無理ゲーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/07(金)17:36:33No.1280660919そうだねx37馬鹿の運転 |
… | 225/02/07(金)17:37:09No.1280661057そうだねx21飛び方がポリゴンキャラみたいだ |
… | 325/02/07(金)17:38:11No.1280661311そうだねx87中央分離帯跨いで曲がろうとするやつは死んだほうが良いぞ! |
… | 425/02/07(金)17:38:14No.1280661323そうだねx2こういう人ってここ気を付けないと轢かれるかもって思わないのかな |
… | 525/02/07(金)17:39:47No.1280661702そうだねx156かわいそうに |
… | 625/02/07(金)17:39:57No.1280661748そうだねx12バス止まってくれた!早く行かなきゃ! |
… | 725/02/07(金)17:40:02No.1280661777そうだねx3フワー |
… | 825/02/07(金)17:40:02No.1280661778そうだねx17よりにもよってバスの前を横切るか… |
… | 925/02/07(金)17:40:11No.1280661824そうだねx49なんで信号も横断歩道もないところ横ぎるんだよ |
… | 1025/02/07(金)17:40:50No.1280661990そうだねx18これでもこっちが悪いことになっちゃうの? |
… | 1125/02/07(金)17:40:59No.1280662041そうだねx19同じような状況になる右折入店馬鹿も死んだほうがいいぞ! |
… | 1225/02/07(金)17:41:00No.1280662044そうだねx1こういうとてつもないバカになんで免許与えちゃったの? |
… | 1325/02/07(金)17:41:10No.1280662085そうだねx10よくこんなのSNSに上げられるな |
… | 1425/02/07(金)17:41:38No.1280662196そうだねx3右がつまり始めたらある程度落とした方がいいけどンー |
… | 1525/02/07(金)17:41:39 ID:U7GW/sGoNo.1280662202そうだねx12削除依頼によって隔離されました |
… | 1625/02/07(金)17:41:41No.1280662216そうだねx31轢いた人はかわいそうだが轢かれたほうは死んでて欲しい… |
… | 1725/02/07(金)17:41:46No.1280662237+ドラレコってこんなファンキーな効果音出るんだ |
… | 1825/02/07(金)17:41:46No.1280662244そうだねx5右腕がピクピクしてるのがいいね |
… | 1925/02/07(金)17:42:44No.1280662507そうだねx37ピロリロリン! |
… | 2025/02/07(金)17:42:50No.1280662522そうだねx129>これは普通にほぼ全面的にこっちが悪いだろ |
… | 2125/02/07(金)17:43:06No.1280662576そうだねx32ある意味バスも共犯というか |
… | 2225/02/07(金)17:43:09No.1280662589+死んだ方がいいぞ |
… | 2325/02/07(金)17:43:23No.1280662634そうだねx9ドラレコのメッセージが実績🏆�解除感ある |
… | 2425/02/07(金)17:43:42No.1280662708そうだねx8原付は馬鹿の乗り物 |
… | 2525/02/07(金)17:44:51No.1280662973そうだねx6これがあるから直進してての対向右折待ちには絶対譲らないようにしてる |
… | 2625/02/07(金)17:44:58No.1280663002そうだねx16喧嘩目的の人がドンドン集まる! |
… | 2725/02/07(金)17:45:00No.1280663006+反対車線の1レーンが止まったから曲がってもOKみたいに思っちゃう人結構いそうなんだよね |
… | 2825/02/07(金)17:45:10No.1280663052そうだねx1川崎水沢のロピアの所かな |
… | 2925/02/07(金)17:45:16No.1280663076そうだねx70>ある意味バスも共犯というか |
… | 3025/02/07(金)17:45:26No.1280663123+>ドラレコのメッセージが実績🏆�解除感ある |
… | 3125/02/07(金)17:46:04 ID:U7GW/sGoNo.1280663270そうだねx19削除依頼によって隔離されました |
… | 3225/02/07(金)17:46:07No.1280663288+>反対車線の1レーンが止まったから曲がってもOKみたいに思っちゃう人結構いそうなんだよね |
… | 3325/02/07(金)17:46:10No.1280663298+最近はトロフィーとった時瞬間のスクショとかも残してくれるしな |
… | 3425/02/07(金)17:46:13No.1280663316そうだねx10>前詰まってるから止まっただけで譲ってないと思うよ |
… | 3525/02/07(金)17:46:40 ID:qlf0mVesNo.1280663422そうだねx38削除依頼によって隔離されました |
… | 3625/02/07(金)17:47:33No.1280663642+ドラレコの主は完全無罪で原付は保証降りない程度で最大限のダメージ受けて欲しい |
… | 3725/02/07(金)17:47:46No.1280663695+交差点でもねえのに… |
… | 3825/02/07(金)17:47:51No.1280663722+これ10:0付く? |
… | 3925/02/07(金)17:47:56No.1280663743+これ車0にはならないのかな |
… | 4025/02/07(金)17:47:56No.1280663747そうだねx26やべえ「」が一人飛び出してきたな |
… | 4125/02/07(金)17:48:14No.1280663812+かもしれないスキルをひたすら高めるのだ |
… | 4225/02/07(金)17:48:20No.1280663838そうだねx40>飛び出しが悪いのは勿論だけど |
… | 4325/02/07(金)17:48:28No.1280663875そうだねx24>ドラレコの主は完全無罪で原付は保証降りない程度で最大限のダメージ受けて欲しい |
… | 4425/02/07(金)17:48:42No.1280663938+デブが空を飛んだ日 |
… | 4525/02/07(金)17:49:21 ID:qlf0mVesNo.1280664086そうだねx5飛び出しとは別件で普通は道路に出ようとしてるバイクや車が居る時点で警戒してブレーキ踏む |
… | 4625/02/07(金)17:49:51No.1280664210+>飛び出しが悪いのは勿論だけど |
… | 4725/02/07(金)17:50:04No.1280664254そうだねx13>やべえ「」が一人飛び出してきたな |
… | 4825/02/07(金)17:50:22No.1280664321そうだねx8>飛び出しとは別件で普通は道路に出ようとしてるバイクや車が居る時点で警戒してブレーキ踏む |
… | 4925/02/07(金)17:50:37No.1280664383+車の運転手側に過失つける箇所が車運転罪くらいしかないんじゃないかな… |
… | 5025/02/07(金)17:50:37No.1280664384+これでも車側の過失0にはならんからな |
… | 5125/02/07(金)17:50:46No.1280664422そうだねx4自動車とバイクの交通事故では基本的に、バイクの過失が自動車の過失より小さくなります。単にバイクが悪いとはなりません。 |
… | 5225/02/07(金)17:50:49No.1280664435そうだねx13二輪とかいう防御力0の乗り物でこんなムーブするバカは死んだ方がいい |
… | 5325/02/07(金)17:51:00No.1280664485そうだねx10轢いたんだからどうやっても車のほうが悪いよ |
… | 5425/02/07(金)17:51:11No.1280664528そうだねx7>>飛び出しとは別件で普通は道路に出ようとしてるバイクや車が居る時点で警戒してブレーキ踏む |
… | 5525/02/07(金)17:51:26No.1280664609そうだねx4左から出ようとしてる車怖いなって速度緩める可能性はあるかな |
… | 5625/02/07(金)17:51:27 ID:qlf0mVesNo.1280664612そうだねx16削除依頼によって隔離されました |
… | 5725/02/07(金)17:51:52No.1280664702そうだねx2画過失割合 |
… | 5825/02/07(金)17:51:54No.1280664712+>二輪とかいう防御力0の乗り物でこんなムーブするバカは死んだ方がいい |
… | 5925/02/07(金)17:52:09No.1280664781+こういうのがあるから俺はバスの横は通らないようにしてる |
… | 6025/02/07(金)17:52:27 ID:qlf0mVesNo.1280664862そうだねx10>(バスで見えない) |
… | 6125/02/07(金)17:52:39No.1280664906そうだねx27これで車側に過失なしだと思ってるドライバーは普通に事故起こす奴だから免許返した方がいいよ |
… | 6225/02/07(金)17:53:22No.1280665066+原付は50でもきちんとした走行強襲やテストのある免許制にしてほしい |
… | 6325/02/07(金)17:53:28No.1280665092+罪と罰がどうなるかは知らないけど心情的にも人跳ねるのはモヤモヤが残りそうでやだな… |
… | 6425/02/07(金)17:53:32No.1280665110+教習所でやる奴!教習所でやる奴じゃないか! |
… | 6525/02/07(金)17:53:34No.1280665114+右直事故みたいなもんだろ |
… | 6625/02/07(金)17:53:44No.1280665149そうだねx2上にも居たけどこの交通状況って見えないものでも見えてらっしゃる? |
… | 6725/02/07(金)17:53:56No.1280665192+どうでも良いけど逆張りの反対って前貼りなの? |
… | 6825/02/07(金)17:53:58No.1280665196+ちょっと減速してもあのタイミングで飛び出されたらぶつかるわ |
… | 6925/02/07(金)17:54:01No.1280665213+>つまり視界が悪い道路ってことだろ? |
… | 7025/02/07(金)17:54:04No.1280665228そうだねx27>これで車側に過失なしだと思ってるドライバーは普通に事故起こす奴だから免許返した方がいいよ |
… | 7125/02/07(金)17:54:05No.1280665241そうだねx7>この交通状況見て速度落とさないのを逆張りとか思っちゃうのなんかの障害ありそう |
… | 7225/02/07(金)17:54:10No.1280665256+>原付は50でもきちんとした走行強襲やテストのある免許制にしてほしい |
… | 7325/02/07(金)17:54:13No.1280665265+ドラレコない時代は原付側有利判断されるだろうけど |
… | 7425/02/07(金)17:54:23No.1280665305そうだねx1バイクは馬鹿の乗り物だから |
… | 7525/02/07(金)17:54:35No.1280665351そうだねx2馬鹿をはねる前の左側の連中見ての減速が全く無いのも地味に怖い気がする |
… | 7625/02/07(金)17:54:35No.1280665352+>どうでも良いけど逆張りの反対って前貼りなの? |
… | 7725/02/07(金)17:54:47 ID:qlf0mVesNo.1280665398そうだねx10まず飛び出しが悪いのは前提として |
… | 7825/02/07(金)17:54:53No.1280665422+>どうでも良いけど逆張りの反対って前貼りなの? |
… | 7925/02/07(金)17:55:12No.1280665492+全人類がニュータイプになれば防げる事故だから人類は全員宇宙に出てコロニーで暮らすべき |
… | 8025/02/07(金)17:55:22No.1280665531そうだねx4いや前貼りだろ… |
… | 8125/02/07(金)17:55:54 ID:qlf0mVesNo.1280665653そうだねx4>ちょっと減速してもあのタイミングで飛び出されたらぶつかるわ |
… | 8225/02/07(金)17:56:00No.1280665673そうだねx2見えないものを想定するのが安全運転だぞ |
… | 8325/02/07(金)17:56:20 ID:qlf0mVesNo.1280665748そうだねx19>速度落としてどうすんだよ |
… | 8425/02/07(金)17:56:33No.1280665808+原付は何がしたかったんだこれは |
… | 8525/02/07(金)17:56:33No.1280665809そうだねx4その想定でいくと見えない状態で出た車両はマジでやべーやつなので |
… | 8625/02/07(金)17:56:38No.1280665825+あんまりごぼう抜きする状況作りたくないなーってぼんやり思ってる理由だ |
… | 8725/02/07(金)17:56:42No.1280665838そうだねx16>この交通状況見て速度落とさないのを逆張りとか思っちゃうのなんかの障害ありそう |
