二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738811108550.jpg-(1460291 B)
1460291 B25/02/06(木)12:05:08No.1280276955+ 14:04頃消えます
クソボケがよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/06(木)12:07:17No.1280277448そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
AI学習禁止のハンコって意味あるのかな
225/02/06(木)12:08:25No.1280277750そうだねx90
ないよ
325/02/06(木)12:08:44No.1280277834+
ないの!?
425/02/06(木)12:09:02No.1280277918そうだねx52
そりゃないよ…
525/02/06(木)12:09:22No.1280278004+
どうだろう
625/02/06(木)12:10:06No.1280278192そうだねx71
>クソボケがよ…
無断転載禁止って書いてあるよ
725/02/06(木)12:10:36No.1280278326そうだねx41
削除依頼によって隔離されました
>無断転載禁止って書いてあるよ
で?
825/02/06(木)12:10:53No.1280278400そうだねx4
ここで無断転載禁止みたいな書き込みくらいの効力はあるよ
925/02/06(木)12:11:28No.1280278561そうだねx5
絵全体に覆い被さるくらいじゃないと意味がない
1025/02/06(木)12:11:31No.1280278582そうだねx7
無断転載には"愛"があるから
1125/02/06(木)12:11:36No.1280278604そうだねx72
>ここで無断転載禁止みたいな書き込みくらいの効力はあるよ
つまり効力ゼロかよ!
1225/02/06(木)12:11:54No.1280278689そうだねx7
そのうちAIが学習して学習禁止スタンプはいったイラスト出力してくるよ
1325/02/06(木)12:11:58No.1280278707+
>ここで無断転載禁止みたいな書き込みくらいの効力はあるよ
全然効果ない
1425/02/06(木)12:12:06No.1280278748そうだねx16
>ここで無断転載禁止みたいな書き込みくらいの効力はあるよ
ちゃんと準拠する「」もいれば自分の手柄みたいにここに貼る「」もいるって事だな
1525/02/06(木)12:12:56No.1280278981そうだねx2
鹿の子の本棚の画像が貼られてる時点で…
1625/02/06(木)12:13:28No.1280279126+
無断転載AI禁止スタンプってどこから流行ったんだろうな
どっちもスタンプ見て従うような奴がそもそも無断転載とかしないだろ
1725/02/06(木)12:14:18No.1280279352+
この人の絵無断転載禁止って書かれるようになってからあまりスレ立たなくなったね
昔は投稿されたらスレ立てレースがはじまりスレが被ったり凄まじかったけど
1825/02/06(木)12:15:03No.1280279562そうだねx1
>無断転載には"愛"があるから
AIにはそれが無いからダメなんだ
1925/02/06(木)12:15:33No.1280279725+
さすがに絵内に禁止って描かれてるのは貼らないな
プロフで書いてるだけのだったら貼る
2025/02/06(木)12:15:34No.1280279732+
>無断転載AI禁止スタンプってどこから流行ったんだろうな
>どっちもスタンプ見て従うような奴がそもそも無断転載とかしないだろ
普通にAI云々で揉めて流行った
2125/02/06(木)12:15:35No.1280279737そうだねx21
効果を期待してるんじゃなくてそういう意思表示だからね
転載されて問題が起こった時にウチは最初からダメって言ってたんですけどね~って言える
2225/02/06(木)12:15:57No.1280279838そうだねx5
>無断転載AI禁止スタンプってどこから流行ったんだろうな
>どっちもスタンプ見て従うような奴がそもそも無断転載とかしないだろ
ウォーターマーク付けると生成AIの学習妨害できるぞ!って話がなぜか流行って無断学習禁止って書いたウォーターマーク付けるついでに無断転載も付けたって感じじゃないっけ
2325/02/06(木)12:17:23No.1280280270+
まとめ動画転載禁止
まとめサイト転載禁止
2425/02/06(木)12:17:41No.1280280358+
なんでみんな素直にGlaze掛けないんだろう…
AIがウォーターマーク学習してありなし覚えるだけなのに…
2525/02/06(木)12:18:06No.1280280476そうだねx2
禁止スタンプってプロフに天安門とか書いてるのとおなじだろ
つまり無意味なアホアピール
2625/02/06(木)12:18:09No.1280280493そうだねx6
見事にスレ潰されてて🦦…
2725/02/06(木)12:18:16No.1280280534そうだねx6
AIが最も得意とするのがその手の後のせされたノイズを取り除くことだから⋯
2825/02/06(木)12:18:40No.1280280653そうだねx5
>AIがウォーターマーク学習してありなし覚えるだけなのに…
実際生成AIユーザー側はそれ意味ないし見にくくなるだけだからやめたほうがいいよって言ってた
結果(そう言うってことは効いてるんだな…)ってなって定着した
2925/02/06(木)12:18:47No.1280280686そうだねx9
>効果を期待してるんじゃなくてそういう意思表示だからね
>転載されて問題が起こった時にウチは最初からダメって言ってたんですけどね~って言える
そんな責任気にする奴ならそもそもエロパロ公開するわけないし
効力あると思ってるだけのただの馬鹿でしょ
3025/02/06(木)12:19:31No.1280280936+
>効果を期待してるんじゃなくてそういう意思表示だからね
>転載されて問題が起こった時にウチは最初からダメって言ってたんですけどね~って言える
ここ基準で考えるとおたくのイラスト無断転載したらレスポンチになってID出たんですけお!!!!とか言いに行く奴いるのかな…
3125/02/06(木)12:20:16No.1280281178+
>絵全体に覆い被さるくらいじゃないと意味がない
覆いかぶさってるのが消されて燃えてたよ
https://x.com/EIRRI/status/1885170627147132948
3225/02/06(木)12:20:37No.1280281302そうだねx21
無断二次エロで金取ってるクズがこれやってんだから笑える
3325/02/06(木)12:20:40No.1280281312そうだねx12
>ここ基準で考えるとおたくのイラスト無断転載したらレスポンチになってID出たんですけお!!!!とか言いに行く奴いるのかな…
いるかいないかで言えばいる
3425/02/06(木)12:21:02No.1280281423そうだねx13
>無断二次エロで金取ってるクズがこれやってんだから笑える
(稼いでるのが羨ましいんだな…)
3525/02/06(木)12:21:34No.1280281601+
許可取りに行こう転載の
3625/02/06(木)12:21:39No.1280281634そうだねx2
絵柄指定して出力した時にTwitterの@マークとか出たりするから効果あるんじゃなお?
3725/02/06(木)12:21:46No.1280281664そうだねx20
ガチで絵師を憎んでる奴だ!
3825/02/06(木)12:21:56No.1280281727そうだねx2
こんな感じでスレ脱線するから書いてある画像で立てないって流れはあるのでは?
たぶんスレ「」はそもそも書いてあるの認識せず立ててそうだが
3925/02/06(木)12:22:18No.1280281830+
学習禁止スタンプ貼ってるやつなんて文章の読解力無い白痴で転載されても法的行動出来ないアピールだろ
4025/02/06(木)12:23:53No.1280282339+
サンプル数が少ないうちは効果ある
増えてくるとそれも学習されて除外設定される
結局いたちごっこでみんな不幸になる
4125/02/06(木)12:24:00No.1280282386そうだねx1
学習元が判別できるなら意味はあるんじゃないかな
4225/02/06(木)12:24:01No.1280282396+
AI登場以前から商用画像を無断利用する為にウォーターマーク外すのはあるあるネタだけど知らん人が結構居て先日揉めてたな
知らんほうが健全ではあるんだが…
4325/02/06(木)12:24:56No.1280282686そうだねx3
ウォーターマーク書いてなかったら書いてないでネットにアップされたイラストなんてみんなフリー素材だから対策してない方が悪いとか言い出す
4425/02/06(木)12:25:07No.1280282753そうだねx5
日本の著作権法では無断AI学習は合法なので禁止するのは法律違反だよ
4525/02/06(木)12:25:12No.1280282778+
強い…ウォーターマークは強いぞ!
