二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738846367332.jpg-(50612 B)
50612 B25/02/06(木)21:52:47No.1280438462+ 23:06頃消えます
障害者雇用で悩んでるからアドバイスください
求人内容が大学の事務員で給料が月15万円
ここまではいいんだけど正社員登用無しでめちゃくちゃ悩んでる
「」ならどうする?ちなみに通勤時間は原付で20分いかないくらい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/06(木)21:54:01No.1280438972そうだねx17
やめとけ
225/02/06(木)21:54:14No.1280439036そうだねx48
超優良物件じゃん
むしろそこにしない理由がない
325/02/06(木)21:54:22No.1280439082+
やっとけ
425/02/06(木)21:54:26No.1280439115そうだねx24
今仕事がないならとりあえず応募してみたら
525/02/06(木)21:54:45No.1280439254+
公務員の障害者枠狙うのはどう?
625/02/06(木)21:55:16No.1280439441そうだねx4
ただの身体ならもうちょっといいところ狙えそう
725/02/06(木)21:55:38No.1280439575+
健常者と同じ働きができないのにそんな簡単に正規になれると思う?
825/02/06(木)21:55:53No.1280439682+
フルタイムでそれじゃないよね?
925/02/06(木)21:57:16No.1280440213そうだねx1
障害者雇用って明記されてないけど職歴ある身体障害者のみのケースが多い
精神障害者は就労移行支援利用者でも就職率は5割行かない
1025/02/06(木)21:58:27No.1280440649そうだねx4
取り敢えず働いて違うなーって思ったらやめたらいいんじゃない?
1125/02/06(木)21:58:33No.1280440688+
真面目な話障害者雇用の平均がわからんからなんとも言えない
三個くらい並べて比べてみたら?
1225/02/06(木)21:59:13No.1280440979そうだねx6
ガチで働きたい奴だ!
1325/02/06(木)21:59:37No.1280441155+
>超優良物件じゃん
>むしろそこにしない理由がない
悪くないのかな ちなみに地方都市です
>ただの身体ならもうちょっといいところ狙えそう
書き忘れたけど身体表現性障害って病気で手帳3級
>健常者と同じ働きができないのにそんな簡単に正規になれると思う?
そこなんだよね...やっぱり正社員登用難しいよね...
>フルタイムでそれじゃないよね?
9時から5時まで
1425/02/06(木)21:59:48No.1280441226+
大学の事務員いいと思うよ
身体麻痺がある方が自分の大学にもいたけど
機器の説明とか新入生への対応とかやってくれてたよ
1525/02/06(木)21:59:52No.1280441243そうだねx4
勤務しながらもっと良い仕事見つけたら転職する感じで良いんじゃない?
1625/02/06(木)22:01:53No.1280442068そうだねx27
調べたらメンタル系由来の疾患か
大学事務に応募してimgはこのスレ以降もうやめたほうがいいです
メンタルに課題がある人に悪影響しかないですよ匿名掲示板は
1725/02/06(木)22:02:20No.1280442241そうだねx2
大学って食堂安いし職員なら図書館も利用できるし福利厚生の面でもわりと悪くないと思うよ
1825/02/06(木)22:02:47No.1280442470+
その条件で原チャ乗れるならUberの方が稼げそうではある
けど一回ダメ元でそこで働いて見たほうが良いとは思う
1925/02/06(木)22:03:06No.1280442611そうだねx1
正規登用無しって事は5年経ったら契約終了じゃん
2025/02/06(木)22:03:07No.1280442615+
障害年金もらえてるならそんくらいでもいけるいける
2125/02/06(木)22:03:50No.1280442906+
>精神障害者は就労移行支援利用者でも就職率は5割行かない
あまり詳しくは言えないけど俺も就労移行利用してる
1年経ったけど見てきた人今のところ就職率100%だ(戻ってきた人もいたけど)
>ガチで働きたい奴だ!
ほんとヤダ
ほんとヤダ
ほんとヤダ
みぃちゃん肉体労働嫌い...事務系やりたい...
2225/02/06(木)22:03:57No.1280442952+
それならいつでも求人出してるうちの会社のがマシだな…
2325/02/06(木)22:04:35No.1280443200そうだねx2
つなぎの仕事と割り切って別の正社員をさがす
2425/02/06(木)22:05:01No.1280443378+
とりあえず応募してからの話じゃない?
