実際プロが言ったら負けみたいな空気はあるよねこういう発言このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/06(木)11:38:26No.1280271308そうだねx10今回は誰に言われたの |
… | 225/02/06(木)11:40:07No.1280271653そうだねx41プロの人も知らない人からのウザ絡みに対処する訓練してるわけじゃないから勝ち負け以前に災難だな…ってなってしまう |
… | 325/02/06(木)11:42:07No.1280272077そうだねx23なんならプロじゃない人が言うのが一番恥ずかしい |
… | 425/02/06(木)11:45:58No.1280272876そうだねx20貼られたページだけであれこれ言うのは悪手だから批判の内容や経緯が分かるまでここは見に回るぜ |
… | 525/02/06(木)11:46:56No.1280273077そうだねx3品質管理の仕事でスレ画を遠回しに言う人稀によくいる |
… | 625/02/06(木)11:47:10No.1280273123そうだねx11実際は批評側の言い方にもよるんじゃない? |
… | 725/02/06(木)11:47:26No.1280273187そうだねx1(手順確認のために)作ってみろって言いたくなる基礎知識欠如野郎がたまに居るからなぁ… |
… | 825/02/06(木)11:48:03No.1280273327+界隈によっては本当に俺の方がうまく作れるとかうまくやれるとか言うやつもいるし… |
… | 925/02/06(木)11:50:49No.1280273909そうだねx1これに関しては言ってもいいと思ってる |
… | 1025/02/06(木)11:51:16No.1280274000+理不尽な批判への反論としては一番明瞭ではある |
… | 1125/02/06(木)11:51:58No.1280274162そうだねx3>貼られたページだけであれこれ言うのは悪手だから批判の内容や経緯が分かるまでここは見に回るぜ |
… | 1225/02/06(木)11:52:40No.1280274298そうだねx6批判の内容次第ではあるだろうけど |
… | 1325/02/06(木)11:52:42No.1280274308そうだねx4>これに関しては言ってもいいと思ってる |
… | 1425/02/06(木)11:52:45No.1280274317+>理不尽な批判への反論としては一番明瞭ではある |
… | 1525/02/06(木)11:53:29No.1280274472そうだねx20>>貼られたページだけであれこれ言うのは悪手だから批判の内容や経緯が分かるまでここは見に回るぜ |
… | 1625/02/06(木)11:54:23No.1280274654そうだねx5病気の人間はもう無視した方がいいぞ! |
… | 1725/02/06(木)11:55:37No.1280274892そうだねx5批判に反論できなくて苦し紛れに言うならまだしも |
… | 1825/02/06(木)11:55:44No.1280274921+武田氏はまだ来ないの? |
… | 1925/02/06(木)11:56:25No.1280275077+>品質管理の仕事でスレ画を遠回しに言う人稀によくいる |
… | 2025/02/06(木)11:57:08No.1280275217+同人ってか素人作だけど絵ウマすぎてプロ並だから批判していいよね? |
… | 2125/02/06(木)11:57:54No.1280275369そうだねx23>同人ってか素人作だけど絵ウマすぎてプロ並だから批判していいよね? |
… | 2225/02/06(木)11:58:31No.1280275495+ファン側が作ったこともないのに批判すんなって言ってるの見ると言われる側も惨めだろって気になる |
… | 2325/02/06(木)11:59:02No.1280275606+>>流れ弾で評論家連中は自分でラーメン作ってないだろって店主の集まりに言われたからスレ画も参戦した |
… | 2425/02/06(木)11:59:07No.1280275624そうだねx5逆に批評家は自分を批評されると怒るじゃん |
… | 2525/02/06(木)12:00:05No.1280275841+>同人ってか素人作だけど絵ウマすぎてプロ並だから批判していいよね? |
… | 2625/02/06(木)12:01:02No.1280276065そうだねx14「現場を知らない人間にとやかく言われたくない」と言うなら理解できる |
… | 2725/02/06(木)12:01:14No.1280276107そうだねx7>逆に批評家は自分を批評されると怒るじゃん |
… | 2825/02/06(木)12:01:25No.1280276153+>逆に批評家は自分を批評されると怒るじゃん |
… | 2925/02/06(木)12:01:43No.1280276223そうだねx3創作でよくあることだが |
… | 3025/02/06(木)12:02:39No.1280276438+>病気の人間はもう無視した方がいいぞ! |
… | 3125/02/06(木)12:02:48No.1280276467+>>逆に批評家は自分を批評されると怒るじゃん |
… | 3225/02/06(木)12:02:54No.1280276490+ちゃんとチャーチルの卵産んだ事ないけど卵腐ってる事は分かる理論も貼ってやれよ |
… | 3325/02/06(木)12:03:34No.1280276626+そもそもクレームや批評っていうのは問題を適切に言語化できていることは少なくて |
… | 3425/02/06(木)12:03:46No.1280276675+>創作でよくあることだが |
… | 3525/02/06(木)12:04:07No.1280276742そうだねx4批評家の批評が的外れだなんて批判も山程されてるし別にそれに皆キレてる訳でもないだろ |
… | 3625/02/06(木)12:04:50No.1280276887そうだねx1あいつはけなした! |
… | 3725/02/06(木)12:06:43No.1280277324そうだねx14>あいつはけなした! |
… | 3825/02/06(木)12:07:05No.1280277397+この漫画も偉そうに講釈たれてるけどじゃあ実際お前やってみろよと言われても困っただろうしな |
… | 3925/02/06(木)12:07:13No.1280277433+>あいつはけなした! |
… | 4025/02/06(木)12:07:22No.1280277472そうだねx2>>あいつはけなした! |
… | 4125/02/06(木)12:08:30No.1280277773+>ちゃんとチャーチルの卵産んだ事ないけど卵腐ってる事は分かる理論も貼ってやれよ |
… | 4225/02/06(木)12:08:38No.1280277803そうだねx4どきゅんの店長はプロ以前に人間としてゴミカスなんだが |
… | 4325/02/06(木)12:08:39No.1280277811+アイディア出しが得意な友人から秘策貰ってくるんでしょー? |
… | 4425/02/06(木)12:09:37No.1280278074そうだねx1>どきゅんの店長はプロ以前に人間としてゴミカスなんだが |
… | 4525/02/06(木)12:09:58No.1280278170+>どきゅんの店長はプロ以前に人間としてゴミカスなんだが |
… | 4625/02/06(木)12:10:36No.1280278322そうだねx3どうもこうもねえよ! |
… | 4725/02/06(木)12:11:17No.1280278509+発端のどきゅんが発見伝じゃラーメンマニア未満の存在にすぎないのが… |
… | 4825/02/06(木)12:12:23No.1280278829そうだねx7まあ経営者気取りのバカ見るとそんなに自信がお有りなら起業すればいいのにと思ってしまう |
… | 4925/02/06(木)12:12:42No.1280278911+>武田のオヤジがYouTuberに因縁つけて1000万円恐喝してたところに別のYouTuber(暴)に止められてそこで揉めて |
… | 5025/02/06(木)12:14:45No.1280279483そうだねx6グルタにも別に勝って欲しくないから困る |
… | 5125/02/06(木)12:15:16No.1280279635+単純にガキの言い返しレベルだから |
… | 5225/02/06(木)12:15:18No.1280279651そうだねx5ほならね理論? |
… | 5325/02/06(木)12:15:35No.1280279734+矛先を逸らす為だけ真っ当な意見に作ってみろって返すのは死んだ方がいいぞ! |
… | 5425/02/06(木)12:16:05No.1280279882そうだねx2>まあ経営者気取りのバカ見るとそんなに自信がお有りなら起業すればいいのにと思ってしまう |
… | 5525/02/06(木)12:16:05No.1280279884そうだねx7ドキュンは基本味方側だったからスルーされていただけで |
… | 5625/02/06(木)12:16:59No.1280280151+>実際プロが言ったら負けみたいな空気はあるよねこういう発言 |
… | 5725/02/06(木)12:17:54No.1280280411そうだねx6古坂大魔王が客につまんねえぞって言われてじゃあお前壇上に上がって面白いことやってみろよ?出来ないだろ?みたいなことを話ししてたときクソダサいなとは思った |
