Z時代にシャアが弱体化してた原因は何だったのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/06(木)09:18:31No.1280247492そうだねx21この人ヌルい環境だと無意識のうちに怠けが出るんで… |
… | 225/02/06(木)09:19:50No.1280247683そうだねx29でも楽しかっただろ? |
… | 325/02/06(木)09:20:10No.1280247728+燃え尽き症候群 |
… | 425/02/06(木)09:22:37No.1280248056+復讐終わったしちょっと大きくなりすぎたシャアって名前もいらなくなったしアムロは腑抜けてるし女作ってるし |
… | 525/02/06(木)09:25:05No.1280248363+百式があんま合わなかったのだろう |
… | 625/02/06(木)09:26:17No.1280248555+いうほどファーストの時もそんな強かった気がしない |
… | 725/02/06(木)09:28:55No.1280248939+>いうほどファーストの時もそんな強かった気がしない |
… | 825/02/06(木)09:29:12No.1280248975そうだねx27>いうほどファーストの時もそんな強かった気がしない |
… | 925/02/06(木)09:29:18No.1280248985+幸せな環境に身を置いてて堕落した |
… | 1025/02/06(木)09:30:53No.1280249215そうだねx3ジムへの貫手クローはやっぱりすごいと思うよ |
… | 1125/02/06(木)09:31:01No.1280249236+そんな私にも理解ある上司がいます |
… | 1225/02/06(木)09:31:49No.1280249379そうだねx25なんだかんだ言ってもハマーンシロッコも一級のニュータイプだしヤザンもバケモンだし強化人間もバケモンだしグリプス戦役自体割と過酷だと思う |
… | 1325/02/06(木)09:32:05No.1280249432+これレコアさん何に乗ってた時だっけ…パラスアテネだったらだいぶ性能差ありそうだから仕方ない気もするけど |
… | 1425/02/06(木)09:32:09No.1280249444+弱くなる要素はあっても強くなる要素が特にない |
… | 1525/02/06(木)09:33:04No.1280249582+アッシマーに手も足も出ないシャアは見てて辛いものがある |
… | 1625/02/06(木)09:33:08No.1280249588そうだねx3>アムロ以外には |
… | 1725/02/06(木)09:33:57No.1280249738そうだねx1グリプス戦役とか一番兵のレベル高い時期だと思う |
… | 1825/02/06(木)09:34:22No.1280249808そうだねx6シャアが弱かったというか百式が弱かったと思う |
… | 1925/02/06(木)09:35:00No.1280249898+目的は果たされたからな |
… | 2025/02/06(木)09:35:09No.1280249923+>アッシマーに手も足も出ないシャアは見てて辛いものがある |
… | 2125/02/06(木)09:35:10No.1280249924+>MS戦の黎明期だからアムロ以外大したパイロットいないし… |
… | 2225/02/06(木)09:35:46No.1280250011そうだねx2ティターンズが連邦から強いパイロットを引き抜いたエリート部隊だから仕方ないんだ |
… | 2325/02/06(木)09:35:50No.1280250024+アムロのビームをララァに守ってもらった時の「なんだ!?」が戦いについていけてない感が情けない |
… | 2425/02/06(木)09:36:38No.1280250139+グリプス戦役時の連邦って選抜部隊のティターンズに一般連邦兵もベテランは一年戦争を生き延びた腕利きが多いだろうからシャアだからって百式で圧倒出来る程でもないだろうしなあ… |
… | 2525/02/06(木)09:36:40No.1280250146+MS黎明期に先んじた経験値によるアドバンテージってだけじゃない |
… | 2625/02/06(木)09:37:13No.1280250240+シャアから強さをとったらただのゴミじゃん… |
… | 2725/02/06(木)09:37:16No.1280250248+ニュータイプ✕が付いてるから |
