二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738812120655.jpg-(225591 B)
225591 B25/02/06(木)12:22:00No.1280281749そうだねx1 14:27頃消えます
狐娘をメジャーにするにはどうしたらいいんでしょうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/06(木)12:24:30No.1280282552そうだねx147
めちゃくちゃメジャー
225/02/06(木)12:26:08No.1280283038+
巻き尺のことかのう
325/02/06(木)12:26:41No.1280283235そうだねx10
昔から擦られまくってるのに
425/02/06(木)12:28:07No.1280283639+
ダブルフォックス!
525/02/06(木)12:28:24No.1280283719そうだねx40
中国の唐の時代から狐娘エロすぎ文学がある星だぞ
625/02/06(木)12:28:48No.1280283860そうだねx19
ケモ娘だと一番メジャーな気がする狐
725/02/06(木)12:29:23No.1280284019そうだねx10
>ケモ娘だと一番メジャーな気がする狐
流石にネコじゃないの?
825/02/06(木)12:30:17No.1280284290+
マイナーはラーテルとかそのへん
925/02/06(木)12:30:51No.1280284474そうだねx39
>マイナーはラーテルとかそのへん
獣側がそもそもマイナーだとどうしようもねえよ
1025/02/06(木)12:31:00No.1280284525+
狐はケモ要素+α(ロリババアとかのじゃ口調とか)になりがちな印象がある
1125/02/06(木)12:32:01No.1280284824+
星見雅とか流行ったろ
1225/02/06(木)12:32:49No.1280285087そうだねx4
>>ケモ娘だと一番メジャーな気がする狐
>流石にネコじゃないの?
今はネコよりメジャーかもしれん
ソシャゲやってても猫キャラより狐キャラのほうがよく見る気がする
1325/02/06(木)12:32:53No.1280285103+
まあケモの中では普通にメジャーだよな…単に好みの問題で扱うかどうかに差が出るくらいで
1425/02/06(木)12:33:05No.1280285159+
多分中国人の1割くらいに流行ってる
1525/02/06(木)12:33:20No.1280285251+
お稲荷さん繋がりで巫女装束着がち
1625/02/06(木)12:33:32No.1280285313+
>マイナーはラーテルとかそのへん
ハーッ…
1725/02/06(木)12:33:54No.1280285425+
大陸ゲーはキツネいる率高くない?
1825/02/06(木)12:34:59No.1280285756+
尻尾が1本だったり9本だったり
1925/02/06(木)12:35:28No.1280285923そうだねx7
玉藻前の時代から狐娘はメジャーだよ
女狐なんて言葉があるくらいだし
2025/02/06(木)12:35:56No.1280286072+
擬人化というか人間にケモ耳がついてるタイプのキャラは狐の方が見る気もするな
2125/02/06(木)12:36:10No.1280286141+
コンベックスにしろ
2225/02/06(木)12:36:23No.1280286209そうだねx7
狐娘と言ったらのじゃ口調ですよね!
2325/02/06(木)12:36:36No.1280286281+
ヒトミミがあるか気になって見てしまいそう
2425/02/06(木)12:36:58No.1280286410+
狐娘は巫女と属性セットにされること多い気がする
2525/02/06(木)12:37:38No.1280286628+
ロリババア狐率はかなり高い
2625/02/06(木)12:37:57No.1280286725+
ありとあらゆるソシャゲに無限に出てくるじゃん?
2725/02/06(木)12:37:59No.1280286739そうだねx7
おれは八雲藍で行く
2825/02/06(木)12:38:18No.1280286846+
たぬき娘より美人にされることが多い
2925/02/06(木)12:38:41No.1280286986+
原神の神子とか好き…って改めて見たら狐耳付いてねぇ!
