『無敵超人ザンボット3』(1977 - 1978年)このスレは古いので、もうすぐ消えます。
『無敵鋼人ダイターン3』(1978 - 1979年)
『機動戦士ガンダム』(1979 - 1980年)
『伝説巨神イデオン』(1980 - 1981年)
『戦闘メカ ザブングル』(1982 - 1983年)
『聖戦士ダンバイン』(1983 - 1984年)
『重戦機エルガイム』(1984 - 1985年)
『機動戦士Ζガンダム』(1985 - 1986年)
『機動戦士ガンダムΖΖ』(1986 - 1987年)
毎年1年ものアニメ作ってたの結構やばいな
… | 125/02/07(金)21:25:42 ID:t0ZCVNUsNo.1280744573+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 225/02/07(金)21:27:16No.1280745278そうだねx20こんだけ働いて90年代には評価されてないし金もないって病むの悲しい |
… | 325/02/07(金)21:27:37No.1280745445そうだねx1>ちゃんと当てたのガンダムとイデオンとダンバインぐらいでどれも打ち切りなんだよな |
… | 425/02/07(金)21:27:45 ID:y/eyomNMNo.1280745502+ガンダムが変な当たり方してなかったら今頃鈴木Pと組んで世界の富野になってたのかもしれないと思うとやるせないな |
… | 525/02/07(金)21:28:06No.1280745665+ターンエーあたりでようやくそれなりの金入るようになったんだっけ |
… | 625/02/07(金)21:28:46No.1280745992そうだねx1逆シャアまでは本当に栄光の歴史だったよな |
… | 725/02/07(金)21:29:08No.1280746167そうだねx36むしろガンダムとイデが打ち切りだろ |
… | 825/02/07(金)21:29:52No.1280746607そうだねx10これで合間合間に映画もやってたんだから仕事量おかしい |
… | 925/02/07(金)21:30:53No.1280747163+エルガイムも今見たらつまんないだけで当時はかなり売れた |
… | 1025/02/07(金)21:31:22No.1280747396+Zまで結構空いてるんだな |
… | 1125/02/07(金)21:32:38No.1280748027+zはエルガイムからの正統進化を感じる |
… | 1225/02/07(金)21:33:20No.1280748379そうだねx5>zはエルガイムからの正統進化を感じる |
… | 1325/02/07(金)21:34:08No.1280748735+>逆シャアまでは本当に栄光の歴史だったよな |
… | 1425/02/07(金)21:34:47No.1280749038そうだねx5エルガイムとZZは実質若手育成枠 |
… | 1525/02/07(金)21:35:50No.1280749504そうだねx3ザブングルが最高傑作だと思う |
… | 1625/02/07(金)21:36:11 ID:y/eyomNMNo.1280749663+F91はバンダイかサンライズが9割くらい悪いから |
… | 1725/02/07(金)21:36:37No.1280749867そうだねx6>ターンエーあたりでようやくそれなりの金入るようになったんだっけ |
… | 1825/02/07(金)21:37:22No.1280750252そうだねx1>ダイターンがめちゃくちゃ売れたおかげでガンダムが割と自由に作れたって聞いたが |
… | 1925/02/07(金)21:37:34No.1280750337そうだねx1そりゃメンタル病むわ |
… | 2025/02/07(金)21:37:35No.1280750340+>落ちぶれたというかファンの間で疑問視が湧いたのはエルガイムからだと思う |
… | 2125/02/07(金)21:38:12No.1280750627そうだねx3スポンサーから無茶ぶりしてもなんとかする人ってイメージついたのかどんどん注文が厳しくなっていったイメージだ |
… | 2225/02/07(金)21:38:22No.1280750702そうだねx2ダイターン3子供向けではあるんだけどなんか好き |
… | 2325/02/07(金)21:38:31No.1280750793+エルガイムはキャラ人気がすごくてな |
… | 2425/02/07(金)21:38:48No.1280750923+ザンボット3も玩具売れたぞ |
… | 2525/02/07(金)21:38:57No.1280750973そうだねx23>ちゃんと当てたのガンダムとイデオンとダンバインぐらいでどれも打ち切りなんだよな |
… | 2625/02/07(金)21:41:07No.1280751955そうだねx2それで小説も書くという… |