… | 2825/02/06(木)09:37:23No.1280250271+そんな厳しい環境にあえてした方が美味しくなる野菜とかじゃないんだから… |
… | 2925/02/06(木)09:38:12No.1280250399+>シャアから強さをとったらただのゴミじゃん… |
… | 3025/02/06(木)09:38:27No.1280250441+ジェリドにすら苦戦してたよなシャア |
… | 3125/02/06(木)09:38:34No.1280250451+百式ってネモに毛が生えたくらいの性能? |
… | 3225/02/06(木)09:38:34No.1280250452+ニュータイプとは元来進化した人類であり戦争に便利な道具などではなく |
… | 3325/02/06(木)09:39:10No.1280250539+どの勢力も一年戦争とその後のテロ残党狩りやらで生き残って来た強者揃いよ |
… | 3425/02/06(木)09:39:28No.1280250583+アムロとバトルするのでウキウキだったアクシズ落としのときは自分専用のニュータイプ専用機とか用意しててノリノリだったからな… |
… | 3525/02/06(木)09:39:59No.1280250675+>ジェリドにすら苦戦してたよなシャア |
… | 3625/02/06(木)09:40:16No.1280250733+迷いがなくなったメンタル最強のシャアはアムロなんか1秒で殺せるくらい強いんだぞ! |
… | 3725/02/06(木)09:40:25No.1280250756+前作主人公が落ちぶれてるのはあるあるだけど前作主人公のライバルが落ちぶれてるのは悲しくなる |
… | 3825/02/06(木)09:40:36No.1280250778そうだねx7>迷いがなくなったメンタル最強のシャアはアムロなんか1秒で殺せるくらい強いんだぞ! |
… | 3925/02/06(木)09:40:38No.1280250785+ザビ家を倒すとかアムロと戦って勝つとか明確なモチベーションが無かったから |
… | 4025/02/06(木)09:40:39No.1280250791+ニュータイプと戦うと動きが固くなるイップスになっていた |
… | 4125/02/06(木)09:40:45No.1280250804そうだねx1ザビ家への復讐とかアムロに勝ちてぇとかそういうのがなくてシャアが一番やる気ない時期だしまあ |
… | 4225/02/06(木)09:41:09No.1280250850+幸せな環境に身を置くほど弱くなる男 |
… | 4325/02/06(木)09:42:07No.1280250995+ガンダムのなり損ないに乗って生き延びたんだから上等だろ |
… | 4425/02/06(木)09:42:08No.1280251001そうだねx2>>いうほどファーストの時もそんな強かった気がしない |
… | 4525/02/06(木)09:42:10No.1280251009そうだねx6>ザビ家への復讐とかアムロに勝ちてぇとかそういうのがなくてシャアが一番やる気ない時期だしまあ |
… | 4625/02/06(木)09:42:11No.1280251019+じゃあグリプス後が弱いイメージあるかいうと無いしな… |
… | 4725/02/06(木)09:42:15No.1280251028+いうほどシャアやクワトロが弱かったことある? |
… | 4825/02/06(木)09:43:00No.1280251139+こいつ迷ってばっかりな人生だな |
… | 4925/02/06(木)09:43:03No.1280251147+ジークアクスでなんか天パ絡まなくても結局上手く行かない男みたいなある意味ジェリドより可哀想な感じになってしまった |
… | 5025/02/06(木)09:43:39No.1280251231そうだねx8相手も精鋭揃いのエリートだったからな |
… | 5125/02/06(木)09:44:00No.1280251291そうだねx12Z本編の戦闘自体がスッキリしない内容なことがままあるからそれに引っ張られがちなところはあるかもしれない |
… | 5225/02/06(木)09:44:28No.1280251362+ファーストは予告でシャアは既にアムロの敵ではなかったとか言われちゃうからそのイメージ強いのかな |
… | 5325/02/06(木)09:45:24No.1280251521そうだねx2コロニーミラーでハマーンにジリ貧やってるのはカッコよかった気がする |
