二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738917326302.mp4-(2998252 B)
2998252 B25/02/07(金)17:35:26No.1280660671+ 19:21頃消えます
無理ゲー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/07(金)17:36:33No.1280660919そうだねx37
馬鹿の運転
225/02/07(金)17:37:09No.1280661057そうだねx21
飛び方がポリゴンキャラみたいだ
325/02/07(金)17:38:11No.1280661311そうだねx87
中央分離帯跨いで曲がろうとするやつは死んだほうが良いぞ!
撥ねられたいならしょうがないが
425/02/07(金)17:38:14No.1280661323そうだねx2
こういう人ってここ気を付けないと轢かれるかもって思わないのかな
525/02/07(金)17:39:47No.1280661702そうだねx156
かわいそうに
運転手
625/02/07(金)17:39:57No.1280661748そうだねx12
バス止まってくれた!早く行かなきゃ!
725/02/07(金)17:40:02No.1280661777そうだねx3
フワー
825/02/07(金)17:40:02No.1280661778そうだねx17
よりにもよってバスの前を横切るか…
925/02/07(金)17:40:11No.1280661824そうだねx49
なんで信号も横断歩道もないところ横ぎるんだよ
1025/02/07(金)17:40:50No.1280661990そうだねx18
これでもこっちが悪いことになっちゃうの?
1125/02/07(金)17:40:59No.1280662041そうだねx19
同じような状況になる右折入店馬鹿も死んだほうがいいぞ!
1225/02/07(金)17:41:00No.1280662044そうだねx1
こういうとてつもないバカになんで免許与えちゃったの?
1325/02/07(金)17:41:10No.1280662085そうだねx10
よくこんなのSNSに上げられるな
1425/02/07(金)17:41:38No.1280662196そうだねx3
右がつまり始めたらある程度落とした方がいいけどンー
1525/02/07(金)17:41:39 ID:U7GW/sGoNo.1280662202そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
>これでもこっちが悪いことになっちゃうの?
これは普通にほぼ全面的にこっちが悪いだろ
1625/02/07(金)17:41:41No.1280662216そうだねx31
轢いた人はかわいそうだが轢かれたほうは死んでて欲しい…
1725/02/07(金)17:41:46No.1280662237+
ドラレコってこんなファンキーな効果音出るんだ
1825/02/07(金)17:41:46No.1280662244そうだねx5
右腕がピクピクしてるのがいいね
1925/02/07(金)17:42:44No.1280662507そうだねx37
ピロリロリン!
実績解除!
2025/02/07(金)17:42:50No.1280662522そうだねx129
>これは普通にほぼ全面的にこっちが悪いだろ
もうバイクには乗るんじゃないぞ
2125/02/07(金)17:43:06No.1280662576そうだねx32
ある意味バスも共犯というか
お前止まってもしょうがねえだろ
2225/02/07(金)17:43:09No.1280662589+
死んだ方がいいぞ
2325/02/07(金)17:43:23No.1280662634そうだねx9
ドラレコのメッセージが実績🏆�解除感ある
2425/02/07(金)17:43:42No.1280662708そうだねx8
原付は馬鹿の乗り物
電動キックボードのおかげで馬鹿の最底辺からは脱したけど
2525/02/07(金)17:44:51No.1280662973そうだねx6
これがあるから直進してての対向右折待ちには絶対譲らないようにしてる
なんならわざと右折待ち車の目の前で停車してガードする
2625/02/07(金)17:44:58No.1280663002そうだねx16
喧嘩目的の人がドンドン集まる!
2725/02/07(金)17:45:00No.1280663006+
反対車線の1レーンが止まったから曲がってもOKみたいに思っちゃう人結構いそうなんだよね
2825/02/07(金)17:45:10No.1280663052そうだねx1
川崎水沢のロピアの所かな
2925/02/07(金)17:45:16No.1280663076そうだねx70
>ある意味バスも共犯というか
>お前止まってもしょうがねえだろ
前詰まってるから止まっただけで譲ってないと思うよ
3025/02/07(金)17:45:26No.1280663123+
>ドラレコのメッセージが実績🏆�解除感ある
イベントって言ってるしな
3125/02/07(金)17:46:04 ID:U7GW/sGoNo.1280663270そうだねx19
削除依頼によって隔離されました
>>これは普通にほぼ全面的にこっちが悪いだろ
>もうバイクには乗るんじゃないぞ
余裕で前方不注意じゃね!?前詰まってきてるのに減速してないし
むしろこれどれくらい酌量してくれんの?
3225/02/07(金)17:46:07No.1280663288+
>反対車線の1レーンが止まったから曲がってもOKみたいに思っちゃう人結構いそうなんだよね
人扱いしたくねえ…死んでも物損という事にならない?
3325/02/07(金)17:46:10No.1280663298+
最近はトロフィーとった時瞬間のスクショとかも残してくれるしな
3425/02/07(金)17:46:13No.1280663316そうだねx10
>前詰まってるから止まっただけで譲ってないと思うよ
😩なんだよ~
3525/02/07(金)17:46:40 ID:qlf0mVesNo.1280663422そうだねx38
削除依頼によって隔離されました
飛び出しが悪いのは勿論だけど
このドライバーもこの交通状況で速度緩めないのアホだな…としか思わない
3625/02/07(金)17:47:33No.1280663642+
ドラレコの主は完全無罪で原付は保証降りない程度で最大限のダメージ受けて欲しい
3725/02/07(金)17:47:46No.1280663695+
交差点でもねえのに…
3825/02/07(金)17:47:51No.1280663722+
これ10:0付く?
理屈上は逆走だよね?
3925/02/07(金)17:47:56No.1280663743+
これ車0にはならないのかな
4025/02/07(金)17:47:56No.1280663747そうだねx26
やべえ「」が一人飛び出してきたな
4125/02/07(金)17:48:14No.1280663812+
かもしれないスキルをひたすら高めるのだ
4225/02/07(金)17:48:20No.1280663838そうだねx40
>飛び出しが悪いのは勿論だけど
>このドライバーもこの交通状況で速度緩めないのアホだな…としか思わない
前詰まってないのにそれは逆張りが過ぎる
4325/02/07(金)17:48:28No.1280663875そうだねx24
>ドラレコの主は完全無罪で原付は保証降りない程度で最大限のダメージ受けて欲しい
これ0:10は無理でしょ
4425/02/07(金)17:48:42No.1280663938+
デブが空を飛んだ日
4525/02/07(金)17:49:21 ID:qlf0mVesNo.1280664086そうだねx5
飛び出しとは別件で普通は道路に出ようとしてるバイクや車が居る時点で警戒してブレーキ踏む
安全確認せずに道路出てくるバカが割と居るから
4625/02/07(金)17:49:51No.1280664210+
>飛び出しが悪いのは勿論だけど
>このドライバーもこの交通状況で速度緩めないのアホだな…としか思わない
速度落としても回避できないだろこれ
4725/02/07(金)17:50:04No.1280664254そうだねx13
>やべえ「」が一人飛び出してきたな
テロテロリン
イベントバトルを開始します
4825/02/07(金)17:50:22No.1280664321そうだねx8
>飛び出しとは別件で普通は道路に出ようとしてるバイクや車が居る時点で警戒してブレーキ踏む
>安全確認せずに道路出てくるバカが割と居るから
(バスで見えない)
4925/02/07(金)17:50:37No.1280664383+
車の運転手側に過失つける箇所が車運転罪くらいしかないんじゃないかな…
でもこれは相手も車運転罪だから相殺できそう
5025/02/07(金)17:50:37No.1280664384+
これでも車側の過失0にはならんからな
5125/02/07(金)17:50:46No.1280664422そうだねx4
自動車とバイクの交通事故では基本的に、バイクの過失が自動車の過失より小さくなります。単にバイクが悪いとはなりません。

バイクは、四輪自動車に比べて車体が小さいために衝撃を受けやすく、事故が起こればライダーが直接道路や相手の車体などに接触するので、自動車のドライバーよりも重大なダメージを負う可能性があります。

そこで、自動車よりも弱い立場にあるバイクの過失は、基本的に自動車よりも減らされるのです。

このことを「単車修正」と言います。

なお、過失割合は、原動機付自転車いわゆる「原付バイク」であっても変わりません。
5225/02/07(金)17:50:49No.1280664435そうだねx13
二輪とかいう防御力0の乗り物でこんなムーブするバカは死んだ方がいい
5325/02/07(金)17:51:00No.1280664485そうだねx10
轢いたんだからどうやっても車のほうが悪いよ
5425/02/07(金)17:51:11No.1280664528そうだねx7
>>飛び出しとは別件で普通は道路に出ようとしてるバイクや車が居る時点で警戒してブレーキ踏む
>>安全確認せずに道路出てくるバカが割と居るから
>(バスで見えない)
つまり視界が悪い道路ってことだろ?
警戒しなきゃ
5525/02/07(金)17:51:26No.1280664609そうだねx4
左から出ようとしてる車怖いなって速度緩める可能性はあるかな
自分も避けられないとは思うけど
5625/02/07(金)17:51:27 ID:qlf0mVesNo.1280664612そうだねx16
削除依頼によって隔離されました
>前詰まってないのにそれは逆張りが過ぎる
この交通状況見て速度落とさないのを逆張りとか思っちゃうのなんかの障害ありそう
5725/02/07(金)17:51:52No.1280664702そうだねx2
画過失割合
バイクが8 車が2ぐらいの決着になるだろうな
車側は納得いかないだろうけど そういう 法律になってるから どうにもならん
5825/02/07(金)17:51:54No.1280664712+
>二輪とかいう防御力0の乗り物でこんなムーブするバカは死んだ方がいい
二輪は物理防御も法律防御も低いユニットだからな…
これが徒歩なら法律防御が高いので勝てた
5925/02/07(金)17:52:09No.1280664781+
こういうのがあるから俺はバスの横は通らないようにしてる
6025/02/07(金)17:52:27 ID:qlf0mVesNo.1280664862そうだねx10
>(バスで見えない)
右じゃなくて左側の事でしょ?
6125/02/07(金)17:52:39No.1280664906そうだねx27
これで車側に過失なしだと思ってるドライバーは普通に事故起こす奴だから免許返した方がいいよ
6225/02/07(金)17:53:22No.1280665066+
原付は50でもきちんとした走行強襲やテストのある免許制にしてほしい
6325/02/07(金)17:53:28No.1280665092+
罪と罰がどうなるかは知らないけど心情的にも人跳ねるのはモヤモヤが残りそうでやだな…
6425/02/07(金)17:53:32No.1280665110+
教習所でやる奴!教習所でやる奴じゃないか!
6525/02/07(金)17:53:34No.1280665114+
右直事故みたいなもんだろ
6625/02/07(金)17:53:44No.1280665149そうだねx2
上にも居たけどこの交通状況って見えないものでも見えてらっしゃる?
6725/02/07(金)17:53:56No.1280665192+
どうでも良いけど逆張りの反対って前貼りなの?
6825/02/07(金)17:53:58No.1280665196+
ちょっと減速してもあのタイミングで飛び出されたらぶつかるわ
6925/02/07(金)17:54:01No.1280665213+
>つまり視界が悪い道路ってことだろ?
>警戒しなきゃ
ドカーン💥
7025/02/07(金)17:54:04No.1280665228そうだねx27
>これで車側に過失なしだと思ってるドライバーは普通に事故起こす奴だから免許返した方がいいよ
車に過失はあるけれどそれはドライバー技能云々の話ではなく
「車に乗っているから」という車を運転する罪に対する過失なので的外れなレス
7125/02/07(金)17:54:05No.1280665241そうだねx7
>この交通状況見て速度落とさないのを逆張りとか思っちゃうのなんかの障害ありそう
速度落としてどうすんだよ
何の意味も無いだろ
7225/02/07(金)17:54:10No.1280665256+
>原付は50でもきちんとした走行強襲やテストのある免許制にしてほしい
原付戦闘部隊でも作るつもりか
7325/02/07(金)17:54:13No.1280665265+
ドラレコない時代は原付側有利判断されるだろうけど
ばっちりドラレコに不可視の方から無理やり危険な飛び出ししてる原付が写っちゃってるから
10:0にはならなくても車有利の判定はされると思う
7425/02/07(金)17:54:23No.1280665305そうだねx1
バイクは馬鹿の乗り物だから
7525/02/07(金)17:54:35No.1280665351そうだねx2
馬鹿をはねる前の左側の連中見ての減速が全く無いのも地味に怖い気がする
それはそうとして原付の馬鹿は二度と運転できないケガしておいてほしい
7625/02/07(金)17:54:35No.1280665352+
>どうでも良いけど逆張りの反対って前貼りなの?
順張り
7725/02/07(金)17:54:47 ID:qlf0mVesNo.1280665398そうだねx10
まず飛び出しが悪いのは前提として
ドライバーに落ち度無しかって問われたらまぁ違うよね
こんな見通し悪い道路で結構速度出てるように見えるし
7825/02/07(金)17:54:53No.1280665422+
>どうでも良いけど逆張りの反対って前貼りなの?
逆の反対語は順です
7925/02/07(金)17:55:12No.1280665492+
全人類がニュータイプになれば防げる事故だから人類は全員宇宙に出てコロニーで暮らすべき
8025/02/07(金)17:55:22No.1280665531そうだねx4
いや前貼りだろ…
8125/02/07(金)17:55:54 ID:qlf0mVesNo.1280665653そうだねx4
>ちょっと減速してもあのタイミングで飛び出されたらぶつかるわ
でも減速してたらぶつかる衝撃も減って怪我も軽くなるよ?
8225/02/07(金)17:56:00No.1280665673そうだねx2
見えないものを想定するのが安全運転だぞ
8325/02/07(金)17:56:20 ID:qlf0mVesNo.1280665748そうだねx19
>速度落としてどうすんだよ
>何の意味も無いだろ
ガチの障害持ってるやつだ!
8425/02/07(金)17:56:33No.1280665808+
原付は何がしたかったんだこれは
反対車線からのUターン?中央分離帯跨いで?
8525/02/07(金)17:56:33No.1280665809そうだねx4
その想定でいくと見えない状態で出た車両はマジでやべーやつなので
過失割合の修正で相当持っていかれるだけである
8625/02/07(金)17:56:38No.1280665825+
あんまりごぼう抜きする状況作りたくないなーってぼんやり思ってる理由だ
8725/02/07(金)17:56:42No.1280665838そうだねx16
>この交通状況見て速度落とさないのを逆張りとか思っちゃうのなんかの障害ありそう
結末知ってる後出し孔明でしかない
止まってないバスの陰から飛び出してきそう
8825/02/07(金)17:56:52No.1280665877そうだねx7
>こんな見通し悪い道路で結構速度出てるように見えるし
見通し悪いか?普通の片側2車線道路でしかも当たる直前までは隣車線もそこまで前詰まってないぞ?