… | 2725/02/07(金)21:41:10No.1280751979そうだねx9版権安く買い叩かれて激務な上に内野外野問わず評判やら作風やらうるさく言われしつこくガンダム書けと依頼され続ける |
… | 2825/02/07(金)21:45:08No.1280753776そうだねx3>『伝説巨神イデオン』(1980 - 1981年) |
… | 2925/02/07(金)21:45:09No.1280753780+ザンボット3とかダイターン3とかいうからシリーズものだと思ってた |
… | 3025/02/07(金)21:45:27No.1280753927そうだねx7鬱になるまでスポンサーの無茶ぶりに文句言いつつもちゃんとやったりと真面目な人なんだなって |
… | 3125/02/07(金)21:45:36No.1280754003+エルガイムからは新しくスポンサーになったバンダイさんもうるさくなるし大変だ |
… | 3225/02/07(金)21:46:17No.1280754296+>>ちゃんと当てたのガンダムとイデオンとダンバインぐらいでどれも打ち切りなんだよな |
… | 3325/02/07(金)21:46:31No.1280754415+イデオンで振り切った次に真逆のザブングルやってこれもクソ面白いの本当に天才 |
… | 3425/02/07(金)21:46:52No.1280754605そうだねx1>ダイターン3子供向けではあるんだけどなんか好き |
… | 3525/02/07(金)21:47:06No.1280754743+総集編じゃない映画が見たい |
… | 3625/02/07(金)21:48:10No.1280755320そうだねx4近年はスマッシュヒット多いのに全然景気の良い職場になんねえなあ! |
… | 3725/02/07(金)21:49:45No.1280756131+>総集編じゃない映画が見たい |
… | 3825/02/07(金)21:49:57No.1280756234+劇場版ターンエーは新規作画以外ひどいもんだった |
… | 3925/02/07(金)21:51:13 ID:y/eyomNMNo.1280756952+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4025/02/07(金)21:51:53 ID:y/eyomNMNo.1280757292+Gレコの映画はなぁ…IVで期待させてきたのにVがほとんど戦闘シーン新しくならなかったから拍子抜けだったよね… |
… | 4125/02/07(金)21:52:15No.1280757466そうだねx2>ガンダムも最初は人気無かったから打ち切りになったはず… |
… | 4225/02/07(金)21:55:49No.1280759146そうだねx1>どこが嘘なの?そうだねも盛っちゃって何がいいたいの |
… | 4325/02/07(金)21:56:47No.1280759598そうだねx5>総集編じゃない映画が見たい |
… | 4425/02/07(金)21:57:01No.1280759733そうだねx2>>>ちゃんと当てたのガンダムとイデオンとダンバインぐらいでどれも打ち切りなんだよな |
… | 4525/02/07(金)21:57:02No.1280759742そうだねx2>逆シャアも? |
… | 4625/02/07(金)21:57:09No.1280759816+>ザブングルが最高傑作だと思う |
… | 4725/02/07(金)21:57:40No.1280760140そうだねx2>ガンダムが打ち切りなの知らないレベルで何しにきたの |
… | 4825/02/07(金)21:57:41No.1280760150+ザブングルすごく面白いんだよな |
… | 4925/02/07(金)21:58:11No.1280760366そうだねx1>Gレコの映画はなぁ…IVで期待させてきたのにVがほとんど戦闘シーン新しくならなかったから拍子抜けだったよね… |
… | 5025/02/07(金)21:58:16No.1280760399+>F91と逆シャアはあれ実質総集編みたいなもんだし |
… | 5125/02/07(金)21:58:20No.1280760430そうだねx4当時のアニメ知識ゼロの人がいない? |
… | 5225/02/07(金)21:58:26 ID:y/eyomNMNo.1280760466+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5325/02/07(金)21:59:07No.1280760785+逆シャアはハイストリマーとして長く続けるつもりだった |
… | 5425/02/07(金)21:59:21No.1280760888+>>ガンダムが打ち切りなの知らないレベルで何しにきたの |
… | 5525/02/07(金)21:59:27No.1280760922+ダンバインが打ち切り…? |