… | 5425/02/06(木)09:45:35No.1280251544+ジークアクスはガンダムにボコボコにされないし妹にも最後まで会わないし、ガルマとあって勢いでやるチャンスもないから |
… | 5525/02/06(木)09:46:25No.1280251723+百式がそんなに強くなさそうな見た目なのも影響してると思う |
… | 5625/02/06(木)09:46:27No.1280251729+ブラン少佐の乗ってるアッシマーはなんか変な補正付いてるから… |
… | 5725/02/06(木)09:46:56No.1280251840そうだねx1>Z本編の戦闘自体がスッキリしない内容なことがままあるからそれに引っ張られがちなところはあるかもしれない |
… | 5825/02/06(木)09:47:03No.1280251863+そもそもそんな強くないのでは論もあるけどいくらなんでもレコアに苦戦するのは不自然なラインだと思う |
… | 5925/02/06(木)09:47:24No.1280251922+この時のレコアマンコハイになってて死を恐れてないので強化人間みたいなもんだし |
… | 6025/02/06(木)09:47:39No.1280251968+ピシュンピシュンからの取っ組み合いおすぎ! |
… | 6125/02/06(木)09:47:46No.1280251991+昔からMSの性能の差が戦力の絶対的な差であることを示されている人 |
… | 6225/02/06(木)09:47:57No.1280252037+強みが執念深さだから目的がないと腐る |
… | 6325/02/06(木)09:48:03No.1280252059そうだねx2メガバズ外しが多いのもダメダメ感が出てる |
… | 6425/02/06(木)09:48:10No.1280252079そうだねx6シロッコのジ・Oとハマーンのキュベレイを同時に相手取って百式で持ち堪えていたから弱い訳では無いと思うけどどうしてもイメージはあまり良くはないよね… |
… | 6525/02/06(木)09:48:36No.1280252161+総じてグリプス戦役はパイロットの平均レベル高めだと思う |
… | 6625/02/06(木)09:48:46No.1280252194+レコアさんも一応若干ニュータイプっぽい描写あったし |
… | 6725/02/06(木)09:49:01No.1280252227+昔は、私は死にたくないからノーマルスーツを着ないのだよってドヤってたのにね |
… | 6825/02/06(木)09:49:02No.1280252229+強いとコイツだけでいいじゃんになっちまうからな |
… | 6925/02/06(木)09:49:11No.1280252261+>昔からMSの性能の差が戦力の絶対的な差であることを示されている人 |
… | 7025/02/06(木)09:49:23No.1280252308+>シロッコのジ・Oとハマーンのキュベレイを同時に相手取って百式で持ち堪えていたから弱い訳では無いと思うけどどうしてもイメージはあまり良くはないよね… |
… | 7125/02/06(木)09:49:54No.1280252393+的が大きいとかえって狙いにくいな事言って戦艦相手に半分ぐらい外したのはマジか…ってなった |
… | 7225/02/06(木)09:50:11No.1280252435そうだねx7>ジオングもサザビーも相手より高性能なのに負けただろ! |
… | 7325/02/06(木)09:50:16No.1280252452そうだねx1メタ的には主人公より目立たせないためかもしれんが |
… | 7425/02/06(木)09:50:35No.1280252491+一般兵には無双してるよ |
… | 7525/02/06(木)09:51:15No.1280252604+中盤まではひとしきり目的失ってたから |
… | 7625/02/06(木)09:51:16No.1280252609+ジョニ帰の頃には金ぴか時代とのあまりの差にヤザンもびっくり |
… | 7725/02/06(木)09:52:13No.1280252788+なんか絶妙な戦闘能力なんだよなクワトロ大尉って |
… | 7825/02/06(木)09:52:19No.1280252807+ニュータイプ戦が苦手なのでは |
… | 7925/02/06(木)09:52:30No.1280252833そうだねx2生存能力はアホほど高いんだけどなこいつ |
