二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738998516851.jpg-(97978 B)
97978 B25/02/08(土)16:08:36No.1280993314そうだねx1 17:50頃消えます
水分補給でお湯を飲むと漏らしそうになるくらいにおしっこが頻繁に出るんぬ
飲まないと1日に2回かちかちうんこが出るくらいに便秘が酷くなるんぬ
どうすればいいんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/08(土)16:10:24No.1280993831そうだねx3
前立腺肥大の可能性がある気がするんぬ
225/02/08(土)16:10:54No.1280993965そうだねx5
沢山飲んで沢山出した方が良いんぬなー
出ないよりはマシなんぬ
325/02/08(土)16:13:19No.1280994712そうだねx5
泌尿器科へゴーなんぬ
425/02/08(土)16:17:09No.1280995897+
トイレに頻繁に行けばいいんぬ
525/02/08(土)16:18:03No.1280996187+
1日に2回うんこ出てるのは便秘とはいわないんじゃないかぬ?
625/02/08(土)16:19:14No.1280996547+
漏らしそうでもちょっと我慢することで鍛えられるんぬ
725/02/08(土)16:20:37No.1280996940+
>1日に2回うんこ出てるのは便秘とはいわないんじゃないかぬ?
1回で出しきれないうんこがカチカチになって出てくることの繰り返しなんぬ
825/02/08(土)16:21:32No.1280997200+
>漏らしそうでもちょっと我慢することで鍛えられるんぬ
そう思って我慢してたら漏らしそうになって公園のトイレやコンビニに駆け込むことが今シーズンは4回くらいあったんぬ
925/02/08(土)16:23:24No.1280997715そうだねx2
大腸おかしいんじゃないかぬ
1025/02/08(土)16:24:20No.1280997958+
水分の吸収が良くないんじゃない
スポーツドリンク飲むかまっとうに運動するか
1125/02/08(土)16:24:21No.1280997963そうだねx2
わかめ食うんぬ
カチカチうんちの原因は水溶性の食物繊維が足りないからなんぬ
1225/02/08(土)16:28:27No.1280999128+
若い頃は毎日快便だったのがおじさんになってくると慢性的な便秘気味になったんぬ
でもキシリトールのボトルガムを用法以上噛んでると柔いけどうんこが出るようになったんぬ
ボトルガムバイナウ!
1325/02/08(土)16:30:11No.1280999602+
このスレ画でちゃんと下関係の病気に回帰してくれて一安心ぬ
何を安心してんだ俺は
1425/02/08(土)16:30:24No.1280999660+
食物繊維の粉をAmazonでバイナウしろ
1525/02/08(土)16:30:42No.1280999752+
夏もカチカチウンチなのかぬ
1625/02/08(土)16:32:43No.1281000279そうだねx3
普通に病院ものだろ
1725/02/08(土)16:35:05No.1281000947そうだねx1
ちょっとずつ何回も飲むんぬよ
1825/02/08(土)16:39:29No.1281002265そうだねx4
ここでちょいちょいスレ見つつ答えたり答えなかったりするより
病院行って話すのが1番手っ取り早いんぬ
1925/02/08(土)16:44:56No.1281003854+
オシッコやウンコの問題だけで病院行ってもいいんぬ?
大して効かない薬処方されて帰されそうな気もするんぬ
2025/02/08(土)16:48:18No.1281004865+
>オシッコやウンコの問題だけで病院行ってもいいんぬ?
どの病気でもここで聴くより1000円ちょっと払ってプロに聞いたほうが劇的に改善するんぬ
2125/02/08(土)16:48:48No.1281005010そうだねx1
>オシッコやウンコの問題だけで病院行ってもいいんぬ?
便は体からの便りと言われるほど重要な要素なんぬ
不安なら相談ダイヤルでも探してみるんぬ
2225/02/08(土)16:50:15No.1281005494+
>オシッコやウンコの問題だけで病院行ってもいいんぬ?
>大して効かない薬処方されて帰されそうな気もするんぬ
俺なんか特に体調には問題ないけど妙に会う人に痩せたって言われるから病院行ったことがあるぞ
結果バセドウ病だった
2325/02/08(土)16:51:45No.1281005971+
糖尿じゃよーぬ
もう美味しいモノ食べられ無いねぬ
2425/02/08(土)16:51:49No.1281006000そうだねx3
サプリとか食べ物で自己流で改善しようとするより病院行ったほうが安上がりなんぬ
めんどくさいのはまあそうだね…
2525/02/08(土)16:58:08No.1281007877+
有給あるなら使うんぬ
なくてもいくんぬ
2625/02/08(土)17:03:24No.1281009360+
>スポーツドリンク飲むかまっとうに運動するか
スポドリの吸収率って水に比べてそんなに凄いんぬ?
2725/02/08(土)17:05:50No.1281010064+
OS-1とかの経口補水液を間に挟んで水分補給するんだよ
2825/02/08(土)17:12:46No.1281012064+
水分吸収のどこかで問題があるんぬ
素人には分からないからお医者さんにかかるんぬ
とりあえず内科でも相談に行ったらいいぬ
2925/02/08(土)17:14:44No.1281012689+
保険料払ってるんだから病院行ける時に行くんぬ
3025/02/08(土)17:29:01No.1281016810+
明らかになってる異変サイン無視したら手遅れコースだぞ
3125/02/08(土)17:30:00No.1281017085+
水は多少飲みすぎても余分なら尿で出るんだからいいんだよ
白湯なら塩分とかの問題もねえんだから
3225/02/08(土)17:30:37No.1281017291+
便秘でも気軽に内科行って良いんぬ
割と気軽に胃カメラやります?って言われることもあるんぬ
3325/02/08(土)17:35:51No.1281018804+
極端なんぬ
おしっこの元がおかしくないぬ?
3425/02/08(土)17:38:32No.1281019615+
お湯飲んでてカチカチうんこは確実に体内に何かが起こってるんぬ…
3525/02/08(土)17:41:10No.1281020399+
俺も仕事中に白湯飲むと1時間に一回飲んだ量と同じぐらいションベン出る


1738998516851.jpg