… | 5625/02/07(金)21:59:37No.1280760997そうだねx7まあ最近わざとデタラメいって荒らしたいだけのもおおいから |
… | 5725/02/07(金)21:59:47No.1280761068+ダンバインが打ち切り…!? |
… | 5825/02/07(金)22:00:33No.1280761437+このペースでアニメ作りながら平行してその小説版とかも執筆してたりするんだぞ |
… | 5925/02/07(金)22:01:27No.1280761843+あれダンバイン打ち切りじゃないんだっけ? |
… | 6025/02/07(金)22:02:05No.1280762111+これ以外にもダグラムとかバイファムとかガラットとかボトムズとかバシバシヒットさせてるんだから80年代のサンライズヤバいね |
… | 6125/02/07(金)22:02:34No.1280762351+>アニメ本放送のシーズンの途中で、メインスポンサーの企業が倒産するのは前代未聞・異例のことであった。そこで、急遽、本作のプラモデルを販売していたバンダイが「聖戦士ダンバイン」のメインスポンサーとなり、新スポンサーにトミー(現・タカラトミー)を迎えて、ビルバインの玩具販売を請け負ってもらうことになった。こうして、「聖戦士ダンバイン」はアニメ番組の打ち切り危機から逃れたのである。 |
… | 6225/02/07(金)22:03:09No.1280762656そうだねx2>これ以外にもダグラムとかバイファムとかガラットとかボトムズとかバシバシヒットさせてるんだから80年代のサンライズヤバいね |
… | 6325/02/07(金)22:03:11No.1280762675+>ダンバインが打ち切り…? |
… | 6425/02/07(金)22:03:24No.1280762781+ガンダムとイデオンの間にウルトマン手伝ったりもしてる |
… | 6525/02/07(金)22:03:34No.1280762862+>あれダンバイン打ち切りじゃないんだっけ? |
… | 6625/02/07(金)22:04:52No.1280763521そうだねx5>これ以外にもダグラムとかバイファムとかガラットとかボトムズとかバシバシヒットさせてるんだから80年代のサンライズヤバいね |
… | 6725/02/07(金)22:04:59No.1280763585そうだねx1これだけ毎年作り続けてダメなのがエルガイムくらいしかないのも凄いな |
… | 6825/02/07(金)22:05:23No.1280763787+天使のたまごみたいなの作らなかったの偉い |
… | 6925/02/07(金)22:05:29No.1280763846+理系で絵作りも理詰めの人だからか新人時代に理論的に教育されてめっちゃ感謝してる人多いよね |
… | 7025/02/07(金)22:05:36No.1280763929+死ぬまでにもう1本くらい何か作らないかな |
… | 7125/02/07(金)22:05:43No.1280763996+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7225/02/07(金)22:05:51No.1280764046+>これだけ毎年作り続けてダメなのがエルガイムくらいしかないのも凄いな |
… | 7325/02/07(金)22:06:08No.1280764193+っていうかイデオンがガンダムあとなの!? |
… | 7425/02/07(金)22:06:14No.1280764236+主観をぶつけ合うな |
… | 7525/02/07(金)22:06:15No.1280764251そうだねx1正直ダンバインはダメ寄りだと思う |
… | 7625/02/07(金)22:06:30No.1280764370+クローバーに代わってスポンサーになったバンダイにガンダム屋さんにされたのが運命を決めてしまった |
… | 7725/02/07(金)22:06:31No.1280764380+逆張りキチガイ粘着ゴミクズは黙ってて欲しい |
… | 7825/02/07(金)22:06:45No.1280764508+なんか大物監督とか大御所になっても予算逼迫したアニメ作りしてるイメージある |
… | 7925/02/07(金)22:06:48No.1280764538そうだねx3>死ぬまでにもう1本くらい何か作らないかな |
… | 8025/02/07(金)22:06:53No.1280764568+>スポンサーのクローバーが倒産して何週か早く終了になってる |
… | 8125/02/07(金)22:06:55No.1280764586そうだねx2駄目で言ったらガンダムとイデオンが2大駄目だろシンプル打ち切りなんだから… |
… | 8225/02/07(金)22:06:58No.1280764599+冨野は昔の作品のがパワーを感じる |
… | 8325/02/07(金)22:07:13No.1280764729+ZとZZってあいだないの!? |