3025/02/06(木)12:38:58No.1280287078そうだねx4
よさぬか
3125/02/06(木)12:39:06No.1280287130そうだねx7
だいたい金髪か白髪かだからカラー的にも人気カラー
3225/02/06(木)12:39:15No.1280287178そうだねx5
>おれはスズランで行く
3325/02/06(木)12:39:26No.1280287233+
妖艶な雰囲気のキャラであって欲しい
3425/02/06(木)12:39:29No.1280287248+
平安時代前後からある概念だ
3525/02/06(木)12:39:45No.1280287337+
でも獣耳と言われて真っ先にキツネが出る人は少数派だと思う
多分猫>犬≧ウサギ>狐くらいの順番
3625/02/06(木)12:40:01No.1280287429+
メジャーというかポピュラーすぎて今更特化して盛り上がるジャンルでもないってのはまああるかもしれない
3725/02/06(木)12:40:05No.1280287459そうだねx1
お詫び申す…
3825/02/06(木)12:40:21No.1280287542+
>おれはスズランで行く
光のペド狐は自分にとって新風でした
3925/02/06(木)12:40:36No.1280287624+
>たぬき娘より美人にされることが多い
キツネっ子はシュッとしたスレンダー娘でたぬきっ子はヤボったい田舎っ子っぽいイメージ
4025/02/06(木)12:42:03No.1280288062そうだねx7
糸目はやめて欲しい
4125/02/06(木)12:43:02No.1280288354+
ダブルフォックス!
4225/02/06(木)12:43:20No.1280288455+
ケモ娘どころか海外の擬人化でも狐ってクソメジャーじゃない?
4325/02/06(木)12:43:34No.1280288548+
俺は狐娘と言ったら巫女服のイメージだ
ていうか狐娘以外のケモ娘に巫女服のイメージがない
4425/02/06(木)12:43:46No.1280288609+
女狐という言葉が意味を持つぐらいどメジャーじゃないすかね
4525/02/06(木)12:44:47No.1280288920+
犬耳はあんまり聞いたことないぞ
4625/02/06(木)12:45:11No.1280289035+
犬と狼なら狼のほうが多いかもしれない
4725/02/06(木)12:45:34No.1280289141+
ケモ娘的にはメジャーもいいとこだろ
4825/02/06(木)12:45:42No.1280289177そうだねx6
>のじゃ口調はやめて欲しい
4925/02/06(木)12:46:00No.1280289266そうだねx11
>めちゃくちゃメジャー
まず安倍晴明の母上が狐じゃんね
5025/02/06(木)12:46:05No.1280289289+
メインヒロインではない
獣人全般だけど
5125/02/06(木)12:46:43No.1280289474+
たぬき娘も流行って
5225/02/06(木)12:46:51No.1280289512+
人を化かすとされる動物でも狐と狸はセットで有名でムジナだけマイナーだよね
5325/02/06(木)12:47:16No.1280289625+
たぬき娘はどんくさムチムチ
5425/02/06(木)12:47:33No.1280289704+
ケモキャラだいたいキツネだろ
目と脳ついてんのか
5525/02/06(木)12:47:40No.1280289740+
ディズニーのキャラとコラボする
5625/02/06(木)12:48:33No.1280290019+
>おれはスズラン母で行く
5725/02/06(木)12:48:44No.1280290067+
そういや金髪か銀髪以外の狐娘見たことないかもしれん
5825/02/06(木)12:49:27No.1280290278+
>人を化かすとされる動物でも狐と狸はセットで有名でムジナだけマイナーだよね
ググったけどこれ9割タヌキじゃん
5925/02/06(木)12:49:30No.1280290304+
ススーロを啜ろう
6025/02/06(木)12:49:44No.1280290377+
雅は尻尾がないのが残念
6125/02/06(木)12:50:25No.1280290570+
まあ黒い狐とかいないし
6225/02/06(木)12:50:48No.1280290698+
>そういや金髪か銀髪以外の狐娘見たことないかもしれん
最近はelinが銀髪狐娘の種族と赤髪狐娘の種族が居るのに金髪狐娘は居ない珍しい配分してる
6325/02/06(木)12:51:06No.1280290777+
>そういや金髪か銀髪以外の狐娘見たことないかもしれん
アズレンとかブルアカの狐は黒髪のもいるぜ
6425/02/06(木)12:51:40No.1280290945+
>たぬき娘はどんくさムチムチ
髪の毛もさもさ
6525/02/06(木)12:51:45No.1280290972+
いないってことはないんだけど金銀に比べるとレアかなぁとは思う金銀以外の狐娘
6625/02/06(木)12:52:46No.1280291285+
金に銀と来たら…パール狐!