15万あれば暮らすのには困らんでしょ
2525/02/06(木)22:05:54No.1280443761そうだねx3
>とりあえず応募してからの話じゃない?
>15万あれば暮らすのには困らんでしょ
手取りと額面で大違いじゃねえかな…
2625/02/06(木)22:06:24No.1280443961+
>けど一回ダメ元でそこで働いて見たほうが良いとは思う
やっぱり良い条件なんだ!ありがとう
>正規登用無しって事は5年経ったら契約終了じゃん
同じ県民なら絶対知ってるような大学だから切られることはないと思うけど...まぁその時こそ正社員登用できるところ探そうかな
>障害年金もらえてるならそんくらいでもいけるいける
身体表現性障害は障害年金もらうの難しいらしいから諦めてる
2725/02/06(木)22:06:57No.1280444204+
大学の事務員って昔話題になってた奴がいたなと思ったら…マスパセか
2825/02/06(木)22:07:23No.1280444389+
・ふたばをサイトごとブロックする(やり方が分からないなら誰かにやってもらう)
・大学の事務に申し込む
・普通の暮らしを楽しむ

おわり!
2925/02/06(木)22:07:54No.1280444624そうだねx5
>おわり!
それがわかってるのになぜあなたはそれをしないのですか
3025/02/06(木)22:08:12No.1280444731+
俺は非正規公務員の最後の面接が来週で
それが受かれば障害雇用1年生だ!
3125/02/06(木)22:09:39No.1280445321そうだねx2
>悪くないのかな ちなみに地方都市です
地方で手取り15万ならありありのありだ
3225/02/06(木)22:09:53No.1280445421そうだねx1
健常者の俺が月手取り15万だよ
やってみて楽そうなら続けるのも有りだと思うよ
参考にしてみて
3325/02/06(木)22:10:05No.1280445502そうだねx5
>>おわり!
>それがわかってるのになぜあなたはそれをしないのですか
自分含めほとんどの「」はメンタルがそこまで悪化しないようにコントロールできてるから見てるだけで
心身壊したら普通は止めますよ
3425/02/06(木)22:10:20No.1280445602そうだねx2
正社員の事務職がいいなら障害者雇用で事務経験にして次のところ探すのがいいぞ!
3525/02/06(木)22:10:20No.1280445611そうだねx6
>心身壊したら普通は止めますよ
………
3625/02/06(木)22:10:25No.1280445640+
>・ふたばをサイトごとブロックする(やり方が分からないなら誰かにやってもらう)
>・大学の事務に申し込む
>・普通の暮らしを楽しむ
>
>おわり!
みぃちゃんはダメみたい
fu4609200.jpg
3725/02/06(木)22:10:43No.1280445763+
精神で事務系の障害者雇用だけど1日5時間の手取り8万だよ今のとこ
3825/02/06(木)22:11:12No.1280445964そうだねx5
メンタルやってる人はまじでここ見ないほうがいいんじゃ
3925/02/06(木)22:11:45No.1280446192+
ブルーカラーは引く手数多だけどまぁやめたほうがいいよ
4025/02/06(木)22:13:08No.1280446774+
>俺は非正規公務員の最後の面接が来週で
>それが受かれば障害雇用1年生だ!
がんばれ!応援してる!
>地方で手取り15万ならありありのありだ
東京基準で考えてしまうけど地方なら良い方だよね
>健常者の俺が月手取り15万だよ
>やってみて楽そうなら続けるのも有りだと思うよ
>参考にしてみて
最悪合わなかったらやめればいいしね
>正社員の事務職がいいなら障害者雇用で事務経験にして次のところ探すのがいいぞ!
みぃちゃん今まで力仕事の作業しかしたことないから事務経験ないの
だからここで頑張ってみようかな受かるかは別として
4125/02/06(木)22:14:28No.1280447299+
暮らしを守るための対策としての大学事務就職と
病気の根本対策として精神に悪影響な匿名掲示板の利用中止
隙の無い作戦だ…
4225/02/06(木)22:14:32No.1280447323+
>精神で事務系の障害者雇用だけど1日5時間の手取り8万だよ今のとこ
さすがに少なすぎる...障害年金とか取ってらっしゃる?
>メンタルやってる人はまじでここ見ないほうがいいんじゃ
みぃちゃんブームのせいで...ね...
みぃちゃんの漫画読んだら1話毎に気持ちが落ち込んでる
4325/02/06(木)22:15:32No.1280447713+
正社員登用なんて若くなければ基本ないぞ!