4625/02/06(木)12:27:39No.1280283507そうだねx3
スレ画の人の絵基本エアプだから逆に清々しくて好き
4725/02/06(木)12:27:44No.1280283529そうだねx4
>無断二次エロで金取ってるクズがこれやってんだから笑える
二次創作にも著作権はあるんだよ
4825/02/06(木)12:28:06No.1280283636そうだねx8
俺学習禁止ってスタンプ押されてる絵でそんなに上手い絵描く人見たことない
4925/02/06(木)12:28:43No.1280283833+
>ガチで絵師を憎んでる奴だ!
絵師の全員が著作権侵害で金稼いでるわけじゃないと思うが
お前はそういう認識だってことか
5025/02/06(木)12:29:08No.1280283948そうだねx8
>俺学習禁止ってスタンプ押されてる絵でそんなに上手い絵描く人見たことない
スレ画上手くね?
5125/02/06(木)12:29:50No.1280284172+
あそうか最初から粘着が立てたスレなのか…
話が脱線したので忘れてた
5225/02/06(木)12:30:09No.1280284251そうだねx3
無断転載するのが悪いことって浸透するのはいいことだと思うよ
5325/02/06(木)12:30:24No.1280284324そうだねx2
>強い…ウォーターマークは強いぞ!
なんと不健全な掲示板なり…!
5425/02/06(木)12:30:55No.1280284499そうだねx9
キャラ崩壊すぎてAI禁止以前に単なるイナゴでは…
こんなのが絵師の権利とか喚いてるの?
5525/02/06(木)12:31:02No.1280284531そうだねx2
結局AI絵には出せない味を出すことができない木っ端絵師が悲鳴あげてるだけだと思ってる
昔産業革命が起こった時に手工が機械壊そうとしたのと一緒
嫌だったらAIには描けない絵を描けるようにするからこの人の絵はAIで出すものじゃなくて本人が描くやつじゃないとって思われる人にならないと
5625/02/06(木)12:31:22No.1280284629+
二次エロで稼いで叩かれるのって転売屋とか疑似科学屋が叩かれるのに近いから
羨ましいよりもズルしててムカつく!とかの素朴な感情が大半なんじゃないか
5725/02/06(木)12:31:35No.1280284693そうだねx4
著作権元
著作権侵害禁止 卑猥なイラスト禁止
5825/02/06(木)12:31:49No.1280284767+
>スレ画上手くね?
そうかも
5925/02/06(木)12:32:20No.1280284935+
AI学習とはまったく関係ないんだが無断転載禁止のスタンプとか着いてると違法サイトの画像みたいで面白い
6025/02/06(木)12:32:29No.1280284986そうだねx1
ガチでAIを憎んでる奴だ!
6125/02/06(木)12:32:40No.1280285038そうだねx1
無断転載禁止すら読めないの?ってスレ「」をボコボコにできる程度の効力を発揮する
6225/02/06(木)12:32:40No.1280285041そうだねx4
ぶっちゃけスレ画みたいなイナゴ相手だったらどんどん転載やAI学習させちまえばいいと思う
というかイナゴに限ってやたらAIとか無断転載に厳しい気がするわ
6325/02/06(木)12:32:47No.1280285077+
>著作権元
>著作権侵害禁止 卑猥なイラスト禁止
怒られるまではセーフ
6425/02/06(木)12:32:58No.1280285125+
>二次エロで稼いで叩かれるのって転売屋とか疑似科学屋が叩かれるのに近いから
>羨ましいよりもズルしててムカつく!とかの素朴な感情が大半なんじゃないか
それを言われてた側がAIに言い出してるので結局は人間そんなもんよねーみたいな
6525/02/06(木)12:33:08No.1280285174+
AIも怒られるまではセーフ
6625/02/06(木)12:33:23No.1280285274+
無断転載禁止って文字に気付かないまま叩きスレ立てたら逆に叩かれたとかそういう?
6725/02/06(木)12:33:24No.1280285287+
>AI学習とはまったく関係ないんだが無断転載禁止のスタンプとか着いてると違法サイトの画像みたいで面白い
違法サイトにお詳しいんですね
6825/02/06(木)12:33:52No.1280285417そうだねx3
>>AI学習とはまったく関係ないんだが無断転載禁止のスタンプとか着いてると違法サイトの画像みたいで面白い
>違法サイトにお詳しいんですね
ここでもよく貼られるからな
6925/02/06(木)12:34:11No.1280285515+
これからも絵柄を学習していこうぜ!
7025/02/06(木)12:34:13No.1280285525+
>AIも怒られるまではセーフ
怒ってるんですけお!
ぷんすかぷんなんてすけおおお
7125/02/06(木)12:34:28No.1280285601+
>ぶっちゃけスレ画みたいなイナゴ相手だったらどんどん転載やAI学習させちまえばいいと思う
>というかイナゴに限ってやたらAIとか無断転載に厳しい気がするわ
同業者が楽に儲けられるようになったら自分が食えなくなるからそりゃそうでしょ
生活かかってるから必死にもなる
7225/02/06(木)12:34:37No.1280285644そうだねx5
>>違法サイトにお詳しいんですね
>ここでもよく貼られるからな
ここは…違法サイト…?
7325/02/06(木)12:34:53No.1280285722+
>ガチでAIを憎んでる奴だ!
ファンネルでもない福祉の施設に行ったほうがいいやつがガンガン湧いてくるからimgにおいては効果があるかもしれない
他鯖や他掲示板では無力
7425/02/06(木)12:35:00No.1280285766そうだねx6
>>>違法サイトにお詳しいんですね
>>ここでもよく貼られるからな
>ここは…違法サイト…?
それはそう
7525/02/06(木)12:35:08No.1280285806+
AIがお構いなしにスタンプ出してきたとして
別の誰か達が混ざったところに貼られるだけの可能性も高い
7625/02/06(木)12:35:14No.1280285842+
前から思ってるけど絵を描く能力を奪われるわけじゃないんだからそこまで怒り狂う必要性を感じない
自分の名前を騙られるならともかく
7725/02/06(木)12:35:24No.1280285898+
>同業者が楽に儲けられるようになったら自分が食えなくなるからそりゃそうでしょ
>生活かかってるから必死にもなる
バカなことやってないで働け
7825/02/06(木)12:35:50No.1280286041そうだねx2
戦ってる相手のこと理解しようともせずヒステリー起こした結果解決から遠のくよくあるやつ
7925/02/06(木)12:36:00No.1280286088+
>怒ってるんですけお!
>ぷんすかぷんなんてすけおおお
怒ったならなんで訴えないの?
自分が正しいと思うなら法廷で勝てばいいだけじゃん!
8025/02/06(木)12:36:05No.1280286109+
メでお気持ち発表会してる時間使えばNAIぐらい潰せたのでは…?
8125/02/06(木)12:36:07No.1280286119そうだねx3
>ここは…違法サイト…?
疑う余地がない
8225/02/06(木)12:36:30No.1280286244+
>>怒ってるんですけお!
>>ぷんすかぷんなんてすけおおお
>怒ったならなんで訴えないの?
>自分が正しいと思うなら法廷で勝てばいいだけじゃん!
実は訴訟ってお金がかかるんですよ
8325/02/06(木)12:36:34No.1280286270そうだねx1
いやあのそういうのじゃないんスよ
8425/02/06(木)12:36:51No.1280286369+
>戦ってる相手のこと理解しようともせずヒステリー起こした結果解決から遠のくよくあるやつ
AIに対するヒステリーとコロナワクチンに対するヒステリーは似ている
8525/02/06(木)12:37:09No.1280286476そうだねx3
>前から思ってるけど絵を描く能力を奪われるわけじゃないんだからそこまで怒り狂う必要性を感じない
>自分の名前を騙られるならともかく
絵柄盗まれてるんだから騙られてるようなもんだろ
8625/02/06(木)12:37:14No.1280286500+
>同業者が楽に儲けられるようになったら自分が食えなくなるからそりゃそうでしょ
>生活かかってるから必死にもなる
イナゴで食っていっていってるようなやつは死んだほうがいいぞ!
