二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738890423379.jpg-(271234 B)
271234 B25/02/07(金)10:07:03No.1280563991そうだねx7 12:35頃消えます
???
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/07(金)10:09:43No.1280564447そうだねx69
そんなスターオーシャンみたいな話だったんだ…
225/02/07(金)10:14:31No.1280565329そうだねx95
>そんなスターオーシャンみたいな話だったんだ…
スターオーシャンってそんなダンロンみたいな話なの!?
325/02/07(金)10:16:27No.1280565681そうだねx20
スターオーシャンは流石にV3作も出てないかな…
425/02/07(金)10:18:44No.1280566060そうだねx11
>そんなリングシリーズみたいな話だったんだ…
525/02/07(金)10:25:11No.1280567243そうだねx1
>そんなかまいたちの夜みたいな話だったんだ…
625/02/07(金)10:28:07No.1280567752そうだねx21
ゲームじゃなくてテレビの番組の話じゃなかった?
725/02/07(金)10:30:13No.1280568101+
歴代キャラでオールスター作品やるための後付け設定的な?
825/02/07(金)10:33:09No.1280568603そうだねx148
これ全部シミュレーション世界なんですよ~は作家がデビュー前にかかって完治しとくべきはしか
作んなゴミ
925/02/07(金)10:33:41No.1280568686そうだねx148
あああもうっ…
ホントやだ
ホントやだ
ホントやだ!
みぃちゃん複雑化したシリーズをまとめ上げるためにメタ的な構造になるのキライ…
1025/02/07(金)10:33:57No.1280568727そうだねx15
シミュレーション世界は2の方だよ!
1125/02/07(金)10:34:05No.1280568748そうだねx8
ゲームの話は2じゃない?
1225/02/07(金)10:35:05No.1280568897+
ちょっと待ってくれダンガンロンパってそんなかまいたちの夜みたいな話だったの!?
1325/02/07(金)10:35:41No.1280569009+
どちらにせよ終わってる世界だから…
1425/02/07(金)10:36:01No.1280569072+
一番下はフィクションフィクション言っといて最終的に半端にぼかされてるのがほんと
1525/02/07(金)10:37:14No.1280569288そうだねx3
シミュレータ世界なのは2でしょ?
1625/02/07(金)10:37:22No.1280569316そうだねx11
実は全部仮想空間のゲームでした~は2だろ
V3はシリーズ全部番組の企画でした~だろ
1725/02/07(金)10:37:26No.1280569324+
ダンロンの???はこの後さらにアニメ3があるからな
1825/02/07(金)10:38:03No.1280569421そうだねx13
>一番下はフィクションフィクション言っといて最終的に半端にぼかされてるのがほんと
ボカしてるどころか最初の記憶改変装置に巻き込まれてた以上は自称黒幕もそういう設定を与えられただけの子なのが確定しとるわ
1925/02/07(金)10:38:11No.1280569457そうだねx42
V3は今までの事全部嘘だったって事自体すら嘘かもしれないみたいな終わり方しなかったっけか
2025/02/07(金)10:38:44No.1280569540+
53作までの間の話もゲーム化しろ!
2125/02/07(金)10:38:48No.1280569554+
V3はそうじゃないだろ…?
2225/02/07(金)10:39:16No.1280569639+
スパイクはほんとに続編作らされるの嫌だったんだろうなって
2325/02/07(金)10:40:01No.1280569765そうだねx41
なんかまとめwikiであらすじだけ見てコラ作ってそう
2425/02/07(金)10:40:04No.1280569774そうだねx26
容赦ないネタバレがどんどん出てくる!
2525/02/07(金)10:41:20No.1280570003+
全部テレビ番組の企画でしたってのも嘘かもしれないというか冒頭のシーンとか見ても多分嘘だしもっと言うとそのへんはどうでもいい話なんだ
2625/02/07(金)10:41:31No.1280570042そうだねx17
ネットの情報で書いてたらもう少し正確になるから9年前にV3プレイしたうろ覚えのまま作っただけだと思う
2725/02/07(金)10:41:54No.1280570101+
まとめる為にどんでん返しするのはいいけど
大体かえって細かい部分で無理が出て収拾つかなくなる
2825/02/07(金)10:42:20No.1280570184そうだねx8
みいちゃんファンスレでもないのに致命的なネタバレするの嫌い…
2925/02/07(金)10:43:32No.1280570402+
2の舞台設定自体が1のがっつりネタバレになるし
ダンロンシリーズの話ひとまとめにするのほんとヤダ!
3025/02/07(金)10:44:44No.1280570595そうだねx34
こんな昔のゲームにネタバレもクソも無いぞ!
3125/02/07(金)10:45:10No.1280570677+
あと一年で10年立つのに致命的なネタバレも何もないだろと思うが
こういうのって何年ぐらいで許されるんだろうか
3225/02/07(金)10:45:10No.1280570678そうだねx8
V3は作中の設定はもう何もかもが嘘の可能性あるし本気で続編作らねえぞって気概を感じた
それはそれとして自分は楽しめたよ…
3325/02/07(金)10:45:11No.1280570681+
続編が出るたびに1だけで良かった作品なのでは…?ってなっていった
3425/02/07(金)10:45:34No.1280570746そうだねx4
いうてもう8年も前のゲームにネタバレもクソもない気がする
3525/02/07(金)10:45:35No.1280570748そうだねx9
なんか本編やってなさそう
一緒にダンガンロンパしようよ!
3625/02/07(金)10:45:54No.1280570798そうだねx5
1~3は希望が峰学園が存在する世界のお話
V3はその学園が存在する世界がゲームとして流行ってる世界のお話なんでメタフィクションで纏めたのとはまた違う
3であの世界のお話としてはちゃんと完結したしね
3725/02/07(金)10:46:01No.1280570823+
最初ので15年前でV3でも9年前なのか…
3825/02/07(金)10:47:25No.1280571069そうだねx2
まあぶっちゃけV3の面白さにオチの云々はどうでも良かったから
最後尻すぼみになったけど総合的にはかなり好きなゲームって立ち位置になってる
3925/02/07(金)10:47:46No.1280571131+
みいちゃん適当な説明嫌い!
そんなことより貞子の話しよーよ!
4025/02/07(金)10:48:12No.1280571208+
才能込みで植え付けられる睡眠ビームが本物なのだけは確定だからわりと生き残り組は詰んでいる気がする
4125/02/07(金)10:48:30No.1280571264そうだねx12
>続編が出るたびに1だけで良かった作品なのでは…?ってなっていった
シナリオの真っ当さなはそうなんだけどクオリティはしっかり良くなってるから単純な比較が出来ない感じがある
4225/02/07(金)10:49:21No.1280571403+
スクラムはマジでよかった
4325/02/07(金)10:49:22No.1280571406そうだねx18
みいちゃんキングダムハーツだよ
みいちゃんキングダムハーツ2だよ
みいちゃんキングダムハーツチェインオブメモリーズだよ
みいちゃんキングダムハーツ…
4425/02/07(金)10:49:42No.1280571468+
SOって3でゲーム世界だったってなったけど4以降はどういう世界の扱いなの?
4525/02/07(金)10:49:44No.1280571478そうだねx4
1だけで良かったとは言えねえかな
なんだこの展開は!とは思ったけど全部楽しんだし
4625/02/07(金)10:49:46No.1280571484そうだねx7
>続編が出るたびに1だけで良かった作品なのでは…?ってなっていった
いや2やV3面白かっただろ…
4725/02/07(金)10:49:47No.1280571485そうだねx4
V3の話はどれが嘘でどれが本当かわからないから気にしなくて良いぞ
自分の信じたい説を信じろ
4825/02/07(金)10:50:07No.1280571544そうだねx9
ほんとヤダ
ほんとヤダ
ほんとヤダ!
みぃちゃんオクタゴンきらい…
4925/02/07(金)10:50:15No.1280571576そうだねx7
プレイする気も無い癖にネタバレ気にしてる奴は死んだ方がいいぞ!
5025/02/07(金)10:50:21No.1280571593そうだねx17
>実は全部仮想空間のゲームでした~は2だろ
>V3はシリーズ全部番組の企画でした~だろ
つまり……無印以外はやる必要がない?
5125/02/07(金)10:50:21No.1280571594そうだねx1
1で外の世界は本当はどうなっているのかを隠したまま終わったからその後のシリーズで外の世界が描写される度になんか思ってたのと違う…ってなる
5225/02/07(金)10:50:48No.1280571674そうだねx16
裁判パートの面白さはV3がぶっちぎりだし
2-5とか最高だったから1だけでいいは全く同意できんわ
5325/02/07(金)10:51:02No.1280571711+
大体一作目からあの時死んだの実は双子の姉でーすしたシリーズだし
5425/02/07(金)10:51:06No.1280571718そうだねx19
全部フィクションでしたってふざけんなよ!
って怒ってる人はやってないか記憶だいぶ飛んでるかだとは思う
5525/02/07(金)10:51:14No.1280571742+
V3はでてくる設定1個信じると矛盾するとかでてくる作りだから何が嘘で何を信じるのかみたいな作品なので全部本当と受け取るとそうなる
5625/02/07(金)10:51:17No.1280571751+
>続編が出るたびに1だけで良かった作品なのでは…?ってなっていった
シナリオの綺麗さだけでみるならそうかもしれない
でも2もV3もちゃんとシナリオやミニゲームとか細かいところ進化させてて面白いからもっと続き出せという気持ちがある
5725/02/07(金)10:51:22No.1280571758+
でも2もV3もいまだに配信制限1章までだしな…
5825/02/07(金)10:51:39No.1280571803そうだねx2
偽証システムがイマイチよく分かってないままクリアしてしまった
5925/02/07(金)10:51:43No.1280571819そうだねx4
>>実は全部仮想空間のゲームでした~は2だろ
>>V3はシリーズ全部番組の企画でした~だろ
>つまり……無印以外はやる必要がない?
お前がそう思うならそうなんじゃない?
6025/02/07(金)10:51:43No.1280571823+
グラブルもシミュレータ世界みたいなもんだけどあんま荒れなかったな
6125/02/07(金)10:51:56No.1280571847+
>裁判パートの面白さはV3がぶっちぎりだし
>2-5とか最高だったから1だけでいいは全く同意できんわ
議論スクラムは最高のシステムだと思う
6225/02/07(金)10:52:06No.1280571870+
>ほんとヤダ
>ほんとヤダ
>ほんとヤダ!
>みぃちゃんオクタゴンきらい…
そこがどうしてオクタゴンなのかな?
6325/02/07(金)10:52:13No.1280571887+
>1で外の世界は本当はどうなっているのかを隠したまま終わったからその後のシリーズで外の世界が描写される度になんか思ってたのと違う…ってなる
どっぷりハマったシリーズではあるけどダンロンは謎のまま次回作に投げた後の回収がクソ下手なので
V3もノータッチでいてほしい
6425/02/07(金)10:52:14No.1280571891+
1→ゼロ(小説)→2→絶女→3→V3だったけどどれも楽しんだよ
V3でなんだったんだよ!?!?とはなったけどそれはまあよし
6525/02/07(金)10:52:22No.1280571916+
>偽証システムがイマイチよく分かってないままクリアしてしまった
まあ大筋変わるわけでもなくちょっと変な分岐増えたよってくらいでしょう
6625/02/07(金)10:52:47No.1280571998+
>偽証システムがイマイチよく分かってないままクリアしてしまった
これ違う答え選択するとちょっとセリフ変化するだけだし気にしないで良いよ
6725/02/07(金)10:52:49No.1280572005+
みぃちゃん暗黒四天王きらい!
6825/02/07(金)10:52:56No.1280572029+
みぃちゃん計画潰されて自分が死ぬことすら絶望にすら飽きる私様が美しくて好きだったのに再利用されてまくってるの嫌い!
6925/02/07(金)10:52:58No.1280572031そうだねx16
>つまり……無印以外はやる必要がない?
何がつまりなのかはわからん
7025/02/07(金)10:53:20No.1280572117+
超高校級の立ちんぼ
7125/02/07(金)10:53:29No.1280572147+
>みぃちゃん暗黒破壊神四天王きらい!
7225/02/07(金)10:53:40No.1280572185+
>1で外の世界は本当はどうなっているのかを隠したまま終わったからその後のシリーズで外の世界が描写される度になんか思ってたのと違う…ってなる
絶女で大体わかった
7325/02/07(金)10:53:43No.1280572193+
1は謎解き部分は優しすぎたし1だけで良いは全然違うな
7425/02/07(金)10:53:59No.1280572233+
V3は裁判のクライマックスでタイミングのズレた音ゲーをやらなければならないのほんとヤダ…
一気に冷めちゃう
7525/02/07(金)10:54:16No.1280572288そうだねx9
ストーリーは人によるだろうけど裁判の面白さなら間違いなくV3が一番だからな…
7625/02/07(金)10:54:19No.1280572297+
3は「」が冗談でホモホモ言ってたのが本当にホモだった時の狼狽具合が一番面白かったまであるかもしれん
7725/02/07(金)10:54:22No.1280572300そうだねx1
1だけでいいって人は狛枝や赤松さんがこのシリーズになくても良かったって思ってるってこと!?
7825/02/07(金)10:54:51No.1280572382+
ダンロン霧切の3巻以降と十神とキラーキラーと舞台以外は全部触れたくらいにはハマったなぁ
7925/02/07(金)10:55:01No.1280572413+
>裁判パートの面白さはV3がぶっちぎりだし
>2-5とか最高だったから1だけでいいは全く同意できんわ
ゲームシステムとしては1、2、3と順番に面白くなったもんね
ミニゲームいらん度も増えたけど…
8025/02/07(金)10:55:02No.1280572418+
V3は伏線の多さとかキャラクターの作り込みとかが凄いから読み返して楽しい
8125/02/07(金)10:55:04No.1280572427+
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
みぃちゃん続編で過去作台無しにするのキライ!