4425/02/06(木)22:15:52No.1280447842+
障害者雇用枠の事務って激戦区だから経験ないと結構内定しなさそうだが大丈夫か?
4525/02/06(木)22:15:55No.1280447861+
精神が最悪だった頃は「」の罵倒が全て自分に向けられたものだと思った
いま?酒飲んでレスポンチバトルを茶化すのが趣味です
4625/02/06(木)22:16:18No.1280448016+
摂取する情報は選べや!
4725/02/06(木)22:16:45No.1280448167+
>暮らしを守るための対策としての大学事務就職と
>病気の根本対策として精神に悪影響な匿名掲示板の利用中止
>隙の無い作戦だ…
みぃちゃん営業の仕事で身体壊して身体表現性障害って病気になったの
だから今就労移行支援に週5日通えてる現状キープしつつ悪化しないように大学事務受けようかな通勤時間短いのも嬉しいし
4825/02/06(木)22:16:59No.1280448252+
アルコール系を専門としてる心療内科は都心でも少ない
4925/02/06(木)22:17:09No.1280448306+
>精神が最悪だった頃は「」の罵倒が全て自分に向けられたものだと思った
>いま?酒飲んでレスポンチバトルを茶化すのが趣味です
良くはないが鬱になってメンタルゴミにするよりはまあマシだな…
5025/02/06(木)22:19:02No.1280449038+
>障害者雇用枠の事務って激戦区だから経験ないと結構内定しなさそうだが大丈夫か?
わからない...
それに筆記試験もあるみたい
就労移行の人に聞いたけどどんな内容なのかはわからないって...激戦そう
5125/02/06(木)22:19:26No.1280449208+
次の仕事が16時退勤で時給1500円と聞き、ちょっとしたアルバイトより待遇いいじゃーん☺️となる
5225/02/06(木)22:19:37No.1280449283+
みいちゃんもなんかメンタルやってそう
一緒にネット断ちしようよ!
5325/02/06(木)22:20:09No.1280449474そうだねx1
障碍者雇用って障碍者以外も応募しちゃだめなの?
楽な仕事多いから障碍者雇用でいい…
生活できなくなったら福祉頼るわ
5425/02/06(木)22:20:34No.1280449637+
障碍者なんかに雇用与えるなら健常者によこせよ…
5525/02/06(木)22:21:09No.1280449874+
心身症か...
5625/02/06(木)22:21:11No.1280449885そうだねx2
>障碍者なんかに雇用与えるなら健常者によこせよ…
一緒に障害者になろーよ!
5725/02/06(木)22:21:20No.1280449945+
>>障害者雇用枠の事務って激戦区だから経験ないと結構内定しなさそうだが大丈夫か?
>わからない...
>それに筆記試験もあるみたい
>就労移行の人に聞いたけどどんな内容なのかはわからないって...激戦そう
公務員の非正規が毎年12月から2月にかけて募集始めるんだってさ
で、そのあと怒られたく無い会社が5月くらいまで求人出すのが毎年恒例だってさ
5825/02/06(木)22:21:35No.1280450035そうだねx1
>障碍者雇用って障碍者以外も応募しちゃだめなの?
>楽な仕事多いから障碍者雇用でいい…
>生活できなくなったら福祉頼るわ
障がい者雇用の枠は楽したい人用の枠じゃないよ?IQ70みたいなこというのやめてよ…
5925/02/06(木)22:21:55No.1280450164そうだねx2
どうせ受かるかわからないし
応募してみよーよ!
6025/02/06(木)22:22:30No.1280450366+
>>障碍者なんかに雇用与えるなら健常者によこせよ…
>一緒に障害者になろーよ!
一緒に福祉センターで手帳もらおうよ!
6125/02/06(木)22:23:18No.1280450667そうだねx3
>障碍者雇用って障碍者以外も応募しちゃだめなの?