8725/02/06(木)12:37:27No.1280286566そうだねx6
AI学習されなくなるお守りとか作ったら売れそう
8825/02/06(木)12:37:29No.1280286577そうだねx1
サインはまだしもこういうスタンプ怪しい宗教のようにしか見えないから
どういう思想思考してんのか絶対面倒くせえやつだよな…こわ…近寄らんとこってなる
好きな絵師でもこれやりだしたら離れると思う
8925/02/06(木)12:37:35No.1280286615そうだねx1
>実は訴訟ってお金がかかるんですよ
今まで「公式が黙認」してるって言ったんだからお金や時間なんて関係ないよなぁ!?
9025/02/06(木)12:37:38No.1280286630そうだねx4
盛り塩の画像貼ったら意味ないよって言いにくる奴みたいだな
9125/02/06(木)12:38:01No.1280286749+
>実は訴訟ってお金がかかるんですよ
かければいい
9225/02/06(木)12:38:02No.1280286752+
imgは無断転載だったけど正義の転載でさぁ...
9325/02/06(木)12:38:02No.1280286755+
>絵柄盗まれてるんだから騙られてるようなもんだろ
絵柄がそいつの人生のすべてかよ
9425/02/06(木)12:38:19No.1280286848+
盛り塩はやめろでナメ
9525/02/06(木)12:38:21No.1280286859そうだねx2
>戦ってる相手のこと理解しようともせずヒステリー起こした結果解決から遠のくよくあるやつ
ここでも叩きやすい相手だけ抽出してきて理想のエネミー像を作り上げてるよね
どんだけ実態から乖離した物であってもスレ内の「」にとってはこれが真実になる
9625/02/06(木)12:38:30No.1280286914そうだねx2
>サインはまだしもこういうスタンプ怪しい宗教のようにしか見えないから
>どういう思想思考してんのか絶対面倒くせえやつだよな…こわ…近寄らんとこってなる
>好きな絵師でもこれやりだしたら離れると思う
チッ邪魔くせえもんつけやがって馬鹿がよ…ってどうしても思っちゃう
9725/02/06(木)12:38:31No.1280286920+
しょうもない本文入れるくらいなら転載元そのまま載せてほしいとは思ってる
転載に自我出してんじゃねえぞ
9825/02/06(木)12:38:33No.1280286927そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
9925/02/06(木)12:38:59No.1280287085そうだねx3
絵柄盗まれる←まずこの感覚がよくわからん
10025/02/06(木)12:39:13No.1280287163そうだねx4
>絵柄盗まれてるんだから騙られてるようなもんだろ
他人の作品のキャラ盗んでるくせに偉そうな奴なんだな二次創作作家って
10125/02/06(木)12:39:19No.1280287191+
対立煽りのおもちゃ
10225/02/06(木)12:39:23No.1280287218+
>絵柄盗まれてるんだから騙られてるようなもんだろ
でもなぁ…ガイドライン無視した二次創作も騙りみたいなもんだしなぁ…
と言うような不毛な論理のすり替えが容易に起きうる題材なのが悪い
10325/02/06(木)12:39:26No.1280287234そうだねx4
ウォーターマークが目につくと抜けない
10425/02/06(木)12:39:42No.1280287321+
>>無断転載禁止って書いてあるよ
>で?
AIが学習に使ってはいけないってことだよ
10525/02/06(木)12:39:45No.1280287338+
glazeはアレたまに質感最悪になってるのが結構見苦しい
10625/02/06(木)12:39:49No.1280287367+
作品やキャラを無断使用したことない人だけがAIに石を投げなさい
10725/02/06(木)12:40:32No.1280287598そうだねx1
>>絵柄盗まれてるんだから騙られてるようなもんだろ
>でもなぁ…ガイドライン無視した二次創作も騙りみたいなもんだしなぁ…
>と言うような不毛な論理のすり替えが容易に起きうる題材なのが悪い
すり替えっていうか絵柄に権利はないのに権利主張するからカウンター食らってるだけなのでは…
10825/02/06(木)12:40:56No.1280287715+
学習禁止ウォーターマーク付いてると画像の一番残る印象が内容関係なく「学習禁止ウォーターマークがついた画像」になるんだよね
10925/02/06(木)12:40:56No.1280287719+
>ウォーターマークが目につくと抜けない
ウォーターマークって抜くときはひたすらノイズでしかないんだよな
だったらAI使うわ!ってなる
11025/02/06(木)12:41:10No.1280287786そうだねx2
ちなみに現行法ではAI禁止をプロフでうたおうと画像内に入れ込もうとクローリングで学習している業者と著作者間で何かしらの契約を結んでいるわけでは無いから法的な拘束力は無いと考えられてるよ
11125/02/06(木)12:41:32No.1280287900そうだねx5
描いた奴が見え隠れしてしまうから絵には邪魔だろこれ
スレ画もこんなセリフ書いてる奴がAI許さんぞ!って主張スタンプを貼ってるの気持ちが悪い
どういう面した奴がこんなセリフ書いてるんだろうな
あっセンパイ見てくれたんですか 勿論です
担当Pとしていつもあなたを見ていますよ セン…パイ…
ほんで夜
ああもうマンコいらいらする!
無断転載AI学習禁止!!
11225/02/06(木)12:41:46No.1280287980そうだねx6
こういう風に話題がハンコに奪われるようになるなら普通の人は転載しなくなるから一定の意味はあるじゃん
キチガイ相手には当然対策はない
11325/02/06(木)12:41:48No.1280287988そうだねx2
ファンボにウォーターマークないの置いてあるからそっち支援して欲しいんですけお
11425/02/06(木)12:42:00No.1280288047そうだねx2
🤖AI対策をしてるサイトでイラスト上げればいいのに…
11525/02/06(木)12:42:32No.1280288211+
AIによる無断学習で自分の領域が脅かされる恐怖はもっともなんだけど
それに対する抵抗とか問題提起の仕方が下手くそだったりそもそも見当違いなのが多すぎる
11625/02/06(木)12:42:42No.1280288255そうだねx1
イラストと関係ない主張画像にはられても困る
11725/02/06(木)12:42:53No.1280288311+
俺にどうしろというのだ
11825/02/06(木)12:43:19No.1280288450+
右下のAIで消して補完しようぜ!
消しゴムマジックで消してやるのさ
11925/02/06(木)12:43:34No.1280288546そうだねx5
今までのファンが最近ウォーターマーク付いてて見辛くなったなぁと言っても
貴様!AI推進派か!?って攻撃されるのが何か嫌だよね
12025/02/06(木)12:43:46No.1280288613+
この人の彼方ちゃん独特な愛嬌があって好き
12125/02/06(木)12:43:54No.1280288663+
ここだけが無断転載してるように言い出す人は本気でそう思ってそうなのが多少いそうなのか怖い
12225/02/06(木)12:44:17No.1280288777そうだねx2
>こういう風に話題がハンコに奪われるようになるなら普通の人は転載しなくなるから一定の意味はあるじゃん
場末の掲示板の住人が話題にしないようにすることに意味を見出すとか頭おかしい
12325/02/06(木)12:44:21No.1280288787+
そもそも生成AIの仕組みよくわかってない
一昔前に話題になったAIが作った画像を投票して美少女作ろうぜを機械的にした感じでいいのかな
12425/02/06(木)12:44:31No.1280288839+
>🤖AI対策をしてるサイトでイラスト上げればいいのに…
人類がみんな決まりを守るならその主張も成立するけどな
もっと人間は馬鹿で愚かで嘘吐きなの学べよAIは
12525/02/06(木)12:44:32No.1280288850そうだねx4
>今までのファンが最近ウォーターマーク付いてて見辛くなったなぁと言っても
>貴様!AI推進派か!?って攻撃されるのが何か嫌だよね
そんなの見たことない
12625/02/06(木)12:44:38No.1280288876そうだねx3
>あっセンパイ見てくれたんですか 勿論です
>担当Pとしていつもあなたを見ていますよ セン…パイ…
>ほんで夜
>ああもうマンコいらいらする!
>無断転載AI学習禁止!!
なるほど分かりやすい
12725/02/06(木)12:45:24No.1280289097そうだねx1
>>今までのファンが最近ウォーターマーク付いてて見辛くなったなぁと言っても
>>貴様!AI推進派か!?って攻撃されるのが何か嫌だよね
>そんなの見たことない
ブルスカいこーよ!