… | 8825/02/07(金)17:56:52No.1280665877そうだねx7>こんな見通し悪い道路で結構速度出てるように見えるし |
… | 8925/02/07(金)17:56:55No.1280665888そうだねx2これバイク側からもバスの隣の車線の車見えんのによく曲がる気になったな |
… | 9025/02/07(金)17:56:57No.1280665902+ぶつかって5~10mくらいしか制動距離ないからこれ30km/hくらいしか出てないでしょ |
… | 9125/02/07(金)17:56:58No.1280665907+>全人類がニュータイプになれば防げる事故だから人類は全員宇宙に出てコロニーで暮らすべき |
… | 9225/02/07(金)17:57:03No.1280665923+道路が陥没しないか気を付けながら運転しよう |
… | 9325/02/07(金)17:57:11No.1280665958そうだねx4やっぱ車運転しないのが一番だよまじで |
… | 9425/02/07(金)17:57:12No.1280665960+>飛び出しが悪いのは勿論だけど |
… | 9525/02/07(金)17:57:13No.1280665969そうだねx4>原付は何がしたかったんだこれは |
… | 9625/02/07(金)17:57:20No.1280666001そうだねx2こういうのがあるから右車線よりスピード出してる奴全員バカです |
… | 9725/02/07(金)17:57:23No.1280666020+>>この交通状況見て速度落とさないのを逆張りとか思っちゃうのなんかの障害ありそう |
… | 9825/02/07(金)17:57:44No.1280666092そうだねx5二車線ある対向側に右折するほうが危ないんだよ普通は |
… | 9925/02/07(金)17:57:52No.1280666125そうだねx10>>ちょっと減速してもあのタイミングで飛び出されたらぶつかるわ |
… | 10025/02/07(金)17:58:09No.1280666179+>原付は何がしたかったんだこれは |
… | 10125/02/07(金)17:58:10No.1280666181+見通し悪いというか左からの侵入も怖いしここで速度は出したくないな |
… | 10225/02/07(金)17:58:17No.1280666213そうだねx5>見通し悪いか?普通の片側2車線道路でしかも当たる直前までは隣車線もそこまで前詰まってないぞ? |
… | 10325/02/07(金)17:58:26No.1280666244そうだねx2せめて後遺症を抱えながら苦しんで生きて欲しい |
… | 10425/02/07(金)17:58:28No.1280666255+少なくとも俺なら左に出てきそうな車がいる時点でブレーキに足置いてるな |
… | 10525/02/07(金)17:58:42 ID:qlf0mVesNo.1280666316そうだねx7こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが… |
… | 10625/02/07(金)17:58:52No.1280666360そうだねx3片側二車線の真ん中に停車して右折待ちはやべーって |
… | 10725/02/07(金)17:58:55No.1280666371そうだねx1こういう道で右折で入りたくない… |
… | 10825/02/07(金)17:58:57No.1280666378そうだねx7>こういうのがあるから右車線よりスピード出してる奴全員バカです |
… | 10925/02/07(金)17:59:00No.1280666390そうだねx8そもそも原付で二車線またぐ右折なんて怖くてやらんわ |
… | 11025/02/07(金)17:59:03No.1280666407そうだねx2バスの前に車いなかったら予見出来てたかもしれないけどこれは無理だな… |
… | 11125/02/07(金)17:59:06No.1280666419そうだねx4>見通し悪いというか左からの侵入も怖いしここで速度は出したくないな |
… | 11225/02/07(金)17:59:10No.1280666437そうだねx7普通反対車線からそこに入ろうとしないだろ |
… | 11325/02/07(金)17:59:15No.1280666462+車乗るとみんな怖いょ |
… | 11425/02/07(金)17:59:19No.1280666478そうだねx1車なら幅空いてるから予想出来るけどバイクとか自転車は無理 |
… | 11525/02/07(金)17:59:27No.1280666506そうだねx5>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが… |
… | 11625/02/07(金)17:59:27No.1280666507+もう二度と片側二車線の真ん中に停車して右折待ち出来なくなっちゃったねえ |
… | 11725/02/07(金)17:59:52No.1280666632+バスが譲ったというより突っ込んだパターンじゃないかコレは |
… | 11825/02/07(金)18:00:02No.1280666669そうだねx1>中央分離帯がある場合だとしても? |
… | 11925/02/07(金)18:00:10No.1280666708+バスを死角に飛び出すのはな… |
… | 12025/02/07(金)18:00:13 ID:qlf0mVesNo.1280666722+>ドラレコって見た目よりスピード出てるように見えるしこれで軽い方だと思うよ |
… | 12125/02/07(金)18:00:27No.1280666782そうだねx1流石に8:2以下はないでしょ |
… | 12225/02/07(金)18:00:28No.1280666783そうだねx9>普通反対車線からそこに入ろうとしないだろ |
… | 12325/02/07(金)18:00:39No.1280666847+運転手目線だと左側の車に注意向くからまぁ無理よ |
… | 12425/02/07(金)18:00:52 ID:qlf0mVesNo.1280666900+>中央分離帯がある場合だとしても? |
… | 12525/02/07(金)18:00:53No.1280666901+テンキュー事故ってやつ? |
… | 12625/02/07(金)18:00:55No.1280666913そうだねx5>中央分離帯あったとしてもブラインドから何が飛び出るかはわからないので |
… | 12725/02/07(金)18:00:59No.1280666929+見通しの悪い状況ならゆっくり頭を出して確認したほうがいいぞ |
… | 12825/02/07(金)18:01:05No.1280666957そうだねx8二車線道路を突っ切るアホが悪い |
… | 12925/02/07(金)18:01:08No.1280666970そうだねx1>>普通反対車線からそこに入ろうとしないだろ |
… | 13025/02/07(金)18:01:09No.1280666976+>>中央分離帯がある場合だとしても? |
… | 13125/02/07(金)18:01:16No.1280667004そうだねx10二車線以上を右折横断しようとするやつは死んだ方がいいぞ! |
… | 13225/02/07(金)18:01:16No.1280667008そうだねx8車なんか運転しない方がいいぞ |
… | 13325/02/07(金)18:01:27No.1280667058そうだねx3>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが… |
… | 13425/02/07(金)18:01:33No.1280667088そうだねx5>右車線が詰まってるこの状況では左車線走っていても止まれと…? |
… | 13525/02/07(金)18:01:39No.1280667109そうだねx3速度落とせって言ってるのは下手に落として左から出ようとする車と鉢合わせるリスクの方がよほど高いことをわからないエアプか? |
… | 13625/02/07(金)18:01:42No.1280667123そうだねx2そもそもダメージが大きい可能性が高いから過失割合減らすねってのもなんかおかしいと思う |
… | 13725/02/07(金)18:01:45No.1280667134+どう言っても減速はせんといかんのではこの状況は |
… | 13825/02/07(金)18:01:50No.1280667150そうだねx10>そこで、自動車よりも弱い立場にあるバイクの過失は、基本的に自動車よりも減らされるのです。 |
… | 13925/02/07(金)18:01:57No.1280667193そうだねx10>>ドラレコって見た目よりスピード出てるように見えるしこれで軽い方だと思うよ |
… | 14025/02/07(金)18:02:08No.1280667239そうだねx4ドラレコのスレ大体レスポンチバトルが始まるよね |
… | 14125/02/07(金)18:02:16No.1280667282+むしろ速度落とさずに早く行ってればぶつからなかったよね… |
… | 14225/02/07(金)18:02:32No.1280667356そうだねx1>テンキュー事故ってやつ? |
… | 14325/02/07(金)18:02:48No.1280667430+ヤフーカーナビよく二車線をまたいで反対車線に行くルート提示するんだけどマジで何とかしてくれ |
… | 14425/02/07(金)18:02:50No.1280667445+>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ |
… | 14525/02/07(金)18:02:50No.1280667446そうだねx3この交通量で突っ込んでくるのか… |
… | 14625/02/07(金)18:02:51No.1280667454そうだねx1これを原付じゃなくて子供載せた自転車でやった母親もいたよね |
… | 14725/02/07(金)18:02:55No.1280667478そうだねx3>>右車線が詰まってるこの状況では左車線走っていても止まれと…? |
… | 14825/02/07(金)18:02:58No.1280667487+>むしろ速度落とさずに早く行ってればぶつからなかったよね… |
… | 14925/02/07(金)18:03:07No.1280667531そうだねx7>速度落としてこれだよって話が通じてない人に他になんて言えばいいのか |
… | 15025/02/07(金)18:03:27 ID:qlf0mVesNo.1280667600そうだねx7マジで事故起こしそうな思考してるのが居るからヤバいわこの手のスレ |
… | 15125/02/07(金)18:03:37No.1280667642そうだねx3バイクってなんかあったら基本死ぬのはそっちなのに無茶な動きしてくるよな |
… | 15225/02/07(金)18:03:38No.1280667653+人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな |
… | 15325/02/07(金)18:03:39No.1280667655そうだねx3>>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが… |
… | 15425/02/07(金)18:03:56No.1280667726そうだねx1>ヤフーカーナビよく二車線をまたいで反対車線に行くルート提示するんだけどマジで何とかしてくれ |
… | 15525/02/07(金)18:04:03No.1280667761+こういうの考えたくないから |
… | 15625/02/07(金)18:04:11No.1280667792+猫目またいで対向車線ノールック右折は轢かれても文句言えねえぞすぎる |
… | 15725/02/07(金)18:04:13No.1280667800そうだねx4>ドラレコのスレ大体レスポンチバトルが始まるよね |
… | 15825/02/07(金)18:04:13No.1280667801+>むしろ速度落とさずに早く行ってればぶつからなかったよね… |
… | 15925/02/07(金)18:04:15No.1280667811+>>こういうケースの飛び出しがあるのは教習所で習うはずだが… |
… | 16025/02/07(金)18:04:22No.1280667838そうだねx2>マジで事故起こしそうな思考してるのが居るからヤバいわこの手のスレ |
… | 16125/02/07(金)18:04:25No.1280667846そうだねx8実際バイク乗っててこのタイミングで右折するの怖くね? |
… | 16225/02/07(金)18:04:35No.1280667893+>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ |
… | 16325/02/07(金)18:04:47No.1280667942そうだねx3>速度落とせば怪我も軽くなるよって言ってるのにその返しはやべーわ… |
… | 16425/02/07(金)18:05:02No.1280668006そうだねx3>バイクってなんかあったら基本死ぬのはそっちなのに無茶な動きしてくるよな |
… | 16525/02/07(金)18:05:07No.1280668025そうだねx2>人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな |
… | 16625/02/07(金)18:05:10No.1280668031そうだねx6つうか普通は信号待ちしてる車の隙間通って右折とかしねぇよ |
… | 16725/02/07(金)18:05:18No.1280668070+>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ |
… | 16825/02/07(金)18:05:49No.1280668195+>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ |
… | 16925/02/07(金)18:05:51No.1280668200+「」は事故起こした経験がある者が多いのかどんな状況でも事故起こした側を擁護しようとするよな |
… | 17025/02/07(金)18:05:52No.1280668203+>人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな |
… | 17125/02/07(金)18:05:56No.1280668224そうだねx3片側の車線が混んでる時は気をつけた方がいいぞ! |
… | 17225/02/07(金)18:06:05No.1280668246+コーラを飲んだらゲップが出るぐらい普通の動画 |
… | 17325/02/07(金)18:06:09No.1280668260そうだねx2>>立場弱いやつならどんな無茶やらかしてても相手に過失がつくっておかしいだろ |
… | 17425/02/07(金)18:06:09No.1280668263そうだねx3>>ヤフーカーナビよく二車線をまたいで反対車線に行くルート提示するんだけどマジで何とかしてくれ |
… | 17525/02/07(金)18:06:19No.1280668304そうだねx1大型車両の前なんて怖くて突っ切りたくねぇ |
… | 17625/02/07(金)18:06:22No.1280668316+>実際バイク乗っててこのタイミングで右折するの怖くね? |
… | 17725/02/07(金)18:06:23No.1280668317+この原付きの運転手をみんなで轢けばいいんだよ |
… | 17825/02/07(金)18:06:30No.1280668351そうだねx5視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ |
… | 17925/02/07(金)18:06:35No.1280668370そうだねx2バイクは横切るはいいとしてもちゃんと安全確認しながらいけよ… |
… | 18025/02/07(金)18:06:52 ID:qlf0mVesNo.1280668434そうだねx3>もうこの考え方いい加減やめない? |
… | 18125/02/07(金)18:06:53No.1280668438+交通安全ってお互いがルールを守るからこそ成り立つものなんだから |
… | 18225/02/07(金)18:06:54No.1280668441+ぶつかる直前でこっち振り向いてるのが怖い… |
… | 18325/02/07(金)18:07:06No.1280668482+「」がどう言っても車に過失は発生する |
… | 18425/02/07(金)18:07:14No.1280668511そうだねx4交通弱者という考えが事故を量産してるので近年は裁判でも流石に何でもかんでも車側に責任押し付けるのは無くなってきてる |
… | 18525/02/07(金)18:07:22No.1280668544そうだねx11まあ心情的にはドライバーのなんだよう…がすべてだと思う |
… | 18625/02/07(金)18:07:23No.1280668551+よくわかんないんだけど歩行者以外は法律上車じゃないの |
… | 18725/02/07(金)18:07:38No.1280668608そうだねx3>「」は事故起こした経験がある者が多いのかどんな状況でも事故起こした側を擁護しようとするよな |
… | 18825/02/07(金)18:07:51No.1280668671そうだねx1>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ |
… | 18925/02/07(金)18:07:51No.1280668672そうだねx4>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ |
… | 19025/02/07(金)18:08:02No.1280668705そうだねx1>知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ |
… | 19125/02/07(金)18:08:08No.1280668729そうだねx4>>人轢き殺してもなんだよ~って言っちゃうもんなんだな |
… | 19225/02/07(金)18:08:12No.1280668745+とりあえず同じような事故起こさないようにちゃんと死んでて欲しい |
… | 19325/02/07(金)18:08:12No.1280668749+そうだバスが止まっていても |
… | 19425/02/07(金)18:08:24No.1280668790+>頭おかしいだろお前 |
… | 19525/02/07(金)18:08:32No.1280668823+>「」がどう言っても車に過失は発生する |
… | 19625/02/07(金)18:08:41No.1280668849+>この原付きの運転手をみんなで轢けばいいんだよ |
… | 19725/02/07(金)18:08:42No.1280668858そうだねx4>こんなクソみたいなレスにそうだね複数付くのがもう終わってる |
… | 19825/02/07(金)18:08:48No.1280668880+>>知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ |
… | 19925/02/07(金)18:09:01No.1280668923+バイクも車じゃないんです? |
… | 20025/02/07(金)18:09:19 ID:qlf0mVesNo.1280668985+論点すり替えて逆張りしまくってるからな |
… | 20125/02/07(金)18:09:20No.1280668989+>バイクも車じゃないんです? |
… | 20225/02/07(金)18:09:22No.1280668996+しっかり分離してる中央分離帯の(車両右折用)開口部から横断しようとした歩行者がはねられた事故は歩行者過失10の判例があるにはあるけどここは中央分離帯と呼ぶべきものなのかは微妙 |
… | 20325/02/07(金)18:09:22No.1280668998+この事故に関してはこの原付のゴミが吹っ飛んだ側だからいいんだよね |
… | 20425/02/07(金)18:09:25No.1280669007+>>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ |
… | 20525/02/07(金)18:09:26No.1280669013そうだねx1これ中央分離帯あるのに横切ろうとしてんの!? |
… | 20625/02/07(金)18:09:29No.1280669025そうだねx2なんでこの状況で加速してるのか理解できない |
… | 20725/02/07(金)18:09:49No.1280669108そうだねx3かもしれない運転は原付側も気をつけてくれよ |
… | 20825/02/07(金)18:09:51No.1280669116+ドライバーに過失はあるんだろうがお気の毒としか言いようがない |
… | 20925/02/07(金)18:09:58No.1280669148+>>知らない道でルートに沿って走って初めて気付くんだよボケ |
… | 21025/02/07(金)18:09:58No.1280669152+ちゃんと死んでハゲの方が賠償とか必要ないようにして欲しい |
… | 21125/02/07(金)18:09:59No.1280669158そうだねx1>事故は歩行者過失10の判例があるにはあるけどここは中央分離帯と呼ぶべきものなのかは微妙 |
… | 21225/02/07(金)18:10:00No.1280669163+分離帯超えてバス止めてまで横断しに行くのは死んだほうがいいぞ! |
… | 21325/02/07(金)18:10:01No.1280669171そうだねx4>これ中央分離帯あるのに横切ろうとしてんの!? |
… | 21425/02/07(金)18:10:07 ID:qlf0mVesNo.1280669196+>いくらでも言ってやるけどルールを守らない奴を保護する理由はない |
… | 21525/02/07(金)18:10:14No.1280669231+>あーあ…過失割合ってのは事故が起こる可能性を引き起こした割合によるので…ブーメランかな…? |
… | 21625/02/07(金)18:10:23No.1280669259そうだねx1>地図でおおよその道幅や雰囲気も分かるし |
… | 21725/02/07(金)18:10:24No.1280669265+バイクの場合はどう頑張っても0:10の可能性はないよ |
… | 21825/02/07(金)18:10:25No.1280669268そうだねx2>視界不良のバスの右側車線より速度出しすぎだろ |
… | 21925/02/07(金)18:10:33No.1280669293そうだねx5>かもしれない運転は原付側も気をつけてくれよ |
… | 22025/02/07(金)18:10:35No.1280669304そうだねx4バスもまさかこのバカが横断するとは思ってなかったと思うよ |
… | 22125/02/07(金)18:10:51No.1280669370+>これ中央分離帯あるのに横切ろうとしてんの!? |
… | 22225/02/07(金)18:10:57No.1280669397そうだねx1>免許持って無さそう |
… | 22325/02/07(金)18:11:20No.1280669495+車止めが一応あるので中央分離帯扱いだね |
… | 22425/02/07(金)18:11:23No.1280669508+キャッツアイは中央分離帯扱いなのか否か |
… | 22525/02/07(金)18:11:27No.1280669524+おもしろい吹っ飛び方してるから過失を0.5減らしてやるわ |
… | 22625/02/07(金)18:11:34No.1280669555+>fu4612178.jpg |
… | 22725/02/07(金)18:11:35No.1280669558+>いや引き返すのに時間かかるから最初から二車線またぐルート提示するのやめてくれって話よ |
… | 22825/02/07(金)18:11:43No.1280669593そうだねx3二輪も免許は必要だから免許責任論やったらドツボにハマるだけじゃないですかね |
… | 22925/02/07(金)18:11:54No.1280669630+こんなとこ右折するやつは死んだ方がいいぞ |
… | 23025/02/07(金)18:11:56No.1280669639+2:8か3:7ってとこですね… |
… | 23125/02/07(金)18:12:01No.1280669673+>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな |
… | 23225/02/07(金)18:12:16No.1280669729+>バイクの場合はどう頑張っても0:10の可能性はないよ |
… | 23325/02/07(金)18:12:17No.1280669732+右が渋滞してるのに減速しないのはおかしいは注意くらいするけど知らんがな過ぎる |
… | 23425/02/07(金)18:12:20No.1280669741そうだねx4交通ルールとして車に過失は発生するそれはそれとして車の運転手かわいそうの2つがある |
… | 23525/02/07(金)18:12:25No.1280669764そうだねx21>>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな |
… | 23625/02/07(金)18:12:29No.1280669774+事故って一方がすべての原因ってことはほとんどないんだよね |
… | 23725/02/07(金)18:12:30 ID:qlf0mVesNo.1280669784そうだねx1何か今まで運が良かっただけで事故起こしてないだけの勘違いドライバーが沢山居そうだな |
… | 23825/02/07(金)18:12:36No.1280669806そうだねx8>>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな |
… | 23925/02/07(金)18:12:40No.1280669826+10キロぐらいで走行すればよかったね |
… | 24025/02/07(金)18:12:42No.1280669840+これ右折するの違反なの? |
… | 24125/02/07(金)18:12:57No.1280669911+>いや多いよここ |
… | 24225/02/07(金)18:12:58No.1280669917+片側二車線の道路でバスの前通って渡ろうとするような奴はどのみちこうなるしまあ事故で死ぬだろう |
… | 24325/02/07(金)18:13:05No.1280669941そうだねx4交通ルールはお互いが守って初めて安全が成立するものっていう基本中の基本すら理解できない阿呆が延々とクルマガーって喚いてるスレ |
… | 24425/02/07(金)18:13:11No.1280669957+成仏したら無罪ってことにならない? |
… | 24525/02/07(金)18:13:19No.1280669988そうだねx2これで8:2は無理だよ7:3か6:4提案されるはず |
… | 24625/02/07(金)18:13:21No.1280669997そうだねx1流石は川崎だな… |