… | 8025/02/06(木)09:52:42No.1280252877そうだねx1活躍したらマジで話終わっちゃう兵器持たせるのが悪い |
… | 8125/02/06(木)09:52:48No.1280252896そうだねx1アムロも宇宙上がってたら話の都合上情けない感じにされてたかもしれんしなぁあがらんくてよかった |
… | 8225/02/06(木)09:52:52No.1280252904+初代ガンダムだとジオンのモブ兵かなり景気良く死ぬけどアクションアニメとしてはああいうの大事かもなと思う |
… | 8325/02/06(木)09:53:02No.1280252929+単純に百式がクソ弱いんだよ |
… | 8425/02/06(木)09:53:27No.1280253002+妹も無事だし齧りついてでも生き延びてやるって時期ではない |
… | 8525/02/06(木)09:53:28No.1280253007+クワトロまでで評価したら一年戦争は初心者狩りして強かっただけって言われかねない |
… | 8625/02/06(木)09:53:49No.1280253078そうだねx4そもそもZは敵も味方も技量や性能に歴然とした差がないからか撃破よりダメージ受けて死ぬ前に退散って終わり方が多かったと思う |
… | 8725/02/06(木)09:53:57No.1280253107+こんなんでもそこらの外伝キャラ相手は一捻り出来るくらい強いんでしょ? |
… | 8825/02/06(木)09:54:19No.1280253174そうだねx1尊敬できる上司は死に未来を託せる若者は狂う |
… | 8925/02/06(木)09:54:25No.1280253193+すぐプレッシャー感じる人 |
… | 9025/02/06(木)09:54:39No.1280253239+百式はビーチャが乗ってるほうが強く感じる |
… | 9125/02/06(木)09:54:41No.1280253247+>こんなんでもそこらの外伝キャラ相手は一捻り出来るくらい強いんでしょ? |
… | 9225/02/06(木)09:54:41No.1280253249+百式ってあれZのちょい下ぐらいのスペックないの? |
… | 9325/02/06(木)09:54:45No.1280253261+初代だとWB隊が結構イケイケ状態の回あったりするからこの隊強いなってなるんだよな |
… | 9425/02/06(木)09:54:48No.1280253269+キュベレイとジオ相手に耐えてたけどあれハマーンはやる気無いしシロッコは物見遊山だしで評価し辛い |
… | 9525/02/06(木)09:54:56No.1280253294+まぁ母体の規模から考えたらティターンズは宇宙世紀でも一番人材と金の集まってるエリート部隊だし |
… | 9625/02/06(木)09:55:11No.1280253355そうだねx1>百式はビーチャが乗ってるほうが強く感じる |
… | 9725/02/06(木)09:55:22No.1280253390+>いうほどシャアやクワトロが弱かったことある? |
… | 9825/02/06(木)09:55:49No.1280253478+>百式ってあれZのちょい下ぐらいのスペックないの? |
… | 9925/02/06(木)09:55:58No.1280253499+兵站がしっかりしてないと本領出せない |
… | 10025/02/06(木)09:56:06No.1280253526+レコアさんは知らないけどティターンズは精鋭部隊だしジオン軍は生き残りの手だれだし |
… | 10125/02/06(木)09:56:24No.1280253569+まあガブスレイと百式じゃ本来勝負にもならないので |
… | 10225/02/06(木)09:56:33No.1280253600+グラサン時代は終始圧倒されてたりで強かったところはハマーンとシロッコ二人を同時に相手にして生還したところぐらい |
… | 10325/02/06(木)09:56:39No.1280253613+>カタログスペックで見ればマラサイと同じくらいなのが百式 |
… | 10425/02/06(木)09:56:59No.1280253675+あーサボテンが花をつけてるわ |
… | 10525/02/06(木)09:57:03No.1280253687+時代があとだから単純に強いと思われがちだけどネオジオンはクワトロのメガバズーカで精鋭吹き飛ばされたから平均値はかなり低い |