8225/02/07(金)10:55:05No.1280572430+
3のアニメが引くくらいつまらなかった
8325/02/07(金)10:55:07No.1280572438そうだねx1
V3は語られた真相すら嘘の可能性有るのがややこしすぎる
8425/02/07(金)10:55:10No.1280572444そうだねx2
>ストーリーは人によるだろうけど裁判の面白さなら間違いなくV3が一番だからな…
百田くんスゲーってなるなった
8525/02/07(金)10:55:16No.1280572454+
スターオーシャン3の台無し感ほんと凄かった
2にハマったかどうかでだいぶ感じ方が違いそう
8625/02/07(金)10:55:53No.1280572569+
レースゲーム?の部分嫌い
8725/02/07(金)10:56:10No.1280572612+
V3に対して「ぶん投げ過ぎなんだよボケェ!」って怒りならまあかなり分かる
8825/02/07(金)10:56:43No.1280572705+
狛枝くんは2発売当時例の顔のアップでカタログを見ても一発でネタバレするスレが立てられてたの嫌い!
8925/02/07(金)10:56:54No.1280572744そうだねx1
>1だけでいいって人は狛枝や赤松さんがこのシリーズになくても良かったって思ってるってこと!?
王馬が居なくていいとは言えねえや
9025/02/07(金)10:56:57No.1280572758+
ダンロン作らないのにダンロンに似たようなビジュアルのゲームは作り続ける
9125/02/07(金)10:57:05No.1280572782そうだねx1
V3はゲームとしては面白かったけどオチは好きになれない
9225/02/07(金)10:57:09No.1280572792+
そもそも1の頃から都合良く記憶弄れる技術あるしそれあったらもう何でもありよ
9325/02/07(金)10:57:24No.1280572833+
>狛枝くんは2発売当時例の顔のアップでカタログを見ても一発でネタバレするスレが立てられてたの嫌い!
狛枝の豹変なんて序盤も序盤だから…
9425/02/07(金)10:57:30No.1280572847+
まあダンロンはこれ以上続けられないから盛大に爆破したんだろうし…
9525/02/07(金)10:57:33No.1280572858+
デスゲームで言うところの狂人枠がシリーズ追うごとに増えてく
9625/02/07(金)10:57:40No.1280572876そうだねx7
V3はイカれた殺人ショーのダンガンロンパが作中作として存在する世界ってだけで過去作が全部作り物ってことではないんじゃないの?
9725/02/07(金)10:57:55No.1280572931そうだねx1
>ダンロン作らないのにダンロンに似たようなビジュアルのゲームは作り続ける
小高と小松崎組んだらそうなるんだからそこはもう
9825/02/07(金)10:57:58No.1280572939+
>まあダンロンはこれ以上続けられないから盛大に爆破したんだろうし…
でもその後ダンロンみたいなゲーム作ってるじゃん
9925/02/07(金)10:58:04No.1280572958+
みぃちゃんアクエリオンEVOLキライ!
10025/02/07(金)10:58:06No.1280572962そうだねx2
>3のアニメが引くくらいつまらなかった
結構楽しかったな
深夜でみんなでワイワイ実況しながら見てたのはこれだけだった
10125/02/07(金)10:58:28No.1280573022そうだねx2
>V3はイカれた殺人ショーのダンガンロンパが作中作として存在する世界ってだけで過去作が全部作り物ってことではないんじゃないの?
黒幕が言ってることが正しいなら作中作だよ
まあ正しいかもわかんないんだけど…
10225/02/07(金)10:58:37No.1280573044+
赤松さんの死が理不尽すぎるというか…
あんなピタゴラスイッチが成功するわけねーというか…
10325/02/07(金)10:59:03No.1280573109+
確かにみぃちゃんは四天王クリアできないで詰むわな
10425/02/07(金)10:59:07No.1280573122+
キャラデザの人がそもそも一緒なんだから絵柄の癖が一緒なのはどうしようもないし
別に言うほどダンロンみたいなゲームかと言われるとちょっと微妙
10525/02/07(金)10:59:08No.1280573125+
マクロスが実は劇中劇みたいな?
10625/02/07(金)10:59:18No.1280573158+
王馬君は推理回想シーン含め何度も何度もプレスされてほんとヤダ…
10725/02/07(金)10:59:23No.1280573171+
>まあダンロンはこれ以上続けられないから盛大に爆破したんだろうし…
本当に爆破するやつがあるかーっ!!
10825/02/07(金)10:59:43No.1280573255そうだねx4
世界観が目新しいのは1
トリックが一番面白いのはV3
最高の事件は2-5
そんな感じ
10925/02/07(金)10:59:44No.1280573257+
「V3」は普通にそういうこと!?ってなっちゃった
11025/02/07(金)10:59:52No.1280573283そうだねx1
>ダンロン作らないのにダンロンに似たようなビジュアルのゲームは作り続ける
死に神ちゃんが私様っぽい外観なのにあの通りのヒロインっぷりだったり血の色とか先入観めっちゃ使っては来るけども嫌いじゃないよレインコード
11125/02/07(金)11:00:03No.1280573331+
総合的な完成度はV3だから1だけでよかったってのはないな
11225/02/07(金)11:00:12No.1280573349そうだねx9
>V3はイカれた殺人ショーのダンガンロンパが作中作として存在する世界ってだけで過去作が全部作り物ってことではないんじゃないの?
なのでスレ画が解釈違いかと
11325/02/07(金)11:00:59No.1280573489+
>マクロスが実は劇中劇みたいな?
作中史実を元にした作中再現ドラマだからまたちょっとややこしくなるな…
11425/02/07(金)11:01:06No.1280573509+
>スターオーシャン3の台無し感ほんと凄かった
>2にハマったかどうかでだいぶ感じ方が違いそう
言うてエターナルスフィアは既にFD人にとっては半ばアウトオブコントロールで
十賢者事件なんか第一次も第二次も何も対処出来なくてサ終の危機だったみたいだし
2までの事件が茶番だったって訳じゃないんだけどね
君達ゲームの登場人物だよって告げる役割を負ったキャラがしょうもない奴だったのが演出上良くなかった
11525/02/07(金)11:01:12No.1280573534+
V3は確かにスレ画みたいな話だったけど最後の最後にやっぱそんな感じじゃないみたいな雰囲気だったけどな
てかそうしないと次回作に繋がらなくなるし
まあ繋がらなかったんだが
11625/02/07(金)11:01:14No.1280573538+
V3の最初のそれぞれが違う学生服着てるシーンすら植え付けられた記憶だろうし参加に向けてのインタビューみたいなのも実は本物かどうかなんて分からんもんね
一応シミュレータ内で死んでるだけで現実の人が死んでる訳では無いってことでいいのかすらあやふやな終わり方なんだっけ
11725/02/07(金)11:01:27No.1280573582+
>デスゲームで言うところの狂人枠がシリーズ追うごとに増えてく
狂人造り上手すぎるわ…
狛枝ですげー!って思ったらそれに匹敵するくらいの王馬が出てきたし
11825/02/07(金)11:01:45No.1280573637そうだねx1
>V3は確かにスレ画みたいな話だったけど最後の最後にやっぱそんな感じじゃないみたいな雰囲気だったけどな
>てかそうしないと次回作に繋がらなくなるし
>まあ繋がらなかったんだが
そもそも繋ぐ気はなかっただろ
というか次回作出したら俺は反転アンチになるわ
11925/02/07(金)11:01:45No.1280573639+
アンジーも中々狂ってる
12025/02/07(金)11:01:48No.1280573651+
みぃちゃんリングシリーズキライ!
12125/02/07(金)11:02:00No.1280573685+
あの真相が正しいならプロローグの描写がよくわかんなくなるからな…
12225/02/07(金)11:02:05No.1280573698+
1は原点の良さがあるけど色々と荒い部分が多いからな
12325/02/07(金)11:02:52No.1280573837そうだねx6
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
嘘がテーマなのに最後のオチだけバカみたいに信じるのキライ…!
12425/02/07(金)11:02:53No.1280573838+
こんないい子達が絶望落ちするなんて一体何があったんだからの洗脳ビデオはガッカリ
12525/02/07(金)11:02:57No.1280573851+
みぃちゃんお気に入りのキャラから先に死んでいくのキライ…
12625/02/07(金)11:03:19No.1280573917+
>というか次回作出したら俺は反転アンチになるわ
これでダンガンロンパV4は流石にもう出せないからハンドレッドラインとかトライブナイン出すんだろうしな
12725/02/07(金)11:03:30No.1280573956+
参加オーディションの時の百田がクソバカすぎるからあの映像込みでウソだと思ってる
12825/02/07(金)11:03:33No.1280573966そうだねx2
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>嘘がテーマなのに最後のオチだけバカみたいに信じるのキライ…!
真面目に考察ごっこしてる人たちかわいそう
12925/02/07(金)11:03:48No.1280574011+
>あの真相が正しいならプロローグの描写がよくわかんなくなるからな…
プロローグは確定で真実ですとか
敵側の言うこと信じすぎでは?とかは小高がxで言ってた
13025/02/07(金)11:03:59No.1280574047+
>みぃちゃんお気に入りのキャラから先に死んでいくのキライ…
2の好きになった子がまとめて死ぬのホントやだ!
13125/02/07(金)11:04:17No.1280574100+
王馬くんと百田くんのモノクマ騙すのも脚本通りなんだよね?
13225/02/07(金)11:04:33No.1280574154+
考察要素があるのは分かるけどそもそもメタ展開自体が嫌いだから好きになれない
よっぽど上手くやった場合ならメタ展開でも受け入れられるけど
13325/02/07(金)11:04:49No.1280574203+
何が嘘で何が本当かわからないまま終わらせたのに仮に続編やったら全部台無しだよ
13425/02/07(金)11:04:50No.1280574205そうだねx1
>アンジーも中々狂ってる
裁判の神のお告げがほぼあってるのいいよね…
13525/02/07(金)11:05:07No.1280574259+
みいちゃん主要キャラみたいな面して出てたキャラを全滅させるの嫌い…
13625/02/07(金)11:05:12No.1280574270+
んあー好きだからマジックショー来た時は凹んだな…
13725/02/07(金)11:05:13No.1280574278そうだねx4
V3は1,2とは世界観一新してるって公式で明言されてるんだから
1,2の世界線と1,2がゲームとして存在してる世界線が別にあるだけだろ
13825/02/07(金)11:05:21No.1280574299+
神のお告げも…キャラ付けなんだろ!?
13925/02/07(金)11:05:35No.1280574341+
全部洗脳でした!とか言動が一致していませんが人が変わったようになって殺しまくってました!
みたいな話ばっかだった記憶がある
14025/02/07(金)11:06:19No.1280574462+
絶望も希望もしゃらくせぇよなぁ!したV3…
14125/02/07(金)11:06:27No.1280574481そうだねx3
>考察要素があるのは分かるけどそもそもメタ展開自体が嫌いだから好きになれない
>よっぽど上手くやった場合ならメタ展開でも受け入れられるけど
(2からしてゲーム世界みたいだったのにみいちゃんまた怒ってる…)
14225/02/07(金)11:06:53No.1280574575+
偽証した時の王馬くんのめちゃくちゃ残念そうで面倒くさそうな態度いいよね…
真宮寺お前てめぇの裁判でのスクラムで味方側についてんじゃねーぞ!!
14325/02/07(金)11:07:25No.1280574693+
V3は1、2とはある意味全く繋がってない話だからなぁ
14425/02/07(金)11:07:45No.1280574743そうだねx4
ガチで続編とスタッフを憎んでいる奴だ!
死んだほうがいいぞ!
14525/02/07(金)11:07:45No.1280574746+
見返すと1は事件として面白いの初回だけだよなって
14625/02/07(金)11:07:57No.1280574779+
昭和のテレビ局ならダンガンロンパくらいやりそう
14725/02/07(金)11:07:58No.1280574785そうだねx1
みぃちゃん声のぶよ以外のモノクマキライ!
14825/02/07(金)11:08:00No.1280574790そうだねx3
>参加オーディションの時の百田がクソバカすぎるからあの映像込みでウソだと思ってる
ダンガンロンパの参加面接で全員ぶっ殺します!は正直かなり面白かった
14925/02/07(金)11:08:07No.1280574809そうだねx4
スクラムが結構犯人側で主張することがあったりするのも楽しかった
15025/02/07(金)11:08:23No.1280574850そうだねx2
黒幕が過去作のキャラの姿でクソみたいな事言ってきたときはホントやだ!ってなった
15125/02/07(金)11:08:44No.1280574924+
>絶望も希望もしゃらくせぇよなぁ!したV3…
なんだかんだここは好きだよ最原くん
でもラストの流れとか生き残りの覚醒?も植え付けられた記憶や台本通りの可能性もあるよなってなるとモヤモヤがやっぱ消えない
15225/02/07(金)11:08:51No.1280574946+
ロボ嫌いだったからさっさと死んで欲しかった
15325/02/07(金)11:08:59No.1280574975そうだねx2
のぶよもTARAKOももういないんだ
ダンガンロンパはもうおしまいなんだ
15425/02/07(金)11:09:39No.1280575085+
赤松さんリョナとキモ最原だけでV3は価値があるんだってー
普通の人は引いちゃうらしいんだけど
15525/02/07(金)11:10:09No.1280575184そうだねx1
>ロボ嫌いだったからさっさと死んで欲しかった
(プレス機の停止ボタン押さなかったらどうなるんだろう)
15625/02/07(金)11:10:27No.1280575241そうだねx5
2の狛枝ですげえキャラ作ったなと思ったらV3で王馬出せるんだからすごいよ
15725/02/07(金)11:10:36No.1280575268+
>みぃちゃん声のぶよ以外のモノクマキライ!
