二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738988375820.jpg-(499142 B)
499142 B25/02/08(土)13:19:35No.1280943198そうだねx4 15:06頃消えます
おバカ!!!
fu4615787.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/08(土)13:20:22No.1280943435そうだねx17
(よっしゃ!!!)
225/02/08(土)13:21:14No.1280943741そうだねx15
大義名分ゲット!!!
325/02/08(土)13:21:26No.1280943796そうだねx3
バカじゃん
425/02/08(土)13:21:30No.1280943815そうだねx27
奴ら、とんでもない失敗をやりやがった!!(でかした!)
525/02/08(土)13:21:39No.1280943857そうだねx6
ありがとう!!
625/02/08(土)13:21:40No.1280943863そうだねx7
侵攻口実GET!!
725/02/08(土)13:23:24No.1280944407+
そのちょっと出たところの土地持ってたのってたまたま?
825/02/08(土)13:23:28No.1280944427+
テメーらの土地開け渡して2度とこっちの政治に関わらないなら仲良くしてやんよ!
925/02/08(土)13:23:45No.1280944505+
やったー!!(私はいまだかつてこのようなプレイな文書を見たことがない!!)
1025/02/08(土)13:23:52No.1280944537+
町田市みたいなもんか
1125/02/08(土)13:24:04No.1280944614そうだねx29
エルフが馬鹿すぎてあんま外交やっている気にもなれない
周辺全部に喧嘩売るし時には虐殺するしで
1225/02/08(土)13:24:11No.1280944656そうだねx4
>そのちょっと出たところの土地持ってたのってたまたま?
マジでたまたまなので先方が見逃してこの川のあたりうちのだから関わんなよ!ってした
スレ画もマジでびっくりしてる
1325/02/08(土)13:25:04No.1280944925そうだねx2
物凄い数の白エルフアンチが集まって来ているっ
1425/02/08(土)13:25:36No.1280945099そうだねx14
ガチでエルフを憎んでるやつらだ!
1525/02/08(土)13:26:13No.1280945277+
「白銀」
1625/02/08(土)13:26:42No.1280945414そうだねx2
この少し前は今秋だし冬来るし来年夏頃目安に相手の失言引き出して進行しようぜーって空気だった
fu4615824.jpg
大義名分できたので今すぐ行こうぜ!ってなった
1725/02/08(土)13:26:54No.1280945464そうだねx25
というか図のような飛地じゃなくて河川が国境だとしても「流域」って言っちゃったら川そのものより広い範囲のことを指すでしょ
1825/02/08(土)13:27:14No.1280945587+
外交官以前に政治にすら関わらせたらダメなレベルの馬鹿だ…
1925/02/08(土)13:27:50No.1280945770そうだねx4
>というか図のような飛地じゃなくて河川が国境だとしても「流域」って言っちゃったら川そのものより広い範囲のことを指すでしょ
そもそも光ってるあたり以外にもこっそり右の方にまだ飛地があってね…
なんでお前そこ基準にしたのってレベル
2025/02/08(土)13:27:50No.1280945771そうだねx4
黒エルフだけかと思ったら様々な種族に満遍なく憎しみ撒いてた奴らだ年季が違う
2125/02/08(土)13:28:13No.1280945888+
流域だと川の反対側は含まないの
2225/02/08(土)13:28:26No.1280945963そうだねx18
>というか図のような飛地じゃなくて河川が国境だとしても「流域」って言っちゃったら川そのものより広い範囲のことを指すでしょ
普通に宣戦布告なんじゃないのかこれ
2325/02/08(土)13:28:40No.1280946026そうだねx3
>エルフが馬鹿すぎてあんま外交やっている気にもなれない
>周辺全部に喧嘩売るし時には虐殺するしで
まあその辺は転生者っていうのがタマの取り合いにゲーム感覚でドジ踏んでるなって不文律になってる気はする
2425/02/08(土)13:29:24No.1280946270+
>この少し前は今秋だし冬来るし来年夏頃目安に相手の失言引き出して進行しようぜーって空気だった
>fu4615824.jpg
>大義名分できたので今すぐ行こうぜ!ってなった
なるほど…思った以上にエルフが傲慢で即大義名分用意できちゃったのか…
でも即行くぞ!!ってなって準備不足とかにならないのかな
2525/02/08(土)13:29:27No.1280946291そうだねx1
うろ覚えだけどこの手紙書いた外交官はやらかし報告するの躊躇ってたせいでエルフ側なんの準備もできないまま開戦になってたような
2625/02/08(土)13:29:36No.1280946336そうだねx9
ヨーロッパとかで例えると…ダメだこれ世界大戦になる
2725/02/08(土)13:29:39No.1280946357そうだねx3
>>というか図のような飛地じゃなくて河川が国境だとしても「流域」って言っちゃったら川そのものより広い範囲のことを指すでしょ
>普通に宣戦布告なんじゃないのかこれ
これ愚かな豚にもわかるようにエルフ語と公用語の二通セットで送った
言葉選び間違えた馬鹿が宣伝布告したことになったので大義名分ゲット
2825/02/08(土)13:29:51No.1280946420+
元々はエルフの方が圧倒的というかオークは転生者が率いるまで雑魚だったしな…
2925/02/08(土)13:30:00No.1280946469+
エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
日本みたいに海の囲まれてるとかなら分かるよ?
3025/02/08(土)13:30:01No.1280946475そうだねx2
陸軍は!やれます!
3125/02/08(土)13:30:16No.1280946546そうだねx10
領土問題は相当深刻だよな
3225/02/08(土)13:30:22No.1280946578そうだねx4
仕方ねーだろ今まで戦争になってもパワーで押し切れた国なんだから
3325/02/08(土)13:30:28No.1280946606+
カタタフのキャラ
3425/02/08(土)13:30:35No.1280946634+
もしかして日本全土は本土人の物って言葉は
沖縄と北海道に対する宣戦布告?
3525/02/08(土)13:30:57No.1280946750そうだねx2
>なるほど…思った以上にエルフが傲慢で即大義名分用意できちゃったのか…
>でも即行くぞ!!ってなって準備不足とかにならないのかな
陸軍としてはもう準備出来てるしノリノリ
海軍は船できてねぇ!活躍できねぇ!!エルフ殺せねぇ!!!で少ししょんぼり
fu4615849.jpg
3625/02/08(土)13:31:02No.1280946779そうだねx12
>この少し前は今秋だし冬来るし来年夏頃目安に相手の失言引き出して進行しようぜーって空気だった
>fu4615824.jpg
陸軍と海軍がおんなじこと言ってるのはじめてみた…ってこと?
3725/02/08(土)13:31:04No.1280946791そうだねx5
文章的にもだいぶ喧嘩売ってるよこれ
3825/02/08(土)13:31:10No.1280946823+
オークとか他の魔種族との関係は最悪だけど人間の国とは普通に上手く付き合ってたとエルフの国
3925/02/08(土)13:31:12No.1280946840そうだねx18
敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
4025/02/08(土)13:31:17No.1280946869+
陸軍と海軍は張り合うものかと思ったら
ウチはまだ待って欲しい
ウチも戦艦間に合わない
仲良しか?
4125/02/08(土)13:31:52No.1280947045+
これは正直納得いかないというかキャメロットの公使は平和を望んでて子供の使いじゃないんだから
本国からエルフィンドに「ほんとにそういう意味なの?」って確認するだろうし国際的な承認を維持できるような疑いない大義名分ではないだろ
4225/02/08(土)13:32:18No.1280947170+
>>>というか図のような飛地じゃなくて河川が国境だとしても「流域」って言っちゃったら川そのものより広い範囲のことを指すでしょ
>>普通に宣戦布告なんじゃないのかこれ
>これ愚かな豚にもわかるようにエルフ語と公用語の二通セットで送った
>言葉選び間違えた馬鹿が宣伝布告したことになったので大義名分ゲット
なんて書けば良かったんですか…
4325/02/08(土)13:32:25No.1280947205そうだねx2
>オークとか他の魔種族との関係は最悪だけど人間の国とは普通に上手く付き合ってたとエルフの国
肌の色ギリ近いから他の獣人とか黒エルフに比べたらまだマシな扱いだからね人間
4425/02/08(土)13:32:37No.1280947261そうだねx1
>これは正直納得いかないというかキャメロットの公使は平和を望んでて子供の使いじゃないんだから
>本国からエルフィンドに「ほんとにそういう意味なの?」って確認するだろうし国際的な承認を維持できるような疑いない大義名分ではないだろ
エルフは他国だいたいから恨まれているから擁護する勢力が特別ない
4525/02/08(土)13:32:41No.1280947294そうだねx7
>エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
だってオークってモンスターじゃん?
4625/02/08(土)13:32:46No.1280947320そうだねx35
>敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
こういう時歴史物だったら史実はもっとバカなんだが?というリアルパワーで殴り抜けられるんだが…
4725/02/08(土)13:32:57No.1280947387そうだねx4
>なんて書けば良かったんですか…
国境ちゃんと調べて流域って書かなければよかったんじゃないですか?
4825/02/08(土)13:32:58No.1280947389+
>エルフは他国だいたいから恨まれているから擁護する勢力が特別ない
じゃあこのキャメロットの公使の前でキレるパフォーマンス自体が意味不明じゃん
4925/02/08(土)13:33:07No.1280947449+
>陸軍としてはもう準備出来てるしノリノリ
>海軍は船できてねぇ!活躍できねぇ!!エルフ殺せねぇ!!!で少ししょんぼり
>fu4615849.jpg
なるほど完璧って程じゃないけどそれなりの準備は出来てるのね
5025/02/08(土)13:33:14No.1280947487+
そろそろまとめて見ようかと思ったけど原作は完結したのかな
5125/02/08(土)13:33:28No.1280947574そうだねx15
>>敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
事後孔明
5225/02/08(土)13:33:35No.1280947606+
よくわからないけどベルリンの壁レベルの失言って認識であってる?
5325/02/08(土)13:33:56No.1280947694そうだねx44
>>敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
>こういう時歴史物だったら史実はもっとバカなんだが?というリアルパワーで殴り抜けられるんだが…
なんだと
このままだと石油止める必要発生するから譲歩してよって文言を石油止めてやるって聞き間違えたやつがいる国に住んでて何を
5425/02/08(土)13:33:57No.1280947697そうだねx5
>エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
>日本みたいに海の囲まれてるとかなら分かるよ?
エルフィンドは陸上国境接してるのはオルクセンだけじゃない?
5525/02/08(土)13:34:02No.1280947719そうだねx9
>なんて書けば良かったんですか…
正確にキッチリとアバウトな表現は厳禁
基本だよ
5625/02/08(土)13:34:04No.1280947730そうだねx20
>>エルフは他国だいたいから恨まれているから擁護する勢力が特別ない
>じゃあこのキャメロットの公使の前でキレるパフォーマンス自体が意味不明じゃん
それはそれとして大義名分は大事
5725/02/08(土)13:34:15No.1280947777そうだねx19
現実は創作ほど筋が通ってないんだ
5825/02/08(土)13:34:23No.1280947812そうだねx18
>>>敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
>>こういう時歴史物だったら史実はもっとバカなんだが?というリアルパワーで殴り抜けられるんだが…
>なんだと
>このままだと石油止める必要発生するから譲歩してよって文言を石油止めてやるって聞き間違えたやつがいる国に住んでて何を
いえ…確かに止めると言いました
5925/02/08(土)13:34:45No.1280947929そうだねx1
このレベルのやらかしは現実でもあるんかな
6025/02/08(土)13:34:47No.1280947932+
オルクセンってこれか
6125/02/08(土)13:34:58No.1280947975そうだねx23
あいつら糞だから滅ぼすわ…とあいつら国境侵害してるから滅ぼすわ…は全然違うのだ
6225/02/08(土)13:35:02No.1280948007そうだねx2
>なんだと
>このままだと石油止める必要発生するから譲歩してよって文言を石油止めてやるって聞き間違えたやつがいる国に住んでて何を
実際の歴史も開戦のきっかけあれね!
6325/02/08(土)13:35:12No.1280948044そうだねx1
ご存知なかったのかーー!
6425/02/08(土)13:35:25No.1280948108+
>このレベルのやらかしは現実でもあるんかな
言葉尻掴んで開戦は割とありそうだけど具体例はパッと出てこない
6525/02/08(土)13:35:29No.1280948133+
小説側の読んでるけど2巻かけてこういう外交的な根回し的描写やりまくったあげくに
「事情を知らぬ者、あるいは物事を深く考えない質の後世の歴史家とやらが、この日を見ればどう捉えるか」などとはどうでもいい奇襲先制攻撃だっていって全部ひっくり返すからそれっぽい風軍記だよ
6625/02/08(土)13:35:52No.1280948245そうだねx7
日米開戦についてはあまりにも歴史的経緯あるのに漫画見て分かった気になって語るのやめた方がいい
現実はバカ言うけど実際にバカみたいな決断になるまでは色々理由あるので
6725/02/08(土)13:35:56No.1280948266そうだねx3
名目上はオークの国だけどエルフやらかし過ぎててオーク筆頭にした獣人連合みたいになってる
敵多すぎる
6825/02/08(土)13:36:07No.1280948325+
>「事情を知らぬ者、あるいは物事を深く考えない質の後世の歴史家とやらが、この日を見ればどう捉えるか」などとはどうでもいい奇襲先制攻撃だっていって全部ひっくり返すからそれっぽい風軍記だよ
なんか丁寧風にやっといて奇襲すんの!?
6925/02/08(土)13:36:31No.1280948450+
行き違いやらなにやらから徐々に悪化して開戦はあるけど言葉尻で戦争なんて近現代ではないよ
そんなんで周囲丸め込めるほど第三者の国バカじゃないし
7025/02/08(土)13:36:37No.1280948484そうだねx2
>いえ…確かに止めると言いました
(えっ…何めちゃくちゃ深刻そうに受け止めてんだこいつ…?)
7125/02/08(土)13:36:49No.1280948552そうだねx1
キャメロットはどっちとも付き合いあって中立ややオルクセン寄りって程度だからエルフの国が一方的にやらかしちゃってオークの王がブチキレてるってなったらどうしようも…
7225/02/08(土)13:36:50No.1280948556+
>言葉尻掴んで開戦は割とありそうだけど具体例はパッと出てこない
国家安康とか?
7325/02/08(土)13:36:57No.1280948599そうだねx3
>なんか丁寧風にやっといて奇襲すんの!?
そら先方開戦するつもり全くなく純粋に傲慢で喧嘩ふっかけてるから向こうから見たら奇襲よ
7425/02/08(土)13:37:11No.1280948656そうだねx11
事故が起こった経緯とか調べると
大抵ウルトラバカなことをやってるから人間は結構馬鹿が多い
7525/02/08(土)13:37:21No.1280948709+
国に船舶出してねって言われてはぁまぁ…いや…!社に戻らずこの場で私の権限でOKです!した社長のシーンは
原作だとあっさりしてたけど漫画だとようやくアイツラぶっ殺すんですね感マシマシでこってりしてたな
7625/02/08(土)13:37:27No.1280948727そうだねx1
>>言葉尻掴んで開戦は割とありそうだけど具体例はパッと出てこない
>国家安康とか?
別にあれが理由で戦争なんて起きてないんで
あの後公式謝罪して終わっているし
7725/02/08(土)13:38:11No.1280948944そうだねx5
漫画でしか読んでないけどエルフ組がバカになりすぎててこれなんかなぁってなる
7825/02/08(土)13:38:13No.1280948951そうだねx2
>このままだと石油止める必要発生するから譲歩してよって文言を石油止めてやるって聞き間違えたやつがいる国に住んでて何を
ついに来たぁ…!
7925/02/08(土)13:38:16No.1280948967そうだねx1
絶対に笑ってはいけない外交戦
8025/02/08(土)13:38:23No.1280949001+
こういうのって喧嘩売られたので買いますって宣言出したらあとは勝手に戦争始めていいの?
8125/02/08(土)13:38:39No.1280949078+
読もうと思ってるけど
>敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
そうなん?
8225/02/08(土)13:38:39No.1280949081そうだねx1
人間の国に対してうちの国に舐めた事するとこれくらいするからな…って示威行為も兼ねてるからブチギレるの大事
8325/02/08(土)13:38:40No.1280949085+
>こういうのって喧嘩売られたので買いますって宣言出したらあとは勝手に戦争始めていいの?
だめに決まってるよ
8425/02/08(土)13:38:52No.1280949148+
この漫画ってみんなどうやって楽しんでるの?
8525/02/08(土)13:38:56No.1280949167そうだねx2
>ついに来たぁ…!
ち、違っ…私そんなつもりじゃ…
8625/02/08(土)13:39:08No.1280949246+
丁寧に準備しておけば奇襲もし易いというものです
8725/02/08(土)13:39:10No.1280949259+
ウォーハンマー並みにギスった世界観なのかい
8825/02/08(土)13:39:16No.1280949287そうだねx8
>読もうと思ってるけど
漫画は丁寧に書いてるし魅力的な部分増幅してて絵も素晴らしいと思う
そこから原作入ったけど少なくとも俺はかなりがっかりした
8925/02/08(土)13:39:31No.1280949359そうだねx6
>小説側の読んでるけど2巻かけてこういう外交的な根回し的描写やりまくったあげくに
>「事情を知らぬ者、あるいは物事を深く考えない質の後世の歴史家とやらが、この日を見ればどう捉えるか」などとはどうでもいい奇襲先制攻撃だっていって全部ひっくり返すからそれっぽい風軍記だよ
他の国に対するちゃんと理由があって開戦しましたよってアピールだからべつになんもひっくり返してなくない?
9025/02/08(土)13:39:45No.1280949441そうだねx1
>エルフィンドは陸上国境接してるのはオルクセンだけじゃない?
そうなるまでに周辺国家の長命種とかをどんどん族滅して外に追い出して行った結果
軍需物資調達も軍艦調達も全部エルフィンド滅ぼすためなら責任者の俺が許す!
されるくらいの恨みを買ったんだね?
9125/02/08(土)13:40:04No.1280949528そうだねx8
>この漫画ってみんなどうやって楽しんでるの?
戦争漫画ってこんなもんだろ
銀英伝とかも細部見るとかなり適当なこと言っているし
娯楽に何を求めるかだ
9225/02/08(土)13:40:06No.1280949539+
そろそろ出ていい?
9325/02/08(土)13:40:17No.1280949599そうだねx1
>>読もうと思ってるけど
>漫画は丁寧に書いてるし魅力的な部分増幅してて絵も素晴らしいと思う
>そこから原作入ったけど少なくとも俺はかなりがっかりした
原作のが話進んでそうだし原作から読もうとしてたけど
マンガの方がいいのかな…
9425/02/08(土)13:40:22No.1280949620+
>こういうのって喧嘩売られたので買いますって宣言出したらあとは勝手に戦争始めていいの?
今回は仲介してくれた人間の国がしっかり新書という名の喧嘩売ってる書類一緒に見てオルクセン側キレてんの記録に残すのでマジで条件揃った
本来もうちょい色々めんどいことあって来年夏くらいかなー
それくらいなら文句ないくらい装備整うしその辺目安で計画しようって感じだった
9525/02/08(土)13:40:44No.1280949716そうだねx3
>そろそろ出ていい?
出来れば永遠に出てこないで欲しかったかな!
9625/02/08(土)13:40:49No.1280949741+
>そろそろ出ていい?
お前は少なくともエルフィンド滅ぼした後のイベントらしいし
できれば未来永劫出て来て欲しくは無かった…
9725/02/08(土)13:41:18No.1280949892そうだねx3
キャメロットはエルフィンド内に既得権益あるから根回しは必要
大使の前まえでやらかし引き出せたのでガッツポーズ
9825/02/08(土)13:41:30No.1280949939+
>だめに決まってるよ
まだ国連なんて物も無い時代に2国間で喧嘩売ってそれを買ったしてる所に横から駄目とか言えるの誰よ
9925/02/08(土)13:41:39No.1280949982+
>マンガの方がいいのかな…
エロ河童先生の連載で鍛えた
エッチな色ボケダークエルフも出て来るし…
10025/02/08(土)13:41:42No.1280949996+
>ウォーハンマー並みにギスった世界観なのかい
少なくともオークはオルクやオールクより理知的だよ
オルクやオールクなら取り敢えずいくさだァァァア!!!してるからな
10125/02/08(土)13:41:52No.1280950053そうだねx5
そもそも理由さえあればみんなが率先して滅ぼそうぜ!!
ってなる位には周辺種族に気概咥えまくってるので…
10225/02/08(土)13:41:52No.1280950058そうだねx2
>そろそろ出ていい?
お前が出てこないように王はいろいろ頑張ったけど
考えてみたらお前オルクセン出身じゃなかったな…
10325/02/08(土)13:42:03No.1280950101そうだねx1
まあ普通に考えて訂正文求めればいいだけだからこれで戦争おっ始めるのも問題なんだけど
人間側は技術レベルの問題で今は戦争に関わり合いたくないしエルフは他の種族に恨まれまくってるからやるならここしかないのだ
実際この戦争終わった後は人類の技術力上がりすぎて魔族の優位性ほぼなくなるし
10425/02/08(土)13:42:11No.1280950147+
悪魔が!悪魔が生まれますぞー!
10525/02/08(土)13:42:28No.1280950226+
このオーク王自分たち異種族が将来優位に立つためにあちこち戦争してまとめたいってのがあるから適当に喧嘩売ってはじめただろうしな
10625/02/08(土)13:42:30No.1280950238+
現実の歴史だって見返したらお前何やってんの?みたいな大ポカあるよね
10725/02/08(土)13:42:37No.1280950276+
ちゃんと丁寧に宣戦布告はしたよ?
それがちゃんとエルフィンドの軍の末端まで伝わるまでのたった二時間の間隙で電撃戦を仕掛けたってだけで
10825/02/08(土)13:42:48No.1280950339そうだねx3
>キャメロットはエルフィンド内に既得権益あるから根回しは必要
>大使の前まえでやらかし引き出せたのでガッツポーズ
これは相手のやらかしだ!ってキレるのと相手が戦争に値するほどの失態だと認識するのは別の話だよ
あまりにも主人公の主観で動きすぎ
10925/02/08(土)13:42:51No.1280950361+
>悪魔が!悪魔が生まれますぞー!
発言権ないのがなんか言ってら
11025/02/08(土)13:42:53No.1280950375そうだねx3
fu4615882.jpg
利根川以北は茨城のもんだからよしなにはからえって千葉県に通達したようなもんか
11125/02/08(土)13:42:54No.1280950376そうだねx2
>>だめに決まってるよ
>まだ国連なんて物も無い時代に2国間で喧嘩売ってそれを買ったしてる所に横から駄目とか言えるの誰よ
地域覇権国まずこいつに手を出さないでねってお伺い立てるから
地域覇権国が出張るなら周辺国に一応通達する止らるのはいない
11225/02/08(土)13:43:02No.1280950419+
>読もうと思ってるけど
>>敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
>そうなん?
エルフの政治方面の上層部はまぁうnって感じだけど味方が頭悪すぎはちょっとよく分からない
面白い作品だけど知識欲を満たしてくれるって方面の面白さで
お話の筋としては勝つためのことを入念にやった勝つべき国がそのまま勝っておしまいの話なので話自体は別に面白くはない
11325/02/08(土)13:43:03No.1280950429+
>>だめに決まってるよ
>まだ国連なんて物も無い時代に2国間で喧嘩売ってそれを買ったしてる所に横から駄目とか言えるの誰よ
周りの国
11425/02/08(土)13:43:20No.1280950522そうだねx2
>お前が出てこないように王はいろいろ頑張ったけど
>考えてみたらお前オルクセン出身じゃなかったな…
王のせいで出現早まったのひどいけどあんな急速に力つけたら警戒度上がるよなぁって
11525/02/08(土)13:43:26No.1280950545そうだねx2
なんすか
ちょっと自国民の優位性を唱えて差別対象をジェノサイドして周りに戦争ふっかけるだけで悪魔扱いなんすか?
11625/02/08(土)13:43:27No.1280950552そうだねx1
海軍としては来年の方が新型をお披露目出来たのに…と悔しい気持ち
11725/02/08(土)13:43:32No.1280950570+
間違えちゃったごめんねテヘペロで許してもらうことは…
11825/02/08(土)13:43:34No.1280950576そうだねx1
核を、撃ったんだろ
悪魔が
11925/02/08(土)13:43:49No.1280950658+
バカがバカに育った説得力のある経緯を短くスパッとお出しできる作品は名作
12025/02/08(土)13:43:50No.1280950667そうだねx1
>別にあれが理由で戦争なんて起きてないんで
>あの後公式謝罪して終わっているし
説明しようとしたけど家康やそれにつく武家たちがそれを拒絶したわけだから謝罪なんてしてないしそんな機会もないと思うけど…
そのまま難癖つけられ続けて開戦に至るわけでその間にそれ以外かつそれより優先される理由なんか生じてないと思う
12125/02/08(土)13:43:54No.1280950688そうだねx2
正直この漫画の外交に関する細部はだいたいがエルフがクソすぎて周りもみんな殺したがっているから問題なし!で押し通すところは多い
12225/02/08(土)13:43:57No.1280950702そうだねx7
>地域覇権国まずこいつに手を出さないでねってお伺い立てるから
>地域覇権国が出張るなら周辺国に一応通達する止らるのはいない
日本語でおk
12325/02/08(土)13:43:59No.1280950710そうだねx1
殴る前にちゃんと大義名分を擦っとかないとまた未来で別の国にうちを殴る大義名分与える事になるだろうが
分かんらんのかそんなことも
12425/02/08(土)13:44:22No.1280950837+
まあなんかなー感あるのは間違いないんだけど
そういうの込みでも絵とか言い回しにパワーあるので勢いで読めれば割と面白いと思う
12525/02/08(土)13:44:41No.1280950940+
>ウォーハンマー並みにギスった世界観なのかい
ステータスの高いエルフが劣等種相手に民族浄化したりやりたい放題していた
一方でステータスの低い人間は遠くの地で鮮烈歩兵を作り船を作り急速に進歩していた
あいだの地点で難民と被差別部落受け入れ先になった転生オーク族長による生き残り戦争が始まる!
負けたら民族浄化の殲滅戦だ!