… | 5825/02/06(木)12:18:01No.1280280452そうだねx2>ドキュンは基本味方側だったからスルーされていただけで |
… | 5925/02/06(木)12:18:51No.1280280714そうだねx8>>まあ経営者気取りのバカ見るとそんなに自信がお有りなら起業すればいいのにと思ってしまう |
… | 6025/02/06(木)12:19:03No.1280280797そうだねx1プロなら結果で返すのが一番スマートではある |
… | 6125/02/06(木)12:19:31No.1280280934+プロなのに自ら素人と同じレベルに落ちようとすんなよって話? |
… | 6225/02/06(木)12:20:09No.1280281142そうだねx3他の人に出来なくて当然のことをしてるからこそプロなわけだしね |
… | 6325/02/06(木)12:20:51No.1280281372+武田のオヤジは新作が始まるたびに2回くらいは痛い目見てもいい |
… | 6425/02/06(木)12:21:07No.1280281456そうだねx5これ言ったら負けみたいな返しではあるよね |
… | 6525/02/06(木)12:21:29No.1280281573+無理くりな批判は反論するまでもなく言ってるやつが浮きまくって自動的に排除されていくだけなんだよなぁ |
… | 6625/02/06(木)12:21:40No.1280281639+父親のラーメン店貶してちょっと知り合いのYouTuber恐喝しただけなのに酷い |
… | 6725/02/06(木)12:22:14No.1280281805+1000万恐喝された上勝負のダシにされたyoutuberの安藤さんかわいそ…とは思っている |
… | 6825/02/06(木)12:22:17No.1280281823そうだねx5これ製作者の美意識であるだけで |
… | 6925/02/06(木)12:22:24No.1280281865+早く有栖さんのラーメンみたいよな正直 |
… | 7025/02/06(木)12:22:34No.1280281923そうだねx2どう振る舞ってもイチャモン付けてくるやつは一定数現れるもんだから |
… | 7125/02/06(木)12:23:06No.1280282087+>これ製作者の美意識であるだけで |
… | 7225/02/06(木)12:23:25No.1280282186+>武田のオヤジは新作が始まるたびに2回くらいは痛い目見てもいい |
… | 7325/02/06(木)12:23:30No.1280282212そうだねx5既に言われてるけど状況次第すぎる |
… | 7425/02/06(木)12:23:57No.1280282360+>これ製作者の美意識であるだけで |
… | 7525/02/06(木)12:24:07No.1280282432+>これ言ったからはいプロ失格~みたいに第三者が囃し立てるのも違うと思う |
… | 7625/02/06(木)12:24:11No.1280282463そうだねx4カンコーカンコーをしっかり根に持たれてるの当たり前なんだよな |
… | 7725/02/06(木)12:24:34No.1280282569+>>武田のオヤジは新作が始まるたびに2回くらいは痛い目見てもいい |
… | 7825/02/06(木)12:24:45No.1280282634+>どう振る舞ってもイチャモン付けてくるやつは一定数現れるもんだから |
… | 7925/02/06(木)12:25:06No.1280282750+火のないところにダイナマイト投げ込め |
… | 8025/02/06(木)12:25:26No.1280282852+発見伝のときのハゲに倣ってヤクザを差し向けてもあのおっさんなら意味なさそうだな… |
… | 8125/02/06(木)12:25:50No.1280282962そうだねx4でもラーメンを作ったこともない奴にアレコレ偉そうに言われるのってムカつくでしょ |
… | 8225/02/06(木)12:25:55No.1280282980+ベートーヴェンなんて自分の渾身の作品のウケが悪かったら聴衆を口汚く罵ってたんだぞ |
… | 8325/02/06(木)12:26:00No.1280283008そうだねx6映画評論家に映画作ってほしい創作してほしいってみんな思いますよね? |
… | 8425/02/06(木)12:26:14No.1280283073そうだねx5お前がやってみろ! |
… | 8525/02/06(木)12:26:17No.1280283103そうだねx1YouTuberもそこですみませんでしたって10万くらいだしときゃわかってんなで終わったろうに |
… | 8625/02/06(木)12:26:21No.1280283125そうだねx3>映画評論家に映画作ってほしい創作してほしいってみんな思いますよね? |
… | 8725/02/06(木)12:26:27No.1280283154+>カンコーカンコーをしっかり根に持たれてるの当たり前なんだよな |
… | 8825/02/06(木)12:26:28No.1280283167+>映画評論家に映画作ってほしい創作してほしいってみんな思いますよね? |
… | 8925/02/06(木)12:26:35No.1280283210+>でもラーメンを作ったこともない奴にアレコレ偉そうに言われるのってムカつくでしょ |
… | 9025/02/06(木)12:26:48No.1280283262そうだねx1>YouTuberもそこですみませんでしたって10万くらいだしときゃわかってんなで終わったろうに |
… | 9125/02/06(木)12:27:00No.1280283321+>>どう振る舞ってもイチャモン付けてくるやつは一定数現れるもんだから |
… | 9225/02/06(木)12:27:01No.1280283331+>とはいえインスパイアだろうがそれで営業できてるなら食えてないオリジナルよりもまぁ上だよね |
… | 9325/02/06(木)12:27:04No.1280283343そうだねx1>発見伝のときのハゲに倣ってヤクザを差し向けてもあのおっさんなら意味なさそうだな… |
… | 9425/02/06(木)12:27:13No.1280283385+>お前がやってみろ! |
… | 9525/02/06(木)12:27:28No.1280283447+>YouTuberもそこですみませんでしたって10万くらいだしときゃわかってんなで終わったろうに |
… | 9625/02/06(木)12:27:35No.1280283488+読者は全て敵! |
… | 9725/02/06(木)12:27:40No.1280283515+>>これ製作者の美意識であるだけで |
… | 9825/02/06(木)12:27:45No.1280283539そうだねx3>YouTuberもそこですみませんでしたって10万くらいだしときゃわかってんなで終わったろうに |
… | 9925/02/06(木)12:28:02No.1280283623そうだねx2>ただバッチいもの見る不快感は残り続けるから度を超えると関わるの止めて物理的に排除する方向にいく |
… | 10025/02/06(木)12:28:13No.1280283668そうだねx1武田のおっさん基本カスなのに経営者としては大成功なんだよなあ |
… | 10125/02/06(木)12:28:19No.1280283699そうだねx1急にパクリ屋にされたのも可哀想ではある |
… | 10225/02/06(木)12:28:22No.1280283711+>映画評論家に映画作ってほしい創作してほしいってみんな思いますよね? |
… | 10325/02/06(木)12:28:52No.1280283880そうだねx2>武田のおっさん基本カスなのに経営者としては大成功なんだよなあ |
… | 10425/02/06(木)12:29:02No.1280283922そうだねx1>映画評論家に映画作ってほしい創作してほしいってみんな思いますよね? |
… | 10525/02/06(木)12:29:08No.1280283949+できらあ! |
… | 10625/02/06(木)12:29:17No.1280283983そうだねx5>YouTuberの親の店に嫌がらせされた恨みもありラーメン勝負になって |
… | 10725/02/06(木)12:29:37No.1280284100+>急にパクリ屋にされたのも可哀想ではある |
… | 10825/02/06(木)12:29:43No.1280284134そうだねx2100%どきゅんの親父が悪いからまぁ |
… | 10925/02/06(木)12:29:48No.1280284163+進撃の実写化は全部終わったあとで見るとこの要素って多分原作のアレだよな…ってのが散見してるのがマジで話全部教えられた上でなぞらないでね❤されたんだろうなって… |
… | 11025/02/06(木)12:29:56No.1280284200そうだねx1無理難題を正論や良い見識だと思って言ってくるのもいるし言って良い状況と悪い状況はあったはずなのに今や言ってはいけないワードってレッテルを貼られてしまった |
… | 11125/02/06(木)12:30:11No.1280284267+>発見伝のときのハゲに倣ってヤクザを差し向けてもあのおっさんなら意味なさそうだな… |