8925/02/07(金)17:56:55No.1280665888そうだねx2
これバイク側からもバスの隣の車線の車見えんのによく曲がる気になったな
9025/02/07(金)17:56:57No.1280665902+
ぶつかって5~10mくらいしか制動距離ないからこれ30km/hくらいしか出てないでしょ
9125/02/07(金)17:56:58No.1280665907+
>全人類がニュータイプになれば防げる事故だから人類は全員宇宙に出てコロニーで暮らすべき
カテゴリー「」の誕生
9225/02/07(金)17:57:03No.1280665923+
道路が陥没しないか気を付けながら運転しよう
9325/02/07(金)17:57:11No.1280665958そうだねx4
やっぱ車運転しないのが一番だよまじで
車なくても生活できるし
9425/02/07(金)17:57:12No.1280665960+
>飛び出しが悪いのは勿論だけど
>このドライバーもこの交通状況で速度緩めないのアホだな…としか思わない
>としか思わない
これを付けるから話がややこしくなる
気をつけよう
9525/02/07(金)17:57:13No.1280665969そうだねx4
>原付は何がしたかったんだこれは
>反対車線からのUターン?中央分離帯跨いで?
右折して店かなんかに入りたかったんじゃないの
9625/02/07(金)17:57:20No.1280666001そうだねx2
こういうのがあるから右車線よりスピード出してる奴全員バカです
9725/02/07(金)17:57:23No.1280666020+
>>この交通状況見て速度落とさないのを逆張りとか思っちゃうのなんかの障害ありそう
>速度落としてどうすんだよ
>何の意味も無いだろ
バイクがいなくても左からもいつ車もバイクも出てくるか分かったもんじゃないし川崎だし
俺ならもう少し減速するわ
9825/02/07(金)17:57:44No.1280666092そうだねx5
二車線ある対向側に右折するほうが危ないんだよ普通は
9925/02/07(金)17:57:52No.1280666125そうだねx10
>>ちょっと減速してもあのタイミングで飛び出されたらぶつかるわ
>でも減速してたらぶつかる衝撃も減って怪我も軽くなるよ?
ドラレコって見た目よりスピード出てるように見えるしこれで軽い方だと思うよ
10025/02/07(金)17:58:09No.1280666179+
>原付は何がしたかったんだこれは
>反対車線からのUターン?中央分離帯跨いで?
向かって左のお店に行きたかった
多分車が出たくて待ってるところ
というかこの車が出てないところで行けないことを察するべきではある
10125/02/07(金)17:58:10No.1280666181+
見通し悪いというか左からの侵入も怖いしここで速度は出したくないな
10225/02/07(金)17:58:17No.1280666213そうだねx5
>見通し悪いか?普通の片側2車線道路でしかも当たる直前までは隣車線もそこまで前詰まってないぞ?
前車と同じ速度保ってるし
右車線が右折待ちとかで詰まってるのかな?ぐらいにしか思わんよね
10325/02/07(金)17:58:26No.1280666244そうだねx2
せめて後遺症を抱えながら苦しんで生きて欲しい
10425/02/07(金)17:58:28No.1280666255+
少なくとも俺なら左に出てきそうな車がいる時点でブレーキに足置いてるな
バイクを避けれたかはわからん
10525/02/07(金)17:58:42 ID:qlf0mVesNo.1280666316そうだねx7
こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが…
同じ状況で速度落とす思考しない奴は免許返納した方がいいぞ!
10625/02/07(金)17:58:52No.1280666360そうだねx3
片側二車線の真ん中に停車して右折待ちはやべーって
10725/02/07(金)17:58:55No.1280666371そうだねx1
こういう道で右折で入りたくない…
10825/02/07(金)17:58:57No.1280666378そうだねx7
>こういうのがあるから右車線よりスピード出してる奴全員バカです
右車線が詰まってるこの状況では左車線走っていても止まれと…?
10925/02/07(金)17:59:00No.1280666390そうだねx8
そもそも原付で二車線またぐ右折なんて怖くてやらんわ
11025/02/07(金)17:59:03No.1280666407そうだねx2
バスの前に車いなかったら予見出来てたかもしれないけどこれは無理だな…
11125/02/07(金)17:59:06No.1280666419そうだねx4
>見通し悪いというか左からの侵入も怖いしここで速度は出したくないな
速度出してないよ…
11225/02/07(金)17:59:10No.1280666437そうだねx7
普通反対車線からそこに入ろうとしないだろ
11325/02/07(金)17:59:15No.1280666462+
車乗るとみんな怖いょ
11425/02/07(金)17:59:19No.1280666478そうだねx1
車なら幅空いてるから予想出来るけどバイクとか自転車は無理
11525/02/07(金)17:59:27No.1280666506そうだねx5
>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが…
>同じ状況で速度落とす思考しない奴は免許返納した方がいいぞ!
中央分離帯がある場合だとしても?
11625/02/07(金)17:59:27No.1280666507+
もう二度と片側二車線の真ん中に停車して右折待ち出来なくなっちゃったねえ
11725/02/07(金)17:59:52No.1280666632+
バスが譲ったというより突っ込んだパターンじゃないかコレは
ただそれを斟酌できるかどうかわからん
11825/02/07(金)18:00:02No.1280666669そうだねx1
>中央分離帯がある場合だとしても?
中央分離帯あったとしてもブラインドから何が飛び出るかはわからないので
11925/02/07(金)18:00:10No.1280666708+
バスを死角に飛び出すのはな…
12025/02/07(金)18:00:13 ID:qlf0mVesNo.1280666722+
>ドラレコって見た目よりスピード出てるように見えるしこれで軽い方だと思うよ
速度落とせば怪我も軽くなるよって言ってるのにその返しはやべーわ…
12125/02/07(金)18:00:27No.1280666782そうだねx1
流石に8:2以下はないでしょ
10:0でいいレベルだけど
12225/02/07(金)18:00:28No.1280666783そうだねx9
>普通反対車線からそこに入ろうとしないだろ
免許持ってても普通そんなことしないだろ…ってことやる人はたくさんいるからな
12325/02/07(金)18:00:39No.1280666847+
運転手目線だと左側の車に注意向くからまぁ無理よ
12425/02/07(金)18:00:52 ID:qlf0mVesNo.1280666900+
>中央分離帯がある場合だとしても?
正しく逆張り思考ですね
12525/02/07(金)18:00:53No.1280666901+
テンキュー事故ってやつ?
12625/02/07(金)18:00:55No.1280666913そうだねx5
>中央分離帯あったとしてもブラインドから何が飛び出るかはわからないので
普通に中央分離帯有り片側二車線でも横断するアホ居るからな
特にオッサン
12725/02/07(金)18:00:59No.1280666929+
見通しの悪い状況ならゆっくり頭を出して確認したほうがいいぞ
死にたいならしょうがないが
12825/02/07(金)18:01:05No.1280666957そうだねx8
二車線道路を突っ切るアホが悪い
12925/02/07(金)18:01:08No.1280666970そうだねx1
>>普通反対車線からそこに入ろうとしないだろ
>免許持ってても普通そんなことしないだろ…ってことやる人はたくさんいるからな
このスレ見てるだけでもよくわかる
13025/02/07(金)18:01:09No.1280666976+
>>中央分離帯がある場合だとしても?
>中央分離帯あったとしてもブラインドから何が飛び出るかはわからないので
教習所で習ったという回答で良いですか?
13125/02/07(金)18:01:16No.1280667004そうだねx10
二車線以上を右折横断しようとするやつは死んだ方がいいぞ!
13225/02/07(金)18:01:16No.1280667008そうだねx8
車なんか運転しない方がいいぞ
13325/02/07(金)18:01:27No.1280667058そうだねx3
>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが…
>同じ状況で速度落とす思考しない奴は免許返納した方がいいぞ!
中央分離帯を知らない無免許は見つかったな
13425/02/07(金)18:01:33No.1280667088そうだねx5
>右車線が詰まってるこの状況では左車線走っていても止まれと…?
何で詰まってるか考えたら止まった方がいいマジで
13525/02/07(金)18:01:39No.1280667109そうだねx3
速度落とせって言ってるのは下手に落として左から出ようとする車と鉢合わせるリスクの方がよほど高いことをわからないエアプか?
13625/02/07(金)18:01:42No.1280667123そうだねx2
そもそもダメージが大きい可能性が高いから過失割合減らすねってのもなんかおかしいと思う
ダメージの大きさで過失の度合いは変わらんだろ
13725/02/07(金)18:01:45No.1280667134+
どう言っても減速はせんといかんのではこの状況は
本当に気の毒だが
13825/02/07(金)18:01:50No.1280667150そうだねx10
>そこで、自動車よりも弱い立場にあるバイクの過失は、基本的に自動車よりも減らされるのです。
もうこの考え方いい加減やめない?
立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ
13925/02/07(金)18:01:57No.1280667193そうだねx10
>>ドラレコって見た目よりスピード出てるように見えるしこれで軽い方だと思うよ
>速度落とせば怪我も軽くなるよって言ってるのにその返しはやべーわ…
速度落としてこれだよって話が通じてない人に他になんて言えばいいのか
14025/02/07(金)18:02:08No.1280667239そうだねx4
ドラレコのスレ大体レスポンチバトルが始まるよね
14125/02/07(金)18:02:16No.1280667282+
むしろ速度落とさずに早く行ってればぶつからなかったよね…
14225/02/07(金)18:02:32No.1280667356そうだねx1
>テンキュー事故ってやつ?
🚌譲ってないんだよなあ…
14325/02/07(金)18:02:48No.1280667430+
ヤフーカーナビよく二車線をまたいで反対車線に行くルート提示するんだけどマジで何とかしてくれ
14425/02/07(金)18:02:50No.1280667445+
>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ
それが車の免許だよ
車が一番危険なんだから車が一番気をつけなきゃならないのは当然
14525/02/07(金)18:02:50No.1280667446そうだねx3
この交通量で突っ込んでくるのか…
14625/02/07(金)18:02:51No.1280667454そうだねx1
これを原付じゃなくて子供載せた自転車でやった母親もいたよね
しっかり母親は生き残って子供は死んだが…
14725/02/07(金)18:02:55No.1280667478そうだねx3
>>右車線が詰まってるこの状況では左車線走っていても止まれと…?
>何で詰まってるか考えたら止まった方がいいマジで
気持ちはわかるけど実際止まるやついねぇよ…
14825/02/07(金)18:02:58No.1280667487+
>むしろ速度落とさずに早く行ってればぶつからなかったよね…
バイクお人がお亡くなりなりましたって結果になりそう
14925/02/07(金)18:03:07No.1280667531そうだねx7
>速度落としてこれだよって話が通じてない人に他になんて言えばいいのか
動画見て静止するまでの時間と距離見るだけでも速度出してないの分かるよねこれ…
15025/02/07(金)18:03:27 ID:qlf0mVesNo.1280667600そうだねx7
マジで事故起こしそうな思考してるのが居るからヤバいわこの手のスレ
15125/02/07(金)18:03:37No.1280667642そうだねx3
バイクってなんかあったら基本死ぬのはそっちなのに無茶な動きしてくるよな
15225/02/07(金)18:03:38No.1280667653+
人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな
15325/02/07(金)18:03:39No.1280667655そうだねx3
>>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが…
>>同じ状況で速度落とす思考しない奴は免許返納した方がいいぞ!
>中央分離帯がある場合だとしても?
これを中央分離帯と呼ぶの?
fu4612178.jpg
15425/02/07(金)18:03:56No.1280667726そうだねx1
>ヤフーカーナビよく二車線をまたいで反対車線に行くルート提示するんだけどマジで何とかしてくれ
カーナビの指示のとおりのルート走らないと死ぬ病気にでもかかってるの?
15525/02/07(金)18:04:03No.1280667761+
こういうの考えたくないから
さっさと全ての車両が自動運転EVになって運転席ある車からは重税取ってほしい
15625/02/07(金)18:04:11No.1280667792+
猫目またいで対向車線ノールック右折は轢かれても文句言えねえぞすぎる
15725/02/07(金)18:04:13No.1280667800そうだねx4
>ドラレコのスレ大体レスポンチバトルが始まるよね
無免許が必ずやってくるからな
15825/02/07(金)18:04:13No.1280667801+
>むしろ速度落とさずに早く行ってればぶつからなかったよね…
横から来られる方が過失は減るか…
15925/02/07(金)18:04:15No.1280667811+
>>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが…
>>同じ状況で速度落とす思考しない奴は免許返納した方がいいぞ!
>中央分離帯を知らない無免許は見つかったな
でも想定外のことが起きるのが公道だぜ?
16025/02/07(金)18:04:22No.1280667838そうだねx2
>マジで事故起こしそうな思考してるのが居るからヤバいわこの手のスレ
多分逆張りレスポンチしたいんだろうね…
16125/02/07(金)18:04:25No.1280667846そうだねx8
実際バイク乗っててこのタイミングで右折するの怖くね?
16225/02/07(金)18:04:35No.1280667893+
>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ
違う違う
車を運転する犯罪を免じられてるドライバーの立場こそが弱いから過失つくんだよ
16325/02/07(金)18:04:47No.1280667942そうだねx3
>速度落とせば怪我も軽くなるよって言ってるのにその返しはやべーわ…
今一度動画を見直してほしいんだが
速度が出ているならバイク乗りをもっと引きずってるわ
16425/02/07(金)18:05:02No.1280668006そうだねx3
>バイクってなんかあったら基本死ぬのはそっちなのに無茶な動きしてくるよな
チャリにもいるけどいつ死んでもおかしくないような乗り方してるやつって
大抵自分が死ぬかもなんて微塵も思ってないのよな
想像力がないというかなんも考えてない
16525/02/07(金)18:05:07No.1280668025そうだねx2
>人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな
そんなもんだよ
16625/02/07(金)18:05:10No.1280668031そうだねx6
つうか普通は信号待ちしてる車の隙間通って右折とかしねぇよ
16725/02/07(金)18:05:18No.1280668070+
>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ
より大きなバスやトラックの運転手は自分の車体のこと考えて慎重に運転するのは当たり前だし
バイクと自動車の関係も同じような前提で考えないと
16825/02/07(金)18:05:49No.1280668195+
>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ
歩行者を立場が弱いって見下してるの馬鹿すぎないか?