12625/02/08(土)13:44:53No.1280951006そうだねx1
言葉尻どころか突然開戦して今も辞める気配のないロシアとか…
12725/02/08(土)13:45:00No.1280951041そうだねx1
日本も朝鮮や満洲や樺太持っていた頃はめちゃくちゃ過敏
その頃の日本がおかしかったのもそうだが陸続きの国境の場合マジで過敏になる
12825/02/08(土)13:45:03No.1280951057そうだねx2
よく帰るまで我慢した
fu4615890.jpg
fu4615891.jpg
12925/02/08(土)13:45:04No.1280951064+
先に出てた海軍で戦う事に
戦力差は歴然
13025/02/08(土)13:45:08No.1280951071+
>まだ国連なんて物も無い時代に2国間で喧嘩売ってそれを買ったしてる所に横から駄目とか言えるの誰よ
矛盾してるよ
「大義名分がないと戦争するのは難しい」って劇中に描写があるんだから大義名分がしっかりしてないなら戦争はだめだよ
13125/02/08(土)13:45:18No.1280951116そうだねx2
>>キャメロットはエルフィンド内に既得権益あるから根回しは必要
>>大使の前まえでやらかし引き出せたのでガッツポーズ
>これは相手のやらかしだ!ってキレるのと相手が戦争に値するほどの失態だと認識するのは別の話だよ
>あまりにも主人公の主観で動きすぎ
事情はともかくやってることは侵略なんだから相手がどう認識してようと変わらないよ
むしろ相手に認識されて謝罪と訂正を引き出されるほうがまずい
13225/02/08(土)13:45:28No.1280951163+
南樺太の出るアニメはあった
13325/02/08(土)13:45:38No.1280951208+
>言葉尻どころか突然開戦して今も辞める気配のないロシアとか…
一応あれも数年以上東部で争いやって時には約定定めてとかやった末だから
13425/02/08(土)13:45:45No.1280951242+
中世以前から大義名分の軽重は大事だってのに
てめえら勝手に帰るんじゃねえ…!
13525/02/08(土)13:45:45No.1280951243+
美術か建築の学校をボーダーフリーにしたら悪魔出てこなかったのかな
13625/02/08(土)13:45:53No.1280951273+
>なるほど…思った以上にエルフが傲慢で即大義名分用意できちゃったのか…
>でも即行くぞ!!ってなって準備不足とかにならないのかな
陸軍は準備できてるので今年の夏がいいですで海軍は今召集中なので来年の夏がいいです
だったけど大義名分得たしこれを今すぐ使わないと機を逃すのでどっちもわかりましたやりますになった
13725/02/08(土)13:46:10No.1280951350そうだねx2
>間違えちゃったごめんねテヘペロで許してもらうことは…
オーク側はそのミスを待っていたので
他所の国の外交筋もあえて悪しざまに捉えたなって把握してるやつも居る
13825/02/08(土)13:46:13No.1280951365そうだねx1
喧嘩売られたから買ったんじゃなくて喧嘩買うためのための仕込みしねえとなぁ…ってとこにこの火種でいいじゃ!ってのが転がり込んできた
13925/02/08(土)13:46:17No.1280951387そうだねx5
オーク「白エルフ殺す」
コボルト「白エルフ殺す」
ドワーフ「白エルフ殺す」
狼「白エルフ殺す」
鷲「白エルフ殺す」
黒エルフ「白エルフ殺す」
人間「こわ…巻き込まれんとこ…」
14025/02/08(土)13:46:30No.1280951452そうだねx1
>事情はともかくやってることは侵略なんだから相手がどう認識してようと変わらないよ
相手ってのが指してるのはキャメロットを含む周辺国なので
14125/02/08(土)13:46:55No.1280951590+
なんでこんな早く戦争始めちまったんだちくしょう!って言ってる海軍のオークもいた気がする
14225/02/08(土)13:46:59No.1280951604+
ロシアとか侵攻始める前にわざわざ生中継で東部のロシア人が侵攻を受けていますって報告を部下にさせてるし
大義名分かなり重要視してるよね
14325/02/08(土)13:47:18No.1280951727そうだねx1
>なんすか
>ちょっと自国民の優位性を唱えて差別対象をジェノサイドして周りに戦争ふっかけるだけで悪魔扱いなんすか?
選民思想拗らせてダークエルフ共を民族浄化したくらいで血も涙もねえ!
14425/02/08(土)13:47:20No.1280951739そうだねx1
戦争やりたいから相手の失言を待つは大事よね
14525/02/08(土)13:47:24No.1280951763そうだねx3
>>事情はともかくやってることは侵略なんだから相手がどう認識してようと変わらないよ
>相手ってのが指してるのはキャメロットを含む周辺国なので
ちゃんと周辺国には根回ししてるので
14625/02/08(土)13:47:37No.1280951827そうだねx3
オルクセンにはエルフに遊び半分に夫と息子を殺されたスーパー大金持ち未亡人がついてるのも強い
14725/02/08(土)13:47:40No.1280951843そうだねx4
>オーク「白エルフ殺す」
>コボルト「白エルフ殺す」
>ドワーフ「白エルフ殺す」
>狼「白エルフ殺す」
>鷲「白エルフ殺す」
>黒エルフ「白エルフ殺す」
>人間「こわ…巻き込まれんとこ…」
白エルフ嫌われ過ぎ問題
まぁやったこと考えたら妥当なんだけども
14825/02/08(土)13:48:03No.1280951967+
>ちゃんと周辺国には根回ししてるので
だからその根回しを相手がどう受け取ったかがまったくないまま話進めてるから主観だけで回ってるよねーって最初の話になるんだけど
14925/02/08(土)13:48:10No.1280952001+
あとから考えたら王がキレてたのあれ演技だったなってキャメロットの人のモノローグあったよね
15025/02/08(土)13:48:14No.1280952032そうだねx1
豊臣万歳
家康糞狸
みたいな感じ?
15125/02/08(土)13:48:29No.1280952113そうだねx1
ちゃんとアイサツはし終えたのでシツレイではない
fu4615901.jpg
15225/02/08(土)13:48:36No.1280952141+
今までは圧倒的な国力差を背景にこういう内容でも適当にやれたから今回も適当にやったら戦力差が追いついてきて口実になったって話ではないのか
15325/02/08(土)13:48:36No.1280952145+
多少強引でもオルクセンに口出しできる周辺国ってあるの?
15425/02/08(土)13:48:40No.1280952165+
頭のイカれた転生者がよりによってエルフの女王として転生したのでもう終わりだ🐱
15525/02/08(土)13:48:41No.1280952168そうだねx3
>ちゃんと周辺国には根回ししてるので
根回しって一回やったらいいってだけじゃなくてずっとやらなきゃならないんですよ
そしてその根回しは割と反故される
15625/02/08(土)13:48:44No.1280952185そうだねx2
ぶっちゃけ大義名分なんて黒エルフ保護してるで充分な所はある
更に領地問題までやってくれたぜ!
15725/02/08(土)13:49:17No.1280952356+
>あとから考えたら王がキレてたのあれ演技だったなってキャメロットの人のモノローグあったよね
小説版とかだと確か意図的に読み飛ばしただかまあまあめちゃくちゃな解釈してんなとか言ってたかな
15825/02/08(土)13:49:17No.1280952357+
主人公側をめちゃくちゃ念入りに戦準備してカッコよく
相手側をマヌケに描いてるよね
でも実際に戦争になったら白エルフ糞強いと嬉しい
15925/02/08(土)13:49:23No.1280952396+
白エルフもまあ全体がどうしょうもない差別主義者の群れってわけでも無いんだが政権中枢とその子飼いはガチガチなので国を潰すしか無いんですね
16025/02/08(土)13:49:33No.1280952448+
>>>だめに決まってるよ
>>まだ国連なんて物も無い時代に2国間で喧嘩売ってそれを買ったしてる所に横から駄目とか言えるの誰よ
>周りの国
よっしゃやろうぜってなるレベルでヘイト買ってんだよエルフィンド
16125/02/08(土)13:49:34No.1280952458+
オークのトップのこの賢王はあくまでも魔族統一国家作って人間という簡単に増えまくる恐ろしい種に対抗
という目的だからエルフも1種族として取り込むのが理想なので白エルフ殺すとは思ってないし…
まあ国のトップ層のカス白エルフ共は殺すが…
16225/02/08(土)13:49:38No.1280952477+
>殴る前にちゃんと大義名分を擦っとかないとまた未来で別の国にうちを殴る大義名分与える事になるだろうが
>分かんらんのかそんなことも
上位世界から取り残されたオークの王の中身が将来人間の中からヒトラー生まれるの予見して人外種の勢力まとめようとして白エルフ虐殺した歴史の事実を直視するべきだぜ!
ってのがただの電波陰謀論になるのひどい
16325/02/08(土)13:49:46No.1280952519+
最後の宣伝ページで特使2人が王。怖かったよ〜って呟いてて駄目だった
16425/02/08(土)13:50:05No.1280952607+
>多少強引でもオルクセンに口出しできる周辺国ってあるの?
キャメロットならあるいは
センチュリースターは南北戦争に失敗して分断国家になっちゃったし
16525/02/08(土)13:50:06No.1280952611+
>主人公側をめちゃくちゃ念入りに戦準備してカッコよく
>相手側をマヌケに描いてるよね
>でも実際に戦争になったら白エルフ糞強いと嬉しい
割と被害が出た
あと戦勝国としてある程度面倒見なきゃいけないので苦労した
16625/02/08(土)13:50:08No.1280952617そうだねx1
外交じゃないけどベルリンの壁崩壊の勘違い話は好き
16725/02/08(土)13:50:11No.1280952625そうだねx1
>ぶっちゃけ大義名分なんて黒エルフ保護してるで充分な所はある
>更に領地問題までやってくれたぜ!
保護してるからって開戦にはならなくないか?
自国民を殺してるならともかく難民保護したからって開戦理由にはならなくない?
王とかならまだしも
16825/02/08(土)13:50:16No.1280952660そうだねx1
白エルフが強いっていうか
エルフィンドがマジでクソ立地すぎる
16925/02/08(土)13:50:19No.1280952678+
🐶<白エルフ噛み殺せるならなんでもいいぞがんばれ
17025/02/08(土)13:50:21No.1280952687+
周辺国家も白エルフ嫌ってるからむしろさっさとやれって感じはある
17125/02/08(土)13:50:29No.1280952731そうだねx1
>白エルフもまあ全体がどうしょうもない差別主義者の群れってわけでも無いんだが政権中枢とその子飼いはガチガチなので国を潰すしか無いんですね
敵側の失策で基本こっち有利だけど
たまに重要な場面で致命傷与えてくるくらいはやってくるよ
17225/02/08(土)13:50:29No.1280952734そうだねx1
>ちゃんとアイサツはし終えたのでシツレイではない
>fu4615901.jpg
この記述と同じ巻に主人公が
>「事情を知らぬ者、あるいは物事を深く考えない質の後世の歴史家とやらが、この日を見ればどう捉えるか」などとはどうでもいい奇襲先制攻撃だ
って言いだすから小説版はブレブレだなって思った
17325/02/08(土)13:50:37No.1280952781+
>でも実際に戦争になったら白エルフ糞強いと嬉しい
割と苦戦するぞ
17425/02/08(土)13:50:44No.1280952815そうだねx8
わざと悪く捉えたな…はその通りだけど
元から見下した文章でそんなケチつくような内容の書簡をさらにバカ丁寧に二種類も送る方が悪い
とも言える
17525/02/08(土)13:51:11No.1280952941そうだねx2
>主人公側をめちゃくちゃ念入りに戦準備してカッコよく
>相手側をマヌケに描いてるよね
>でも実際に戦争になったら白エルフ糞強いと嬉しい
こんだけ優越感抱いてほかを劣等種とみなすだけのスペック差はマジであるぐらいエルフ無双だよ
まともな知能と倫理観と政治できてたら絶対に勝てないラインで
17625/02/08(土)13:51:38No.1280953073+
>>ちゃんと周辺国には根回ししてるので
>根回しって一回やったらいいってだけじゃなくてずっとやらなきゃならないんですよ
>そしてその根回しは割と反故される
周辺国みんなエルフ憎んでいるんでエルフ滅ぼせる理由あるならみんな即OK納得する
17725/02/08(土)13:51:41No.1280953091そうだねx1
普仏戦争開戦の経緯とかかなり酷いぞ
17825/02/08(土)13:51:47No.1280953127+
クソ強黒エルフを民族浄化できる位には強い白エルフ
油断はしてる
17925/02/08(土)13:52:03No.1280953204+
>わざと悪く捉えたな…はその通りだけど
>元から見下した文章でそんなケチつくような内容の書簡をさらにバカ丁寧に二種類も送る方が悪い
>とも言える
なのでこれやった外交関係者は全員処刑されます
18025/02/08(土)13:52:04No.1280953206+
>根回しって一回やったらいいってだけじゃなくてずっとやらなきゃならないんですよ
>そしてその根回しは割と反故される
ん?一回ってどこに書いてあるんだ?
原作?
18125/02/08(土)13:52:06No.1280953223+
原作読んだら戦争中の白エルフ側の視点がぜんぜん無いのね
やらかしてどうなっていくのか読みたかった
18225/02/08(土)13:52:07No.1280953226+
>周辺国みんなエルフ憎んでいるんでエルフ滅ぼせる理由あるならみんな即OK納得する
なんでそんな国が現代まで残ってるんだよとしか言えないぐらい都合の良い設定すぎるとは思う
18325/02/08(土)13:52:10No.1280953243+
>>敵も味方も頭悪すぎて戦記物と呼ぶには…ってなる
>こういう時歴史物だったら史実はもっとバカなんだが?というリアルパワーで殴り抜けられるんだが…
某国の馬鹿がやらかしましてね…
どうして現実の方がもっとお馬鹿なんですかどうして…
18425/02/08(土)13:52:13No.1280953264+
小説3巻だと海戦までだっけか
早く漫画で読みたいね
18525/02/08(土)13:52:16No.1280953281そうだねx15
>って言いだすから小説版はブレブレだなって思った
なんで宣戦布告なんてするんだって反発する部下を押さえつけるための方便と
自分の本心の使い分けってだけじゃね
18625/02/08(土)13:52:17No.1280953285そうだねx6
エルフちゃんとの恋愛コミュニケーションゲーム最高♡可愛いし滅ぼされないように未来の技術沢山教えちゃお♡
18725/02/08(土)13:52:17No.1280953289そうだねx3
現実だとアナルオナニー開戦とかもあるんだぞ
18825/02/08(土)13:52:23No.1280953315+
取り込んだ黒エルフが元から強敵だったからな…
18925/02/08(土)13:52:31No.1280953350そうだねx5
ごちゃごちゃこね回す余地はあるけどけっきょく最終的には時代的に時勢的にやるんだったら今やるしかない!今後の時代にもう機会は考えられない!!ってタイミングが最後のトリガーだしな
19025/02/08(土)13:52:51No.1280953437+
迫害されたダークエルフの指導者を奥方に迎えたんじゃなかったかオーク
19125/02/08(土)13:52:52No.1280953446そうだねx5
>>「事情を知らぬ者、あるいは物事を深く考えない質の後世の歴史家とやらが、この日を見ればどう捉えるか」などとはどうでもいい奇襲先制攻撃だ
>って言いだすから小説版はブレブレだなって思った
いや発言のままそういう類の人にどう思われようが影響なくね?
19225/02/08(土)13:52:56No.1280953465+
>>ぶっちゃけ大義名分なんて黒エルフ保護してるで充分な所はある
>>更に領地問題までやってくれたぜ!
>保護してるからって開戦にはならなくないか?
>自国民を殺してるならともかく難民保護したからって開戦理由にはならなくない?
>王とかならまだしも
それが亡命政権を建てようとしていたら
実績が必要じゃなくて立てる権利があるやつがいれば十分
19325/02/08(土)13:53:05No.1280953509+
陸戦では終始圧倒してたけど
海戦ではダイスの出目が良かっただけなところはある
19425/02/08(土)13:53:08No.1280953519そうだねx1
>なのでこれやった外交関係者は全員処刑されます
最高責任者はせめて確認してから送れよ…
19525/02/08(土)13:53:10No.1280953530+
>保護してるからって開戦にはならなくないか?
>自国民を殺してるならともかく難民保護したからって開戦理由にはならなくない?
>王とかならまだしも
虐殺だけじゃなくて黒エルフの町とか占領してるから領土問題も兼ねるし
大義名分なんてその程度充分
19625/02/08(土)13:53:12No.1280953537そうだねx17
現実持ち出すのってズルいよな
もっと理解不能で頭おかしい馬鹿みたいな例が出てくるもん
19725/02/08(土)13:53:14No.1280953546+
>現実だとアナルオナニー開戦とかもあるんだぞ
あの事件で開戦まで行ってねえよ
ふたばで歴史を学んだのか?
19825/02/08(土)13:53:15No.1280953549そうだねx2
素でスペック差があるからこそ滅茶苦茶傲慢でもまぁ生き残ってた
19925/02/08(土)13:53:16No.1280953556そうだねx1
根回しの結果がどうなったかは戦争の経緯を見ればわかるわけで
それを物語としてリアリティアップの為に描写するかテンポのために(裏でやったものとして)省くかは作品次第だろ
20025/02/08(土)13:53:24No.1280953588+
なんでと言われたら介入のおかげでクソ強いからとしか
20125/02/08(土)13:53:30No.1280953620+
住所に「長野」って入ってる土地は全部俺もんな!
って長野県が言うようなもん?
20225/02/08(土)13:53:45No.1280953684そうだねx1
合法ロリ大将が居なければもっと楽勝だったんだろうけども
20325/02/08(土)13:53:49No.1280953710+
ツィンメルマン電報事件とかメキシコにアメリカ殴ってって電報がバレた時点ではアメリカも穏便に収めようとしたのに
電報出したツィメルマン本人がその後の演説でオラァかかってこいや!ぐらいの勢いで演説してるから史実って怖いっすね
20425/02/08(土)13:54:02No.1280953773+
侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
20525/02/08(土)13:54:07No.1280953785そうだねx4
良い意味でネチネチネチネチと戦争準備をする作風だけど
流石にコミカライズでそれ全部やると冗長過ぎるからな
20625/02/08(土)13:54:18No.1280953852そうだねx1
>>周辺国みんなエルフ憎んでいるんでエルフ滅ぼせる理由あるならみんな即OK納得する
>なんでそんな国が現代まで残ってるんだよとしか言えないぐらい都合の良い設定すぎるとは思う
既に言われてるが近代戦的な意味で圧倒的に強かったのと民族浄化するほどの差別主義で国内をガチガチに固めてたから
20725/02/08(土)13:54:23No.1280953883そうだねx4
近代どころか現代の現実でもこれより酷い形で開戦する馬鹿が出てくるせいでちくしょう!
なんだよ偉大な帝国を取り戻す為って…アホかよ
20825/02/08(土)13:54:24No.1280953885+
富士山は長野のものなんだが?位だよ
20925/02/08(土)13:54:25No.1280953893そうだねx1
>なんで宣戦布告なんてするんだって反発する部下を押さえつけるための方便と
>自分の本心の使い分けってだけじゃね
書籍の当該部分読んだけど将来的に国際法が敷かれて宣戦布告が必須のものとなるだろうからそのときのオルクセンの歴史のためとしか読めないぞ
21025/02/08(土)13:54:43No.1280953995+
>住所に「長野」って入ってる土地は全部俺もんな!
>って長野県が言うようなもん?
まあ大体そんな感じ
河内長野市を擁する大阪府はキレた
21125/02/08(土)13:54:46No.1280954016そうだねx1
とにかく前提条件にエルフがめちゃくちゃ周辺に嫌われているって前提があるの忘れちゃいけない
多種族の迫害虐殺やり続けた奴らなんで
21225/02/08(土)13:54:48No.1280954025そうだねx2
事実は小説より奇なりとはまあよく言ったもので…
21325/02/08(土)13:54:52No.1280954043そうだねx1
おっさんのケツに瓶詰めた!で戦争になった国があるらしいな
21425/02/08(土)13:55:01No.1280954097そうだねx6
>侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
現実の軍事大国にまさか馬鹿が戦争起こすとは思わないじゃん…
21525/02/08(土)13:55:06No.1280954124そうだねx1
>おっさんのケツに瓶詰めた!で戦争になった国があるらしいな
ないぞ
21625/02/08(土)13:55:07No.1280954130+
俺馬鹿だからわかんねぇんだけどよぉ
騎兵と乗馬歩兵って何が違うの
21725/02/08(土)13:55:11No.1280954157そうだねx1
>いや発言のままそういう類の人にどう思われようが影響なくね?
歴史家に宣戦布告なしで開戦したと思われたくないけど奇襲攻撃した結果悪役として思われてもいい
って話になるけどめちゃくちゃじゃね
21825/02/08(土)13:55:30No.1280954252そうだねx4
オーク王の真の目的を考えれば今いくら強くても国際的な慣習を守らない国だと思われるのは不味いので
21925/02/08(土)13:55:31No.1280954261そうだねx7
創作くらい自分で補完して読めないのかよ…
22025/02/08(土)13:55:37No.1280954287+
最近人気ねオルクセン王国史
22125/02/08(土)13:55:44No.1280954322+
>現実だとアナルオナニー開戦とかもあるんだぞ
ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件
ケツ穴で国を滅ぼした
22225/02/08(土)13:55:48No.1280954342そうだねx5
なんで生き残ってたというか作中の時代がエルフオーク含めてこれまで通りで生き残れる最後の時代だった感じ
22325/02/08(土)13:55:48No.1280954344+
>とにかく前提条件にエルフがめちゃくちゃ周辺に嫌われているって前提があるの忘れちゃいけない
>多種族の迫害虐殺やり続けた奴らなんで
人間相手だとそんな嫌われてないよ
まあこの後ドン引きされっけど
22425/02/08(土)13:56:02No.1280954415+
ガチでロードス島戦記に脳を焼かれたオスエルフと亜人をガチで憎んでる中年のおっさんin美少女エルフあたりが転生してきたんだろうか…
22525/02/08(土)13:56:06No.1280954433そうだねx4
そんなこと言ったらサッカーの勝敗で戦争始めたホンジュラスが馬鹿みたいじゃないか
22625/02/08(土)13:56:12No.1280954468+
ここらへんの創作持ち出して貶そうとしても現実はもっと酷い理由があるが?ってなるの酷すぎるだろ…
主に隣国のせいで
22725/02/08(土)13:56:20No.1280954508+
>俺馬鹿だからわかんねぇんだけどよぉ
>騎兵と乗馬歩兵って何が違うの
移動だけ馬の歩兵と馬に乗って戦う兵って感じのはず
22825/02/08(土)13:56:28No.1280954553そうだねx1
>オーク王の真の目的を考えれば今いくら強くても国際的な慣習を守らない国だと思われるのは不味いので
やっぱ怖いっすね
核兵器は
22925/02/08(土)13:56:32No.1280954578そうだねx6
>侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
国連の反対を押し切ってイラクに侵攻したアメリカがバカとな?
23025/02/08(土)13:56:37No.1280954608そうだねx2
>そんなこと言ったらサッカーの勝敗で戦争始めたホンジュラスが馬鹿みたいじゃないか
こういうマジでバカなこといいだすから表面だけ調べるのやめなよ
23125/02/08(土)13:56:42No.1280954629そうだねx6
>侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
馬鹿がいるのが怖いよな現代
23225/02/08(土)13:56:46No.1280954654+
ここのこと?
それとももっと後?
fu4615939.jpg
23325/02/08(土)13:56:49No.1280954671+
自分には王と家臣みたいな付き合いの長さが無いから壁を感じちゃうな~!
ってなってた嫁の機嫌が焼きどんぐり一緒に食べて酒飲んだだけで直るの良いよね
23425/02/08(土)13:56:53No.1280954679そうだねx1
戦争関係での行動の頭の悪さで言うとリアルも大概なこと結構あるからな…
23525/02/08(土)13:57:03No.1280954726+
なんか現代のフェミニストっぽいのがね
23625/02/08(土)13:57:13No.1280954769そうだねx5
>>侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
>国連の総スカンをくらって偉大なロシア帝国を再興するって理由だけでウクライナを攻めたロシアがバカとな?
23725/02/08(土)13:57:16No.1280954785そうだねx3
困ったことにどの時代のどの地位にもクソバカはいる…いつづける…
23825/02/08(土)13:57:34No.1280954868+
描写的に「流域」だとおかしいから書籍化かコミカライズのタイミングで「シルヴァン川以北」とかに改めるのかなーと思ってたんだけどそのままなんだ
23925/02/08(土)13:57:42No.1280954918そうだねx4
>>いや発言のままそういう類の人にどう思われようが影響なくね?
>歴史家に宣戦布告なしで開戦したと思われたくないけど奇襲攻撃した結果悪役として思われてもいい
>って話になるけどめちゃくちゃじゃね
『よく考えない質の後世の歴史家』だから別にいいんじゃねえかな
24025/02/08(土)13:57:47No.1280954942そうだねx1
>書籍の当該部分読んだけど将来的に国際法が敷かれて宣戦布告が必須のものとなるだろうからそのときのオルクセンの歴史のためとしか読めないぞ
宣戦布告含めてやるだけのことはやったから
それ以上はもうどう思われようが知らんって話だと解釈したけどなぁ
「どう思われようといい」ってのは宣戦布告込みの話であって
宣戦布告無しでもいいって意味ではないとは俺は読み取った
これが絶対の解釈とは思わないけどね
24125/02/08(土)13:57:53No.1280954971+
ミステリでアホな犯人がミスって捕まるだけの作品が面白くないってときに現実でもそういうこともあるって言っても反論にならなくね
軍記もので相手がアホすぎて侵略されるのはちょっとって言う話なわけで
24225/02/08(土)13:57:55No.1280954985そうだねx2
>住所に「長野」って入ってる土地は全部俺もんな!
>って長野県が言うようなもん?
荒川流れてる所は東京だから…って埼玉に言う感じじゃない
24325/02/08(土)13:58:05No.1280955035そうだねx2
偉大なロシア帝国を再興って何だよ…馬鹿じゃねぇの…
スレ画のエルフより馬鹿だよ…
24425/02/08(土)13:58:13No.1280955078そうだねx1
作者が褒めてた二次小説でもあったけど基本的に魔族の未来は真っ暗闇だからな…
24525/02/08(土)13:58:24No.1280955124そうだねx3
どう考えても後の歴史家は王は黒エルフの嫁に絆されて襲撃したって見られるんじゃないっすかね
24625/02/08(土)13:58:34No.1280955182そうだねx2
>描写的に「流域」だとおかしいから書籍化かコミカライズのタイミングで「シルヴァン川以北」とかに改めるのかなーと思ってたんだけどそのままなんだ
いうほどおかしいか?