… | 11225/02/06(木)12:30:18No.1280284293そうだねx4ほならね理論はプロが素人に言っては行けないは分かるが評論家連中はプロなのでは?とも思う |
… | 11325/02/06(木)12:30:35No.1280284384+>進撃の実写化は全部終わったあとで見るとこの要素って多分原作のアレだよな…ってのが散見してるのがマジで話全部教えられた上でなぞらないでね❤されたんだろうなって… |
… | 11425/02/06(木)12:30:44No.1280284426そうだねx1味の評価じゃなく作り方に口を出してきたら言って良いよ |
… | 11525/02/06(木)12:30:47No.1280284446+>武田のおっさん基本カスなのに経営者としては大成功なんだよなあ |
… | 11625/02/06(木)12:30:54No.1280284488+進撃の作者は本当に町山さんの事が好きなんだか嫌いだから弄って遊んでるんだか判断に困る |
… | 11725/02/06(木)12:30:57No.1280284508そうだねx1>ほならね理論はプロが素人に言っては行けないは分かるが評論家連中はプロなのでは?とも思う |
… | 11825/02/06(木)12:30:59No.1280284517そうだねx3ただの文句に対してならやってみろはダサい |
… | 11925/02/06(木)12:31:03No.1280284540+ただの消費者相手ならスレ画みたいに思うけど業界の第一人者面してくる相手ならじゃあお前がやれよになる |
… | 12025/02/06(木)12:31:09No.1280284562+創作できる能力と批評する能力は別ってのは同意できるけど |
… | 12125/02/06(木)12:31:17No.1280284609+>進撃の作者は本当に町山さんの事が好きなんだか嫌いだから弄って遊んでるんだか判断に困る |
… | 12225/02/06(木)12:31:30No.1280284672+この話で出てきたチャーチルの逸話だけどチャーチル自身はプロクラスの絵の上手さなのがノイズになる |
… | 12325/02/06(木)12:31:39No.1280284722+お前は二郎系のパクリの域を出ない扱いは |
… | 12425/02/06(木)12:31:44No.1280284746+私は卵の善し悪しはわからんけど腐ってるかどうかはわかるよ! |
… | 12525/02/06(木)12:31:59No.1280284817+これ見てお前がやれよとかいうの |
… | 12625/02/06(木)12:32:24No.1280284954そうだねx2>創作できる能力と批評する能力は別ってのは同意できるけど |
… | 12725/02/06(木)12:32:35No.1280285013+こんならーめん偽物ですよ |
… | 12825/02/06(木)12:32:37No.1280285023+マチヴァーさんは人生観変えてくれた人だから大好きだよ進撃の作者 |
… | 12925/02/06(木)12:32:57No.1280285121+>どきゅんは麺の加水が高いタイプだから元ネタとは明確に違うんだけどこれまでは爆食ワイルド系と二郎がほぼイコールだったからな… |
… | 13025/02/06(木)12:33:10No.1280285196+町山さんの言葉に励まされただけなのに… |
… | 13125/02/06(木)12:33:24No.1280285278+>この話で出てきたチャーチルの逸話だけどチャーチル自身はプロクラスの絵の上手さなのがノイズになる |
… | 13225/02/06(木)12:33:24No.1280285284+>この話で出てきたチャーチルの逸話だけどチャーチル自身はプロクラスの絵の上手さなのがノイズになる |
… | 13325/02/06(木)12:33:31No.1280285309+>私は卵の善し悪しはわからんけど腐ってるかどうかはわかるよ! |
… | 13425/02/06(木)12:33:58No.1280285435+偉そうに評論だけして信者囲っとけばいいのに映画自分から作った町山はホント偉いと思う |
… | 13525/02/06(木)12:34:18No.1280285545+>クレバーに相手を利用するメンタルのタフさを養っていきたい |
… | 13625/02/06(木)12:34:24No.1280285575+>偉そうに評論だけして信者囲っとけばいいのに映画自分から作った町山はホント偉いと思う |
… | 13725/02/06(木)12:34:31No.1280285615+何かを発表する側は言い返したら負けみたいな感じになるから気の毒ではある |
… | 13825/02/06(木)12:34:34No.1280285633そうだねx2批評と文句と言いがかりとアドバイスは全て別物だからな… |
… | 13925/02/06(木)12:34:49No.1280285706+>偉そうに評論だけして信者囲っとけばいいのに映画自分から作った町山はホント偉いと思う |
… | 14025/02/06(木)12:34:55No.1280285738そうだねx1>ただそこから頭に血を上らせたら負けだ |
… | 14125/02/06(木)12:34:56No.1280285742そうだねx1>実際プロが言ったら負けみたいな空気はあるよねこういう発言 |
… | 14225/02/06(木)12:35:09No.1280285816+>>偉そうに評論だけして信者囲っとけばいいのに映画自分から作った町山はホント偉いと思う |
… | 14325/02/06(木)12:35:15No.1280285849+武田のおっさんが一人でラーメンを完成させたことはないのは確かだから二郎インスパイアかどうかはともかくオリジナルラーメンの一つも無いというのは正しいんだよな |
… | 14425/02/06(木)12:35:29No.1280285927+私はラーメンに詳しくないのですが伸びないように加水した麺がどきゅん流で実際の二郎系が低加水麺ならなんで伸びないんです? |
… | 14525/02/06(木)12:35:42No.1280286000そうだねx3>何かを発表する側は言い返したら負けみたいな感じになるから気の毒ではある |
… | 14625/02/06(木)12:35:46No.1280286023+>>偉そうに評論だけして信者囲っとけばいいのに映画自分から作った町山はホント偉いと思う |
… | 14725/02/06(木)12:35:48No.1280286030+>>クレバーに相手を利用するメンタルのタフさを養っていきたい |
… | 14825/02/06(木)12:35:48No.1280286034+>何かを発表する側は言い返したら負けみたいな感じになるから気の毒ではある |
… | 14925/02/06(木)12:36:27No.1280286229そうだねx2プロとしてお出しした以上評価されるのは仕方ないからなあ |
… | 15025/02/06(木)12:36:29No.1280286242+いい材料使っているのはわかるし手間暇もすんごいかけてるのもわかる |
… | 15125/02/06(木)12:36:33No.1280286265+武田が便利なキャラだってのはわかるけど |
… | 15225/02/06(木)12:36:39No.1280286300+いくらディスられても映画を作った水野晴郎を見習えってこと? |
… | 15325/02/06(木)12:36:42No.1280286316そうだねx1>それはそれとしてあいつは僕を貶した!僕はあいつを殺した! |
… | 15425/02/06(木)12:36:56No.1280286398そうだねx3>武田が便利なキャラだってのはわかるけど |
… | 15525/02/06(木)12:36:58No.1280286407+正直話の導入が死ぬほど雑だなと思ったこの話 |
… | 15625/02/06(木)12:37:02No.1280286434そうだねx1>武田のおっさんが一人でラーメンを完成させたことはないのは確かだから二郎インスパイアかどうかはともかくオリジナルラーメンの一つも無いというのは正しいんだよな |
… | 15725/02/06(木)12:37:10No.1280286483+>武田のおっさんが一人でラーメンを完成させたことはないのは確かだから二郎インスパイアかどうかはともかくオリジナルラーメンの一つも無いというのは正しいんだよな |
… | 15825/02/06(木)12:37:13No.1280286495+町山さんは進撃以外にもテッドって映画の翻訳もやったけど普通にダメダメな翻訳だったな |
… | 15925/02/06(木)12:37:34No.1280286603+>武田が便利なキャラだってのはわかるけど |
… | 16025/02/06(木)12:37:37No.1280286623そうだねx1>空気とか言ってる時点で言葉の真意を何もわかってないバカなんだな |
… | 16125/02/06(木)12:37:38No.1280286625そうだねx1でも悪いのは最初に仕掛けた武田の親父なんだよね |
… | 16225/02/06(木)12:37:41No.1280286648+気持ちはわからんでもないけどあまりにも理論的ではない |
… | 16325/02/06(木)12:37:51No.1280286691そうだねx1作者がグルタ好きすぎて女の発情描写とか他キャラ下げが酷すぎて出てくるとつまらなくなるキャラ呼ばわりされてるのもわかる |