12825/02/06(木)12:46:00No.1280289265そうだねx1
ここのまとめサイトへの転載禁止ってレスと同じくらいには意味があるよ
12925/02/06(木)12:46:33No.1280289416+
数枚ウォーターマーク付いてたところで対AIにはあんまり意味ないってのが悲しい
13025/02/06(木)12:47:34No.1280289706そうだねx2
>場末の掲示板の住人が話題にしないようにすることに意味を見出すとか頭おかしい
どう考えてもimgでなんか話題にされない方が絵師にとっては吉だろ
13125/02/06(木)12:47:41No.1280289745+
>ここのまとめサイトへの転載禁止ってレスと同じくらいには意味があるよ
まとめサイトにまとめられてお前らなんか損するの?
13225/02/06(木)12:48:14No.1280289907+
AIで無断転載禁止の文字も消せるからね…
13325/02/06(木)12:48:39No.1280290043+
はっきり言うとまとめサイトからそのまとめられたスレのある場所に行くことってねえだろって思ってる
13425/02/06(木)12:49:00No.1280290140+
でもここだけの話〇〇ってキャラが大好きな絵師がいて〇〇ちゃんいつも描いてくれてありがとう!あなたの描く〇〇ちゃんが好き!
あなたの絵柄で〇〇ちゃんに△△や□□するどちゃシコエロ絵生成しまくって犯しまくってシコってます!
って心の中で叫びながらシコるとめっちゃシコれるんだよなぁ
エロ絵描かない絵師だと尚更
13525/02/06(木)12:49:05No.1280290172そうだねx2
>そんなの見たことない
「俺はそれ以上その話題で話したくない」って意味だよねこのレス
13625/02/06(木)12:49:29No.1280290291そうだねx4
AI学習なんて無駄!っていいつつ無断転載禁止はごにょごにょいってるのがもうね
障害ありそう
13725/02/06(木)12:49:31No.1280290305+
AIに食べさせる前に動画編集なんかでもよくあるロゴすかし除去みたいな処理入ってるからすかしは無意味
なんならノイズ変換みたいなのも無意味
13825/02/06(木)12:49:44No.1280290382+
ずんだもん動画だからまとめサイトじゃないので関係ないのだ
13925/02/06(木)12:49:51No.1280290412+
>はっきり言うとまとめサイトからそのまとめられたスレのある場所に行くことってねえだろって思ってる
いちいち説明しなくてもわかりきったことを何今更はっきりとかいい出したの?
14025/02/06(木)12:50:00No.1280290461+
>キャラ崩壊すぎてAI禁止以前に単なるイナゴでは…
>こんなのが絵師の権利とか喚いてるの?
上のコマ読んでそんな崩壊してるかな?と思ったら急に流れ変わって笑った
14125/02/06(木)12:50:11No.1280290503+
絵柄泥棒とか言ってるやつは
先人の作った筆やそれに合わせた画法技法も使わず
1から筆作って描いてるんだろ
14225/02/06(木)12:50:13No.1280290512そうだねx5
まとめサイト禁止ってレスはこれから荒れますよ(荒らしますよ)って意思表示だと思ってた
14325/02/06(木)12:50:19No.1280290540+
>なんならノイズ変換みたいなのも無意味
glzeは意味ある
なんかよく分からんお絵かきソフトのノイズは意味無い
14425/02/06(木)12:50:39No.1280290643+
AI叩けば叩くほど自分の罪が明らかになってくの寓話っぽくてすごい好き
14525/02/06(木)12:50:57No.1280290735そうだねx1
>絵柄泥棒とか言ってるやつは
>先人の作った筆やそれに合わせた画法技法も使わず
>1から筆作って描いてるんだろ
いやしかしそんな何度目だって話題今更繰り返します?
14625/02/06(木)12:51:29No.1280290895そうだねx1
無断転載してるくせに有料画像の無断転載はブチ切れるよねここって
14725/02/06(木)12:51:41No.1280290953+
>glzeは意味ある
>なんかよく分からんお絵かきソフトのノイズは意味無い
glzeも無いよ
学習されてる
14825/02/06(木)12:51:58No.1280291054そうだねx1
>>絵柄泥棒とか言ってるやつは
>>先人の作った筆やそれに合わせた画法技法も使わず
>>1から筆作って描いてるんだろ
>いやしかしそんな何度目だって話題今更繰り返します?
何度も言うってことは本人の中では最強の論破ワードだと信じてるからですかね
14925/02/06(木)12:52:05No.1280291078+
>数枚ウォーターマーク付いてたところで対AIにはあんまり意味ないってのが悲しい
Xにアップしたら学習されるからってどうしようもないような絵描いて妨害しようとしてた人がいたな…
15025/02/06(木)12:52:08No.1280291093+
今日もプリキュアのデザイン担当アニメーターの絵柄で産みのプリキュアとえっちな事するか
良い時代になったもんだ
15125/02/06(木)12:52:44No.1280291273+
>AI学習なんて無駄!っていいつつ無断転載禁止はごにょごにょいってるのがもうね
>障害ありそう
で何時になったら法的に怒るの?
15225/02/06(木)12:52:59No.1280291350そうだねx3
ここは無断転載が溢れてるけど認めてもいないし推奨もしてないってことを理解してないのが少なからずいる
15325/02/06(木)12:53:00No.1280291353+
学マスのスレじゃなかった…
15425/02/06(木)12:53:28No.1280291503そうだねx3
>ここは無断転載が溢れてるけど認めてもいないし推奨もしてないってことを理解してないのが少なからずいる
消されないってことは認めてるってことだろ
15525/02/06(木)12:53:46No.1280291575+
見てる人はシコれればいいのに絵師の主張なんて心底どうでもいいノイズでしかない
15625/02/06(木)12:53:48No.1280291590+
真乃とリーリャは似たものを感じる
15725/02/06(木)12:54:02No.1280291645+
>>いやしかしそんな何度目だって話題今更繰り返します?
>何度も言うってことは本人の中では最強の論破ワードだと信じてるからですかね
これ未だにAIを窃盗窃盗喚いてるバカの話?
15825/02/06(木)12:54:22No.1280291761+
>ここは無断転載が溢れてるけど認めてもいないし推奨もしてないってことを理解してないのが少なからずいる
管理人は何にも禁止なんかしてない
愛してる
15925/02/06(木)12:54:25No.1280291772+
https://x.com/kusanokouichi/status/1886768988476334308
転載が嫌ならこのくらいやってほしい
16025/02/06(木)12:54:54No.1280291928+
令和の耳なし芳一
16125/02/06(木)12:55:10No.1280291987+
そりゃ絵師嫌われるわ
16225/02/06(木)12:55:33No.1280292102そうだねx2
>そりゃ絵師嫌われるわ
うに
16325/02/06(木)12:55:58No.1280292214+
>絵柄泥棒とか言ってるやつは
>先人の作った筆やそれに合わせた画法技法も使わず
>1から筆作って描いてるんだろ
筆は生まれてから数千年たってるから権利あったとしても切れてるし
画法はアイディアなので著作権法で保護されない
絵柄泥棒も絵描きが自分のLoRA作って販売してたら
他人が生成AIで利用するのは商売上の競合で30条4の対象外が成立しうるよ
16425/02/06(木)12:56:00No.1280292222そうだねx1
書かれてないなら何してもいいと思ってる輩への意思表示にはなることがよく分かった
16525/02/06(木)12:56:08No.1280292255+
>これ未だにAIを窃盗窃盗喚いてるバカの話?