24725/02/08(土)13:58:42No.1280955217そうだねx6
現実は以前から対立がって話するけど作中でも無茶苦茶恨まれてる程度に遺恨あるじゃん
24825/02/08(土)13:58:43No.1280955224そうだねx2
>>>侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
>>国連の総スカンをくらって偉大なロシア帝国を再興するって理由だけでウクライナを攻めたロシアがバカとな?
あれだって同じ言語を話す同胞の保護っていう大義名分はちゃんと振りかざしてるぞ
24925/02/08(土)13:58:50No.1280955255+
ダークエルフはこれ聞いてどう思ったんだろうな…
25025/02/08(土)13:58:52No.1280955267+
>良い意味でネチネチネチネチと戦争準備をする作風だけど
>流石にコミカライズでそれ全部やると冗長過ぎるからな
最初は開戦で完結の予定だったくらいには準備に重きを置いてるので…
その後は言わなくてもわかるだろこれくらい準備に差があったら勝つよって作品
25125/02/08(土)13:58:57No.1280955291そうだねx4
ルール守ってるけどこれ実質奇襲攻撃だよねと奇襲だこれは印象全然違うだろう
25225/02/08(土)13:58:58No.1280955297+
>>>>侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
>>>国連の総スカンをくらって偉大なロシア帝国を再興するって理由だけでウクライナを攻めたロシアがバカとな?
>あれだって同じ言語を話す同胞の保護っていう大義名分はちゃんと振りかざしてるぞ
スレ画と同じじゃん
25325/02/08(土)13:59:03No.1280955323+
>偉大なロシア帝国を再興って何だよ…馬鹿じゃねぇの…
>スレ画のエルフより馬鹿だよ…
もうUSAIDは廃止されたのにまだ続けるのか
もう給料は出ないぞ?
25425/02/08(土)13:59:32No.1280955471そうだねx4
バカだからというよりとてつもなく傲慢だからじゃねえかなあ
25525/02/08(土)13:59:34No.1280955479+
>作者が褒めてた二次小説でもあったけど基本的に魔族の未来は真っ暗闇だからな…
なので早々に手出し出来ない立ち位置作らなきゃ!…白エルフ政権邪魔だな…
25625/02/08(土)13:59:39No.1280955509そうだねx16
>>偉大なロシア帝国を再興って何だよ…馬鹿じゃねぇの…
>>スレ画のエルフより馬鹿だよ…
>もうUSAIDは廃止されたのにまだ続けるのか
>もう給料は出ないぞ?
アルミホイル被った人まで出てきちゃった…
25725/02/08(土)13:59:51No.1280955562+
こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
25825/02/08(土)13:59:53No.1280955573そうだねx3
>バカだからというよりとてつもなく傲慢だからじゃねえかなあ
傲慢でバカ!
25925/02/08(土)13:59:57No.1280955590そうだねx1
滅茶苦茶準備してたし奇襲も成功したけど黒エルフ集団が亡命してこなかったら大分危うかったよね
26025/02/08(土)14:00:05No.1280955626+
>作者が褒めてた二次小説でもあったけど基本的に魔族の未来は真っ暗闇だからな…
一回でも近代以降の戦争に巻き込まれた時点でいずれ滅ぶ少数民族に成り下がるからな
出生率が低いってヤバイ
26125/02/08(土)14:00:22No.1280955706+
馬鹿な開戦理由は割とあるが現実の話するとこうやってまさはるバトルが始まるから避けるしか無い…!
26225/02/08(土)14:00:34No.1280955765+
岐阜が長良川流域全ては岐阜のモノって言うのはセーフ?
26325/02/08(土)14:00:37No.1280955778+
黒エルフ抱えてるから戦争理由には十分ってのも現実と照らし合わせるとどっちかというと侵略しかける側の理屈だから怖い話ではある
26425/02/08(土)14:00:41No.1280955802そうだねx2
>滅茶苦茶準備してたし奇襲も成功したけど黒エルフ集団が亡命してこなかったら大分危うかったよね
全員魔力検知出来るよはチート過ぎませんかねエルフ…
26525/02/08(土)14:00:50No.1280955840+
宣戦布告したけど受け取ったやつがビビって上に報告せず結果として奇襲になったって奴じゃないっけ?
布告と同時に軍を進めたのはマジだけど
26625/02/08(土)14:00:55No.1280955862そうだねx3
言うてただの娯楽作品だし
エルフ国が必要以上に傲慢で愚かじゃないとスッキリ終われないしな
26725/02/08(土)14:00:55No.1280955865+
これスレ画から開戦までの期間はどれくらい?
26825/02/08(土)14:01:00No.1280955890そうだねx1
>その後は言わなくてもわかるだろこれくらい準備に差があったら勝つよって作品
むしろそこまでしといても思った以上に苦戦するな
26925/02/08(土)14:01:04No.1280955904+
>馬鹿な開戦理由は割とあるが
近現代の具体例教えて
27025/02/08(土)14:01:05No.1280955908+
悪魔がくる…悪魔が…
27125/02/08(土)14:01:05No.1280955911そうだねx3
>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
どの世界どの時代でも好奇心のある馬鹿が自分の力でどうにもならないのを技術と発想でひっくり返すんだ
27225/02/08(土)14:01:07No.1280955914そうだねx1
>滅茶苦茶準備してたし奇襲も成功したけど黒エルフ集団が亡命してこなかったら大分危うかったよね
それでも辛勝だからホントに強い…
27325/02/08(土)14:01:11No.1280955948そうだねx2
兵站!兵站!
27425/02/08(土)14:01:25No.1280956000+
>どう考えても後の歴史家は王は黒エルフの嫁に絆されて襲撃したって見られるんじゃないっすかね
この後白エルフのやらかしが全世界に晒されるから…
27525/02/08(土)14:01:38No.1280956066そうだねx3
>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
シンプルに数が多いから研究者だって人間の方が多いし…
27625/02/08(土)14:01:41No.1280956082そうだねx1
>>その後は言わなくてもわかるだろこれくらい準備に差があったら勝つよって作品
>むしろそこまでしといても思った以上に苦戦するな
実戦となるとどうしても想定外がね…
27725/02/08(土)14:01:42No.1280956086そうだねx1
>>描写的に「流域」だとおかしいから書籍化かコミカライズのタイミングで「シルヴァン川以北」とかに改めるのかなーと思ってたんだけどそのままなんだ
>いうほどおかしいか?
普通流域って言ったらこういう範囲でしょ
fu4615954.jpg
27825/02/08(土)14:01:49No.1280956104+
>宣戦布告したけど受け取ったやつがビビって上に報告せず結果として奇襲になったって奴じゃないっけ?
>布告と同時に軍を進めたのはマジだけど
文書のやらかしの報告が夕食を大事にする白エルフの習慣と相まって遅れに遅れたってのはあったな
27925/02/08(土)14:01:53No.1280956124+
エルフ国が傲慢になったのも一人の馬鹿のせいなんだよな…
28025/02/08(土)14:02:01No.1280956166そうだねx1
>アルミホイル被った人まで出てきちゃった…
https://www.usaid.gov/
ほい
CIAとも連携してた組織ももう終わったわけだ
28125/02/08(土)14:02:02No.1280956176そうだねx1
>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
単純な話なんだけど属人的な要素が少ない科学技術って本当に滅茶苦茶強いから…
28225/02/08(土)14:02:09No.1280956203+
>黒エルフ抱えてるから戦争理由には十分ってのも現実と照らし合わせるとどっちかというと侵略しかける側の理屈だから怖い話ではある
侵略しない国はそもそも戦争しかけないんだ
28325/02/08(土)14:02:20No.1280956252そうだねx3
>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
魔種族は長命なので世代交代がない
人間はどんどん入れ替わるので新技術に生まれながらに接した世代が持ち上がってくる
28425/02/08(土)14:02:37No.1280956330そうだねx1
むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
28525/02/08(土)14:02:37No.1280956331そうだねx1
他の種族も負けず劣らず長命なせいでガチで白エルフからの迫害の被害者がいっぱい居るから
危害を加えられた当事者本人による報復なのも後押ししてそう
28625/02/08(土)14:02:37No.1280956334そうだねx2
>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
街で10年に1人子供産まれたら大騒ぎの種族だぞ?
28725/02/08(土)14:02:46No.1280956379+
侵略戦争なんだからこのimgのように後世の人間からオルクセンに批判が来るのは当然
しかし当時の周辺国家からしたら「この国は戦争をするにしても相手が外交的に無礼働いた上に民族浄化するならず者だから戦争しかけた」「ちゃんと宣戦布告するというマナーも守る」「オルクセンは国際的に信用できる奴だな」と理解してもらえる
28825/02/08(土)14:02:55No.1280956410+
ルールを守って楽しくデュエル
28925/02/08(土)14:03:00No.1280956436+
>>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
>どの世界どの時代でも好奇心のある馬鹿が自分の力でどうにもならないのを技術と発想でひっくり返すんだ
それ別に魔族側や他種族も同じようにならん?てなる
人間が台頭するありきでやるからヘンテコになる
29025/02/08(土)14:03:02No.1280956455+
>これスレ画から開戦までの期間はどれくらい?
もう電報送って進軍開始してる
29125/02/08(土)14:03:04No.1280956462そうだねx16
なんかちょっと笑えないタイプの人がいる!
29225/02/08(土)14:03:08No.1280956491そうだねx1
魔族側はそもそも数十年単位で子供産まれてないからな
死なないだけで殺されはするし
29325/02/08(土)14:03:12No.1280956510そうだねx1
人は増えまくるからな…
オークは子供産むのがレアだしエルフに至っては論外
29425/02/08(土)14:03:14No.1280956517そうだねx3
というか魔族側が10年に1人子供産まれるかどうかって言うのがマジで詰んでる
人類に勝てる要素がない
29525/02/08(土)14:03:15No.1280956526+
元来アーリア人は優れた人種であり劣等民族であるユダヤ人が
われらの財産を不当に奪い取っていたのは自明の理であることから…
29625/02/08(土)14:03:20No.1280956554そうだねx3
>「この国は戦争をするにしても相手が外交的に無礼働いた上に民族浄化するならず者だから戦争しかけた」「ちゃんと宣戦布告するというマナーも守る」「オルクセンは国際的に信用できる奴だな」
戦争仕掛けた時点で大きくマイナスだよ
29725/02/08(土)14:03:32No.1280956610そうだねx1
>むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
エルフだけならそうだけど人間国の目が怖いんだ…
アイツならず者の魔物国家じゃんって思われたら将来的に滅ぶ
29825/02/08(土)14:03:38No.1280956642+
>むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
それをやって他の人間の国から警戒されることを一番避けてる
29925/02/08(土)14:03:54No.1280956719+
リウマチって治らないんだなあ
30025/02/08(土)14:03:55No.1280956724+
>むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
それじゃ周辺の潜在的な敵勢力にまで侵攻の大義名分与えることになるだろ
30125/02/08(土)14:03:56No.1280956728そうだねx1
>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
なんもかんも長命種は基本的に出生率が低くて
頭数少ないのを技能でカバーしていた所に
その差を人口で埋めれる所まで兵器技術が発達したのが悪い
30225/02/08(土)14:03:59No.1280956747+
>>侵略が国際的に肯定された時代はともかく現代以降は馬鹿じゃないと戦争起こさないぞ
>現実の軍事大国にまさか馬鹿が戦争起こすとは思わないじゃん…
常任理事国がやらかしたら割とどうしようもないよねって話はよくあるけど
このご時世に腐っても大国はそこまでバカやらないだろってなってからの今だからな…
30325/02/08(土)14:04:00No.1280956751そうだねx3
>人間はどんどん入れ替わるので新技術に生まれながらに接した世代が持ち上がってくる
爺がわしは新しい戦術についていけませんですじゃ…ってなったやつのスパンがマジで長いんだよねオークは…
30425/02/08(土)14:04:02No.1280956762+
>それ別に魔族側や他種族も同じようにならん?てなる
>人間が台頭するありきでやるからヘンテコになる
他種族はパワーでどうにかできるから王が出てくるまでその辺の野原に住んでたレベルです
30525/02/08(土)14:04:02No.1280956763そうだねx12
>CIAとも連携してた組織ももう終わったわけだ
言いたいことが伝わってないのもアルミホイル被ってる人って感じ
30625/02/08(土)14:04:05No.1280956777+
生物はのぅ…ある程度ストレス与え続けないと堕落して絶滅に向かうんじゃ
なので合間合間に種族内に愚か者を生み出して戦争させるんじゃよ
これが神豆知識じゃ
30725/02/08(土)14:04:09No.1280956797+
>なんかちょっと笑えないタイプの人がいる!
笑うも何もアメリカ合衆国大統領の正式決定だよ!USAIDの閉鎖は!
30825/02/08(土)14:04:31No.1280956902そうだねx2
>しかし当時の周辺国家からしたら
フィクションの当時の価値観完全に理解してるのはなんなんだよ
現実にいる人が読む現代に書かれたフィクションが現実と比較されるのはしょうがないけど架空の価値観を俺が分かってるといいだすのはヤバいだろ
30925/02/08(土)14:04:32No.1280956904+
侵略に大義なんてないよ
31025/02/08(土)14:04:37No.1280956934そうだねx4
漫画もスレ画像とかだけ原作にも触れずいちゃもんつけとかいい趣味してんな
31125/02/08(土)14:04:37No.1280956938+
>アイツならず者の魔物国家じゃんって思われたら将来的に滅ぶ
ロシアみたく経済制裁されたら近代化かなり遅れそうだしね
31225/02/08(土)14:04:41No.1280956952そうだねx10
ガチでヤバいの来たから現実の話は一旦やめにしよう!
31325/02/08(土)14:04:48No.1280956991+
常任理事国だから下の意見無視で戦争続けまーす!が現実の現代で罷り通ってるからな
31425/02/08(土)14:04:49No.1280957001そうだねx3
>戦争仕掛けた時点で大きくマイナスだよ
現代の市民の価値観でバッサリ言ってやった感出てるけど頭悪い発言過ぎてすげーモヤモヤする
31525/02/08(土)14:04:52No.1280957012そうだねx2
>>「この国は戦争をするにしても相手が外交的に無礼働いた上に民族浄化するならず者だから戦争しかけた」「ちゃんと宣戦布告するというマナーも守る」「オルクセンは国際的に信用できる奴だな」
>戦争仕掛けた時点で大きくマイナスだよ
新書って言いながらお前らの領地開け渡せって文面送った方が仕掛けた扱いになるからスレ画大喜びしてんだよ
31625/02/08(土)14:04:53No.1280957018+
開戦理由がひどいと後世まで言われるからな
アヘン戦争とかあと何百年子孫まで擦られるか・・・
31725/02/08(土)14:04:55No.1280957028+
>むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
人間にこのままだと負けるって思ってるから特定の資源があるエルフ領に攻め込んでるんだよ
人間を警戒してるから大義名分無しに攻め込むと周辺の人間の国に攻め込む口実を与えちゃう
31825/02/08(土)14:04:56No.1280957033+
>>「この国は戦争をするにしても相手が外交的に無礼働いた上に民族浄化するならず者だから戦争しかけた」「ちゃんと宣戦布告するというマナーも守る」「オルクセンは国際的に信用できる奴だな」
>戦争仕掛けた時点で大きくマイナスだよ
そこでエルフ側が大量虐殺してる事実をばらまいて更なるマイナスで帳消しとする!
31925/02/08(土)14:04:58No.1280957041そうだねx6
大義名分って相手の国ではなく周辺国に見せるものだからな
32025/02/08(土)14:05:03No.1280957066+
>リウマチって治らないんだなあ
自己免疫系に効かないなら癌とかも治らないのかね
32125/02/08(土)14:05:13No.1280957115そうだねx1
戦闘自体は魔法使い相手に現代兵器で無双する良くあるやつ?
32225/02/08(土)14:05:13No.1280957118+
まあ「」とトランプどっちを信じるかと言われれば大統領のトランプだな…
32325/02/08(土)14:05:14No.1280957122そうだねx1
人間側もオルクセンにそれなりに居るからな
メイン種族でないだけで
その技術を子や孫に伝えるだけでどんどん技術進んじゃう
32425/02/08(土)14:05:14No.1280957128そうだねx11
>>なんかちょっと笑えないタイプの人がいる!
>笑うも何もアメリカ合衆国大統領の正式決定だよ!USAIDの閉鎖は!
漫画と関係ないってことだよ空気読めよ
32525/02/08(土)14:05:15No.1280957129そうだねx6
ガチでUSA憎んでるやつだ!
32625/02/08(土)14:05:24No.1280957170+
王の目的はエルフ滅ぼしたいじゃなく寿命長いけど出生率低すぎる魔種族統一して中立国の立場手に入れて今後人間と戦争とかしないようにしようだからね
32725/02/08(土)14:05:29No.1280957196そうだねx7
>フィクションの当時の価値観完全に理解してるのはなんなんだよ
作品に書かれてるからだよ
なんで読んでも無いのに参加しようとしてくんだよ…
32825/02/08(土)14:05:33No.1280957217そうだねx7
誰もUSAIDの話してないんだからもう閉鎖されただの持ってこなくていいよ
32925/02/08(土)14:05:37No.1280957231そうだねx1
>>滅茶苦茶準備してたし奇襲も成功したけど黒エルフ集団が亡命してこなかったら大分危うかったよね
>全員魔力検知出来るよはチート過ぎませんかねエルフ…
良いですよね
お前らも魔力通信できるらしいけど
あいつらからしたら大声で自分の位置知らせてるようなもんだぞって
黒エルフたちと合流して話聞いたことでようやく理解できるようになるの
33025/02/08(土)14:05:41No.1280957250+
>>>描写的に「流域」だとおかしいから書籍化かコミカライズのタイミングで「シルヴァン川以北」とかに改めるのかなーと思ってたんだけどそのままなんだ
>>いうほどおかしいか?
>普通流域って言ったらこういう範囲でしょ
>fu4615954.jpg
以北だとじゃ以南の土地はオークの土地ってなるじゃん(漫画版の地図見るにエルフは川以南の土地も多く持ってる)
33125/02/08(土)14:05:45No.1280957271+
現実の話はやめよう!
33225/02/08(土)14:06:02No.1280957344+
なろう版終戦までざっと読んだけと
白糞エルフたちのお先を考えるとなかなかおつらい
33325/02/08(土)14:06:06No.1280957366+
そもそもオーク国的には一番重要なのは人類国家相手への対応の方だから
周辺人類国家へ示す大義名分無しで勝つのは論外だもの
33425/02/08(土)14:06:09No.1280957374そうだねx3
>新書って言いながらお前らの領地開け渡せって文面送った方が仕掛けた扱いになるからスレ画大喜びしてんだよ
どうやって喧嘩売ろうかなー…
向こうからえらい無礼な文面飛んできた!ヨシ!!!
33525/02/08(土)14:06:11No.1280957379+
>作品に書かれてるからだよ
複数の国の価値観が3冊の本で書き切れるのすごいな…
33625/02/08(土)14:06:12No.1280957385そうだねx1
>現実の話はやめよう!
漫画と関係ない話はやめようでいいだろこれは
33725/02/08(土)14:06:15No.1280957400そうだねx2
>現実の話はやめよう!
でもこの世界地図どう見ても欧州だし…
33825/02/08(土)14:06:17No.1280957408そうだねx4
大義名分の意味わかってない奴居ない?
33925/02/08(土)14:06:23No.1280957436+
>>むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
>エルフだけならそうだけど人間国の目が怖いんだ…
>アイツならず者の魔物国家じゃんって思われたら将来的に滅ぶ
人間もいるのかこの世界
34025/02/08(土)14:06:24No.1280957439そうだねx1
>誰もUSAIDの話してないんだからもう閉鎖されただの持ってこなくていいよ
ロシアだのなんだのがバカだって話をしてるからそれはプロパガンダだよって教えてあげたのに「」はバカだなぁ
34125/02/08(土)14:06:26No.1280957445+
>馬鹿な開戦理由は割とあるが現実の話するとこうやってまさはるバトルが始まるから避けるしか無い…!
アナニー戦争以上にアホらしい開戦理由あるかな
いやあれも結局はきっかけに過ぎない話だけど…
34225/02/08(土)14:06:27No.1280957447そうだねx1
>こんだけ技術体系が違う世界でなんで人間が科学技術で台頭していくのかがわからん
別に人間だけが科学技術で発達してるわけじゃないよ
人間もオークエルフとかの魔族も同等の科学技術や文明の発展度なら
種として単体の強さでもってた時代が終わって銃で討たれたらオークでもエルフでも死んだり
大量破壊兵器や飛行機とか出始めたら繁殖スピードの関係上戦争で滅びるのは魔族側になるだけだ
34325/02/08(土)14:06:32No.1280957467+
>>戦争仕掛けた時点で大きくマイナスだよ
>現代の市民の価値観でバッサリ言ってやった感出てるけど頭悪い発言過ぎてすげーモヤモヤする
そりゃ単に君が何も理解できてないからでしょう
小学生が大学入試を解けなくてイライラしているのと同じだよそれ
34425/02/08(土)14:06:45No.1280957535+
画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
34525/02/08(土)14:06:51No.1280957562+
>人間もいるのかこの世界
キャメロットは人間の国
位置はUK
34625/02/08(土)14:07:07No.1280957637そうだねx1
>>現実の話はやめよう!
>でもこの世界地図どう見ても欧州だし…
つまり現実にもエルフがいるって事!?
34725/02/08(土)14:07:16No.1280957673そうだねx1
>画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
超うっかりだよ普通に
34825/02/08(土)14:07:17No.1280957678そうだねx2
>戦闘自体は魔法使い相手に現代兵器で無双する良くあるやつ?
オークとエルフが普仏戦争時代の兵器で泥沼になってくやつ
34925/02/08(土)14:07:21No.1280957694そうだねx1
>画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
ガチで無意識のミス
35025/02/08(土)14:07:21No.1280957699+
お好きでしょう錦の御旗
35125/02/08(土)14:07:22No.1280957704+
>画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
純粋に傲慢なアホだった
35225/02/08(土)14:07:25No.1280957724そうだねx1
>なろう版終戦までざっと読んだけと
>白糞エルフたちのお先を考えるとなかなかおつらい
まあその後ををみると存外タフだよ白エルフ
35325/02/08(土)14:07:32No.1280957770+
>>>むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
>>エルフだけならそうだけど人間国の目が怖いんだ…
>>アイツならず者の魔物国家じゃんって思われたら将来的に滅ぶ
>人間もいるのかこの世界
キャメロットと交流があるし人間の宗教の教会もあるよ
日本人もちょこっと出てくるし
35425/02/08(土)14:07:34No.1280957779+
仕方ないけどガチで魔法と現代の戦術を組み合わせた新戦術てこの手の架空戦記でも見ないよな
それが作れたら苦労しねえけど
35525/02/08(土)14:07:36No.1280957794そうだねx3
上位存在たちのやらかしの後始末と独断独善に巻き込まれた現地生物の皆様こそが一番の被害者じゃないのこれ
巻き込んだ残滓が白エルフとオーク王になるけど
35625/02/08(土)14:07:38No.1280957802+
>>作品に書かれてるからだよ
>複数の国の価値観が3冊の本で書き切れるのすごいな…
まだ書籍化されてるのweb版の最初の方じゃない?
35725/02/08(土)14:07:38No.1280957807そうだねx5
>そりゃ単に君が何も理解できてないからでしょう
>小学生が大学入試を解けなくてイライラしているのと同じだよそれ
まずこの作品が19~20世紀頃の世界がモデルって理解できてる?
35825/02/08(土)14:07:39No.1280957808+
>つまり現実にもエルフがいるって事!?
エリクシルで一杯やろう!
35925/02/08(土)14:07:44No.1280957851+
繁殖の話になったけど自国のダークエルフはこれからどうやって殖えるの?
36025/02/08(土)14:07:46No.1280957863そうだねx1
>人間もいるのかこの世界
そもそも中立決め込んで2国間の間の書類のやり取り担当してるのが人間さんだよ!
36125/02/08(土)14:07:51No.1280957883そうだねx1
人間の科学技術もあるけど人口の多さでもう豚共は劣勢だし
長生きする代わりに滅多に生まれない種族とか武力で善きり散らかすしか生きる道ないだろ
36225/02/08(土)14:07:54No.1280957896+
>画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
困ったことに素なんだなこれが
なので戦争したかったオーク側が大喜び
36325/02/08(土)14:08:05No.1280957952+
>画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
エルフ語わかんねーだろうからついでに翻訳して送ったるわ!
えっ流域って川の周りって事なの?やっべ
36425/02/08(土)14:08:09No.1280957963そうだねx7
なんかエルフ以上のアホがいて笑えなくなってきた
36525/02/08(土)14:08:10No.1280957965+
>大義名分の意味わかってない奴居ない?
勝ったほうが好きに決められるやつでしょしってるわよそれくらい!
36625/02/08(土)14:08:15No.1280958005+
>画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
いいえ
しばらくエルフ側がボコられるよ
36725/02/08(土)14:08:21No.1280958040そうだねx4
どこに誰が技術開発したは別に重要じゃないでしょこのまま技術開発進んだらオークとかのアドバンテージ大して意味なくなるし戦争で死ぬ数爆発的に増えるからヤバいって話で
36825/02/08(土)14:08:25No.1280958057+
>画像は実はエルフ側の罠だったりするの…?
マジものの大ポカ
宣戦布告されてエルフ外務省はおあしすしようとした挙句
まぁ上への報告は明日でいいか…
した
36925/02/08(土)14:08:27No.1280958067そうだねx1
>繁殖の話になったけど自国のダークエルフはこれからどうやって殖えるの?
増え無いんだってさ後は減るだけ
37025/02/08(土)14:08:29No.1280958080+
翻訳のニュアンスの問題で開戦とかもね
37125/02/08(土)14:08:30No.1280958082+
>以北だとじゃ以南の土地はオークの土地ってなるじゃん(漫画版の地図見るにエルフは川以南の土地も多く持ってる)
オークは以北から出てけ だからエルフが以南に土地を持ってても別におかしくは無いような?
37225/02/08(土)14:08:32No.1280958092そうだねx1
>まあその後ををみると存外タフだよ白エルフ
なんだかんだ人間主流になってく世界で人間に近いってのが大正義だわ…
37325/02/08(土)14:08:38No.1280958122+
>>人間もいるのかこの世界
>そもそも中立決め込んで2国間の間の書類のやり取り担当してるのが人間さんだよ!