… | 16425/02/06(木)12:38:13No.1280286808そうだねx3つまんないとか美味しくないに対して作ってみろは見当違いだし負けだけど |
… | 16525/02/06(木)12:38:19No.1280286849+武田は嫌い |
… | 16625/02/06(木)12:38:20No.1280286855+>映画評論家に映画作ってほしい創作してほしいってみんな思いますよね? |
… | 16725/02/06(木)12:38:32No.1280286924+>武田は嫌い |
… | 16825/02/06(木)12:38:49No.1280287023そうだねx1>評論家は言葉のプロなわけなんだから言い返すのは良いけど作ってみろはダメ論があんまり納得いきかねるんだよなぁ |
… | 16925/02/06(木)12:38:52No.1280287047+爆食ワイルドの創始者からパクリ野郎になったのは時の流れを感じる |
… | 17025/02/06(木)12:38:54No.1280287058そうだねx1>ただまぁそれはラーメン職人とかの目線であって経営者としては別にオリジナルのラーメンを作る必要は無いからな |
… | 17125/02/06(木)12:39:21No.1280287206+良い悪いは別として評論家の言う通りに作ったら面白くなるか?はまた別の話だから難しいね… |
… | 17225/02/06(木)12:39:42No.1280287322+>>映画評論家に映画作ってほしい創作してほしいってみんな思いますよね? |
… | 17325/02/06(木)12:39:51No.1280287378+総帥自体もパクリ野郎ボロクソいってるからな |
… | 17425/02/06(木)12:39:52No.1280287382そうだねx2批評能力と制作能力は別なんて言ってもクソみたいなもん作ったら一気に説得力皆無になるからな |
… | 17525/02/06(木)12:40:05No.1280287458+かつての味方がゲスムーブで敵対って少年誌では荒れそうな文法なのにその点は微塵も騒がれないどきゅんのオヤジ |
… | 17625/02/06(木)12:40:05No.1280287461+>爆食ワイルドの創始者からパクリ野郎になったのは時の流れを感じる |
… | 17725/02/06(木)12:40:28No.1280287574+こんな争いしてもゆとりちゃんには誰も勝てないという事実 |
… | 17825/02/06(木)12:40:42No.1280287644そうだねx3>作者がグルタ好きすぎて女の発情描写とか他キャラ下げが酷すぎて出てくるとつまらなくなるキャラ呼ばわりされてるのもわかる |
… | 17925/02/06(木)12:40:47No.1280287672そうだねx2>かつての味方がゲスムーブで敵対って少年誌では荒れそうな文法なのにその点は微塵も騒がれないどきゅんのオヤジ |
… | 18025/02/06(木)12:41:10No.1280287788そうだねx2>かつての味方がゲスムーブで敵対って少年誌では荒れそうな文法なのにその点は微塵も騒がれないどきゅんのオヤジ |
… | 18125/02/06(木)12:41:12No.1280287801そうだねx2>かつての味方がゲスムーブで敵対って少年誌では荒れそうな文法なのにその点は微塵も騒がれないどきゅんのオヤジ |
… | 18225/02/06(木)12:41:16No.1280287826+善し悪しが分かるなら改善方法も分かるだろうしじゃあ作れるだろって思ってしまう |
… | 18325/02/06(木)12:41:24No.1280287862そうだねx1>評論家は言葉のプロなわけなんだから言い返すのは良いけど作ってみろはダメ論があんまり納得いきかねるんだよなぁ |
… | 18425/02/06(木)12:41:33No.1280287904+ほならね |
… | 18525/02/06(木)12:41:36No.1280287924+>批評能力と制作能力は別なんて言ってもクソみたいなもん作ったら一気に説得力皆無になるからな |
… | 18625/02/06(木)12:41:51No.1280288002+お前がやってみろで |
… | 18725/02/06(木)12:42:04No.1280288066そうだねx3味方っていうかこちらの陣営にいる厄介なやつでは? |
… | 18825/02/06(木)12:42:07No.1280288087+>かつての味方がゲスムーブで敵対って少年誌では荒れそうな文法なのにその点は微塵も騒がれないどきゅんのオヤジ |
… | 18925/02/06(木)12:42:21No.1280288163そうだねx2>お前がやってみろで |
… | 19025/02/06(木)12:42:42No.1280288253+>いうほど味方でもないし…ゲスなのも最初からだし… |
… | 19125/02/06(木)12:42:47No.1280288282そうだねx3スポーツ選手のプレーに対する批判とか見てると(こいつ出来もしないのに…)って思うこと多々あるよ |
… | 19225/02/06(木)12:42:58No.1280288337+お前がやってみろや! |
… | 19325/02/06(木)12:43:00No.1280288347+ラーメンハゲもパクリ野郎呼ばわりしてるとき楽しそうにしてるのいい性格しとる |
… | 19425/02/06(木)12:43:13No.1280288420そうだねx1>藤本クンはやってくるタイプだった |
… | 19525/02/06(木)12:43:28No.1280288500+>お前がやってみろで |
… | 19625/02/06(木)12:43:33No.1280288536+スレ画の作者は美味いラーメン作れるの? |
… | 19725/02/06(木)12:43:38No.1280288565+>善し悪しが分かるなら改善方法も分かるだろうしじゃあ作れるだろって思ってしまう |
… | 19825/02/06(木)12:43:41No.1280288581そうだねx1>>批評能力と制作能力は別なんて言ってもクソみたいなもん作ったら一気に説得力皆無になるからな |
… | 19925/02/06(木)12:43:44No.1280288594そうだねx4昔から登場人物大半ろくでもないぜこの漫画 |
… | 20025/02/06(木)12:43:44No.1280288595そうだねx1昔立派だったのに老害や自宅遅れに成り下がるのは今の話だと良くやってるからな |
… | 20125/02/06(木)12:43:50No.1280288628+>スポーツ選手のプレーに対する批判とか見てると(こいつ出来もしないのに…)って思うこと多々あるよ |
… | 20225/02/06(木)12:44:00No.1280288689そうだねx1ほならね理論は同業相手じゃないとただ情けない言い訳にしかならん |
… | 20325/02/06(木)12:44:01No.1280288693+餅は餅屋だよ |
… | 20425/02/06(木)12:44:10No.1280288744+店としては提供時間とコストも考えないといけないし |
… | 20525/02/06(木)12:44:32No.1280288852+>お前がやってみろや! |
… | 20625/02/06(木)12:44:34No.1280288861そうだねx1批評を語る時は良い悪いと好き嫌いは別だということはちゃんと認識しておくべきなの |
… | 20725/02/06(木)12:44:37No.1280288871+>現場の監督が無断で変えまくる |
… | 20825/02/06(木)12:44:45No.1280288909そうだねx1>>お前がやってみろで |
… | 20925/02/06(木)12:44:57No.1280288971+>藤本クンはやってくるタイプだった |
… | 21025/02/06(木)12:45:15No.1280289049+相手を露骨にクズ描写しないと言えない論理ではあるなスレ画 |
… | 21125/02/06(木)12:45:16No.1280289054+>善し悪しが分かるなら改善方法も分かるだろうしじゃあ作れるだろって思ってしまう |
… | 21225/02/06(木)12:46:00No.1280289263+>スポーツ選手のプレーに対する批判とか見てると(こいつ出来もしないのに…)って思うこと多々あるよ |
… | 21325/02/06(木)12:46:05No.1280289287そうだねx3ケチつけて「お前も作ってみろ」は格好良くないかもしれないけど |
… | 21425/02/06(木)12:46:09No.1280289313そうだねx1>>現場の監督が無断で変えまくる |
… | 21525/02/06(木)12:46:16No.1280289341そうだねx1>武田がより一層よくわからんキャラになった次は逮捕か |
… | 21625/02/06(木)12:46:19No.1280289351+武田の親父も老害化してるよ |
… | 21725/02/06(木)12:46:46No.1280289491そうだねx1>武田の親父も老害化してるよ |
… | 21825/02/06(木)12:46:49No.1280289504+お前も作ってみろって言われてじゃあやり方教えてくださいよ!って言えるタフな心が欲しい |