… | 10625/02/06(木)09:57:10No.1280253711そうだねx2>グラサン時代は終始圧倒されてたりで強かったところはハマーンとシロッコ二人を同時に相手にして生還したところぐらい |
… | 10725/02/06(木)09:57:40No.1280253794+>あれは単に相手してるネオジオンがティターンズより弱いんだ |
… | 10825/02/06(木)09:57:40No.1280253796そうだねx1比較的速い動きができるmk-Ⅱとかリックディアスとかそんな感じだろうか |
… | 10925/02/06(木)09:57:43No.1280253803そうだねx4>>カタログスペックで見ればマラサイと同じくらいなのが百式 |
… | 11025/02/06(木)09:57:49No.1280253818そうだねx1そんな終盤時代遅れレベルの機体で超目立つ金ピカってもうデコイみたいなことになってるじゃん |
… | 11125/02/06(木)09:57:51No.1280253826+Z計画の面汚しじゃない?流石に |
… | 11225/02/06(木)09:57:58No.1280253847そうだねx1なんていうか負けないけど勝たないみたいな人生だな… |
… | 11325/02/06(木)09:58:07No.1280253875+ハマーンは殺すよりより戻してジオン軍引き継いでほしかったところもあるし |
… | 11425/02/06(木)09:58:07No.1280253877+せめて百式にバイオセンサーくらい積んでやれよ |
… | 11525/02/06(木)09:58:16No.1280253904+>時代があとだから単純に強いと思われがちだけどネオジオンはクワトロのメガバズーカで精鋭吹き飛ばされたから平均値はかなり低い |
… | 11625/02/06(木)09:58:34No.1280253950+でも100年頑張れるからさ… |
… | 11725/02/06(木)09:58:37No.1280253962そうだねx6終盤ほとんどクワトロが総帥みたいなもんなのに百式しか乗せるもんがないエゥーゴよ |
… | 11825/02/06(木)09:58:40No.1280253970+でもアムロはリックディアスでも強かったし… |
… | 11925/02/06(木)09:58:41No.1280253973+純粋に次々新機体開発されて機体の性能がバカみたいに上がり続ける時期だった中ジャブロー降下作戦くらいの百式をずっと使ってたのはデカい要因の一つだと思ってる |
… | 12025/02/06(木)09:58:45No.1280253984+あとZ改めて見るとグラサン「この距離なら撃てないな!」戦法他でも使ってんだなこいつ |
… | 12125/02/06(木)09:59:11No.1280254047+>キュベレイとジオ相手に耐えてたけどあれハマーンはやる気無いしシロッコは物見遊山だしで評価し辛い |
… | 12225/02/06(木)09:59:33No.1280254100そうだねx2デルタガンダムが完成して受け取れていれば…って一年戦争のアムロのアレックスと同じ感じだな |
… | 12325/02/06(木)09:59:52No.1280254159+>終盤ほとんどクワトロが総帥みたいなもんなのに百式しか乗せるもんがないエゥーゴよ |
… | 12425/02/06(木)09:59:53No.1280254164+>終盤ほとんどクワトロが総帥みたいなもんなのに百式しか乗せるもんがないエゥーゴよ |
… | 12525/02/06(木)09:59:55No.1280254166+パイロットだけやってたかったのにブレックスから後任されちゃった |
… | 12625/02/06(木)09:59:59No.1280254174+メガバズベテランガザ焼きがなければ連邦終わってたかもしれん |
… | 12725/02/06(木)10:00:01No.1280254178+百式の完成版?のZすらほぼ型落ちの機体だしな… |
… | 12825/02/06(木)10:00:14No.1280254215そうだねx3>あとZ改めて見るとグラサン「この距離なら撃てないな!」戦法他でも使ってんだなこいつ |
… | 12925/02/06(木)10:00:26No.1280254255+実際は百日くらいで大破じゃないの…? |
… | 13025/02/06(木)10:00:32No.1280254270+クワトロ時代が本人にとっては一番心地よかっただろうけど |