そうであって欲しいことを周りに白々しく聞くのやめなよ
16625/02/06(木)12:56:34No.1280292383+
絵描きの時点で他人の絵を模倣してる存在だから全員滅びていい
16725/02/06(木)12:56:50No.1280292444+
>書かれてないなら何してもいいと思ってる輩への意思表示にはなることがよく分かった
書かれても守らない絵描きの悪口やめなよ
モクニン~モクニン~
16825/02/06(木)12:56:58No.1280292480そうだねx2
まかりなりにも自分の作品の価値をいちいち毀損するってどういう気持ちでやってるんだろうな
小説や映画を鑑賞してていちいちAIによる学習禁止とかいう一説入ったら何も集中できねえよ
16925/02/06(木)12:57:14No.1280292561そうだねx1
>他人が生成AIで利用するのは商売上の競合で30条4の対象外が成立しうるよ
しないよ
してから言え
17025/02/06(木)12:57:44No.1280292690そうだねx1
>他人が生成AIで利用するのは商売上の競合で30条4の対象外が成立しうるよ
するか分からないんでちょっと判例出してみてくれ
17125/02/06(木)12:58:05No.1280292783そうだねx1
>まかりなりにも自分の作品の価値をいちいち毀損するってどういう気持ちでやってるんだろうな
>小説や映画を鑑賞してていちいちAIによる学習禁止とかいう一説入ったら何も集中できねえよ
映画泥棒のレス
17225/02/06(木)12:58:07No.1280292791+
でもね生成AIのせいで手描き絵を生成画像と勘違いされて筆を折る人もいるんですよ
17325/02/06(木)12:58:08No.1280292796そうだねx2
AI学習禁止の文字があるだけで発狂するの障害ありそう
17425/02/06(木)12:58:13No.1280292813+
しうるのはまあしうるだろ
17525/02/06(木)12:58:14No.1280292817+
>そうであって欲しいことを周りに白々しく聞くのやめなよ
ごめん「そうであって欲しい」じゃないんだ
「その通り」なんだから
17625/02/06(木)12:58:30No.1280292907+
>でもね生成AIのせいで手描き絵を生成画像と勘違いされて筆を折る人もいるんですよ
弱い心が悪いだろう
17725/02/06(木)12:58:36No.1280292940+
>書かれてないなら何してもいいと思ってる輩への意思表示にはなることがよく分かった
書いてあってもしていいと思ってるスレで言って意味あんのか
17825/02/06(木)12:58:39No.1280292957そうだねx1
>でもね生成AIのせいで手描き絵を生成画像と勘違いされて筆を折る人もいるんですよ
それAI警察のせいなんじゃ…
17925/02/06(木)12:58:39No.1280292959+
>AI学習禁止の文字があるだけで発狂するの障害ありそう
"そういうこと"なんだよね
18025/02/06(木)12:59:16No.1280293118そうだねx2
エロいイラスト見に来たら地獄みたいなスレだった
18125/02/06(木)12:59:17No.1280293122そうだねx1
>AI学習禁止の文字があるだけで発狂するの障害ありそう
なんで馬鹿にされてる側のやつって自分がバカにされてるときに決まって効いてる効いてるみたいな意味合いブツブツ呟くんだろ
18225/02/06(木)12:59:29No.1280293180+
>まかりなりにも自分の作品の価値をいちいち毀損するってどういう気持ちでやってるんだろうな
盗人が溢れてるせいで家中に鍵つけて回るようなもんなんだから
「こんなことをさせるなんて…!盗人許さん!!」って気持ちしかないでしょ
自分がやりたくてやってるわけじゃないって気持ちなんだから
18325/02/06(木)12:59:30No.1280293181+
>それAI警察のせいなんじゃ…
生成AIが存在しなければそれも生まれなかったんだ
18425/02/06(木)13:00:03No.1280293332+
というかスレ画はAIじゃないの?
18525/02/06(木)13:00:10No.1280293361+
>>それAI警察のせいなんじゃ…
>生成AIが存在しなければそれも生まれなかったんだ
多分前世はトレス警察してたと思うよそういう病人は
18625/02/06(木)13:00:36No.1280293481+
>>そうであって欲しいことを周りに白々しく聞くのやめなよ
>ごめん「そうであって欲しい」じゃないんだ
>「その通り」なんだから
謝るのが他人に対する煽りワードにしか思ってなさそう
18725/02/06(木)13:00:44No.1280293514そうだねx1
ここで他の絵描きまで晒しだすのは流石に面白半分ではなくガチの粘着なのでは
18825/02/06(木)13:00:47No.1280293524+
>謝るのが他人に対する煽りワードにしか思ってなさそう
気が触れたのなら謝る
18925/02/06(木)13:01:02No.1280293586+
デジタルの時点でコンピューター上で再現された生成画像だろ
モニターの上で手動かしてるから勘違いしてるのかもしれないけど
一昔前にマウスじゃなくてモニターでカーソル動かそうとしてるバカと同レベルだぞ
19025/02/06(木)13:01:34No.1280293697+
>エロいイラスト見に来たら地獄みたいなスレだった
安い地獄ばい…
19125/02/06(木)13:01:52No.1280293771+
デカいウォーターマーク入れたがる人CCCDのことバカに出来ないと思う
19225/02/06(木)13:02:19 ID:F6w/HN52No.1280293886そうだねx3
スレ「」みたいなカスにはちゃんと効果あるんだな
19325/02/06(木)13:02:25No.1280293912+
>https://x.com/kusanokouichi/status/1886768988476334308
>転載が嫌ならこのくらいやってほしい
https://x.com/kusanokouichi/status/1883355837101658592
遡ったら更に凄くなってダメだった
19425/02/06(木)13:02:42No.1280293968+
>ここで他の絵描きまで晒しだすのは流石に面白半分ではなくガチの粘着なのでは
カスの分別にそんな拘る必要ある?
19525/02/06(木)13:02:45No.1280293985そうだねx1
>スレ「」みたいなカスにはちゃんと効果あるんだな
転載されとる!
19625/02/06(木)13:02:50No.1280294006+
サインやウォーターマーク入ってるやつ読み込んでるの出力してるやつに変な文字入ってるの好き
こいつ脳みそ足りないんだなあって思えるから
19725/02/06(木)13:03:14No.1280294096+
>転載されとる!
だが血を流しながら転載している
19825/02/06(木)13:03:37No.1280294187+
>>スレ「」みたいなカスにはちゃんと効果あるんだな
>転載されとる!
転載禁止って書いてあるんだから自分でスレ建ててるんだろ
19925/02/06(木)13:03:46No.1280294217そうだねx4
転載するだけじゃなくて自分のネタみたいにしてるのがきっしょい
なんなの?「クソボケがよ…」って
自分のセンスが見せたい感じ?
20025/02/06(木)13:04:15No.1280294329+
言いづらいけど最近ヒでバズる為にいもプリしてる人結構居るからあんまり変な事言わないほうが
名誉毀損とかそっちの方で普通にヤバいの混じってるし
20125/02/06(木)13:04:40No.1280294431+
黙認されてるからセーフ
20225/02/06(木)13:05:45No.1280294665+
スレ「」が率先して無断転載してるカスだとこっちも安心して叩きレスできるって所はある
20325/02/06(木)13:06:14No.1280294762そうだねx1
>遡ったら更に凄くなってダメだった
何でそこまで徹底してるのにヘッダーやアイコンはノーガードなんだよ!
20425/02/06(木)13:06:39No.1280294867そうだねx1
>>エロいイラスト見に来たら地獄みたいなスレだった
>安い地獄ばい…
高い地獄なんて見たくないからな
20525/02/06(木)13:08:02No.1280295167+
>AIが最も得意とするのがその手の後のせされたノイズを取り除くことだから⋯
それなら局部のモザイクも取り除いてほしいんだけど
20625/02/06(木)13:08:09No.1280295193+
メでここってAI信者の巣窟とされていもプリよくつぶやいてるから
AIの是非じゃなく単なる誹謗中傷はやめたほうが良いんじゃねえかな
別に俺が訴えられる訳じゃないし知らんけど
20725/02/06(木)13:08:35No.1280295293そうだねx4
AIの是非だの対策だのは知らんけど
少なくとも無断転載はダメだろ
20825/02/06(木)13:08:56No.1280295360そうだねx1
>それなら局部のモザイクも取り除いてほしいんだけど
お安い御用だが?