>楽な仕事多いから障碍者雇用でいい…
>生活できなくなったら福祉頼るわ
なんか障害ありそう
6225/02/06(木)22:23:58No.1280450931+
グループホーム入りたい
「」のホーム紹介してよ
6325/02/06(木)22:24:03No.1280450954+
精神の採用率自体は上がってるから真面目に訓練してるなら安心してくれ
離職率の方が深刻なのだ
6425/02/06(木)22:24:09No.1280450986+
障碍者雇用得るために障碍者になるか…
6525/02/06(木)22:25:12No.1280451392+
>>けど一回ダメ元でそこで働いて見たほうが良いとは思う
>やっぱり良い条件なんだ!ありがとう
>>正規登用無しって事は5年経ったら契約終了じゃん
>同じ県民なら絶対知ってるような大学だから切られることはないと思うけど...まぁその時こそ正社員登用できるところ探そうかな
>>障害年金もらえてるならそんくらいでもいけるいける
>身体表現性障害は障害年金もらうの難しいらしいから諦めてる
非正規雇用って何年か雇用し続けるとそれ以降正社員として雇わないと違法になるからよっぽど働き良くないとそこで切られる
6625/02/06(木)22:25:47No.1280451586そうだねx6
>その条件で原チャ乗れるならUberの方が稼げそうではある
Uberの方が稼げたとしても絶対大学職員の方がいいよ俺は
6725/02/06(木)22:26:19No.1280451798+
>障碍者雇用得るために障碍者になるか…
右腕、左腕、右足、左足のどれを切る?
6825/02/06(木)22:27:49No.1280452376そうだねx1
>>障碍者雇用得るために障碍者になるか…
>右腕、左腕、右足、左足のどれを切る?
そんな麻雀の教本みたいな聞き方しないでくれ
6925/02/06(木)22:28:07No.1280452505+
なんでこんなに心の弱え奴がいもげにいるんだよ
出てけ
7025/02/06(木)22:28:16No.1280452553+
障害雇用になるために障害得るなら
土木作業員で適当に仕事してその日暮らしする方がいいわ
7125/02/06(木)22:28:20No.1280452577そうだねx1
健常者が偽って障害者雇用の職場に潜り込んで問題になるのちょいちょいあるよね
7225/02/06(木)22:28:31No.1280452641+
正社員でも昇給もボーナスもない求人もあるから気を付けたほうがいいぞ!
7325/02/06(木)22:29:03No.1280452834+
障害者就労支援センターで訓練しながら事務職目指してるけど探すと結構ある
7425/02/06(木)22:30:55No.1280453537+
>精神が最悪だった頃は「」の罵倒が全て自分に向けられたものだと思った
>いま?酒飲んでレスポンチバトルを茶化すのが趣味です
メンタルやってるならしょうがないが…
7525/02/06(木)22:31:04No.1280453596+
そもそも障害者になるのとは別に障害者手帳の取得って物凄く辛いぞ
ああ...俺障害者なんだ...一般人とは違うんだ...って今でも引きずってる
7625/02/06(木)22:31:09No.1280453626+
>健常者が偽って障害者雇用の職場に潜り込んで問題になるのちょいちょいあるよね
んなアホな手帳出るし確認するだろ
俺でも三級貰えたぞ
7725/02/06(木)22:32:09No.1280454032+
障害者雇用で良い感じのへたうま系の絵を描く在宅ワークに潜り込めたけど筆が早いのもあってあまりにも楽過ぎるし運良すぎて一生分の幸福使ったかもしれんなとは思う
7825/02/06(木)22:32:49No.1280454341+
>>健常者が偽って障害者雇用の職場に潜り込んで問題になるのちょいちょいあるよね
>んなアホな手帳出るし確認するだろ
>俺でも三級貰えたぞ
でもクローズドで就職する人もいるし逆も然り...
なわけあるか
7925/02/06(木)22:33:27No.1280454604+
>そもそも障害者になるのとは別に障害者手帳の取得って物凄く辛いぞ
>ああ...俺障害者なんだ...一般人とは違うんだ...って今でも引きずってる
そんな深い意味はないよ
節税手帳とレジャー割引クーポン帳だ
8025/02/06(木)22:33:39No.1280454674+
>そもそも障害者になるのとは別に障害者手帳の取得って物凄く辛いぞ
>ああ...俺障害者なんだ...一般人とは違うんだ...って今でも引きずってる
当たり前だけど個人差あるもんだな
俺は前職でぶっ壊れたからこんなもんかと思ってた
8125/02/06(木)22:33:47No.1280454725+
国家公務員の障害者雇用水増し判明したおかげで
どさくさに紛れて公務員になったけど
マジでなって良かった
8225/02/06(木)22:33:50No.1280454747+
俺も発達障害で手帳取ったけど単に無能でクズなだけ疑惑が拭えない
まぁ友達ゼロで数十年無能なんだが…
8325/02/06(木)22:34:49No.1280455144+
転職じゃなくて今無職ならとりあえず行った方がいいんじゃない…?