TARAKOももう鬼籍だし次あるとしたら誰なんだろうな
満を持してわさびか
15825/02/07(金)11:10:38No.1280575274+
>普通の人は引いちゃうらしいんだけど
最原くんの目舐めたい☆
15925/02/07(金)11:10:40No.1280575281+
>(2からしてゲーム世界みたいだったのにみいちゃんまた怒ってる…)
舞台が仮想世界って言われるのと実は過去作はゲームの中の話でしたって言われるのじゃ全然違うから!
16025/02/07(金)11:11:01No.1280575355+
ほんとバカ
ほんとバカ
ほんとバカ!
16125/02/07(金)11:11:02No.1280575359+
賛否両論なV3だけどダンガンロンパV4を作ることが決まったら最原の意思を汲んで反対する声も多そう
16225/02/07(金)11:11:06No.1280575370+
アニメの内容が思い出せない
16325/02/07(金)11:11:14No.1280575399そうだねx2
これスタッフ自身がガチでダンロンを憎んでる奴になったじゃん
そのダンロンに縋らないと会社やってけないくせに
16425/02/07(金)11:11:24No.1280575433+
マイトガイン嫌いそー
16525/02/07(金)11:11:38No.1280575477+
V3はなんか凝ったことしようとして滑ったイメージ
16625/02/07(金)11:11:51No.1280575509そうだねx2
結局どこまで植えつけられた記憶なのかわかんないけど植えつけられた側にはこの記憶しかないわけだからもうどうしようもねぇだろ
16725/02/07(金)11:12:06No.1280575554+
だからゲームの中じゃなくて番組だって言ってんだろうが!
16825/02/07(金)11:12:07No.1280575557そうだねx1
>これスタッフ自身がガチでダンロンを憎んでる奴になったじゃん
>そのダンロンに縋らないと会社やってけないくせに
憎んでたらダンロンと同じ構図新作に入れるかなぁ…
16925/02/07(金)11:13:10No.1280575725+
>アニメの内容が思い出せない
人狼が始まったと思ったら人狼なんていなくて夜時間に眠らなかったやつが洗脳されて自殺してただけ
過去編の方は2のメンツが絶望するまでの話
17025/02/07(金)11:13:12No.1280575734そうだねx6
ガチでダンロンスタッフを憎んでる奴だ!
17125/02/07(金)11:13:29No.1280575782+
終わらせようとしてたならともかく憎んでたか…?
17225/02/07(金)11:13:29No.1280575783+
スレ画像で公式が禁止してるネタバレしてくるのはルール違反っすよね!?
17325/02/07(金)11:13:37No.1280575807+
>だからゲームの中じゃなくて番組だって言ってんだろうが!
あれ…ゲームが受けたからそのうち番組になったんだっけ?
17425/02/07(金)11:13:49No.1280575845+
>アニメの内容が思い出せない
洗脳アニメ作っちゃったアニメーターと
それを利用してやらかした元学園長と
江ノ島の正体を知ってたのに黙ってたホモボクサー
17525/02/07(金)11:14:02No.1280575889+
うにということにしたいんだぞ!
千尋ならしかたないが
17625/02/07(金)11:15:28No.1280576131+
憎んでるんならあの会社またダンロンみたいなゲーム作ってる…とはならないだろ
17725/02/07(金)11:15:34No.1280576154そうだねx2
>V3の話はどれが嘘でどれが本当かわからないから気にしなくて良いぞ
>自分の信じたい説を信じろ
いわゆる嘘つき問題じゃなくプレイヤーの想像に委ねられる感じ?
17825/02/07(金)11:16:26No.1280576306+
あんまり関係ない話するけどレインコードってどうなの完全版でたけど面白いの
17925/02/07(金)11:16:46No.1280576365+
塩は可愛い女の子殺しやがるけどコミュが面白いんだよな…
民俗学トークおもしれ…
18025/02/07(金)11:16:50No.1280576382+
>江ノ島の正体を知ってたのに黙ってたホモボクサー
こいつがオープンホモだったら阻止できてた可能性あるんだよね絶望
18125/02/07(金)11:16:51No.1280576386+
自分が知る限りはリングだけど仮想世界オチってどの作品から始まったんだろう
18225/02/07(金)11:16:57No.1280576406そうだねx2
>>V3の話はどれが嘘でどれが本当かわからないから気にしなくて良いぞ
>>自分の信じたい説を信じろ
>いわゆる嘘つき問題じゃなくプレイヤーの想像に委ねられる感じ?
作中散々それって本当なのかな…まあ嘘なんだけどねをされるのではい
18325/02/07(金)11:17:05No.1280576437+
1も2も裁判にちゃんと関わってくるやつ少ないからV3はよくやったわ
18425/02/07(金)11:17:13No.1280576458そうだねx2
毎年エイプリルフールに王馬のロールプレイして各キャラの有る事無い事適当に言ってるのに憎んでるわけはねーだろと思う
18525/02/07(金)11:17:23No.1280576492+
>みぃちゃん複雑化したシリーズをまとめ上げるためにメタ的な構造になるのキライ…
元からメタ的作品だよ
18625/02/07(金)11:17:46No.1280576556そうだねx2
>あんまり関係ない話するけどレインコードってどうなの完全版でたけど面白いの
世界観にハマるかどうかってのはあるけど俺は面白かったからオススメする
18725/02/07(金)11:18:04No.1280576608+
>>(2からしてゲーム世界みたいだったのにみいちゃんまた怒ってる…)
>舞台が仮想世界って言われるのと実は過去作はゲームの中の話でしたって言われるのじゃ全然違うから!
過去作がゲームな世界と現実に絶望的事件が起きた世界とでまた別の世界のお話だよ
18825/02/07(金)11:18:46No.1280576744+
>1も2も裁判にちゃんと関わってくるやつ少ないからV3はよくやったわ
12は議論に付いていけてない奴多すぎなんだよな
18925/02/07(金)11:19:14No.1280576842+
みいちゃんアニメしか観てないエアプだけどダンロンスキ…
19025/02/07(金)11:19:23No.1280576865そうだねx5
信じたいように信じるはそもそも1からそういうコンセプトだけどオチに関してはそこまでぶん投げではないでしょ
黒幕の発言とプロローグが明確に食い違ってたりするし
19125/02/07(金)11:19:31No.1280576886+
元から意味不明な世界観してるからまとめあげるのはむしろやめて正解だったと思うよ
19225/02/07(金)11:19:49No.1280576942+
V3はどれも信じられる情報ないから自分の信じる情報を信じればいいみたいな終わりじゃなかったっけ
19325/02/07(金)11:20:03No.1280576989そうだねx1
レインコードはレインコードで面白かったけどスイッチ版初期でやったからあのローディングだけは許せなかった
19425/02/07(金)11:20:06No.1280577000そうだねx9
①全部フィクションで~す
②…ということさえ黒幕側の嘘かもしれない
③なら信じられることはなんだ? 全て曖昧な中それでも信じたいものは!
みたいな話なのに①で終わってるのはエアプかプレイ適当すぎだろ思う
19525/02/07(金)11:20:08No.1280577003そうだねx3
>あんまり関係ない話するけどレインコードってどうなの完全版でたけど面白いの
根本的なシステムはもっとブラッシュアップしてほしいと思ったけど
物語自体は面白かったよ
19625/02/07(金)11:20:33No.1280577079+
>みいちゃんアニメしか観てないエアプだけどダンロンスキ…
とにかくナンバリング全作プレイしてない奴はスレ開かない方がいいぞ!!!
ちーたんならしょうがないが
19725/02/07(金)11:20:34No.1280577082+
かまいたちの夜2のゲームでしたは好きではない
あれする必然的な理由がそこまで見当たらない
19825/02/07(金)11:20:57No.1280577153+
ゲーム世界で仮想の現実と思ってたら違ってたデジモン好き!
19925/02/07(金)11:21:01No.1280577162+
V3は本編後に外の世界で暮らしてる生き残りメンツを想像して和むことしか出来ない
20025/02/07(金)11:21:13No.1280577209+
マクロスのどれかも作中劇扱いだっけ
20125/02/07(金)11:21:15No.1280577214+
正直3(アニメ)訳わかんなかった
ホモしか覚えてない
20225/02/07(金)11:21:25No.1280577235そうだねx1
>かまいたちの夜2のゲームでしたは好きではない
>あれする必然的な理由がそこまで見当たらない
だってめちゃくちゃ売れたから続編作ろうにも1で綺麗に終わりすぎてるから…
20325/02/07(金)11:21:29No.1280577239+
まあ今からなら2まで遊べばいいよ
20425/02/07(金)11:21:35No.1280577260そうだねx2
>①全部フィクションで~す
>②…ということさえ黒幕側の嘘かもしれない
>③なら信じられることはなんだ? 全て曖昧な中それでも信じたいものは!
>みたいな話なのに①で終わってるのはエアプかプレイ適当すぎだろ思う
俺は3エアプだけどそんな胡蝶の夢状態にされても困るからフィクションでいいかとはなるんじゃないか
20525/02/07(金)11:21:37No.1280577266+
平均IQが高いよねV3
1と2の後半に感じた生き残り組のポンコツ感があんまりなかった
20625/02/07(金)11:22:09No.1280577348そうだねx1
ガチで発掘イマジネーションを憎んでる奴だ!
20725/02/07(金)11:22:10No.1280577352そうだねx1
>マクロスのどれかも作中劇扱いだっけ
基本的に全部大河ドラマ的なもんなんじゃなかったっけ
20825/02/07(金)11:22:54No.1280577495+
絶望少女も作中劇扱いになるんだろうか
20925/02/07(金)11:22:56No.1280577504+
>ゲーム世界で仮想の現実と思ってたら違ってたデジモン好き!
あれはどういう設定だったっけ?
ゲームを通して異世界に行ってる?
21025/02/07(金)11:22:59No.1280577513+
>ガチで発掘イマジネーションを憎んでる奴だ!
ミニゲーム全部どうでもいいぞ!
21125/02/07(金)11:23:14No.1280577561+
アニメは過去と未来の2作を並行して同時期に放送して内容をリンクさせて真相を判明させていくっていう試みだけは好き
その辻褄合わせに人気作の1と2のキャラが犠牲になったのはアレだけど
21225/02/07(金)11:23:29No.1280577602そうだねx1
オチには萎えた事を覚えてるけどキルミーの事は未だに好き
21325/02/07(金)11:23:31No.1280577611そうだねx4
v3はシンプルにプレイヤーの想像におまかせします!というのがイヤ
発売当時賛否両論だったのが今や賛多めに!とかおためごかしやめろ
何年もアンチやってるほど暇じゃねぇんだ普通は
21425/02/07(金)11:23:53No.1280577688そうだねx1
>あんまり関係ない話するけどレインコードってどうなの完全版でたけど面白いの
ストーリーは面白いけど謎解きが簡単すぎる
プレイヤーはすぐにだいたいの真相わかるのにずっと遠回りさせられる感じ
21525/02/07(金)11:23:53No.1280577689そうだねx1
>俺は3エアプだけどそんな胡蝶の夢状態にされても困るからフィクションでいいかとはなるんじゃないか
それも一つの考えだけど一枚岩ではない
21625/02/07(金)11:24:06No.1280577722そうだねx1
ダンガンロンパアンチがスレ立ててるの初めて見た
21725/02/07(金)11:24:09No.1280577727+
>ミニゲーム全部どうでもいいぞ!
なんでこれだけレインコードで続投するんだよ!
21825/02/07(金)11:24:09No.1280577730+
>オチには萎えた事を覚えてるけどキルミーの事は未だに好き
いつまで2人でいるのかな
21925/02/07(金)11:24:14No.1280577738+
絶望編で1番記憶に残ってるのは洗脳されて料理への愛着無くしてスナック菓子抱えてるテルテル
22025/02/07(金)11:24:28No.1280577782+
>ガチでブレインドライブを憎んでる奴だ!
22125/02/07(金)11:24:29No.1280577786そうだねx10
>v3はシンプルにプレイヤーの想像におまかせします!というのがイヤ
それ言ったら1の時点で終わり方そんな感じだったやろ
22225/02/07(金)11:25:00No.1280577858そうだねx1
みいちゃんリングだよ
みいちゃんらせんだよ
それは全てバーステイ世界に存在するシミュレーター内の話でした
22325/02/07(金)11:25:15No.1280577910+
終里が発売前にはじめと対を成す終わりみたいなこと書かれてた気がするけど
実際はただの脳筋アホ女で大して役に立ったわけでもなかった
22425/02/07(金)11:25:22No.1280577937+
>ダンガンロンパアンチがスレ立ててるの初めて見た
最原くんのこと?