… | 8425/02/07(金)22:07:21No.1280764795+>天使のたまごみたいなの作らなかったの偉い |
… | 8525/02/07(金)22:07:22No.1280764804+Vガンの時のサンライズの畜生ムーブがスーッと効いてこれは… |
… | 8625/02/07(金)22:07:23No.1280764810+エルガイムはレッシイがかわいいから |
… | 8725/02/07(金)22:07:41No.1280764976+>ターンエーあたりでようやくそれなりの金入るようになったんだっけ |
… | 8825/02/07(金)22:07:44No.1280765001そうだねx1興が乗ると夜中の3時くらいまで自分と全然関係ないアニメのOPの編集を手伝ってニコニコでノーギャラでOKと言うくらいの仕事中毒おじさん |
… | 8925/02/07(金)22:07:47No.1280765026そうだねx2>なんか大物監督とか大御所になっても予算逼迫したアニメ作りしてるイメージある |
… | 9025/02/07(金)22:08:02No.1280765120そうだねx1>ZとZZってあいだないの!? |
… | 9125/02/07(金)22:08:04No.1280765146+>Vガンの時のサンライズの畜生ムーブがスーッと効いてこれは… |
… | 9225/02/07(金)22:08:07No.1280765163+バンダイはガンダムのおかげでここまでデカくなったのに富野由悠季監督の理と嫌いだよねなんか |
… | 9325/02/07(金)22:08:23No.1280765273そうだねx1>しれっとガラットを混ぜるな |
… | 9425/02/07(金)22:08:44No.1280765427そうだねx1>>なんか大物監督とか大御所になっても予算逼迫したアニメ作りしてるイメージある |
… | 9525/02/07(金)22:08:46No.1280765451そうだねx2>映画じゃなくてTVシリーズがメインの人だからな |
… | 9625/02/07(金)22:09:06No.1280765612+>バンダイはガンダムのおかげでここまでデカくなったのに富野由悠季監督の理と嫌いだよねなんか |
… | 9725/02/07(金)22:09:06No.1280765614+Gレコの映画の時だったかな |
… | 9825/02/07(金)22:09:08No.1280765630そうだねx10>>ターンエーあたりでようやくそれなりの金入るようになったんだっけ |
… | 9925/02/07(金)22:09:30No.1280765790+>調子に乗ってやっても良さそうだったのに |
… | 10025/02/07(金)22:09:31No.1280765796+ガンダムの金入ってこなかったのはそもそも自分で版権売り払ったからなので... |
… | 10125/02/07(金)22:09:35No.1280765831そうだねx1>映画も再編集が主体だからなんか予算すくなそう! |
… | 10225/02/07(金)22:09:37No.1280765844+>Vガンの時のサンライズの畜生ムーブがスーッと効いてこれは… |
… | 10325/02/07(金)22:09:49No.1280765921+節々で自分はサラリーマン的な発言するよねこの人 |
… | 10425/02/07(金)22:10:20No.1280766175+>駄目で言ったらガンダムとイデオンが2大駄目だろシンプル打ち切りなんだから… |
… | 10525/02/07(金)22:10:25No.1280766216+>エルガイムはレッシイがかわいいから |
… | 10625/02/07(金)22:10:32No.1280766274+最近になって海外にイデオンが理解されるようになったりして |
… | 10725/02/07(金)22:10:32No.1280766279そうだねx3>普通に大金かけてもらったのが新劇Zなのに |
… | 10825/02/07(金)22:10:33No.1280766282+>節々で自分はサラリーマン的な発言するよねこの人 |
… | 10925/02/07(金)22:10:36No.1280766300+>>Vガンの時のサンライズの畜生ムーブがスーッと効いてこれは… |
… | 11025/02/07(金)22:10:36No.1280766306+>死ぬまでにもう1本くらい何か作らないかな |
… | 11125/02/07(金)22:10:47No.1280766401+まあサンライズ自体が制作スタッフに優しくない会社で有名なんでね |
… | 11225/02/07(金)22:11:04No.1280766529+>バンダイはガンダムのおかげでここまでデカくなったのに富野由悠季監督の理と嫌いだよねなんか |