オークの姿してるけどこの世界ではこれが人間なの?
37425/02/08(土)14:09:02No.1280958228+
白エルフの駄目なところは四方八方からガチで恨まれてるところ
白エルフの絶滅のために人生使ってる他種族の商人とかいる
37525/02/08(土)14:09:03No.1280958236+
senkaがあるかどうかだけ教えて欲しい
37625/02/08(土)14:09:04No.1280958239+
>>これスレ画から開戦までの期間はどれくらい?
>もう電報送って進軍開始してる
えっ
えっ
37725/02/08(土)14:09:05No.1280958242+
>人間もいるのかこの世界
神話の時代が終わって人間の時代に移行する時代だからこうなってる
寿命数百年で種族全体で10年に1人子供がうまれるけど個人が強い未開の種族と
最近までよわよわだったけど文明持ち始めた多産の人間でパワーバランスが逆転しかかっている
37825/02/08(土)14:09:05No.1280958244そうだねx2
>宣戦布告されてエルフ外務省はおあしすしようとした挙句
うn
>まぁ上への報告は明日でいいか…
>した
おバカ!
37925/02/08(土)14:09:08No.1280958261+
>繁殖の話になったけど自国のダークエルフはこれからどうやって殖えるの?
一応ダークエルフの樹から新芽が出たらしいって話はあった
38025/02/08(土)14:09:14No.1280958283+
>繁殖の話になったけど自国のダークエルフはこれからどうやって殖えるの?
増えない
数十年に一人くらいは生まれるけどそれももうない
38125/02/08(土)14:09:21No.1280958312+
>どこに誰が技術開発したは別に重要じゃないでしょこのまま技術開発進んだらオークとかのアドバンテージ大して意味なくなるし戦争で死ぬ数爆発的に増えるからヤバいって話で
つまりオークという種族が生き残るには科学発展する前に世界征服するしかない?
38225/02/08(土)14:09:22No.1280958324そうだねx1
世代交代早くて増えるのも早い相手が現実くらいの進歩速度で追ってくるなら元から圧倒的なパワー持ってたりしないと早々に民族としては消滅の憂き目を辿るだろう
38325/02/08(土)14:09:24No.1280958332そうだねx13
>>>人間もいるのかこの世界
>>そもそも中立決め込んで2国間の間の書類のやり取り担当してるのが人間さんだよ!
>オークの姿してるけどこの世界ではこれが人間なの?
まずは読まないかキミ
38425/02/08(土)14:09:38No.1280958391+
>>繁殖の話になったけど自国のダークエルフはこれからどうやって殖えるの?
>増え無いんだってさ後は減るだけ
エルフに虐殺されてそれで終わりは悲しいなぁ…
一発殴れるからまだマシか…
38525/02/08(土)14:09:40No.1280958401そうだねx1
>なんだかんだ人間主流になってく世界で人間に近いってのが大正義だわ…
オルクセンとしか国境を面してないって時点で
ある意味では戦後はオルクセンの庇護下に入って軍事捨ててぬくぬくできるってことだし
勝ち組なんじゃねえかって気がしてきた
38625/02/08(土)14:09:44No.1280958415そうだねx1
>>そもそも中立決め込んで2国間の間の書類のやり取り担当してるのが人間さんだよ!
>オークの姿してるけどこの世界ではこれが人間なの?
画像の場面でオークじゃない普通に人間でてるよ…画像のオークのことを人間といってるんじゃなくて
38725/02/08(土)14:09:50No.1280958448そうだねx3
作品の世界観にケチをつけるならせめて作品読んでからケチつけなよ
38825/02/08(土)14:10:00No.1280958491そうだねx1
>senkaがあるかどうかだけ教えて欲しい
他種族に欲情する変態は王だけなんだ
38925/02/08(土)14:10:02No.1280958498+
>>>人間もいるのかこの世界
>>そもそも中立決め込んで2国間の間の書類のやり取り担当してるのが人間さんだよ!
>オークの姿してるけどこの世界ではこれが人間なの?
違う
オークと獣人とエルフと人間の4種族がメイン
39025/02/08(土)14:10:09No.1280958522+
種族として出生率低いのはヤバいよな
戦争なりでお互い半分に減ったあと50年100年後にどうなってるか
39125/02/08(土)14:10:09No.1280958524そうだねx3
人間の発展が目覚ましいってのより科学発展で魔族と人間間の差が縮まって優位性示しにくくなるって話だよね
39225/02/08(土)14:10:09No.1280958527+
>繁殖の話になったけど自国のダークエルフはこれからどうやって殖えるの?
増えれんけどクソ母国に戻る気もないので死ぬまでこっちで暮らそって感じ
39325/02/08(土)14:10:11No.1280958536+
>えっ
>えっ
それくらい嫌われてて来年夏くらいにはさらに準備進めて開戦かなーって思ってたら秋口に大義名分できたから冬になる前にやろうぜ!!ってなった
39425/02/08(土)14:10:24No.1280958598+
>どこに誰が技術開発したは別に重要じゃないでしょこのまま技術開発進んだらオークとかのアドバンテージ大して意味なくなるし戦争で死ぬ数爆発的に増えるからヤバいって話で
だからとにかく世界大戦が起きたときも徹底的に中立を保とうとしたんだよね
両陣営からの領空侵犯に対応してたら空軍で結構死者出ちゃったけど
39525/02/08(土)14:10:27No.1280958614そうだねx1
戦争時の個体の強さの優位性が科学技術の発展で埋まってしまうから
10年に一人集落に子供ができたらいいなぐらいの出産率だと
多産の人類と同じ数同士を殺し合うだけで亜人種側がもう復興できないことになるんだよ
39625/02/08(土)14:10:29No.1280958625+
>>以北だとじゃ以南の土地はオークの土地ってなるじゃん(漫画版の地図見るにエルフは川以南の土地も多く持ってる)
>オークは以北から出てけ だからエルフが以南に土地を持ってても別におかしくは無いような?
それはそうだ失敬
ただ以北でも流域でもエルフのポカという点に変わりはないから修正する必要を感じなかったんじゃ?
39725/02/08(土)14:10:31No.1280958637+
人間国を挟んでという迂遠な報告してた挙句
エルフ外務省がなかなか報告しなかったから
国境のエルフ軍宣戦布告されたのも知らなかったというのが素敵
39825/02/08(土)14:10:33No.1280958646+
>エルフに虐殺されてそれで終わりは悲しいなぁ…
>一発殴れるからまだマシか…
不老不死か?って位に長生きだから
もしかしたら絶滅する前に繁殖法が見つかるかもしれない
39925/02/08(土)14:10:37No.1280958662+
>人間の科学技術もあるけど人口の多さでもう豚共は劣勢だし
>長生きする代わりに滅多に生まれない種族とか武力で善きり散らかすしか生きる道ないだろ
そこから更にもうちょい時代が進んだら大丈夫だけどその間の期間をいかに生き延びるかという問題だけど
何かちょび髭出てきちゃったんだっけ?
40025/02/08(土)14:10:43No.1280958689+
>つまりオークという種族が生き残るには科学発展する前に世界征服するしかない?
科学が発展する前にある程度国際社会で発言力のある国になって
気軽に戦争が起きる戦国時代を終わらせるしかない
なので近場でヘイトまき散らしまくってるクソ国家を潰す必要がある
40125/02/08(土)14:10:54No.1280958738+
>どこに誰が技術開発したは別に重要じゃないでしょこのまま技術開発進んだらオークとかのアドバンテージ大して意味なくなるし戦争で死ぬ数爆発的に増えるからヤバいって話で
それでその結果10年に1人子供が産まれるかどうかのオークだと絶対勝てないよ
って話だもんな
40225/02/08(土)14:11:08No.1280958797+
>まずは読まないかキミ
知らない話はスレ画だけで語るのが「」だから仕方ない…
40325/02/08(土)14:11:09No.1280958805そうだねx2
>>senkaがあるかどうかだけ教えて欲しい
>他種族に欲情する変態は王だけなんだ
なんなら王も魂人間だからオークの見た目抱けねぇ!ってだけだからな
40425/02/08(土)14:11:11No.1280958815そうだねx1
>オークの姿してるけどこの世界ではこれが人間なの?
人間族もいるよ
単に人種の違い
40525/02/08(土)14:11:18No.1280958844+
>エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
>日本みたいに海の囲まれてるとかなら分かるよ?
強いからどこも手出し出来なかった
40625/02/08(土)14:11:23No.1280958858そうだねx1
まぁ超うっかりな事をやってしまったが故にベルリンの壁が崩壊した事も史実ではあるしな…
40725/02/08(土)14:11:24No.1280958860+
>翻訳のニュアンスの問題で開戦とかもね
このままだと石油の輸出を止めざるを得ない状況になるかもしれなくなってくるかもしれないぞノムラ大使!
40825/02/08(土)14:11:37No.1280958904+
7万いたダークエルフはエルフの虐殺でもう1万しかいないんだよな…
そりゃ恨むよね…
40925/02/08(土)14:11:40No.1280958912そうだねx1
>むしろ戦力に差があるなら大義名分とか待たずにエルフ領に攻め込めよ…
エルフ滅ぼしてその後はどうなってもいいならそれでいいんだけどそうしちゃうと将来的にじゃあうちの国も勝手に侵攻するねってなるだけなんで
それに王的には白エルフ滅ぼすのは本当の目的じゃないんで
41025/02/08(土)14:11:47No.1280958950+
>>senkaがあるかどうかだけ教えて欲しい
>他種族に欲情する変態は王だけなんだ
魔族はそうだけど多分人間は違うよね…
41125/02/08(土)14:11:52No.1280958973+
>作品の世界観にケチをつけるならせめて作品読んでからケチつけなよ
現実の方がクソバカだらけというのを証明してくれる存在になってるの美しいよね
41225/02/08(土)14:11:55No.1280958986そうだねx3
>>翻訳のニュアンスの問題で開戦とかもね
>このままだと石油の輸出を止めざるを得ない状況になるかもしれなくなってくるかもしれないぞノムラ大使!
開戦!
41325/02/08(土)14:12:01No.1280959017そうだねx2
>>>以北だとじゃ以南の土地はオークの土地ってなるじゃん(漫画版の地図見るにエルフは川以南の土地も多く持ってる)
>>オークは以北から出てけ だからエルフが以南に土地を持ってても別におかしくは無いような?
>それはそうだ失敬
>ただ以北でも流域でもエルフのポカという点に変わりはないから修正する必要を感じなかったんじゃ?
そもそも二通目の翻訳での言葉選びミスった描写だから流域でも間違ってないのでは
41425/02/08(土)14:12:08No.1280959049そうだねx1
>7万いたダークエルフはエルフの虐殺でもう1万しかいないんだよな…
>そりゃ恨むよね…
しかも産まれるための木も焼かれた
41525/02/08(土)14:12:13No.1280959070+
>>>senkaがあるかどうかだけ教えて欲しい
>>他種族に欲情する変態は王だけなんだ
>なんなら王も魂人間だからオークの見た目抱けねぇ!ってだけだからな
魂覚醒前はオークメンタルだったはずたから自覚しないで急に性癖変わるの辛いよな‥
41625/02/08(土)14:12:14No.1280959074+
エルフはちょっと強過ぎるから…
41725/02/08(土)14:12:17No.1280959092+
>>えっ
>>えっ
>それくらい嫌われてて来年夏くらいにはさらに準備進めて開戦かなーって思ってたら秋口に大義名分できたから冬になる前にやろうぜ!!ってなった
ていうか着々と軍備増強してたのにマジでエルフ国がノンビリしすぎてる
41825/02/08(土)14:12:36No.1280959186そうだねx3
>>翻訳のニュアンスの問題で開戦とかもね
>このままだと石油の輸出を止めざるを得ない状況になるかもしれなくなってくるかもしれないぞノムラ大使!
石油の輸出を止めるだと…!?
41925/02/08(土)14:12:44No.1280959218+
このあとちょび髭が出てくる流れだけど
白エルフも大概ちょび髭なんよな…
42025/02/08(土)14:12:46No.1280959231+
目的としては周辺国にオークやばぁ……って思わせるのも大事な部分だからね
この戦争以降は基本大人しくしてるし
42125/02/08(土)14:12:48No.1280959239そうだねx1
外務省の馬鹿な奴が「日本海海域は我々のもの」って発言したら韓国北朝鮮が宣戦布告だな!って攻めてくる感じなんかね
42225/02/08(土)14:12:48No.1280959241そうだねx1
核で吹っ飛ばせばエルフもオークもみんな死ぬよ
42325/02/08(土)14:12:56No.1280959271そうだねx2
>>宣戦布告されてエルフ外務省はおあしすしようとした挙句
>うn
>>まぁ上への報告は明日でいいか…
>>した
>おバカ!
当時の常識としてありえない速度で動員して侵攻されると思ってなかったので…
42425/02/08(土)14:12:59No.1280959283+
>エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
根本的に強い
くそ強い
陸軍は一兵卒に至るまで他種族に探知できない魔法で無線やり取りとレーダー索敵能力持ち
海軍はそれ+最新鋭戦艦
42525/02/08(土)14:13:02No.1280959290そうだねx1
>7万いたダークエルフはエルフの虐殺でもう1万しかいないんだよな…
>そりゃ恨むよね…
ただ殺されただけならまだしも二度と生まれて来ないよう樹を焼かれてるからな
42625/02/08(土)14:13:15No.1280959346そうだねx3
兵一人一人が生体レーダー持ちでめっちゃ強かった
その中でも特に強かったダークエルフをみすみす自分で全滅させたアホが居ます
42725/02/08(土)14:13:16No.1280959351+
創作で現実にもっとひどいのあったからは
元ネタにはなっても読者に納得させられないことの免罪符にならない
42825/02/08(土)14:13:17No.1280959353そうだねx1
実際エルフはめっちゃ強かったんだよねオークの王。が生まれて色々やってようやくなんとかなっただけで
42925/02/08(土)14:13:18No.1280959360+
>日本人もちょこっと出てくるし
エピローグで参謀将校派遣することになって
そういや君なんて名前?って尋ねたらメッケルです!って答えるシーン好き
43025/02/08(土)14:13:18No.1280959364+
>エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
>日本みたいに海の囲まれてるとかなら分かるよ?
場所は現実のデンマークなので三方を海に囲まれてる
海軍は英国にあたる国から新鋭戦艦買ってるから強力
陸軍も強力で唯一の隣国であるオーク達に完勝してる
平和なエルフの国
43125/02/08(土)14:13:18No.1280959367+
>当時の常識としてありえない速度で動員して侵攻されると思ってなかったので…
恨まれてる自覚持てよ!
43225/02/08(土)14:13:31No.1280959435そうだねx1
敵の通信の全てを全兵士が傍受出来るだけなのに何でエルフは強いんだろうね…
43325/02/08(土)14:13:33No.1280959445+
これ3代目のエルフ女王が転生者だったらしいけど
女性しかいない国の方が完璧だーってこれ…これ…だめなフェミニ…
43425/02/08(土)14:13:36No.1280959458そうだねx1
流石にこれだけで戦争始めるのきつくない?
43525/02/08(土)14:13:45No.1280959496+
>核で吹っ飛ばせばエルフもオークもみんな死ぬよ
だから責任持って管理できる国に密造した核を横流しする必要があるんですね
43625/02/08(土)14:13:46No.1280959505そうだねx1
オルクセンは馬鹿な豚の怪物のままだったら間違いなく人類に駆逐されてた
王が生まれるまでは実際ファンタジー世界のモンスターそのままな存在だったし
43725/02/08(土)14:13:54No.1280959544そうだねx1
>エルフはちょっと強過ぎるから…
魔力少しでも出したら即逆探知されて狙撃される
しかも山岳地帯でもめちゃくちゃ足が速い
43825/02/08(土)14:13:58No.1280959562+
>>当時の常識としてありえない速度で動員して侵攻されると思ってなかったので…
>恨まれてる自覚持てよ!
は?崇高なる白エルフを恨むとか身の程を知れよ民族浄化するぞ
43925/02/08(土)14:14:07No.1280959597+
>つまりオークという種族が生き残るには科学発展する前に世界征服するしかない?
それやったら成功しても際限なく増える奴隷階級に蜂起されて終わる
それ以前に勝てたとしても大砲でガンガン殺されて種族を保てない
なのでオークは強くて礼儀をもっており征服する旨味のある国土はない軍事強国ってポジションになるしかない
そしてそのためにはオークと諸種族連合を民族浄化しようとする古いタイプのエルフどもを大義名分ありでぶん殴るしかない
44025/02/08(土)14:14:11No.1280959611+
>これ3代目のエルフ女王が転生者だったらしいけど
>女性しかいない国の方が完璧だーってこれ…これ…だめなフェミニ…
凄くアメリカあたりからのだめな奴が転生してきたっぽいよね
44125/02/08(土)14:14:13No.1280959624+
カナダとアラスカの国境線も沿岸部の山脈の峰を境とする~みたいな曖昧な文言のせいで
なんかめんどくさいことになっていたりするんだ
44225/02/08(土)14:14:19No.1280959652+
領土問題ちょっと気になって調べたら北海道が日本の領知になったの1862年とからしくてそんな最近なんだ…ってなった
44325/02/08(土)14:14:32No.1280959705そうだねx1
>敵の通信の全てを全兵士が傍受出来るだけなのに何でエルフは強いんだろうね…
暗闇の中で敵だけこっち見えてる状態なだけなのになぁ…
44425/02/08(土)14:14:32No.1280959708+
>>これスレ画から開戦までの期間はどれくらい?
>もう電報送って進軍開始してる
流石に進撃してないよ!いまから予備役を演習名目で国境に集めなきゃいけないんだから
44525/02/08(土)14:14:39No.1280959734+
改造後のエルフは樹の股から雌の個体だけ自然発生するせいで
性行為自体が完全に趣味だからなあいつら
44625/02/08(土)14:14:41No.1280959742そうだねx4
>>エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
>根本的に強い
>くそ強い
>陸軍は一兵卒に至るまで他種族に探知できない魔法で無線やり取りとレーダー索敵能力持ち
>海軍はそれ+最新鋭戦艦
チートやないですか!
44725/02/08(土)14:14:48No.1280959781そうだねx1
>敵の通信の全てを全兵士が傍受出来るだけなのに何でエルフは強いんだろうね…
あと少食で燃費よくて動きがめちゃくちゃ早くて全員が狙撃出来る程度の強みしかない
44825/02/08(土)14:14:49No.1280959787+
>>7万いたダークエルフはエルフの虐殺でもう1万しかいないんだよな…
>>そりゃ恨むよね…
>しかも産まれるための木も焼かれた
ついでに白も黒も死んだらまた輪廻しましょう的な埋葬の決まり事無視して穴掘って万単位で埋めてやったぜ!バーカ滅びろ下等な黒エルフ!!
44925/02/08(土)14:14:54No.1280959814+
>恨まれてる自覚持てよ!
ただ国内の黒エルフ族滅させただけなのに関係ないオークが出張ってくるとは思わないじゃん?
45025/02/08(土)14:15:01No.1280959854そうだねx1
>流石にこれだけで戦争始めるのきつくない?
こちらも過去には銃弾1発やサッカーの勝敗で始まった戦争もあるからどうだろう
45125/02/08(土)14:15:15No.1280959907そうだねx1
senkaはあるけど末端で暴行凌辱はありましたくらいでシーンの描写はねえよ
45225/02/08(土)14:15:17No.1280959916そうだねx1
国境の守りをやってたクソつよダークエルフの里を!
自分で燃やす!
45325/02/08(土)14:15:21No.1280959934+
>敵の通信の全てを全兵士が傍受出来るだけなのに何でエルフは強いんだろうね…
敵の動き筒抜けなのに弱かったら問題だろ!
45425/02/08(土)14:15:22No.1280959938そうだねx1
山岳地帯だとエルフが本当に無法な強さしてるからな…
45525/02/08(土)14:15:22No.1280959940+
出生率低い魔族がポンポン量産される人間族に勝つのは難しい!
45625/02/08(土)14:15:41No.1280960031そうだねx2
>これ3代目のエルフ女王が転生者だったらしいけど
>女性しかいない国の方が完璧だーってこれ…これ…だめなフェミニ…
あるいは頭百合厨エロな「」か
45725/02/08(土)14:15:42No.1280960034+
>チートやないですか!
だから戦争には勝ったけどオーク側も人口めっちゃ減ったくらいには辛勝だった
45825/02/08(土)14:15:44No.1280960045そうだねx1
エルフの転生者はフェミじゃなくて単純に百合レズサイコー男いらねーっていう汚物なだけだぞ
45925/02/08(土)14:15:45No.1280960048+
ダークエルフが黒人枠なんか
46025/02/08(土)14:15:56No.1280960115そうだねx1
>>敵の通信の全てを全兵士が傍受出来るだけなのに何でエルフは強いんだろうね…
>あと少食で燃費よくて動きがめちゃくちゃ早くて全員が狙撃出来る程度の強みしかない
こんなんズルですよ!!
46125/02/08(土)14:16:05No.1280960151+
現実にはケツに電球入れてた奴のせいで起こった戦争もあるから…
46225/02/08(土)14:16:10No.1280960174そうだねx2
>>当時の常識としてありえない速度で動員して侵攻されると思ってなかったので…
>恨まれてる自覚持てよ!
恨まれてるどうこうではなく動員からの侵攻は兵制とか兵站輸送能力とかを当時基準で照らすと月単位で時間かかると思ってたんだよ
46325/02/08(土)14:16:14No.1280960186+
現代兵器の火力とエスパーの組み合わせかよ
ちょっとどうしょもねぇな
46425/02/08(土)14:16:18No.1280960205+
>ただ国内の黒エルフ族滅させただけなのに関係ないオークが出張ってくるとは思わないじゃん?
それ以前に何やってきたか考えてみろよ!獣人系にもドワーフ系にも散々やってきただろ!
と言った所で何か問題が?というのが白エルフたちだからな
46525/02/08(土)14:16:19No.1280960209そうだねx1
>流石にこれだけで戦争始めるのきつくない?
自国の領土なのにここうちの土地だから手を引けよとか言われるのは普通に開戦の余地あると思う
46625/02/08(土)14:16:34No.1280960286そうだねx5
>エルフの転生者はフェミじゃなくて単純に百合レズサイコー男いらねーっていう汚物なだけだぞ
字面だけ見ると男の可能性が一気に出てきたな…!
46725/02/08(土)14:16:38No.1280960320そうだねx1
オークは技術と訓練で頑張ってるけとエルフは個として強え…
46825/02/08(土)14:16:51No.1280960379そうだねx1
大砲とガトリング出た時点でオークの有意性なんてもうないだろ
46925/02/08(土)14:16:57No.1280960409+
本来なら宣戦布告されても数ヶ月かかるとかだしね
準備はとっくに終わってたから速攻来たってだけで
47025/02/08(土)14:17:02No.1280960434+
>>恨まれてる自覚持てよ!
>ただ国内の黒エルフ族滅させただけなのに関係ないオークが出張ってくるとは思わないじゃん?
周囲にめちゃくちゃやってんだろ!
47125/02/08(土)14:17:03No.1280960435+
>>>エルフがバカすぎてなんでこれまで無事だったんだろうって気持ちが凄い
>>根本的に強い
>>くそ強い
>>陸軍は一兵卒に至るまで他種族に探知できない魔法で無線やり取りとレーダー索敵能力持ち
>>海軍はそれ+最新鋭戦艦
>チートやないですか!
なのでこんだけ準備整えても結構苦戦するしかといってもうちょっと技術発展するまでまつと
魔族統一国家で人間とは争わないってする前に人間の世界大戦に巻き込まれて滅亡する可能性が…
ってなって頑張ってチートに勝つための準備と戦争する大義名分探してたところにスレ画
47225/02/08(土)14:17:05No.1280960445そうだねx2
>自国の領土なのにここうちの土地だから手を引けよとか言われるのは普通に開戦の余地あると思う
川の中州レベルの土地争って戦争とかあちこちでやってるしな
47325/02/08(土)14:17:17No.1280960491そうだねx1
オークも現実に居たらかなり恐ろしい歩兵ではある
47425/02/08(土)14:17:33No.1280960569+
白エルフ「だってわたし達は偉大な始祖のエルフたちから教えを偉大な受けてここまで反映してきてオークからの侵略を退けてそのままついでにドワーフの国滅ぼして国の中にいたコボルト達虐殺して巨狼と巨鷲を黒エルフ使って滅ぼしただけなのに…」
47525/02/08(土)14:17:46No.1280960620+
マルリアン大将があまりにも強すぎる
47625/02/08(土)14:17:50No.1280960633+
タイトル的にエルフ国滅ぼすまでなら幼女と違って戦火が拡大して敵がどんどん増えるわけではないのか
47725/02/08(土)14:17:52No.1280960642+
>大砲とガトリング出た時点でオークの有意性なんてもうないだろ
と思ってたら無限のスタミナで散兵戦術始めるオークだ
47825/02/08(土)14:17:56No.1280960659そうだねx1
ダークエルフ亡命無くても潰す気で準備してた
敵の前線から70000人消えた
47925/02/08(土)14:17:57No.1280960662+
>現代兵器の火力とエスパーの組み合わせかよ
>ちょっとどうしょもねぇな
なので圧倒的物量の差で地面ごと耕す
……弾薬の消費ちょっと多すぎるな…困った…
48025/02/08(土)14:17:57No.1280960664+
>>流石にこれだけで戦争始めるのきつくない?
>自国の領土なのにここうちの土地だから手を引けよとか言われるのは普通に開戦の余地あると思う
ダンツィヒか戦争かと最後通牒送られたからNOの代わりにポーランドがドイツに侵攻した感じか
48125/02/08(土)14:18:03No.1280960691+
>大砲とガトリング出た時点でオークの有意性なんてもうないだろ
自衛隊員のお仕事をナメてんのかオラァ!