6725/02/06(木)12:53:20No.1280291454+
>>たぬき娘はどんくさムチムチ
>髪の毛もさもさ
太眉でムダ毛ももさもさ
6825/02/06(木)12:54:42No.1280291858そうだねx4
たまにこの獣人は犬と狐どっちだ……?ってなるよね
6925/02/06(木)12:54:44No.1280291870そうだねx1
ススーロとスズラン合わせて啜る
今度やってくるスズランの母親も啜
7025/02/06(木)12:54:47No.1280291888+
金銀以外にもたくさんいて狐お兄さんもいるアークナイツはいいぞ
7125/02/06(木)12:54:54No.1280291924+
こういうおっぱいの描き方好き
7225/02/06(木)12:55:09No.1280291983+
>まあ黒い狐とかいないし
ギンギツネとかわりと黒くない?
7325/02/06(木)12:56:04No.1280292242+
Rimworldに行くと無限にいる狐娘
空からもしょっちゅう墜ちてくる
7425/02/06(木)12:56:05No.1280292245+
>たまにこの獣人は犬と狐どっちだ……?ってなるよね
尻尾を見れば……!(尻尾がないタイプのキャラ)
7525/02/06(木)12:56:23No.1280292332+
黒と灰色はオオカミの色
7625/02/06(木)12:57:18No.1280292586+
elinの赤毛九尾デカパイメイドフォックス好きだけど赤毛九尾デカパイ巫女フォックスに存在感もキャラ性能も食われてて地味
7725/02/06(木)12:58:06No.1280292789+
人間タイプはもちろんケモ度がアップしてもエロい属性
7825/02/06(木)12:58:31No.1280292909+
男は狼女は狐が多いイメージ
7925/02/06(木)12:59:15No.1280293107+
日本刀持ちがち
8025/02/06(木)12:59:18No.1280293127+
狐の嫁入りとかいう今昔物語集から存在する物語
8125/02/06(木)12:59:22No.1280293146+
>まあ黒い狐とかいないし
たまにいる
8225/02/06(木)13:00:49No.1280293535+
女狐なんて言葉もあるね
男は狐のメスに弄ばれたい願望があるんだ
8325/02/06(木)13:00:50No.1280293536+
>男は狼女は狐が多いイメージ
男は狼なのよ気を付けなさい
8425/02/06(木)13:01:14No.1280293623+
>日本刀持ちがち
どっちかっていうと前衛職より後衛職のイメージあるけどな俺は
扇子持ちがち
8525/02/06(木)13:01:37No.1280293711+
>狐娘をメジャーにするにはどうしたらいいんでしょうか?