… | 24725/02/07(金)18:13:26No.1280670019+>無免許のレス |
… | 24825/02/07(金)18:13:31 ID:qlf0mVesNo.1280670035+まとめ用? |
… | 24925/02/07(金)18:13:41No.1280670076そうだねx1殺さなかっただけえらい! |
… | 25025/02/07(金)18:13:44No.1280670084+中央分離帯を横切って右折するのは法律違反ではないけどマナーが良いとはいえないな… |
… | 25125/02/07(金)18:13:52No.1280670120そうだねx1>これ右折するの違反なの? |
… | 25225/02/07(金)18:13:52No.1280670121そうだねx2>これ右折するの違反なの? |
… | 25325/02/07(金)18:14:06No.1280670178+🏆ロードキル! |
… | 25425/02/07(金)18:14:10No.1280670198+道路鋲打ってるトコって大概右折禁止だし |
… | 25525/02/07(金)18:14:11No.1280670203そうだねx1あーあ発狂しちゃったよ自称免許持ちが無免許連呼して |
… | 25625/02/07(金)18:14:16No.1280670231そうだねx1>これ乗り越えて道路横断する車は普通想定外だわな |
… | 25725/02/07(金)18:14:24No.1280670253そうだねx1対向車の確認くらいしたほうがいいぜ |
… | 25825/02/07(金)18:14:25No.1280670262+>>いや引き返すのに時間かかるから最初から二車線またぐルート提示するのやめてくれって話よ |
… | 25925/02/07(金)18:14:32No.1280670288+頭打って足ピンして生き残った人っているのかな… |
… | 26025/02/07(金)18:14:33No.1280670291そうだねx3判事の弁護士ごっこ |
… | 26125/02/07(金)18:14:55No.1280670372そうだねx6>これで8:2は無理だよ7:3か6:4提案されるはず |
… | 26225/02/07(金)18:15:07 ID:qlf0mVesNo.1280670421+まず隣の車線が止まってるのに減速してない時点でバカですわこれ |
… | 26325/02/07(金)18:15:09No.1280670428+>毎分いるんでこれを想定外と言うのは初見さんだけです |
… | 26425/02/07(金)18:15:17No.1280670461+免許持ってなさそう |
… | 26525/02/07(金)18:15:19No.1280670466+相手がバイクでも見えてる状態でも基本が7:3なので |
… | 26625/02/07(金)18:15:21No.1280670472+一応しない方がいいよ位の防止策だよねこのデコボコ |
… | 26725/02/07(金)18:15:27No.1280670495そうだねx3ありがとう俺の代わりに事故って殺してくれてぐらいの気持ち |
… | 26825/02/07(金)18:15:33No.1280670523+運転手には可哀想だが公道のダニが一匹減って良かった |
… | 26925/02/07(金)18:15:34No.1280670537+バスが原付に譲ったと思ってるのか |
… | 27025/02/07(金)18:15:45No.1280670572+>免許持ってなさそう |
… | 27125/02/07(金)18:16:00No.1280670633+知識ガバガバでも免許は取得できてしまうのです |
… | 27225/02/07(金)18:16:05No.1280670656+片側ニ車線道路には中央分離帯付けるの義務化汁 |
… | 27325/02/07(金)18:16:15No.1280670689+>対向車の確認くらいしたほうがいいぜ |
… | 27425/02/07(金)18:16:19No.1280670705+ここの事故動画のスレってレスポンチ発生率がめちゃくちゃ高い気がする |
… | 27525/02/07(金)18:16:23No.1280670719+車過失1か2はあるね |
… | 27625/02/07(金)18:16:27No.1280670735+>片側ニ車線道路には中央分離帯付けるの義務化汁 |
… | 27725/02/07(金)18:16:39No.1280670780+>前詰まっただけで止まってないよ~ |
… | 27825/02/07(金)18:16:48No.1280670813そうだねx2どんだけ言い訳しても轢いたのは轢いたからな |
… | 27925/02/07(金)18:16:49No.1280670816+これがスカッとジャパンか |
… | 28025/02/07(金)18:16:58No.1280670847そうだねx2なぜ出てきた |
… | 28125/02/07(金)18:17:03No.1280670866そうだねx1調べたけどチャッターバーは中央分離を示さないんだな |
… | 28225/02/07(金)18:17:08No.1280670890+原付でも最低ジェット被った方が安全な良い例だな |
… | 28325/02/07(金)18:17:16No.1280670915+まあ中央分離帯あったとしても油断はできぬよ |
… | 28425/02/07(金)18:17:40No.1280671002+>まあ中央分離帯あったとしても油断はできぬよ |
… | 28525/02/07(金)18:17:57No.1280671058そうだねx3>白線見る限り止まってますね |
… | 28625/02/07(金)18:18:15No.1280671137そうだねx2既に言われてるけどこのバカ轢かれる側だったから全然マシで |
… | 28725/02/07(金)18:18:16No.1280671138+過激なレスが怖い |
… | 28825/02/07(金)18:18:19No.1280671155そうだねx2>>前詰まっただけで止まってないよ~ |
… | 28925/02/07(金)18:18:31No.1280671204+原付がこっちを全く見てないのがどうしようもねえ |
… | 29025/02/07(金)18:18:33No.1280671212+保険屋の割合と法の責任ごっちゃにするのなんかよくわかんねえなって毎回思うんだよなこの手のスレ |
… | 29125/02/07(金)18:18:33No.1280671213そうだねx1>これがスカッとジャパンか |
… | 29225/02/07(金)18:18:43No.1280671249そうだねx4>どんだけ言い訳しても轢いたのは轢いたからな |
… | 29325/02/07(金)18:18:45No.1280671259+でも法律だと轢いた人が悪いんだよなあ… |
… | 29425/02/07(金)18:19:04No.1280671339そうだねx3最近の裁判だとかもしれないで責任負わされることはなくなったからいい時代になったな |
… | 29525/02/07(金)18:19:22No.1280671412+吹っ飛ばされた後手足がビクビクしてて怖い |
… | 29625/02/07(金)18:19:23No.1280671419+車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ |
… | 29725/02/07(金)18:19:36No.1280671469+>でも法律だと轢いた人が悪いんだよなあ… |
… | 29825/02/07(金)18:19:38No.1280671472そうだねx3車側はドラレコあって良かったな案件増えたなぁ |
… | 29925/02/07(金)18:19:39No.1280671481そうだねx6法的には知らんけどお気持ち的には99:1でバイクが悪い |
… | 30025/02/07(金)18:19:39No.1280671482+相手がカスでも基本的には8:2くらいに考えておいてほしい |
… | 30125/02/07(金)18:19:41No.1280671496そうだねx9ちょっと勘弁してよォ!! |
… | 30225/02/07(金)18:19:48No.1280671527+俺のほうがもっと早く轢ける |
… | 30325/02/07(金)18:19:49No.1280671533そうだねx4>>どんだけ言い訳しても轢いたのは轢いたからな |
… | 30425/02/07(金)18:19:58No.1280671567そうだねx34車線もあるような広い道路をノールック横断するほうがおかしい |
… | 30525/02/07(金)18:20:00No.1280671580そうだねx1>車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ |
… | 30625/02/07(金)18:20:02No.1280671585そうだねx3>最近の裁判だとかもしれないで責任負わされることはなくなったからいい時代になったな |
… | 30725/02/07(金)18:20:17No.1280671647+>最近の裁判だとかもしれないで責任負わされることはなくなったからいい時代になったな |
… | 30825/02/07(金)18:20:20No.1280671659+この感じじゃ歩道とか平気で走行するタイプだろうし犠牲者が出る前に処分できてよかった |
… | 30925/02/07(金)18:20:24No.1280671676+>車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ |
… | 31025/02/07(金)18:20:54No.1280671789+>何が見えてんの? |
… | 31125/02/07(金)18:21:00No.1280671812そうだねx5>法的には知らんけどお気持ち的には99:1でバイクが悪い |
… | 31225/02/07(金)18:21:01No.1280671818+>はい、こういう極論で語る人達のために過失割合があるんですね |
… | 31325/02/07(金)18:21:12No.1280671861+右車線が遅いのは右折詰まりかなって普通は思うと思う |
… | 31425/02/07(金)18:21:18 ID:qlf0mVesNo.1280671891そうだねx3口が悪い奴は普段から運転マナーも悪そう |
… | 31525/02/07(金)18:21:35No.1280671965そうだねx8きれーに飛んだなー… |
… | 31625/02/07(金)18:21:51No.1280672044+過失割合いくら考えても撥ねられて明らかに大怪我おってんのは変わらないし明らかに賠償も割に合わないんやけどなブヘヘ |
… | 31725/02/07(金)18:21:52No.1280672046そうだねx2ここ右折でラーショとか丸亀製麺とか入りたくねぇよぉ~ |
… | 31825/02/07(金)18:22:06No.1280672104+本当になんで大丈夫だと思ったんだ |
… | 31925/02/07(金)18:22:11No.1280672125そうだねx1車乗った途端語気荒くなる人結構いる |
… | 32025/02/07(金)18:22:13No.1280672134+これバイクの方が過失になってなかったか? |
… | 32125/02/07(金)18:22:21No.1280672167そうだねx4まず法律の専門家でもないし現場検証してもいないのに |
… | 32225/02/07(金)18:22:30No.1280672197そうだねx2>>法的には知らんけどお気持ち的には99:1でバイクが悪い |
… | 32325/02/07(金)18:22:52No.1280672276+車を見てすらないからな… |
… | 32425/02/07(金)18:22:58No.1280672296+まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない |
… | 32525/02/07(金)18:23:08No.1280672334+>車乗った途端語気荒くなる人結構いる |
… | 32625/02/07(金)18:23:18No.1280672380そうだねx8隣の車線が車間空いてるのにブレーキ踏んでておかしいと思えないのは普通に危ういよ |
… | 32725/02/07(金)18:23:25No.1280672409+>まず法律の専門家でもないし現場検証してもいないのに |
… | 32825/02/07(金)18:23:27No.1280672415+>ドライバーのつもりで見てたけど左警戒するよねこれ |
… | 32925/02/07(金)18:23:27No.1280672418+>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない |
… | 33025/02/07(金)18:23:29No.1280672428+>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない |
… | 33125/02/07(金)18:23:31No.1280672434+ 1738920211029.png-(12115 B) ![]() こういう状況になったら気まずくないのかな |
… | 33225/02/07(金)18:23:36No.1280672449+今日ドラレコ買ってきた |
… | 33325/02/07(金)18:23:38No.1280672458+>ここの事故動画のスレってレスポンチ発生率がめちゃくちゃ高い気がする |
… | 33425/02/07(金)18:23:44No.1280672476+>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない |
… | 33525/02/07(金)18:23:56No.1280672538+脳ある人はimgでレスポンチしない |
… | 33625/02/07(金)18:23:57No.1280672540+>こういう道で右折で入りたくない… |
… | 33725/02/07(金)18:24:06No.1280672570そうだねx3>まず法律の専門家でもないし現場検証してもいないのに |
… | 33825/02/07(金)18:24:21No.1280672644そうだねx2>これも法的ではないんだよな |
… | 33925/02/07(金)18:24:37No.1280672709+>良心的な店なら右折禁止の看板出してたりするぞ |
… | 34025/02/07(金)18:24:43No.1280672737+半端に相手が生き残って裁判になるより死んでた方が楽だったりするんだっけ |
… | 34125/02/07(金)18:25:03No.1280672815そうだねx3かもしれない運転をしてないし |
… | 34225/02/07(金)18:25:05No.1280672822+>頭悪そう |
… | 34325/02/07(金)18:25:05No.1280672825+少なくともバスで完全に死角になる状況で右折しようとはならないかな…バスやり過ごしてからだ |
… | 34425/02/07(金)18:25:06No.1280672836+救護義務は果たしてそうだから死んでも実刑はないよね |
… | 34525/02/07(金)18:25:08No.1280672838+>>こういう道で右折で入りたくない… |
… | 34625/02/07(金)18:25:18No.1280672884そうだねx4>この状況でちょっとスピード出しすぎだね |
… | 34725/02/07(金)18:25:25No.1280672912+対向車見えない状況で右折とか死にたいのか |
… | 34825/02/07(金)18:25:35No.1280672954そうだねx2>こういう状況になったら気まずくないのかな |
… | 34925/02/07(金)18:25:36No.1280672962そうだねx2見た感じ結構スピード出してるし徐行するべきなんだけどバイクは今回事故らなくてもいつか事故るような運転しててクソすぎる |
… | 35025/02/07(金)18:25:46No.1280672997+>ドライバーのつもりで見てたけど左警戒するよねこれ |
… | 35125/02/07(金)18:25:47No.1280673009+道路怖いな |
… | 35225/02/07(金)18:26:12No.1280673125+>>まあ轢いた人はバイクの人の人生を背負わないといけない |
… | 35325/02/07(金)18:26:23No.1280673174そうだねx3>車乗った途端語気荒くなる人結構いる |
… | 35425/02/07(金)18:26:49No.1280673311+かもしれない運転してないのは原付きの方だね |
… | 35525/02/07(金)18:26:50No.1280673318+>>これも法的ではないんだよな |
… | 35625/02/07(金)18:26:51No.1280673325+>隣の車線が車間空いてるのにブレーキ踏んでておかしいと思えないのは普通に危ういよ |
… | 35725/02/07(金)18:27:15No.1280673435そうだねx4>過失割合は保険屋から提案されてそれに対して返答するんだから |
… | 35825/02/07(金)18:27:18No.1280673451そうだねx2車もバイクも本来は頭を使う乗り物なんだけど |
… | 35925/02/07(金)18:27:26 ID:qlf0mVesNo.1280673483そうだねx3スレ画の動画のドライバーに過失無いと思ってる奴は無免でしょ |
… | 36025/02/07(金)18:27:39No.1280673544そうだねx1>車で死角になってる場面での右折なんか怖くてできないけどなあ |
… | 36125/02/07(金)18:27:48No.1280673581そうだねx5どっちがやばいかわからんし色々言われるからドラレコって付けといた方がいいのはわかった |
… | 36225/02/07(金)18:27:54No.1280673610+>人としての器が小さいだけの話だと思うよ |
… | 36325/02/07(金)18:28:00No.1280673632+>おめぇ保険屋? |
… | 36425/02/07(金)18:28:15No.1280673693そうだねx2歩行者として横断歩道で待ってればまともじゃない運転手の多さが分かる |
… | 36525/02/07(金)18:28:26No.1280673737そうだねx1いや保険屋は法律の専門家雇ってるよ… |
… | 36625/02/07(金)18:28:32No.1280673774そうだねx2>かもしれない運転してないのは原付きの方だね |
… | 36725/02/07(金)18:28:34No.1280673784+轢かれた奴は今度は自転車でも電動キックボードでも似たようなことをやるだろこれ |
… | 36825/02/07(金)18:28:40No.1280673813+>あん?おめぇどこ中よ |
… | 36925/02/07(金)18:28:43No.1280673825そうだねx3>死ぬような運転してても99%は事故らないから事故るまで危険運転し続ける春日多い |
… | 37025/02/07(金)18:28:45No.1280673837+このバイクは自分がどう見えてるか全く考えてなかったんだろうな |
… | 37125/02/07(金)18:28:59No.1280673900+予見は別にクソバカを予見しろということではないので |
… | 37225/02/07(金)18:29:02No.1280673912+>歩行者として横断歩道で待ってればまともじゃない運転手の多さが分かる |
… | 37325/02/07(金)18:29:07No.1280673930そうだねx1>>あん?おめぇどこ中よ |
… | 37425/02/07(金)18:29:31No.1280674051そうだねx1>>あん?おめぇどこ中よ |
… | 37525/02/07(金)18:29:33No.1280674067+示談交渉は法律に無知でもできるからすごいのに |
… | 37625/02/07(金)18:29:38No.1280674089+この原付どっからどうやって出てきた? |
… | 37725/02/07(金)18:29:40No.1280674102+>轢かれた奴は今度は自転車でも電動キックボードでも似たようなことをやるだろこれ |
… | 37825/02/07(金)18:29:44No.1280674122そうだねx1過失云々はあってもバイクが一番問題なのは変わらんだろう |
… | 37925/02/07(金)18:29:48No.1280674139そうだねx1むしろよく今まで生きて来れたなこいつ… |
… | 38025/02/07(金)18:29:50No.1280674148+相手が歩行者なら通じる論理振り回されてもでも向こう2輪っすよで終わるんだけど |
… | 38125/02/07(金)18:30:27 ID:qlf0mVesNo.1280674294そうだねx3詰まってる車線から何か飛び出してくるかもって考えはまともなドライバーなら常に考えてる |
… | 38225/02/07(金)18:30:32No.1280674326そうだねx4歩行者でもこの車線をダッシュ横断!はほぼ自殺だろ |
… | 38325/02/07(金)18:30:36No.1280674346そうだねx4もっとかもしれない指数を上げていけ |
… | 38425/02/07(金)18:31:14No.1280674520+気持ち的にはバイクの奴に蹴りぐらい入れときたいよな |
… | 38525/02/07(金)18:31:25No.1280674557+まずはかもしれない指数ゼロのバイクからなんとかしろや! |
… | 38625/02/07(金)18:31:39No.1280674618そうだねx3>右折しようとしててバスが止まってあげたパターンかな |
… | 38725/02/07(金)18:31:40No.1280674624+>もっとかもしれない指数を上げていけ |
… | 38825/02/07(金)18:31:48No.1280674659+時速を動画から計ってみました! |
… | 38925/02/07(金)18:31:52No.1280674678+渡るのがそもそも自殺行為だけど |
… | 39025/02/07(金)18:31:52No.1280674681そうだねx3ちゃんと教習所でビデオ見たろ |
… | 39125/02/07(金)18:31:55No.1280674696+ギリギリ止まって危ないんじゃボケーって言って平和に終わらせたいよね… |
… | 39225/02/07(金)18:32:08No.1280674764+事故ったらほぼ死にそうなのによくバイク乗れるな… |
… | 39325/02/07(金)18:32:14No.1280674790+車3~4:バイク6~7くらい |
… | 39425/02/07(金)18:32:14No.1280674794+中央分離帯を跨ぐんじゃねえー! |
… | 39525/02/07(金)18:32:15No.1280674797そうだねx2このバイクは普段から道交法違反しまくりだろうから死んだ方がいいぞ! |
… | 39625/02/07(金)18:32:16No.1280674811そうだねx1fu4612263.jpg |
… | 39725/02/07(金)18:32:17No.1280674814+むしろ車の修理費請求すべきだろ |
… | 39825/02/07(金)18:32:25No.1280674852+とりあえずすぐ救助にいけて偉い |
… | 39925/02/07(金)18:32:31 ID:qlf0mVesNo.1280674876+>Googleマップで距離を測って60.22m |
… | 40025/02/07(金)18:32:36No.1280674905そうだねx2納得はできないがドライバーに責任がくるんだよなこれ |
… | 40125/02/07(金)18:32:41No.1280674934そうだねx5>車3~4:バイク6~7くらい |
… | 40225/02/07(金)18:32:54No.1280674999+>ちゃんと教習所でビデオ見たろ |
… | 40325/02/07(金)18:33:02No.1280675040+このカスバイク半ヘルだし後遺症はあるだろうな |
… | 40425/02/07(金)18:33:04No.1280675049そうだねx3>本当なら全然減速してないじゃん! |
… | 40525/02/07(金)18:33:06 ID:qlf0mVesNo.1280675061そうだねx8>運転する時こんな感じなんだけど |
… | 40625/02/07(金)18:33:08No.1280675072+>fu4612263.jpg |
… | 40725/02/07(金)18:33:10No.1280675081そうだねx5こういう「運良く事故起こしてない怪異」は割とそこらにいるからな… |
… | 40825/02/07(金)18:33:12No.1280675088+既に何度も轢かれてその度にドライバーに文句言ってそう |
… | 40925/02/07(金)18:33:16No.1280675107+バスの脇から飛び出してくるのが教習所で習ったことそのまんますぎる |
… | 41025/02/07(金)18:33:17No.1280675110+>運転する時こんな感じなんだけど |
… | 41125/02/07(金)18:33:28No.1280675170+ストンプでトドメ刺しても許される |
… | 41225/02/07(金)18:33:44No.1280675245+>fu4612263.jpg |
… | 41325/02/07(金)18:33:47No.1280675264+>>右折しようとしててバスが止まってあげたパターンかな |
… | 41425/02/07(金)18:33:52No.1280675285+>詰まってる車線から何か飛び出してくるかもって考えはまともなドライバーなら常に考えてる |
… | 41525/02/07(金)18:33:54No.1280675297+子供じゃなくてよかった |
… | 41625/02/07(金)18:33:55No.1280675302そうだねx8>運転する時こんな感じなんだけど |
… | 41725/02/07(金)18:33:56No.1280675309そうだねx1まぁ俺なら右車線が不自然に停まってる時点で察する |
… | 41825/02/07(金)18:33:57No.1280675313+どんなに相手がアホで悪くても死んだら背負わなくちゃいけなくなるんだぞ |
… | 41925/02/07(金)18:34:09No.1280675366+ぶっちゃけ左から飛び出すんだろうなと思って左ばっか見てて右無警戒だったわ |
… | 42025/02/07(金)18:34:11No.1280675376+>fu4612263.jpg |
… | 42125/02/07(金)18:34:21No.1280675435そうだねx1>運転する時こんな感じなんだけど |
… | 42225/02/07(金)18:34:37 ID:qlf0mVesNo.1280675504そうだねx2>減速できるようなタイミングじゃねーだろ |
… | 42325/02/07(金)18:34:39No.1280675516そうだねx2>バスの脇から飛び出してくるのが教習所で習ったことそのまんますぎる |