… | 21925/02/06(木)12:46:56No.1280289549そうだねx1ゲーム作っててつまんないと言われてお前が作ってみろと返すのはダサいけど |
… | 22025/02/06(木)12:47:11No.1280289600+>>現場の監督が無断で変えまくる |
… | 22125/02/06(木)12:47:19No.1280289641そうだねx1>昔立派だったのに老害や自宅遅れに成り下がるのは今の話だと良くやってるからな |
… | 22225/02/06(木)12:47:33No.1280289703+>批評を語る時は良い悪いと好き嫌いは別だということはちゃんと認識しておくべきなの |
… | 22325/02/06(木)12:47:34No.1280289709+相手ができないことわかってて言うのはプロとしてみっともないってのも感情的な話だよな |
… | 22425/02/06(木)12:47:50No.1280289791+できらぁ! |
… | 22525/02/06(木)12:48:13No.1280289901+まさに第一話で「作っちゃっていいんですか?」してたんだな藤本クン |
… | 22625/02/06(木)12:48:22No.1280289949そうだねx2>ゲーム作っててつまんないと言われてお前が作ってみろと返すのはダサいけど |
… | 22725/02/06(木)12:48:37No.1280290037+>批評を語る時は良い悪いと好き嫌いは別だということはちゃんと認識しておくべきなの |
… | 22825/02/06(木)12:48:41No.1280290052+横領してる主人公が人格がマトモな方になるのおかしいだろ… |
… | 22925/02/06(木)12:48:44No.1280290068+バグだ!再現できない! |
… | 23025/02/06(木)12:49:13No.1280290213+物の善し悪してにしろ好き嫌いにしろ個人の判断てのを念頭にしないと良くないエコーチェンバー評論が出来上がるから |
… | 23125/02/06(木)12:49:28No.1280290289+進撃の脚本家さんが思ってたより可哀想で駄目だった… |
… | 23225/02/06(木)12:49:30No.1280290301+武田はそんなに好きじゃないがこのカードだとグルタにボッコボコに負けて欲しい |
… | 23325/02/06(木)12:49:32No.1280290313+>まさに第一話で「作っちゃっていいんですか?」してたんだな藤本クン |
… | 23425/02/06(木)12:50:17No.1280290531+作り手はこうあるべきみたいなことはよく言われるけど |
… | 23525/02/06(木)12:50:23No.1280290557そうだねx1ただまぁ作りもしないくせに文句つけるなは客の気に食わない感想全てねじ伏せるでもあるから駄目ってのもわかる |
… | 23625/02/06(木)12:50:24No.1280290563+>進撃の脚本家さんが思ってたより可哀想で駄目だった… |
… | 23725/02/06(木)12:50:42No.1280290661+>進撃の脚本家さんが思ってたより可哀想で駄目だった… |
… | 23825/02/06(木)12:50:55No.1280290718+明日からでもなれる |
… | 23925/02/06(木)12:51:10No.1280290796+飲食店なり創作なりはあって嬉しいと思ったことたくさんあるけど |
… | 24025/02/06(木)12:51:24No.1280290866+>武田はそんなに好きじゃないがこのカードだとグルタにボッコボコに負けて欲しい |
… | 24125/02/06(木)12:51:32No.1280290908+>武田はそんなに好きじゃないが |
… | 24225/02/06(木)12:51:37No.1280290933そうだねx1>ケチつけて「お前も作ってみろ」は格好良くないかもしれないけど |
… | 24325/02/06(木)12:51:47No.1280290980そうだねx1>そもそも「僕は本職じゃないからやりませんよ」って人を引っ張り出すな |
… | 24425/02/06(木)12:51:56No.1280291033+>まさに第一話で「作っちゃっていいんですか?」してたんだな藤本クン |
… | 24525/02/06(木)12:51:58No.1280291055+客はうまいまずいの判断でいいんだよ |
… | 24625/02/06(木)12:52:14No.1280291117+>本人は2回断ったら原作者と講談社専務がアメリカに乗り込んできて |
… | 24725/02/06(木)12:52:14No.1280291124+両方ボロボロになるのが理想だけど武田がそうなるのは想像できない… |
… | 24825/02/06(木)12:52:29No.1280291193+>客はうまいまずいの判断でいいんだよ |
… | 24925/02/06(木)12:52:37No.1280291231+実際批評家側三連勝とかアレだし負けるとしたらグルタだよなぁ |
… | 25025/02/06(木)12:52:47No.1280291287そうだねx3お前がやってみろにたいして |
… | 25125/02/06(木)12:52:52No.1280291307そうだねx1努力しなくても作れるんだろとか努力量について言われたらまあやってみれば分かりますよくらい言ってもいいと思う |
… | 25225/02/06(木)12:53:01No.1280291363+>客はうまいまずいの判断でいいんだよ |
… | 25325/02/06(木)12:53:02No.1280291367+武田VSグルタはどっちが勝ってもイラッとするのがこまるな |
… | 25425/02/06(木)12:53:15No.1280291433そうだねx2進撃にかんしてはそもそも監督が責任を取るべきなのに脚本家に批判が集中してるのが良くない |
… | 25525/02/06(木)12:53:29No.1280291506そうだねx1>あれに感しては昔教えて貰ったレシピを使ってマウントを取ってるだけでコスト問題に対して対案も出さないしむしろ一話は明確に自分で作ってない |
… | 25625/02/06(木)12:54:02No.1280291646+>実際批評家側三連勝とかアレだし負けるとしたらグルタだよなぁ |
… | 25725/02/06(木)12:54:04No.1280291664+町山さんは昔のポッドキャストで「映画の出来は脚本段階で9割決まる」って力説してたんだぞ! |
… | 25825/02/06(木)12:54:06No.1280291674そうだねx2じゃああなたもやってみて下さいよ!やり方教えるからさぁ!一緒にやろうよォ!!人増やしたいんだよぉ! |
… | 25925/02/06(木)12:54:28No.1280291790そうだねx1>武田VSグルタはどっちが勝ってもイラッとするのがこまるな |
… | 26025/02/06(木)12:54:28No.1280291791そうだねx1>客はうまいまずいの判断でいいんだよ |
… | 26125/02/06(木)12:54:45No.1280291880+>飲食店なり創作なりはあって嬉しいと思ったことたくさんあるけど |
… | 26225/02/06(木)12:54:52No.1280291916+>進撃にかんしてはそもそも監督が責任を取るべきなのに脚本家に批判が集中してるのが良くない |
… | 26325/02/06(木)12:55:03No.1280291965+>町山さんは昔のポッドキャストで「映画の出来は脚本段階で9割決まる」って力説してたんだぞ! |
… | 26425/02/06(木)12:55:17No.1280292027+>町山さんは昔のポッドキャストで「映画の出来は脚本段階で9割決まる」って力説してたんだぞ! |
… | 26525/02/06(木)12:55:18No.1280292031そうだねx2芸人が苦言を呈したりした時に芸人なら笑いにしろよ的なコメントする奴嫌い |
… | 26625/02/06(木)12:55:22No.1280292050そうだねx2町山さんは批評する時僕ならこうするって枕詞よく使うから自業自得 |
… | 26725/02/06(木)12:55:30No.1280292089+樋口のシンちゃんも進撃に関しては「俺も途中で呼ばれた監督だからね!」と怒ってました |
… | 26825/02/06(木)12:55:33No.1280292103+机上の空論 |
… | 26925/02/06(木)12:55:37No.1280292123+>町山さんは昔のポッドキャストで「映画の出来は脚本段階で9割決まる」って力説してたんだぞ! |
… | 27025/02/06(木)12:55:49No.1280292178+でも武田さんってその辺の料理好きより料理技術低そうだし勝負する前に襲うくらいしか勝ち筋なさそう |
… | 27125/02/06(木)12:56:23No.1280292335+やらねえっていったじゃん! |
… | 27225/02/06(木)12:56:40No.1280292403+>町山さんは昔のポッドキャストで「映画の出来は脚本段階で9割決まる」って力説してたんだぞ! |
… | 27325/02/06(木)12:56:47No.1280292429+>でも武田さんってその辺の料理好きより料理技術低そうだし勝負する前に襲うくらいしか勝ち筋なさそう |