22525/02/07(金)11:25:31No.1280577959そうだねx2
結局スレ画はまとめサイトで情報得た奴が作ったのか
それともプレイしたのにこんな結論になったのか
どっちの残念な奴なんだ
22625/02/07(金)11:25:33No.1280577963そうだねx1
アニメ七海嫌い
ゲーム七海今でも大好き
22725/02/07(金)11:25:45No.1280578007+
なんの根拠もないけどアンジーは元からあんな感じだったと思う
22825/02/07(金)11:25:46No.1280578009そうだねx3
1の終わりでも外はどうなってるでしょうねー?みたいな終わり方だったのに…
22925/02/07(金)11:25:51No.1280578034+
世界観一新しました!ってしきりに告知してたからダンガンロンパがフィクション作品の世界に変えただけかもしれんし…
23025/02/07(金)11:26:14No.1280578093そうだねx2
>v3はシンプルにプレイヤーの想像におまかせします!というのがイヤ
>発売当時賛否両論だったのが今や賛多めに!とかおためごかしやめろ
>何年もアンチやってるほど暇じゃねぇんだ普通は
でもお前何年もアンチやってるじゃん
23125/02/07(金)11:26:18No.1280578108+
>終里が発売前にはじめと対を成す終わりみたいなこと書かれてた気がするけど
>実際はただの脳筋アホ女で大して役に立ったわけでもなかった
そういう外し方このスタッフはする
23225/02/07(金)11:26:25No.1280578136+
>それ言ったら1の時点で終わり方そんな感じだったやろ
1とv3のエンドが一緒だよねは学級裁判(レスバ)したいだけじゃねぇか…?
23325/02/07(金)11:26:31No.1280578150+
>>v3はシンプルにプレイヤーの想像におまかせします!というのがイヤ
>それ言ったら1の時点で終わり方そんな感じだったやろ
なんなら2もそんな感じの終わり方だ
23425/02/07(金)11:26:31No.1280578152+
デュエマも今まで20年の物語全部漫画でしたーってやってたな
23525/02/07(金)11:26:47No.1280578201そうだねx4
>v3はシンプルにプレイヤーの想像におまかせします!というのがイヤ
>発売当時賛否両論だったのが今や賛多めに!とかおためごかしやめろ
>何年もアンチやってるほど暇じゃねぇんだ普通は
1も江ノ島いなくなったけど世界は相変わらず絶望まみれ!でも希望は前に進むんだ!finだし2もみんな仮死状態だけどカムクラの才能あればいつか復活させられるよね!希望は前に進むんだ!finだから一貫して今後どうなるわからんけど頑張るぞいエンドじゃね
23625/02/07(金)11:27:04No.1280578252+
どうでもいいけどダンガンロンパの続編でダンガンロンパ2じゃなくてスーパーダンガンロンパ2なんだ
23725/02/07(金)11:27:12No.1280578285+
1も2もV3も最終的な結論は「正解とかわかんないけど後退するのは負けだから前進する」だからな
明確にエンディングで正解でしたって言われたの2くらい
23825/02/07(金)11:27:37No.1280578352+
>>>v3はシンプルにプレイヤーの想像におまかせします!というのがイヤ
>>それ言ったら1の時点で終わり方そんな感じだったやろ
>なんなら2もそんな感じの終わり方だ
3のアニメで解答されたじゃん
23925/02/07(金)11:27:43No.1280578370そうだねx5
まずナエギマコトダのアナグラムになるやつが声が同じだけの完全に知らん人な時点で名前からストーリー察するのとか無意味だろ
24025/02/07(金)11:28:05No.1280578435+
>終里が発売前にはじめと対を成す終わりみたいなこと書かれてた気がするけど
>実際はただの脳筋アホ女で大して役に立ったわけでもなかった
最初はそういうライバルポジの予定だったけど没になって名前だけ残った
24125/02/07(金)11:28:09No.1280578447そうだねx6
いや1も2もV3も全部6章裁判後は外の世界には不安しかないけど頑張ろう!なのは一貫してるだろ
24225/02/07(金)11:28:25No.1280578494+
なんか面白そう
毎作品最高のゲームシステムとよくわからないシステム混ぜこぜにしよーよ!
24325/02/07(金)11:29:00No.1280578601そうだねx3
こいつ平時の学園生活どうしてたんだろうと思ってた狛枝がやっぱりやらかしまくってた描写があるのは好きだよアニメの3
24425/02/07(金)11:29:08No.1280578631そうだねx1
>1とv3のエンドが一緒だよねは学級裁判(レスバ)したいだけじゃねぇか…?
その2つは明確に違うだろ
>プレイヤーの想像におまかせします!
この要素だけに絞ると同じようなもんだって言ってるだけで
24525/02/07(金)11:29:30No.1280578685+
江ノ島に固執しすぎる
24625/02/07(金)11:29:52No.1280578750そうだねx3
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
みぃちゃん出来の悪い音ゲーミニゲーム嫌い!
24725/02/07(金)11:30:10No.1280578821+
>江ノ島に固執しすぎる
あれを超えるラスボス作るのは無理だろ
24825/02/07(金)11:30:19No.1280578851+
>みぃちゃん閃きアナグラム嫌い!
24925/02/07(金)11:30:27No.1280578874+
前作前々作が嘘でしたっていうと荒れるから実は嘘っていうのも嘘かもよって付け足したようにしか捉えられなかった
25025/02/07(金)11:31:20No.1280579017+
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>みぃちゃん出来の悪い音ゲーミニゲーム嫌い!
(MTBとか理論武装とかPTAとか単語はかっこいいのよね…)
25125/02/07(金)11:31:25No.1280579028+
つむつむは江ノ島と比べるとカリスマとか色々劣るけど現場主義者なのは好感持てる
黒幕ロール植え付けられてただけなら哀れだけど
25225/02/07(金)11:31:38No.1280579066そうだねx5
フィクションでーすに切れる気持ちはわかるけどそれがファンに砂かけた!みたいな感想になるのは本当にわからん
そのすぐ後にたとえフィクションでも僕らが受けている痛みや苦しみは本物なんだって最原が言ってただろ
25325/02/07(金)11:31:54No.1280579110+
v3以上に3が空気
1と2の完結編なのに…
25425/02/07(金)11:32:02No.1280579141+
>こいつ平時の学園生活どうしてたんだろうと思ってた狛枝がやっぱりやらかしまくってた描写があるのは好きだよアニメの3
絶望編はアニメーター強すぎ問題はあるけど概ね受け入れられてると思うよ
未来編はまぁ…
25525/02/07(金)11:32:13No.1280579184そうだねx5
つむつむを出して江ノ島褒めたりするやつたまに見るけど
あいつも普通にルール違反の干渉しまくってるカスですよ
25625/02/07(金)11:32:38No.1280579258そうだねx2
>v3以上に3が空気
>1と2の完結編なのに…
台無し過ぎる
25725/02/07(金)11:32:38No.1280579260そうだねx2
>v3以上に3が空気
>1と2の完結編なのに…
3はまぁ…ほら…
25825/02/07(金)11:32:59No.1280579320+
メタネタだからってメタ的に考え過ぎなんだよ
最原君がこの痛みは嘘じゃない!って思ってるんだし殺し合いは実際に起きたし死んではいるだろうし
先のことは分かんないけど前向いていくぞ!って終わりなんだし希望的観測すればいいだろ!
25925/02/07(金)11:33:06No.1280579339+
スターオーシャンはまじでしょうもない
何がしょうも無いって3以降の作品全部時系列的に3以前の物しかなくて
どんな世界の危機がこようとどこまで行っても結局3に繋がるじゃねーかってなる点
いい加減3以降の話出せよ
26025/02/07(金)11:33:08No.1280579347+
>フィクションでーすに切れる気持ちはわかるけどそれがファンに砂かけた!みたいな感想になるのは本当にわからん
>そのすぐ後にたとえフィクションでも僕らが受けている痛みや苦しみは本物なんだって最原が言ってただろ
でもフィクションなんでしょ?ってなるのは仕方なくね?
26125/02/07(金)11:33:33No.1280579416+
>つむつむを出して江ノ島褒めたりするやつたまに見るけど
>あいつも普通にルール違反の干渉しまくってるカスですよ
オチよりもこいつのやった事の方が納得いかんわな
26225/02/07(金)11:33:42No.1280579438+
ドライブナイン楽しみだね…
26325/02/07(金)11:33:47No.1280579455そうだねx2
V3はオチや設定がどうとかではなくシリーズ世界観一新というのを半ばウソついて宣伝してしまったのだけは良くなかったと思う
世界観変わったからここから入れるかなで初めてダンロンシリーズメタの話になるからついていけなくなった新規の子がそこそこいた…
26425/02/07(金)11:33:49No.1280579466そうだねx2
江ノ島もメタ全開の舞台装置にしか見えなかったからレジェンドみたいに扱われても微妙な気持ちになる
26525/02/07(金)11:33:52No.1280579473+
反論ショーダウンとか議論スクラムとか最高のシステムと
ドライブとか閃きとか発掘とか音ゲーとか立ちんぼみたいなシステムを一緒にする
26625/02/07(金)11:33:52No.1280579474そうだねx3
アニメの3はファンディスクみたいなもんで1と2の生き残りがハッピーエンドするためのイベントで事件はおまけだから
26725/02/07(金)11:34:05No.1280579507そうだねx2
>つむつむを出して江ノ島褒めたりするやつたまに見るけど
>あいつも普通にルール違反の干渉しまくってるカスですよ
しょーがねーだろワンオペ24時間勤務なんだから
26825/02/07(金)11:34:09No.1280579523そうだねx2
1,2でカリスマ性がすごすぎるギャルみたいな扱いだったのに洗脳動画作るアニメーターのおかげでしたはだいぶガッカリだよ
26925/02/07(金)11:34:09No.1280579524+
部分部分で好きなとこはあるけどうーん…ってなるとこも多いからな3は
27025/02/07(金)11:34:18No.1280579552そうだねx2
>でもフィクションなんでしょ?ってなるのは仕方なくね?
まずフィクションかもわからないんだから自分がむかついたのを勝手に真実と思い込んでるだけじゃん
27125/02/07(金)11:34:30No.1280579587+
えっダンロンV3がもう9年前…???
27225/02/07(金)11:34:34No.1280579597そうだねx1
作中作として別の作品が登場するなんて別に珍しいことでもないだろ
なんでそれで過去作は全部フィクションだったんだ!ってなるんだ
27325/02/07(金)11:34:38No.1280579610そうだねx4
>しょーがねーだろワンオペ24時間勤務なんだから
ワンオペになったのお前が最初に姉殺したからだろ!
27425/02/07(金)11:34:40No.1280579619そうだねx6
そもそもコロシアイを楽しんでる世界なんて普通に否定されて当たり前の部分なんよね
1と2があった世界としてもゲームだった世界だとしても
27525/02/07(金)11:34:47No.1280579644+
ぜ…絶対絶望少女…
27625/02/07(金)11:35:10No.1280579710そうだねx3
>ぜ…絶対絶望少女…
これは本当にゲームもシナリオもあんま褒めるとこないやつだから
27725/02/07(金)11:35:10No.1280579711+
江ノ島はまああの世界に産まれちゃった地雷としか言いようがない
本人も才能はあるけどそれ以上に勝手に妄信する奴が多すぎる
27825/02/07(金)11:35:15No.1280579728+
毎回保護否定からの自由選ぶオチなのは同じだからV3のオチもそんなに気にならなかったな
27925/02/07(金)11:35:20No.1280579741+
そういやレインコードってどうだったの?
28025/02/07(金)11:35:39No.1280579793そうだねx1
>なんでそれで過去作は全部フィクションだったんだ!ってなるんだ
作中で明言されてるからですね…
それも嘘かもしれないよーは取ってつけた感あってまずフィクションっていうなってなる
28125/02/07(金)11:35:44No.1280579805そうだねx1
まずアクションパズルシューティングとしての絶女がすごいやりにくい上にめんどくさいってのがあってさ…
28225/02/07(金)11:36:09No.1280579879+
>そういやレインコードってどうだったの?
ダンロンとは全く別物だけどファンなら間違いなく引っ掛かるトリックがあって面白かったよ
28325/02/07(金)11:36:19No.1280579901+
>ドライブナイン楽しみだね…
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
みぃちゃんアプリゲーベースになってるのキライ…
28425/02/07(金)11:36:29No.1280579930+
>しょーがねーだろワンオペ24時間勤務なんだから
自動的に発動するプログラムとか組んでるわけでもないしマジ激務
28525/02/07(金)11:36:37No.1280579948そうだねx8
作中で明言されたことどれも信じられないだろV3なんて
なんでフィクションだけ信じたんだよじゃあゴフェル計画も信じとけよ!
28625/02/07(金)11:36:51No.1280579991+
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>みぃちゃん出来の悪い音ゲーミニゲーム嫌い!
なんかボタン押しっぱなしが基本になってて1のプレイヤーが混乱するような2は死んだ方がいいぞ!
シンプルにリズムがめちゃくちゃ取りにくいV3も死んだ方がいいぞ!
28725/02/07(金)11:37:00No.1280580016+
>そういやレインコードってどうだったの?
悪くないけど学級裁判したいな~ってなる
28825/02/07(金)11:37:04No.1280580034そうだねx7
V3の全体的なテーマが明確に「嘘」だろうにそれを取ってつけたようなとは一体
28925/02/07(金)11:37:27No.1280580095+
でも残姉ちゃんのお守りしながらデスゲーム進行するより殺しといた方がトータルでプラスじゃない?
29025/02/07(金)11:37:46No.1280580161そうだねx1
相手に言われたから信じますじゃダンロン話進まねぇだろ
29125/02/07(金)11:37:50No.1280580173+
>世界観変わったからここから入れるかなで初めてダンロンシリーズメタの話になるからついていけなくなった新規の子がそこそこいた…
コスプレイヤーが過去キャラコスしまくって罵ってきてもショックもなければピンともこないよね…
29225/02/07(金)11:37:54No.1280580185+
>>なんでそれで過去作は全部フィクションだったんだ!ってなるんだ
>作中で明言されてるからですね…
>それも嘘かもしれないよーは取ってつけた感あってまずフィクションっていうなってなる
黒幕の発言を全面的に信じるのおかしくない?