48225/02/08(土)14:18:04No.1280960695+
オークタフだろうし普通に怖いだろうな
48325/02/08(土)14:18:17No.1280960753そうだねx1
>現代兵器の火力とエスパーの組み合わせかよ
>ちょっとどうしょもねぇな
エルフはやろうと思えば大将の意向が最前線の一兵卒まで一瞬で伝わるし逆も出来る
しかも敵の通信は全部傍受できる
本当にクソ
48425/02/08(土)14:18:17No.1280960757そうだねx1
>>これ3代目のエルフ女王が転生者だったらしいけど
>>女性しかいない国の方が完璧だーってこれ…これ…だめなフェミニ…
>あるいは頭百合厨エロな「」か
ダークエルフどころかコボルトも同様にあつかってるからケモナー大嫌いな人だとも言える
48525/02/08(土)14:18:37No.1280960844そうだねx1
豚にもわかるよう2カ国語で書いてあげるしただけでも壮絶無礼だよこんなの
オマケに勝手に領土主張した挙句にそこから出ていくのと内政不干渉を確約する公式文書寄こせとか書いてる
グスタフは(表向き)キレた
48625/02/08(土)14:18:37No.1280960848そうだねx1
戦果拡大というかエルフの国を焼くの一点勝負よ
48725/02/08(土)14:18:39No.1280960855そうだねx2
王の本音は亜人の未来を考えたら一つにまとめるしかねえ!
なんだけどガチで白エルフ憎んでるやつがそこら中にいる
48825/02/08(土)14:18:39No.1280960856+
文字も読めない豚にわざわざに2ヶ国語で返事してやったのにさぁ
48925/02/08(土)14:18:41No.1280960868そうだねx2
>白エルフ「だってわたし達は偉大な始祖のエルフたちから教えを偉大な受けてここまで反映してきてオークからの侵略を退けて
ここまではまだ真っ当なのに
>そのままついでにドワーフの国滅ぼして国の中にいたコボルト達虐殺して巨狼と巨鷲を黒エルフ使って滅ぼしただけなのに…」
急にギア上げすぎだろ
49025/02/08(土)14:18:46No.1280960893そうだねx2
よく歩けて重いもの持てる兵隊
だいじ
49125/02/08(土)14:18:48No.1280960903そうだねx1
>ダークエルフ亡命無くても潰す気で準備してた
>敵の前線から70000人消えた
大チャンスすぎる…
49225/02/08(土)14:18:50No.1280960917+
>現代兵器の火力とエスパーの組み合わせかよ
でも身体能力はキャプテンアメリカや鬼龍程度しかない
しかも数が増えないよわきものです
49325/02/08(土)14:18:59No.1280960963+
速攻戦うのやめて降伏するんで捕虜として丁重にお願いします戦法!!
相手は死ぬ!
49425/02/08(土)14:19:02No.1280960978+
日出る国の天子より日没する国の天子へ…
49525/02/08(土)14:19:05No.1280960999+
なんかやたらサッカー戦争引き合いに出す人が多いがエルサルバドルは国際的な立ち回りも成功してないぞ
49625/02/08(土)14:19:07No.1280961009そうだねx1
燃費悪くて数も増えにくい種族とか放っておいても滅びるだろ
49725/02/08(土)14:19:09No.1280961019+
>オークも現実に居たらかなり恐ろしい歩兵ではある
めちゃくちゃ頑丈な上に即死させないとエリクシルで即座に戦線復帰してくるの怖い
49825/02/08(土)14:19:17No.1280961058+
>オークも現実に居たらかなり恐ろしい歩兵ではある
スタミナと走れるRIKISHI軍団が銃持ってやってくるぞ
欠点はバカ燃費とお昼寝が必要だ
49925/02/08(土)14:19:19No.1280961067+
コボルトと鷹人のコンビを2、3セット用意してできる事を単体でやれるの怖すぎる…
50025/02/08(土)14:19:25No.1280961097そうだねx1
何年かかるかなー1年ぐらいでいけたらいいなと笑い話をしてた所でこれよ
50125/02/08(土)14:19:26No.1280961103そうだねx1
これからの現代戦になっていくといくら個がつよくてもね…ってなるから正解か
鉄条網や毒ガスとか航空機とか出てくるだろうし
50225/02/08(土)14:19:27No.1280961108+
でもその転生者女王が農業改革起こしちゃってるから神なんだ
50325/02/08(土)14:19:33No.1280961139+
>戦果拡大というかエルフの国を焼くの一点勝負よ
ここでエルフ国抑えて資源取らないと他の列強国こえーな…って状況だからな
50425/02/08(土)14:19:41No.1280961168+
>>繁殖の話になったけど自国のダークエルフはこれからどうやって殖えるの?
>増えない
>数十年に一人くらいは生まれるけどそれももうない
一応残ってる木もあるから少しずつ増えるよ
50525/02/08(土)14:19:41No.1280961169+
>>オークも現実に居たらかなり恐ろしい歩兵ではある
>めちゃくちゃ頑丈な上に即死させないとエリクシルで即座に戦線復帰してくるの怖い
燃費悪いから兵糧攻めしよう!
50625/02/08(土)14:19:48No.1280961203+
>日出る国の天子より日没する国の天子へ…
これ今見ても空前絶後の無礼さで笑う
50725/02/08(土)14:19:58No.1280961260+
>自国の領土なのにここうちの土地だから手を引けよとか言われるのは普通に開戦の余地あると思う
近代以後の話ならそうはならないし
近代以前の話なら限定戦争
50825/02/08(土)14:20:04No.1280961286+
>>チートやないですか!
>だから戦争には勝ったけどオーク側も人口めっちゃ減ったくらいには辛勝だった
これオーク王も民からつめられないの?
50925/02/08(土)14:20:04No.1280961287そうだねx1
白エルフの他種族への対応ってオークとは昔から戦争してるし
コボルド相手には国内のをだまし討ちして虐殺したし
ドワーフ相手はだまし討ちで族滅しようとしたし
鳥と大狼は国内のを狩り尽くしただけだよ
51025/02/08(土)14:20:04No.1280961288+
>マルリアン大将があまりにも強すぎる
やっぱ敵が精強だからこそ読み応えあるよね戦記物って
51125/02/08(土)14:20:08No.1280961307+
>オークタフだろうし普通に怖いだろうな
短距離なら馬よひ速い奴らが突っ込んでくる!
51225/02/08(土)14:20:10No.1280961319そうだねx1
>よく歩けて重いもの持てる兵隊
>だいじ
ただ飢えると共食い始めるぜ
51325/02/08(土)14:20:15No.1280961343+
つまりエルフとオークが組めば無敵?
51425/02/08(土)14:20:17No.1280961353+
エルフィンド併合後もゴタゴタするからな
今度は民主化しようとしたら白エルフ人口がオークの次に多くて発言権強くなりすぎるとか
51525/02/08(土)14:20:31No.1280961413そうだねx1
>燃費悪くて数も増えにくい種族とか放っておいても滅びるだろ
だから滅ぼされないようにここで一発やべえ強さのところを見せる必要があった
51625/02/08(土)14:20:33No.1280961424そうだねx1
>豚にもわかるよう2カ国語で書いてあげるしただけでも壮絶無礼だよこんなの
「田舎者にも分かるように津軽弁でも書いてやるよ」って東京モンに言われたら俺泣いちゃうかも
51725/02/08(土)14:20:41No.1280961451そうだねx1
このちょっと前まではのんびり準備して流石に戦略変わりすぎてついていけない!とか飯うっめぇ!!!ってほのぼのしてたのにいきなり大義名分できててびっくりする
51825/02/08(土)14:20:42No.1280961457+
最終的には月に基地作るくらいまでは繁栄するようで良かった
51925/02/08(土)14:20:50No.1280961497+
>つまりエルフとオークが組めば無敵?
そのうち追い越される
52025/02/08(土)14:21:04No.1280961575+
元来オークというものは禽獣と変わらない劣等生物であり我々エルフとは根源的に相容れない存在で
52125/02/08(土)14:21:05No.1280961580そうだねx1
>>>チートやないですか!
>>だから戦争には勝ったけどオーク側も人口めっちゃ減ったくらいには辛勝だった
>これオーク王も民からつめられないの?
今まで好き放題やられてギリギリ耐えてたのをぶん殴って勝ってくれた王ですよ!
52225/02/08(土)14:21:14No.1280961627+
>つまりエルフとオークが組めば無敵?
こんな傲慢な書面出すようなやつがよそと組むとでも
52325/02/08(土)14:21:22No.1280961648そうだねx1
>燃費悪くて数も増えにくい種族とか放っておいても滅びるだろ
だからエルフ領で近代化に必要な資源賄えるようにして他の人間国家に備える必要があるんですね
52425/02/08(土)14:21:24No.1280961664+
>>豚にもわかるよう2カ国語で書いてあげるしただけでも壮絶無礼だよこんなの
>「田舎者にも分かるように津軽弁でも書いてやるよ」って東京モンに言われたら俺泣いちゃうかも
※しかも方言ミスってる
52525/02/08(土)14:21:26No.1280961676+
>オークからの侵略を退けてそのままついでにドワーフの国滅ぼして国の中にいたコボルト達虐殺して巨狼と巨鷲を黒エルフ使って滅ぼしただけなのに…」
オークとコボルトはいいけど巨狼と大鷲とは仲良くしようねって言っておけよエルフ女王…
52625/02/08(土)14:21:29No.1280961691そうだねx1
我々はあの鮎川財閥を祖とする会社……
たかが一介の技術者如きが興した会社の下に就くなど断じて許されん
52725/02/08(土)14:21:34No.1280961714+
>>>チートやないですか!
>>だから戦争には勝ったけどオーク側も人口めっちゃ減ったくらいには辛勝だった
>これオーク王も民からつめられないの?
王様は支持率120%くらいある
上級将官の中には「突撃させることしか知らない糞上官が…」思われてるのもいる
52825/02/08(土)14:21:37No.1280961734+
民主化するのか前々から下地を整えてないとかなり厳しい道だろうな
52925/02/08(土)14:21:46No.1280961780そうだねx1
>これオーク王も民からつめられないの?
今までがただただボロクソに負けて蹂躙されるだけだったんだぞ
53025/02/08(土)14:21:48No.1280961790そうだねx1
国連ができる前の戦争も領土問題起きたときにそこの部分を解決するための限定戦争が許容されてただけだ
川っぺりの領土守るためにそこを大幅に踏み越えて相手の国滅ぼすために進軍し始めたらそりゃおかしいってなるよ
大義名分っていう「」多いけどここで発生してる大義名分は川以北のとこに軍隊動かす大義名分
53125/02/08(土)14:21:51No.1280961803そうだねx1
>「田舎者にも分かるように津軽弁でも書いてやるよ」って東京モンに言われたら俺泣いちゃうかも
津軽弁難解なのに対応してくれるとか感涙だよね
53225/02/08(土)14:21:52No.1280961806そうだねx2
エルフもオークも強いけど出生率のせいで技術が発展したらもう人間が最強に…
53325/02/08(土)14:21:52No.1280961809+
食料無くなると共食いするような種族だったので
品種改良して美味しくてデカいどんぐり取れるようにした木を街路樹として植えまくったり
近代文明化するためにいっぱい王様が苦労した
53425/02/08(土)14:21:57No.1280961829+
>>>チートやないですか!
>>だから戦争には勝ったけどオーク側も人口めっちゃ減ったくらいには辛勝だった
>これオーク王も民からつめられないの?
ない事もないけど140年前の恨み持ってる現役世代もいるから割と綱渡りだった部分もある
53525/02/08(土)14:22:09No.1280961890+
>これオーク王も民からつめられないの?
オークの民はあいつら殺せるならなんでもやるってやつがたまにいる
銀行員の人だっけな
53625/02/08(土)14:22:20No.1280961934+
>民主化するのか前々から下地を整えてないとかなり厳しい道だろうな
そのためにもう120年くらい王。やってるから
53725/02/08(土)14:22:21No.1280961940+
>これオーク王も民からつめられないの?
既に族滅レベルで殺された連中が多いから連中を滅ぼせるならいい
53825/02/08(土)14:22:24No.1280961952+
>一応残ってる木もあるから少しずつ増えるよ
ダークエルフの木はエルフが焼いたんじゃなかったっけ?
53925/02/08(土)14:22:28No.1280961971+
書き込みをした人によって削除されました
54025/02/08(土)14:22:31No.1280961984そうだねx1
>これオーク王も民からつめられないの?
飢えたら泣く泣く共食い始めるくらいヤバいオークが飢えて親兄弟食わずに済むようにしてくれたから民にめちゃくちゃ慕われてる
54125/02/08(土)14:22:48No.1280962066+
>民主化するのか前々から下地を整えてないとかなり厳しい道だろうな
教育も含めた意識の改革から始めていかないと
ドリフターズの黒王みたいな表をなぞっただけの脆いものになってしまいそう
54225/02/08(土)14:22:52No.1280962079そうだねx1
>エルフもオークも強いけど出生率のせいで技術が発展したらもう人間が最強に…
そして現れるちょび髭
54325/02/08(土)14:23:00No.1280962110そうだねx1
>でもその転生者女王が農業改革起こしちゃってるから神なんだ
その改革も後年になって汚らしいもの嫌!で堆肥農法拒否したお陰でどんどん土地が瘦せて行って食料供給率が右肩下がりになっていってるという…
54425/02/08(土)14:23:03No.1280962120+
ちょいちょい恨まれてはいるけどやってきた数々のことが今の時代を築いているので基本的には敬愛される立場だよ
54525/02/08(土)14:23:06No.1280962127そうだねx1
ドワーフとコボルトのお偉いさんの白エルフへの殺意いいよね
54625/02/08(土)14:23:08No.1280962130そうだねx1
エルフは来てくれた他種族の商人を難癖つけて縛り首とかやりまくってるの酷すぎる…
54725/02/08(土)14:23:08No.1280962132そうだねx4
>国連ができる前の戦争も領土問題起きたときにそこの部分を解決するための限定戦争が許容されてただけだ
>川っぺりの領土守るためにそこを大幅に踏み越えて相手の国滅ぼすために進軍し始めたらそりゃおかしいってなるよ
>大義名分っていう「」多いけどここで発生してる大義名分は川以北のとこに軍隊動かす大義名分
オルクセン国民がエルフィンド民族浄化の難民だらけってのは諸外国にもちゃんと知られてるし…
54825/02/08(土)14:23:09No.1280962138+
ちょび髭は帰って!
54925/02/08(土)14:23:21No.1280962192+
>>一応残ってる木もあるから少しずつ増えるよ
>ダークエルフの木はエルフが焼いたんじゃなかったっけ?
戦後の話で少しずつ黒エルフの数が増えてってるみたいな話があったからいくらかは残ってたんじゃないかな
55025/02/08(土)14:23:27No.1280962220+
>オークとコボルトはいいけど巨狼と大鷲とは仲良くしようねって言っておけよエルフ女王…
巨狼はエルフ殺しで怖れられてる種族だから…
55125/02/08(土)14:23:29No.1280962233+
結局出生率なんとかせんとどうにもならん
55225/02/08(土)14:23:38No.1280962261+
いいよね引退決意した長年の宿老から
我が王のおかげで藁から丸太に丸太から煉瓦に…今やこんなに立派な家に住めるようになりました
とひたすら感謝されるの
55325/02/08(土)14:23:41No.1280962275そうだねx1
亜人種は元より出生率劣ってる種族なので文明が進むほど不利になるから地盤固めるなら今しかないんだ
55425/02/08(土)14:23:42No.1280962280そうだねx2
王は街道歩けばドングリがあるぐらい豊かな生活をくれたもんな
55525/02/08(土)14:24:01No.1280962361そうだねx1
エルフは何百年も他種族全てか恨まれてたからそれも大きい
55625/02/08(土)14:24:13No.1280962408そうだねx1
>オルクセン国民がエルフィンド民族浄化の難民だらけってのは諸外国にもちゃんと知られてるし…
そういう話なら民族浄化反対で軍動かし始めないとだめ
55725/02/08(土)14:24:14No.1280962412+
高貴なエルフとかほざいてるけどニタニタ笑ってる顔はゴブリン風味なんだよなあいつら
55825/02/08(土)14:24:15No.1280962423そうだねx1
>>オークとコボルトはいいけど巨狼と大鷲とは仲良くしようねって言っておけよエルフ女王…
>巨狼はエルフ殺しで怖れられてる種族だから…
大鷲は狩りの標的だから…
55925/02/08(土)14:24:19No.1280962443そうだねx1
>王は街道歩けばドングリがあるぐらい豊かな生活をくれたもんな
王の末期のうわ言が悲しすぎる…
56025/02/08(土)14:24:22No.1280962457そうだねx1
>エルフは来てくれた他種族の商人を難癖つけて縛り首とかやりまくってるの酷すぎる…
オルクセン御用達の豪商の女主人はキレた
56125/02/08(土)14:24:24No.1280962466+
この民族粛清して森に埋めるのどっかで…
56225/02/08(土)14:24:34No.1280962515+
>結局出生率なんとかせんとどうにもならん
なのに王は黒エルフなんぞを…
56325/02/08(土)14:24:39No.1280962548+
どんぐりじゃなくて銀杏植えてたら歴史が変わったかも知れないな…
56425/02/08(土)14:25:00No.1280962619そうだねx12
>そういう話なら民族浄化反対で軍動かし始めないとだめ
読めよネットでスレ画見て語るだけのカスがよぉ~
56525/02/08(土)14:25:07No.1280962657そうだねx4
fu4616035.jpg
fu4616036.jpg
fu4616037.jpg
fu4616038.jpg
ガチで白エルフ憎んでるやつらだ!!!
56625/02/08(土)14:25:10No.1280962670そうだねx1
>エルフは何百年も他種族全てか恨まれてたからそれも大きい
恨まれてても好き放題やれるくらい強かった
56725/02/08(土)14:25:11No.1280962677そうだねx1
>>オークからの侵略を退けてそのままついでにドワーフの国滅ぼして国の中にいたコボルト達虐殺して巨狼と巨鷲を黒エルフ使って滅ぼしただけなのに…」
>オークとコボルトはいいけど巨狼と大鷲とは仲良くしようねって言っておけよエルフ女王…
オークは置いとくとしてな
自分たちより計算強いコボルトは許さないし
神話で古代エルフ王食い殺した巨狼は許さないし
自分たちと同じように魔力で意思疎通とか知性高い大鷲は許さないんだ
エルフが一番優秀な種族だからな
56825/02/08(土)14:25:12No.1280962682そうだねx1
とりあえず40万を生き埋めにするか
56925/02/08(土)14:25:13No.1280962685+
まあこの後戦争ふっかけて王が死んだ後に異世界ヒトラーが誕生するからいいか…
57025/02/08(土)14:25:14No.1280962689+
>>これオーク王も民からつめられないの?
>オークの民はあいつら殺せるならなんでもやるってやつがたまにいる
>銀行員の人だっけな
黒エルフなんて早く白どもの喉笛噛みちぎらせろ!が軍歌だ
57125/02/08(土)14:25:20No.1280962717そうだねx1
「戦争はいけないというのは近代以後の価値観だからこの話には適用されない」と「(近代以後の価値観である)民族浄化はよくないので大義名分になる」を両方同時に使うのはまあこの作品の欠点だと思う
57225/02/08(土)14:25:24No.1280962734+
>どんぐりじゃなくて銀杏植えてたら歴史が変わったかも知れないな…
銀杏あれは毒があるから街路樹には本来向いてないのよな
57325/02/08(土)14:25:31No.1280962766そうだねx1
命削って雨も降らすからな王は…
57425/02/08(土)14:25:44No.1280962821+
一向に子供ができないからダークエルフの嫁にオークの妾作ってもいいよって勧められた
王は泣いた
57525/02/08(土)14:25:51No.1280962855そうだねx2
>そういう話なら民族浄化反対で軍動かし始めないとだめ
川の流域から手を引けって奴
黒エルフ民族浄化してる最中だから関わってくんなって奴でそこから逃げた黒エルフがオークに助けを求めた形だよ
57625/02/08(土)14:25:54No.1280962869+
>読めよネットでスレ画見て語るだけのカスがよぉ~
書籍版読んでるけど…
57725/02/08(土)14:26:03No.1280962906そうだねx1
>>白エルフ「だってわたし達は偉大な始祖のエルフたちから教えを偉大な受けてここまで反映してきてオークからの侵略を退けて
>ここまではまだ真っ当なのに
>>そのままついでにドワーフの国滅ぼして国の中にいたコボルト達虐殺して巨狼と巨鷲を黒エルフ使って滅ぼしただけなのに…」
>急にギア上げすぎだろ
その次で黒エルフも虐殺だから怖いね…
57825/02/08(土)14:26:05No.1280962919+
>>結局出生率なんとかせんとどうにもならん
>なのに王は黒エルフなんぞを…
むしろ女っ気なさすぎて周りの人らやきもきしてたし…
57925/02/08(土)14:26:30No.1280963005+
>黒エルフ民族浄化してる最中だから関わってくんなって奴でそこから逃げた黒エルフがオークに助けを求めた形だよ
って他の国にも言わないとだめだよ大義名分にするなら
58025/02/08(土)14:26:32No.1280963015そうだねx1
>漫画でしか読んでないけどエルフ組がバカになりすぎててこれなんかなぁってなる
エルフの国には度々エルフびいきな転生者が現れていろんなチート知識を与えてくれる
チートパワーでいままで好き放題しててもなんとかなってたから種族としてはバカでもの凄く傲慢
58125/02/08(土)14:26:37No.1280963034+
おっきい戦争の後は悪魔ポップしてくるように設定されてるんだろうな
58225/02/08(土)14:26:44No.1280963068+
まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
もともと未来技術を先取りしてたけどピーク過ぎて退化してるとしか
58325/02/08(土)14:26:45No.1280963073+
エルフにとってオークは宿敵でダークエルフは被差別民と思ってたけどそれ以外にもやらかしてるのか…
58425/02/08(土)14:26:50No.1280963089そうだねx1
>恨まれてても好き放題やれるくらい強かった
近代化でようやく対抗出来るようになったくらいだからな…
58525/02/08(土)14:26:54No.1280963101そうだねx4
>「戦争はいけないというのは近代以後の価値観だからこの話には適用されない」と「(近代以後の価値観である)民族浄化はよくないので大義名分になる」を両方同時に使うのはまあこの作品の欠点だと思う
しょうがねぇだろ登場人物大体長命種なせいで
その民族浄化で親類皆殺しにされたり国を滅ぼされた当事者がほぼ全員生きてるんだから
58625/02/08(土)14:27:03No.1280963143そうだねx1
>「戦争はいけないというのは近代以後の価値観だからこの話には適用されない」と「(近代以後の価値観である)民族浄化はよくないので大義名分になる」を両方同時に使うのはまあこの作品の欠点だと思う
戦争はいけないけど今やらないと魔種族が人間に駆逐されるしかないからやるだけだし
58725/02/08(土)14:27:06No.1280963156+
>>エルフは何百年も他種族全てか恨まれてたからそれも大きい
>恨まれてても好き放題やれるくらい強かった
人間族からは俺たちの繊細で優美なエルフイメージあるんだよな…
あとイギリス相当の国は王族にエルフの血入ってるぽいとかエルフがイニシアチブとれる歴史ある
58825/02/08(土)14:27:08No.1280963164そうだねx1
なんだか…えらいことになってるな…
58925/02/08(土)14:27:14No.1280963191そうだねx1
まるで親兄弟や愛する子供を理不尽に奪われたかのような恨みで
新兵器を携えた劣等種族どもが死兵となって殴りかかってくる!
59025/02/08(土)14:27:18No.1280963208そうだねx1
>fu4616035.jpg
>fu4616036.jpg
>fu4616037.jpg
>fu4616038.jpg
>ガチで白エルフ憎んでるやつらだ!!!
社長の表情の変わり方大好き
59125/02/08(土)14:27:32No.1280963278そうだねx1
黒エルフ民族浄化の件は他国にも普通にアピールしてるし本来はそっちの線で大義名分得ようとしてたんじゃないかな
59225/02/08(土)14:27:39No.1280963298そうだねx5
>って他の国にも言わないとだめだよ大義名分にするなら
他の国にも黒エルフ虐殺知れ渡った結果なんだよ!
読めや!
59325/02/08(土)14:27:39No.1280963300そうだねx1
ちゃんと人間種族の外交官相手にエルフ国家から来た難民のアピールはしてるよ
59425/02/08(土)14:27:40No.1280963302そうだねx4
オークが宿敵というか白エルフ以外はカス!みたいな
59525/02/08(土)14:27:52No.1280963360そうだねx4
コミカライズ読んだらなんか給料増えたし実家に仕送りできるなぁしてたコボルト新兵が戦死しるってオチでおつらいんですけお!
59625/02/08(土)14:28:10No.1280963440+
王もまだ若い方だから王より上の世代には恨み骨髄の奴らがまだまだ多くてな…
現場の兵士は早くおうち帰りたい…してるけど
59725/02/08(土)14:28:15No.1280963455+
背景が花とかクローバーが違和感ないオーク初めて見た
59825/02/08(土)14:28:15No.1280963457そうだねx1
>社長の表情の変わり方大好き
頼りなさそう→理解早いな→覚悟キメやがった→うぉっすげぇ憎しみ…って変わっていくのいいよね
59925/02/08(土)14:28:22No.1280963480そうだねx1
>コミカライズ読んだらなんか給料増えたし実家に仕送りできるなぁしてたコボルト新兵が戦死しるってオチでおつらいんですけお!
訓練で助かったのに…
60025/02/08(土)14:28:23No.1280963482+
>コミカライズ読んだらなんか給料増えたし実家に仕送りできるなぁしてたコボルト新兵が戦死しるってオチでおつらいんですけお!
あいつエースパイロットになるんだっけ
60125/02/08(土)14:28:24No.1280963488そうだねx1
>まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
常に個人間で傍受されない相互通信してるのはもうそれだけでめちゃめちゃ強くねえかな
60225/02/08(土)14:28:28No.1280963511+
>なんだか…えらいことになってるな…
白エルフの女王が種の生態改造した時点でどうして動かなかったんですか
60325/02/08(土)14:28:29No.1280963513+
>コミカライズ読んだらなんか給料増えたし実家に仕送りできるなぁしてたコボルト新兵が戦死しるってオチでおつらいんですけお!
戦争ってそんなものさ
60425/02/08(土)14:28:35No.1280963531そうだねx1
>コミカライズ読んだらなんか給料増えたし実家に仕送りできるなぁしてたコボルト新兵が戦死しるってオチでおつらいんですけお!
散り際がカッコいいから許せ
60525/02/08(土)14:28:47No.1280963591+
>>一応残ってる木もあるから少しずつ増えるよ
>ダークエルフの木はエルフが焼いたんじゃなかったっけ?