20925/02/06(木)13:09:19No.1280295446そうだねx1
AIに使うよ~って言ってるXでこれをやってるのはギャグなんかなってずっと思ってる
21025/02/06(木)13:09:24No.1280295467そうだねx3
>AIの是非だの対策だのは知らんけど
>少なくとも他人のキャラのエロ絵はダメだろ
21125/02/06(木)13:09:45No.1280295547+
>AIの是非だの対策だのは知らんけど
>少なくとも無断転載はダメだろ
それはそう
でもここの住民いつもそんなん気にしてないでしょ
21225/02/06(木)13:09:45No.1280295549+
スレ文で自我見せちゃったから
21325/02/06(木)13:10:08No.1280295623+
imgは著作権意識の高い掲示板だから
21425/02/06(木)13:10:49No.1280295757+
>imgは著作権意識の高い掲示板だから
建ってるスレは全部作者がステマで建ててるらしいな
21525/02/06(木)13:11:34No.1280295921そうだねx3
結構割れサイトの印入ってる漫画そのまま貼ってたりする奴も見かけるしマジで終わってる
面白いものを見つけてきた!この作品は俺の手柄!ってウキウキ気分でしょうがないんだろうけど
21625/02/06(木)13:12:00No.1280296017+
インターネットで転載するなって不可能では?
21725/02/06(木)13:12:32No.1280296132+
>AIの是非だの対策だのは知らんけど
>少なくとも無断転載はダメだろ
皆に見てほしいからネットにアップしてるんでしょ
俺は拡散の手伝いしてるだけ
21825/02/06(木)13:13:02No.1280296239+
別に作者騙ったりしてないなら自由だろ
21925/02/06(木)13:13:10No.1280296262+
リポストは無断転載じゃないからセーフ
22025/02/06(木)13:13:58No.1280296429+
>無断転載には"愛"があるから
それな
22125/02/06(木)13:14:13No.1280296479+
叩ける!ってなると普段気にもして無いだろう著作権を叩き棒にできるのまさしく「」って感じ
22225/02/06(木)13:14:18No.1280296500+
無産にとっては「面白いものを見つけてきてスレ立てる」が唯一誇れる自分の功績だからな
そこに誇りと使命感をもって頑張って割りはじめる
22325/02/06(木)13:15:01No.1280296654そうだねx2
AIに批判的だと粘着が湧くってのは事実
22425/02/06(木)13:15:30No.1280296734+
あーお前の絵を宣伝してやってるんだからむしろ感謝しろよ?
って勘違いしちゃって転載しまくってるパターンもあるのか…
22525/02/06(木)13:15:39No.1280296759+
>インターネットで転載するなって不可能では?
明記の有無で転載の意味合いも変わってくるから可否の問題ではない
22625/02/06(木)13:15:46No.1280296782+
ウォーターマーク抜きの画像が見たい方はファンボックスへ!だからどう転ぼうが問題ないんだ
金払わん連中にどんだけ嫌われてもノーダメだし
22725/02/06(木)13:15:57No.1280296820+
>無産にとっては「面白いキャラを見つけてきて脱がせて辱める」が唯一誇れる自分の功績だからな
>そこに誇りと使命感をもって頑張ってイナゴしはじめる
22825/02/06(木)13:16:20No.1280296898+
めんどい反AIとAI大好きで帰属意識持ってるやつがひしめく魔境
22925/02/06(木)13:16:23No.1280296909+
>AIに批判的だと粘着が湧くってのは事実
どうにか誤魔化したいんだろうけど叩かれてるのスレ「」だけだよ
23025/02/06(木)13:16:31No.1280296931+
ファンボから転載すれば良いのか
23125/02/06(木)13:17:26No.1280297117+
>AIに批判的だと粘着が湧くってのは事実
AIに好意的でも粘着湧くから詰んでない?
23225/02/06(木)13:17:40 ID:F6w/HN52No.1280297163+
でもレス乞食のスレ「」は嬉しいって
23325/02/06(木)13:18:33No.1280297359そうだねx1
>>AIに批判的だと粘着が湧くってのは事実
>どうにか誤魔化したいんだろうけど叩かれてるのスレ「」だけだよ
??? 
いきなりスレ「」とか言われても別人だぞ?
23425/02/06(木)13:18:43No.1280297402+
>>AIに批判的だと粘着が湧くってのは事実
>AIに好意的でも粘着湧くから詰んでない?
なのでパトロン系サイトで支援してくれる人だけ相手すればいい!
23525/02/06(木)13:19:05No.1280297486+
>??? 
>いきなりスレ「」とか言われても別人だぞ?
スレ「のレス」
23625/02/06(木)13:19:15No.1280297521+
転載禁止マークの効果あるじゃん
転載禁止と書かれてても「それでもやる奴」が明確になる
明確に意思表示をされててもそれを足蹴にして踏みつけてでも自分のものにしたがる奴の存在がくっきりと示される
23725/02/06(木)13:19:24No.1280297548+
まぁ破った奴がチクチク言われる程度の効果はある
お気持ちの問題だから溜飲が下がれば多少はいいんじゃないの
23825/02/06(木)13:19:37No.1280297589+
スレ「」叩いてるの一人だけでしょ浮いてるし
23925/02/06(木)13:19:41No.1280297601そうだねx2
>>AIに批判的だと粘着が湧くってのは事実
>AIに好意的でも粘着湧くから詰んでない?
答えは沈黙
24025/02/06(木)13:20:08No.1280297694+
>でもレス乞食のスレ「」は嬉しいって
みんな嬉しいWinWinの天国みたいなスレやな
24125/02/06(木)13:20:25No.1280297752そうだねx3
やっぱりスレはクリーンなAI絵で立てた方がいいというのがわかる
24225/02/06(木)13:20:32No.1280297770そうだねx3
リーリヤのえっちな話で盛り上がってると思ってスレ開いたのに!!!
24325/02/06(木)13:21:01No.1280297875+
>スレ「」擁護してるの一人だけでしょ浮いてるし
24425/02/06(木)13:21:58No.1280298100+
スレ「」スレが伸びて嬉しい
「」はエッチな絵が見れて嬉しい
作者は皆に見てもらえて嬉しい
24525/02/06(木)13:22:28No.1280298202+
>>>AIに批判的だと粘着が湧くってのは事実
>>AIに好意的でも粘着湧くから詰んでない?
>答えは沈黙
沈黙というか元から相手する意味もないというか…
24625/02/06(木)13:22:44No.1280298247+
>やっぱりスレはクリーンなAI絵で立てた方がいいというのがわかる
そう思うやつが少ねえからAI画像のスレが立たないんじゃねえの
AI画像スレって今AI画像共有目的ぐらいしか立ってないし
24725/02/06(木)13:22:59No.1280298318そうだねx5
つーか無断転載禁止って書いてある絵でスレ立てたら叩かれるってわかるだろうにやる意味が理解できん
24825/02/06(木)13:23:11No.1280298362+
>無産にとっては「面白いものを見つけてきてスレ立てる」が唯一誇れる自分の功績だからな
>そこに誇りと使命感をもって頑張って割りはじめる
まるで自分のことのように話し始めるじゃん
24925/02/06(木)13:23:29No.1280298432そうだねx2
>そう思うやつが少ねえからAI画像のスレが立たないんじゃねえの
>AI画像スレって今AI画像共有目的ぐらいしか立ってないし
気づいてないのかもしれないけど
1枚絵はもう半分以上AIだよ
25025/02/06(木)13:23:53 ID:F6w/HN52No.1280298529+
>作者は皆に見てもらえて嬉しい
無断転載禁止ってわざわざ絵に入れてるのに嬉しかったら頭おかしいだろ
25125/02/06(木)13:24:12No.1280298584+
>AIに使うよ~って言ってるXでこれをやってるのはギャグなんかなってずっと思ってる
禁止の印籠見せたらXが恐れおののいて学習辞めるらしいな
25225/02/06(木)13:25:11No.1280298805そうだねx4
imgらしいスレで落ち着くわ~
25325/02/06(木)13:26:24No.1280299072そうだねx2
>つーか無断転載禁止って書いてある絵でスレ立てたら叩かれるってわかるだろうにやる意味が理解できん
書いてなくても今カタログにあるほとんどの漫画の画像は転載禁止なんですけど
25425/02/06(木)13:27:20No.1280299241+
絵柄パクリにはお前ら文句つけなかったよな?
25525/02/06(木)13:27:23No.1280299253+
>>無産にとっては「面白いものを見つけてきてスレ立てる」が唯一誇れる自分の功績だからな
>>そこに誇りと使命感をもって頑張って割りはじめる
>まるで自分のことのように話し始めるじゃん
だってスレ画とレス見てそれ以外にある?
自分のネタにしようとしてない?