29325/02/07(金)11:38:00No.1280580210+
ダンガンロンパはフィクションであるって何でもありの黒幕側の証言なんか信じる必要もねえからな…
というかそういう情報ばっかりすぎる
29425/02/07(金)11:38:01No.1280580211+
ダンガンロンパ霧切はいいぞ
ロリ切さんのおねロリ見れるし学園内縛りが無い事件やトリックも面白い
29525/02/07(金)11:38:05No.1280580226そうだねx1
>でも残姉ちゃんのお守りしながらデスゲーム進行するより殺しといた方がトータルでプラスじゃない?
まあ…そうだね…
29625/02/07(金)11:38:14No.1280580250+
>いい加減3以降の話出せよ
メタ的に観測される世界から脱却したから出来ないんじゃね?
29725/02/07(金)11:38:15No.1280580253そうだねx2
みいちゃん白銀ちゃんのワンオペ絵好き
29825/02/07(金)11:38:36No.1280580321そうだねx1
いきなりネタバレやめろや!
29925/02/07(金)11:38:45No.1280580352そうだねx1
>デュエマも今まで20年の物語全部漫画でしたーってやってたな
WIN編はそれまでのデュエマが漫画として存在してる世界ってだけで別に全部フィクションになったわけじゃないし..
30025/02/07(金)11:38:51No.1280580374+
>V3の全体的なテーマが明確に「嘘」だろうにそれを取ってつけたようなとは一体
だからこそ偽証までできるんだしね
30125/02/07(金)11:39:01No.1280580411+
王馬まで出してあんだけ嘘か真実かってやってんのに取ってつけたもあるまい
30225/02/07(金)11:39:02No.1280580419+
>ダンガンロンパ霧切はいいぞ
>ロリ切さんのおねロリ見れるし学園内縛りが無い事件やトリックも面白い
でも犯人…
30325/02/07(金)11:39:04No.1280580426そうだねx3
はあ…はあ…みいちゃんフィクションの話一切出てない時に「REAL/FICTION」の曲名表示で微妙にネタバレされたのキライ……
30425/02/07(金)11:39:11No.1280580449そうだねx2
Vがローマ数字で5っていうのは感心したな…
30525/02/07(金)11:39:13No.1280580451そうだねx1
嘘と信じることだからそこが醍醐味よV3は
2周目とか開幕笑うもの
30625/02/07(金)11:39:31No.1280580517そうだねx3
>いきなりネタバレやめろや!
10年近くもプレイしてねえくせに今更ネタバレでガタガタ騒ぐなや!
30725/02/07(金)11:39:34No.1280580538そうだねx6
>WIN編はそれまでのデュエマが漫画として存在してる世界ってだけで別に全部フィクションになったわけじゃないし..
V3もそうだよ!
30825/02/07(金)11:39:40No.1280580555そうだねx3
>WIN編はそれまでのデュエマが漫画として存在してる世界ってだけで別に全部フィクションになったわけじゃないし..
V3も過去作がゲームとして存在してる世界ってだけだろ
30925/02/07(金)11:39:54No.1280580588そうだねx5
メタ的なこと言うなら
いい加減ダンロン世界観で大どんでん返しするのしんどいだろうな…って
31025/02/07(金)11:39:58No.1280580601+
1と2があって絶望残党がなんか知らぬ場所で勝手に行った洗脳コロシアイかもしれないからなV3
31125/02/07(金)11:40:12No.1280580648そうだねx1
>V3も過去作がゲームとして存在してる世界ってだけだろ
そのへんは3を同時放映することで暗に強調しようとしてた気はするね
31225/02/07(金)11:40:58No.1280580798+
ドラクエだって9と10世界にはダイの大冒険が置いてあるからな
そんなもんだ
31325/02/07(金)11:41:09No.1280580832そうだねx2
>作中で明言されたことどれも信じられないだろV3なんて
>なんでフィクションだけ信じたんだよじゃあゴフェル計画も信じとけよ!
都合よく敵側の言うことだけ信じてるからただ燃やしたいアンチが言ってるだけじゃねーの感あるフィクション云々
それを提示された後の話とかそこでやめて読まなかったならしょうがないが…
31425/02/07(金)11:41:24No.1280580884+
V3は黒幕の黒幕適正があまりにもなかった
31525/02/07(金)11:41:24No.1280580887+
>いきなりネタバレやめろや!
なんか名作をプレイしてなさそう
一緒に1~V3プレイしてアニメも見よーよ!
31625/02/07(金)11:41:34No.1280580916そうだねx2
これに関してはオチだけ聞いて「へーつまんなそうだなー」って思われるのが嫌ってファン心理もある
31725/02/07(金)11:41:34No.1280580918+
>>WIN編はそれまでのデュエマが漫画として存在してる世界ってだけで別に全部フィクションになったわけじゃないし..
>V3も過去作がゲームとして存在してる世界ってだけだろ
V3から世界観一新は公式で言われてたし一新してこれになりましたとも言えるな
31825/02/07(金)11:41:35No.1280580920そうだねx3
>>作中で明言されてるからですね…
>>それも嘘かもしれないよーは取ってつけた感あってまずフィクションっていうなってなる
>黒幕の発言を全面的に信じるのおかしくない?
と言うか最初から再プレイすればわかるけど黒幕は明確に嘘ついてるので何も信用できない
31925/02/07(金)11:41:50No.1280580973そうだねx6
よく分からないけど生き残り組ボロアパート概念だけは接種させてもらうぜ
32025/02/07(金)11:41:58No.1280581003+
>>デュエマも今まで20年の物語全部漫画でしたーってやってたな
>WIN編はそれまでのデュエマが漫画として存在してる世界ってだけで別に全部フィクションになったわけじゃないし..
黒城とか普通に出てくるからな…
32125/02/07(金)11:42:26No.1280581102そうだねx6
黒幕の言うこと信じるとプロローグ変すぎるし…
なんでオーディション受けたって言われてんのに拉致されてんだよ
なんで黒幕が自分に才能入ってないの気付かないんだよ
リピーター扱いの天海も何この真似事みたいに言ってるし
32225/02/07(金)11:42:27No.1280581106そうだねx1
出て相当経ってるのにこんだけやいのやいのできるから
間違いなく傑作ではある
32325/02/07(金)11:42:42No.1280581163+
>よく分からないけど生き残り組ボロアパート概念だけは接種させてもらうぜ
他のダンロン生き残り組とは違う栄養があるよねV3の生き残り組
32425/02/07(金)11:42:46No.1280581173+
2は仮想空間だけどゲーム中で死んだ人は現実でも死にまーすって感じだったから全然気にならなかったな
32525/02/07(金)11:42:47No.1280581176+
>>いきなりネタバレやめろや!
>なんか名作をプレイしてなさそう
>一緒に1~V3プレイしてアニメも見よーよ!
とにかく4~52もプレイさせてくれるなら死んでもいいぞ!!
32625/02/07(金)11:42:54No.1280581202+
みいちゃんV3一番好き
みいちゃん3一番嫌い
32725/02/07(金)11:43:04No.1280581229そうだねx1
>メタ的なこと言うなら
>いい加減ダンロン世界観で大どんでん返しするのしんどいだろうな…って
個人的には最後に大きいオチとかいらないから学級裁判だけやらせてほしい…
32825/02/07(金)11:43:16No.1280581278+
今まで散々嘘ついて黒幕やってた奴が言い出した真相なんてよくそんな鵜呑みにして信用できるなって話でね
32925/02/07(金)11:43:29No.1280581321そうだねx2
>>>いきなりネタバレやめろや!
>>なんか名作をプレイしてなさそう
>>一緒に1~V3プレイしてアニメも見よーよ!
>とにかく4~52もプレイさせてくれるなら死んでもいいぞ!!
ガチでネタバレをしてる奴だ!
33025/02/07(金)11:43:37No.1280581338そうだねx1
>>メタ的なこと言うなら
>>いい加減ダンロン世界観で大どんでん返しするのしんどいだろうな…って
>個人的には最後に大きいオチとかいらないから学級裁判だけやらせてほしい…
学園ものでしょうもない事件で学級裁判とかしてほしい…
33125/02/07(金)11:43:50No.1280581371そうだねx2
俺は散々言ってるけど別にコロシアイじゃなくていいから学級裁判がしたい
33225/02/07(金)11:43:50No.1280581374+
というか2の構想なかった頃の初代ダンロンでやりたかったどんな世界なのかすらわからない未知へ進んでいくエンドを改めてやりたかったというのが大きいと思う
33325/02/07(金)11:43:53No.1280581385+
>>よく分からないけど生き残り組ボロアパート概念だけは接種させてもらうぜ
>他のダンロン生き残り組とは違う栄養があるよねV3の生き残り組
fu4611111.jpg
名画
33425/02/07(金)11:44:02No.1280581413+
才能なし状態みんな好き
拉致しよーよ
33525/02/07(金)11:44:02No.1280581415+
>>>デュエマも今まで20年の物語全部漫画でしたーってやってたな
>>WIN編はそれまでのデュエマが漫画として存在してる世界ってだけで別に全部フィクションになったわけじゃないし..
>黒城とか普通に出てくるからな…
みぃちゃんLOSTキライ!!
33625/02/07(金)11:45:02No.1280581585そうだねx8
フィクションですって発言さえ嘘かもしれないって示唆はいくらでもあるというか
明確に正解は分からないようにしてる系の話でそういう曖昧なの嫌! なら分かるけど
フィクション発言鵜呑みして終わってるのはマジで何読んでたの? って思う
33725/02/07(金)11:45:21No.1280581655+
俺もどんでん返しはいいから裁判とエクストリームなおしおきだけ見たい…
33825/02/07(金)11:45:57No.1280581769+
まあしいて言うならそれこそゴフェルは明確に嘘かなグライの気持ちでいるV3
33925/02/07(金)11:46:08No.1280581800+
>俺は散々言ってるけど別にコロシアイじゃなくていいから学級裁判がしたい
大どんでん返しとかなくていいよおしおきとかなくていいよ
情報集めてみんなで議論のアレが面白いからアレやってよ…とは俺も思う
34025/02/07(金)11:46:11No.1280581813そうだねx1
変な話毎回どんでん返し系のオチだから最後の部分は評価が分かれがち
34125/02/07(金)11:46:12No.1280581819+
>才能なし状態みんな好き
>拉致しよーよ
あのキーボなんなの…
34225/02/07(金)11:46:30No.1280581878+
大丈夫?旧作のファン怒らない?
34325/02/07(金)11:46:34No.1280581890+
>学園ものでしょうもない事件で学級裁判とかしてほしい…
百田のパンツ盗難事件で全員に真っ先に疑われるハルマキを弁護とかしたい…
34425/02/07(金)11:46:52No.1280581949そうだねx2
じゃあワールズエンドクラブの話でもするか
俺は最初にApple arcadeで期待してプレイしたら続きは鋭意開発中エンド出されてそこで萎えて続きやってないけど
34525/02/07(金)11:47:31No.1280582063+
>大丈夫?旧作のファン怒らない?
まあ当然怒った人も当時ハチャメチャにいた
もうすごい数いた
34625/02/07(金)11:47:51No.1280582106+
>大丈夫?旧作のファン怒らない?
発売当初は賛否半々くらいで予想より賛が多くてびっくりした
34725/02/07(金)11:48:09No.1280582163そうだねx1
>>大丈夫?旧作のファン怒らない?
>まあ当然怒った人も当時ハチャメチャにいた
>もうすごい数いた
肯定派と否定派で連日連夜議論スクラムしてた
34825/02/07(金)11:48:25No.1280582223そうだねx1
V3は「1・2の話が虚構」という話と「この世界自体がゲーム」という話を意図的に混同してプレイヤーへの説教に転化してるから嫌いだ
34925/02/07(金)11:48:31No.1280582242+
でも絶望の尖兵にすぎなかったっぽい私様が2で諸悪の根源っぽくなってたのは1で人気出たから盛りましょう!した感じでゲームっぽくはある
35025/02/07(金)11:48:56No.1280582328+
>ゲームじゃなくてテレビの番組の話じゃなかった?
放送してた
V3ってのはギリシャ数字とアラビア数字の混合で53回目って意味
絶望姉妹や殺人鬼のメガネみたいな何かヤバい奴は常に発生しててそのガス抜きで…みたいな
35125/02/07(金)11:49:02No.1280582353+
何もかも嘘だったしなんなら1と2がフィクションだったって話も嘘かもしれんし…みたいなオチではあるし
35225/02/07(金)11:49:03No.1280582358そうだねx1
ダンガンロンパばかり要望されてうんざりして作りたくなくなってたんじゃねと言われてただけはある
35325/02/07(金)11:49:04No.1280582359+
みぃちゃんはもっとオシャレなおしおき入れ替えがしたいの!
霧切さんを油で揚げたい!
35425/02/07(金)11:49:04No.1280582360+
3は色々ツッコミたいがスイーツ女が一番無理だわ
体の問題で菓子食べたら死ぬって言ってんだろ!
35525/02/07(金)11:49:06No.1280582363+
誇張抜きでダンロンコミュニティどこも学級裁判してたよね
35625/02/07(金)11:49:12No.1280582382+
>でも絶望の尖兵にすぎなかったっぽい私様
!?