車の運転をした瞬間人間は人間以下の扱いになるぞ
16925/02/07(金)18:05:51No.1280668200+
「」は事故起こした経験がある者が多いのかどんな状況でも事故起こした側を擁護しようとするよな
この前なんか信号無視して自転車轢いてたドライバー擁護してたのは流石に引いたわ
17025/02/07(金)18:05:52No.1280668203+
>人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな
車運転してるときどの人も気が強くなっている気がする
17125/02/07(金)18:05:56No.1280668224そうだねx3
片側の車線が混んでる時は気をつけた方がいいぞ!
17225/02/07(金)18:06:05No.1280668246+
コーラを飲んだらゲップが出るぐらい普通の動画
17325/02/07(金)18:06:09No.1280668260そうだねx2
>>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ
>それが車の免許だよ
>車が一番危険なんだから車が一番気をつけなきゃならないのは当然
なんかこの根本的な部分理解してない人って相当多いよね
子供と大人が喧嘩して対等に扱われるわけないのに
それと同じだけの力が車にあるのを分かってないドライバーが一番怖い
17425/02/07(金)18:06:09No.1280668263そうだねx3
>>ヤフーカーナビよく二車線をまたいで反対車線に行くルート提示するんだけどマジで何とかしてくれ
>カーナビの指示のとおりのルート走らないと死ぬ病気にでもかかってるの?
頭おかしいだろお前
知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ
17525/02/07(金)18:06:19No.1280668304そうだねx1
大型車両の前なんて怖くて突っ切りたくねぇ
17625/02/07(金)18:06:22No.1280668316+
>実際バイク乗っててこのタイミングで右折するの怖くね?
道交法以前に当たった時押し負ける側なの理解した方がいいよね
17725/02/07(金)18:06:23No.1280668317+
この原付きの運転手をみんなで轢けばいいんだよ
17825/02/07(金)18:06:30No.1280668351そうだねx5
視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ
バイク補正とは別に車側の過失もある
17925/02/07(金)18:06:35No.1280668370そうだねx2
バイクは横切るはいいとしてもちゃんと安全確認しながらいけよ…
18025/02/07(金)18:06:52 ID:qlf0mVesNo.1280668434そうだねx3
>もうこの考え方いい加減やめない?
>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ
こんなクソみたいなレスにそうだね複数付くのがもう終わってる
いくら相手の挙動がおかしくても車乗るのは責任能力が伴うんだよ
18125/02/07(金)18:06:53No.1280668438+
交通安全ってお互いがルールを守るからこそ成り立つものなんだから
交通弱者だろうがルール違反をした方には容赦なく過失を追及しないと
いつまでたっても事故はなくならんと思う
18225/02/07(金)18:06:54No.1280668441+
ぶつかる直前でこっち振り向いてるのが怖い…
18325/02/07(金)18:07:06No.1280668482+
「」がどう言っても車に過失は発生する
18425/02/07(金)18:07:14No.1280668511そうだねx4
交通弱者という考えが事故を量産してるので近年は裁判でも流石に何でもかんでも車側に責任押し付けるのは無くなってきてる
18525/02/07(金)18:07:22No.1280668544そうだねx11
まあ心情的にはドライバーのなんだよう…がすべてだと思う
見てるこっちだってそう思う
18625/02/07(金)18:07:23No.1280668551+
よくわかんないんだけど歩行者以外は法律上車じゃないの
保険屋の割合が変わるだけで
18725/02/07(金)18:07:38No.1280668608そうだねx3
>「」は事故起こした経験がある者が多いのかどんな状況でも事故起こした側を擁護しようとするよな
>この前なんか信号無視して自転車轢いてたドライバー擁護してたのは流石に引いたわ
いや実際には擁護してるやつは事故経験者じゃないんだ…
なんと圧倒的に無免許が多い
18825/02/07(金)18:07:51No.1280668671そうだねx1
>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ
>バイク補正とは別に車側の過失もある
ドラレコって広角だから実際の速度よりスピード出てるように見える
18925/02/07(金)18:07:51No.1280668672そうだねx4
>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ
>バイク補正とは別に車側の過失もある
ブレーキの効き具合も動画から読み取れない無免許
19025/02/07(金)18:08:02No.1280668705そうだねx1
>知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ
気づいた時点でルート変えればいいじゃん…
19125/02/07(金)18:08:08No.1280668729そうだねx4
>>人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな
>車運転してるときどの人も気が強くなっている気がする
これは気が強いとかじゃなくなんだよ~案件だと思う
19225/02/07(金)18:08:12No.1280668745+
とりあえず同じような事故起こさないようにちゃんと死んでて欲しい
19325/02/07(金)18:08:12No.1280668749+
そうだバスが止まっていても
そういう風に走ってやってくれ
そうだ
そうゆうふうに走ってやってくれ
もっとアクセルを踏んでもっと思いきり
もっともっと
19425/02/07(金)18:08:24No.1280668790+
>頭おかしいだろお前
>知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ
ナビで右折進入の経路になったら怪しいな…って思うだろ
地図でおおよその道幅や雰囲気も分かるし
19525/02/07(金)18:08:32No.1280668823+
>「」がどう言っても車に過失は発生する
それはバイク側もだよ
19625/02/07(金)18:08:41No.1280668849+
>この原付きの運転手をみんなで轢けばいいんだよ
イエス・キリストが最後まで轢き続けた逸話好き
19725/02/07(金)18:08:42No.1280668858そうだねx4
>こんなクソみたいなレスにそうだね複数付くのがもう終わってる
>いくら相手の挙動がおかしくても車乗るのは責任能力が伴うんだよ
いくらでも言ってやるけどルールを守らない奴を保護する理由はない
19825/02/07(金)18:08:48No.1280668880+
>>知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ
>気づいた時点でルート変えればいいじゃん…
ルート変えるのがめんどいって話じゃない?
19925/02/07(金)18:09:01No.1280668923+
バイクも車じゃないんです?
20025/02/07(金)18:09:19 ID:qlf0mVesNo.1280668985+
論点すり替えて逆張りしまくってるからな
どう考えてもこのドライバーも迂闊なのに
20125/02/07(金)18:09:20No.1280668989+
>バイクも車じゃないんです?
二輪は交通弱者なので
20225/02/07(金)18:09:22No.1280668996+
しっかり分離してる中央分離帯の(車両右折用)開口部から横断しようとした歩行者がはねられた事故は歩行者過失10の判例があるにはあるけどここは中央分離帯と呼ぶべきものなのかは微妙
20325/02/07(金)18:09:22No.1280668998+
この事故に関してはこの原付のゴミが吹っ飛んだ側だからいいんだよね
こんな馬鹿ムーブ決めるくらいだからこいつが殺す側になるのも十分にあり得るわけだし
20425/02/07(金)18:09:25No.1280669007+
>>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ
>>バイク補正とは別に車側の過失もある
>ブレーキの効き具合も動画から読み取れない無免許
あーあ…過失割合ってのは事故が起こる可能性を引き起こした割合によるので…ブーメランかな…?
20525/02/07(金)18:09:26No.1280669013そうだねx1
これ中央分離帯あるのに横切ろうとしてんの!?
何で…
20625/02/07(金)18:09:29No.1280669025そうだねx2
なんでこの状況で加速してるのか理解できない
20725/02/07(金)18:09:49No.1280669108そうだねx3
かもしれない運転は原付側も気をつけてくれよ
20825/02/07(金)18:09:51No.1280669116+
ドライバーに過失はあるんだろうがお気の毒としか言いようがない
20925/02/07(金)18:09:58No.1280669148+
>>知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ
>気づいた時点でルート変えればいいじゃん…
いや引き返すのに時間かかるから最初から二車線またぐルート提示するのやめてくれって話よ
時間かかっていいからもっと安全なルート最初から提示してくれ
21025/02/07(金)18:09:58No.1280669152+
ちゃんと死んでハゲの方が賠償とか必要ないようにして欲しい
21125/02/07(金)18:09:59No.1280669158そうだねx1
>事故は歩行者過失10の判例があるにはあるけどここは中央分離帯と呼ぶべきものなのかは微妙
ちゃんとそうなることもあるんだ…
21225/02/07(金)18:10:00No.1280669163+
分離帯超えてバス止めてまで横断しに行くのは死んだほうがいいぞ!
21325/02/07(金)18:10:01No.1280669171そうだねx4
>これ中央分離帯あるのに横切ろうとしてんの!?
>何で…
バカだからに決まってんだろ
21425/02/07(金)18:10:07 ID:qlf0mVesNo.1280669196+
>いくらでも言ってやるけどルールを守らない奴を保護する理由はない
免許持って無さそう
一緒に教習所いこーよ!
21525/02/07(金)18:10:14No.1280669231+
>あーあ…過失割合ってのは事故が起こる可能性を引き起こした割合によるので…ブーメランかな…?
自分から速度の話しておいて勝手に話をすり替えるな
21625/02/07(金)18:10:23No.1280669259そうだねx1
>地図でおおよその道幅や雰囲気も分かるし
運転計画を立てることができるならそもそもカーナビなんかに頼ったりはしない
21725/02/07(金)18:10:24No.1280669265+
バイクの場合はどう頑張っても0:10の可能性はないよ
教習所でやらなかった…?
21825/02/07(金)18:10:25No.1280669268そうだねx2
>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ
>バイク補正とは別に車側の過失もある
ドラレコは実際の速度より速く見えるからそうとも言えん
21925/02/07(金)18:10:33No.1280669293そうだねx5
>かもしれない運転は原付側も気をつけてくれよ
バイクのが迂闊な運転で死ぬ可能性高いから普通は気を付けるはずなんだけどな
22025/02/07(金)18:10:35No.1280669304そうだねx4
バスもまさかこのバカが横断するとは思ってなかったと思うよ
22125/02/07(金)18:10:51No.1280669370+
>これ中央分離帯あるのに横切ろうとしてんの!?
>これを中央分離帯と呼ぶの?
>fu4612178.jpg
22225/02/07(金)18:10:57No.1280669397そうだねx1
>免許持って無さそう
>一緒に教習所いこーよ!
お前はいっつも違反者講習だもんな
22325/02/07(金)18:11:20No.1280669495+
車止めが一応あるので中央分離帯扱いだね
22425/02/07(金)18:11:23No.1280669508+
キャッツアイは中央分離帯扱いなのか否か
22525/02/07(金)18:11:27No.1280669524+
おもしろい吹っ飛び方してるから過失を0.5減らしてやるわ
22625/02/07(金)18:11:34No.1280669555+
>fu4612178.jpg
これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな
22725/02/07(金)18:11:35No.1280669558+
>いや引き返すのに時間かかるから最初から二車線またぐルート提示するのやめてくれって話よ
>時間かかっていいからもっと安全なルート最初から提示してくれ
直近のナビだけに頼らないでスマホで地図なり見て確認すればいいじゃない
自分で調べるのも大事だろう
22825/02/07(金)18:11:43No.1280669593そうだねx3
二輪も免許は必要だから免許責任論やったらドツボにハマるだけじゃないですかね
22925/02/07(金)18:11:54No.1280669630+
こんなとこ右折するやつは死んだ方がいいぞ
23025/02/07(金)18:11:56No.1280669639+
2:8か3:7ってとこですね…
23125/02/07(金)18:12:01No.1280669673+
>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな
いや多いよここ
俺も丸亀製麺行く時によくやる
23225/02/07(金)18:12:16No.1280669729+
>バイクの場合はどう頑張っても0:10の可能性はないよ
>教習所でやらなかった…?
無免許のレス
停車中に突っ込まれたり相手が信号無視ならチャリ相手でも0:10はあるよ
23325/02/07(金)18:12:17No.1280669732+
右が渋滞してるのに減速しないのはおかしいは注意くらいするけど知らんがな過ぎる
23425/02/07(金)18:12:20No.1280669741そうだねx4
交通ルールとして車に過失は発生するそれはそれとして車の運転手かわいそうの2つがある
23525/02/07(金)18:12:25No.1280669764そうだねx21
>>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな
>いや多いよここ
>俺も丸亀製麺行く時によくやる
そっか
じゃあ死んで
23625/02/07(金)18:12:29No.1280669774+
事故って一方がすべての原因ってことはほとんどないんだよね
普段は一方が優良だから事故になってないだけで
ダメ同士が偶然遭遇することで事故が起きる
23725/02/07(金)18:12:30 ID:qlf0mVesNo.1280669784そうだねx1
何か今まで運が良かっただけで事故起こしてないだけの勘違いドライバーが沢山居そうだな
いや流石にここまでアホ丸出しは無免か…?
23825/02/07(金)18:12:36No.1280669806そうだねx8
>>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな
>いや多いよここ
>俺も丸亀製麺行く時によくやる
死んだほうがいいぞ!
23925/02/07(金)18:12:40No.1280669826+
10キロぐらいで走行すればよかったね
24025/02/07(金)18:12:42No.1280669840+
これ右折するの違反なの?
24125/02/07(金)18:12:57No.1280669911+
>いや多いよここ
>俺も丸亀製麺行く時によくやる
吊るせ!
24225/02/07(金)18:12:58No.1280669917+
片側二車線の道路でバスの前通って渡ろうとするような奴はどのみちこうなるしまあ事故で死ぬだろう
24325/02/07(金)18:13:05No.1280669941そうだねx4
交通ルールはお互いが守って初めて安全が成立するものっていう基本中の基本すら理解できない阿呆が延々とクルマガーって喚いてるスレ
24425/02/07(金)18:13:11No.1280669957+
成仏したら無罪ってことにならない?
24525/02/07(金)18:13:19No.1280669988そうだねx2
これで8:2は無理だよ7:3か6:4提案されるはず
バス止まってるからね
24625/02/07(金)18:13:21No.1280669997そうだねx1
流石は川崎だな…
24725/02/07(金)18:13:26No.1280670019+
>無免許のレス
>停車中に突っ込まれたり相手が信号無視ならチャリ相手でも0:10はあるよ
はい、信号どこにありますかこの動画に
24825/02/07(金)18:13:31 ID:qlf0mVesNo.1280670035+
まとめ用?
24925/02/07(金)18:13:41No.1280670076そうだねx1
殺さなかっただけえらい!
25025/02/07(金)18:13:44No.1280670084+
中央分離帯を横切って右折するのは法律違反ではないけどマナーが良いとはいえないな…
25125/02/07(金)18:13:52No.1280670120そうだねx1
>これ右折するの違反なの?
白線だし対向車線からでも路外に出るのは適法だよ
25225/02/07(金)18:13:52No.1280670121そうだねx2
>これ右折するの違反なの?
交差点以外で何で右折したら危ないかこれ見たらわかるだろう
25325/02/07(金)18:14:06No.1280670178+
🏆ロードキル!