デジモンを参考にする
8625/02/06(木)13:02:04No.1280293825+
メジャーだろ…って思ったが
娘じゃなくてロリババア枠のが多いか……
8725/02/06(木)13:02:11No.1280293850+
>人間タイプはもちろんケモ度がアップしてもエロい属性
なりかけとかすごく好き
fu4607122.jpg
fu4607127.jpg
8825/02/06(木)13:02:18No.1280293880+
>>日本刀持ちがち
>どっちかっていうと前衛職より後衛職のイメージあるけどな俺は
>扇子持ちがち
大体炎属性
8925/02/06(木)13:03:05No.1280294068+
蛤でも良いよ
9025/02/06(木)13:03:55No.1280294243そうだねx1
レッサーパンダ娘とか可愛いと思う
9125/02/06(木)13:04:58No.1280294500そうだねx1
>大体炎属性
まあ狐火とかあるしな…
9225/02/06(木)13:07:25No.1280295015そうだねx1
>レッサーパンダ娘とか可愛いと思う
鵺レッサーパンダ説を拾って鵺娘が大体レッサーパンダ化イラストあるのありがたい
9325/02/06(木)13:09:05No.1280295395+
>>レッサーパンダ娘とか可愛いと思う
>鵺レッサーパンダ説を拾って鵺娘が大体レッサーパンダ化イラストあるのありがたい
元ネタは明確な根拠とかあるわけじゃない冗談じみた話だけどな
9425/02/06(木)13:10:06No.1280295615+
どん兵衛のCMとかで吉岡里帆がめちゃくちゃ可愛いのずっとやってただろ
9525/02/06(木)13:10:11No.1280295639+
>まあ黒い狐とかいないし
https://x.com/fox_info_net/status/1884179844747124955?s=46&t=Zkq_bywduhLAf42Fapqt-A
9625/02/06(木)13:10:50No.1280295763+
たぬき娘好きなんだけど狐と比べるとマイナーすぎて悲しい
9725/02/06(木)13:11:16No.1280295857そうだねx1
たぶんウサギ耳とかネコ耳の次くらいにはメジャーだと思う
9825/02/06(木)13:11:31No.1280295911そうだねx4
もはや極東の遺伝子に刻まている狐娘シコ
9925/02/06(木)13:12:05No.1280296036そうだねx1
>たぬき娘好きなんだけど狐と比べるとマイナーすぎて悲しい
狐のスマートなイメージとの対比でぽっちゃりしがち
10025/02/06(木)13:12:11No.1280296059+
>狐娘をメジャーにするにはどうしたらいいんでしょうか?
お前が鬼滅並みのヒット作を作る
10125/02/06(木)13:13:26No.1280296329+
キャスター!
10225/02/06(木)13:13:27No.1280296333+
一番認知度が高い狐キャラって誰?
10325/02/06(木)13:13:32No.1280296348+
ベイマックス
10425/02/06(木)13:14:16No.1280296490そうだねx1
>一番認知度が高い狐キャラって誰?
九尾
10525/02/06(木)13:14:16No.1280296492+
お隣を見ろ
なんか狐娘ドラマが大ヒットしたぞ
10625/02/06(木)13:14:25No.1280296532+
手袋を買いに良いよね…
10725/02/06(木)13:15:01No.1280296656+
>>たぬき娘好きなんだけど狐と比べるとマイナーすぎて悲しい
>狐のスマートなイメージとの対比でぽっちゃりしがち
よく生やされる
10825/02/06(木)13:16:08No.1280296859+
黒髪ボブ涙袋たぬきガールと高身長で女殴ってそうな見た目のたぬきボーイ流行ってほしいよ
10925/02/06(木)13:16:43No.1280296964そうだねx2
動物側の知名度の高さの割に獣人人気がないのは豚娘
メスブタは違う
11025/02/06(木)13:16:45No.1280296977+
>>狐娘をメジャーにするにはどうしたらいいんでしょうか?