終戦後の話のダム作るやつで残った木があって子供め生まれてる
60625/02/08(土)14:28:50No.1280963610+
>まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
今はともかく昔はこっちを一方的に察知して指揮官狙撃してくるってめっちゃいやらしい戦法つかってただろ!って思ったけどこれ黒エルフだわ
60725/02/08(土)14:28:51No.1280963614そうだねx2
ちなみにこの領地すっぽ抜けたやらかしは1700年代に2回ほど発生しています
60825/02/08(土)14:28:53No.1280963621そうだねx1
ガチでオルクセン憎んでる後年の歴史好きかな
60925/02/08(土)14:28:58No.1280963643+
後装砲を世界で最初に作ってたのに前装式砲に戻してえっちらおっちら運んでるとか白エルフさんさぁ
61025/02/08(土)14:29:00No.1280963655+
>>漫画でしか読んでないけどエルフ組がバカになりすぎててこれなんかなぁってなる
>エルフの国には度々エルフびいきな転生者が現れていろんなチート知識を与えてくれる
>チートパワーでいままで好き放題しててもなんとかなってたから種族としてはバカでもの凄く傲慢
まだ1巻しか読んでないが白エルフ以外のところにはグスタフ以外の転生者とかいなかったんだろうか…?
61125/02/08(土)14:29:19No.1280963721そうだねx1
>>まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
>今はともかく昔はこっちを一方的に察知して指揮官狙撃してくるってめっちゃいやらしい戦法つかってただろ!って思ったけどこれ黒エルフだわ
いや白もできる芸当って話だったような
61225/02/08(土)14:29:19No.1280963724+
>まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
政治中枢に近いか程度で別に白黒でどっちが個体値大きくすぐれてるとかじゃないっぽいからな
個人性能はあくまでも近代以前だと圧倒的優位って奴だし
61325/02/08(土)14:29:25No.1280963750そうだねx8
読んでないのに貼られた画像だけであれこれ言うのアホらしくない?
61425/02/08(土)14:29:28No.1280963762そうだねx3
>>コミカライズ読んだらなんか給料増えたし実家に仕送りできるなぁしてたコボルト新兵が戦死しるってオチでおつらいんですけお!
>散り際がカッコいいから許せ
あんな華々しいとは思わなかった
61525/02/08(土)14:29:38No.1280963793そうだねx5
web漫画だけ読んでる人
漫画単行本読んでる人
原作単行本も読んでる人
web版原作も全部読んでる人
少なくとも4種類のファンいるからXだとどこまで話していいのか悩むからここは話し放題で楽しい
61625/02/08(土)14:29:39No.1280963798そうだねx1
>>なんだか…えらいことになってるな…
>白エルフの女王が種の生態改造した時点でどうして動かなかったんですか
あんまりプレイヤーのやることに干渉するのもアレだから先に注意喚起から…
61725/02/08(土)14:29:40No.1280963803そうだねx1
まぁ指揮官に命救われたからって逆に命を捨ててでも助ける話は
古代中国からの定番ネタだし……
61825/02/08(土)14:29:45No.1280963821そうだねx2
>>まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
>今はともかく昔はこっちを一方的に察知して指揮官狙撃してくるってめっちゃいやらしい戦法つかってただろ!って思ったけどこれ黒エルフだわ
そんなめちゃくちゃ強くて警戒して黒エルフ7万人が突然敵からいなくなった!
自国に一万人来た!
61925/02/08(土)14:30:03No.1280963900そうだねx1
>「(近代以後の価値観である)民族浄化はよくないので大義名分になる」
これは戦争の大義名分にはしてないし人間社会の持ってた白エルフのおせいそなイメージをひっくり返すのに使っただけでは
62025/02/08(土)14:30:05No.1280963915+
ジェノサイドと迫害繰り返した民族がワンチャン勝てるかもくらいのパワー差になったらそりゃやられるわ
寿命長くて当事者も沢山いるなら尚更
62125/02/08(土)14:30:09No.1280963931+
>まだ1巻しか読んでないが白エルフ以外のところにはグスタフ以外の転生者とかいなかったんだろうか…?
確か王も転生っていうかバグっていうかみたいなかなり特殊な経緯だったような
62225/02/08(土)14:30:11No.1280963940そうだねx3
>ちなみにこの領地すっぽ抜けたやらかしは1700年代に2回ほど発生しています
やっぱり歴史ってカスだわ
62325/02/08(土)14:30:16No.1280963961+
書き込みをした人によって削除されました
62425/02/08(土)14:30:19No.1280963969+
>他の国にも黒エルフ虐殺知れ渡った結果なんだよ!
だから知れ渡ったのとそれを一国の侵略で解決するのは関係ないのでやっぱり侵略は大義名分にならないよ現代的な価値観だと
現代的な価値観じゃないならそもそも民族浄化という概念がないから
62525/02/08(土)14:30:20No.1280963974+
>>>コミカライズ読んだらなんか給料増えたし実家に仕送りできるなぁしてたコボルト新兵が戦死しるってオチでおつらいんですけお!
>>散り際がカッコいいから許せ
>あんな華々しいとは思わなかった
でもアレ漫画でみたら俺号泣する
62625/02/08(土)14:30:20No.1280963976そうだねx1
>>まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
>常に個人間で傍受されない相互通信してるのはもうそれだけでめちゃめちゃ強くねえかな
その通信のせいで攻められたときの阿鼻叫喚が伝わってパニックになって壊走!って使われ方なんですが…
62725/02/08(土)14:30:30No.1280964023+
なあこの転生者ってゲー…
62825/02/08(土)14:30:31No.1280964028+
>>一応残ってる木もあるから少しずつ増えるよ
>ダークエルフの木はエルフが焼いたんじゃなかったっけ?
木は集落単位であるから焼かれたやつもあるし残ってるやつもある
62925/02/08(土)14:30:33No.1280964042そうだねx3
>>黒エルフ民族浄化してる最中だから関わってくんなって奴でそこから逃げた黒エルフがオークに助けを求めた形だよ
>って他の国にも言わないとだめだよ大義名分にするなら
言うよ
fu4616055.jpg
63025/02/08(土)14:30:37No.1280964063そうだねx2
>そんなめちゃくちゃ強くて警戒して黒エルフ7万人が突然敵からいなくなった!
>自国に一万人来た!
これはパワーバランス崩れるのには十分
63125/02/08(土)14:30:43No.1280964098そうだねx6
>読んでないのに貼られた画像だけであれこれ言うのアホらしくない?
アホらしいっていうかアホだろ
63225/02/08(土)14:30:52No.1280964134そうだねx2
黒エルフの虐殺とオルクセンへの亡命なかったら勝てたとしてもダメージヤバかったと思う…
国家が成り立つかどうかのレベルになりそう
63325/02/08(土)14:30:54No.1280964146そうだねx2
俺は漫画版だけ読んでるけど
今回も色ボケ黒エルフがどんぐり食べてえっちな顔しててとてもいいと思います
63425/02/08(土)14:31:07No.1280964209そうだねx4
オークキングチンポを黒エルフリーダーに入れたんだろ?
悪魔が
63525/02/08(土)14:31:16No.1280964265そうだねx1
割と無料で見れる範囲多いから見てくればいいのよ
63625/02/08(土)14:31:17No.1280964268そうだねx2
ちょっと周辺国家の劣等種族を族滅しただけなのに…
63725/02/08(土)14:31:29No.1280964322そうだねx1
>読んでないのに貼られた画像だけであれこれ言うのアホらしくない?
さっき別の架空戦記物のスレにもいたなあ
63825/02/08(土)14:31:31No.1280964331+
>これは戦争の大義名分にはしてないし人間社会の持ってた白エルフのおせいそなイメージをひっくり返すのに使っただけでは
だから大義名分にしてないって俺は言ってるんだけどしてるっていう「」がいるので
63925/02/08(土)14:31:44No.1280964368+
この領地すっぽぬけの大義名分としては
テメー何勝手にうちの領地を自分のモンにしてんだ
侵略の意図アリか?になるんだろうか
64025/02/08(土)14:31:45No.1280964373+
そもそもオークは一昔前は普通にモンスターだから狩られる側なんよ
64125/02/08(土)14:31:51No.1280964405そうだねx5
>だから知れ渡ったのとそれを一国の侵略で解決するのは関係ないのでやっぱり侵略は大義名分にならないよ現代的な価値観だと
>現代的な価値観じゃないならそもそも民族浄化という概念がないから
>読めよネットでスレ画見て語るだけのカスがよぉ~
64225/02/08(土)14:32:04No.1280964472そうだねx1
画像の中の範囲であれこれ言うのはまだしも
その外でこれしてないからダメとか見ずに言うのはちょっと…
64325/02/08(土)14:32:10No.1280964496そうだねx1
>>>まあ白エルフが強い描写があんまりないからな…
>>常に個人間で傍受されない相互通信してるのはもうそれだけでめちゃめちゃ強くねえかな
>その通信のせいで攻められたときの阿鼻叫喚が伝わってパニックになって壊走!って使われ方なんですが…
その後の浸透戦術無視しなさんな
64425/02/08(土)14:32:11No.1280964499そうだねx1
パワーバランス崩れて奇襲成功しても楽勝じゃない白エルフ共が本当にクソ
64525/02/08(土)14:32:19No.1280964533+
>国家が成り立つかどうかのレベルになりそう
でもまぁやらないと滅亡確定みたいなもんだしワンチャンやるしかねえ!
64625/02/08(土)14:32:25No.1280964565+
黒エルフ7万いなくて魔術通信の種も割れて対策も練って奇襲もかけて尚中盤以降は苦戦もしたし死人も大勢出てるし戦後の占領に気を使うしでほんとエルフヤダ
64725/02/08(土)14:32:32No.1280964604+
民族浄化が問題視され始めたのってアルメニアあたりからだっけ
この話のパターンだと民族っていうか種族のレベルなので一概に同じともいえないかもしれないけど
64825/02/08(土)14:32:35No.1280964611そうだねx1
エルフは全員美人揃いで人間の国では神秘的なイメージで人気があったけど黒エルフ民族浄化の件各国に流してアピールすることでそういうイメージ壊すことにしたって感じだったような
64925/02/08(土)14:32:57No.1280964694そうだねx8
>オークキングチンポを黒エルフリーダーに入れたんだろ?
NO
黒エルフリーダーがオークキングチンポを入れた
65025/02/08(土)14:32:59No.1280964707そうだねx2
難民保護だけじゃ動かせないから
白エルフ側が土地の強奪宣言したって大義名分確保できたのを喜んでるのが画像だろ
65125/02/08(土)14:33:00No.1280964714+
>>って他の国にも言わないとだめだよ大義名分にするなら
>言うよ
>fu4616055.jpg
いいよね終戦してからの調停式
オーク側に他種族の各代表や各国の代表がズラッと並んでるの
65225/02/08(土)14:33:05No.1280964742そうだねx2
民族浄化の概念があろうがなかろうが自国民虐殺して亡命されてたらやべえよ
65325/02/08(土)14:33:07No.1280964749+
>言うよ
これはずっと言ってるけど終わりだよねってのは主観であって実際にやって複数国で軍事介入しないとだめだよねってなって実行しないと大義名分にならないよ
国際的に公表すれば反発受けることがらを握ってれば自由に侵略していいわけはもちろんないので
65425/02/08(土)14:33:14No.1280964778+
そろそろ手打ちにしない?って周辺国家からは普通に言われるし
あいつら虐殺やっとるから止めんよって返答するけど
その辺は書籍版じゃまだやらんからな…
65525/02/08(土)14:33:34No.1280964851+
>黒エルフリーダーがオークキングチンポを入れた
同じじゃないですか!
65625/02/08(土)14:33:44No.1280964885そうだねx4
>>オークキングチンポを黒エルフリーダーに入れたんだろ?
>NO
>黒エルフリーダーがオークキングチンポを入れた
(拍手喝采)
65725/02/08(土)14:33:46No.1280964897+
オークの文化見るの結構楽しみなんだけど戦争終結するまで頻度が下がるだろうな…
65825/02/08(土)14:33:55No.1280964933そうだねx2
>俺は漫画版だけ読んでるけど
>今回も色ボケ黒エルフがどんぐり食べてえっちな顔しててとてもいいと思います
>オークキングチンポを黒エルフリーダーに入れたんだろ?
>悪魔が
???「は?私が喰らったんだが?お前も食べてみるか?」
65925/02/08(土)14:34:00No.1280964952そうだねx1
>その通信のせいで攻められたときの阿鼻叫喚が伝わってパニックになって壊走!って使われ方なんですが…
そこから魔術通信妨害生み出したしあとゲリラ戦や浸透戦で王の手前まで迫っただろ…
66025/02/08(土)14:34:13No.1280965005そうだねx1
>>黒エルフリーダーがオークキングチンポを入れた
>同じじゃないですか!
違うのだ!!
66125/02/08(土)14:34:30No.1280965071+
>民族浄化が問題視され始めたのってアルメニアあたりからだっけ
民族自決権が第一次終わる時だからこの辺りじゃないかなあ?
66225/02/08(土)14:34:44No.1280965111そうだねx1
>>黒エルフリーダーがオークキングチンポを入れた
>同じじゃないですか!
ウチらのトップがオークの王を狩った!ってなるから大違い
66325/02/08(土)14:34:47No.1280965129そうだねx1
というか白エルフが内ゲバ始めなかったら多分勝てなかったんじゃねぇかな
ってくらい白エルフが思ったより強い
66425/02/08(土)14:34:49No.1280965135+
>いいよね終戦してからの調停式
>オーク側に他種族の各代表や各国の代表がズラッと並んでるの
エルフィンド側の代表を晒しものみたいにしたやつだっけ
66525/02/08(土)14:35:06No.1280965210そうだねx1
>>俺は漫画版だけ読んでるけど
>>今回も色ボケ黒エルフがどんぐり食べてえっちな顔しててとてもいいと思います
>>オークキングチンポを黒エルフリーダーに入れたんだろ?
>>悪魔が
>???「は?私が喰らったんだが?お前も食べてみるか?」
いいよね
偉い捕虜の尋問に「オークチンポすごいぞお前も味わってみるか?」って駆け引きすんの
66625/02/08(土)14:35:07No.1280965213そうだねx1
>難民保護だけじゃ動かせないから
>白エルフ側が土地の強奪宣言したって大義名分確保できたのを喜んでるのが画像だろ
実際この前に難民黒エルフを大々的に宣伝して挑発したのに白エルフの国からなんのアクションもなくて大義名分引き出せなくてガッカリみたいな流れあるからな
66725/02/08(土)14:35:09No.1280965217+
黒エルフリーダーは名うての狩人でオークの王って大きな獲物を仕留めただけだし…
オークックック孕ませてやるブヒよ!された訳では無いからな
66825/02/08(土)14:35:14No.1280965246+
白エルフの女王は差別無くしてぇしてたんだねこれ
ダークエルフ近衛にしたら恨みかって殺されてダークエルフ根絶しよう!になったのかわいそ
66925/02/08(土)14:35:15No.1280965252+
信頼する部下を護衛につけるけどもし手を出したらどこまでも追い詰めて殺すからなって嫁に言われて(勝ち気な姉さん女房も悪くないなあ)ってなる王のとこ好き
67025/02/08(土)14:35:23No.1280965287+
思想がクソッタレで知性とかは基本みんな高いんだよな白エルフ…
67125/02/08(土)14:35:25No.1280965295そうだねx1
人類からすれば神秘のエルフの国と野蛮なオークの国扱いだったのを黒エルフの所業を伝える事で
ほぼ同族で自国民だった存在すら平気で虐殺するやべぇのって認識になるのはとっても大事って事で
67225/02/08(土)14:35:32No.1280965336そうだねx2
基本的にこの辺の大義名分って周辺諸国っていうか人間の国と勢力にとやかく言われないためのものだよね
亜人種はだいたい意見一致してる
67325/02/08(土)14:35:33No.1280965337そうだねx8
>ウチらのトップがオークの王を狩った!ってなるから大違い
馬鹿みたいな話だけど面子的にわりと大事
67425/02/08(土)14:35:45No.1280965402+
>>他の国にも黒エルフ虐殺知れ渡った結果なんだよ!
>だから知れ渡ったのとそれを一国の侵略で解決するのは関係ないのでやっぱり侵略は大義名分にならないよ現代的な価値観だと
>現代的な価値観じゃないならそもそも民族浄化という概念がないから
これ面白いな
確かにジェノサイドによる懲罰的戦争は現代的価値観だ
ただ近代のジェノサイドって相手が有色人種だったり被差別民族だったりして言ってしまえば人権持ってない存在への虐殺だから人間相手の虐殺ではどういう反応になるんだろう
67525/02/08(土)14:36:02No.1280965475そうだねx2
>これはずっと言ってるけど終わりだよねってのは主観であって実際にやって複数国で軍事介入しないとだめだよねってなって実行しないと大義名分にならないよ
>国際的に公表すれば反発受けることがらを握ってれば自由に侵略していいわけはもちろんないので
そういう国際的枠組みが成立する前の話だから枠組み成立後の常識で語ってもしょうがねえだろ
67625/02/08(土)14:36:08No.1280965497+
>民族浄化の概念があろうがなかろうが自国民虐殺して亡命されてたらやべえよ
三国志時代ですら曹操の虐殺とか色々言われてたからな
67725/02/08(土)14:36:09No.1280965499そうだねx1
>>>俺は漫画版だけ読んでるけど
>>>今回も色ボケ黒エルフがどんぐり食べてえっちな顔しててとてもいいと思います
>>>オークキングチンポを黒エルフリーダーに入れたんだろ?
>>>悪魔が
>>???「は?私が喰らったんだが?お前も食べてみるか?」
>いいよね
>偉い捕虜の尋問に「オークチンポすごいぞお前も味わってみるか?」って駆け引きすんの
1人になったら大号泣
まぁ泣くよなアレ
67825/02/08(土)14:36:10No.1280965508+
ナチュラルボーンレイシストには参るね
67925/02/08(土)14:36:25No.1280965574+
>読んでないのに貼られた画像だけであれこれ言うのアホらしくない?
CIVっぽいオークの漫画思い出した
68025/02/08(土)14:36:28No.1280965592そうだねx3
ライフルの薬室に榴弾砲の弾入れたんだ…
68125/02/08(土)14:36:31No.1280965604そうだねx1
>基本的にこの辺の大義名分って周辺諸国っていうか人間の国と勢力にとやかく言われないためのものだよね
これちゃんとしないと戦争中や後に周辺国家から攻められる可能性発生するからな
68225/02/08(土)14:36:40No.1280965647そうだねx1
戦後も選民思想バリバリで取り調べ受ける白エルフにドン引きするのいいよね
68325/02/08(土)14:36:51No.1280965679そうだねx2
王。はそういう価値観が通るって歴史を知ってるから使っただけでそんなに荒唐無稽なことなのか?
68425/02/08(土)14:37:09No.1280965764+
>そういう国際的枠組みが成立する前の話だから枠組み成立後の常識で語ってもしょうがねえだろ
特定の目的を解決するための限定戦争ではなく総力戦で相手の国体ぶっ潰すって戦争は国際的枠組みが成立したあとの戦争形態なので矛盾してるよ
68525/02/08(土)14:37:24No.1280965821そうだねx1
王が黒エルフ食っちゃうと弱みに付け込んで…みたいになる
黒エルフが王を食うとすげえアイツやりやがった!になる
68625/02/08(土)14:37:26No.1280965839+
>基本的にこの辺の大義名分って周辺諸国っていうか人間の国と勢力にとやかく言われないためのものだよね
周辺諸国だって事情わかってるからあんまり強くは言わない
それはそれとして人間族がエルフィンドに保有する権益は保証してくださるんですよね?
68725/02/08(土)14:37:31No.1280965863+
エルフ語だとなんで書いてあったんだ?
68825/02/08(土)14:37:35No.1280965880そうだねx1
>ライフルの薬室に榴弾砲の弾入れたんだ…
入ったからセーフ
68925/02/08(土)14:37:36No.1280965888+
>基本的にこの辺の大義名分って周辺諸国っていうか人間の国と勢力にとやかく言われないためのものだよね
>亜人種はだいたい意見一致してる
魔族自身の正義は間違いなくあるからね
周辺国家に納得してもらう正義が必要
69025/02/08(土)14:37:37No.1280965895+
>>いいよね終戦してからの調停式
>>オーク側に他種族の各代表や各国の代表がズラッと並んでるの
>エルフィンド側の代表を晒しものみたいにしたやつだっけ
エルフ国解体して併呑する予定なので徹底的に悪役に仕立てあげる…まぁ実際とんだ悪の帝国だったし
ってことでマスコミが集まってる中で30分立たせた
早く来たのはあいつらだからの仕方ないね
69125/02/08(土)14:37:37No.1280965896+
>というか白エルフが内ゲバ始めなかったら多分勝てなかったんじゃねぇかな
>ってくらい白エルフが思ったより強い
そもそもの武装の差異がでかい
標準装備の銃でも連射性能から射程までオルクセンの方が圧倒してるし犠牲は多かろうがオルクセンの地力勝ち
69225/02/08(土)14:37:40No.1280965907+
>白エルフの女王は差別無くしてぇしてたんだねこれ
>ダークエルフ近衛にしたら恨みかって殺されてダークエルフ根絶しよう!になったのかわいそ
ザ老害!ってのが政府のトップに居るからな…しかも数百年の転生者から直々教えを受けたというこれ以上ないくらいマウントを取れる
69325/02/08(土)14:38:02No.1280965997そうだねx1
>オークの文化見るの結構楽しみなんだけど戦争終結するまで頻度が下がるだろうな…
このままもうちょい準備しながらそういう話が続いてくのかなと思ってたけど
最新話であれ?もう始まり?ってなった
69425/02/08(土)14:38:04No.1280966012+
無抵抗状態の相手を殺した数多すぎると敵国相手の殺しでもドン引きされると白起がやってたな
69525/02/08(土)14:38:05No.1280966014+
>というか白エルフが内ゲバ始めなかったら多分勝てなかったんじゃねぇかな
>ってくらい白エルフが思ったより強い
立地がくそな上に焦土戦術とられるし装備はともかく白エルフ自体な個人が通信索敵可能な集団だからな…
69625/02/08(土)14:38:27No.1280966098そうだねx1
エルフはレイシストだけどめちゃくちゃ強いし頭良いし対応力もあるからダークエルフの亡命ナシだとマジでキツかったよね…
69725/02/08(土)14:38:30No.1280966112+
パーティやろうか!
69825/02/08(土)14:38:33No.1280966129そうだねx1
>特定の目的を解決するための限定戦争ではなく総力戦で相手の国体ぶっ潰すって戦争は国際的枠組みが成立したあとの戦争形態なので矛盾してるよ
そして王はその後の時代から来た人間なので総力戦概念を知っているから実現できる
69925/02/08(土)14:38:49No.1280966185+
戦車と飛行機まで技術発展させようぜ
70025/02/08(土)14:38:59No.1280966237+
エンタメ軍記ものなんだからとやかくいうなよ面白いしって話ならOKだし実際漫画はうまく扱ってて傑作になってると思うんだけど
ツッコミいれちゃいけないわけではないと思うんだよな
70125/02/08(土)14:39:08No.1280966281+
>標準装備の銃でも連射性能から射程までオルクセンの方が圧倒してるし犠牲は多かろうがオルクセンの地力勝ち
黒エルフ7万減ってそのうち1万が味方についたのに結構危なかったから勝ったとしても多分国の疲弊がヤバかった奴
70225/02/08(土)14:39:17No.1280966323そうだねx1
ライフルに榴弾砲入れてるシーンをですね…
70325/02/08(土)14:39:21No.1280966341+
>エルフはレイシストだけどめちゃくちゃ強いし頭良いし対応力もあるからダークエルフの亡命ナシだとマジでキツかったよね…
向こうの戦術とか特性めっちゃ漏れてる…
70425/02/08(土)14:39:25No.1280966355+
なんて作品?
70525/02/08(土)14:39:27No.1280966363そうだねx1
鉄屑が頑張らなかったら海路がえらいことになってた
70625/02/08(土)14:39:31No.1280966381+
言っちゃあアレだけど今までは白エルフの国が主人公やってて転生者っぽい奴が生まれて知恵付けさせて他の野蛮で凶暴な国から国土を守って繁栄してた感じだからね
主人公変わっちゃった!
70725/02/08(土)14:39:37No.1280966406+
>立地がくそな上に焦土戦術とられるし装備はともかく白エルフ自体な個人が通信索敵可能な集団だからな…
古典の最強エルフサイコー!なイカレポンチが弄った末だからなぁ
70825/02/08(土)14:39:43No.1280966430そうだねx2
海軍はエルフがクソ強いから一気にいかないとヤベェんだ…
屑鉄艦隊行ってきまーす(笑顔)
70925/02/08(土)14:39:45No.1280966438そうだねx1
兵站はカス当然飯もカス武器も時代遅れで尚手痛い流血させられてるから白エルフヤバい
71025/02/08(土)14:39:51No.1280966466そうだねx1
エルフは通信傍受を全兵士が出来るって黒エルフから教えて貰えたのがかなり大きい気がする…
71125/02/08(土)14:39:57No.1280966482+
>そして王はその後の時代から来た人間なので総力戦概念を知っているから実現できる
知ってるから実行とかそういう話じゃなくて領土問題で国潰すまで侵略していいよってコンセンサスは近代以前にもなかったよって話なんだけど
71225/02/08(土)14:39:59No.1280966489+
えっ?漫画版もうエルフィンドとの開戦まで来てんの?
71325/02/08(土)14:40:01No.1280966501+
原作読んでないから海軍の新造艦気になる
71425/02/08(土)14:40:05No.1280966517そうだねx1
黒エルフ来なかったら冷蔵庫プレートの進化もなかったぞ
71525/02/08(土)14:40:05No.1280966519そうだねx8
>ツッコミいれちゃいけないわけではないと思うんだよな
ツッコミするなってより
理屈間違えたツッコミしたらそれにツッコミはいるってだけだぞ
71625/02/08(土)14:40:17No.1280966575+
>特定の目的を解決するための限定戦争ではなく総力戦で相手の国体ぶっ潰すって戦争は国際的枠組みが成立したあとの戦争形態なので矛盾してるよ
総力戦できる国体の成立との間に因果がないですね
あまりに急速に進歩した描写あるから追いついてないんだろうな
頭働かせよう
71725/02/08(土)14:40:27No.1280966617そうだねx1
エルフ側今まで最前線行かせてた黒エルフ民族浄化したから最前線の兵足りないんだよね
ひどくない?