35725/02/07(金)11:49:14No.1280582386+
フィクションでしたーからその先の話の展開があるんだからフィクション云々で文句言ってるのはただの未プレイで話に混じって来る奴だから分かりやすくはある
35825/02/07(金)11:49:16No.1280582392+
別に3の遠い未来で1と2がフィクションになった世界で本当にコロシアイしてるのがV3なだけかもしれないしな
35925/02/07(金)11:49:23No.1280582423そうだねx1
レインコードは登場人物詐欺がやりたかっただけすぎる…
謎迷宮は最初から最後までつまんね
36025/02/07(金)11:49:34No.1280582467そうだねx1
ストーリーは悪くないけど理論武装の操作感のクソさだけはその…
36125/02/07(金)11:49:35No.1280582469+
露悪的なのがウリみたいなシリーズだったから正直あのオチ違和感なかったわ
36225/02/07(金)11:49:42No.1280582487+
1や2の後に世界観補強されると微妙な気分になったからV3はぶん投げのままでいいや
36325/02/07(金)11:49:44No.1280582491そうだねx1
>3は色々ツッコミたいがスイーツ女が一番無理だわ
>体の問題で菓子食べたら死ぬって言ってんだろ!
ゲームで通信簿あったらなんか印象変わるタイプの子かもしれないとは思う
まあアニメだからそんなこと言ったってどうしようもないんだが
36425/02/07(金)11:49:45No.1280582494そうだねx2
>SOって3でゲーム世界だったってなったけど4以降はどういう世界の扱いなの?
3であのオチ作ったからそれ以降の話は作れず全部3より前の世界の話になってる
36525/02/07(金)11:49:59No.1280582553+
書き込みをした人によって削除されました
36625/02/07(金)11:50:00No.1280582559+
>ダンガンロンパばかり要望されてうんざりして作りたくなくなってたんじゃねと言われてただけはある
3~4作だけでウンザリする物なのか
36725/02/07(金)11:50:07No.1280582577+
20回目ぐらいで飽きねぇのかなとは思うフィクションだとすると
年2の特番なのかな
36825/02/07(金)11:50:38No.1280582672+
あくまで俺個人がすげー嫌だったのは
キャラの面接シーン映して「めっちゃコロしますよ!」とか言わせたことかな…
やりたいことはわかるよ?わかるけどこんな奴が友情とかいってたのか…みたいな
36925/02/07(金)11:50:38No.1280582674そうだねx4
>V3は「1・2の話が虚構」という話と「この世界自体がゲーム」という話を意図的に混同してプレイヤーへの説教に転化してるから嫌いだ
ガチで視聴者=プレイヤーだと思ってる奴だ!!
37025/02/07(金)11:50:41No.1280582683+
>ストーリーは悪くないけど理論武装の操作感のクソさだけはその…
元来ミニゲームはもっと体感的に操作できるようなゲーム性であるべきであり
37125/02/07(金)11:50:52No.1280582724+
>V3は「1・2の話が虚構」という話と「この世界自体がゲーム」という話を意図的に混同してプレイヤーへの説教に転化してるから嫌いだ
そこはまず1.2と前提から切り離しておかないと後で過去作キャラ出してメタ展開する時にいよいよ過去作も含めて虚構確定と全員に取られかねなくなるから
最初に1.2はこの世界に存在しないし関係ない新世界観ですよと前置きしておかないといけないというメタ展開を成立させるための都合みたいな部分が大きいんだ
37225/02/07(金)11:51:05No.1280582771そうだねx1
>あくまで俺個人がすげー嫌だったのは
>キャラの面接シーン映して「めっちゃコロしますよ!」とか言わせたことかな…
>やりたいことはわかるよ?わかるけどこんな奴が友情とかいってたのか…みたいな
あれが真実だといやだな~って事で嘘って事にしてるぜ
37325/02/07(金)11:51:10No.1280582792+
これとシレンくらいしか知らないが他にまともなゲームって作ってるのここ
37425/02/07(金)11:51:16No.1280582820+
V3は色々言いたいことはあるけどシステム自体は格段によくなってたしオシオキはシコれたしシナリオもこれを最終作にしつつ受け手に議論させるって点では悪くなかったと思う
3は聳え立つクソ
37525/02/07(金)11:51:23No.1280582845+
コロシアイを楽しんでいる奴は死んだほうがいいぞ!
オカマならしょうがないが
37625/02/07(金)11:51:33No.1280582879+
>20回目ぐらいで飽きねぇのかなとは思うフィクションだとすると
>年2の特番なのかな
コロシアイ目当てに出演希望する奴は山ほど居るっぽいしなぁ…
収支としては全盛期のままの24時間や逃走中とか世にも奇妙なSP、紅白歌合戦みたいなもんだろうな
こうしてみると結構あるし行けそうだな
37725/02/07(金)11:51:39No.1280582898+
>20回目ぐらいで飽きねぇのかなとは思うフィクションだとすると
>年2の特番なのかな
逃走中とかSASUKEくらいの頻度でやってるんだろうな…
37825/02/07(金)11:51:43No.1280582910+
>これとシレンくらいしか知らないが他にまともなゲームって作ってるのここ
侍道
37925/02/07(金)11:51:53No.1280582951+
>>SOって3でゲーム世界だったってなったけど4以降はどういう世界の扱いなの?
>3であのオチ作ったからそれ以降の話は作れず全部3より前の世界の話になってる
そんなナコルル死んで困ったから時系列遡ったサムスピみたいな…
38025/02/07(金)11:52:04No.1280582989+
正直一番「いや嘘だろ」ってなる根拠が面接の百田なんだよな
国民的人気コンテンツなはずなのにこいつルール理解してねえってなる
38125/02/07(金)11:52:06No.1280582995+
>3~4作だけでウンザリする物なのか
まぁ他に何作っても言われたらウンザリはしそうな気はする
38225/02/07(金)11:52:23No.1280583064+
アニメは酷かった
38325/02/07(金)11:52:43No.1280583125+
ワールズエンドクラブはクソゲーではなかった
でも小学生向けのゲームだからここにいる人にはオススメしない
38425/02/07(金)11:52:50No.1280583152+
>正直一番「いや嘘だろ」ってなる根拠が面接の百田なんだよな
>国民的人気コンテンツなはずなのにこいつルール理解してねえってなる
今見返すと、どう見てもアスペルガーや発達境界の暗喩だな…って受け答え過ぎる
38525/02/07(金)11:52:58No.1280583183そうだねx3
キモオタク向けの逆転裁判って認識で合ってる?
38625/02/07(金)11:53:04No.1280583214+
学級裁判で殺し殺されってのが醍醐味なのに全員無事に復活しましたーは萎えるって…
可能性だけ残したならまだいいけど
しかもなんか俺らツエーって感じで無双されてもなんだかなあってなる
38725/02/07(金)11:53:22No.1280583279そうだねx5
>正直一番「いや嘘だろ」ってなる根拠が面接の百田なんだよな
>国民的人気コンテンツなはずなのにこいつルール理解してねえってなる
プレイ済みのはずなのに話理解してないのもここにいるしそこはどうかな…
38825/02/07(金)11:53:32No.1280583315+
3はなんかもう話したくもないってレベルだからいまだに話せるV3のほうがマシじゃね
38925/02/07(金)11:53:33No.1280583324+
>>あくまで俺個人がすげー嫌だったのは
>>キャラの面接シーン映して「めっちゃコロしますよ!」とか言わせたことかな…
>>やりたいことはわかるよ?わかるけどこんな奴が友情とかいってたのか…みたいな
>あれが真実だといやだな~って事で嘘って事にしてるぜ
実際ショックを与える為だけに作られた映像で
元の人格に上書きの人格がアレで、そこから更にもう一回上書きしたのが現在の人格
という解釈は全然可能だからな…
39025/02/07(金)11:53:34No.1280583332そうだねx2
江の島には希望寄りの人間でも心酔させて絶望堕ちさせるぐらいの何かがあると思ってたら全部アニメのおかげでしたは素で何それってなったよ
39125/02/07(金)11:53:43No.1280583365+
>これとシレンくらいしか知らないが他にまともなゲームって作ってるのここ
コンセプションはだるいけどまあまあ面白かったよ
あと去年出たドラゴンボールのスパーキングゼロはスパイクチュンソフト開発
39225/02/07(金)11:53:46No.1280583381そうだねx4
>あくまで俺個人がすげー嫌だったのは
>キャラの面接シーン映して「めっちゃコロしますよ!」とか言わせたことかな…
>やりたいことはわかるよ?わかるけどこんな奴が友情とかいってたのか…みたいな
みんなノリノリでオーディション受けてたし拉致された時は合格したと思って喜んでたよね!ってつむぎは言ってたけどプロローグじゃモノクマに反応しつつも全員困惑してたしオーディションごと嘘の可能性も全然ある
39325/02/07(金)11:53:49No.1280583388+
まあ殺して殺しまくりてぇな姉のためにみたいな塩がいるしそういうのもいるかもしれないジャン?
39425/02/07(金)11:53:54No.1280583408+
3は3で話せる内容はあるけどどうやっても愚痴中心になっちゃう
39525/02/07(金)11:53:58No.1280583423+
今度出るダンロンみたいなゲームも気になってる
39625/02/07(金)11:54:09No.1280583463そうだねx1
V3はあそこまでするなら全滅エンドが見たかったな
39725/02/07(金)11:54:17No.1280583485+
ホモボクサーとか脳クチュとか面白ポイントはあるよアニメも…
39825/02/07(金)11:54:25No.1280583512+
>>正直一番「いや嘘だろ」ってなる根拠が面接の百田なんだよな
>>国民的人気コンテンツなはずなのにこいつルール理解してねえってなる
>プレイ済みのはずなのに話理解してないのもここにいるしそこはどうかな…
たぶん君も自分だけが全部理解してるつもりになってて他人の解釈は受け入れてないだけだと思う
39925/02/07(金)11:54:29No.1280583529そうだねx1
プピー
40025/02/07(金)11:54:35No.1280583546+
>ワールズエンドクラブはクソゲーではなかった
>でも小学生向けのゲームだからここにいる人にはオススメしない
あれ最初にアップルアーケードで配信開始した時最後まで遊べない版だったの隠してたからゲームの内容云々以前にその時点でもう駄目
40125/02/07(金)11:54:36No.1280583549+
オーディションが本当だとまず最初の才能ライトのシーンがおかしいからまあどっちかが嘘でじゃあオーディション嘘の方が気持ち楽なのでオーディションを嘘とさせてもらう!
40225/02/07(金)11:54:58No.1280583631+
ホモバレしたくないから裏切ってましたはホモを下に見てるから現代コンプライアンスでは許されない
40325/02/07(金)11:55:00No.1280583635+
>>>SOって3でゲーム世界だったってなったけど4以降はどういう世界の扱いなの?
>>3であのオチ作ったからそれ以降の話は作れず全部3より前の世界の話になってる
>そんなナコルル死んで困ったから時系列遡ったサムスピみたいな…
3ですんごい荒れたからその後作るの怖がってんだろう
個人的にはああいう奴らの手を離れた後の世界の方が好きなようにやれると思うが
40425/02/07(金)11:55:02No.1280583644+
というかそれこそロードクリアEDとかよくわかんねぇからよ!
40525/02/07(金)11:55:24No.1280583732+
けいおんとか文学少女シリーズとか当時流行ってたものがうっすら透けて見える
40625/02/07(金)11:55:43No.1280583793+
3ですごい細かい怒りなんだけど
初代での希望が峰学園始まって以来の絶望的事件の教室跡地に入った時にモノクマが「僕は何もしてないよ」とか言ってたけど
結局お前思いっきり介入してんじゃねえかって
40725/02/07(金)11:55:50No.1280583812そうだねx3
>3はなんかもう話したくもないってレベルだからいまだに話せるV3のほうがマシじゃね
V3は一番好きって人も多いからな
3が一番好きって人はちょっと見たこと無いからな…
40825/02/07(金)11:56:20No.1280583917そうだねx6
みいちゃん知ったかぶりでズレたコラ画像作るのきらい…
40925/02/07(金)11:56:41No.1280583997+
続編で前作の話台無しするタイプのシリーズ作品ホント嫌い…
41025/02/07(金)11:56:46No.1280584015そうだねx2
>3ですごい細かい怒りなんだけど
>初代での希望が峰学園始まって以来の絶望的事件の教室跡地に入った時にモノクマが「僕は何もしてないよ」とか言ってたけど
>結局お前思いっきり介入してんじゃねえかって
モノクマが本当のこと言うわけねえじゃん
41125/02/07(金)11:57:25No.1280584160+
江ノ島なんてカスですからねカス
あいつの事信じないよって苗木君も言ってただろ!
41225/02/07(金)11:57:37No.1280584212+
まず未経験者からすると3とV3が完全に別作品らしいという時点でよくわからなくなるな
41325/02/07(金)11:57:39No.1280584221+
>ホモボクサーとか脳クチュとか面白ポイントはあるよアニメも…
「ついやってしまったよ笑」
41425/02/07(金)11:57:39No.1280584222+
>3ですごい細かい怒りなんだけど
>初代での希望が峰学園始まって以来の絶望的事件の教室跡地に入った時にモノクマが「僕は何もしてないよ」とか言ってたけど
>結局お前思いっきり介入してんじゃねえかって
コロシアイと同じように動機と凶器ばら撒いただけだから本人の中では何もしてないの範疇なんだろう
41525/02/07(金)11:57:42No.1280584233+
>>あくまで俺個人がすげー嫌だったのは
>>キャラの面接シーン映して「めっちゃコロしますよ!」とか言わせたことかな…
>>やりたいことはわかるよ?わかるけどこんな奴が友情とかいってたのか…みたいな
>みんなノリノリでオーディション受けてたし拉致された時は合格したと思って喜んでたよね!ってつむぎは言ってたけどプロローグじゃモノクマに反応しつつも全員困惑してたしオーディションごと嘘の可能性も全然ある
ライトでそういう記憶植え付けられただけじゃねえかな
つむつむが
41625/02/07(金)11:57:50No.1280584270+
3は好きではないけどまあ2の面子が仲良さそうでよかったなぁってぐらいでいる
41725/02/07(金)11:58:01No.1280584306+
ダンロンみたいなゲームだとあまりそそられないからまたなんとかダンロン作って欲しいみたいなところはある
41825/02/07(金)11:58:09No.1280584323+
>まず未経験者からすると3とV3が完全に別作品らしいという時点でよくわからなくなるな
53作品目て
41925/02/07(金)11:58:28No.1280584389+
>3はなんかもう話したくもないってレベルだからいまだに話せるV3のほうがマシじゃね
V3の後に3見たゆうきゆうのブログがだいたいこんな感じ
42025/02/07(金)11:58:32No.1280584399そうだねx2
でも1と2が交差して苗木が学園長就任する3ラストシーンはかなり強めに好き!
