二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738812674822.mp4-(2964364 B)
2964364 B25/02/06(木)12:31:14No.1280284592+ 14:42頃消えます
黒ぬ可愛い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/06(木)12:32:08No.1280284867そうだねx3
ブラックキャッツ!
225/02/06(木)12:32:13No.1280284891そうだねx35
なんかデカくね?
325/02/06(木)12:32:33No.1280285004そうだねx19
小さ……なんかデカくない?
425/02/06(木)12:34:02No.1280285463そうだねx10
どこに住んでたらこんなの拾えるんだ…
525/02/06(木)12:34:45No.1280285689+
かなりベタベタな甘えん坊らしいなこのぬ
625/02/06(木)12:34:50No.1280285709+
ねえこれ…クロヒョ…
725/02/06(木)12:35:21No.1280285882+
多摩に見かける
825/02/06(木)12:35:53No.1280286054そうだねx23
>ねえこれ…クロヒョ…
クロぬ
925/02/06(木)12:38:50No.1280287027そうだねx17
>多摩に見かける
多摩で!?
1025/02/06(木)12:39:55No.1280287399そうだねx3
飼育下だと20年ぐらい生きるのか
飼うの大変だな
1125/02/06(木)12:40:47No.1280287671そうだねx8
>かなりベタベタな甘えん坊らしいなこのぬ
まあこんな状態から滅茶苦茶保護されたら人間大好きになるさ
1225/02/06(木)12:41:03No.1280287757+
多摩は多摩でも奥多摩だったりしない?
1325/02/06(木)12:41:16No.1280287827+
流石に動物園に引き取られたとか
でも飼い主がいないと急速に衰弱するので飼い主が定期訪問してるとか
1425/02/06(木)12:41:20No.1280287843+
顔的になんか障害ありそう
1525/02/06(木)12:42:06No.1280288078そうだねx30
>流石に動物園に引き取られたとか
>でも飼い主がいないと急速に衰弱するので飼い主が定期訪問してるとか
まあこの生活だと野生なんてこれっぽっちもないだろうからな…
1625/02/06(木)12:43:12No.1280288413+
>>かなりベタベタな甘えん坊らしいなこのぬ
>まあこんな状態から滅茶苦茶保護されたら人間大好きになるさ
猫って結構幼い時期にもう母ぬが拒絶して強制親離れさせるから
それがなく延々と甘やかしてくれる親がいたらそりゃマザコンキャッツになるだろうなと思う
1725/02/06(木)12:45:09No.1280289022そうだねx3
5カットめあたりから空気変わってくるな
1825/02/06(木)12:48:35No.1280290027+
こうなるとじゃれつかれるだけで危ないからなあ
1925/02/06(木)12:49:11No.1280290205+
だからこうして爪を抜く
パワーでやられる
2025/02/06(木)12:50:58No.1280290736そうだねx2
爪も牙もなくてもねじ伏せられる自信ある
2125/02/06(木)12:51:12No.1280290806そうだねx1
調べたらクロヒョウって超レアなのか
親に捨てられたのもこのせいか?
2225/02/06(木)12:57:33No.1280292645そうだねx2
>猫って結構幼い時期にもう母ぬが拒絶して強制親離れさせるから
>それがなく延々と甘やかしてくれる親がいたらそりゃマザコンキャッツになるだろうなと思う
ザコマンキャッツ!?
昼間から何言ってるの!?
2325/02/06(木)13:00:20No.1280293406+
>調べたらクロヒョウって超レアなのか
初めてクロヒョウがただのメラニズムって知ったわ…
2425/02/06(木)13:02:00No.1280293810+
目が完全にぬ
2525/02/06(木)13:06:48No.1280294900+
ロデムみたいになってる
2625/02/06(木)13:13:04No.1280296243そうだねx1
イチャイチャするとこめちゃくちゃかわいい
2725/02/06(木)13:17:57No.1280297221そうだねx2
アルミホイルで電波を防ぐ事で立派な黒ぬになれるんですね
2825/02/06(木)13:30:49No.1280299919+
急に巨大化してる…
2925/02/06(木)13:32:32No.1280300276+
やっぱデカぬと一緒に暮らす生活憧れるわ…
3025/02/06(木)13:32:44No.1280300321そうだねx1
なんかもう既に前脚がふっと…
3125/02/06(木)13:34:36No.1280300689+
血の繋がってないぱぱんぬ…
3225/02/06(木)13:34:44No.1280300712+
ちょっと育ったシーンでもうデカい
3325/02/06(木)13:35:44No.1280300930+
いや結局一緒に暮らせてないのはきついな...