… | 11325/02/07(金)22:11:14No.1280766610そうだねx1>もうこれ遺作で良いだろ!ってレベルで面白かったGレコももう10年前なんだよな… |
… | 11425/02/07(金)22:11:15No.1280766613+キングゲイナーマジで面白かったというか復活してから割と敵味方コロコロ入れ替わるよね |
… | 11525/02/07(金)22:11:15No.1280766620そうだねx1イデオンは幾ら傑作でも児童向け玩具売れるわけねーだろとは思う |
… | 11625/02/07(金)22:11:26No.1280766698そうだねx180年代は富野に加えて高橋良輔と神田武幸の三本柱がサンライズを牽引してた感じ |
… | 11725/02/07(金)22:11:28No.1280766726+この程度でいいから攻める人生を送りたかった |
… | 11825/02/07(金)22:11:38No.1280766814+>>zはエルガイムからの正統進化を感じる |
… | 11925/02/07(金)22:11:39No.1280766826+子供のころリアルタイムでエルガイム見てたおじさんだけど1話のワクワク感は半端なかった |
… | 12025/02/07(金)22:11:42No.1280766857+>>これ以外にもダグラムとかバイファムとかガラットとかボトムズとかバシバシヒットさせてるんだから80年代のサンライズヤバいね |
… | 12125/02/07(金)22:11:46No.1280766894+身売りの件はちゃんと話してたら富野も不承不承やり遂げたと思う |
… | 12225/02/07(金)22:11:49No.1280766913+>>ZとZZってあいだないの!? |
… | 12325/02/07(金)22:11:52No.1280766927そうだねx1>>普通に大金かけてもらったのが新劇Zなのに |
… | 12425/02/07(金)22:11:58No.1280766986+>普通に大金かけてもらったのが新劇Zなのに |
… | 12525/02/07(金)22:12:08No.1280767079+>ガンダムの金入ってこなかったのはそもそも自分で版権売り払ったからなので... |
… | 12625/02/07(金)22:12:20No.1280767166+>あと鈴木Pに捨てられたからな |
… | 12725/02/07(金)22:12:27No.1280767230+間に映画もつくる |
… | 12825/02/07(金)22:12:28No.1280767253+富野さんガンダム以降パッとしないっすね |
… | 12925/02/07(金)22:12:40No.1280767374+>>バンダイはガンダムのおかげでここまでデカくなったのに富野由悠季監督の理と嫌いだよねなんか |
… | 13025/02/07(金)22:12:47No.1280767438+>古い絵だらけであんなツギハギなのに大金はどこに行ったんだ |
… | 13125/02/07(金)22:12:52No.1280767481+>>映画も再編集が主体だからなんか予算すくなそう! |
… | 13225/02/07(金)22:12:56No.1280767506+キングゲイナー一番好きなんだけとあんまりスレ立たない…… |
… | 13325/02/07(金)22:13:07No.1280767608そうだねx2>聞くところによると連ジ辺りでCAPCOMが版権料何処に払えばいいの?原作の富野さん?って問い合わせたのがきっかけだとか |
… | 13425/02/07(金)22:13:07No.1280767612+>ZとZZってあいだないの!? |
… | 13525/02/07(金)22:13:10No.1280767638+>>あと鈴木Pに捨てられたからな |
… | 13625/02/07(金)22:13:30No.1280767790+>>普通に大金かけてもらったのが新劇Zなのに |
… | 13725/02/07(金)22:13:38No.1280767861+パヤオとバチバチに見えて実は仲いいんだっけ? |
… | 13825/02/07(金)22:13:41No.1280767890+>キングゲイナー一番好きなんだけとあんまりスレ立たない…… |
… | 13925/02/07(金)22:13:46No.1280767938+>Gレコバンダイが直々に売れたって言ってたのに10年経って模型の展開がPセのリメイク1体なのなんだったのあの発言ってなる |
… | 14025/02/07(金)22:13:51No.1280767971+>>ガンダムの金入ってこなかったのはそもそも自分で版権売り払ったからなので... |
… | 14125/02/07(金)22:13:52No.1280767982+>>Vガンの時のサンライズの畜生ムーブがスーッと効いてこれは… |
… | 14225/02/07(金)22:13:52No.1280767983+>間に映画もつくる |