25625/02/06(木)13:27:23No.1280299256+
ゲームは加工して専用のスレ画にしてるからセーフなん?
25725/02/06(木)13:27:41No.1280299314そうだねx3
これはあれかな
どうにかしてスレ潰ししたい奴らが難癖つけてるんだ!って思い込んじゃってるやつかな
25825/02/06(木)13:28:01No.1280299390そうだねx1
>imgらしいスレで落ち着くわ~(イライラ)
25925/02/06(木)13:28:52No.1280299562そうだねx2
無断転載の漫画貼りまくってる掲示板で著作権語ってるのもおもろい
26025/02/06(木)13:28:53No.1280299565+
絵柄パクリって絵柄講座とか絵柄フォロワーについてどう思ってるのか気になる
26125/02/06(木)13:29:06 ID:F6w/HN52No.1280299600そうだねx2
>>クソボケがよ…
>無断転載禁止って書いてあるよ
ここでスレ爆破しとけば軽傷で済んだのに
26225/02/06(木)13:29:52No.1280299730+
>絵柄パクリって絵柄講座とか絵柄フォロワーについてどう思ってるのか気になる
AIによる絵柄パクリは死刑
手描きは技術だから上手い
そんな単純なこともわからないのか…
26325/02/06(木)13:30:29No.1280299842+
>>??? 
>>いきなりスレ「」とか言われても別人だぞ?
>スレ「のレス」
???
26425/02/06(木)13:30:52No.1280299933+
意思表示だとしてなんか意味あんの?
たかが一介の絵描きのお気持ちを誰が気にするんだろ
26525/02/06(木)13:31:19No.1280300026+
AIによる絵柄パクリも技術なのでは?
26625/02/06(木)13:32:27No.1280300260そうだねx1
>意思表示だとしてなんか意味あんの?
>たかが一介の絵描きのお気持ちを誰が気にするんだろ
このレスこそがお前の意思表示なんだけど気づいてないのか
26725/02/06(木)13:32:34No.1280300282+
貼るなら透かし消してからにしてよ
26825/02/06(木)13:32:35No.1280300284+
>ID:F6w/HN52
剣山刺さった?
26925/02/06(木)13:33:01No.1280300371そうだねx1
>AIによる絵柄パクリも技術なのでは?
開発者にとっては技術だね
利用者は単に玩具で遊んでるだけだけど
27025/02/06(木)13:33:03No.1280300378+
>AIによる絵柄パクリも技術なのでは?
絵柄パクリの前の積み上げを吹っ飛ばしてるから色々言われんだよ多分
27125/02/06(木)13:34:16No.1280300624+
>このレスこそがお前の意思表示なんだけど気づいてないのか

俺はAI学習禁止の実効力が無いことを揶揄してるだけだよ
27225/02/06(木)13:35:06No.1280300796+
>利用者は単に玩具で遊んでるだけだけど
デジタル絵なんてスイッチ一つで出来上がるんでしょ
って言ってたの思い出した
27325/02/06(木)13:35:08No.1280300808+
清夏のほうがデカいのにリーリヤのが盛られやすい
27425/02/06(木)13:35:13No.1280300835+
AIの人って自分達は感情を排したロボットなんですっていうごっこしてるけど
結局自分達がイキるのに都合が良い価値観に誘導しようっていう感情丸出しだよね
27525/02/06(木)13:35:46No.1280300939+
>デジタル絵なんてスイッチ一つで出来上がるんでしょ
>って言ってたの思い出した
ペンタブさえあればできるからスイッチ一つすらいらないぞ
27625/02/06(木)13:35:48No.1280300942+
>開発者にとっては技術だね
>利用者は単に玩具で遊んでるだけだけど
AI使ったことなさそう
27725/02/06(木)13:35:49No.1280300950そうだねx1
>>このレスこそがお前の意思表示なんだけど気づいてないのか
>?
>俺はAI学習禁止の実効力が無いことを揶揄してるだけだよ
だからそういう主張の意思表示だろ?
マジで馬鹿だなお前
27825/02/06(木)13:35:50No.1280300953+
イラスト出せるから使ってるだけだよ
27925/02/06(木)13:36:27No.1280301068+
>AIの人って自分達は感情を排したロボットなんですっていうごっこしてるけど
>結局自分達がイキるのに都合が良い価値観に誘導しようっていう感情丸出しだよね
有機生命体のレス
28025/02/06(木)13:36:48No.1280301146+
>だからそういう主張の意思表示だろ?
>マジで馬鹿だなお前
いきなり誹謗中傷か
落ち着きなよ
28125/02/06(木)13:37:25No.1280301256そうだねx1
>>開発者にとっては技術だね
>>利用者は単に玩具で遊んでるだけだけど
>AI使ったことなさそう
遊んでるだけじゃない高尚な「」初めて見た
28225/02/06(木)13:37:38No.1280301301+
>>だからそういう主張の意思表示だろ?
>>マジで馬鹿だなお前
>いきなり誹謗中傷か
>落ち着きなよ
この機会に自分の馬鹿さ加減を見直したら?
28325/02/06(木)13:39:51No.1280301701+
技術と言えばピカソの「この絵を描くのにかかった時間は30年と30秒なのです」は有名だけど「優れた芸術家は模倣するのではなく盗む」の方も注目して欲しいお気持ち
28425/02/06(木)13:39:56No.1280301720+
生産速度の違いがある以上どう人間のクリエイターを保護するかって視点は必要だとは思う
エロ画像を個人で作ってネットに上げずに個人で消費する分には少なくとも日本の著作権法では引っかからないだろうけども
28525/02/06(木)13:40:23No.1280301826+
結局どれだけ苦労するかなんだよな絵描くのは技術を苦労して身に着けて技能にするけどAIイラストは技術のノウハウだけで良いし
28625/02/06(木)13:41:24No.1280302040+
まあ反AIって分かったら話通じない人なんだなーとしか思われなくなるだけ
損するのは絵描き本人だ
28725/02/06(木)13:41:43No.1280302093そうだねx1
>結局どれだけ苦労するかなんだよな絵描くのは技術を苦労して身に着けて技能にするけどAIイラストは技術のノウハウだけで良いし
いい絵を出そうと思ったらAIに必要なのも画力だよ
28825/02/06(木)13:42:15No.1280302210そうだねx2
まーたAI信者暴れてんのか
28925/02/06(木)13:42:43No.1280302299+
オプトアウトが必須になった段階でAI学習禁止画像を学習させたモデルが使えなくなるから現時点から書いておくことは学習者へのリスクになるよ
29025/02/06(木)13:42:56No.1280302343+
>生産速度の違いがある以上どう人間のクリエイターを保護するかって視点は必要だとは思う
クリエイターがAI使えばいいだけでは
何でAIを使わないだけで保護する必要性生まれるのか意味分からんし
29125/02/06(木)13:42:56No.1280302345そうだねx3
反AI化した絵描き本当にその話題しかXで喋らなくなる…
29225/02/06(木)13:43:34No.1280302479+
>オプトアウトが必須になった段階でAI学習禁止画像を学習させたモデルが使えなくなるから現時点から書いておくことは学習者へのリスクになるよ
不遡及になるのでは?
29325/02/06(木)13:43:42No.1280302509+
AI信者AIアンチみたいなふんわりしたやり取りは良いけど
絵描き一個人の話題でやるのはやめとけマジで
29425/02/06(木)13:44:21No.1280302650+
>クリエイターがAI使えばいいだけでは
>何でAIを使わないだけで保護する必要性生まれるのか意味分からんし
AI同士の学習だと劣化する以上人間の学習源は必要になると思うけど
29525/02/06(木)13:44:31No.1280302683+
>反AI化した絵描き本当にその話題しかXで喋らなくなる…
絵描きに限らずなろう作家でもVでも同じ
29625/02/06(木)13:44:37No.1280302699+
録音機器が出来た時も演奏家が
音楽の危機なんですけお
ってデモしたらしいな
29725/02/06(木)13:44:49No.1280302747そうだねx1
ちょっとでも絵描きに都合悪いこと言うとすぐ粘着たとかAI信者扱いしてくる奴いるよなここ
29825/02/06(木)13:45:38No.1280302931+
>AI同士の学習だと劣化する以上人間の学習源は必要になると思うけど
むしろ向上するよ
こないだも中国のがパクって向上して問題なったじゃん
29925/02/06(木)13:46:08No.1280303043+
>AI同士の学習だと劣化する以上人間の学習源は必要になると思うけど
変なところは加筆修正すればいいじゃん
クリエイターならポンだしじゃなくてそれくらいするだろうし問題ない
30025/02/06(木)13:46:09No.1280303050+
>不遡及になるのでは?