3425/02/06(木)13:36:05No.1280300987+
じゃれたら大怪我しそう
3525/02/06(木)13:38:32No.1280301464+
逆に生まれたてはそんな大きさに違いがないのか
3625/02/06(木)13:43:36No.1280302487そうだねx3
生息地調べたら意外と広かった
>サハラ砂漠をのぞくアフリカと、中央アジアからマレー半島、インドシナ半島、中国にかけての広い範囲
3725/02/06(木)13:44:16No.1280302636+
目つきが駄犬
3825/02/06(木)13:44:58No.1280302782+
20秒からでっか…になる
3925/02/06(木)13:45:16No.1280302849+
なんだ猫か…随分と育ったな…
4025/02/06(木)13:49:35No.1280303748+
カンガルーかな?
うお…
4125/02/06(木)13:51:43No.1280304207+
エサ代が高くなるううう
4225/02/06(木)13:54:41No.1280304814そうだねx1
オッキナヌコ…オッキナヌコイル…
4325/02/06(木)13:55:05No.1280304902そうだねx26
>>猫って結構幼い時期にもう母ぬが拒絶して強制親離れさせるから
>>それがなく延々と甘やかしてくれる親がいたらそりゃマザコンキャッツになるだろうなと思う
>ザコマンキャッツ!?
>昼間から何言ってるの!?
目と淫蕩な性根を治せ
4425/02/06(木)14:00:09No.1280306003そうだねx2
25秒あたりからこっち寄ってくるとこまんまるおめめすぎて耐えられなかった
可愛杉龍
4525/02/06(木)14:00:16No.1280306029+
>>調べたらクロヒョウって超レアなのか
>初めてクロヒョウがただのメラニズムって知ったわ…
じゃあ真っ白なユキヒョウもただのリューシズム…?
4625/02/06(木)14:01:11No.1280306239+
そろそろ食べごろなんぬ?
4725/02/06(木)14:01:23No.1280306281そうだねx1
これ途中から別の黒ぬに変わっているよ
4825/02/06(木)14:05:39No.1280307203そうだねx4
>アルミホイルで電波を防ぐ事で立派な黒ぬになれるんですね
赤外線を閉じ込めることでポカポカになるんですね
4925/02/06(木)14:06:32No.1280307372+
子猫形態で手足デカデカなのですり替わってるとは思えない
5025/02/06(木)14:14:16No.1280308955そうだねx1
>これ途中から別の黒ぬに変わっているよ
そういうデマいいから
5125/02/06(木)14:17:18No.1280309587そうだねx4
生まれた直後に拾われたのかこれ
命を落とすまで数時間みたいなとこだろうし良かったな…いやしかしでかい
5225/02/06(木)14:17:40No.1280309646+
雑種の芋キャッツどっかに転がってないかな
5325/02/06(木)14:18:48No.1280309897+
腕ゴツくない?からやっぱりな…
5425/02/06(木)14:19:42No.1280310058+
手のひらサイズからこんな大きくなるんだ…
5525/02/06(木)14:20:43No.1280310268そうだねx5
よく見たら拾われた時点で前足デカイな…
5625/02/06(木)14:21:35No.1280310461+
うん…うん?
ってなってくデカさ
5725/02/06(木)14:23:24No.1280310820そうだねx1
哺乳瓶ぺろぺろ可愛すぎる
5825/02/06(木)14:24:20No.1280311011+
クロヒョウの瞳って青いんだね…知らなかった
5925/02/06(木)14:24:20No.1280311012そうだねx2
よく見つけたなってレベルで背景に同化してる
6025/02/06(木)14:25:12No.1280311157+
デカくなる生き物ってだいたい前足の比率が小型種と比べてゴツくない?ってなると思う
6125/02/06(木)14:25:39No.1280311264+
>サハラ砂漠をのぞくアフリカと、中央アジアからマレー半島、インドシナ半島、中国にかけての広い範囲
ジャングルにいるイメージあったけどそんな色んなところにいるんだ…
6225/02/06(木)14:30:26No.1280312236+
江戸の黒ひょお~
6325/02/06(木)14:32:59No.1280312758そうだねx1
大型のネコ科はやっぱ足の太さが違うな
6425/02/06(木)14:34:11No.1280313010+
もふりたい気持ちと恐れが同居する大きさ
6525/02/06(木)14:35:43No.1280313313+
>もふりたい気持ちと恐れが同居する大きさ
毛の艶が本当に綺麗だよね…
6625/02/06(木)14:35:54No.1280313349+
猫って懐くの?
6725/02/06(木)14:37:01No.1280313576+
こいつはピューマかな


1738812674822.mp4