… | 14325/02/07(金)22:13:59No.1280768028+>>あと鈴木Pに捨てられたからな |
… | 14425/02/07(金)22:14:08No.1280768085+庵野君は |
… | 14525/02/07(金)22:14:12No.1280768118+>Gレコバンダイが直々に売れたって言ってたのに10年経って模型の展開がPセのリメイク1体なのなんだったのあの発言ってなる |
… | 14625/02/07(金)22:14:17No.1280768161+福田監督とかには割と優しかったっぽいのが面白い |
… | 14725/02/07(金)22:14:24No.1280768209+>パヤオとバチバチに見えて実は仲いいんだっけ? |
… | 14825/02/07(金)22:14:36No.1280768278+>パヤオとバチバチに見えて実は仲いいんだっけ? |
… | 14925/02/07(金)22:14:47No.1280768342+>>普通に大金かけてもらったのが新劇Zなのに |
… | 15025/02/07(金)22:14:57No.1280768419+>福田監督とかには割と優しかったっぽいのが面白い |
… | 15125/02/07(金)22:15:01No.1280768466+F91のラフレシア戦から最後まで所謂ジュブナイル的なものとしてめっちゃ好き |
… | 15225/02/07(金)22:15:10No.1280768516そうだねx1ZとZZのあいだ |
… | 15325/02/07(金)22:15:15No.1280768555+>? |
… | 15425/02/07(金)22:15:22No.1280768605そうだねx1サンライズは悪魔か? |
… | 15525/02/07(金)22:15:22No.1280768608+尋常じゃ無く偏屈だけどそろばん計算というかビジネスの事良く分かってるイメージある |
… | 15625/02/07(金)22:15:33No.1280768686+いや別にヘカテー立体化してくれればいいんですよ? |
… | 15725/02/07(金)22:15:50No.1280768809+お禿自身はもっと出崎監督とか長浜監督とか評価しろやオタク共ってめんどくさいことを言う |
… | 15825/02/07(金)22:15:53No.1280768833+>パヤオとバチバチに見えて実は仲いいんだっけ? |
… | 15925/02/07(金)22:15:57No.1280768859+穂乃果ちゃんが頑張ってるのがいいとか当たり障りのないコメントだったけどラブライブ見てんのかよって笑った |
… | 16025/02/07(金)22:16:01No.1280768889+種やってる時に福田監督ビームはあんなカラフルじゃねえよってイジったんだったか |
… | 16125/02/07(金)22:16:08No.1280768933+富野が全面的に被害者という訳じゃないけどまあサンライズとバンダイは富野を酷い扱いはしていたと思う |
… | 16225/02/07(金)22:16:11No.1280768956+>>? |
… | 16325/02/07(金)22:16:17No.1280768995+>パヤオとバチバチに見えて実は仲いいんだっけ? |
… | 16425/02/07(金)22:16:29No.1280769097+一度でいいから見てみたい |
… | 16525/02/07(金)22:16:37No.1280769152+今じゃ超大御所だけどカトキハジメもVのときだと0083の一部しかやってない新人だからな |
… | 16625/02/07(金)22:16:42No.1280769174+>福田監督とかには割と優しかったっぽいのが面白い |
… | 16725/02/07(金)22:16:51No.1280769237+>穂乃果ちゃんが頑張ってるのがいいとか当たり障りのないコメントだったけどラブライブ見てんのかよって笑った |
… | 16825/02/07(金)22:16:59No.1280769295+>尋常じゃ無く偏屈だけどそろばん計算というかビジネスの事良く分かってるイメージある |
… | 16925/02/07(金)22:17:19No.1280769444+ガンダムからZの見た目ってすげぇ進化してるけど間にこんな挟まってたのか |
… | 17025/02/07(金)22:17:20No.1280769459+>穂乃果ちゃんが頑張ってるのがいいとか当たり障りのないコメントだったけどラブライブ見てんのかよって笑った |
… | 17125/02/07(金)22:17:22No.1280769484そうだねx3>>福田監督とかには割と優しかったっぽいのが面白い |
… | 17225/02/07(金)22:17:37No.1280769603+福田監督とは一緒に仕事してたよねVガンで |