25425/02/07(金)18:14:10No.1280670198+
道路鋲打ってるトコって大概右折禁止だし
バイクとしても6:4もちょっと怪しいと思ってみてる
25525/02/07(金)18:14:11No.1280670203そうだねx1
あーあ発狂しちゃったよ自称免許持ちが無免許連呼して
25625/02/07(金)18:14:16No.1280670231そうだねx1
>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな
毎分いるんでこれを想定外と言うのは初見さんだけです
25725/02/07(金)18:14:24No.1280670253そうだねx1
対向車の確認くらいしたほうがいいぜ
25825/02/07(金)18:14:25No.1280670262+
>>いや引き返すのに時間かかるから最初から二車線またぐルート提示するのやめてくれって話よ
>>時間かかっていいからもっと安全なルート最初から提示してくれ
>直近のナビだけに頼らないでスマホで地図なり見て確認すればいいじゃない
>自分で調べるのも大事だろう
それはそうだけどそもそも二車線またいで反対車線は危険すぎるだろ…
だからそういうルート提示するのやめてくれって話
25925/02/07(金)18:14:32No.1280670288+
頭打って足ピンして生き残った人っているのかな…
26025/02/07(金)18:14:33No.1280670291そうだねx3
判事の弁護士ごっこ
26125/02/07(金)18:14:55No.1280670372そうだねx6
>これで8:2は無理だよ7:3か6:4提案されるはず
>バス止まってるからね
前詰まっただけで止まってないよ~
26225/02/07(金)18:15:07 ID:qlf0mVesNo.1280670421+
まず隣の車線が止まってるのに減速してない時点でバカですわこれ
この手の危険なすり抜けなんて年中運転してればたまに見掛けるぞ
26325/02/07(金)18:15:09No.1280670428+
>毎分いるんでこれを想定外と言うのは初見さんだけです
そんなに確認してるとか暇人かよ
26425/02/07(金)18:15:17No.1280670461+
免許持ってなさそう
自動車学校いこーよ!
26525/02/07(金)18:15:19No.1280670466+
相手がバイクでも見えてる状態でも基本が7:3なので
バイクの過失がでかすぎてどうにもならねっす
26625/02/07(金)18:15:21No.1280670472+
一応しない方がいいよ位の防止策だよねこのデコボコ
26725/02/07(金)18:15:27No.1280670495そうだねx3
ありがとう俺の代わりに事故って殺してくれてぐらいの気持ち
26825/02/07(金)18:15:33No.1280670523+
運転手には可哀想だが公道のダニが一匹減って良かった
26925/02/07(金)18:15:34No.1280670537+
バスが原付に譲ったと思ってるのか
27025/02/07(金)18:15:45No.1280670572+
>免許持ってなさそう
>自動車学校いこーよ!
「」ぃちゃん漢字読めない
27125/02/07(金)18:16:00No.1280670633+
知識ガバガバでも免許は取得できてしまうのです
27225/02/07(金)18:16:05No.1280670656+
片側ニ車線道路には中央分離帯付けるの義務化汁
27325/02/07(金)18:16:15No.1280670689+
>対向車の確認くらいしたほうがいいぜ
前の車通ってるの見てるはずなのにそのまま突っ切るの蛮勇すぎる
27425/02/07(金)18:16:19No.1280670705+
ここの事故動画のスレってレスポンチ発生率がめちゃくちゃ高い気がする
27525/02/07(金)18:16:23No.1280670719+
車過失1か2はあるね
さらにバイク相手は10:0取れないよ
可哀想だけど過失割合ってのは事故を起こす原因を引き起こした割合になるので
27625/02/07(金)18:16:27No.1280670735+
>片側ニ車線道路には中央分離帯付けるの義務化汁
道路鋲のいみわかってなさそう
27725/02/07(金)18:16:39No.1280670780+
>前詰まっただけで止まってないよ~
白線見る限り止まってますね
27825/02/07(金)18:16:48No.1280670813そうだねx2
どんだけ言い訳しても轢いたのは轢いたからな
人轢きたくないなら車乗らない方がいいぞ
27925/02/07(金)18:16:49No.1280670816+
これがスカッとジャパンか
28025/02/07(金)18:16:58No.1280670847そうだねx2
なぜ出てきた
何ができると思った
28125/02/07(金)18:17:03No.1280670866そうだねx1
調べたけどチャッターバーは中央分離を示さないんだな
勉強になった
28225/02/07(金)18:17:08No.1280670890+
原付でも最低ジェット被った方が安全な良い例だな
28325/02/07(金)18:17:16No.1280670915+
まあ中央分離帯あったとしても油断はできぬよ
中央分離帯乗り越えて対向のトラックが突っ込んできた時びっくりしたもん
28425/02/07(金)18:17:40No.1280671002+
>まあ中央分離帯あったとしても油断はできぬよ
>中央分離帯乗り越えて対向のトラックが突っ込んできた時びっくりしたもん
成仏してくれ
28525/02/07(金)18:17:57No.1280671058そうだねx3
>白線見る限り止まってますね
何が見えてんの?
28625/02/07(金)18:18:15No.1280671137そうだねx2
既に言われてるけどこのバカ轢かれる側だったから全然マシで
同じ運転で人轢き殺してた可能性もあると思うと…死んだ方がいいぞ!
28725/02/07(金)18:18:16No.1280671138+
過激なレスが怖い
28825/02/07(金)18:18:19No.1280671155そうだねx2
>>前詰まっただけで止まってないよ~
>白線見る限り止まってますね
いけると思ったバイクが割り込んできただけだよ~
28925/02/07(金)18:18:31No.1280671204+
原付がこっちを全く見てないのがどうしようもねえ
29025/02/07(金)18:18:33No.1280671212+
保険屋の割合と法の責任ごっちゃにするのなんかよくわかんねえなって毎回思うんだよなこの手のスレ
29125/02/07(金)18:18:33No.1280671213そうだねx1
>これがスカッとジャパンか
何もスカッとしねぇよ!!
29225/02/07(金)18:18:43No.1280671249そうだねx4
>どんだけ言い訳しても轢いたのは轢いたからな
>人轢きたくないなら車乗らない方がいいぞ
そうならないようにルール決まってるのにそれ守らずに轢かれるやつのがバカだよ
お前みたいなカスゴミは死んだほうがいいよ
29325/02/07(金)18:18:45No.1280671259+
でも法律だと轢いた人が悪いんだよなあ…
29425/02/07(金)18:19:04No.1280671339そうだねx3
最近の裁判だとかもしれないで責任負わされることはなくなったからいい時代になったな
29525/02/07(金)18:19:22No.1280671412+
吹っ飛ばされた後手足がビクビクしてて怖い
29625/02/07(金)18:19:23No.1280671419+
車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ
みんな普通に右折するんだろうか
29725/02/07(金)18:19:36No.1280671469+
>でも法律だと轢いた人が悪いんだよなあ…
そのために自賠責保険があるわけだから…
29825/02/07(金)18:19:38No.1280671472そうだねx3
車側はドラレコあって良かったな案件増えたなぁ
29925/02/07(金)18:19:39No.1280671481そうだねx6
法的には知らんけどお気持ち的には99:1でバイクが悪い
それが普通のドライバーの感覚だと思うけど違うんか
30025/02/07(金)18:19:39No.1280671482+
相手がカスでも基本的には8:2くらいに考えておいてほしい
たまに納得できなくて10:0にしろってのが出ると弁護士も調停委員もみんな面倒臭くなるから
まあ決議終えたら8:2になるんだけど
相手がすいません9:1でいいと言っててもそれだと8:2になって結果として損するからな
30125/02/07(金)18:19:41No.1280671496そうだねx9
ちょっと勘弁してよォ!!
法律が許すならバイク乗りの命なんてどーでもいいけどさあッ
あたしに轢き殺させる気ィッ!?
30225/02/07(金)18:19:48No.1280671527+
俺のほうがもっと早く轢ける
30325/02/07(金)18:19:49No.1280671533そうだねx4
>>どんだけ言い訳しても轢いたのは轢いたからな
>>人轢きたくないなら車乗らない方がいいぞ
>そうならないようにルール決まってるのにそれ守らずに轢かれるやつのがバカだよ
>お前みたいなカスゴミは死んだほうがいいよ
はい、こういう極論で語る人達のために過失割合があるんですね
30425/02/07(金)18:19:58No.1280671567そうだねx3
4車線もあるような広い道路をノールック横断するほうがおかしい
30525/02/07(金)18:20:00No.1280671580そうだねx1
>車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ
>みんな普通に右折するんだろうか
俺は遠回りして左折で入るよこわいから
30625/02/07(金)18:20:02No.1280671585そうだねx3
>最近の裁判だとかもしれないで責任負わされることはなくなったからいい時代になったな
ドラレコある事が前提だけどな
30725/02/07(金)18:20:17No.1280671647+
>最近の裁判だとかもしれないで責任負わされることはなくなったからいい時代になったな
誰がやっても回避不能には優しくなった
30825/02/07(金)18:20:20No.1280671659+
この感じじゃ歩道とか平気で走行するタイプだろうし犠牲者が出る前に処分できてよかった
30925/02/07(金)18:20:24No.1280671676+
>車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ
>みんな普通に右折するんだろうか
仮にするとしても対向車線確認するからこうならない
31025/02/07(金)18:20:54No.1280671789+
>何が見えてんの?
バスのカゲと白線確認したか?
31125/02/07(金)18:21:00No.1280671812そうだねx5
>法的には知らんけどお気持ち的には99:1でバイクが悪い
>それが普通のドライバーの感覚だと思うけど違うんか
法的な話抜きならそれでいいよ
問題なのは法的な話をし始めるのが出てきて混乱の元になる点だけだし
31225/02/07(金)18:21:01No.1280671818+
>はい、こういう極論で語る人達のために過失割合があるんですね
頭悪そう
31325/02/07(金)18:21:12No.1280671861+
右車線が遅いのは右折詰まりかなって普通は思うと思う
そこへ飛び出す
ピロリロリーン
31425/02/07(金)18:21:18 ID:qlf0mVesNo.1280671891そうだねx3
口が悪い奴は普段から運転マナーも悪そう
31525/02/07(金)18:21:35No.1280671965そうだねx8
きれーに飛んだなー…
ドライバーのつもりで見てたけど左警戒するよねこれ
31625/02/07(金)18:21:51No.1280672044+
過失割合いくら考えても撥ねられて明らかに大怪我おってんのは変わらないし明らかに賠償も割に合わないんやけどなブヘヘ
31725/02/07(金)18:21:52No.1280672046そうだねx2
ここ右折でラーショとか丸亀製麺とか入りたくねぇよぉ~
31825/02/07(金)18:22:06No.1280672104+
本当になんで大丈夫だと思ったんだ
ケーキ三等分できなさそう
31925/02/07(金)18:22:11No.1280672125そうだねx1
車乗った途端語気荒くなる人結構いる
32025/02/07(金)18:22:13No.1280672134+
これバイクの方が過失になってなかったか?
32125/02/07(金)18:22:21No.1280672167そうだねx4
まず法律の専門家でもないし現場検証してもいないのに
過失割合はーとか言い出すのがバカなんだ
32225/02/07(金)18:22:30No.1280672197そうだねx2
>>法的には知らんけどお気持ち的には99:1でバイクが悪い
>>それが普通のドライバーの感覚だと思うけど違うんか
>法的な話抜きならそれでいいよ
>問題なのは法的な話をし始めるのが出てきて混乱の元になる点だけだし
これも法的ではないんだよな
保険屋の慣例の数値というだけ
32325/02/07(金)18:22:52No.1280672276+
車を見てすらないからな…
完全にイかれてる
32425/02/07(金)18:22:58No.1280672296+
まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない
32525/02/07(金)18:23:08No.1280672334+
>車乗った途端語気荒くなる人結構いる
車乗りながらimgしてるのかも知れない
32625/02/07(金)18:23:18No.1280672380そうだねx8
隣の車線が車間空いてるのにブレーキ踏んでておかしいと思えないのは普通に危ういよ
それはそれとしてこのバイク乗りは死んだ方がいいぞ!
32725/02/07(金)18:23:25No.1280672409+
>まず法律の専門家でもないし現場検証してもいないのに
>過失割合はーとか言い出すのがバカなんだ
そういうレスするだけなら簡単でいいよね
脳なしでもできるから
32825/02/07(金)18:23:27No.1280672415+
>ドライバーのつもりで見てたけど左警戒するよねこれ
左みて止まりたくないから加速したんだろうなって
わりとそういう人は多いからドライバーがこの人でなくても轢かれてる可能性は高いが止まる派もそれなりにいるからな…
32925/02/07(金)18:23:27No.1280672418+
>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない
なわけねーだろ
33025/02/07(金)18:23:29No.1280672428+
>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない
死んで草ぐらいの気持ちになると思う
33125/02/07(金)18:23:31No.1280672434+
    1738920211029.png-(12115 B)
12115 B
こういう状況になったら気まずくないのかな
33225/02/07(金)18:23:36No.1280672449+
今日ドラレコ買ってきた
33325/02/07(金)18:23:38No.1280672458+
>ここの事故動画のスレってレスポンチ発生率がめちゃくちゃ高い気がする
そりゃ自演でレスポンチやってるからね
AIみたいなもんよ
33425/02/07(金)18:23:44No.1280672476+
>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない
危険運転してない限り背負わなくていいよ
33525/02/07(金)18:23:56No.1280672538+
脳ある人はimgでレスポンチしない
33625/02/07(金)18:23:57No.1280672540+
>こういう道で右折で入りたくない…
良心的な店なら右折禁止の看板出してたりするぞ
自分で判断出来ないアホ用に
33725/02/07(金)18:24:06No.1280672570そうだねx3
>まず法律の専門家でもないし現場検証してもいないのに
>過失割合はーとか言い出すのがバカなんだ
過失割合は保険屋から提案されてそれに対して返答するんだから
専門家である必要はないバカか?