42125/02/07(金)11:58:54No.1280584463+
>まず未経験者からすると3とV3が完全に別作品らしいという時点でよくわからなくなるな
仮面ライダーも三号とV3は別個体じゃん?
42225/02/07(金)11:59:06No.1280584509+
江ノ島が作品重ねるごとに小物化していくのが辛かった
1が一番底知れなさあったよ
まぁ何もかもボカしてるからだけど
42325/02/07(金)11:59:14No.1280584535+
>ダンロンみたいなゲームだとあまりそそられないからまたなんとかダンロン作って欲しいみたいなところはある
なんか新作楽しみにしてそう
一緒にハンドラ買おーよ!
42425/02/07(金)11:59:23No.1280584562+
>今度出るダンロンみたいなゲームも気になってる
やっぱりキャラだけは立ってるなって思った
42525/02/07(金)11:59:30No.1280584584そうだねx4
あのダンロンスタッフの新作って触れ込みでもう何作出すんだよ
そろそろ当ててくれ
42625/02/07(金)11:59:42No.1280584629+
>3は好きではないけどまあ2の面子が仲良さそうでよかったなぁってぐらいでいる
あいつらやらかした過去はあるとはいえずっと指名手配のままなんだよな…
苗木君たちと合流して暗部の仕事した方が良くない?って気がするが
42725/02/07(金)11:59:44No.1280584638+
V3がそういう話とかじゃなくて…?
42825/02/07(金)12:00:11No.1280584724そうだねx4
みいちゃん天海蘭太郎とつむつむが前回の生き残りで恋人だった説好き!
恋人だったこと自体を記憶上書きで忘れさせられた上に
そうとも知らず殺す羽目になってると思うと昂奮する!
42925/02/07(金)12:00:21No.1280584773そうだねx1
ロードはアレだったけどレインコードちゃんと面白いしそんな悪いかなぁ…
43025/02/07(金)12:00:31No.1280584805そうだねx2
>V3がそういう話とかじゃなくて…?
そうとも言えるしそうでないとも言える
43125/02/07(金)12:00:41No.1280584832+
どれだけ時間かけてもみんなを復活させてみせるよで希望を見せるエンドから3で超高校級の超天才であるカムクライズルが全部なんとかしてくれましたは流石にー?ってなったな
43225/02/07(金)12:00:44No.1280584839+
レインコードで即死したキャラがダンロンと違ってそのあとの話に全く関係してこなかったのが不満だったからハンドレッドラインはもう少し上手くやってほしい
43325/02/07(金)12:00:48No.1280584852+
学園は全体的にキャラデザが癖更に強い!ってなる
43425/02/07(金)12:01:05No.1280584915+
レインコードってそんなダメだったかなぁと思って売り上げ調べたら30万本も売れてんの!?
43525/02/07(金)12:01:10No.1280584936+
ユヤタンの世界とつながってるのが流石に反感買ってたのは知ってる
43625/02/07(金)12:01:33No.1280585031+
レインコードはクソだったじゃん
発売日に買ってもう二度と小高には騙されんってなったよ
43725/02/07(金)12:01:36No.1280585043そうだねx1
>これとシレンくらいしか知らないが他にまともなゲームって作ってるのここ
なんだかんだ言ってコンスタントに国産ADVを出してくれるのは本当にありがたい
43825/02/07(金)12:02:01No.1280585142+
>レインコードってそんなダメだったかなぁと思って売り上げ調べたら30万本も売れてんの!?
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
みぃちゃんSwitchとSteamで2本買わされたのキライ…
43925/02/07(金)12:02:15No.1280585205+
ハンドレッドはキャラ見てくと
「こいつらがレギュラー仲間キャラだと思った!? 残念! プロローグで全員死亡!」
とかなりそうなツラしてやがるぜ…ってどうしてもなってしまう
44025/02/07(金)12:02:20No.1280585235+
>>まず未経験者からすると3とV3が完全に別作品らしいという時点でよくわからなくなるな
>仮面ライダーも三号とV3は別個体じゃん?
仮面ライダーⅤ3なんて居た?
44125/02/07(金)12:02:22No.1280585241+
ムカデ人間みたいなものか
44225/02/07(金)12:02:38No.1280585284+
>ロードはアレだったけどレインコードちゃんと面白いしそんな悪いかなぁ…
謎迷宮がテンポ悪い上にいつものつまらないミニゲーム詰め合わせだったのが
44325/02/07(金)12:02:43No.1280585299そうだねx2
ホモボクサーはこいつホモじゃねって茶化してたらガチでホモでしたみたいな感じだったのは覚えてる
44425/02/07(金)12:02:52No.1280585335+
>みぃちゃんSwitchとSteamで2本買わされたのキライ…
プラスってDLC全部入っただけじゃ無かったっけ
44525/02/07(金)12:02:53No.1280585345+
今までハンドラのことADVかと思ってたけど今見たらSRPGだったのか…
44625/02/07(金)12:03:28No.1280585472そうだねx1
>>レインコードってそんなダメだったかなぁと思って売り上げ調べたら30万本も売れてんの!?
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>ほんとヤダ!
>みぃちゃんSwitchとSteamで2本買わされたのキライ…
DLCの追加シナリオが最初からある以外は新しいシナリオとか無かったのでは…
44725/02/07(金)12:03:55No.1280585581そうだねx1
>ボカしてるどころか最初の記憶改変装置に巻き込まれてた以上は自称黒幕もそういう設定を与えられただけの子なのが確定しとるわ
別に確定はしてないぞ
44825/02/07(金)12:03:57No.1280585586+
>ハンドレッドはキャラ見てくと
>「こいつらがレギュラー仲間キャラだと思った!? 残念! プロローグで全員死亡!」
>とかなりそうなツラしてやがるぜ…ってどうしてもなってしまう
わざわざキャラのSRPGにおける特徴まで紹介しておいてそれはないんじゃないかな…
スチルも公開してるし
44925/02/07(金)12:04:12No.1280585631+
>みいちゃん天海蘭太郎とつむつむが前回の生き残りで恋人だった説好き!
>恋人だったこと自体を記憶上書きで忘れさせられた上に
>そうとも知らず殺す羽目になってると思うと昂奮する!
悔しいけど分かる…
45025/02/07(金)12:04:26No.1280585683+
>ホモボクサーはこいつホモじゃねって茶化してたらガチでホモでしたみたいな感じだったのは覚えてる
部屋で宗方の写真立て眺めててだめだった
45125/02/07(金)12:05:14No.1280585875+
ハンドラはこの子が好き
fu4611161.jpg
45225/02/07(金)12:06:00No.1280586064+
レインコードは謎が解けると強制的に犯人死ぬのが本当によくないわ
45325/02/07(金)12:06:54No.1280586281+
ハンドラはるまきと同じ制服の子いたよね?
45425/02/07(金)12:06:58No.1280586293+
>これ全部シミュレーション世界なんですよ~は作家がデビュー前にかかって完治しとくべきはしか
>作んなゴミ
代紋TAKE2の話した?
45525/02/07(金)12:07:36No.1280586461そうだねx1
スターオーシャンは叩かれたけどダンガンロンパは上手くやったんだな
45625/02/07(金)12:07:41No.1280586479そうだねx1
ゲーム版は1以外悪い意味で裏切られたポイントこそあれどいい裏切りで十分なお釣りがある
45725/02/07(金)12:07:44No.1280586489+
>レインコードは謎が解けると強制的に犯人死ぬのが本当によくないわ
むしろあれが無きゃマジで退屈なシナリオだったろうし…
45825/02/07(金)12:07:59No.1280586559+
みぃちゃん作中で「負けた未来を改変する」展開があった場合
次回作以降の展開で負けた未来側からも展開があるの好き
45925/02/07(金)12:08:18No.1280586650そうだねx3
>>ハンドレッドはキャラ見てくと
>>「こいつらがレギュラー仲間キャラだと思った!? 残念! プロローグで全員死亡!」
>>とかなりそうなツラしてやがるぜ…ってどうしてもなってしまう
>わざわざキャラのSRPGにおける特徴まで紹介しておいてそれはないんじゃないかな…
>スチルも公開してるし
それくらいなら全然やるチームだと思う
どちらかというとレインコードでやったから二番煎じになるからやらないだと思う
46025/02/07(金)12:09:05No.1280586894+
ダンロンは仮定は露悪が目立つけどなんだかんだ最後の最後は露悪じゃなくしっかり希望を前に締めるところはすげぇ好き
46125/02/07(金)12:09:57No.1280587129+
デウスエクスマキナじゃないけど舞台装置が過剰に大規模なのは良くないよね
46225/02/07(金)12:10:10No.1280587185+
まあ紹介されたキャラ見てこいつ冒頭で死にそう! はここの定型句なとこあるから
赤松さん初紹介の瞬間に死んで主人公交代しそう! って言われたのひどすぎて笑う
46325/02/07(金)12:10:25No.1280587247+
みいちゃん幻想水滸伝3(時系列が最新)だよ
みいちゃん幻想水滸伝4(時系列が最古)だよ
みいちゃんラプソディア(4の直後)だよ
みいちゃん幻想水滸伝5(4と1の間の話)だよ
46425/02/07(金)12:10:29No.1280587258+
シナリオ含めV3が一番好き
でも他も好き
46525/02/07(金)12:10:38No.1280587305+
ダンロンの作中内で描写される希望は薄っぺらいから一々出てこない方が良い
薄い露悪ともっと薄い希望なら薄い露悪の方がマシ
46625/02/07(金)12:10:40No.1280587321+
小高のキャラ贔屓は嫌い
46725/02/07(金)12:10:55No.1280587392+
力強い直球を投げられないなら変化球を投げる資格ないんだよね
無理に変なことしなくていいのにね
46825/02/07(金)12:11:10No.1280587452+
レインコードは発売前後辺りにコロコロでやってた漫画が一番困惑した
どういう目で見りゃいいんだよ!
46925/02/07(金)12:11:39No.1280587582+
>ダンロンの作中内で描写される希望は薄っぺらいから一々出てこない方が良い
>薄い露悪ともっと薄い希望なら薄い露悪の方がマシ
具体例がわからん…
47025/02/07(金)12:12:09No.1280587708+
V3は賛否両論真っ二つで肯定派と否定派がバチバチにやりあってたと思うが…上手く行ったと言っていいのか?
47125/02/07(金)12:12:11No.1280587723+
>レインコードは発売前後辺りにコロコロでやってた漫画が一番困惑した
>どういう目で見りゃいいんだよ!
かわいい!
47225/02/07(金)12:12:19No.1280587776+
変化球目立つけど別に直球もしっかり投げてると思うけどなダンロン
47325/02/07(金)12:12:39No.1280587865+
>小高のキャラ贔屓は嫌い
むしろこのシリーズは人気ある奴ほど早く死ぬだろ!
47425/02/07(金)12:13:00No.1280587950+
レインコードはプッチー死亡があまりに惜しすぎる…
47525/02/07(金)12:13:12No.1280588024+
みいちゃん軌跡シリーズだよ
47625/02/07(金)12:13:20No.1280588068+
>V3は賛否両論真っ二つで肯定派と否定派がバチバチにやりあってたと思うが…上手く行ったと言っていいのか?
作者の狙いはそうだったと思う
どれくらいの盛り上がり想定してたかはわからん
47725/02/07(金)12:13:20No.1280588073+
スタッフ内で一番人気あったから殺しましたって無かったっけか
47825/02/07(金)12:14:40No.1280588419+
>V3は賛否両論真っ二つで肯定派と否定派がバチバチにやりあってたと思うが…上手く行ったと言っていいのか?
ラストは否定派に近いけど総合的に好きって層が多いと勝手に思ってる
47925/02/07(金)12:15:02No.1280588512+
SOは3の後の話でちゃんと続けてれば結構違ったんじゃないかと今でも思ってる
なんで箱庭時代の話やり続けてんだよ
48025/02/07(金)12:15:18No.1280588574+
>みぃちゃん作中で「負けた未来を改変する」展開があった場合
>次回作以降の展開で負けた未来側からも展開があるの好き
ガッチャードとか好きそー
映画見よーよ!