… | 13125/02/06(木)10:00:49No.1280254315+ティターンズは全員がエリートって設定のはずだよ |
… | 13225/02/06(木)10:00:51No.1280254318+前作ライバルなのに百式しか渡されなかったのは何の都合だったのか |
… | 13325/02/06(木)10:01:04No.1280254348そうだねx4エゥーゴが弱いというよりティターンズのMSが強すぎる |
… | 13425/02/06(木)10:01:18No.1280254385+>前作ライバルなのに百式しか渡されなかったのは何の都合だったのか |
… | 13525/02/06(木)10:01:33No.1280254423+>なんで勝ったんだろうな… |
… | 13625/02/06(木)10:01:35No.1280254427+そんな百式でネオジオンの化け物相手に戦い抜いたビーチャがすげえ |
… | 13725/02/06(木)10:01:39No.1280254439+>短期間の戦争なのにポンポン新型が出てくる方がおかしい |
… | 13825/02/06(木)10:01:54No.1280254494+百式の武装ってシンプルすぎない?代名詞のメガバズも外付けだしビームライフルとサーベルとバルカンとバズーカくらい? |
… | 13925/02/06(木)10:01:54No.1280254495+キュベレイのファンネルとか明らかにジオングのより圧倒的に自由に動かせて精密に狙えるのに… |
… | 14025/02/06(木)10:01:55No.1280254498+>メガバズ外しが多いのもダメダメ感が出てる |
… | 14125/02/06(木)10:02:17No.1280254565+連邦系とジオン系の技術者の筆に脂がノリにノリまくってた時代だからなぁ技術のインフレ |
… | 14225/02/06(木)10:02:24No.1280254590+メガバスはあのシチュエーションだったら多分アムロでも外すからそんな気にするな |
… | 14325/02/06(木)10:02:38No.1280254624+>百式の武装ってシンプルすぎない?代名詞のメガバズも外付けだしビームライフルとサーベルとバルカンとバズーカくらい? |
… | 14425/02/06(木)10:02:47No.1280254642そうだねx6いうても作劇上の都合多分にあるだろ |
… | 14525/02/06(木)10:02:59No.1280254671+メタなこと言いたくないけど作劇上どうしてもね… |
… | 14625/02/06(木)10:03:18No.1280254730+>そんな百式でネオジオンの化け物相手に戦い抜いたビーチャがすげえ |
… | 14725/02/06(木)10:03:27No.1280254751そうだねx1ジュドーの百式もクソ強かったぞ |
… | 14825/02/06(木)10:03:31No.1280254765+アムロ>シャア>>>ハマーン・シロッコ>=クワトロ・ヤザン・ブランくらいのイメージ |
… | 14925/02/06(木)10:03:33No.1280254770+>>終盤ほとんどクワトロが総帥みたいなもんなのに百式しか乗せるもんがないエゥーゴよ |
… | 15025/02/06(木)10:03:37No.1280254782+ティターンズのパイロット練度とMSの性能が高いからね |
… | 15125/02/06(木)10:03:46No.1280254807+この程度の奴が最強の敵だった一年戦争のレベルの低さよ |
… | 15225/02/06(木)10:03:48No.1280254812+そういやなんでこの人エゥーゴにいるんだ |
… | 15325/02/06(木)10:03:48No.1280254815+>メガバスはあのシチュエーションだったら多分アムロでも外すからそんな気にするな |
… | 15425/02/06(木)10:03:56No.1280254838+>ティターンズのパイロット練度とMSの性能が高いからね |
… | 15525/02/06(木)10:04:12No.1280254894+>まず自分ができなかったからってのが結構な比重占めてるだろうからな… |
… | 15625/02/06(木)10:04:21No.1280254915+ZZの頃の百式やMk2は強化されてなかったっけ? |