33825/02/07(金)18:24:21No.1280672644そうだねx2
>これも法的ではないんだよな
>保険屋の慣例の数値というだけ
司法の場でも適用されてるけどね
33925/02/07(金)18:24:37No.1280672709+
>良心的な店なら右折禁止の看板出してたりするぞ
>自分で判断出来ないアホ用に
右折禁止は日本一難しい日本語だから意味ないよ
34025/02/07(金)18:24:43No.1280672737+
半端に相手が生き残って裁判になるより死んでた方が楽だったりするんだっけ
何かで読んだ気がする
34125/02/07(金)18:25:03No.1280672815そうだねx3
かもしれない運転をしてないし
この状況でちょっとスピード出しすぎだね
34225/02/07(金)18:25:05No.1280672822+
>頭悪そう
どっちのレスしたのか興味ある
34325/02/07(金)18:25:05No.1280672825+
少なくともバスで完全に死角になる状況で右折しようとはならないかな…バスやり過ごしてからだ
じゃないとこうなるし
34425/02/07(金)18:25:06No.1280672836+
救護義務は果たしてそうだから死んでも実刑はないよね
34525/02/07(金)18:25:08No.1280672838+
>>こういう道で右折で入りたくない…
>良心的な店なら右折禁止の看板出してたりするぞ
>自分で判断出来ないアホ用に
アホは見ないか見ても無視するという致命的な欠陥がある
34625/02/07(金)18:25:18No.1280672884そうだねx4
>この状況でちょっとスピード出しすぎだね
出てねえよ
34725/02/07(金)18:25:25No.1280672912+
対向車見えない状況で右折とか死にたいのか
34825/02/07(金)18:25:35No.1280672954そうだねx2
>こういう状況になったら気まずくないのかな
気まずい気まずくないという思考がない
バス止まった!GO!以上のものはない
34925/02/07(金)18:25:36No.1280672962そうだねx2
見た感じ結構スピード出してるし徐行するべきなんだけどバイクは今回事故らなくてもいつか事故るような運転しててクソすぎる
通るにしても車が来るか確認してから進めよアホか
35025/02/07(金)18:25:46No.1280672997+
>ドライバーのつもりで見てたけど左警戒するよねこれ
二木ゴルフからのバイクで肝冷やしてそのまま左注視で車に気を取られてるところを右から攻めるって寸法よ
35125/02/07(金)18:25:47No.1280673009+
道路怖いな
出掛ける前に事故動画見ると気が引き締まる
35225/02/07(金)18:26:12No.1280673125+
>>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない
>なわけねーだろ
どんな理由があろうと轢いたことは事実
カルマからは逃げられない
35325/02/07(金)18:26:23No.1280673174そうだねx3
>車乗った途端語気荒くなる人結構いる
あんま言いたくないけど
身の丈に合わない力を手にすると人格が変わるのって
人としての器が小さいだけの話だと思うよ
35425/02/07(金)18:26:49No.1280673311+
かもしれない運転してないのは原付きの方だね
35525/02/07(金)18:26:50No.1280673318+
>>これも法的ではないんだよな
>>保険屋の慣例の数値というだけ
>司法の場でも適用されてるけどね
割と気になるから例を知りたい
35625/02/07(金)18:26:51No.1280673325+
>隣の車線が車間空いてるのにブレーキ踏んでておかしいと思えないのは普通に危ういよ
右車線は前が詰まって停止している状況から始まって
前の車が動き出してバスが動き出していない事に反応できるかでいえば
時間的猶予はほとんど無いと思う
35725/02/07(金)18:27:15No.1280673435そうだねx4
>過失割合は保険屋から提案されてそれに対して返答するんだから
>専門家である必要はないバカか?
おめぇ保険屋?
35825/02/07(金)18:27:18No.1280673451そうだねx2
車もバイクも本来は頭を使う乗り物なんだけど
死ぬような運転してても99%は事故らないから事故るまで危険運転し続ける春日多い
何なら事故ってからも人殺す運転を続ける
35925/02/07(金)18:27:26 ID:qlf0mVesNo.1280673483そうだねx3
スレ画の動画のドライバーに過失無いと思ってる奴は無免でしょ
流石に普段車乗っててこのドライバー側に過失無いと思ってたらガチの障害者だよ
36025/02/07(金)18:27:39No.1280673544そうだねx1
>車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ
>みんな普通に右折するんだろうか
おれは怖くてしないから相手もしないだろうなんて発想だと轢くことになるぞ
36125/02/07(金)18:27:48No.1280673581そうだねx5
どっちがやばいかわからんし色々言われるからドラレコって付けといた方がいいのはわかった
36225/02/07(金)18:27:54No.1280673610+
>人としての器が小さいだけの話だと思うよ
乗ったら人格変わるからとか言ってる人がバカみたいじゃん
36325/02/07(金)18:28:00No.1280673632+
>おめぇ保険屋?
あん?おめぇどこ中よ
36425/02/07(金)18:28:15No.1280673693そうだねx2
歩行者として横断歩道で待ってればまともじゃない運転手の多さが分かる
36525/02/07(金)18:28:26No.1280673737そうだねx1
いや保険屋は法律の専門家雇ってるよ…
36625/02/07(金)18:28:32No.1280673774そうだねx2
>かもしれない運転してないのは原付きの方だね
渋滞していて渡れるかもしれない運転はしている
普通に考えたら渡れる訳ねえだろ運転はしていない
36725/02/07(金)18:28:34No.1280673784+
轢かれた奴は今度は自転車でも電動キックボードでも似たようなことをやるだろこれ
36825/02/07(金)18:28:40No.1280673813+
>あん?おめぇどこ中よ
喪中だけど?
36925/02/07(金)18:28:43No.1280673825そうだねx3
>死ぬような運転してても99%は事故らないから事故るまで危険運転し続ける春日多い
ちゃんと躾けとけよ若林
37025/02/07(金)18:28:45No.1280673837+
このバイクは自分がどう見えてるか全く考えてなかったんだろうな
37125/02/07(金)18:28:59No.1280673900+
予見は別にクソバカを予見しろということではないので
この場合はどうやっても適用されん
37225/02/07(金)18:29:02No.1280673912+
>歩行者として横断歩道で待ってればまともじゃない運転手の多さが分かる
それはそうと今回まともじゃないのは原付き横断マンだ
37325/02/07(金)18:29:07No.1280673930そうだねx1
>>あん?おめぇどこ中よ
>喪中だけど?
このバイクのおっさん死んだんだ…
37425/02/07(金)18:29:31No.1280674051そうだねx1
>>あん?おめぇどこ中よ
>喪中だけど?
年賀状出せねえじゃねえか
37525/02/07(金)18:29:33No.1280674067+
示談交渉は法律に無知でもできるからすごいのに
37625/02/07(金)18:29:38No.1280674089+
この原付どっからどうやって出てきた?
交差点ぽく見えないな…
右折しようとしててバスが止まってあげたパターンかな
37725/02/07(金)18:29:40No.1280674102+
>轢かれた奴は今度は自転車でも電動キックボードでも似たようなことをやるだろこれ
我が物顔で道路横断するよ
37825/02/07(金)18:29:44No.1280674122そうだねx1
過失云々はあってもバイクが一番問題なのは変わらんだろう
37925/02/07(金)18:29:48No.1280674139そうだねx1
むしろよく今まで生きて来れたなこいつ…
38025/02/07(金)18:29:50No.1280674148+
相手が歩行者なら通じる論理振り回されてもでも向こう2輪っすよで終わるんだけど
38125/02/07(金)18:30:27 ID:qlf0mVesNo.1280674294そうだねx3
詰まってる車線から何か飛び出してくるかもって考えはまともなドライバーなら常に考えてる
何故なら道路はまともじゃない奴が溢れてるから
38225/02/07(金)18:30:32No.1280674326そうだねx4
歩行者でもこの車線をダッシュ横断!はほぼ自殺だろ
38325/02/07(金)18:30:36No.1280674346そうだねx4
もっとかもしれない指数を上げていけ
38425/02/07(金)18:31:14No.1280674520+
気持ち的にはバイクの奴に蹴りぐらい入れときたいよな
38525/02/07(金)18:31:25No.1280674557+
まずはかもしれない指数ゼロのバイクからなんとかしろや!
38625/02/07(金)18:31:39No.1280674618そうだねx3
>右折しようとしててバスが止まってあげたパターンかな
バスが止まってるのは前が詰まってるから
ぶつかったときに前の車との間があいているのは
前の車が動き出してるから
38725/02/07(金)18:31:40No.1280674624+
>もっとかもしれない指数を上げていけ
バイク側の
38825/02/07(金)18:31:48No.1280674659+
時速を動画から計ってみました!
左からのバイクが見えたところから衝突まで3秒92
Googleマップで距離を測って60.22m
時速に直すと55.3kmでした!如何でしたか?
38925/02/07(金)18:31:52No.1280674678+
渡るのがそもそも自殺行為だけど
せめてバスで左側見えないならもうちょいじわじわ出ればこんなにぶっ飛ばなかったろうに
39025/02/07(金)18:31:52No.1280674681そうだねx3
ちゃんと教習所でビデオ見たろ
ありえないがありえるんだよ
39125/02/07(金)18:31:55No.1280674696+
ギリギリ止まって危ないんじゃボケーって言って平和に終わらせたいよね…
39225/02/07(金)18:32:08No.1280674764+
事故ったらほぼ死にそうなのによくバイク乗れるな…
39325/02/07(金)18:32:14No.1280674790+
車3~4:バイク6~7くらい
逆パターンの左端すり抜けバイクに対して詰まってる車列の間を右折車が抜けてきてぶつかったならバイク3:車7が基本
これを単純に逆にしてバイク側の修正が交通弱者なので-1、交差点ではなくお店への出入りなので+1って感じ
39425/02/07(金)18:32:14No.1280674794+
中央分離帯を跨ぐんじゃねえー!
39525/02/07(金)18:32:15No.1280674797そうだねx2
このバイクは普段から道交法違反しまくりだろうから死んだ方がいいぞ!
単独事故なら更に良いが…
39625/02/07(金)18:32:16No.1280674811そうだねx1
fu4612263.jpg
運転する時こんな感じなんだけど
これやばいかな
39725/02/07(金)18:32:17No.1280674814+
むしろ車の修理費請求すべきだろ
39825/02/07(金)18:32:25No.1280674852+
とりあえずすぐ救助にいけて偉い
39925/02/07(金)18:32:31 ID:qlf0mVesNo.1280674876+
>Googleマップで距離を測って60.22m
>時速に直すと55.3kmでした!如何でしたか?
本当なら全然減速してないじゃん!
40025/02/07(金)18:32:36No.1280674905そうだねx2
納得はできないがドライバーに責任がくるんだよなこれ
前方不注意と言われれば反論もできないがバイクもアホだろって感想にしかならない
40125/02/07(金)18:32:41No.1280674934そうだねx5
>車3~4:バイク6~7くらい
>逆パターンの左端すり抜けバイクに対して詰まってる車列の間を右折車が抜けてきてぶつかったならバイク3:車7が基本
>これを単純に逆にしてバイク側の修正が交通弱者なので-1、交差点ではなくお店への出入りなので+1って感じ
でたよ自称法律家
40225/02/07(金)18:32:54No.1280674999+
>ちゃんと教習所でビデオ見たろ
>ありえないがありえるんだよ
なら察知するのは無理っすね
40325/02/07(金)18:33:02No.1280675040+
このカスバイク半ヘルだし後遺症はあるだろうな
40425/02/07(金)18:33:04No.1280675049そうだねx3
>本当なら全然減速してないじゃん!
減速できるようなタイミングじゃねーだろ
40525/02/07(金)18:33:06 ID:qlf0mVesNo.1280675061そうだねx8
>運転する時こんな感じなんだけど
>これやばいかな
死んだ方がいいぞ!
40625/02/07(金)18:33:08No.1280675072+
>fu4612263.jpg
>運転する時こんな感じなんだけど
>これやばいかな
当たり前だろなんの確認だよ
40725/02/07(金)18:33:10No.1280675081そうだねx5
こういう「運良く事故起こしてない怪異」は割とそこらにいるからな…
40825/02/07(金)18:33:12No.1280675088+
既に何度も轢かれてその度にドライバーに文句言ってそう
40925/02/07(金)18:33:16No.1280675107+
バスの脇から飛び出してくるのが教習所で習ったことそのまんますぎる
41025/02/07(金)18:33:17No.1280675110+
>運転する時こんな感じなんだけど
>これやばいかな
うはwちょwヤバw
これで運転できるとか神過ぎワロタw
41125/02/07(金)18:33:28No.1280675170+
ストンプでトドメ刺しても許される
41225/02/07(金)18:33:44No.1280675245+
>fu4612263.jpg
>運転する時こんな感じなんだけど
>これやばいかな
異端です
41325/02/07(金)18:33:47No.1280675264+
>>右折しようとしててバスが止まってあげたパターンかな
>バスが止まってるのは前が詰まってるから
>ぶつかったときに前の車との間があいているのは
>前の車が動き出してるから
原付はどっからスポーンした?
同じ走行車線に見えないが…
41425/02/07(金)18:33:52No.1280675285+
>詰まってる車線から何か飛び出してくるかもって考えはまともなドライバーなら常に考えてる
>何故なら道路はまともじゃない奴が溢れてるから
まぁ警戒してたところで止まれるかどうかは別問題なんだけど
41525/02/07(金)18:33:54No.1280675297+
子供じゃなくてよかった
41625/02/07(金)18:33:55No.1280675302そうだねx8
>運転する時こんな感じなんだけど
>これやばいかな
障害ありそう
いっしょに免許返納にいこーよ!
41725/02/07(金)18:33:56No.1280675309そうだねx1
まぁ俺なら右車線が不自然に停まってる時点で察する
41825/02/07(金)18:33:57No.1280675313+
どんなに相手がアホで悪くても死んだら背負わなくちゃいけなくなるんだぞ
41925/02/07(金)18:34:09No.1280675366+
ぶっちゃけ左から飛び出すんだろうなと思って左ばっか見てて右無警戒だったわ
42025/02/07(金)18:34:11No.1280675376+
>fu4612263.jpg
>運転する時こんな感じなんだけど
>これやばいかな
警察署でこんな写真とるか?
42125/02/07(金)18:34:21No.1280675435そうだねx1
>運転する時こんな感じなんだけど
>これやばいかな
前方視界の不良で整備不良
42225/02/07(金)18:34:37 ID:qlf0mVesNo.1280675504そうだねx2
>減速できるようなタイミングじゃねーだろ
ぶつかる前から減速してないじゃんって言われてるの理解出来なかったか…
42325/02/07(金)18:34:39No.1280675516そうだねx2
>バスの脇から飛び出してくるのが教習所で習ったことそのまんますぎる
教習所で習ったこととはそういうことではない…
42425/02/07(金)18:34:41No.1280675525そうだねx2
アホに合わせるとかもしれない運転はアルミホイルレベルまで想定しないとダメになりそう
42525/02/07(金)18:35:01No.1280675606そうだねx2
止まれの標識守らないやつは死んだ方がいいし
止まれのある側の道路でど真ん中走る奴らも死んだ方がいいぞ!