… | 27425/02/06(木)12:57:00No.1280292492+映画でも枠内で作らないといけないとかテンポ悪くなるからカットとか |
… | 27525/02/06(木)12:57:17No.1280292577+同業者が文句つけてきたら普通に言うけどな |
… | 27625/02/06(木)12:57:17No.1280292578そうだねx1>やらねえっていったじゃん! |
… | 27725/02/06(木)12:57:30No.1280292631+>やらねえっていったじゃん! |
… | 27825/02/06(木)12:57:50No.1280292718+>映画でも枠内で作らないといけないとかテンポ悪くなるからカットとか |
… | 27925/02/06(木)12:57:58No.1280292755+批評家だからって何言ってもいいわけじゃないからな |
… | 28025/02/06(木)12:58:12No.1280292809+批評家なのかは分からんが美味いもんなり面白いもん知るきっかけの情報の上流がそういう人らって事はあると思うから居なくてもいいとは思わんが程度低ければ別に要らんってのはそうでそれは食い物も創作もそうだから結局質って話にしかならんかな |
… | 28125/02/06(木)12:58:20No.1280292850+>同業者が文句つけてきたら普通に言うけどな |
… | 28225/02/06(木)12:58:22No.1280292865+分かりました…気に入らなかったところ改変したif二次創作描きます… |
… | 28325/02/06(木)12:58:48No.1280292990+そもそもプロだから言ったらいけないってのがわからん |
… | 28425/02/06(木)12:58:52No.1280293006+>同業者が文句つけてきたら普通に言うけどな |
… | 28525/02/06(木)12:58:54No.1280293014+>分かりました…気に入らなかったところ改変したif二次創作描きます… |
… | 28625/02/06(木)12:58:55No.1280293018+>>あれに感しては昔教えて貰ったレシピを使ってマウントを取ってるだけでコスト問題に対して対案も出さないしむしろ一話は明確に自分で作ってない |
… | 28725/02/06(木)12:58:59No.1280293037+武田さんの最初のラーメンは量が多すぎて麺が伸びやすいのが欠点だっただけで味自体は藤本君も貶さなかったのが忘れられがち |
… | 28825/02/06(木)12:59:08No.1280293069+町山さんに監督やらせなかったから諫山先生はまだ優しいよ |
… | 28925/02/06(木)12:59:24No.1280293155そうだねx2それはそれとしてただ便乗してるだけの配信者が偉そうにクリエイター気取るなよと思うことはあります |
… | 29025/02/06(木)12:59:30No.1280293183+>>でも武田さんってその辺の料理好きより料理技術低そうだし勝負する前に襲うくらいしか勝ち筋なさそう |
… | 29125/02/06(木)12:59:33No.1280293191+俺も文句つけてきた客にお前がやれよって言いたいけど業務独占の資格だからやったら違法になっちゃうから言えない |
… | 29225/02/06(木)12:59:37No.1280293212+>同業者じゃないけど同業者視点で言わせてもらいます! |
… | 29325/02/06(木)12:59:57No.1280293305+1話の藤本クンはダメなラオタそのものだと思う |
… | 29425/02/06(木)13:00:19No.1280293395+>そもそもプロだから言ったらいけないってのがわからん |
… | 29525/02/06(木)13:00:23No.1280293419+>それはそれとしてただ便乗してるだけの配信者が偉そうにクリエイター気取るなよと思うことはあります |
… | 29625/02/06(木)13:00:35No.1280293476そうだねx1>それはそれとしてただ便乗してるだけの配信者が偉そうにクリエイター気取るなよと思うことはあります |
… | 29725/02/06(木)13:01:10No.1280293612+コストとかスープ作ってからある程度時間経っても大丈夫かとか |
… | 29825/02/06(木)13:01:23No.1280293666+fu4607124.jpeg |
… | 29925/02/06(木)13:01:24No.1280293670+映画進撃は当初は中島哲也(来る。の監督)だったのが原作者となんかあったのか降板して新たに監督がシンちゃんに決まり町山さんに脚本を任せてそこから僅か一年で完成した |
… | 30025/02/06(木)13:01:25No.1280293672+>>それはそれとしてただ便乗してるだけの配信者が偉そうにクリエイター気取るなよと思うことはあります |
… | 30125/02/06(木)13:01:29No.1280293686+>そもそもプロだから言ったらいけないってのがわからん |
… | 30225/02/06(木)13:01:37No.1280293712+>対案の一つでも出してたともかくコスト問題に対して自分基準では努力が足りないしか言ってないし |
… | 30325/02/06(木)13:01:49No.1280293761+>同業者が文句つけてきたら普通に言うけどな |
… | 30425/02/06(木)13:02:01No.1280293816+>>町山さんは昔のポッドキャストで「映画の出来は脚本段階で9割決まる」って力説してたんだぞ! |
… | 30525/02/06(木)13:02:04No.1280293821+>それはそれとしてただ便乗してるだけの配信者が偉そうにクリエイター気取るなよと思うことはあります |
… | 30625/02/06(木)13:02:04No.1280293823+>コストとかスープ作ってからある程度時間経っても大丈夫かとか |
… | 30725/02/06(木)13:02:46No.1280293989+>(言われたんだな…) |
… | 30825/02/06(木)13:02:58No.1280294036+>>対案の一つでも出してたともかくコスト問題に対して自分基準では努力が足りないしか言ってないし |
… | 30925/02/06(木)13:03:01No.1280294046そうだねx1うまいラーメンじゃなくてうまいラーメン屋目指せって漫画だからなぁ |
… | 31025/02/06(木)13:03:17No.1280294105そうだねx1こんなに頑張ってるんだから評価してあげようよ!最後までやるなんてエライよね!…みたいな小学生みたいな評価を強要されることが増えた |
… | 31125/02/06(木)13:03:17No.1280294110そうだねx1かっこよくないとか色々いうけど結局逃げだよなって思う |
… | 31225/02/06(木)13:03:20No.1280294117+内部事情なんて受け手には知ったこっちゃないというのもわかるけど |
… | 31325/02/06(木)13:03:34No.1280294173そうだねx2いやでもだってでやってみろ発言正当化しようにもラーメン作らなくたって美味い不味いは分かるだろとしか |
… | 31425/02/06(木)13:04:07No.1280294298+>こんなに頑張ってるんだから評価してあげようよ!最後までやるなんてエライよね!…みたいな小学生みたいな評価を強要されることが増えた |
… | 31525/02/06(木)13:04:18No.1280294341+アマの時はキチガイに罵られたらすぐに返してたけどプロになってからは取り合わないようになった |
… | 31625/02/06(木)13:04:28No.1280294379+もっとクレバーだったよね |
… | 31725/02/06(木)13:04:31No.1280294392+>かっこよくないとか色々いうけど結局逃げだよなって思う |
… | 31825/02/06(木)13:04:46No.1280294459+>内部事情なんて受け手には知ったこっちゃないというのもわかるけど |
… | 31925/02/06(木)13:04:47No.1280294465+>いやでもだってでやってみろ発言正当化しようにもラーメン作らなくたって美味い不味いは分かるだろとしか |
… | 32025/02/06(木)13:04:54No.1280294492+スピルバーグに言われるなら仕方ないけど評論家って肩書の素人に言われてもな |
… | 32125/02/06(木)13:04:56No.1280294495+>いやでもだってでやってみろ発言正当化しようにもラーメン作らなくたって美味い不味いは分かるだろとしか |
… | 32225/02/06(木)13:05:11No.1280294551+批評と批評家気取りの無知な素人は別に考えた方が良い |
… | 32325/02/06(木)13:05:19No.1280294581+藤本くんが露骨にマウント出してきたのはチェーン店の時だと思うけど自分がやり込められる前フリでしかないからな |
… | 32425/02/06(木)13:05:20No.1280294582そうだねx1>アマの時はキチガイに罵られたらすぐに返してたけどプロになってからは取り合わないようになった |