… | 17325/02/07(金)22:17:44No.1280769668+お禿様はスポンサーが用意したロボットを売れと言われればちゃんとそれに沿った内容を作るよ |
… | 17425/02/07(金)22:17:56No.1280769772+種とかモロに初代リスペクトっぽい所あるしな… |
… | 17525/02/07(金)22:18:09No.1280769860+最近のアニメキャラにおまんこ舐めたくなるのはいるんだろうか |
… | 17625/02/07(金)22:18:09No.1280769862+>帰れ |
… | 17725/02/07(金)22:18:14No.1280769906そうだねx1>>聞くところによると連ジ辺りでCAPCOMが版権料何処に払えばいいの?原作の富野さん?って問い合わせたのがきっかけだとか |
… | 17825/02/07(金)22:18:14No.1280769909そうだねx1まあ個人としてはロボより若いチャンネーの方が好きそうだし... |
… | 17925/02/07(金)22:18:22No.1280769980+>福田監督とは一緒に仕事してたよねサイバーフォーミュラで |
… | 18025/02/07(金)22:18:29No.1280770038+>種とかモロに初代リスペクトっぽい所あるしな… |
… | 18125/02/07(金)22:18:33No.1280770074+F91は腹が立つ系の不満とかではなく |
… | 18225/02/07(金)22:18:53No.1280770230+現状語られてる分だと面白くなるとは思えないけどヒミコヤマト見てえなあ… |
… | 18325/02/07(金)22:18:57No.1280770250+偏屈で真面目だからエンタメに振り切れなくて今の売れ線アニメは絶対作れないよねいい意味で |
… | 18425/02/07(金)22:18:59No.1280770270+F91はまぁサンライズが悪いよあれは… |
… | 18525/02/07(金)22:19:16No.1280770394+>F91は腹が立つ系の不満とかではなく |
… | 18625/02/07(金)22:19:35No.1280770558+>まあ個人としてはロボより若いチャンネーの方が好きそうだし... |
… | 18725/02/07(金)22:19:39No.1280770587+1年戦争から7年後 |
… | 18825/02/07(金)22:19:41No.1280770608そうだねx1>種とかモロに初代リスペクトっぽい所あるしな… |
… | 18925/02/07(金)22:19:41No.1280770611+サンライズの血も涙も無い畜生みたいなところ割と好き |
… | 19025/02/07(金)22:19:42No.1280770612+>穂乃果ちゃんが頑張ってるのがいいとか当たり障りのないコメントだったけどラブライブ見てんのかよって笑った |
… | 19125/02/07(金)22:19:56No.1280770706そうだねx1>そのような経緯から、本来『機動戦士ガンダム』の版権を統括するバンダイには一切話を通さずに開発は進み、ほぼ完成という段階でカプコン側からバンダイへ話を持って行ったところ、バンダイ側からは「ガンダムの版権は全てバンダイである」「富野由悠季個人にガンダムの権利を他に渡す権利はない」と返され断られる。 |
… | 19225/02/07(金)22:19:56No.1280770708+>福田監督とは一緒に仕事してたよねVガンで |
… | 19325/02/07(金)22:20:04No.1280770762+最近思ったのはVSシリーズのストーリーモードは良く出来てたって事あれのお陰でZガンダムの内容何となく理解できたし |
… | 19425/02/07(金)22:20:05No.1280770772+>No.1280769906 |
… | 19525/02/07(金)22:20:08No.1280770812+F91の興収はかなり苦しくて色々大変だったそうな |
… | 19625/02/07(金)22:20:10No.1280770820そうだねx1>そのような経緯から、本来『機動戦士ガンダム』の版権を統括するバンダイには一切話を通さずに開発は進み、ほぼ完成という段階でカプコン側からバンダイへ話を持って行ったところ、バンダイ側からは「ガンダムの版権は全てバンダイである」「富野由悠季個人にガンダムの権利を他に渡す権利はない」と返され断られる。 |
… | 19725/02/07(金)22:20:24No.1280770911+>福田も結構な富野フォロワーじゃね!? |
… | 19825/02/07(金)22:20:43No.1280771108+>偏屈で真面目だからエンタメに振り切れなくて今の売れ線アニメは絶対作れないよねいい意味で |
… | 19925/02/07(金)22:20:44No.1280771110+>種とかモロに初代リスペクトっぽい所あるしな… |