… | 42425/02/07(金)18:34:41No.1280675525そうだねx2アホに合わせるとかもしれない運転はアルミホイルレベルまで想定しないとダメになりそう |
… | 42525/02/07(金)18:35:01No.1280675606そうだねx2止まれの標識守らないやつは死んだ方がいいし |
… | 42625/02/07(金)18:35:28No.1280675747+まあこれで死んだほうが相手は幸せだろうな |
… | 42725/02/07(金)18:35:31No.1280675758そうだねx1視認して即ブレーキ踏んでも吹っ飛ぶよこれ… |
… | 42825/02/07(金)18:35:53No.1280675859+歩行者がバスの影から出てきて事故!は習ったけど… |
… | 42925/02/07(金)18:36:02No.1280675906そうだねx1拾い画を罵倒してもらいたがりすぎだろ |
… | 43025/02/07(金)18:36:10No.1280675944+やばいダッシュボード取った者だけど |
… | 43125/02/07(金)18:36:17No.1280675984そうだねx6いうほど右側不自然に止まってるか? |
… | 43225/02/07(金)18:36:18No.1280675987+乗降中の停車で歩行者が予見できる場合の話ということがわかってない…? |
… | 43325/02/07(金)18:36:29No.1280676050+>原付はどっからスポーンした? |
… | 43425/02/07(金)18:36:32No.1280676068+>アホに合わせるとかもしれない運転はアルミホイルレベルまで想定しないとダメになりそう |
… | 43525/02/07(金)18:36:37No.1280676091そうだねx2制動距離結構短いし衝突直前はもう少し速度落ちてたんじゃない |
… | 43625/02/07(金)18:36:48No.1280676137+>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの? |
… | 43725/02/07(金)18:36:49No.1280676142+>止まれのある側の道路でど真ん中走る奴らも死んだ方がいいぞ! |
… | 43825/02/07(金)18:37:09No.1280676248そうだねx3>でもそれは優先道路側に無理矢理譲らせるカスのライフハックなんですよ…! |
… | 43925/02/07(金)18:37:18No.1280676292そうだねx3据え付けのナビでさえ走行中に注視したら駄目だというのを理解しておこう |
… | 44025/02/07(金)18:37:21No.1280676302+保険の割合の問題もあるけど |
… | 44125/02/07(金)18:37:21No.1280676304+>バスの脇から飛び出してくるのが教習所で習ったことそのまんますぎる |
… | 44225/02/07(金)18:37:51No.1280676438+>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの? |
… | 44325/02/07(金)18:37:52No.1280676445そうだねx1見た感じスピード出しすぎだからドラレコ車も駄目だろ感はある |
… | 44425/02/07(金)18:37:53No.1280676447+バスが止まってて左の車も停車してるからエスパー検定3級なら停車できそう |
… | 44525/02/07(金)18:38:01No.1280676485そうだねx2>やばいダッシュボード取った者だけど |
… | 44625/02/07(金)18:38:07No.1280676513そうだねx5死んだ方がいいやつでも殺した側はキツイから無事故が一番いいぞ! |
… | 44725/02/07(金)18:38:18No.1280676563+>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの? |
… | 44825/02/07(金)18:38:20No.1280676576そうだねx2教習とか免許更新だと交差点横切る時に止まってくれたから進むぜ!っていうサンキュー事故に気をつけようねって話の方がよっぽど聞くような気がする |
… | 44925/02/07(金)18:38:37No.1280676645+>対向車線の右側車線から前車とバスの間をすりぬけられそうなので右折 |
… | 45025/02/07(金)18:38:39 ID:qlf0mVesNo.1280676659そうだねx2>ダッシュボードに動画用スマホとカーナビ用スマホ設置するのってやっぱダメなの? |
… | 45125/02/07(金)18:38:50No.1280676728+気を引き締めて運転したほうがいいぞ |
… | 45225/02/07(金)18:38:53No.1280676740+この状況を図とか箇条書きだけで把握しても分からないだろうけど |
… | 45325/02/07(金)18:38:57No.1280676771+>死んだ方がいいやつでも殺した側はキツイから無事故が一番いいぞ! |
… | 45425/02/07(金)18:39:03No.1280676800+これいつの事故? |
… | 45525/02/07(金)18:39:13No.1280676842そうだねx1>いうほど右側不自然に止まってるか? |
… | 45625/02/07(金)18:39:19No.1280676872そうだねx1右折車待ちの右側車線ってだけでなんも不自然じゃないだろこれ |
… | 45725/02/07(金)18:39:21No.1280676894そうだねx2車内の前側にテレビ置いてる奴らも死んだ方がいいぞ! |
… | 45825/02/07(金)18:39:25No.1280676909+>据え付けのナビでさえ走行中に注視したら駄目だというのを理解しておこう |
… | 45925/02/07(金)18:39:35No.1280676960+>普通にナビで動画見れるし大丈夫だよね? |
… | 46025/02/07(金)18:39:37No.1280676969+安全確認はした方がいいぞ! |
… | 46125/02/07(金)18:39:41No.1280676992そうだねx6>いうほど右側不自然に止まってるか? |
… | 46225/02/07(金)18:39:54No.1280677052+>カーナビ用は兎も角動画用は今すぐ取り外せ |
… | 46325/02/07(金)18:40:00No.1280677087+速度緩めないし最初の原付で事故ると思った |
… | 46425/02/07(金)18:40:00No.1280677089+>教習とか免許更新だと交差点横切る時に止まってくれたから進むぜ!っていうサンキュー事故に気をつけようねって話の方がよっぽど聞くような気がする |
… | 46525/02/07(金)18:40:06No.1280677114そうだねx5>>据え付けのナビでさえ走行中に注視したら駄目だというのを理解しておこう |
… | 46625/02/07(金)18:40:07No.1280677119+サンキューなんちゃらだっけ |
… | 46725/02/07(金)18:40:13No.1280677143+>普通にナビで動画見れるし大丈夫だよね? |
… | 46825/02/07(金)18:40:14No.1280677150+>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい |
… | 46925/02/07(金)18:40:15No.1280677152+>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい |
… | 47025/02/07(金)18:40:15No.1280677156+バスは前方が赤信号で止まる位置によっては左から出ようとしてる車塞ぎそうだからそこで止まってるだけでバイクに譲ろうというつもりはないだろう |
… | 47125/02/07(金)18:40:18No.1280677174+普通ナビ用のテレビはエンブレ引いてないと画面映らない仕様じゃないか |
… | 47225/02/07(金)18:40:25No.1280677200+カーナビ用スマホはまあ合法の範疇だが動画用スマホなんてよくもまあいけしゃあしゃあと言えたもんだね |
… | 47325/02/07(金)18:40:58No.1280677354+原付側がバスに譲られたと思って焦って飛び出したわけか |
… | 47425/02/07(金)18:41:08No.1280677404+>>カーナビ用は兎も角動画用は今すぐ取り外せ |
… | 47525/02/07(金)18:41:08No.1280677406+しっかし綺麗に飛んだなあ |
… | 47625/02/07(金)18:41:26 ID:qlf0mVesNo.1280677499+まず市街地で右車線より速度出してる時点で黄色信号なんだが… |
… | 47725/02/07(金)18:41:30No.1280677516そうだねx6当たり前みたいに運転中に動画見てるのはやめた方がいいぞ! |
… | 47825/02/07(金)18:41:30No.1280677517+>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい |
… | 47925/02/07(金)18:41:38No.1280677552そうだねx2いや…ちゃんとカスのドライバーはテレビ見ながら運転してるよ |
… | 48025/02/07(金)18:42:02No.1280677669そうだねx2曲がるにしても一旦バスの前で止まって左確認と歩行者確認するだろ… |
… | 48125/02/07(金)18:42:25No.1280677774そうだねx3分離帯があるのに強引に右折してくるのを見なかったことにしたとしてそもそも二車線あるのに何でもう一車線から車が来てないかもっと慎重に見ないんだ |
… | 48225/02/07(金)18:42:40No.1280677851+>>ならナビでテレビ見れるようにするの欠陥だろ…って言いたい |
… | 48325/02/07(金)18:42:46No.1280677884そうだねx2こういうところで不用意に譲るのも控えた方がいいな |
… | 48425/02/07(金)18:42:57No.1280677946+運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ |
… | 48525/02/07(金)18:42:59No.1280677952+まあ異常だということは分かった |
… | 48625/02/07(金)18:43:25No.1280678070+備え付けのテレビは走行中は映らないのが普通なので乗ってる車自体が普通じゃないってわかるのいいよねよくねえよ |
… | 48725/02/07(金)18:43:26No.1280678072そうだねx2>分離帯があるのに強引に右折してくるのを見なかったことにしたとしてそもそも二車線あるのに何でもう一車線から車が来てないかもっと慎重に見ないんだ |
… | 48825/02/07(金)18:43:38No.1280678140+速度早いっていうけどせいぜい50キロくらいだろうし |
… | 48925/02/07(金)18:43:42No.1280678161+>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った |
… | 49025/02/07(金)18:43:47No.1280678193+凝を怠ったな |
… | 49125/02/07(金)18:43:49No.1280678206+一応予測不可だったり予想困難な場合はかなり車側が有利になる筈だけど |
… | 49225/02/07(金)18:43:51No.1280678226そうだねx6たまにimgって本当にヤバいお方達が出てきて怖い |
… | 49325/02/07(金)18:44:00No.1280678260そうだねx1>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った |
… | 49425/02/07(金)18:44:06No.1280678296+このスレですら脇見動画のがいるんだから公道で相手の運転を信用するもんじゃない |
… | 49525/02/07(金)18:44:09No.1280678308+背後から着地してるから深刻な怪我はなさそうで残念だ |
… | 49625/02/07(金)18:44:26No.1280678401+運転中はラジオにありがたみを感じる |
… | 49725/02/07(金)18:44:38No.1280678465そうだねx3>>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った |
… | 49825/02/07(金)18:44:39No.1280678474+>運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ |
… | 49925/02/07(金)18:44:42No.1280678485+>こういうところで不用意に譲るのも控えた方がいいな |
… | 50025/02/07(金)18:44:44No.1280678497+まともじゃない人はガキをチャイルドシートに乗せないし |
… | 50125/02/07(金)18:44:52 ID:qlf0mVesNo.1280678531そうだねx1>速度早いっていうけどせいぜい50キロくらいだろうし |