42625/02/07(金)18:35:28No.1280675747+
まあこれで死んだほうが相手は幸せだろうな
42725/02/07(金)18:35:31No.1280675758そうだねx1
視認して即ブレーキ踏んでも吹っ飛ぶよこれ…
42825/02/07(金)18:35:53No.1280675859+
歩行者がバスの影から出てきて事故!は習ったけど…
42925/02/07(金)18:36:02No.1280675906そうだねx1
拾い画を罵倒してもらいたがりすぎだろ
43025/02/07(金)18:36:10No.1280675944+
やばいダッシュボード取った者だけど
ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの?
普通にナビで動画見れるし大丈夫だよね?
43125/02/07(金)18:36:17No.1280675984そうだねx6
いうほど右側不自然に止まってるか?
43225/02/07(金)18:36:18No.1280675987+
乗降中の停車で歩行者が予見できる場合の話ということがわかってない…?
43325/02/07(金)18:36:29No.1280676050+
>原付はどっからスポーンした?
>同じ走行車線に見えないが…
対向車線の右側車線から前車とバスの間をすりぬけられそうなので右折
じゃないかな
43425/02/07(金)18:36:32No.1280676068+
>アホに合わせるとかもしれない運転はアルミホイルレベルまで想定しないとダメになりそう
だからアホ相手なら裁判で責任追及されない
43525/02/07(金)18:36:37No.1280676091そうだねx2
制動距離結構短いし衝突直前はもう少し速度落ちてたんじゃない
43625/02/07(金)18:36:48No.1280676137+
>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの?
>普通にナビで動画見れるし大丈夫だよね?
???????
43725/02/07(金)18:36:49No.1280676142+
>止まれのある側の道路でど真ん中走る奴らも死んだ方がいいぞ!
でもそれは優先道路側に無理矢理譲らせるカスのライフハックなんですよ…!
43825/02/07(金)18:37:09No.1280676248そうだねx3
>でもそれは優先道路側に無理矢理譲らせるカスのライフハックなんですよ…!
死んだ方がいいぞ!
43925/02/07(金)18:37:18No.1280676292そうだねx3
据え付けのナビでさえ走行中に注視したら駄目だというのを理解しておこう
44025/02/07(金)18:37:21No.1280676302+
保険の割合の問題もあるけど
これ車側の運転手になんか罪状ついてつかまったりするんかな…
44125/02/07(金)18:37:21No.1280676304+
>バスの脇から飛び出してくるのが教習所で習ったことそのまんますぎる
路側帯からの歩行者の飛び出しは聞いた頃あるけど反対車線側から二輪がまろびでるのは見たことないかな...
44225/02/07(金)18:37:51No.1280676438+
>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの?
悪いことしてる自覚あるから黒い紙で前方から隠してるんじゃないの
44325/02/07(金)18:37:52No.1280676445そうだねx1
見た感じスピード出しすぎだからドラレコ車も駄目だろ感はある
それはそれとして原付が自殺志願者としか思えないってだけで
44425/02/07(金)18:37:53No.1280676447+
バスが止まってて左の車も停車してるからエスパー検定3級なら停車できそう
44525/02/07(金)18:38:01No.1280676485そうだねx2
>やばいダッシュボード取った者だけど
>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの?
>普通にナビで動画見れるし大丈夫だよね?
いやいやいいと思うよ👍
運転上手そうだしそのままでOK🙆‍♀️
44625/02/07(金)18:38:07No.1280676513そうだねx5
死んだ方がいいやつでも殺した側はキツイから無事故が一番いいぞ!
44725/02/07(金)18:38:18No.1280676563+
>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの?
警察に何か言われたらそのまま説明してみればいいんじゃない
44825/02/07(金)18:38:20No.1280676576そうだねx2
教習とか免許更新だと交差点横切る時に止まってくれたから進むぜ!っていうサンキュー事故に気をつけようねって話の方がよっぽど聞くような気がする
44925/02/07(金)18:38:37No.1280676645+
>対向車線の右側車線から前車とバスの間をすりぬけられそうなので右折
>じゃないかな
さすがに大型が死角把握せずに道のど真ん中で譲ったりしないか
でもたまにアホな譲りとかあって怖いんだよな
45025/02/07(金)18:38:39 ID:qlf0mVesNo.1280676659そうだねx2
>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの?
駄目ですね…
カーナビ用は兎も角動画用は今すぐ取り外せ
45125/02/07(金)18:38:50No.1280676728+
気を引き締めて運転したほうがいいぞ
45225/02/07(金)18:38:53No.1280676740+
この状況を図とか箇条書きだけで把握しても分からないだろうけど
ドラレコ映像で見ると急すぎてうわぁってなるからドラレコ大事だな
45325/02/07(金)18:38:57No.1280676771+
>死んだ方がいいやつでも殺した側はキツイから無事故が一番いいぞ!
死んだほうがいいやつ同士の事故で対消滅するのがいいぞ!
45425/02/07(金)18:39:03No.1280676800+
これいつの事故?
45525/02/07(金)18:39:13No.1280676842そうだねx1
>いうほど右側不自然に止まってるか?
右車線だけ止まるなんて別に珍しい光景じゃねえからなぁ
45625/02/07(金)18:39:19No.1280676872そうだねx1
右折車待ちの右側車線ってだけでなんも不自然じゃないだろこれ
45725/02/07(金)18:39:21No.1280676894そうだねx2
車内の前側にテレビ置いてる奴らも死んだ方がいいぞ!
後ろ席のガキ用のテレビの設置なら仕方ないが
45825/02/07(金)18:39:25No.1280676909+
>据え付けのナビでさえ走行中に注視したら駄目だというのを理解しておこう
ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい
助手席見るようと言ってるけど運転席だって絶対見るだろ
45925/02/07(金)18:39:35No.1280676960+
>普通にナビで動画見れるし大丈夫だよね?
大丈夫だからそのまま警察の前走ってこい
46025/02/07(金)18:39:37No.1280676969+
安全確認はした方がいいぞ!
46125/02/07(金)18:39:41No.1280676992そうだねx6
>いうほど右側不自然に止まってるか?
前詰まってたから止まってるんだなって俺なら思うかな…
46225/02/07(金)18:39:54No.1280677052+
>カーナビ用は兎も角動画用は今すぐ取り外せ
普通テレビは走り出すと見れなくなるしな
46325/02/07(金)18:40:00No.1280677087+
速度緩めないし最初の原付で事故ると思った
46425/02/07(金)18:40:00No.1280677089+
>教習とか免許更新だと交差点横切る時に止まってくれたから進むぜ!っていうサンキュー事故に気をつけようねって話の方がよっぽど聞くような気がする
ぶつけられた側に瑕疵情報入れる必要性がないからなそりゃ
46525/02/07(金)18:40:06No.1280677114そうだねx5
>>据え付けのナビでさえ走行中に注視したら駄目だというのを理解しておこう
>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい
>助手席見るようと言ってるけど運転席だって絶対見るだろ
免許持ってないんだろうから教えてあげるけど
まともな車は走行中テレビ見れないんスよ
46625/02/07(金)18:40:07No.1280677119+
サンキューなんちゃらだっけ
エスパー力高ければギリ予測できそうだけど
右折するなら直進車来るかもしれないでじわじわ出るべきよね…
46725/02/07(金)18:40:13No.1280677143+
>普通にナビで動画見れるし大丈夫だよね?
設定変更とかして見れるようにするの当たり前なのかも知れんけどナビのテレビとかは基本走行中は音声のみじゃないっけ?
46825/02/07(金)18:40:14No.1280677150+
>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい
>助手席見るようと言ってるけど運転席だって絶対見るだろ
自制心がカス…!
46925/02/07(金)18:40:15No.1280677152+
>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい
>助手席見るようと言ってるけど運転席だって絶対見るだろ
ドライバーは運転に集中するもんだよ
47025/02/07(金)18:40:15No.1280677156+
バスは前方が赤信号で止まる位置によっては左から出ようとしてる車塞ぎそうだからそこで止まってるだけでバイクに譲ろうというつもりはないだろう
47125/02/07(金)18:40:18No.1280677174+
普通ナビ用のテレビはエンブレ引いてないと画面映らない仕様じゃないか
47225/02/07(金)18:40:25No.1280677200+
カーナビ用スマホはまあ合法の範疇だが動画用スマホなんてよくもまあいけしゃあしゃあと言えたもんだね
47325/02/07(金)18:40:58No.1280677354+
原付側がバスに譲られたと思って焦って飛び出したわけか
47425/02/07(金)18:41:08No.1280677404+
>>カーナビ用は兎も角動画用は今すぐ取り外せ
>普通テレビは走り出すと見れなくなるしな
ディーラーになんとかできませんかねって言ったらこのご時世無理ですって言われて泣いちゃった
47525/02/07(金)18:41:08No.1280677406+
しっかし綺麗に飛んだなあ
芸術点つけちゃおう
47625/02/07(金)18:41:26 ID:qlf0mVesNo.1280677499+
まず市街地で右車線より速度出してる時点で黄色信号なんだが…
まぁこういう状況が危険と思わない奴はいつか事故起こすか
47725/02/07(金)18:41:30No.1280677516そうだねx6
当たり前みたいに運転中に動画見てるのはやめた方がいいぞ!
47825/02/07(金)18:41:30No.1280677517+
>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい
>助手席見るようと言ってるけど運転席だって絶対見るだろ
普通のメーカー品は運転中消えるよ
47925/02/07(金)18:41:38No.1280677552そうだねx2
いや…ちゃんとカスのドライバーはテレビ見ながら運転してるよ
車内を子供部屋にしてる障害者は多いよ
あおり運転とかもそれが原因だし
48025/02/07(金)18:42:02No.1280677669そうだねx2
曲がるにしても一旦バスの前で止まって左確認と歩行者確認するだろ…
48125/02/07(金)18:42:25No.1280677774そうだねx3
分離帯があるのに強引に右折してくるのを見なかったことにしたとしてそもそも二車線あるのに何でもう一車線から車が来てないかもっと慎重に見ないんだ
48225/02/07(金)18:42:40No.1280677851+
>>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい
>>助手席見るようと言ってるけど運転席だって絶対見るだろ
>普通のメーカー品は運転中消えるよ
普通のメーカー品じゃないテレビもあるしそれ使ってる
48325/02/07(金)18:42:46No.1280677884そうだねx2
こういうところで不用意に譲るのも控えた方がいいな
48425/02/07(金)18:42:57No.1280677946+
運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ
48525/02/07(金)18:42:59No.1280677952+
まあ異常だということは分かった
ありがとう「」もう取り外すよ
因みに画像検索すれば分かるけど拾いじゃないよ
今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った
48625/02/07(金)18:43:25No.1280678070+
備え付けのテレビは走行中は映らないのが普通なので乗ってる車自体が普通じゃないってわかるのいいよねよくねえよ
48725/02/07(金)18:43:26No.1280678072そうだねx2
>分離帯があるのに強引に右折してくるのを見なかったことにしたとしてそもそも二車線あるのに何でもう一車線から車が来てないかもっと慎重に見ないんだ
安全確認もまともにできないボケ老人は死んだ方がいいぞ!
48825/02/07(金)18:43:38No.1280678140+
速度早いっていうけどせいぜい50キロくらいだろうし
この道路の広さなら60キロ制限とかだろうから別に問題なくない?
48925/02/07(金)18:43:42No.1280678161+
>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った
……警察署までは運転して行ったので?
49025/02/07(金)18:43:47No.1280678193+
凝を怠ったな
49125/02/07(金)18:43:49No.1280678206+
一応予測不可だったり予想困難な場合はかなり車側が有利になる筈だけど
それでも横からの飛び出しだから車側過失1か2は付くんだよなコレ
49225/02/07(金)18:43:51No.1280678226そうだねx6
たまにimgって本当にヤバいお方達が出てきて怖い
49325/02/07(金)18:44:00No.1280678260そうだねx1
>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った
それでよく怒られなかったな…マジでやめておくんだぞ
49425/02/07(金)18:44:06No.1280678296+
このスレですら脇見動画のがいるんだから公道で相手の運転を信用するもんじゃない
49525/02/07(金)18:44:09No.1280678308+
背後から着地してるから深刻な怪我はなさそうで残念だ
49625/02/07(金)18:44:26No.1280678401+
運転中はラジオにありがたみを感じる
聞くだけでいいコンテンツは無くなって欲しくない
49725/02/07(金)18:44:38No.1280678465そうだねx3
>>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った
>……警察署までは運転して行ったので?
免許不携帯はまぁ罰金で済むもんな…
49825/02/07(金)18:44:39No.1280678474+
>運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ
そんなに注意力落ちちゃう?
49925/02/07(金)18:44:42No.1280678485+
>こういうところで不用意に譲るのも控えた方がいいな
教習所の教本にこういうケース書いてあった気がする
50025/02/07(金)18:44:44No.1280678497+
まともじゃない人はガキをチャイルドシートに乗せないし
テレビを前と後ろ両方で見れるようにしてるだけだぞ
50125/02/07(金)18:44:52 ID:qlf0mVesNo.1280678531そうだねx1
>速度早いっていうけどせいぜい50キロくらいだろうし
>この道路の広さなら60キロ制限とかだろうから別に問題なくない?
無免かイキりか判断に困るレス
50225/02/07(金)18:45:00No.1280678577+
>>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った
>……警察署までは運転して行ったので?
着いてやばいと思ったけど電車で来ましたって言えば大丈夫だろ…と思ってそのまま行った
因みに大丈夫だった
50325/02/07(金)18:45:06No.1280678601+
>>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った
>それでよく怒られなかったな…マジでやめておくんだぞ
類似案件でそのまま叱られたニュースが前なんかあった気がする
50425/02/07(金)18:45:20No.1280678683+
カス…
50525/02/07(金)18:45:23No.1280678696+
>>運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ
>そんなに注意力落ちちゃう?
横からだけど周囲の音拾い辛くなるのが怖い
50625/02/07(金)18:45:40No.1280678767+
>サンキューなんちゃらだっけ
>エスパー力高ければギリ予測できそうだけど
>右折するなら直進車来るかもしれないでじわじわ出るべきよね…
正直バイクがアホすぎて無理やりバスの前を横切ったって言われても納得するわ
50725/02/07(金)18:45:43No.1280678789そうだねx1
犯罪をここで報告するんじゃないよ!
50825/02/07(金)18:45:46No.1280678798そうだねx1
>>運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ
>そんなに注意力落ちちゃう?