… | 15725/02/06(木)10:04:28No.1280254926+>そういやなんでこの人エゥーゴにいるんだ |
… | 15825/02/06(木)10:04:36No.1280254946+ハマーンとシロッコは最新技術持った自分専用最新機体みたいなもんなのに百式でついていけてる時点でパイロットとしての技量は化け物だよね |
… | 15925/02/06(木)10:04:37No.1280254948+これでビットは使えまい!を見るに対ニュータイプの経験値が無さすぎた |
… | 16025/02/06(木)10:04:40No.1280254953そうだねx1シロッコ狙いのときはシロッコの超能力が原因で確実に失敗 |
… | 16125/02/06(木)10:04:43No.1280254959+>そんな百式でネオジオンの化け物相手に戦い抜いたビーチャがすげえ |
… | 16225/02/06(木)10:04:43No.1280254963そうだねx3ちゃんと当たったのに損傷軽微のドゴスギアに問題がある |
… | 16325/02/06(木)10:04:48No.1280254978+ZZの小説でジュドーがアムロに会ったときに印象的なくだりがあったけど |
… | 16425/02/06(木)10:05:38No.1280255099+>百式の武装ってシンプルすぎない?代名詞のメガバズも外付けだしビームライフルとサーベルとバルカンとバズーカくらい? |
… | 16525/02/06(木)10:05:46No.1280255122+>これでビットは使えまい!を見るに対ニュータイプの経験値が無さすぎた |
… | 16625/02/06(木)10:05:53No.1280255144+>ハマーンとシロッコは最新技術持った自分専用最新機体みたいなもんなのに百式でついていけてる時点でパイロットとしての技量は化け物だよね |
… | 16725/02/06(木)10:05:59No.1280255157+>そういやなんでこの人エゥーゴにいるんだ |
… | 16825/02/06(木)10:06:02No.1280255166+ティターンズはエリートの集まりだから古けりゃ一年戦争の対ジオンから生き残ってきた強者もいい所だよ |
… | 16925/02/06(木)10:06:15No.1280255199+>ティターンズは全員がエリートって設定のはずだよ |
… | 17025/02/06(木)10:06:26No.1280255228+あんまりシャアのこと悪く言うと下げてるみたいでアレだけど |
… | 17125/02/06(木)10:06:49No.1280255282+百式も中盤からは基礎スペックで負けてるから最後まで生き残ってたグラサンは異常だぞ |
… | 17225/02/06(木)10:07:04No.1280255336そうだねx8観返すとこいつちょっと強すぎない?ってなるブランとアッシマー |
… | 17325/02/06(木)10:07:23No.1280255396+>若手も将来有望な連中を選抜してるからティターンズへの転属は栄転だったんだ |
… | 17425/02/06(木)10:07:28No.1280255414+ファーストのシャアって機体乗り換えまくってわりかし最新のに乗ってるし |
… | 17525/02/06(木)10:07:38No.1280255441+>観返すとこいつちょっと強すぎない?ってなるブランとアッシマー |
… | 17625/02/06(木)10:08:16No.1280255558+でもブランアッシマーって死ぬ時は割とあっさりだったな…って印象もある |
… | 17725/02/06(木)10:08:22No.1280255580+じゃあ逆になんで逆襲する頃には強くなってるんだろう |
… | 17825/02/06(木)10:08:48No.1280255658+>>若手も将来有望な連中を選抜してるからティターンズへの転属は栄転だったんだ |
… | 17925/02/06(木)10:08:52No.1280255669そうだねx4>これでビットは使えまい!を見るに対ニュータイプの経験値が無さすぎた |
… | 18025/02/06(木)10:09:11No.1280255721+クワトロ時代がパッとしなかったのはまあそうだけどカミーユもなんかそんなに…という感じではある |
… | 18125/02/06(木)10:09:18No.1280255750+>あんまりシャアのこと悪く言うと下げてるみたいでアレだけど |