8425/02/06(木)22:34:51No.1280455151+
身体と聴覚は大手がわりと受け入れてる気がする
8525/02/06(木)22:35:29No.1280455405+
東京都職員の障害枠は試験があって結構難しく諦めました
8625/02/06(木)22:35:29No.1280455407+
障害者になったことないからわかんないけどやっぱみんなと一緒に普通にできないもんなのかな
8725/02/06(木)22:35:43No.1280455516+
障害者の事をわかる事や研究や配慮するよりも健常者がなんで健常者なのかを研究したほうがよくないか?と常々思う
8825/02/06(木)22:35:55No.1280455588+
真面目な話障害者雇用で長めの試用期間とるのは当たり前だとは思う
8925/02/06(木)22:36:20No.1280455751+
>そもそも障害者になるのとは別に障害者手帳の取得って物凄く辛いぞ
>ああ...俺障害者なんだ...一般人とは違うんだ...って今でも引きずってる
自分は逆に手帳もらえてよかったというか診断してもらえてよかった
注意力不足の対処って割と専門的にやらないといけない上にスケジュール管理のやり方とか識字関連とかの情報探しやすくなってありがたかった
9025/02/06(木)22:36:55No.1280455978+
>障害者になったことないからわかんないけどやっぱみんなと一緒に普通にできないもんなのかな
障害で一括りにするのが大雑把すぎて無理なんだよね
身体障害でも手が問題ない人は人並みに仕事できる人が大半だし
精神や知能障害は人以下が殆どだ
9125/02/06(木)22:37:34No.1280456258そうだねx1
自分が障害者になってわかったけど大手の障害者雇用より遥かに劣悪な労働条件で働いてる人達多すぎ
昔は俺もその一人だった
9225/02/06(木)22:37:36No.1280456275+
俺は働き始めてから障害持ちだって分かって障害者雇用枠にスライドしたよ…
配慮はされてるけど残業そこそこあるよ…
9325/02/06(木)22:37:40No.1280456319+
身体障害者になったのが31歳の時で
それまで普通に民間で働いてたから公務員で取ってもらえんじゃね?
と思って募集要項見たら全部30歳までで泣いた
9425/02/06(木)22:37:50No.1280456382+
障害者雇用しないと罰だから割と身体とかは人気
9525/02/06(木)22:39:21No.1280457002+
大人になってから事故で身体障害になった人はずるいよなぁ
どこの企業からも引く手あまたで
9625/02/06(木)22:40:03No.1280457301+
パワー系障害者だから給料はいいんだけど職場で子供扱いされるの本当嫌
9725/02/06(木)22:40:26No.1280457473+
>大人になってから事故で身体障害になった人はずるいよなぁ
>どこの企業からも引く手あまたで
なら事故って身体障害者になればいいじゃん!
9825/02/06(木)22:40:31No.1280457509+
俺は身体障害と内部障害(内臓疾患)が人気だって聞いた
9925/02/06(木)22:40:48No.1280457654+
>大人になってから事故で身体障害になった人はずるいよなぁ
>どこの企業からも引く手あまたで
ずるくはねぇよ健康に勝るものはねぇ
10025/02/06(木)22:41:13No.1280457833+
障害雇用ってそんな安いんだ…
10125/02/06(木)22:41:40No.1280458004+
>大人になってから事故で身体障害になった人はずるいよなぁ
>どこの企業からも引く手あまたで
じゃあなればいいのでは
俺は一億借金してでも元の身体に戻りたい
10225/02/06(木)22:41:58No.1280458107+
久遠チョコ行ってみたら?