>お前が鬼滅並みのヒット作を作る
キツネの刃か…
11125/02/06(木)13:17:16No.1280297073+
>動物側の知名度の高さの割に獣人人気がないのは豚娘
>メスブタは違う
オークがな…
11225/02/06(木)13:18:26No.1280297332+
擬人化難しいタイプの動物はいるよな
豚や猪とか猿とかゾウとか
11325/02/06(木)13:18:30No.1280297349+
>Rimworldに行くと無限にいる狐娘
クーリーンレヴィアミホシルキーラがパッと思い浮かんだ
11425/02/06(木)13:19:44No.1280297619+
>動物側の知名度の高さの割に獣人人気がないのは豚娘
>メスブタは違う
牛は巨乳キャラになるけど豚はデブキャラになっちゃうから人を選ぶよね…
11525/02/06(木)13:20:28No.1280297760+
豚やゾウは最大の特徴の鼻を美少女で表現するのが難しい
11625/02/06(木)13:20:30No.1280297766そうだねx1
>>動物側の知名度の高さの割に獣人人気がないのは豚娘
>>メスブタは違う
>牛は巨乳キャラになるけど豚はデブキャラになっちゃうから人を選ぶよね…
現実の豚の体脂肪率とかトップアスリート並みなんだけどな…
11725/02/06(木)13:20:58No.1280297868+
ソシャゲとかキツネまみれだと思うぞ
11825/02/06(木)13:21:01No.1280297877+
ケモ耳好き全てに喧嘩を売るようなことを言うと本来人間の耳があるべき場所に何も無いのは結構生理的嫌悪感がすごい
でもケモ耳自体は好き
11925/02/06(木)13:21:10No.1280297910+
>>>たぬき娘好きなんだけど狐と比べるとマイナーすぎて悲しい
>>狐のスマートなイメージとの対比でぽっちゃりしがち
>よく生やされる
ぽこゃーん(ちんこを生やされる音)
やっぱり平成狸合戦ぽんぽこが悪いよなあ…
12025/02/06(木)13:22:02No.1280298116そうだねx2
>ケモ耳好き全てに喧嘩を売るようなことを言うと本来人間の耳があるべき場所に何も無いのは結構生理的嫌悪感がすごい
>でもケモ耳自体は好き
開き直って四つ耳にするのもあり
12125/02/06(木)13:22:18No.1280298164+
鳥娘はハーピーを始めとしていっぱいいるけど鶏に絞ると全然見ない
いるんだろうけど
12225/02/06(木)13:22:52No.1280298291+
キリングバイツに割と色々いたような気がする
12325/02/06(木)13:23:25No.1280298417+
ダンジョン飯のオークはシコれたからああいう方向のなら良いな
具体的に竿役種族みたいなキャラ付けじゃなく戦士寄りの戦闘種族な猪娘か
12425/02/06(木)13:23:42No.1280298482+
大体四つ耳だと思うけどなケモ耳オンリーのウマのが少数派寄りじゃね
12525/02/06(木)13:24:05No.1280298565+
東方はあとイノシシか豚出れば干支揃う
蛇とか辰あたりが怪しいが
12625/02/06(木)13:24:46No.1280298724そうだねx1
大抵かたくなにヒト耳がある場所を隠してるのが多いと思う
12725/02/06(木)13:25:20No.1280298837+
生物学的な話し始めると背中に羽生えてる奴らやケンタウロスどうなってんだとかにもなるし
12825/02/06(木)13:25:25No.1280298862+
>東方はあとイノシシか豚出れば干支揃う
>蛇とか辰あたりが怪しいが
めーりんは龍の化身って設定があってぇ…
12925/02/06(木)13:26:35No.1280299110+
狐娘入門はコンなパニックから
13025/02/06(木)13:27:09No.1280299209+
>大抵かたくなにヒト耳がある場所を隠してるのが多いと思う
でもモミアゲの部分って耳無かったら普通に髪に覆われるだけじゃね
13125/02/06(木)13:28:05No.1280299400そうだねx2
>おれは八雲藍で行く
道士タイプは珍しい気はする
13225/02/06(木)13:30:01No.1280299763+
サメ娘好き
13325/02/06(木)13:30:26No.1280299837+
どんぎつね
13425/02/06(木)13:31:23No.1280300039そうだねx3
>サメ娘好き
エレンジョーいいよね尻尾かわいいし
13525/02/06(木)13:33:40No.1280300501+
詳細を…
13625/02/06(木)13:34:09No.1280300607+
サメ娘だとるるねちゃん好き
13725/02/06(木)13:34:43No.1280300708+
豚娘なら煩悩西遊記にデカパイ黒ギャルがいる
13825/02/06(木)13:34:49No.1280300736+
狐娘よりメジャーなのって犬猫くらいじゃね?