71825/02/08(土)14:40:31No.1280966632+
マルリアン大将すき
アルトリア攻囲戦からオーク側の侵攻苦しくなっていくのが楽しい
71925/02/08(土)14:40:32No.1280966635+
>戦車と飛行機まで技術発展させようぜ
そこまで技術ツリーが発展してるとエルフとの戦争どころじゃねぇ!ってなるからダメ
その為に開戦理由探しつつも急いでたから
72025/02/08(土)14:40:34No.1280966641+
>>立地がくそな上に焦土戦術とられるし装備はともかく白エルフ自体な個人が通信索敵可能な集団だからな…
>古典の最強エルフサイコー!なイカレポンチが弄った末だからなぁ
そんな生体レベルでいじれる存在なの転生者って…?
72125/02/08(土)14:40:34No.1280966648そうだねx1
>なんて作品?
~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~
72225/02/08(土)14:40:37No.1280966659そうだねx1
>エルフはレイシストだけどめちゃくちゃ強いし頭良いし対応力もあるからダークエルフの亡命ナシだとマジでキツかったよね…
そもそもダークエルフの亡命無しだと魔術での三角測量による偵察に対抗できなかったからワンチャン負けまであったんじゃないかなって
72325/02/08(土)14:40:45No.1280966689+
武器こそレバーアクションだの前装式砲だの使ってるけどエルフは近代装備で武装して通信も索敵も通信妨害もできる万能ユニットなので…
72425/02/08(土)14:40:48No.1280966701+
まぁ多少無理のある部分自体は無いとは言わん
ただ多少の無理筋を押し通すこと自体は実際の戦争でも少なくないし勝てば少々はもみ消せる…
72525/02/08(土)14:40:49No.1280966708そうだねx1
歴史を知る主人公からするとこの宇宙作った企業が現実の歴史なぞるように骨組み作ってるの気付いてるからマジで第1.5次世界大戦でどうにかしたい
まあ結局悪魔は生まれたんだけど
72625/02/08(土)14:40:50No.1280966712+
>結構危なかったから勝ったとしても多分国の疲弊がヤバかった奴
ちなみにグロワールとロヴァルナ戦線に方面軍貼り付けてもまだ動員余力も兵站能力も破綻してねえ
72725/02/08(土)14:40:53No.1280966730そうだねx2
>なんて作品?
私の牡
72825/02/08(土)14:41:02No.1280966762そうだねx2
>総力戦できる国体の成立との間に因果がないですね
この文章の意味とれないんだけどどういうこと?
72925/02/08(土)14:41:08No.1280966787+
>そんな生体レベルでいじれる存在なの転生者って…?
コンソールコマンド使えたんだろう
73025/02/08(土)14:41:14No.1280966823+
>なんて作品?
ようこそスケベエルフの森へ
73125/02/08(土)14:41:20No.1280966844+
マルリアンの声が釘宮で再生されるんだ俺…
73225/02/08(土)14:41:20No.1280966847そうだねx1
>海軍はエルフがクソ強いから一気にいかないとヤベェんだ…
>屑鉄艦隊行ってきまーす(笑顔)
海軍としては新造艦が間に合わないのが遺憾でありますがなんとかやってみせますよ!
73325/02/08(土)14:41:20No.1280966848そうだねx3
現代の価値観で上からあれこれ物申してる「」が作中の白エルフそのもので笑っちゃう
73425/02/08(土)14:41:23No.1280966858そうだねx1
白エルフ内でも黒エルフ民族浄化にドン引きしてる人がそこそこいるのひどい
73525/02/08(土)14:41:38No.1280966924そうだねx7
>エンタメ軍記ものなんだからとやかくいうなよ面白いしって話ならOKだし実際漫画はうまく扱ってて傑作になってると思うんだけど
>ツッコミいれちゃいけないわけではないと思うんだよな
百歩譲ってツッコミ入れて原作でこうしてるから大丈夫だよって言われてへーそうなんだーとかならいいんだけど
読んでもない原作の設定や世界観にあれこれ言ってしかも訂正されたら読んでもない原作相手に文句を言う奴はツッコミでも何でもないと思う
これは難癖って言うんだ
73625/02/08(土)14:41:40No.1280966931そうだねx1
>エルフ側今まで最前線行かせてた黒エルフ民族浄化したから最前線の兵足りないんだよね
>ひどくない?
まぁ前線に黒エルフいるし宣戦布告されたけどあいつら勝手に死ぬから通達明日でいいか…
あっやっべ虐殺してたから前線ガラ空きじゃん!ってなった
73725/02/08(土)14:41:50No.1280966971+
>そんな生体レベルでいじれる存在なの転生者って…?
雄が絶滅して植物から生まれる生態に変えられてる位なので…
73825/02/08(土)14:42:01No.1280967021+
戦車や戦闘機とかオークの長所をまるで生かせないだろ
狭い車内にデカい豚を詰めるのか?
73925/02/08(土)14:42:06No.1280967038+
>まぁ前線に黒エルフいるし宣戦布告されたけどあいつら勝手に死ぬから通達明日でいいか…
>あっやっべ虐殺してたから前線ガラ空きじゃん!ってなった
おバカ!
74025/02/08(土)14:42:23No.1280967123+
オークとは仲良くした方がいいよ
ご飯おいしいよ
74125/02/08(土)14:42:25No.1280967127+
>エルフ側今まで最前線行かせてた黒エルフ民族浄化したから最前線の兵足りないんだよね
>ひどくない?
まあそこが超えちゃいけない最後の一線だったんだろうな
74225/02/08(土)14:42:26No.1280967130+
命中精度とかレンジはオーク達より低いけどエルフ側の砲弾や銃弾喰らえばオークも死ぬねん…
74325/02/08(土)14:42:32No.1280967155+
>読んでもない原作の設定や世界観にあれこれ言って
こうやって絶対に分からないはずの相手が読んでるかどうかについてレッテル貼らないとその非難が成立しないならだめなんじゃない?
74425/02/08(土)14:42:43No.1280967197そうだねx1
人類の歴史はこれ以上に愚かしいことばかりだからつらい
74525/02/08(土)14:42:45No.1280967206そうだねx2
>現代の価値観で上からあれこれ物申してる「」が作中の白エルフそのもので笑っちゃう
白エルフ露悪的に描きすぎだろ…こんなバカいねぇよって思ってたら現実には普通にいる恐怖
74625/02/08(土)14:42:48No.1280967217+
>>まぁ前線に黒エルフいるし宣戦布告されたけどあいつら勝手に死ぬから通達明日でいいか…
>>あっやっべ虐殺してたから前線ガラ空きじゃん!ってなった
>おバカ!
宣戦布告されなきゃ補えたんですよ
だから流域から出てってくだち!!
74725/02/08(土)14:42:53No.1280967235そうだねx2
>白エルフ内でも黒エルフ民族浄化にドン引きしてる人がそこそこいるのひどい
我らエルフが差別主義者の民族だと思われたくない言ってた捕虜収容所の責任者さんいっぱい悲しい…
74825/02/08(土)14:42:58No.1280967260+
>現代の価値観で上からあれこれ物申してる「」が作中の白エルフそのもので笑っちゃう
よせよ
そんなにうつくしくない
74925/02/08(土)14:43:01No.1280967277そうだねx1
>戦車や戦闘機とかオークの長所をまるで生かせないだろ
>狭い車内にデカい豚を詰めるのか?
だから空軍発足時にはコボルト部隊が主力になるんですね
75025/02/08(土)14:43:14No.1280967339+
そもそもエルフは女しかおらんから慢性的なチンポ不足
75125/02/08(土)14:43:20No.1280967365+
>>現代の価値観で上からあれこれ物申してる「」が作中の白エルフそのもので笑っちゃう
>白エルフ露悪的に描きすぎだろ…こんなバカいねぇよって思ってたら現実には普通にいる恐怖
まあその辺はリアル参照にしたんだろうね…
75225/02/08(土)14:43:36No.1280967426+
デカい軍艦ならオークでもいいだろうけど
狭い戦闘機にオークはね…
75325/02/08(土)14:43:39No.1280967442そうだねx3
>こうやって絶対に分からないはずの相手が読んでるかどうかについてレッテル貼らないとその非難が成立しないならだめなんじゃない?
つまり自身の読解力不足では?
75425/02/08(土)14:43:44No.1280967462+
>白エルフ露悪的に描きすぎだろ…こんなバカいねぇよって思ってたら現実には普通にいる恐怖
まずあの黒エルフ虐殺森からしてモデルが明らかに…
だからな…
75525/02/08(土)14:43:48No.1280967476+
これ立地的にドイツの侵略戦争肯定する系の漫画?
75625/02/08(土)14:43:53No.1280967496そうだねx2
俺は納得出来なかったと思うだけならいいんだけどそれを納得してる層に言った所で誰も得しないと思う
どうせなら自分でその主張で建てた方が健全じゃない?と思ってしまう
75725/02/08(土)14:43:57No.1280967520そうだねx1
>そもそもエルフは女しかおらんから慢性的なチンポ不足
本来は男エルフも居たんだけどね…転生者がね…
75825/02/08(土)14:43:58No.1280967526+
>>そんな生体レベルでいじれる存在なの転生者って…?
>雄が絶滅して植物から生まれる生態に変えられてる位なので…
エルフは肥料まけば勝手に生えてくる植物だった…?
空気からリン作らなきゃ
75925/02/08(土)14:44:15No.1280967599+
>これ立地的にドイツの侵略戦争肯定する系の漫画?
ファンタジー戦争娯楽漫画
76025/02/08(土)14:44:16No.1280967601そうだねx1
劇中の人物が全部最適解選んで成功しないとご都合主義って思う人はフィクション読んだらダメだよ
76125/02/08(土)14:44:18No.1280967609そうだねx5
>>読んでもない原作の設定や世界観にあれこれ言って
>こうやって絶対に分からないはずの相手が読んでるかどうかについてレッテル貼らないとその非難が成立しないならだめなんじゃない?
原作やなんなら漫画に書いてある事を何も知らないから色々言われてるのにレッテル貼り云々言うのはおかしくない?
76225/02/08(土)14:44:18No.1280967610+
>これ立地的にドイツの侵略戦争肯定する系の漫画?
全然違う
76325/02/08(土)14:44:19No.1280967612+
俺 コボルト 似てる
76425/02/08(土)14:44:25No.1280967636+
>デカい軍艦ならオークでもいいだろうけど
>狭い戦闘機にオークはね…
そもそもエンジン馬力上がらんと飛べんし機動力も落ちそう
76525/02/08(土)14:44:30No.1280967653+
飛行機ツリー伸ばすなら空挺が良さそうかな…
76625/02/08(土)14:44:35No.1280967677+
>つまり自身の読解力不足では?
ほら歩み寄る気ゼロじゃん
理屈じゃなくて相手を馬鹿にすることしか考えてない
76725/02/08(土)14:44:44No.1280967709そうだねx1
>我らエルフが差別主義者の民族だと思われたくない言ってた捕虜収容所の責任者さんいっぱい悲しい…
捕虜殺害して炎上させて継戦させるために襲い掛かってくるタカ派と同士討ちするのいいよねよくない…
76825/02/08(土)14:44:51No.1280967738+
>俺 コボルト 似てる
あの戦死するコボルトか…
76925/02/08(土)14:44:52No.1280967743そうだねx8
>こうやって絶対に分からないはずの相手が読んでるかどうかについてレッテル貼らないとその非難が成立しないならだめなんじゃない?
そもそもエルフは今まで獣人の国とドワーフの国侵略して滅ぼしてるって前提知らなさそうだから読んでないんだろうなってツッコミ入れられてるのでは…?
77025/02/08(土)14:44:55No.1280967757そうだねx1
>これ立地的にドイツの侵略戦争肯定する系の漫画?
むしろヒトラー扱いされるのを必死で回避する系の漫画
77125/02/08(土)14:44:55No.1280967762そうだねx4
>俺 コボルト 似てる
うぬぼれるな
77225/02/08(土)14:45:08No.1280967808+
ビスマルク時代のプロイセンとドイツって上手いことやってたよね漫画
77325/02/08(土)14:45:17No.1280967844+
書き込みをした人によって削除されました
77425/02/08(土)14:45:21No.1280967870+
>まぁ前線に黒エルフいるし宣戦布告されたけどあいつら勝手に死ぬから通達明日でいいか…
>あっやっべ虐殺してたから前線ガラ空きじゃん!ってなった
軍隊動員する季節じゃないし国境沿いに集めたり大規模訓練してる様子も無かったから…
77525/02/08(土)14:45:24No.1280967889+
>これ立地的にドイツの侵略戦争肯定する系の漫画?
ドイツ立地の国をそうさせないために頑張った
オーストリアがそうなった
77625/02/08(土)14:45:25No.1280967891そうだねx1
>これ立地的にドイツの侵略戦争肯定する系の漫画?
ドイツの侵略戦争怖すぎるから関わらんようにしないと…って頑張る漫画
77725/02/08(土)14:45:26No.1280967894そうだねx7
レッテル貼りも何も原作に書いてある事も漫画に描いてある事もなんなら作品についても知らないっぽいんだが…
77825/02/08(土)14:45:28No.1280967901+
ここでも開戦してんじゃねえよ
77925/02/08(土)14:45:30No.1280967911そうだねx2
どうやったって開戦理由が稚拙って結論変わらないからそうだねして帰ってもらうしかない
78025/02/08(土)14:45:34No.1280967923+
でもよぉ
オーク騎兵がいるんだから戦闘機オークもいけるだろ
78125/02/08(土)14:45:39No.1280967939そうだねx1
>オークとは仲良くした方がいいよ
>ご飯おいしいよ
バケツみたいなサイズの飯盒いいよね…
78225/02/08(土)14:45:47No.1280967969そうだねx1
>これ立地的にドイツの侵略戦争肯定する系の漫画?
してない
むしろぜってぇチョビ髭産まれさせねぇってのが真の目的
78325/02/08(土)14:45:48No.1280967980そうだねx7
>ほら歩み寄る気ゼロじゃん
>理屈じゃなくて相手を馬鹿にすることしか考えてない
なんか障害ありそう!
78425/02/08(土)14:45:55No.1280968005+
エルフは木からも生まれるけど本来はオスメス生まれて普通に交配しても増える種だよ
プレイヤーが滅茶苦茶して生物として破綻させられた
78525/02/08(土)14:46:07No.1280968051+
>そもそもエルフは今まで獣人の国とドワーフの国侵略して滅ぼしてるって前提知らなさそうだから読んでないんだろうなってツッコミ入れられてるのでは…?
他の国を滅ぼしまくってる悪の国家を国際的な承認のもと懲罰的軍事介入しようってのはまさに現代的な国際的枠組みのもとで成立してる価値観なんだけど
あなたはどの立場から俺を批判してるの
78625/02/08(土)14:46:11No.1280968064+
>>そもそもエルフは女しかおらんから慢性的なチンポ不足
>本来は男エルフも居たんだけどね…転生者がね…
完全なる生物に子孫など不要!頂点は常に一つ!
78725/02/08(土)14:46:19No.1280968091+
>ここでも開戦してんじゃねえよ
7万のいもげ「」が虐殺され1万がmayに亡命!
78825/02/08(土)14:46:23No.1280968111+
>でもよぉ
>オーク騎兵がいるんだから戦闘機オークもいけるだろ
重いから無理なんだ
戦闘機自体がまだないけど
78925/02/08(土)14:46:24No.1280968112+
エルフも上位存在に種族ごと弄られた被害者なんですよ!
79025/02/08(土)14:46:42No.1280968175+
転生者は個人差はあれどチート使えるっぽくてそのせいでミソジニー拗らせたのかエロゲ感覚でハーレム作ろうとしたのか元々いたっぽい男エルフ絶滅させた古代転生者エルフ怖すぎる
79125/02/08(土)14:46:45No.1280968189そうだねx1
>むしろぜってぇチョビ髭産まれさせねぇってのが真の目的
産まれちゃいましたねぇ
79225/02/08(土)14:46:53No.1280968220そうだねx1
>ここでも開戦してんじゃねえよ
陸軍はやれます!
79325/02/08(土)14:46:56No.1280968232そうだねx1
>7万のいもげ「」
世も末すぎる
79425/02/08(土)14:47:00No.1280968254+
オーク燃費悪すぎ
79525/02/08(土)14:47:02No.1280968262+
>雄が絶滅して植物から生まれる生態に変えられてる位なので…
なんか変な理想と偏見持ってる奴がチート与えられて転生しちゃってたっぽいのね…
まぁ2巻以降はこれから読むから楽しみにしてるわ
79625/02/08(土)14:47:05No.1280968284+
戦車にオーク乗せて泥まみれの虎しようぜ!
79725/02/08(土)14:47:06No.1280968286+
みんな佐藤大輔が好きなんだよ
79825/02/08(土)14:47:11No.1280968310そうだねx1
>7万のいもげ「」が虐殺され1万がmayに亡命!
残り1万も殺すべきかと
79925/02/08(土)14:47:12No.1280968315+
>>むしろぜってぇチョビ髭産まれさせねぇってのが真の目的
>産まれちゃいましたねぇ
運命の力が強過ぎる…
80025/02/08(土)14:47:12No.1280968322そうだねx6
俺屑鉄戦隊みたいなクソな兵器を文句言いながら愛着持ってるおバカな事言ってる連中大好き
…大好き…
80125/02/08(土)14:47:13No.1280968327+
>>ここでも開戦してんじゃねえよ
>7万のいもげ「」が虐殺され1万がmayに亡命!
まずい
亡命先で暴れる過去の事例がありすぎる
80225/02/08(土)14:47:22No.1280968362そうだねx1
エルフはうんこしないとか既にコミカライズの中でもエルフの異常生態ちょこちょこ披露されてるよね
80325/02/08(土)14:47:27No.1280968384そうだねx1
黙delがなかった価値観の時代のお話
80425/02/08(土)14:47:30No.1280968391そうだねx1
蒸し焼きにされるエルフの断末魔を魔術通信で強制的に傍受しちゃって倒れるコボルト通信兵かわうそ…
80525/02/08(土)14:47:47No.1280968468+
そこでこの白エルフという全方位に敵作るのが得意な存在を用意するわけですね
80625/02/08(土)14:47:51No.1280968480そうだねx1
言われてみれば兵器が進化して戦車とか出てきちゃうとオーク族の利点も活かせなくなっていくのか
80725/02/08(土)14:47:59No.1280968515そうだねx2
ふつうにまともな話してると思うけどな
コミカライズ面白いよ黒エルフかわいくてえっちだし
80825/02/08(土)14:48:09No.1280968573そうだねx1
>>ここでも開戦してんじゃねえよ
>陸軍はやれます!
海軍もやれます!
80925/02/08(土)14:48:11No.1280968578+
ともかくカルタゴと模型裏は滅びるべきである
81025/02/08(土)14:48:17No.1280968606そうだねx1
>他の国を滅ぼしまくってる悪の国家を国際的な承認のもと懲罰的軍事介入しようってのはまさに現代的な国際的枠組みのもとで成立してる価値観なんだけど
>あなたはどの立場から俺を批判してるの
既読の立場からだけど
81125/02/08(土)14:48:19No.1280968613そうだねx1
>言われてみれば兵器が進化して戦車とか出てきちゃうとオーク族の利点も活かせなくなっていくのか
いや作中で何度も何度も言われとる!
81225/02/08(土)14:48:21No.1280968621そうだねx3
土地奪うのが開戦理由にならないのなんて圧倒的国力差ある場合ぐらいだろ
81325/02/08(土)14:48:27No.1280968648そうだねx1
>オーク燃費悪すぎ
すんげえメシを大量に整えて何とかしようとしてるけどあれ戦争する上ではかなりのデバフだよな…
81425/02/08(土)14:48:29No.1280968656そうだねx3
>他の国を滅ぼしまくってる悪の国家を国際的な承認のもと懲罰的軍事介入しよう
だからここの認識から間違ってるんだって!
81525/02/08(土)14:48:42No.1280968709+
マジかよちょびヒゲ生まれるのか
81625/02/08(土)14:48:42No.1280968710+
>俺屑鉄戦隊みたいなクソな兵器を文句言いながら愛着持ってるおバカな事言ってる連中大好き
>…大好き…
死線の太平洋いいよね…
81725/02/08(土)14:48:46No.1280968722そうだねx1
>既読の立場からだけど
こういう反応しかこないのに読解力もなにもないよな
81825/02/08(土)14:48:59No.1280968771そうだねx1
>言われてみれば兵器が進化して戦車とか出てきちゃうとオーク族の利点も活かせなくなっていくのか
もともと多種族連合国家だからそれこそコボルトなんか乗せたりすればいい
81925/02/08(土)14:49:02No.1280968781+
魔族ってどん詰まりらしいけどエルフィンドにある救済措置とやらでどうにかならんの?
82025/02/08(土)14:49:05No.1280968792+
悪魔の誕生をさせないために何十年も掛けて外交の頂点の国ですよって立場で世界各国導いてるからなオーク
でも幾ら融通するよと言ってもやられた側から戦費を取り戻したいって感情を抑える方法は存在しなかった
82125/02/08(土)14:49:09No.1280968810+
>みんな佐藤大輔が好きなんだよ
屑鉄戦隊の奮闘とか例のコボルトの最期とかどことなく征途やRSBCを思い出す場面がある
82225/02/08(土)14:49:09No.1280968812そうだねx1
>言われてみれば兵器が進化して戦車とか出てきちゃうとオーク族の利点も活かせなくなっていくのか
そうなるともう繁殖力の人間がダントツで最強になる
その前に一発デカいのかまして俺達は強いぞ!してから引っ込みたいオーク王
82325/02/08(土)14:49:18No.1280968843そうだねx1
>でもよぉ
>オーク騎兵がいるんだから戦闘機オークもいけるだろ
撃墜されるも軽傷で着陸したオークが戦闘行動を継続したのが降下猟兵の始まりということは知っているな?
82425/02/08(土)14:49:27No.1280968870そうだねx1
>言われてみれば兵器が進化して戦車とか出てきちゃうとオーク族の利点も活かせなくなっていくのか
現代でも結局歩兵は欠かせないしその歩兵は装備でヒーコラ言ってるし
結局現代戦でも身体が頑健な種族は有利では
82525/02/08(土)14:49:33No.1280968897そうだねx2
この場合は懲罰的軍事介入じゃねえんじゃねえか…?
82625/02/08(土)14:49:43No.1280968935そうだねx7
>こういう反応しかこないのに読解力もなにもないよな
お前読んですら居ないから読解力関係ないもんな
82725/02/08(土)14:49:50No.1280968972+
>すんげえメシを大量に整えて何とかしようとしてるけどあれ戦争する上ではかなりのデバフだよな…
補給線絶対死守しないと共喰い始めるのがヤバすぎる
82825/02/08(土)14:50:00No.1280969007+
戦車にも戦闘機にも乗れないし繁殖力も弱いオークはこれからは知識でしか活躍出来ないと思う…
82925/02/08(土)14:50:01No.1280969011+
エロゲデブは作品だけは本当に100点
83025/02/08(土)14:50:12No.1280969051+
普通にエルフが完成された種族だったんだけど
要らんこと連発しすぎたのとオークの王。が転生した時期が重なってえらいことに
83125/02/08(土)14:50:19No.1280969078+
>だからここの認識から間違ってるんだって!
だからそうではなくてシンプルに侵略だよ
でも近代以前でも手紙一通で生まれた領土問題を理由に相手の国滅ぼすのは正当化されないよねって主張なんだけもそんなに変な話かな
ここはまだコミカライズされてない部分の描写でも補強されてるし
83225/02/08(土)14:50:24No.1280969100そうだねx2
>結局現代戦でも身体が頑健な種族は有利では
なんもかんも出生数が足を引っ張る
どちらかというと研究職とか技術職の方が種族としての恩恵デカイ
83325/02/08(土)14:50:30No.1280969123+
全体的に行儀がいいからエロがダークエルフくらいしかないのが欠点か
83425/02/08(土)14:50:31No.1280969127+
実際作中でガトリング見て
これは…これは…騎兵隊が消えますな!
とかやるしな
83525/02/08(土)14:50:37No.1280969146+
原作と漫画読んだ上で納得できない!ならそりゃもう語るの楽しいんだけどな
戦記物の描写に関する不満でここらへんおかしくない?ってなって殴り合うの結構好き
83625/02/08(土)14:50:40No.1280969162そうだねx6
というかそもそも立地が現代に似てるだけでエルフもオークも居て魔法もあるファンタジー世界なのに現代的な価値観だのどうのって押し付けるのが本当に意味がわからないというか…
83725/02/08(土)14:50:58No.1280969239+
>結局現代戦でも身体が頑健な種族は有利では
オークのくせにこいつら繁殖力が…
83825/02/08(土)14:50:59No.1280969241+
>戦車にも戦闘機にも乗れないし繁殖力も弱いオークはこれからは知識でしか活躍出来ないと思う…
寿命長いから研究とかではクソ有利なのか…
83925/02/08(土)14:51:05No.1280969273そうだねx3
>>こういう反応しかこないのに読解力もなにもないよな
>お前読んですら居ないから読解力関係ないもんな
見ろよ
薄汚い黒「」どもが喧嘩してるぜ
84025/02/08(土)14:51:08No.1280969284+
まあウルトラ馬鹿な事やってベルリンの壁もノリで壊れたし悪いことばかりでもないでしょ
84125/02/08(土)14:51:12No.1280969297+
>戦車にも戦闘機にも乗れないし繁殖力も弱いオークはこれからは知識でしか活躍出来ないと思う…
しかも死ぬ程燃費悪い
84225/02/08(土)14:51:12No.1280969298+
>>言われてみれば兵器が進化して戦車とか出てきちゃうとオーク族の利点も活かせなくなっていくのか
>現代でも結局歩兵は欠かせないしその歩兵は装備でヒーコラ言ってるし
>結局現代戦でも身体が頑健な種族は有利では
個人単位ならそうだろうけど軍単位だと繁殖力の差で人間優位
そして個人単位でも接近戦じゃないと差はそこまでない
勇者が存在できない戦場
84325/02/08(土)14:51:13No.1280969301+
全部人間さんが悪い
84425/02/08(土)14:51:14No.1280969308そうだねx9
>でも近代以前でも手紙一通で生まれた領土問題を理由に相手の国滅ぼすのは正当化されないよねって主張なんだけもそんなに変な話かな
あなた個人の主義主張はクソどうでもいいってことは理解しよう
84525/02/08(土)14:51:19No.1280969327そうだねx2
コミカライズ作者がケーキの銀紙で謝ってたのは笑った
でも言われなきゃ気付けないわあんなん
84625/02/08(土)14:51:24No.1280969345+
現代だと軍人の命のコストが高くなりすぎて困るようになるけど
そうなると出生率低すぎる魔族は更に不利になるのよな
84725/02/08(土)14:51:31No.1280969375+
どんぐり食ってる子の可愛い顔いいな
歴史書に出てきそうなおっさんの顔上手すぎない?