10325/02/06(木)22:42:04No.1280458157+
>障害雇用ってそんな安いんだ…
平均すると月14万らしいよ
10425/02/06(木)22:42:06No.1280458167+
>俺は身体障害と内部障害(内臓疾患)が人気だって聞いた
とある会社の偉いさんの話だと
下肢障害(車椅子)の若い女の子がベストとのこと
10525/02/06(木)22:42:15No.1280458217+
精神と知能はなんか障害ありそう
10625/02/06(木)22:42:45No.1280458397+
>平均すると月14万らしいよ
よく生きていけんな…が正直な感想だけど色々免除あるもんな…
10725/02/06(木)22:42:51No.1280458430+
>障害雇用ってそんな安いんだ…
高い仕事もあるよ!ただ固定残業代7万含むとか言ってるからわやだけど
10825/02/06(木)22:42:51No.1280458431+
>障害雇用ってそんな安いんだ…
会社としては社会から重りつけるの強制されてるようなもんだし…
せめて給与安くしないと割りに合わない
10925/02/06(木)22:43:27No.1280458667+
つまり三十路の発達障害はお荷物で誰もいらない
11025/02/06(木)22:44:09No.1280458941そうだねx2
>>平均すると月14万らしいよ
>よく生きていけんな…が正直な感想だけど色々免除あるもんな…
いや?年金貰えない人には免除なんて呼べるもの微々たるもんしかないよ
11125/02/06(木)22:44:21No.1280459029+
社会的に正直まず接しない人たちの生活って想像しづらいよな
11225/02/06(木)22:44:50No.1280459196+
>よく生きていけんな…が正直な感想だけど色々免除あるもんな…
生活保護受けつつ障害者雇用みたいなのが何万人もいるから生きれてるだけかもしれない
11325/02/06(木)22:45:09No.1280459319+
>精神と知能はなんか障害ありそう
ASD 自閉スペクトラム症とは言われた
でも我ながらそこまで酷い方ではないと思うと就労移行行くと思う
というかみぃちゃんもだけど障害持ちでも案外普通な人が多いんだなと就労移行通って思った
あなたが障害持ちとか嘘でしょ!?ってコミュ力お化け多すぎる
11425/02/06(木)22:45:28No.1280459434+
手取14万だと病院とか行く事になったら生活保護の方がお得になるからちょっとどうにかして欲しい
11525/02/06(木)22:46:01No.1280459640+
>つまり三十路の発達障害はお荷物で誰もいらない
40歳から始める障害雇用の人もいるからヘーキヘーキ

ただキャリアアップ考えるなら非正規→契約社員→正社員でステップはあるかも
11625/02/06(木)22:46:01No.1280459644+
あのさ
企業も慈善事業じゃないの
11725/02/06(木)22:46:05No.1280459671+
>あなたが障害持ちとか嘘でしょ!?ってコミュ力お化け多すぎる
空気読めないから一方的に話してるのを
>ASD 自閉スペクトラム症とは言われた
だから区別ついてないだけだと思うよ!
一般人から見るとそういうのはうわぁ…あれな人だって区別つくから
11825/02/06(木)22:47:01No.1280460022+
仕方なく雇わざるを得なかった障害者まとめてパソナルームに突っ込んでるとこもあるのかな?
11925/02/06(木)22:47:07No.1280460055+
精神一級の人いたけど普通に見えた
まぁ裏では辛い思いしてたんだろうけど
12025/02/06(木)22:47:08No.1280460066+
>いや?年金貰えない人には免除なんて呼べるもの微々たるもんしかないよ
賃貸とかだとキツくない?って思うんだが
12125/02/06(木)22:47:10No.1280460081そうだねx1
>あのさ
>企業も慈善事業じゃないの
喫煙所でスマホポチポチやってる社員よりましだと思う
12225/02/06(木)22:47:15No.1280460109+
どいつもこいつも事務職を希望するから実働部隊が足んねえんだけど
手を動かして何か作ろうぜ
12325/02/06(木)22:47:47No.1280460327そうだねx3
>あのさ
>企業も慈善事業じゃないの
だから正社員がコア業務に集中出来るように雑務や事務仕事の部署を作って任せるんですよね
知らないのはいいんだけど無知なまま障害者雇用にあれこれ物申す人少なくないから怖いよね
12425/02/06(木)22:48:12No.1280460531+
>どいつもこいつも事務職を希望するから実働部隊が足んねえんだけど
>手を動かして何か作ろうぜ
了解!SE志望します!!
12525/02/06(木)22:48:14No.1280460550+
>仕方なく雇わざるを得なかった障害者まとめてパソナルームに突っ込んでるとこもあるのかな?
基本ごっちゃに混ぜる企業はそういう方針でもないとわけてるとは思う
12625/02/06(木)22:48:34No.1280460689+
>だから正社員がコア業務に集中出来るように雑務や事務仕事の部署を作って任せるんですよね
>知らないのはいいんだけど無知なまま障害者雇用にあれこれ物申す人少なくないから怖いよね
   のくせに偉そうだなお前
12725/02/06(木)22:48:42No.1280460755+
>仕方なく雇わざるを得なかった障害者まとめてパソナルームに突っ込んでるとこもあるのかな?