… | 50225/02/07(金)18:45:00No.1280678577+>>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った |
… | 50325/02/07(金)18:45:06No.1280678601+>>今週免許証落として警察に取りに行ったときに撮った |
… | 50425/02/07(金)18:45:20No.1280678683+カス… |
… | 50525/02/07(金)18:45:23No.1280678696+>>運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ |
… | 50625/02/07(金)18:45:40No.1280678767+>サンキューなんちゃらだっけ |
… | 50725/02/07(金)18:45:43No.1280678789そうだねx1犯罪をここで報告するんじゃないよ! |
… | 50825/02/07(金)18:45:46No.1280678798そうだねx1>>運転中音楽聴くのもちょっと怖いぞ |
… | 50925/02/07(金)18:45:50No.1280678819+免許証無しって点数も引かれないしそんな重罪じゃないんだよね |
… | 51025/02/07(金)18:45:57No.1280678856そうだねx1カーナビだって数秒注視するのはダメよされるから |
… | 51125/02/07(金)18:46:03No.1280678886+あまりにも話にならないからもうレスしないでくれ… |
… | 51225/02/07(金)18:46:09No.1280678923+>>そんなに注意力落ちちゃう? |
… | 51325/02/07(金)18:46:13No.1280678947そうだねx5>>サンキューなんちゃらだっけ |
… | 51425/02/07(金)18:46:15No.1280678963そうだねx2>因みに大丈夫だった |
… | 51525/02/07(金)18:46:28No.1280679022そうだねx2>音楽自体が事故のリスクあるのはシコのデータにも出てる |
… | 51625/02/07(金)18:46:49No.1280679136+>そんなに注意力落ちちゃう? |
… | 51725/02/07(金)18:47:04No.1280679198+最近救急車の音が小さくてカーステの音量も下げてるな… |
… | 51825/02/07(金)18:47:09No.1280679226+>>そんなに注意力落ちちゃう? |
… | 51925/02/07(金)18:47:19No.1280679285+原付きが完全にクソバカだけど |
… | 52025/02/07(金)18:47:24No.1280679317そうだねx2バスが信号も何もない場所で止まってるこれで咄嗟に判断できるかと言われると難しいな |
… | 52125/02/07(金)18:47:30No.1280679348+車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね |
… | 52225/02/07(金)18:47:44No.1280679411そうだねx1ユーロビート流してると事故率上がるって研究データはあった気がする |
… | 52325/02/07(金)18:47:52No.1280679453+ここで貼られた画像で原付きが灯火しないで俺を追い抜こうとしてる!ってのあったけど |
… | 52425/02/07(金)18:47:52No.1280679456+保険屋はこっちが法律の素人だと思ってナメた割合提示してくるので間に弁護士を入れる |
… | 52525/02/07(金)18:47:53No.1280679462そうだねx2そもそも運転中は聴覚だって使うんだから妨げるような環境はダメだよ |
… | 52625/02/07(金)18:47:59No.1280679492+>不意にノリノリになっちゃいそうだし |
… | 52725/02/07(金)18:48:01No.1280679500そうだねx1普段からこんな横断ばっかやってんだろうな |
… | 52825/02/07(金)18:48:15No.1280679578+どうせ60だろうが30だろうが信号でチャラになるから低速走行がいいよ |
… | 52925/02/07(金)18:48:17No.1280679587+BGMは気分乗ってくると色々声出しちゃうからヤバい |
… | 53025/02/07(金)18:48:18No.1280679593+シコりながら運転するよりは音楽聞くほうがまだ安全そう |
… | 53125/02/07(金)18:48:25No.1280679630+>車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね |
… | 53225/02/07(金)18:48:39No.1280679717+>じゃあクラシックでも聞いてればいいじゃない! |
… | 53325/02/07(金)18:48:49No.1280679783+>車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね |
… | 53425/02/07(金)18:48:52No.1280679794+>そもそも運転中は聴覚だって使うんだから妨げるような環境はダメだよ |
… | 53525/02/07(金)18:49:00No.1280679843そうだねx2こいつはここで轢かれなくても違うところでいつか必ず轢かれてるよ… |
… | 53625/02/07(金)18:49:03No.1280679858+自転車もラジカセ設置しようぜ |
… | 53725/02/07(金)18:49:06No.1280679879+これバスの前の車止まってるし警戒するの無理じゃない? |
… | 53825/02/07(金)18:49:09No.1280679891+>>そもそも運転中は聴覚だって使うんだから妨げるような環境はダメだよ |
… | 53925/02/07(金)18:49:10No.1280679894+バスは飛ばせないから車間距離広くなりがち |
… | 54025/02/07(金)18:49:20No.1280679952+動画は原付の右折横断だったけど歩行者が無理やり渡ってくる可能性だって同じくらいあるって言われたら言い返せないな… |
… | 54125/02/07(金)18:49:21No.1280679955+>自転車もラジカセ設置しようぜ |
… | 54225/02/07(金)18:49:33No.1280680015+>自転車もラジカセ設置しようぜ |
… | 54325/02/07(金)18:49:52No.1280680123+>車以外だと音楽聴きながらとか滅茶苦茶突っ込まれるのに何か許されがちだよね |
… | 54425/02/07(金)18:49:53No.1280680127+俺は悪の運転手 |
… | 54525/02/07(金)18:49:59No.1280680165そうだねx2>バスが信号も何もない場所で止まってるこれで咄嗟に判断できるかと言われると難しいな |
… | 54625/02/07(金)18:50:06No.1280680202+>たまにimgって本当にヤバいお方達が出てきて怖い |
… | 54725/02/07(金)18:50:09No.1280680215そうだねx7>まず市街地で右車線より速度出してる時点で黄色信号なんだが… |
… | 54825/02/07(金)18:50:24No.1280680295+>こいつはここで轢かれなくても違うところでいつか必ず轢かれてるよ… |
… | 54925/02/07(金)18:50:26No.1280680306+>音楽聞いてるからじゃなく耳が塞がってるからだよ |
… | 55025/02/07(金)18:50:29No.1280680316+こういうのなんかあるかも…って思って減速したら煽ったりクラクション鳴らしてくる後続車が一番の悪 |
… | 55125/02/07(金)18:50:46No.1280680397+大型が変なとこで止まってたら警戒するしかない |
… | 55225/02/07(金)18:50:50No.1280680414+>これバスの前の車止まってるし警戒するの無理じゃない? |
… | 55325/02/07(金)18:51:08No.1280680495+バスで視界完全に塞がってるのに行こうって思う思考がやばい |
… | 55425/02/07(金)18:51:12No.1280680517+ドラレコ動画でスレ立つと大抵逆張りが湧いてレスポンチになる |
… | 55525/02/07(金)18:51:18No.1280680558+カナル式イヤホンとか音楽流れてなくても音聞こえなくなるからな… |
… | 55625/02/07(金)18:51:20No.1280680570そうだねx3>バイクだとオープンイヤーなヘルメットに仕込むタイプすら割と愚痴愚痴言ってくる「」は多いんだよなぁ… |
… | 55725/02/07(金)18:51:21No.1280680574+どうせ知らねえ奴だから勝手に鳴らさせとけ |
… | 55825/02/07(金)18:51:23No.1280680587+>>なので止まったらギリギリ聞けるぐらいの音量で流すのがいい |
… | 55925/02/07(金)18:51:28No.1280680605+>>自転車もラジカセ設置しようぜ |
… | 56025/02/07(金)18:51:47No.1280680687+>これがあるから直進してての対向右折待ちには絶対譲らないようにしてる |
… | 56125/02/07(金)18:51:52No.1280680710そうだねx3バスで死角になってるのに注意が足りないと言われればその通りなんだが |
… | 56225/02/07(金)18:51:54No.1280680718+>>>自転車もラジカセ設置しようぜ |
… | 56325/02/07(金)18:52:13No.1280680805+音聞こえたからとてスレ画回避できるわけでもなしだからな… |
… | 56425/02/07(金)18:52:19No.1280680833そうだねx1>普通のメーカー品じゃないテレビもあるしそれ使ってる |
… | 56525/02/07(金)18:52:24No.1280680860+このバイクの右折って逆走つかないのかな? |
… | 56625/02/07(金)18:52:37No.1280680928+救急車のサイレンが聞こえる状態なら音楽流してようがカラオケしてようがなんでもいいよ |
… | 56725/02/07(金)18:52:44No.1280680962+>バスで死角になってるのに注意が足りないと言われればその通りなんだが |
… | 56825/02/07(金)18:53:06No.1280681067+田舎だとスマホから爆音で音楽流しながら自転車乗ってるやついる |
… | 56925/02/07(金)18:53:10No.1280681084+これでバスの横を通る時は常に警戒するって知見を得たと考えるんだ |
… | 57025/02/07(金)18:53:10No.1280681087+>ヘルメットの段階で外の音聞こえづらいからなあ |
… | 57125/02/07(金)18:53:23No.1280681143+>>バスで死角になってるのに注意が足りないと言われればその通りなんだが |
… | 57225/02/07(金)18:53:23No.1280681147+逆走は付かない |
… | 57325/02/07(金)18:53:29No.1280681174+もしブレーキ間に合ってたら今度は原付の運転手がアブネーダロって襲いかかってきそう |
… | 57425/02/07(金)18:53:40No.1280681223+>音聞こえたからとてスレ画回避できるわけでもなしだからな… |
… | 57525/02/07(金)18:53:48No.1280681279+>田舎だとスマホから爆音で音楽流しながら自転車乗ってるやついる |
… | 57625/02/07(金)18:53:57No.1280681327+事故っても保険会社が全部払ってくれるんだよね? |
… | 57725/02/07(金)18:53:58No.1280681330+フワーッて飛んでくな |
… | 57825/02/07(金)18:53:59No.1280681338+>救急車のサイレンが聞こえる状態なら音楽流してようがカラオケしてようがなんでもいいよ |
… | 57925/02/07(金)18:54:02No.1280681352そうだねx2何というか良い吹っ飛び方の資料だな |
… | 58025/02/07(金)18:54:27No.1280681478+公道出ると正気とは思えないやべーやついっぱいいてビビる |
… | 58125/02/07(金)18:54:32No.1280681499そうだねx3>俺は似た状況で音で回避出来たからなんとも言えん |
… | 58225/02/07(金)18:54:50No.1280681586そうだねx4ノーマルなら真横にでも来ない限り原付の音聞こえんぞ |
… | 58325/02/07(金)18:55:44No.1280681847+>ノーマルなら真横にでも来ない限り原付の音聞こえんぞ |
… | 58425/02/07(金)18:55:52No.1280681887+店側が反対車線から進入禁止してるなら7:3ぐらいじゃないそうじゃないなら6:4ぐらいだと思う |
… | 58525/02/07(金)18:56:07No.1280681971+トラックとかバスはやっぱり危ないね |
… | 58625/02/07(金)18:56:21No.1280682044+こういうときこそバスかその一つ後ろがクラクション鳴らすべき? |
… | 58725/02/07(金)18:56:26No.1280682081+なんというかあの定型はやっぱりよくないな… |