… | 20025/02/07(金)22:20:48No.1280771138+>偶々別件でスタジオに来てたお禿様が素材を見始めてそのままF91の演出担当に講義しながら勝手に作った時に初めて会ったとの事 |
… | 20125/02/07(金)22:21:03No.1280771251+販促とか予算で縛った方がいい物作れてる印象がある |
… | 20225/02/07(金)22:21:03No.1280771256+サンライズが舐め腐ってるんじゃない |
… | 20325/02/07(金)22:21:07No.1280771295+>1年戦争から7年後 |
… | 20425/02/07(金)22:21:16No.1280771386+>やっぱバンダイ富野監督のこと嫌いじゃない? |
… | 20525/02/07(金)22:21:21No.1280771417そうだねx1>普通に大金かけてもらったのが新劇Zなのに |
… | 20625/02/07(金)22:21:35No.1280771520そうだねx2>>No.1280769906 |
… | 20725/02/07(金)22:21:37No.1280771541+サンライズとバンダイがだいぶ横暴だったからな昔は… |
… | 20825/02/07(金)22:21:41No.1280771572+種の打ち上げでも富野監督が来たんでしょ確か |
… | 20925/02/07(金)22:21:50No.1280771639+>現状語られてる分だと面白くなるとは思えないけどヒミコヤマト見てえなあ… |
… | 21025/02/07(金)22:22:03No.1280771727+>>まあ個人としてはロボより若いチャンネーの方が好きそうだし... |
… | 21125/02/07(金)22:22:13No.1280771798+>>普通に大金かけてもらったのが新劇Zなのに |
… | 21225/02/07(金)22:22:23No.1280771872+>>No.1280769906 |
… | 21325/02/07(金)22:22:43No.1280772002+お禿がおマンコ舐めたくなる女ってレッシィだっけ |
… | 21425/02/07(金)22:22:47No.1280772026+声優のギャラ抑える為にキャラ殺せとかあったんでしょ |
… | 21525/02/07(金)22:23:29No.1280772339+サンライズやバンダイの態度がアレだったのは確かだが |
… | 21625/02/07(金)22:23:30No.1280772347そうだねx1>アイーダ描いててでもこの女カーヒルと寝てるんだよな…ってなって激萎えして興味失せた |
… | 21725/02/07(金)22:23:47No.1280772479そうだねx1同人誌叩きつけたエピソードでもそうだけど人に厳しいとこと人に優しいとこが混在してて当たり前で |
… | 21825/02/07(金)22:23:51No.1280772504+遭遇した若者は食えるようにしようという熱情がやたらにある禿 |
… | 21925/02/07(金)22:23:55No.1280772525+バンダイティターンズ説 |
… | 22025/02/07(金)22:23:55No.1280772529+クリエイターが搾取されてるのは日本だけじゃなくて |
… | 22125/02/07(金)22:24:17No.1280772679+バカみたいな資料数から抜き出して丁寧にリマスタリングした結果が映画Zなんだよなあ |
… | 22225/02/07(金)22:24:22No.1280772729+>>偶々別件でスタジオに来てたお禿様が素材を見始めてそのままF91の演出担当に講義しながら勝手に作った時に初めて会ったとの事 |
… | 22325/02/07(金)22:24:40No.1280772893+CAPCOMが勝手に作ってくれたおかげでエクバができると思うとありがたいですよね |
… | 22425/02/07(金)22:24:40No.1280772896+>バカみたいな資料数から抜き出して丁寧にリマスタリングした結果が映画Zなんだよなあ |
… | 22525/02/07(金)22:24:50No.1280772968+>>現状語られてる分だと面白くなるとは思えないけどヒミコヤマト見てえなあ… |
… | 22625/02/07(金)22:24:59No.1280773053+>>アイーダ描いててでもこの女カーヒルと寝てるんだよな…ってなって激萎えして興味失せた |
… | 22725/02/07(金)22:25:27No.1280773285+押井と大喧嘩しても少ししたら後ろからオネエみたいにさっきはごめんね〜と抱きついて来るから何だかんだで慕われている人 |
… | 22825/02/07(金)22:25:48No.1280773465+これまでの代表作はガンダムとイデオンだったがGレコの映画見てこれが代表作だわとなったわ |