… | 32525/02/06(木)13:05:30No.1280294608+じゃあ批評家がラーメン作ってみろよというなら同時にじゃあラーメン屋が誰もを納得させる素晴らしい批評をしてみろよというのも受け入れて批評文を書くべきなのになんでそっちはやらないんだ |
… | 32625/02/06(木)13:05:53No.1280294696+fu4607138.jpg |
… | 32725/02/06(木)13:05:55No.1280294703+俺はまずいと思った!はいいよ |
… | 32825/02/06(木)13:06:09No.1280294744+>動画で拡散するね… |
… | 32925/02/06(木)13:06:11No.1280294750+コレ駄目だな…と思ったら黙って立ち去るのが良い客 |
… | 33025/02/06(木)13:06:23No.1280294796+>こんなクソまずいのより俺の方が上手く作れる!とかいったらやってみろやハゲ!とはなる |
… | 33125/02/06(木)13:06:26No.1280294810+>fu4607138.jpg |
… | 33225/02/06(木)13:06:37No.1280294858+>>内部事情なんて受け手には知ったこっちゃないというのもわかるけど |
… | 33325/02/06(木)13:06:53No.1280294920そうだねx3なんかラーメン西遊記に書いてある事は絶対正しい、経営学の教科書かの如く信仰してる「」がたまにいるけど |
… | 33425/02/06(木)13:07:06No.1280294957+こんなクソまずいラーメンよりスーパーの安いラーメンの方が美味いぜー!! |
… | 33525/02/06(木)13:07:12No.1280294976+作った製品にウダウダ文句言われて「じゃあてめぇでやれよ」って言いたくなるけど金もらってるから我慢してる |
… | 33625/02/06(木)13:07:12No.1280294978そうだねx1反論すべきはそうは言ってもこう言う理由で現実的に無理っすよという説明であってお前がやってみろとか実際にやってから言えは反論にはなってないと思う |
… | 33725/02/06(木)13:07:23No.1280295007+少年漫画の主人公みたいなやつに出会いたいからならお前がやってみろは言うよ |
… | 33825/02/06(木)13:07:35No.1280295059+>なんかラーメン西遊記に書いてある事は絶対正しい、経営学の教科書かの如く信仰してる「」がたまにいるけど |
… | 33925/02/06(木)13:07:35No.1280295061そうだねx1>fu4607138.jpg |
… | 34025/02/06(木)13:07:38No.1280295083+fu4607141.jpg |
… | 34125/02/06(木)13:07:40No.1280295088そうだねx1>なんかラーメン西遊記に書いてある事は絶対正しい、経営学の教科書かの如く信仰してる「」がたまにいるけど |
… | 34225/02/06(木)13:07:53No.1280295131+>じゃあ批評家がラーメン作ってみろよというなら同時にじゃあラーメン屋が誰もを納得させる素晴らしい批評をしてみろよというのも受け入れて批評文を書くべきなのになんでそっちはやらないんだ |
… | 34325/02/06(木)13:08:23No.1280295247そうだねx2権威主義が行き過ぎると「○○さんが言ってた」で全部終わる |
… | 34425/02/06(木)13:08:25No.1280295255+>>なんかラーメン西遊記に書いてある事は絶対正しい、経営学の教科書かの如く信仰してる「」がたまにいるけど |
… | 34525/02/06(木)13:08:42No.1280295316+>>なんかラーメン西遊記に書いてある事は絶対正しい、経営学の教科書かの如く信仰してる「」がたまにいるけど |
… | 34625/02/06(木)13:09:13No.1280295422そうだねx1>権威主義が行き過ぎると「○○さんが言ってた」で全部終わる |
… | 34725/02/06(木)13:09:21No.1280295452+>権威主義が行き過ぎると「○○さんが言ってた」で全部終わる |
… | 34825/02/06(木)13:09:22No.1280295454+今までさんざん美味いラーメン作るだけじゃ店やれないよってやり続けて来たのに |
… | 34925/02/06(木)13:09:44No.1280295546そうだねx1>お前の言葉じゃないんかいってよくなるやつ |
… | 35025/02/06(木)13:10:02No.1280295605+病人がでてきた |
… | 35125/02/06(木)13:10:08No.1280295628+新海誠も売れる要素しかない売れて当たり前とか言うならお前が作れよって言ってたよな |
… | 35225/02/06(木)13:10:26No.1280295684+>今までさんざん美味いラーメン作るだけじゃ店やれないよってやり続けて来たのに |
… | 35325/02/06(木)13:10:31No.1280295701+>>お前の言葉じゃないんかいってよくなるやつ |
… | 35425/02/06(木)13:10:32No.1280295702+>病人がでてきた |
… | 35525/02/06(木)13:10:41No.1280295736+まあ批判を聞かない姿勢良くないよねはそうだけど |
… | 35625/02/06(木)13:11:11No.1280295839+批判してくる人の感性が正しい保証もないじゃないですかー |
… | 35725/02/06(木)13:11:14No.1280295849+らーめん再遊記が常に正しいとは限らないのは当然としても少なくともスレ画は正しいと思ってるよ |
… | 35825/02/06(木)13:11:29No.1280295905そうだねx2ただし批判者が「こんなん誰でもできるわ」とか「この程度でいいなら俺でも作れるわ」とか「これやるだけで稼げるなんて楽な仕事だな」とか言った場合は別 |
… | 35925/02/06(木)13:11:46No.1280295965+>>お前の言葉じゃないんかいってよくなるやつ |
… | 36025/02/06(木)13:11:54No.1280296003+>新海誠も売れる要素しかない売れて当たり前とか言うならお前が作れよって言ってたよな |
… | 36125/02/06(木)13:12:00No.1280296021+伏せ丼もしないのにラーメン語らないでほしいよな |
… | 36225/02/06(木)13:12:17No.1280296075+>>新海誠も売れる要素しかない売れて当たり前とか言うならお前が作れよって言ってたよな |
… | 36325/02/06(木)13:12:34No.1280296144そうだねx2ただの素人ならともかく批評家が責められた時に門外漢だからで逃げるのはそれこそ卑劣じゃないの |
… | 36425/02/06(木)13:12:43No.1280296172+>伏せ丼もしないのにラーメン語らないでほしいよな |
… | 36525/02/06(木)13:12:57No.1280296219+今日日お前が作ってみろなんて発言するような創作者って普段からインターネット御意見番気取ってる連中っていうか… |
… | 36625/02/06(木)13:13:13No.1280296276+駄作と感じた商品を批判したとしてじゃあお前が作ってみろよちゃんとしたもの作るの大変なんだぞと言われても |
… | 36725/02/06(木)13:13:15No.1280296284+>今までさんざん美味いラーメン作るだけじゃ店やれないよってやり続けて来たのに |
… | 36825/02/06(木)13:13:16No.1280296289そうだねx1「あんな球俺でも打てるわ」 |
… | 36925/02/06(木)13:13:18No.1280296296そうだねx2>ただの素人ならともかく批評家が責められた時に門外漢だからで逃げるのはそれこそ卑劣じゃないの |
… | 37025/02/06(木)13:13:54No.1280296416+何もできないくせにいちゃもんつけるだけで飯食ってるやつの品格に期待しすぎ |
… | 37125/02/06(木)13:14:05No.1280296450+この漫画のここダメだと思うしここ凄いクソだと思うけどそれはそれとしてこことコレとアレとソレがあるから大好き |
… | 37225/02/06(木)13:14:21No.1280296514+>新海誠も売れる要素しかない売れて当たり前とか言うならお前が作れよって言ってたよな |
… | 37325/02/06(木)13:14:31No.1280296557そうだねx2fu4607170.jpg |
… | 37425/02/06(木)13:14:54No.1280296633そうだねx2スレ画にそれは違うお前も作ってみろは正しいって言いたいなら |
… | 37525/02/06(木)13:17:17No.1280297075+>この漫画のここダメだと思うしここ凄いクソだと思うけどそれはそれとしてこことコレとアレとソレがあるから大好き |
… | 37625/02/06(木)13:17:22No.1280297104そうだねx1>>新海誠も売れる要素しかない売れて当たり前とか言うならお前が作れよって言ってたよな |