84825/02/08(土)14:51:51No.1280969454+
異世界でもガトガトは強かった!
84925/02/08(土)14:52:00No.1280969495+
オークなのに戦士じゃなくて技術者とか知識人として活躍が期待されてるの面白過ぎるだろ…
85025/02/08(土)14:52:04No.1280969515+
チョビヒゲ生まれるならスツーカって名前の大鷲乗りも出てくるのか…
85125/02/08(土)14:52:05No.1280969518そうだねx3
>この場合は懲罰的軍事介入じゃねえんじゃねえか…?
それを出来ない時代だし各国情勢だから
領土問題で難癖付けて戦端開こう外交官の前で大義名分表明しとこうって話よね…?
俺の読み取り方が間違ってるんだろうか?
85225/02/08(土)14:52:09No.1280969544そうだねx3
どうしてあの世界のエルフという種族が出来上がってしまったのか
どうしてあの世界のエルフが全方位敵な状態で大ミスやらかしてもあんなに調子乗ってたのか
全部がわかるスレ
85325/02/08(土)14:52:15No.1280969568+
総力戦はやっぱ数が正義だぜ!
85425/02/08(土)14:52:26No.1280969621そうだねx1
>原作と漫画読んだ上で納得できない!ならそりゃもう語るの楽しいんだけどな
>戦記物の描写に関する不満でここらへんおかしくない?ってなって殴り合うの結構好き
ここでもジェノサイドという現代的価値観を開戦事由とするのは如何なものかという観点は面白いなとなった
85525/02/08(土)14:52:30No.1280969634そうだねx1
オークの特技がモロに男津波なの笑うけど力士の2倍ぐらいある図体の生き物が高速で突撃して来たらそりゃ怖い
85625/02/08(土)14:52:32No.1280969641+
>なんもかんも出生数が足を引っ張る
王は出生数で人間に対抗できないからエルフィンド戦を経て魔族統一国家を作って魔族の最後の戦争にするために色々やっとるわけだし
85725/02/08(土)14:52:37No.1280969657+
>というかそもそも立地が現代に似てるだけでエルフもオークも居て魔法もあるファンタジー世界なのに現代的な価値観だのどうのって押し付けるのが本当に意味がわからないというか…
地政学とかならまだしも価値観はね…せめて作中の歴史さらってから来いとしか…
85825/02/08(土)14:52:44No.1280969688+
>全部人間さんが悪い
まあこの後WW1やってヒトラー生み出して核まで使うからな
85925/02/08(土)14:52:49No.1280969709+
コミカライズ読んでるけど第一話からへ、ヘイトスピーチ…だった
86025/02/08(土)14:52:57No.1280969741+
>あなた個人の主義主張はクソどうでもいいってことは理解しよう
当たり前だろ俺の感想なんだから 全員の感想みんなどうでもいいけど書くのは楽しいことだろ
反応されたから再反論してるだけで関係ないならスルーしていいよ
86125/02/08(土)14:53:00No.1280969762そうだねx1
手紙のお返事で大義名分ゲットはちょうどいい口実が飛び込んで来ただけで元々戦争する理由はあったろ?
86225/02/08(土)14:53:02No.1280969768+
国力発展による戦争形態の変化と国家間の現代的な普遍的価値や秩序の醸成の黎明期どころか一発目なんでこの大規模戦闘
とでも言えば良いのか
86325/02/08(土)14:53:16No.1280969821+
ただオーク種の優位が全くなくなるかというとそうじゃないだろうしなぁ
現代戦でも体格の大きさは兵士の強さにつながるし
86425/02/08(土)14:53:28No.1280969861+
>チョビヒゲ生まれるならスツーカって名前の大鷲乗りも出てくるのか…
🐶今日も牛乳飲んで頑張るワン!
86525/02/08(土)14:53:32No.1280969872+
エルフとかに孕めオークの子をしたら子供はハーフになるんだろうか…
86625/02/08(土)14:53:32No.1280969873そうだねx1
人造宇宙の穴問題のせいで今後創造主とプレイヤーの改竄は入らんのでエルフはマジで詰んでる
エルフもエルフで変な指輪運ぶ旅とか西に理想郷あるよ(無い)とかプレイヤーにやられた可哀想な種族ではあるんだが
86725/02/08(土)14:53:33No.1280969881+
肉体より長寿方面を活かした方がよくね
86825/02/08(土)14:53:34No.1280969885+
fu4616121.jpg
86925/02/08(土)14:53:36No.1280969901そうだねx1
>>全部人間さんが悪い
>まあこの後WW1やってヒトラー生み出して核まで使うからな
核とヒトラーは防ぎたかったんだよね…
無理だったね
87025/02/08(土)14:53:47No.1280969954そうだねx1
>ここでもジェノサイドという現代的価値観を開戦事由とするのは如何なものかという観点は面白いなとなった
まあ今起きてる殴り合いはそもそも前提が成立してないから面白くはないんだが
87125/02/08(土)14:53:51No.1280969970そうだねx4
imgの書き込み全員クソどうでもいいからお前の書き込み全員クソどうでもいいだろはさすがに無茶苦茶言ってると思う
煽りたいだけ
87225/02/08(土)14:53:51No.1280969971そうだねx3
現代の僕の価値観が違う前提の世界でも適用されないなんておかしい!
ってごねてるだけかよ
87325/02/08(土)14:54:14No.1280970058+
>チョビヒゲ生まれるならスツーカって名前の大鷲乗りも出てくるのか…
ヒゲ出てくる頃には航空機がもう完成してて大鷲さんに軍事的価値は一切なくなってる
87425/02/08(土)14:54:26No.1280970119+
>現代戦でも体格の大きさは兵士の強さにつながるし
一対一で決闘するならそうだけど戦車戦闘機ミサイルの時代になると…
87525/02/08(土)14:54:42No.1280970180+
>>この場合は懲罰的軍事介入じゃねえんじゃねえか…?
>それを出来ない時代だし各国情勢だから
>領土問題で難癖付けて戦端開こう外交官の前で大義名分表明しとこうって話よね…?
>俺の読み取り方が間違ってるんだろうか?
それは合ってると思うけど作中の感じは王とその近辺とかの一部以外はそこまで意識が育ってる社会ではないんだと思う
87625/02/08(土)14:54:53No.1280970231+
全く無関係なファンタジーならともかく明らかに史実ヨーロッパベースの話で史実の話は余計ってのも過剰じゃない?
87725/02/08(土)14:54:55No.1280970242+
>エルフとかに孕めオークの子をしたら子供はハーフになるんだろうか…
エルフは生殖機能ないんだ
87825/02/08(土)14:54:56No.1280970248+
>ここでもジェノサイドという現代的価値観を開戦事由とするのは如何なものかという観点は面白いなとなった
たしかに昔の価値観だとジェノサイドというよりは
追い出された少数民族の故地奪還の方が通りそうだなとは思う
87925/02/08(土)14:55:03No.1280970281+
>手紙のお返事で大義名分ゲットはちょうどいい口実が飛び込んで来ただけで元々戦争する理由はあったろ?
HoI4的には長い時間かけて開戦事由作って宣戦布告しようしてたのになんかいきなりイベントで開戦事由ポップしてきた感じよね
88025/02/08(土)14:55:32No.1280970405+
>エルフとかに孕めオークの子をしたら子供はハーフになるんだろうか…
孕まない
本来は妊む機能はあるはずなんだが改造で確か失われてる
88125/02/08(土)14:55:34No.1280970420+
>ただオーク種の優位が全くなくなるかというとそうじゃないだろうしなぁ
>現代戦でも体格の大きさは兵士の強さにつながるし
数でめちゃくちゃ劣るので銃器とかで個の強さがすりつぶされるともう無理
88225/02/08(土)14:55:36No.1280970434+
オルクセンスレが伸びてて嬉しいと思ったらレスポンチだった
レズチンポしろ
88325/02/08(土)14:55:43No.1280970450+
>エルフとかに孕めオークの子をしたら子供はハーフになるんだろうか…
でもそうはならなかったそうはならなかったんだよ
というかハーフが出てこないから他種族同士で交配できるかわからん
88425/02/08(土)14:55:47No.1280970464+
>ヒゲ出てくる頃には航空機がもう完成してて大鷲さんに軍事的価値は一切なくなってる
さらに時代が進むとレーダーが通用しない隠密偵察機としての価値が出てくるだろうけど
そこからさらに進むと偵察用ドローンが出て来てまた駆逐されちゃうんだろうな
88525/02/08(土)14:55:53No.1280970482+
>>チョビヒゲ生まれるならスツーカって名前の大鷲乗りも出てくるのか…
>ヒゲ出てくる頃には航空機がもう完成してて大鷲さんに軍事的価値は一切なくなってる
わたし時代の徒花すき!
88625/02/08(土)14:55:56No.1280970500+
>fu4616121.jpg
👏👏👏👏👏
88725/02/08(土)14:55:58No.1280970513+
開戦理由自体はお手紙なのは変わらない
お手紙が理由ならこの辺が手打ちのしどころじゃない?って途中で他の国から言われるし
言われてから虐殺案件バラしたらみんな黙っちゃった…ヨシ!ってだけだし…
88825/02/08(土)14:56:03No.1280970533そうだねx1
>オルクセンスレが伸びてて嬉しいと思ったらレスポンチだった
>レズチンポしろ
生やすな
戦争か?
88925/02/08(土)14:56:12No.1280970561+
>追い出された少数民族の故地奪還の方が通りそうだなとは思う
それを大義名分にすると亜人種国家統一による人類国家への牽制ってのできなくなるもの
89025/02/08(土)14:56:22No.1280970602そうだねx1
兵糧の問題があるとは言えそこさえ解決すれば機械的な不安のないパワードスーツを着込んだ兵士の完成な訳だから現代でも十分なアドバンテージだよオーク
問題はもう耳にタコができる程言われてるけど人口
89125/02/08(土)14:56:22No.1280970606+
つまり気持ちいいだけのセックス!
退廃的な感じがしてきた!
89225/02/08(土)14:56:26No.1280970622そうだねx7
>全く無関係なファンタジーならともかく明らかに史実ヨーロッパベースの話で史実の話は余計ってのも過剰じゃない?
と言ってもさすがに作品の知識ない状態で作品に色々言われてもなって
89325/02/08(土)14:56:27No.1280970626+
>でもそうはならなかったそうはならなかったんだよ
>というかハーフが出てこないから他種族同士で交配できるかわからん
ハーフエルフが作れないだけでもうエルフキチガイ許せねえ
89425/02/08(土)14:56:28No.1280970628+
まぁ人間種こそ最も優秀なのだ!する国は絶対出てくるよなぁ
89525/02/08(土)14:56:38No.1280970667+
>俺の読み取り方が間違ってるんだろうか?
俺もあってると思うよ
その上で手紙一通のやりとりで領土にかかわる部分的な紛争ではなく戦争起こすのは大義名分と言い難いよね~って言ってたら
エルフの国は虐殺してて……って反応がきたからその価値観は懲罰的軍事行動でこの作品が想定してる背景にそぐわないよって言ってる
89625/02/08(土)14:56:44No.1280970687+
技術の発展で人間最強になったから亜人はもう殺し合い以外で活躍するしかないのだ…
89725/02/08(土)14:56:44No.1280970689そうだねx1
そもそもエルフが各国侵略した上で人間国家からエルフは美しくて尊いって価値観があるから侵略戦争はある程度肯定されてる世界観で
そんな尊いエルフが実は同族の黒エルフすら殺す薄汚い種族だぜー!って各国に周知された上で侵略国家が自国の領土主張して来たから殴り返して滅ぼすわ
ってなってるだけだよね
89825/02/08(土)14:56:51No.1280970722そうだねx2
>imgの書き込み全員クソどうでもいいからお前の書き込み全員クソどうでもいいだろはさすがに無茶苦茶言ってると思う
>煽りたいだけ
人間の言葉に訳すと「僕は事実を指摘されてレスポンチに負けたので有耶無耶にしたいです」って言ってるだけだしな
89925/02/08(土)14:57:06No.1280970775+
今の話って原作だと何話目くらいなの?
90025/02/08(土)14:57:12No.1280970801そうだねx4
>全く無関係なファンタジーならともかく明らかに史実ヨーロッパベースの話で史実の話は余計ってのも過剰じゃない?
情勢のモチーフにしてるだけでほぼ無関係なファンタジーだと思うよこれ
90125/02/08(土)14:57:14No.1280970807+
この黒ちゃんと王妃になるの…?
90225/02/08(土)14:57:19No.1280970836+
Web版の原作だと冷戦でマジで世界滅亡一歩手前だったんだよね…
90325/02/08(土)14:57:31No.1280970872そうだねx1
>オルクセンスレが伸びてて嬉しいと思ったらレスポンチだった
>レズチンポしろ
黒エルフエロい空飛ぶワンちゃん可愛いお話面白いですレ開いたんだけど…
90425/02/08(土)14:57:39No.1280970908そうだねx6
この手のファンタジー架空戦記で重箱の隅突く人絶対現れるけど
こっちはエンタメとして楽しんでるんだから歴史書読みながら一生シコってろよって思う
90525/02/08(土)14:57:42No.1280970919そうだねx1
結局未読の奴が暴れてただけじゃないか?
90625/02/08(土)14:57:42No.1280970921そうだねx1
ちょっと前まで目立つ格好して一番前に立って全員で突撃!してれば良かったのに新しい戦争は難しいなぁ
90725/02/08(土)14:57:50No.1280970953+
>情勢のモチーフにしてるだけでほぼ無関係なファンタジーだと思うよこれ
これはさすがに無理があるだろ
明らかにイギリスとかあるし…
90825/02/08(土)14:57:54No.1280970967そうだねx1
>>オルクセンスレが伸びてて嬉しいと思ったらレスポンチだった
>>レズチンポしろ
>生やすな
>戦争か?
陸軍はやれます!
90925/02/08(土)14:58:05No.1280971006+
大義名分とには辛くてもあると無いとじゃ大違いだろう
91025/02/08(土)14:58:15No.1280971047そうだねx1
>空飛ぶワンちゃん可愛い
いいよね弾薬庫への特攻
91125/02/08(土)14:58:25No.1280971099+
>こっちはエンタメとして楽しんでるんだから歴史書読みながら一生シコってろよって思う
エンタメの楽しみ方は自由じゃない?シコりかたが違うだけさ
91225/02/08(土)14:58:29No.1280971119そうだねx2
>結局未読の奴が暴れてただけじゃないか?
作者が原作の最後に参考文献一覧乗せてるからそこ読んでから重箱の隅つついてほしい
91325/02/08(土)14:58:55No.1280971221+
>この黒ちゃんと王妃になるの…?
なるし女王として末永く大人気
91425/02/08(土)14:58:55No.1280971223+
なんでオルクセンはこんな戦争継続してんの!?の切り札だからねエルフの全種族虐殺
こいつで他国の民意付けるために温存してるから
戦争始める正当性はまた別に滅茶苦茶確保したいのだ
91525/02/08(土)14:58:58No.1280971239+
>これはさすがに無理があるだろ
>明らかにイギリスとかあるし…
流用は戦記物の定番だし
91625/02/08(土)14:59:04No.1280971267そうだねx3
>これはさすがに無理があるだろ
>明らかにイギリスとかあるし…
魔法や亜人種の特性が社会や戦争に組み込まれてる時点で全然別物って分からんか?
91725/02/08(土)14:59:06No.1280971281そうだねx1
>>>オルクセンスレが伸びてて嬉しいと思ったらレスポンチだった
>>>レズチンポしろ
>>生やすな
>>戦争か?
>陸軍はやれます!
新刊がないのが遺憾ですが海軍もやれます!
91825/02/08(土)14:59:09No.1280971298+
>>情勢のモチーフにしてるだけでほぼ無関係なファンタジーだと思うよこれ
>これはさすがに無理があるだろ
>明らかにイギリスとかあるし…
キャメロット!キャメロットです!
おい…なんでセンチュリースターが東センチュリーと西センチュリーで分裂してる…
91925/02/08(土)14:59:10No.1280971306そうだねx1
>これはさすがに無理があるだろ
>明らかにイギリスとかあるし…
いや意味がわからん
あんなとこに島があったらそりゃ国も出来るだろ
92025/02/08(土)14:59:13No.1280971315+
しかし野上先生のエロを見たい場合はどうしたら
92125/02/08(土)14:59:23No.1280971356+
>今の話って原作だと何話目くらいなの?
Web版10話
92225/02/08(土)14:59:28No.1280971376そうだねx1
陸軍としては海軍の提案に反対であるされないの羨ましいな…
92325/02/08(土)14:59:40No.1280971421+
>魔法や亜人種の特性が社会や戦争に組み込まれてる時点で全然別物って分からんか?
>魔法
92425/02/08(土)14:59:46No.1280971449+
>あんなとこに島があったらそりゃ国も出来るだろ
あの島国のモデルがイギリスではない!って言い張るのはさすがに無理がない…?
92525/02/08(土)14:59:53No.1280971477+
>陸軍としては海軍の提案に反対であるされないの羨ましいな…
グスタフきゅんのカリスマが凄すぎる
92625/02/08(土)14:59:58No.1280971501そうだねx1
>陸軍としては海軍の提案に反対であるされないの羨ましいな…
もうちょっと準備したい…!
92725/02/08(土)15:00:00No.1280971507そうだねx1
>>>情勢のモチーフにしてるだけでほぼ無関係なファンタジーだと思うよこれ
>>これはさすがに無理があるだろ
>>明らかにイギリスとかあるし…
>キャメロット!キャメロットです!
>おい…なんでセンチュリースターが東センチュリーと西センチュリーで分裂してる…
仮想戦記のお約束
アメリカは存在してると最強になるので分割すべし
92825/02/08(土)15:00:10No.1280971560+
>おい…なんでセンチュリースターが東センチュリーと西センチュリーで分裂してる…
分断国家じゃ危なっかしくて核保有なんてさせられませんよね
92925/02/08(土)15:00:16No.1280971588+
>おい…なんでセンチュリースターが東センチュリーと西センチュリーで分裂してる…
あの国が核作るはずだったけどキャメロットが作るしかねえクソ!!!
93025/02/08(土)15:00:28No.1280971645そうだねx3
>>あんなとこに島があったらそりゃ国も出来るだろ
>あの島国のモデルがイギリスではない!って言い張るのはさすがに無理がない…?
ないよ
作者がそう言ってるならともかく
93125/02/08(土)15:00:30No.1280971658そうだねx2
>あの島国のモデルがイギリスではない!って言い張るのはさすがに無理がない…?
具体的にどこが…?
そんなに露骨にイギリスをモデルにしてるような設定あったっけ?
93225/02/08(土)15:00:34No.1280971669+
結局は人間と核に勝てなかったからなオークもエルフも
93325/02/08(土)15:00:36No.1280971678+
>しかし野上先生のエロを見たい場合はどうしたら
別の著作でそこそこあるだろ!
93425/02/08(土)15:00:36No.1280971679そうだねx1
海軍としてはもうちょっと準備する時間が欲しいけど多分やれます
93525/02/08(土)15:00:41No.1280971701そうだねx5
モデルはモデルであってそのものではなかろう
93625/02/08(土)15:00:56No.1280971766そうだねx2
>>しかし野上先生のエロを見たい場合はどうしたら
>別の著作でそこそこあるだろ!
春河童先生いいよね
93725/02/08(土)15:01:02No.1280971795+
いや無関係では無いよ
企業側は現実と同じ流れになるように誘導して発展させてる
プレイヤーがどんだけエルフ滅茶苦茶に改造しても歴史の流れや大国の育ち方そんな変わらんからね
93825/02/08(土)15:01:08No.1280971828+
例えば日本みたいな国や文化はそりゃもうたくさんの作品で出るが
じゃあその作品全部で日本の史実や思想を多く反映してるかと言えばしてないだろ
93925/02/08(土)15:01:14No.1280971860+
我が王全然女っ気ないよなぁ…めっちゃモテるのに…
あっ…黒エルフ萌えだったのか
94025/02/08(土)15:01:16No.1280971867+
>>あんなとこに島があったらそりゃ国も出来るだろ
>あの島国のモデルがイギリスではない!って言い張るのはさすがに無理がない…?
モデルって言っても立地だけで中身は別モンだろ
94125/02/08(土)15:01:34No.1280971942+
ちょび髭はともかく核ができちゃったのか…
マジでそれはもう終わりだね…
94225/02/08(土)15:01:36No.1280971947+
キャメロットでヨーロッパ風世界観の島国がイギリスモデルじゃないっていうの!?
94325/02/08(土)15:01:36No.1280971949そうだねx1
>そんなに露骨にイギリスをモデルにしてるような設定あったっけ?
キャメロットって国名と欧州にほど近い島国で完璧一致だよぉ!
94425/02/08(土)15:01:52No.1280972003+
立地的にイギリスだな!も勝手に言ってるだけだし…
94525/02/08(土)15:01:54No.1280972011そうだねx1
まあメスオークじゃシコれん気持ちは分かる
94625/02/08(土)15:02:10No.1280972064そうだねx1
イギリスがモデルであることを証明するとオークとエルフの存在も証明できるから必死なんだよ
作品と現実の境界が曖昧なんだ
94725/02/08(土)15:02:16No.1280972104そうだねx2
あの兵站の画像みたいなの本当にいるんだな
94825/02/08(土)15:02:19No.1280972118そうだねx2
道洋とか星洋って言葉選びいいよね
94925/02/08(土)15:02:22No.1280972131そうだねx1
そういう国があるよってぐらいの立ち位置の国にモデルが有ろうと無かろうと作品に影響ないだろ…
95025/02/08(土)15:02:23No.1280972134+
キャメロットはシェイクスピアもいるしイギリスモチーフでいいだろ
95125/02/08(土)15:02:26No.1280972151+
モデルなだけで現実のイギリスとは一切関係ありません
95225/02/08(土)15:02:33No.1280972179+
メスオーク結構かわいいぞ!
95325/02/08(土)15:02:35No.1280972196そうだねx2
そもそもイギリスモチーフだから〇〇な事するなってのも短絡的になるしな
95425/02/08(土)15:02:37No.1280972205+
>>今の話って原作だと何話目くらいなの?
>Web版10話
サンキュー!序盤も序盤だな最初から読むわ
95525/02/08(土)15:02:40No.1280972220+
この場合は最低限作中のポジションやら歴史やらが同じじゃないと関連なんかないだろ
95625/02/08(土)15:02:40No.1280972221+
>今の話って原作だと何話目くらいなの?
今漫画でやってるのがこの辺までで
fu4616145.jpg
残り
fu4616147.jpg
あと外伝がいっぱい
95725/02/08(土)15:03:03No.1280972314+
中身が人間なせいで共食いで母親食ったのトラウマになってるのかわいそ…
95825/02/08(土)15:03:04No.1280972320+
>ちょび髭はともかく核ができちゃったのか…
>マジでそれはもう終わりだね…
冷戦も東欧州の共産国家にロヴァルナ(ソ連)の核ミサイル輸送から始まっちゃったからね
95925/02/08(土)15:03:06No.1280972337+
>あと外伝がいっぱい
トンネル甲児長すぎ問題
96025/02/08(土)15:03:21No.1280972400そうだねx1
>イギリスがモデルであることを証明するとオークとエルフの存在も証明できるから必死なんだよ
俺イギリスがモデルな気がしてきた!
96125/02/08(土)15:03:22No.1280972407+
書籍版買ってる俺が少数派なきがしてきた
96225/02/08(土)15:03:36No.1280972472そうだねx3
というか立地が現実モチーフにしてるのと
だから国際情勢や価値観も現実モチーフにしてる
は全く別の話だろ…
96325/02/08(土)15:03:41No.1280972492そうだねx3
久しぶりに真性のリアルめくらを見てしまった
96425/02/08(土)15:03:51No.1280972546+
>トンネル甲児長すぎ問題
岩盤硬すぎ問題
96525/02/08(土)15:03:52No.1280972550+
>書籍版買ってる俺が少数派なきがしてきた
大体みんななろう版最後まで読んでるだろうからね
96625/02/08(土)15:04:04No.1280972603そうだねx1
むしろ現実と同じ流れ同じ国々になってると気付いてるからこそ王。はそれに滅茶苦茶抗ってるんだけどね
悪魔の発生だけは食い止めたいから
96725/02/08(土)15:04:06No.1280972610そうだねx1
史実要素が入る事と原作未読のツッコミの正当性はなんら関連性ないぞ
96825/02/08(土)15:04:09No.1280972620+
>書籍版買ってる俺が少数派なきがしてきた
面白かったからこれから2巻買いに行くよ
96925/02/08(土)15:04:10No.1280972626+
>だから国際情勢や価値観も現実モチーフにしてる
現実と同一だとは言わんけど明らかにモチーフにはしてると思うが…
97025/02/08(土)15:04:35No.1280972731+
>悪魔の発生だけは食い止めたいから
王は苦しんで死んだ。
97125/02/08(土)15:04:38No.1280972741+
何があろうと必ず手紙を届けるとか
俺はこういう地味な臣下に弱い
97225/02/08(土)15:04:40No.1280972755+
>久しぶりに真性のリアルめくらを見てしまった
だめですだめです!
イギリスはそんなことしません!
だってイギリスなんだから!
97325/02/08(土)15:04:46No.1280972770そうだねx1
モチーフはモチーフであってそのものではない
97425/02/08(土)15:04:55No.1280972812+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止


fu4616035.jpg fu4615954.jpg fu4615787.jpg fu4616145.jpg fu4616036.jpg fu4616037.jpg fu4615890.jpg fu4615939.jpg fu4615882.jpg fu4615849.jpg fu4616055.jpg fu4616038.jpg fu4615891.jpg fu4615901.jpg fu4616147.jpg fu4616121.jpg 1738988375820.jpg fu4615824.jpg