ノルマがあるからね
おはようございますって大きな声で挨拶して回って掲示物張り替えるだけの作業だけしてる人雇ってるようち
12825/02/06(木)22:49:06No.1280460916+
ひとまず働くっての大事だよ
お金がついでに貰えるし
12925/02/06(木)22:49:22No.1280461026そうだねx2
>>だから正社員がコア業務に集中出来るように雑務や事務仕事の部署を作って任せるんですよね
>>知らないのはいいんだけど無知なまま障害者雇用にあれこれ物申す人少なくないから怖いよね
>   のくせに偉そうだなお前
ほんとそういうのやめた方がいいよ
叩くにしても何も知らないのは恥ずかしいって…
13025/02/06(木)22:49:33No.1280461095+
ウチだと多分清掃の人がそれ系かなーいつもトイレピカピカだ
13125/02/06(木)22:49:53No.1280461230+
>   のくせに偉そうだなお前
知ったかでレスして恥かいたらブチギレとかガイジすぎる
13225/02/06(木)22:50:26No.1280461453+
>仕方なく雇わざるを得なかった障害者まとめてパソナルームに突っ込んでるとこもあるのかな?
俺が知ってる範囲ではサテライトオフィスって言って
本社から遥か遠くのせせこましいオフィスに集めて
そこで雑用させるって会社はある某有名化粧品会社
正社員になれることは一生ない
13325/02/06(木)22:50:26No.1280461454+
>だから正社員がコア業務に集中出来るように雑務や事務仕事の部署を作って任せるんですよね
話逸れるけど明らかな雑務を現場回す人間に押し付けるゴミ役員は障害者枠でいいと思う
出張の宿取りとか自分でやって欲しい
13425/02/06(木)22:50:29No.1280461473+
学校用務員は超ヒマか超掃除ばっかのどっちかなんよね…
13525/02/06(木)22:50:42No.1280461572+
障害雇用なのに1時間に一回タバコ休憩したら感じ悪いかな!
13625/02/06(木)22:50:46No.1280461611+
(刺さったんだな…)
13725/02/06(木)22:50:58No.1280461700+
口が聞けて手が動かせるならうちのコールセンター来りゃいいのに
手取り26~28くらいいくぞ
13825/02/06(木)22:51:18No.1280461832+
今の大学生って大人しいから差別も少なそうだし人間関係とちらなければいい仕事なんじゃないの
13925/02/06(木)22:51:24No.1280461872+
みいちゃんみたいにうああああっ!って叫んでそう
14025/02/06(木)22:51:28No.1280461895+
>ウチだと多分清掃の人がそれ系かなーいつもトイレピカピカだ
清掃業界って障害者雇用多いし言われたことやればいいだけだから合う人多いみたい
14125/02/06(木)22:51:30No.1280461933+
目指す余裕あるなら公務員いいぞ
14225/02/06(木)22:51:35No.1280461967+
>学校用務員は超ヒマか超掃除ばっかのどっちかなんよね…
教員免許持ってる人が押し込まれて惨めな生活することもあるって大学の指導員から言われて戦慄したわ
14325/02/06(木)22:51:41No.1280462025+
>今の大学生って大人しいから差別も少なそうだし
すげぇ偏見だな
14425/02/06(木)22:52:44No.1280462482+
>口が聞けて手が動かせるならうちのコールセンター来りゃいいのに
>手取り26~28くらいいくぞ
コールセンター激務じゃん…
俺やればできるけどまたやりたくはねえわ
14525/02/06(木)22:53:21No.1280462765+
>口が聞けて手が動かせるならうちのコールセンター来りゃいいのに
>手取り26~28くらいいくぞ
身体表現性障害ってストレスが身体の痛みにダイレクトに現れる病気だから絶対無理だ...
14625/02/06(木)22:53:23No.1280462777そうだねx7
>口が聞けて手が動かせるならうちのコールセンター来りゃいいのに
>手取り26~28くらいいくぞ
コルセンって働いたやつを新しい障害者にするような仕事じゃねえの
14725/02/06(木)22:54:03No.1280463090+
手取り15万って多分額面だと年収400前後行くやつだから現代だと結構難しいやつだもんな…
額面15ならそこそこ溢れてる気がするけど障害者雇用だと相場わからん
14825/02/06(木)22:54:58No.1280463476+
コールセンターなんて健常者でも音を上げるというかそもそもやめとけ扱いされる業種じゃねえか…
14925/02/06(木)22:55:06No.1280463537+
>手取り15万って多分額面だと年収400前後行くやつだから現代だと結構難しいやつだもんな…
ボーナス何ヶ月想定だよ
15025/02/06(木)22:55:26No.1280463666+
>手取り15万って多分額面だと年収400前後行くやつだから現代だと結構難しいやつだもんな…
>額面15ならそこそこ溢れてる気がするけど障害者雇用だと相場わからん
昇給もボーナスもねぇよ!