音楽自体が事故のリスクあるのはシコのデータにも出てる
50925/02/07(金)18:45:50No.1280678819+
免許証無しって点数も引かれないしそんな重罪じゃないんだよね
罰金だけ
51025/02/07(金)18:45:57No.1280678856そうだねx1
カーナビだって数秒注視するのはダメよされるから
51125/02/07(金)18:46:03No.1280678886+
あまりにも話にならないからもうレスしないでくれ…
51225/02/07(金)18:46:09No.1280678923+
>>そんなに注意力落ちちゃう?
>横からだけど周囲の音拾い辛くなるのが怖い
音量は適正で窓ちょっと開けといたらいいんじゃない?
51325/02/07(金)18:46:13No.1280678947そうだねx5
>>サンキューなんちゃらだっけ
>>エスパー力高ければギリ予測できそうだけど
>>右折するなら直進車来るかもしれないでじわじわ出るべきよね…
>正直バイクがアホすぎて無理やりバスの前を横切ったって言われても納得するわ
というかバスが止まる道理がないからそこは確定では
51425/02/07(金)18:46:15No.1280678963そうだねx2
>因みに大丈夫だった
免許返納しろ
51525/02/07(金)18:46:28No.1280679022そうだねx2
>音楽自体が事故のリスクあるのはシコのデータにも出てる
隣の人オナニーやめてください
51625/02/07(金)18:46:49No.1280679136+
>そんなに注意力落ちちゃう?
初心者だからちょっと怖い
不意にノリノリになっちゃいそうだし
51725/02/07(金)18:47:04No.1280679198+
最近救急車の音が小さくてカーステの音量も下げてるな…
51825/02/07(金)18:47:09No.1280679226+
>>そんなに注意力落ちちゃう?
>初心者だからちょっと怖い
>不意にノリノリになっちゃいそうだし
ミッカドー
51925/02/07(金)18:47:19No.1280679285+
原付きが完全にクソバカだけど
過失ゼロにはならんのだろうな…
52025/02/07(金)18:47:24No.1280679317そうだねx2
バスが信号も何もない場所で止まってるこれで咄嗟に判断できるかと言われると難しいな
52125/02/07(金)18:47:30No.1280679348+
車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね
52225/02/07(金)18:47:44No.1280679411そうだねx1
ユーロビート流してると事故率上がるって研究データはあった気がする
52325/02/07(金)18:47:52No.1280679453+
ここで貼られた画像で原付きが灯火しないで俺を追い抜こうとしてる!ってのあったけど
灯火しててもGTロボ見たトリコみたいになったよ
52425/02/07(金)18:47:52No.1280679456+
保険屋はこっちが法律の素人だと思ってナメた割合提示してくるので間に弁護士を入れる
52525/02/07(金)18:47:53No.1280679462そうだねx2
そもそも運転中は聴覚だって使うんだから妨げるような環境はダメだよ
52625/02/07(金)18:47:59No.1280679492+
>不意にノリノリになっちゃいそうだし
じゃあクラシックでも聞いてればいいじゃない!
52725/02/07(金)18:48:01No.1280679500そうだねx1
普段からこんな横断ばっかやってんだろうな
52825/02/07(金)18:48:15No.1280679578+
どうせ60だろうが30だろうが信号でチャラになるから低速走行がいいよ
52925/02/07(金)18:48:17No.1280679587+
BGMは気分乗ってくると色々声出しちゃうからヤバい
合流するときにダブルクラッシュといこうぜぇ!とか
53025/02/07(金)18:48:18No.1280679593+
シコりながら運転するよりは音楽聞くほうがまだ安全そう
53125/02/07(金)18:48:25No.1280679630+
>車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね
音楽聞いてるからじゃなく耳が塞がってるからだよ
車も爆音はダメ
53225/02/07(金)18:48:39No.1280679717+
>じゃあクラシックでも聞いてればいいじゃない!
スイス独立軍の行進とか好きだからノリノリになっちゃう!
53325/02/07(金)18:48:49No.1280679783+
>車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね
車以外は大体イヤフォンつけてるからですね
53425/02/07(金)18:48:52No.1280679794+
>そもそも運転中は聴覚だって使うんだから妨げるような環境はダメだよ
なので止まったらギリギリ聞けるぐらいの音量で流すのがいい
53525/02/07(金)18:49:00No.1280679843そうだねx2
こいつはここで轢かれなくても違うところでいつか必ず轢かれてるよ…
53625/02/07(金)18:49:03No.1280679858+
自転車もラジカセ設置しようぜ
53725/02/07(金)18:49:06No.1280679879+
これバスの前の車止まってるし警戒するの無理じゃない?
左はともかく右からくるのは普通に運転してて予測できねえよ
53825/02/07(金)18:49:09No.1280679891+
>>そもそも運転中は聴覚だって使うんだから妨げるような環境はダメだよ
>なので止まったらギリギリ聞けるぐらいの音量で流すのがいい
極端だな
53925/02/07(金)18:49:10No.1280679894+
バスは飛ばせないから車間距離広くなりがち
行けるか?ってバイクが右折を始める
バスはしょうがないから止まる
止まってくれた!行ける!(対向車線を見てない)
54025/02/07(金)18:49:20No.1280679952+
動画は原付の右折横断だったけど歩行者が無理やり渡ってくる可能性だって同じくらいあるって言われたら言い返せないな…
54125/02/07(金)18:49:21No.1280679955+
>自転車もラジカセ設置しようぜ
うるせえ!
54225/02/07(金)18:49:33No.1280680015+
>自転車もラジカセ設置しようぜ
肩にかついで走るのか…
54325/02/07(金)18:49:52No.1280680123+
>車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね
イヤホンやヘッドホン使ってるかどうかの差はデカいよ
車だとカーステうるせえとかの問題になるけど
54425/02/07(金)18:49:53No.1280680127+
俺は悪の運転手
踏切は寒いから窓あけない
54525/02/07(金)18:49:59No.1280680165そうだねx2
>バスが信号も何もない場所で止まってるこれで咄嗟に判断できるかと言われると難しいな
右左折する車が前方に居て詰まってる可能性もあるしな…
54625/02/07(金)18:50:06No.1280680202+
>たまにimgって本当にヤバいお方達が出てきて怖い
みいちゃんが流行ってよくスレ立つから割とそういう人が目につくようになって怖くなる
54725/02/07(金)18:50:09No.1280680215そうだねx7
>まず市街地で右車線より速度出してる時点で黄色信号なんだが…
>まぁこういう状況が危険と思わない奴はいつか事故起こすか
右折待ちで詰まってる右車線見たことないのは運転エアプという他ない
54825/02/07(金)18:50:24No.1280680295+
>こいつはここで轢かれなくても違うところでいつか必ず轢かれてるよ…
なんなら人間轢いてる可能性の方が高い
54925/02/07(金)18:50:26No.1280680306+
>音楽聞いてるからじゃなく耳が塞がってるからだよ
>車も爆音はダメ
バイクだとオープンイヤーなヘルメットに仕込むタイプすら割と愚痴愚痴言ってくる「」は多いんだよなぁ…
55025/02/07(金)18:50:29No.1280680316+
こういうのなんかあるかも…って思って減速したら煽ったりクラクション鳴らしてくる後続車が一番の悪
55125/02/07(金)18:50:46No.1280680397+
大型が変なとこで止まってたら警戒するしかない
55225/02/07(金)18:50:50No.1280680414+
>これバスの前の車止まってるし警戒するの無理じゃない?
>左はともかく右からくるのは普通に運転してて予測できねえよ
バスの前に車なかったらまだ予想できたかもだけどなあ
55325/02/07(金)18:51:08No.1280680495+
バスで視界完全に塞がってるのに行こうって思う思考がやばい
55425/02/07(金)18:51:12No.1280680517+
ドラレコ動画でスレ立つと大抵逆張りが湧いてレスポンチになる
55525/02/07(金)18:51:18No.1280680558+
カナル式イヤホンとか音楽流れてなくても音聞こえなくなるからな…
55625/02/07(金)18:51:20No.1280680570そうだねx3
>バイクだとオープンイヤーなヘルメットに仕込むタイプすら割と愚痴愚痴言ってくる「」は多いんだよなぁ…
ヘルメットの段階で外の音聞こえづらいからなあ
55725/02/07(金)18:51:21No.1280680574+
どうせ知らねえ奴だから勝手に鳴らさせとけ
55825/02/07(金)18:51:23No.1280680587+
>>なので止まったらギリギリ聞けるぐらいの音量で流すのがいい
>極端だな
安全考えれば良いんじゃね?とは思う
自分がどんなに法令遵守でも画像の原付みたいな奴は現れるしなるべくリスク減らすのが一番よやっぱり
55925/02/07(金)18:51:28No.1280680605+
>>自転車もラジカセ設置しようぜ
>肩にかついで走るのか…
両手でハンドル持て
56025/02/07(金)18:51:47No.1280680687+
>これがあるから直進してての対向右折待ちには絶対譲らないようにしてる
>なんならわざと右折待ち車の目の前で停車してガードする
お前のおかげで救われている命がある
その命は自損事故で散って欲しい
56125/02/07(金)18:51:52No.1280680710そうだねx3
バスで死角になってるのに注意が足りないと言われればその通りなんだが
それはそれとして原付は死ねと思う
56225/02/07(金)18:51:54No.1280680718+
>>>自転車もラジカセ設置しようぜ
>>肩にかついで走るのか…
>両手でハンドル持て
小脇に抱えて走るのか…
56325/02/07(金)18:52:13No.1280680805+
音聞こえたからとてスレ画回避できるわけでもなしだからな…
56425/02/07(金)18:52:19No.1280680833そうだねx1
>普通のメーカー品じゃないテレビもあるしそれ使ってる
死んだ方がいいぞ!
56525/02/07(金)18:52:24No.1280680860+
このバイクの右折って逆走つかないのかな?
正直この事故は制限速度内の40~50でも普通に予見困難で接触するから0:10でないとやってられんと思うが
56625/02/07(金)18:52:37No.1280680928+
救急車のサイレンが聞こえる状態なら音楽流してようがカラオケしてようがなんでもいいよ
56725/02/07(金)18:52:44No.1280680962+
>バスで死角になってるのに注意が足りないと言われればその通りなんだが
>それはそれとして原付は死ねと思う
死んだんじゃないのぉ?
56825/02/07(金)18:53:06No.1280681067+
田舎だとスマホから爆音で音楽流しながら自転車乗ってるやついる
56925/02/07(金)18:53:10No.1280681084+
これでバスの横を通る時は常に警戒するって知見を得たと考えるんだ
アホは必ずいるんだから
57025/02/07(金)18:53:10No.1280681087+
>ヘルメットの段階で外の音聞こえづらいからなあ
ショウエイのフルフェイス使ってるけどそれは流石にノーだと思う
車はフォレスタ乗ってるけど確実にヘルメットの方がうるせぇ
57125/02/07(金)18:53:23No.1280681143+
>>バスで死角になってるのに注意が足りないと言われればその通りなんだが
>>それはそれとして原付は死ねと思う
>死んだんじゃないのぉ?
どんだけ~
57225/02/07(金)18:53:23No.1280681147+
逆走は付かない
57325/02/07(金)18:53:29No.1280681174+
もしブレーキ間に合ってたら今度は原付の運転手がアブネーダロって襲いかかってきそう
57425/02/07(金)18:53:40No.1280681223+
>音聞こえたからとてスレ画回避できるわけでもなしだからな…
俺は似た状況で音で回避出来たからなんとも言えん
なんかエンジン音一個多くね?で速度落とせたし
57525/02/07(金)18:53:48No.1280681279+
>田舎だとスマホから爆音で音楽流しながら自転車乗ってるやついる
イヤホンジャック消えたから飲食店とかでもたまに爆音野郎がいる...
57625/02/07(金)18:53:57No.1280681327+
事故っても保険会社が全部払ってくれるんだよね?
57725/02/07(金)18:53:58No.1280681330+
フワーッて飛んでくな
57825/02/07(金)18:53:59No.1280681338+
>救急車のサイレンが聞こえる状態なら音楽流してようがカラオケしてようがなんでもいい​よ
>もしブレーキ間に合ってたら今度は原付の運転手がアブネーダロって襲いかかってきそう
エンカウントBGM流れそう
57925/02/07(金)18:54:02No.1280681352そうだねx2
何というか良い吹っ飛び方の資料だな
58025/02/07(金)18:54:27No.1280681478+
公道出ると正気とは思えないやべーやついっぱいいてビビる
今朝積雪した道走ってて前の車含めた2台をカーブでぶち抜いてくトラックに出会って絶望した
58125/02/07(金)18:54:32No.1280681499そうだねx3
>俺は似た状況で音で回避出来たからなんとも言えん
>なんかエンジン音一個多くね?で速度落とせたし
偉い
58225/02/07(金)18:54:50No.1280681586そうだねx4
ノーマルなら真横にでも来ない限り原付の音聞こえんぞ
58325/02/07(金)18:55:44No.1280681847+
>ノーマルなら真横にでも来ない限り原付の音聞こえんぞ
最近の原付静かになりつつあるからな…
危ないからもっとブボボボボ言え
58425/02/07(金)18:55:52No.1280681887+
店側が反対車線から進入禁止してるなら7:3ぐらいじゃないそうじゃないなら6:4ぐらいだと思う
58525/02/07(金)18:56:07No.1280681971+
トラックとかバスはやっぱり危ないね
58625/02/07(金)18:56:21No.1280682044+
こういうときこそバスかその一つ後ろがクラクション鳴らすべき?
58725/02/07(金)18:56:26No.1280682081+
なんというかあの定型はやっぱりよくないな…
単純に発言が荒れるだけになってる
58825/02/07(金)18:56:35No.1280682124+
バイク相手じゃ右直でも基本的に車が7になるんだけど
二車線なのと原付なのとバスでバイク側が反対車線確認怠ってるのは明白だから
かなりバイク側に傾きそう
58925/02/07(金)18:56:42No.1280682153+
エンジン音っていうなら最近の車無音過ぎてこえーよ
ゴッドファーザーでも流せ
59025/02/07(金)18:56:51No.1280682204+
>公道出ると正気とは思えないやべーやついっぱいいてビビる
右車線から爆速で迫ってきて□が車だとして
□ □ □ □      □
     ↑態々ここに入る馬鹿いる
59125/02/07(金)18:56:52No.1280682213そうだねx1
バスは信号待ちで止まってたようにしか見えない
前の車も止まってたし
59225/02/07(金)18:57:14No.1280682332+
よくもまぁバスの目の前を横切れるな…危機管理機能が欠如してるんだろうか
59325/02/07(金)18:57:39No.1280682476+
>バイク相手じゃ右直でも基本的に車が7になるんだけど
>二車線なのと原付なのとバスでバイク側が反対車線確認怠ってるのは明白だから
>かなりバイク側に傾きそう
こんなにバイク側の無謀運転なのにバイク有利なのか…
59425/02/07(金)18:57:43No.1280682499+
>このバイクの右折って逆走つかないのかな?