エロに限れば狐娘の方が強いとすら思う
13925/02/06(木)13:35:20No.1280300854+
サメ娘はギザ歯になりがちだから俺に良し
14025/02/06(木)13:39:38No.1280301665+
猫娘がメジャーになったのいつからかなあ
江戸時代にブームがあったのはわかってるんだけどそれ以前にどうだったかな
14125/02/06(木)13:44:51No.1280302755+
ケモ度を上げると欧米での人気が爆発するぞ
14225/02/06(木)13:45:55No.1280302993+
たぬきはエロさとか可愛さは割と引けを取らないけどデザインがおばあさんっぽいか芋っぽいの2択な気がする
男でもおじいちゃんか田舎少年って感じ
14325/02/06(木)13:47:36No.1280303340+
>マイナーはラーテルとかそのへん
牙の強い方が勝つ!!!
14425/02/06(木)13:47:40No.1280303355+
>ケモ度を上げると欧米での人気が爆発するぞ
レナモンが大人気だからね
14525/02/06(木)13:48:16No.1280303465+
>ケモ度を上げると欧米での人気が爆発するぞ
欧米のケモ性癖はなんなの?
14625/02/06(木)13:48:41No.1280303553+
>>ケモ度を上げると欧米での人気が爆発するぞ
>欧米のケモ性癖はなんなの?
ネズミの会社とかの影響じゃない
よく言われる規制説は言うほどじゃないし
14725/02/06(木)13:49:36No.1280303749+
狐猫犬(狼)の三強みたいなイメージある
実際の動物の人気を考えると狐はかなり頑張ってる方な気がする
14825/02/06(木)13:52:01No.1280304253+
たぬきは金玉のイメージが割と邪魔
14925/02/06(木)13:52:03No.1280304262+
歴史の長さなら狐娘が圧倒的だと思う
15025/02/06(木)13:52:30No.1280304372+
ネズミは結構レア
あとウマ娘以外の馬
15125/02/06(木)13:53:22No.1280304558+
>>ケモ度を上げると欧米での人気が爆発するぞ
>欧米のケモ性癖はなんなの?
動物モチーフのキャラクターになじみが強いからだと思う
昔からテディベアとかの動物のぬいぐるみが子供に与えられるのが普通で大人になってからも愛好家ってのが多いし
文化的にしっかり根付いてるんじゃないかな
15225/02/06(木)13:54:36No.1280304790そうだねx1
>おれはユキカゼ・パネトーネで行く
15325/02/06(木)13:54:46No.1280304832そうだねx1
>ネズミは結構レア
>あとウマ娘以外の馬
そのへんは十二支モチーフでカバーできるなら
15425/02/06(木)13:55:05No.1280304900+
東方は動物擬人化キャラほとんど網羅してるような気がする
15525/02/06(木)13:57:24No.1280305395+
>>たぬき娘好きなんだけど狐と比べるとマイナーすぎて悲しい
>狐のスマートなイメージとの対比でぽっちゃりしがち
実際タヌキはポッチャリでドンクサなのは事実だから
15625/02/06(木)13:59:28No.1280305863+
>東方は動物擬人化キャラほとんど網羅してるような気がする
最近だとムカデ好き
15725/02/06(木)14:00:04No.1280305986+
>たぬきは金玉のイメージが割と邪魔
ふたなり好きは得
15825/02/06(木)14:00:09No.1280306005+
かのこんとかあったなぁ…
15925/02/06(木)14:03:41No.1280306778+
イヅナママン
16025/02/06(木)14:05:24No.1280307140+
魚人に立ちはだかる人魚の壁
16125/02/06(木)14:06:09No.1280307299+
仙狐さん 我が家のお稲荷様 神様はじめました 妖狐×僕SS 
いぬかみっは犬 ホロは狼
あそびにいくヨ!は猫 盾の勇者がタヌキ
16225/02/06(木)14:07:42No.1280307601+
今やってるソシャゲにも狐猫はいるな
16325/02/06(木)14:09:16No.1280307875+
兎娘も強いと思う
16425/02/06(木)14:09:23No.1280307900+
>>たぬきは金玉のイメージが割と邪魔
>ふたなり好きは得
たまぶくろはいらない…
16525/02/06(木)14:09:43No.1280307970+
うさぎはバニーとごっちゃになるのがネック


fu4607122.jpg 1738812120655.jpg fu4607127.jpg