… | 58825/02/07(金)18:56:35No.1280682124+バイク相手じゃ右直でも基本的に車が7になるんだけど |
… | 58925/02/07(金)18:56:42No.1280682153+エンジン音っていうなら最近の車無音過ぎてこえーよ |
… | 59025/02/07(金)18:56:51No.1280682204+>公道出ると正気とは思えないやべーやついっぱいいてビビる |
… | 59125/02/07(金)18:56:52No.1280682213そうだねx1バスは信号待ちで止まってたようにしか見えない |
… | 59225/02/07(金)18:57:14No.1280682332+よくもまぁバスの目の前を横切れるな…危機管理機能が欠如してるんだろうか |
… | 59325/02/07(金)18:57:39No.1280682476+>バイク相手じゃ右直でも基本的に車が7になるんだけど |
… | 59425/02/07(金)18:57:43No.1280682499+>このバイクの右折って逆走つかないのかな? |
… | 59525/02/07(金)18:58:04No.1280682610+>こういうときこそバスかその一つ後ろがクラクション鳴らすべき? |
… | 59625/02/07(金)18:58:13No.1280682670+>ノーマルなら真横にでも来ない限り原付の音聞こえんぞ |
… | 59725/02/07(金)18:59:23No.1280683055+高校近くの道でも自転車がこんな感じでしょっちゅう飛び出してくるからマジで怖い |
… | 59825/02/07(金)18:59:55No.1280683218+>高校近くの道でも自転車がこんな感じでしょっちゅう飛び出してくるからマジで怖い |
… | 59925/02/07(金)19:00:02No.1280683261+>いや普通に分かるというか音域違うからむしろ聞き取りやすい方じゃない? |
… | 60025/02/07(金)19:00:04No.1280683271+このスピードで原付の音に聞き分けろはちょっと俺には無理だ… |
… | 60125/02/07(金)19:00:07No.1280683277+正直車と車の間に入り込もうとしてくる原付もバイクも自転車もみんな即座に爆散すればいいと思ってる |
… | 60225/02/07(金)19:00:09No.1280683293+これはなんだよ~っていうのはわかる |
… | 60325/02/07(金)19:00:19No.1280683348+>バイク相手じゃ右直でも基本的に車が7になるんだけど |
… | 60425/02/07(金)19:00:22No.1280683362+ぶつかったとき体に当たるから頭は手前に来て |
… | 60525/02/07(金)19:01:02No.1280683595そうだねx2こういうのを轢いても無罪にしないから馬鹿が自分は悪くねえって気づかなくてやり続けるんだよなあ |
… | 60625/02/07(金)19:01:02No.1280683600+絵に描いたような事故だ… |
… | 60725/02/07(金)19:01:07No.1280683621+車で出て帰ってくるまでに正気を疑う運転してる車にエンカウントしないことの方が珍しいし |
… | 60825/02/07(金)19:01:08No.1280683632そうだねx1これ予測無理だわ |
… | 60925/02/07(金)19:01:34No.1280683773+バイクの方は相手方譲ってくれたから進もうとしてもう片方車線確認不備で起こる典型的な事故だな |
… | 61025/02/07(金)19:02:04No.1280683961そうだねx2>バイクの方は相手方譲ってくれたから進もうとしてもう片方車線確認不備で起こる典型的な事故だな |
… | 61125/02/07(金)19:02:22No.1280684051+譲ってくれてはないと思うよこれどう見ても |
… | 61225/02/07(金)19:02:32No.1280684102そうだねx1 1738922552400.png-(16856 B) ![]() >公道出ると正気とは思えないやべーやついっぱいいてビビる |
… | 61325/02/07(金)19:02:37No.1280684125+フワー |
… | 61425/02/07(金)19:03:19No.1280684362+ドラレコ実装でどっちに過失があるか分かりやすくなったのは真面目な運転する人的にはホント助かる |
… | 61525/02/07(金)19:03:25No.1280684395+>車の間からダッシュで横断してくるババァみぃちゃん嫌い! |
… | 61625/02/07(金)19:03:34No.1280684452+車も正直飛ばしすぎ |
… | 61725/02/07(金)19:03:40No.1280684486+これは単に右車線が流れてなかっただけだな… |
… | 61825/02/07(金)19:03:49No.1280684530+信号の無い横断歩道もまぁ注意ポイントだな |
… | 61925/02/07(金)19:03:52No.1280684554そうだねx2>>車の間からダッシュで横断してくるババァみぃちゃん嫌い! |
… | 62025/02/07(金)19:03:56No.1280684574+「」弁護士にかかれば自殺行為のバイクも無罪になっちまうんだ |
… | 62125/02/07(金)19:04:02No.1280684609そうだねx1もしこれでドライバーに問題があるとかいうやつがいたらそいつ糞だわ |
… | 62225/02/07(金)19:04:24No.1280684724そうだねx2>車も正直飛ばしすぎ |
… | 62325/02/07(金)19:04:30No.1280684775+正直そんな飛ばし過ぎにも見えないけどな |
… | 62425/02/07(金)19:04:32No.1280684782+バスの影から基地外が飛び出してくるかもしれない運転 |
… | 62525/02/07(金)19:04:40No.1280684829+バスでこっち側見えてないはずだよね |
… | 62625/02/07(金)19:04:54No.1280684921+>危ないからもっとブボボボボ言え |
… | 62725/02/07(金)19:04:55No.1280684924+>信号の無い横断歩道もまぁ注意ポイントだな |
… | 62825/02/07(金)19:05:12No.1280685011+こんなのでも死んだら罰になるだろ |
… | 62925/02/07(金)19:05:25No.1280685097+あとポイントとしてはバスの影から出てくるってのが最悪だね |
… | 63025/02/07(金)19:05:50No.1280685229+>◇が何のマークか分からないやつも結構多いらしいな |
… | 63125/02/07(金)19:05:56No.1280685261+自動車学校で習うレベルの事故だからアホだね |
… | 63225/02/07(金)19:06:01No.1280685280そうだねx1>ID:8C7.SUeY[8] |
… | 63325/02/07(金)19:06:03No.1280685283+ちゃんと見えないのに横切ろうとする馬鹿は大怪我しても良いぞ! |
… | 63425/02/07(金)19:06:06No.1280685301+>車も正直飛ばしすぎ |
… | 63525/02/07(金)19:06:43No.1280685488そうだねx3書き込みをした人によって削除されました |
… | 63625/02/07(金)19:06:59No.1280685603+殺人者~! |
… | 63725/02/07(金)19:07:03No.1280685630+>正直そんな飛ばし過ぎにも見えないけどな |
… | 63825/02/07(金)19:07:04No.1280685640そうだねx1動画のスタートが右レーンから左レーンへの移動だし追い越して少しでも早く進もうとしてるせっかち運転手だな |
… | 63925/02/07(金)19:07:16No.1280685701そうだねx3いやなんというかほかにも先にうんこ付きそうなの居そうなんだけどな… |
… | 64025/02/07(金)19:07:29No.1280685775+イベント録画を開始します |
… | 64125/02/07(金)19:07:33No.1280685796+>前の車との車間距離良く見てみろ |
… | 64225/02/07(金)19:08:07No.1280685999+前の車と車間距離保って走ってる以上特におかしなところはない |
… | 64325/02/07(金)19:08:10No.1280686025そうだねx1うんこ出てすぐ消えた! |
… | 64425/02/07(金)19:08:39No.1280686201+ボーナスポイントが入った音だな |
… | 64525/02/07(金)19:08:41No.1280686218+>追い越ししないで右レーンで待ってれば防げた事故 |
… | 64625/02/07(金)19:08:44No.1280686235+>追い越ししないで右レーンで待ってれば防げた事故 |
… | 64725/02/07(金)19:08:47No.1280686263+何度見返しても絶対よけられないわこれ |
… | 64825/02/07(金)19:09:05No.1280686383+車両同士の事故なんだから両方とも悪いに決まってるジャンアゼルバイジャン! |
… | 64925/02/07(金)19:09:15No.1280686440そうだねx3これが追い越しに見えるのちょっと無理すぎでしょ |
… | 65025/02/07(金)19:09:17No.1280686451+あ!バスがなんか止まったから視界悪いけど行っちゃお!までは百歩譲って理解するとして |
… | 65125/02/07(金)19:09:27No.1280686535そうだねx2IDって出たあとすぐ消えることって有るんだ… |
… | 65225/02/07(金)19:09:53No.1280686673+シミュレーターで似たようなシチュはあったけどこれ回避しろは流石に無茶だろ |
… | 65325/02/07(金)19:10:28No.1280686894+これの過失割合だけ気になる |
… | 65425/02/07(金)19:10:30No.1280686906+奥の状況全く見えてないのにこんなに自信満々に飛び出てくるのがまず理解できないよね |
… | 65525/02/07(金)19:11:10No.1280687151+>あ!バスがなんか止まったから視界悪いけど行っちゃお!までは百歩譲って理解するとして |
… | 65625/02/07(金)19:11:23No.1280687239+ID:qlf0mVes |
… | 65725/02/07(金)19:11:37No.1280687332+ここ車両横断禁止の標識ないの? |
… | 65825/02/07(金)19:11:38No.1280687337そうだねx1さっきニュースで通せんぼ男見たからタイムリー |
… | 65925/02/07(金)19:11:53No.1280687441そうだねx1>IDって出たあとすぐ消えることって有るんだ… |
… | 66025/02/07(金)19:12:06No.1280687533そうだねx1たとえば駐車場で影から出てきたチャリカス轢いたとかならまあ車も悪いよね…ができるけどこれは無理これ予測して運転するやつ普段から後ろ詰まらせてそう |
… | 66125/02/07(金)19:12:37No.1280687725そうだねx1>ぶっちゃけバイクってそういう無敵の人が乗ってるイメージある |
… | 66225/02/07(金)19:13:50No.1280688173+バイクの過失割合が10にならないのは100も承知の上で心情的にはバイクが1000割くらい悪い |
… | 66325/02/07(金)19:14:46No.1280688517+>他のスレでdel貰ったのが原因でIDでると他のスレの書き込みもいっせいにIDでて |
… | 66425/02/07(金)19:14:55No.1280688570+過失割合が~とかすぐいうやついるけど |
… | 66525/02/07(金)19:15:09No.1280688652+>肉体側も無敵ならよかったんだがな… |
… | 66625/02/07(金)19:15:50No.1280688922+>車両同士の事故なんだから両方とも悪いに決まってるジャンアゼルバイジャン! |
… | 66725/02/07(金)19:16:03No.1280689008そうだねx3バスはバイクのために止まったんじゃなくて普通に信号か渋滞で止まってるだけじゃねーか |
… | 66825/02/07(金)19:16:22No.1280689145+当たる直前も車見てないの凄いな |
… | 66925/02/07(金)19:16:33No.1280689218そうだねx1自業自得とはいえこっち軽傷なのに相手大怪我させたのは事実だからね |
… | 67025/02/07(金)19:16:53No.1280689334そうだねx2>ここ車両横断禁止の標識ないの? |
… | 67125/02/07(金)19:17:50No.1280689674そうだねx1おれはバス見たら馬鹿かガキが痴呆爺かアタリ屋が飛び出てくる可能性考えて減速する |
… | 67225/02/07(金)19:18:17No.1280689883+>こんな稀によくある馬鹿が引き起こす事故に巻き込まれて借金背負うよりマシ |
1738922552400.png 1738917326302.mp4 fu4612263.jpg 1738920211029.png fu4612178.jpg