右にあるお店に車線を超えて入ることを制限するのは車両横断禁止の標識くらいしかないはず
ただし1車線ごとに侵入前一時停止確認義務があるので不履行側には大きな過失が付く
59525/02/07(金)18:58:04No.1280682610+
>こういうときこそバスかその一つ後ろがクラクション鳴らすべき?
バスがクラクション鳴らしたり左側に車線変更してくれたら回避できただろうけど無理だよこれ
59625/02/07(金)18:58:13No.1280682670+
>ノーマルなら真横にでも来ない限り原付の音聞こえんぞ
いや普通に分かるというか音域違うからむしろ聞き取りやすい方じゃない?
車が静かになったせいもあるかもしれんが
59725/02/07(金)18:59:23No.1280683055+
高校近くの道でも自転車がこんな感じでしょっちゅう飛び出してくるからマジで怖い
59825/02/07(金)18:59:55No.1280683218+
>高校近くの道でも自転車がこんな感じでしょっちゅう飛び出してくるからマジで怖い
学校近くの道はもうスピード落とすしかない
小学校とかがあるともっと怖いし
59925/02/07(金)19:00:02No.1280683261+
>いや普通に分かるというか音域違うからむしろ聞き取りやすい方じゃない?
>車が静かになったせいもあるかもしれんが
仕事でドアのうっすいエブリィ乗ってるけどノーマルの原付はマジで聞こえない…
60025/02/07(金)19:00:04No.1280683271+
このスピードで原付の音に聞き分けろはちょっと俺には無理だ…
60125/02/07(金)19:00:07No.1280683277+
正直車と車の間に入り込もうとしてくる原付もバイクも自転車もみんな即座に爆散すればいいと思ってる
死にたいんなら勝手に死んでてくれ
60225/02/07(金)19:00:09No.1280683293+
これはなんだよ~っていうのはわかる
60325/02/07(金)19:00:19No.1280683348+
>バイク相手じゃ右直でも基本的に車が7になるんだけど
バイク側右折ならバイク7だよ
60425/02/07(金)19:00:22No.1280683362+
ぶつかったとき体に当たるから頭は手前に来て
勢いで逆さに回転して背を向けて吹っ飛ぶんだな
勉強になるわ
60525/02/07(金)19:01:02No.1280683595そうだねx2
こういうのを轢いても無罪にしないから馬鹿が自分は悪くねえって気づかなくてやり続けるんだよなあ
60625/02/07(金)19:01:02No.1280683600+
絵に描いたような事故だ…
60725/02/07(金)19:01:07No.1280683621+
車で出て帰ってくるまでに正気を疑う運転してる車にエンカウントしないことの方が珍しいし
そもそもの運転免許与える段階のやつが馬鹿
60825/02/07(金)19:01:08No.1280683632そうだねx1
これ予測無理だわ
潔く人しれぬ山中で死ね
60925/02/07(金)19:01:34No.1280683773+
バイクの方は相手方譲ってくれたから進もうとしてもう片方車線確認不備で起こる典型的な事故だな
61025/02/07(金)19:02:04No.1280683961そうだねx2
>バイクの方は相手方譲ってくれたから進もうとしてもう片方車線確認不備で起こる典型的な事故だな
まあみたところバスは単に停車してるだけなんだが
61125/02/07(金)19:02:22No.1280684051+
譲ってくれてはないと思うよこれどう見ても
勝手に判断して渡ってきてるだけ
61225/02/07(金)19:02:32No.1280684102そうだねx1
    1738922552400.png-(16856 B)
16856 B
>公道出ると正気とは思えないやべーやついっぱいいてビビる
青の横断歩道がすぐそこにあるのに
車の間からダッシュで横断してくるババァみぃちゃん嫌い!
61325/02/07(金)19:02:37No.1280684125+
フワー
61425/02/07(金)19:03:19No.1280684362+
ドラレコ実装でどっちに過失があるか分かりやすくなったのは真面目な運転する人的にはホント助かる
61525/02/07(金)19:03:25No.1280684395+
>車の間からダッシュで横断してくるババァみぃちゃん嫌い!
何みぃちゃん騙ってんだよみぃちゃんが免許持ってるわけないだろ
61625/02/07(金)19:03:34No.1280684452+
車も正直飛ばしすぎ
詰まり始めたら減速せず取り敢えず車線変更するタイプに見える
61725/02/07(金)19:03:40No.1280684486+
これは単に右車線が流れてなかっただけだな…
61825/02/07(金)19:03:49No.1280684530+
信号の無い横断歩道もまぁ注意ポイントだな
61925/02/07(金)19:03:52No.1280684554そうだねx2
>>車の間からダッシュで横断してくるババァみぃちゃん嫌い!
>何みぃちゃん騙ってんだよみぃちゃんが免許持ってるわけないだろ
ババアのみぃちゃんかもしれない
62025/02/07(金)19:03:56No.1280684574+
「」弁護士にかかれば自殺行為のバイクも無罪になっちまうんだ
62125/02/07(金)19:04:02No.1280684609そうだねx1
もしこれでドライバーに問題があるとかいうやつがいたらそいつ糞だわ
62225/02/07(金)19:04:24No.1280684724そうだねx2
>車も正直飛ばしすぎ
>詰まり始めたら減速せず取り敢えず車線変更するタイプに見える
全然飛ばしてねえよしっかりしろ
62325/02/07(金)19:04:30No.1280684775+
正直そんな飛ばし過ぎにも見えないけどな
62425/02/07(金)19:04:32No.1280684782+
バスの影から基地外が飛び出してくるかもしれない運転
62525/02/07(金)19:04:40No.1280684829+
バスでこっち側見えてないはずだよね
62625/02/07(金)19:04:54No.1280684921+
>危ないからもっとブボボボボ言え
ただし音がしたからといってどうにかなる局面は基本的にまずないから騒音規制が成り立つんですな
62725/02/07(金)19:04:55No.1280684924+
>信号の無い横断歩道もまぁ注意ポイントだな
◇が何のマークか分からないやつも結構多いらしいな
62825/02/07(金)19:05:12No.1280685011+
こんなのでも死んだら罰になるだろ
嫌だなぁ
62925/02/07(金)19:05:25No.1280685097+
あとポイントとしてはバスの影から出てくるってのが最悪だね
全く他が視認できないからな大型車の影は
63025/02/07(金)19:05:50No.1280685229+
>◇が何のマークか分からないやつも結構多いらしいな
横断歩道ありって知ってても減速しない馬鹿は多い
63125/02/07(金)19:05:56No.1280685261+
自動車学校で習うレベルの事故だからアホだね
63225/02/07(金)19:06:01No.1280685280そうだねx1
>ID:8C7.SUeY[8]
63325/02/07(金)19:06:03No.1280685283+
ちゃんと見えないのに横切ろうとする馬鹿は大怪我しても良いぞ!
63425/02/07(金)19:06:06No.1280685301+
>車も正直飛ばしすぎ
>詰まり始めたら減速せず取り敢えず車線変更するタイプに見える
前の車との車間距離良く見てみろ
焦って加速とかもしてないだろ
63525/02/07(金)19:06:43No.1280685488そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
63625/02/07(金)19:06:59No.1280685603+
殺人者~!
63725/02/07(金)19:07:03No.1280685630+
>正直そんな飛ばし過ぎにも見えないけどな
ドラレコは画角が広いから速度盛って見えちゃうからそこ差し引くと本当に普通に走ってる感じだな
63825/02/07(金)19:07:04No.1280685640そうだねx1
動画のスタートが右レーンから左レーンへの移動だし追い越して少しでも早く進もうとしてるせっかち運転手だな
飛び出しバイクの馬鹿は論外として運転手のほうも責任ある
追い越ししないで右レーンで待ってれば防げた事故
63925/02/07(金)19:07:16No.1280685701そうだねx3
いやなんというかほかにも先にうんこ付きそうなの居そうなんだけどな…
64025/02/07(金)19:07:29No.1280685775+
イベント録画を開始します
64125/02/07(金)19:07:33No.1280685796+
>前の車との車間距離良く見てみろ
>焦って加速とかもしてないだろ
実際のところどんな決着になったんかね?
有名な動画なんだし割と結果は出てそうだが
64225/02/07(金)19:08:07No.1280685999+
前の車と車間距離保って走ってる以上特におかしなところはない
広めに取ってた車間距離が仇になった部分はあるが…
仮にバイクのタイミングが違えば前の車と接触してただろうしこれくらい開けておきたいな
64325/02/07(金)19:08:10No.1280686025そうだねx1
うんこ出てすぐ消えた!
この人危険レス運転です!!
64425/02/07(金)19:08:39No.1280686201+
ボーナスポイントが入った音だな
64525/02/07(金)19:08:41No.1280686218+
>追い越ししないで右レーンで待ってれば防げた事故
右折待ちが詰まった右レーンで延々と待ち続ける人間ならそれでいいが
64625/02/07(金)19:08:44No.1280686235+
>追い越ししないで右レーンで待ってれば防げた事故
追い越しって言う割にだいぶ前から車線変更してない?無理ないそれ
64725/02/07(金)19:08:47No.1280686263+
何度見返しても絶対よけられないわこれ
64825/02/07(金)19:09:05No.1280686383+
車両同士の事故なんだから両方とも悪いに決まってるジャンアゼルバイジャン!
64925/02/07(金)19:09:15No.1280686440そうだねx3
これが追い越しに見えるのちょっと無理すぎでしょ
65025/02/07(金)19:09:17No.1280686451+
あ!バスがなんか止まったから視界悪いけど行っちゃお!までは百歩譲って理解するとして
バスの死角を確認しながらおっかなびっくり…な感じで確認しないのは意味がわからない
65125/02/07(金)19:09:27No.1280686535そうだねx2
IDって出たあとすぐ消えることって有るんだ…
65225/02/07(金)19:09:53No.1280686673+
シミュレーターで似たようなシチュはあったけどこれ回避しろは流石に無茶だろ
つーか原付側はなんでこんな意味不明な動きを?
65325/02/07(金)19:10:28No.1280686894+
これの過失割合だけ気になる
普通の自動車同士だったら8:2くらいだろうけど原付相手だから7:3くらい?
65425/02/07(金)19:10:30No.1280686906+
奥の状況全く見えてないのにこんなに自信満々に飛び出てくるのがまず理解できないよね
65525/02/07(金)19:11:10No.1280687151+
>あ!バスがなんか止まったから視界悪いけど行っちゃお!までは百歩譲って理解するとして
>バスの死角を確認しながらおっかなびっくり…な感じで確認しないのは意味がわからない
ぶっちゃけバイクってそういう無敵の人が乗ってるイメージある
65625/02/07(金)19:11:23No.1280687239+
ID:qlf0mVes
二車線またいで右折しそう
65725/02/07(金)19:11:37No.1280687332+
ここ車両横断禁止の標識ないの?
ないなら一刻も早く取り付けるべきだと思うけど…
65825/02/07(金)19:11:38No.1280687337そうだねx1
さっきニュースで通せんぼ男見たからタイムリー
65925/02/07(金)19:11:53No.1280687441そうだねx1
>IDって出たあとすぐ消えることって有るんだ…
他のスレでdel貰ったのが原因でIDでると他のスレの書き込みもいっせいにIDでて
IDでた原因のスレが消えるといっせいにID消える
って仕様になってるはず
66025/02/07(金)19:12:06No.1280687533そうだねx1
たとえば駐車場で影から出てきたチャリカス轢いたとかならまあ車も悪いよね…ができるけどこれは無理これ予測して運転するやつ普段から後ろ詰まらせてそう
66125/02/07(金)19:12:37No.1280687725そうだねx1
>ぶっちゃけバイクってそういう無敵の人が乗ってるイメージある
肉体側も無敵ならよかったんだがな…
66225/02/07(金)19:13:50No.1280688173+
バイクの過失割合が10にならないのは100も承知の上で心情的にはバイクが1000割くらい悪い
66325/02/07(金)19:14:46No.1280688517+
>他のスレでdel貰ったのが原因でIDでると他のスレの書き込みもいっせいにIDでて
>IDでた原因のスレが消えるといっせいにID消える
>って仕様になってるはず
凄え勉強になるけどこんな知識何処で仕入れて来るんだ…
66425/02/07(金)19:14:55No.1280688570+
過失割合が~とかすぐいうやついるけど
それこういうケースだと無茶いうなで通らないからな
66525/02/07(金)19:15:09No.1280688652+
>肉体側も無敵ならよかったんだがな…
でも☆食べて点滅するくらい無敵だと車のほうが吹き飛ばされるから無敵度合い次第でも困るよな
66625/02/07(金)19:15:50No.1280688922+
>車両同士の事故なんだから両方とも悪いに決まってるジャンアゼルバイジャン!
ドラレコない時代は明確な証拠ないからどっちも悪かった可能性あるし…?でそうだったけど
ドラレコある今の時代は内容次第です
66725/02/07(金)19:16:03No.1280689008そうだねx3
バスはバイクのために止まったんじゃなくて普通に信号か渋滞で止まってるだけじゃねーか
66825/02/07(金)19:16:22No.1280689145+
当たる直前も車見てないの凄いな
バイクなら車のエンジン音とか風切る音多少は聞こえるだろ
66925/02/07(金)19:16:33No.1280689218そうだねx1
自業自得とはいえこっち軽傷なのに相手大怪我させたのは事実だからね
任意保険入っとこうね
67025/02/07(金)19:16:53No.1280689334そうだねx2
>ここ車両横断禁止の標識ないの?
>ないなら一刻も早く取り付けるべきだと思うけど…
標識あっても飛び出してくるタイプだと思うスレ画は
67125/02/07(金)19:17:50No.1280689674そうだねx1
おれはバス見たら馬鹿かガキが痴呆爺かアタリ屋が飛び出てくる可能性考えて減速する
後ろは詰まるけど知ったこっちゃない
こんな稀によくある馬鹿が引き起こす事故に巻き込まれて借金背負うよりマシ
67225/02/07(金)19:18:17No.1280689883+
>こんな稀によくある馬鹿が引き起こす事故に巻き込まれて借金背負うよりマシ
間違いねエ


1738922552400.png 1738917326302.mp4 fu4612263.jpg 1738920211029.png fu4612178.jpg