出した画像へは不遡及だけどモデルを使い続けることには当然当てはまるよ
オプトアウトは後からダメといわれたらその素材は取り除くという考えなんだから
30125/02/06(木)13:46:09No.1280303051+
>ちょっとでも絵描きに都合悪いこと言うとすぐ粘着たとかAI信者扱いしてくる奴いるよなここ
ありとあらゆる界隈にいるから特定の層が多いとか一切思えない
30225/02/06(木)13:47:36No.1280303338そうだねx1
>無断転載の漫画貼りまくってる掲示板で著作権語ってるのもおもろい
それ言い出すとネットで著作権語れる場所ほとんど無くなるけど…
30325/02/06(木)13:47:39No.1280303349そうだねx2
ネットで戦う反AI面倒な異常者なのはまあそうだけど自分にとって気に入らない意見を言う奴に対する都合の良いレッテルとして反AIってワード使うから普通に反反AIは害悪
30425/02/06(木)13:47:54No.1280303399+
AIを使うかどうかって話で全工程をAIか手描きかみたいな極端なケースでしか考えないの何でなの
30525/02/06(木)13:48:12No.1280303450そうだねx4
>反AI化した絵描き本当にその話題しかXで喋らなくなる…
それだけなら別にいいんだけどその一方で二次創作絵描くの面の皮厚いなって思っちゃう
30625/02/06(木)13:48:19No.1280303479そうだねx1
>オプトアウトが必須になった段階で
なぜそんなありえないifの話を
30725/02/06(木)13:48:40No.1280303552+
>それだけなら別にいいんだけどその一方で二次創作絵描くの面の皮厚いなって思っちゃう
リスペクトがあるから
30825/02/06(木)13:49:15No.1280303671そうだねx1
反ワクのワクチン打ったら3年殺しみたいなifでしょ
30925/02/06(木)13:49:23No.1280303697+
>ネットで戦う反AI面倒な異常者なのはまあそうだけど自分にとって気に入らない意見を言う奴に対する都合の良いレッテルとして反AIってワード使うから普通に反反AIは害悪
企業を炎上させたり魔女狩りして筆を折ったりする方が段違いに害悪だから比較にすらならないよ
31025/02/06(木)13:49:57No.1280303829+
>それだけなら別にいいんだけどその一方で二次創作絵描くの面の皮厚いなって思っちゃう
なんなら漫画のコマでレスしたりね
31125/02/06(木)13:50:26No.1280303926+
>リスペクトがあるから
リスペクトしたらAI使ってええのんか?
31225/02/06(木)13:50:35No.1280303961+
福島に住んでワクチン打ってAI使ったら人間超越出来そう
31325/02/06(木)13:51:07No.1280304067+
>リスペクトしたらAI使ってええのんか?
いいに決まってるだろ
31425/02/06(木)13:51:08No.1280304070そうだねx2
正直どっちもどっちとか言えないくらい反AIが他人に迷惑かけてるのが…
31525/02/06(木)13:51:57No.1280304246+
>ネットで戦う反AI面倒な異常者なのはまあそうだけど自分にとって気に入らない意見を言う奴に対する都合の良いレッテルとして反AIってワード使うから普通に反反AIは害悪
気に入らない意見って?
31625/02/06(木)13:52:12No.1280304302そうだねx1
AIは社会の役に立ってるのに反AIは足引っ張ってばかりで恥ずかしく無いのかな
31725/02/06(木)13:53:08No.1280304499+
>気に入らない意見って?
具体的な意見を出しちゃうと負けるから濁してるのに言ってやるなって
31825/02/06(木)13:53:40No.1280304613そうだねx1
>>ネットで戦う反AI面倒な異常者なのはまあそうだけど自分にとって気に入らない意見を言う奴に対する都合の良いレッテルとして反AIってワード使うから普通に反反AIは害悪
>気に入らない意見って?
例えばちょっと前だけどVがAIイラスト禁止って言ったら引用でたたきまくってた奴とか
31925/02/06(木)13:53:45No.1280304632+
>>オプトアウトが必須になった段階で
>なぜそんなありえないifの話を
オプトアウトは既存の概念だし
それこそ過去問題となって時間のたったメールマガジンにはオプトアウトに関する法律もあるわけで
32025/02/06(木)13:53:54No.1280304659そうだねx1
反反AIの気に入らない意見なら
それ言うのは反AIで正しいんじゃないの
32125/02/06(木)13:55:18No.1280304933+
>例えばちょっと前だけどVがAIイラスト禁止って言ったら引用でたたきまくってた奴とか
個人の言動を全体化するなよ
32225/02/06(木)13:55:37No.1280305000+
アンチ無効化バリアみたいな俗称だな
32325/02/06(木)13:55:53No.1280305076+
>>例えばちょっと前だけどVがAIイラスト禁止って言ったら引用でたたきまくってた奴とか
>個人の言動を全体化するなよ
いや個人じゃ無くて多数が……
32425/02/06(木)13:56:43No.1280305251+
>>無断転載の漫画貼りまくってる掲示板で著作権語ってるのもおもろい
>それ言い出すとネットで著作権語れる場所ほとんど無くなるけど…
清廉潔白じゃないなら他人を批判するな!って理屈はもっともらしそうに聞こえるけど
単に「お前に言われたくない」程度のいいわけだよなこれ
32525/02/06(木)13:56:59No.1280305314+
>いや個人じゃ無くて多数が……
それを反反AIの意見とするなら反反AIの総数を求めなければならないけどもう求めた?
32625/02/06(木)13:57:09No.1280305347+
AIイラストは専用タグ作ったから付けてね
って言ったら反AIに叩かれて日和って
禁止して反反に叩かれたんじゃなかった?
32725/02/06(木)13:57:15No.1280305365そうだねx1
反反AI兼絵師アンチの奴も普通にいるし
32825/02/06(木)13:57:52No.1280305508+
昔人力の部分トレスとか絵柄パクリとかを全力でぶっ叩いてた愚かな「」を許したまえ
32925/02/06(木)13:57:56No.1280305525そうだねx1
お前に言われたくないと言うかお前が自殺するのに巻き込むなって話
33025/02/06(木)13:59:16No.1280305818+
あの件は反AIが死ぬほど叩きまくってそれを諌めたAIユーザーにまで叩きが加速したからな…
33125/02/06(木)13:59:58No.1280305963+
>>いや個人じゃ無くて多数が……
>それを反反AIの意見とするなら反反AIの総数を求めなければならないけどもう求めた?
いや同じ位害悪で面倒なやつがいるって話だから総数とか言われても困るんだけど
反AIの方が反反AIより害悪なやつが多いって話?
33225/02/06(木)13:59:58No.1280305966+
AI関連の騒動に詳しい奴の多さにびっくりする
33325/02/06(木)14:01:16No.1280306261そうだねx1
>>クリエイターがAI使えばいいだけでは
>>何でAIを使わないだけで保護する必要性生まれるのか意味分からんし
>AI同士の学習だと劣化する以上人間の学習源は必要になると思うけど
どうやってもAIだけならバグは出来上がるからな
そんなに完璧なら今の日本のAI関連人材はほぼ要らない不良債権になっちまう
33425/02/06(木)14:01:23No.1280306282そうだねx1
泥棒するなと言われたので
版権キャラ脱がすのはやめて
AI野郎を誹謗中傷します……
33525/02/06(木)14:03:16No.1280306699+
絵を描かなくなった反AIは一貫性があった?
33625/02/06(木)14:03:28No.1280306743+
>AI関連の騒動に詳しい奴の多さにびっくりする
それだけネットでAIについて戦う奴がいるんでしょ
どうせリアルでなんも行動せずネットで憂うだけなのに


1738811108550.jpg