48125/02/07(金)12:15:21No.1280588588+
どっちかというと死んだ奴が人気出やすい造形してるのが多いっていうか
2とV3の残り凄いよマジで特に2
48225/02/07(金)12:15:37No.1280588669+
>みいちゃん幻想水滸伝5(4と1の間の話)だよ
みいちゃん5好き
48325/02/07(金)12:15:40No.1280588685+
スーダン2もv3も単体だとめっちゃ面白い
48425/02/07(金)12:16:03No.1280588788+
>スターオーシャンは叩かれたけどダンガンロンパは上手くやったんだな
2の時点でそれありなんだ…ってなってたのと現代かつデスゲーム題材だったしな
48525/02/07(金)12:16:09No.1280588813+
>どっちかというと死んだ奴が人気出やすい造形してるのが多いっていうか
>2とV3の残り凄いよマジで特に2
残ったやつは薄いけどよく考えると死んだやつにもめちゃくちゃ薄いやつは多かったと思う
48625/02/07(金)12:16:15No.1280588848+
>2とV3の残り凄いよマジで特に2
ソフィアさんそんなに地味かなぁ
左右田も派手だと思う
48725/02/07(金)12:16:41No.1280588977+
今度の新しいゲームはどうなるんだろうな
まだ広告しか見てない
48825/02/07(金)12:16:43No.1280588982+
エスコン3は好きだけど現実でサイモンをぶっ飛ばすとこまでやって欲しかった
48925/02/07(金)12:16:44No.1280588987+
>こんな昔のゲームにネタバレもクソも無いぞ!
言うほど古くないだろ
せめてスレ文にネタバレとか書けよ
49025/02/07(金)12:16:48No.1280589011そうだねx1
レインコードは徐々に仲間が増えて賑やかになってくペルソナ的ノリじゃなくて
せっかく仲間の探偵メイン回で絆を深めたのにそれっきりで出番なくなるの
メイン回で死んでキャラが立つダンロンの感覚かなり引きずってるなと思った
あんだけみんなと仲良くなって認めてもらったのに最終章ひとりぼっちはどうかしてるぞ
49125/02/07(金)12:17:04No.1280589075+
絶対絶望少女語られなすぎ!
49225/02/07(金)12:17:10No.1280589101+
>V3は賛否両論真っ二つで肯定派と否定派がバチバチにやりあってたと思うが…上手く行ったと言っていいのか?
否定派が2周目やったりしばらく考察だの他の人の意見を聞く内に肯定派にひっくり返る事がある上手い造りのシナリオだと思う
かと言ってその逆で肯定派が否定派にひっくり返る事は滅多に無い造りなので肯定派が増え続けることになる
49325/02/07(金)12:17:11No.1280589108+
けいおんちゃん本当すき
49425/02/07(金)12:17:12No.1280589114+
いつの時代の創作でも死が最高のキャラ立てなとこはある
49525/02/07(金)12:17:14No.1280589121+
>>2とV3の残り凄いよマジで特に2
>ソフィアさんそんなに地味かなぁ
>左右田も派手だと思う
左右田は普通の高校生メンタルなのが逆にあの連中のなかでは目立ってるタイプ
49625/02/07(金)12:17:23No.1280589169+
>スーダン2もv3も単体だとめっちゃ面白い
単体だと江ノ島の話がよくわからなくならない?
49725/02/07(金)12:17:44No.1280589266+
>絶対絶望少女語られなすぎ!
面白いんだけどなんでだろう
49825/02/07(金)12:18:05No.1280589344+
>どっちかというと死んだ奴が人気出やすい造形してるのが多いっていうか
>2とV3の残り凄いよマジで特に2
V3はむしろかなりまっとうじゃない?
49925/02/07(金)12:18:11No.1280589379+
>絶対絶望少女語られなすぎ!
Switchとかでリメイクされれば…
50025/02/07(金)12:18:38No.1280589508+
ぜつぜつキャラは好きだけどゲームがなんかやたら難しいっていうか
50125/02/07(金)12:18:40No.1280589515+
死ぬ前に見せ場を貰えるクロや被害者と見せ場が貰えない生き残りで感じ方が違うのは当然と言えば当然だから…
50225/02/07(金)12:18:45No.1280589541+
小高には悪いけど小高が作ったゲームじゃなくてダンガンロンパのあのシステムがやりたい気持ちはずっとある
50325/02/07(金)12:19:09No.1280589646+
ハルマキもんあーちゃんも必要なイベントはこなしてたように思える
50425/02/07(金)12:19:58No.1280589908+
ダンロンは10が至高
50525/02/07(金)12:20:00No.1280589913+
>絶対絶望少女語られなすぎ!
ダンロンと違って何の意味もなく死んだり殺されたりしすぎ
それを命じてたボス連中はおしおきされるのかと思いきや全員生きてましたってオチだし何が何だか
あのガキどもぶっ殺してえ
50625/02/07(金)12:20:06No.1280589941+
んあーはとソフィアさん本人何も悪くないのになんか渦中にいたりする
50725/02/07(金)12:20:17No.1280589991+
>死ぬ前に見せ場を貰えるクロや被害者と見せ場が貰えない生き残りで感じ方が違うのは当然と言えば当然だから…
下手したらけいおんちゃんより見せ場あった2の坊っちゃん…
50825/02/07(金)12:20:22No.1280590015+
議論バトル的にはV3でやっと完成した感じがあって楽しかった
ミニゲームはずっとあんな感じだけど
50925/02/07(金)12:20:44No.1280590118+
>小高には悪いけど小高が作ったゲームじゃなくてダンガンロンパのあのシステムがやりたい気持ちはずっとある
実際小高も去年だか一昨年やってたメのスペースで似たようなこと言ってた気がする
うろ覚えだけどダンロンは(ゲームとしてはともかく)シリーズとしては終わらせたつもりはないとか誰か他の人が似たようなの作ってもいいですよねとか
おぼろげだから細かいニュアンス違うかもしれないけど
51025/02/07(金)12:20:58No.1280590176+
v3がゲームとして一番面白かったな
51125/02/07(金)12:21:13No.1280590253+
その章で殺すキャラと死ぬキャラとメインキャラが出番多くなるけど
メインキャラが誰かわからないまま進行するから微妙に煙に巻けるんだよね
51225/02/07(金)12:21:22No.1280590305+
>んあーはとソフィアさん本人何も悪くないのになんか渦中にいたりする
ソニアは3回くらいクロのアシストしてるのが凄い
51325/02/07(金)12:21:26No.1280590323+
全部マトリックスで管理された仮想世界なんだ!
51425/02/07(金)12:21:36No.1280590357そうだねx1
>言うほど古くないだろ
もうすぐ10周年は大概古いだろ
ネタバレ気にするならなんで発売当初プレイしてねーんだよ
51525/02/07(金)12:21:39No.1280590374そうだねx1
>ダンロンは10が至高
10もあるの!?
51625/02/07(金)12:21:59No.1280590462+
次出る新作もヒロインっぽい子が死ぬんだろうなってすぐ分かるからどんどん序盤の衝撃のハードルが上がってる
51725/02/07(金)12:22:06No.1280590505+
>絶対絶望少女語られなすぎ!
腐川の成長が見れてベタだが好きだったぞ
51825/02/07(金)12:22:13No.1280590539+
>スターオーシャンは叩かれたけどダンガンロンパは上手くやったんだな
いやぁ…普通に叩かれてたし続編出来なくなっちゃったからどうかな…
51925/02/07(金)12:22:18No.1280590565+
絶女のボスの子供らはまぁ元々誰にも直接復讐せずみんなで死のうとしてたところに江ノ島につけこまれた被害者ではあるから仕方ないのかもしれないけどそれにしてはその後の被害出しすぎでモヤモヤするのはわかる
52025/02/07(金)12:22:39No.1280590668そうだねx2
>10もあるの!?
53まで出てるぜ
52125/02/07(金)12:22:54No.1280590748+
>v3がゲームとして一番面白かったな
なんだかんだ全員ちゃんと議論において意味のあることばかり言ってくれるの本当に好き
ゴン太だけ役に立ってねえなぁ! おい聞いてんのかゴン太!
52225/02/07(金)12:22:58No.1280590768そうだねx1
推理ADV自体は海外が高水準のを出してくれるからダンロンとか逆裁みたいな掛け合いの楽しさを見せて欲しいんだよね
52325/02/07(金)12:22:58No.1280590769+
絶対絶望少女は純粋なアクションゲーで特に推理や考察や謎みたいな要素もないしなあ…
やっぱ他のシリーズとは別もん過ぎるよ
ダンロンキャラの肉親が大した意味もなく殺されていくのも気分悪くなるだけだった
52425/02/07(金)12:23:09No.1280590827+
出来なくなったというかまあこれが最終作だったんでしょどっちにせよ
そいえば左右田は今でもサンタクロース信じてるらしいね
52525/02/07(金)12:23:10No.1280590830+
ダンロンみたいなクローズドサークル系のADVはその後もグノーシアとか出てるし…
52625/02/07(金)12:23:23No.1280590912+
スタオーってデジタル世界の一生命体であってダンロンみたいにフィクションのキャラでしたみたいな話じゃなかったよな?
52725/02/07(金)12:23:38No.1280590983+
ダンロン自体にそんなに愛着無いからv3面白いなぁってセールでやって思った
思い入れあると違うかもね
52825/02/07(金)12:23:43No.1280591015+
>>スターオーシャンは叩かれたけどダンガンロンパは上手くやったんだな
>いやぁ…普通に叩かれてたし続編出来なくなっちゃったからどうかな…
出来なくなったじゃなくてこれで完結する為の作品だって散々言われてたろ
52925/02/07(金)12:23:47No.1280591041+
>いやぁ…普通に叩かれてたし続編出来なくなっちゃったからどうかな…
叩かれ云々は置いといて続編は元々これで終わりのつもりで最初から作ってただろうし作品として上手くやった上手くやれなかったはあんまり関係ない気もする
53025/02/07(金)12:24:45No.1280591317+
絶対絶望少女は小説やハッピーダンガンロンパに比べれば語られる方
53125/02/07(金)12:24:48No.1280591335+
>ダンロンみたいなクローズドサークル系のADVはその後もグノーシアとか出てるし…
グノーシアのプロデューサーのセミナー的なものを受けたことあるけどダンロンよりは人狼を意識して作ったって言ってた
53225/02/07(金)12:25:00No.1280591401+
>なんだかんだ全員ちゃんと議論において意味のあることばかり言ってくれるの本当に好き
>ゴン太だけ役に立ってねえなぁ! おい聞いてんのかゴン太!
みんなが何を言ってるのかさっぱりわからないよ!
53325/02/07(金)12:25:12No.1280591452そうだねx1
個人的な希望言うならV3のフィクションでしたー!の後の過去作キャララッシュのときに4~52までのプレイヤーが知らないキャラとかも出して欲しかったなって気持ちがある
53425/02/07(金)12:26:02No.1280591722+
ゴン太はちゃんと4章前まではロープトリックとかその他色々ちゃんと議論に参加してたのが伏線になってるのすげぇ好き
53525/02/07(金)12:26:11No.1280591767+
グノーシアはプレイのたびに犯人と被害者が変わるシステムが初期の構想のダンロンっぽいなって思った
53625/02/07(金)12:26:22No.1280591824+
スターオーシャンはなんかめちゃくちゃ強いやつらがゲーム会社やってたらゲームからキャラクターが出てきてボコボコにされる話だし…
53725/02/07(金)12:26:41No.1280591904+
>グノーシアはプレイのたびに犯人と被害者が変わるシステムが初期の構想のダンロンっぽいなって思った
まあだって汝は人狼なりやだしあっち…
53825/02/07(金)12:26:44No.1280591922+
>個人的な希望言うならV3のフィクションでしたー!の後の過去作キャララッシュのときに4~52までのプレイヤーが知らないキャラとかも出して欲しかったなって気持ちがある
結局ダンガンロンパって2までだよな…みたいな空気だったのかもしれん
53925/02/07(金)12:26:53No.1280591967そうだねx1
予想を裏切ることが最優先になるとどうしてもなぁ
54025/02/07(金)12:27:35No.1280592194そうだねx1
偶然もあるかもしれないけどたまに見かけると叩かれてるところばかり見てたからV3好きな人多くて嬉しいわ
54125/02/07(金)12:28:15No.1280592406+
スターオーシャン3で現実世界の開発室に飛び出した時は血の気引いたな
ずっと好きな作品だったから
54225/02/07(金)12:28:20No.1280592444+
絵本も読めないのにゲームできんの?
54325/02/07(金)12:28:41No.1280592569+
>偶然もあるかもしれないけどたまに見かけると叩かれてるところばかり見てたからV3好きな人多くて嬉しいわ
V3については叩きレスの1/3くらいはゲーム内エミュだろ
54425/02/07(金)12:28:55No.1280592633そうだねx1
>ゴン太はちゃんと4章前まではロープトリックとかその他色々ちゃんと議論に参加してたのが伏線になってるのすげぇ好き
お馬鹿な天然キャラだけどたまに鋭いこと言うしちゃんと考えてる
的な今までの描写からすると今回のゴン太馬鹿すぎんだろまあキャラブレの範疇かな…
ってカリッと明確に引っかかる塩梅のバランスがV3は異常に上手いんだよな
こんなので本当に殺せるの~? まあダンロンだしそんなもんか…出来てねぇじゃん! とか
54525/02/07(金)12:29:38No.1280592872+
スターオーシャン3の話はラスボス含めた研究者チームが仮想世界シュミレータ作ったはいいけど研究費や維持費が捻出出来なくて体感型ネトゲの新作と偽って一般人もアクセスできるよう開放して金稼いでるという世知辛い設定
まあゲーム中じゃほぼ説明無いから叩かれるのはしょうがないね
54625/02/07(金)12:30:00No.1280592975+
無印は発売がモンハン出る一ヶ月前とかそんくらいで
ファミ通とかで面白そうと思って買ってほんと良かった
54725/02/07(金)12:30:05No.1280593004+
V3はキャラが一番よかったな
一番好きなキャラは他のタイトルにいるけどキャラ立ての上手さはV3が平均点高かった


fu4611111.jpg fu4611161.jpg 1738890423379.jpg