… | 37725/02/06(木)13:17:32No.1280297134そうだねx1このラーメンは味に深みがなくて麵のコシも弱いからまずいという批判に対して |
… | 37825/02/06(木)13:19:02No.1280297472+(お前が自分の好きなもの見たいってんなら俺の作品じゃなくて)お前が作ってみろよ、なら分かる |
… | 37925/02/06(木)13:19:52No.1280297648+無言で画像貼ってる子は何が言いたいのかよくわからんな… |
… | 38025/02/06(木)13:20:25No.1280297748+知ったかぶりで聞いた風な作品論を語る奴に言いたくなるのはある |
… | 38125/02/06(木)13:20:25No.1280297751+道上洋三の健康道場 - radiko.jp |
… | 38225/02/06(木)13:20:51No.1280297834+ラーメン店やるのって万人に開かれた賛否両論ある議論をするためじゃないだろ |
… | 38325/02/06(木)13:21:47No.1280298061+CMで感じた面白そうな雰囲気より面白くない |
… | 38425/02/06(木)13:21:52No.1280298075+創作物に限って言うなら今はもう発表する場が溢れに溢れてるので |
… | 38525/02/06(木)13:21:52No.1280298079+そもそも批評家自体が不要だからね |
… | 38625/02/06(木)13:22:02No.1280298113+>スレ画にそれは違うお前も作ってみろは正しいって言いたいなら |
… | 38725/02/06(木)13:22:44No.1280298251そうだねx3卵を産めなくても卵が腐ってるかは分かる |
… | 38825/02/06(木)13:22:55No.1280298299+不味い飯食わされてこれ言われたらキレるかもしんない |
… | 38925/02/06(木)13:23:07No.1280298349+書き込みをした人によって削除されました |
… | 39025/02/06(木)13:23:43No.1280298484そうだねx1>その批判者は卵を産まなければならない |
… | 39125/02/06(木)13:24:00No.1280298553+>だが鶏に対してエサ貰って卵産むだけで生きていける楽な仕事って批判をしたらその批判者はなんか障害ありそう一緒に福祉センターいこーよ |
… | 39225/02/06(木)13:24:07No.1280298572+不味い飯出されたからって怒っていいなんて法律はありませえん |
… | 39325/02/06(木)13:24:26No.1280298640+>>その批判者は卵を産まなければならない |
… | 39425/02/06(木)13:24:38No.1280298689+>>この漫画のここダメだと思うしここ凄いクソだと思うけどそれはそれとしてこことコレとアレとソレがあるから大好き |
… | 39525/02/06(木)13:24:54No.1280298748+>不味い飯出されたからって怒っていいなんて法律はありませえん |
… | 39625/02/06(木)13:25:31No.1280298882+評論する側って基本的に安全地帯だしな |
… | 39725/02/06(木)13:25:49No.1280298958そうだねx1>>不味い飯出されたからって怒っていいなんて法律はありませえん |
… | 39825/02/06(木)13:26:08No.1280299012+一般客ならともかくプロの料理人がプロの評論家に文句言うのはまあありだろ |
… | 39925/02/06(木)13:26:13No.1280299037+説明すればいいだけじゃん |
… | 40025/02/06(木)13:26:21No.1280299065そうだねx1あなたの批判は的外れで間違っているって反論したり |
… | 40125/02/06(木)13:27:00No.1280299194+橋下は政治家時代文句あるならお前もなれが口癖のようだったな |
… | 40225/02/06(木)13:27:16No.1280299226+そもそも料理で言えばここはこの醤油がダメとかそういう具体的な批評でまずいっていうのは普通に犯罪だぞ |
… | 40325/02/06(木)13:27:28No.1280299273+>一般客ならともかくプロの料理人がプロの評論家に文句言うのはまあありだろ |
… | 40425/02/06(木)13:27:33No.1280299293そうだねx1>説明すればいいだけじゃん |
… | 40525/02/06(木)13:27:38No.1280299305+>一般客ならともかくプロの料理人がプロの評論家に文句言うのはまあありだろ |
… | 40625/02/06(木)13:28:11No.1280299423+>卵を産めなくても卵が腐ってるかは分かる |
… | 40725/02/06(木)13:28:11No.1280299425+スレ画は批評に対する文句はいくらでも受け付けるってスタンスだからな |
… | 40825/02/06(木)13:28:16No.1280299439+>そもそも料理で言えばここはこの醤油がダメとかそういう具体的な批評でまずいっていうのは普通に犯罪だぞ |
… | 40925/02/06(木)13:28:33No.1280299506+>そもそも料理で言えばここはこの醤油がダメとかそういう具体的な批評でまずいっていうのは普通に犯罪だぞ |
… | 41025/02/06(木)13:28:45No.1280299541+この便利でアホでも使える必殺の定型句への返しを見つけない限り創作者は使い続けるぞ |
… | 41125/02/06(木)13:28:57No.1280299579+>そもそも料理で言えばここはこの醤油がダメとかそういう具体的な批評でまずいっていうのは普通に犯罪だぞ |
… | 41225/02/06(木)13:29:06No.1280299602+>>説明すればいいだけじゃん |
… | 41325/02/06(木)13:29:08No.1280299608+>評論する側って基本的に安全地帯だしな |
… | 41425/02/06(木)13:29:13No.1280299617そうだねx1>橋下は政治家時代文句あるならお前もなれが口癖のようだったな |
… | 41525/02/06(木)13:29:29No.1280299665+>>そもそも料理で言えばここはこの醤油がダメとかそういう具体的な批評でまずいっていうのは普通に犯罪だぞ |
… | 41625/02/06(木)13:29:30No.1280299668+在野のいち評論家ならともかくそれなりに肩書きも持って望む望まざるに関わらず取り巻きに信者もいるだろう立場だしなあ有栖 |
… | 41725/02/06(木)13:29:55No.1280299748+>この便利でアホでも使える必殺の定型句への返しを見つけない限り創作者は使い続けるぞ |
… | 41825/02/06(木)13:30:29No.1280299841+>>そもそも料理で言えばここはこの醤油がダメとかそういう具体的な批評でまずいっていうのは普通に犯罪だぞ |
… | 41925/02/06(木)13:30:33No.1280299852+>橋下は政治家時代文句あるならお前もなれが口癖のようだったな |
… | 42025/02/06(木)13:30:38No.1280299875+スレが消えちゃうから普通に犯罪さんは何罪なのか急いで書き込んで! |
… | 42125/02/06(木)13:30:52No.1280299934+>>>説明すればいいだけじゃん |
… | 42225/02/06(木)13:31:16No.1280300014そうだねx2>普通に事実の摘示(この場合の事実は正しいって意味じゃない)によって社会的評判を貶めてるから名誉毀損 |
… | 42325/02/06(木)13:31:41No.1280300093+政治家なら「文句があるなら別の候補者に票入れろ」が正しい |
… | 42425/02/06(木)13:32:12No.1280300204+ブロック最強! |
… | 42525/02/06(木)13:32:32No.1280300277+>政治家なら「文句があるなら別の候補者に票入れろ」が正しい |
… | 42625/02/06(木)13:32:41No.1280300311+>本当に引っ込むのかな… |
… | 42725/02/06(木)13:32:55No.1280300348+>普通に事実の摘示(この場合の事実は正しいって意味じゃない)によって社会的評判を貶めてるから名誉毀損 |
… | 42825/02/06(木)13:33:06No.1280300390+このラーメンはまずい! たぶん問題ないと思う |
… | 42925/02/06(木)13:33:13No.1280300422+>>政治家なら「文句があるなら別の候補者に票入れろ」が正しい |
… | 43025/02/06(木)13:33:31No.1280300470+>このラーメンはまずい! たぶん問題ないと思う |
… | 43125/02/06(木)13:33:39No.1280300499+弁護士ごっこでオチがついたか |
… | 43225/02/06(木)13:33:55No.1280300550+どんだけ顔真っ赤にしてんだよ批評家クン |
fu4607124.jpeg fu4607170.jpg fu4607138.jpg 1738809311209.png fu4607141.jpg