15125/02/06(木)22:55:33No.1280463722+
車なら楽だけど原付20分って結構通勤つらくないか?
15225/02/06(木)22:55:42No.1280463784+
>手取り15万って多分額面だと年収400前後行くやつだから現代だと結構難しいやつだもんな…
>額面15ならそこそこ溢れてる気がするけど障害者雇用だと相場わからん
厚生労働省の「令和5年度障害者雇用実態調査結果」に基づき、1ヶ月当たりの平均給料を12ヶ月で計算すると、身体障害者は約260万円、知的障害者は約140万円、精神障害者は約150万円、発達障害者は約150万円です。
だから手取りじゃないかな…
15325/02/06(木)22:56:55No.1280464295+
>手取り15万って多分額面だと年収400前後行くやつだから現代だと結構難しいやつだもんな…
え……?
15425/02/06(木)22:57:14No.1280464442+
>車なら楽だけど原付20分って結構通勤つらくないか?
みぃちゃん身体表現性障害だから原付の事故と隣り合わせのスリルが身体の痛みを和らげてくれて好き!
15525/02/06(木)22:58:11No.1280464820+
俺も発達障害と統合失調症抱えてるけどクローズドで就職できたし
金が重要ならクローズドも考慮に入れていいと思う
テレワークやってるところなら体力的にもなんとかなるよ
15625/02/06(木)22:59:14No.1280465243+
>俺も発達障害と統合失調症抱えてるけどクローズドで就職できたし
>金が重要ならクローズドも考慮に入れていいと思う
>テレワークやってるところなら体力的にもなんとかなるよ
俺もクローズド考えたいなあ
というか障害重い人のお世話係にされるの嫌になってきた
15725/02/06(木)22:59:20No.1280465291+
民間の障害者雇用でまともに給料貰おうと思ったら健常者と同じ仕事求められるからな
公務員が最強ではある
15825/02/06(木)22:59:20No.1280465292+
>俺も発達障害と統合失調症抱えてるけどクローズドで就職できたし
>金が重要ならクローズドも考慮に入れていいと思う
>テレワークやってるところなら体力的にもなんとかなるよ
統失の妄想って悲しいなってわかるレス
15925/02/06(木)22:59:28No.1280465350+
>仕方なく雇わざるを得なかった障害者まとめてパソナルームに突っ込んでるとこもあるのかな?
他社の障害者雇用の人を無関係の農業に派遣する事業とかもあって割とも問題になってる
16025/02/06(木)23:00:14No.1280465672+
>俺も発達障害と統合失調症抱えてるけどクローズドで就職できたし
>金が重要ならクローズドも考慮に入れていいと思う
>テレワークやってるところなら体力的にもなんとかなるよ
クローズドで10年4社ぐらい渡り歩いたが、肩痛くて限界を感じたので障害採用の方にした
あと一般就労で5日働けると年金打ち切りなのよね
16125/02/06(木)23:00:23No.1280465737+
うちの保育園の障害者枠は子供の相手させてもらえずにずっと園児達の畑を耕してる
16225/02/06(木)23:01:07No.1280466078+
そういやうちの会社もでかくなってきたから雇用枠考える必要あるっぽいのか
16325/02/06(木)23:01:29No.1280466282+
赤字になると露骨なのが沸いてくるね
みんな身体に無理しない程度に頑張ろうね
16425/02/06(木)23:01:40No.1280466380+
>そういやうちの会社もでかくなってきたから雇用枠考える必要あるっぽいのか
大人しく罰金払えばいい気もするが・・・
16525/02/06(木)23:03:09No.1280467014+
障がい者雇用でコールセンターは在宅のやつが結構あるからチャレンジしてみるのもいいんじゃね
16625/02/06(木)23:03:11No.1280467033+
アクセンチュアの障害雇用ってどんなの?
16725/02/06(木)23:04:45No.1280467688+
免許取り消しにならないだけマシだな
おじさん病気で免許使えなくなっちゃったよ


fu4609200.jpg 1738846367332.jpg