… | 18225/02/06(木)10:09:27No.1280255786+>じゃあ逆になんで逆襲する頃には強くなってるんだろう |
… | 18325/02/06(木)10:09:46No.1280255842+やっぱ初戦でファンネル落としたシロッコやべえな… |
… | 18425/02/06(木)10:10:01No.1280255882+現場リーダーやらせたら有能で本人も希望してるのに |
… | 18525/02/06(木)10:10:01No.1280255883+あの当時の最高スペックでしょサザビー |
… | 18625/02/06(木)10:10:02No.1280255891+Ζという作品自体がイマイチだっていうんですか |
… | 18725/02/06(木)10:10:17No.1280255935+>クワトロ時代がパッとしなかったのはまあそうだけどカミーユもなんかそんなに…という感じではある |
… | 18825/02/06(木)10:10:18No.1280255938+密着してるのにファンネルでボコられたりジオは予想外の隠し腕とかあるし踏んだり蹴ったりだな |
… | 18925/02/06(木)10:10:33No.1280255989そうだねx1サザビーに関しちゃパワーダウンするまで完全にアムロと互角だからな |
… | 19025/02/06(木)10:10:42No.1280256011+アフィ |
… | 19125/02/06(木)10:10:50No.1280256029+キュベレイ以前の無線ビット機とかララァスン専用モビルアーマーさんぐらいだろ |
… | 19225/02/06(木)10:10:51No.1280256038+>じゃあ逆になんで逆襲する頃には強くなってるんだろう |
… | 19325/02/06(木)10:11:03No.1280256075そうだねx3>あの当時の最高スペックでしょサザビー |
… | 19425/02/06(木)10:11:20No.1280256115+私の元に戻る気はないかシャア!(お兄ちゃん大好き♡) |
… | 19525/02/06(木)10:11:45No.1280256174+百式ってムーバブルフレーム搭載ガンダムの試作機で革新的な高性能機ってわけでも無いしな… |
… | 19625/02/06(木)10:12:06No.1280256246+>サザビーに関しちゃパワーダウンするまで完全にアムロと互角だからな |
… | 19725/02/06(木)10:12:11No.1280256258そうだねx2>Ζという作品自体がイマイチだっていうんですか |
… | 19825/02/06(木)10:12:13No.1280256266そうだねx1新訳の方で発艦時に砲撃受けたハイザックが一瞬で体勢立て直して発進するのすごいよな |
… | 19925/02/06(木)10:12:17No.1280256279+MS性能がドングリなので一年戦争の時みたいな |
… | 20025/02/06(木)10:12:30No.1280256320+思ったより百式の登場が早い |
… | 20125/02/06(木)10:13:15No.1280256450+シャアって最後までシャア名乗ってたけど本名に戻る気はなかったの? |
… | 20225/02/06(木)10:13:24No.1280256478+>思ったより百式の登場が早い |
… | 20325/02/06(木)10:13:33No.1280256511+ハマーンネオジオンがZZの時に多彩なモンスターMSを出したのは兵がZの時に吹っ飛んじゃったから性能と火力を詰め込んで物量の不利を誤魔化さなきゃいけなかったところに原因があるの色々と酷い |
… | 20425/02/06(木)10:13:51No.1280256555そうだねx1>思ったより百式の登場が早い |
… | 20525/02/06(木)10:14:21No.1280256640+ニューガンダムとサザビーの戦闘って何度も見たけど終盤で戦略的な決着がほぼついた段階で始まって一進一退というか紙一重の繰り返しで完全に互角だったよね? |
… | 20625/02/06(木)10:14:23No.1280256646+Zもそもそも登場時点で相手するガブスレイと比べて強いかというとそうでもないからな |
… | 20725/02/06(木)10:14:49No.1280256718+Zの戦闘シーンなんかもちゃついてる事が多い |
… | 20825/02/06(木)10:15:08No.1280256777そうだねx5>ニューガンダムとサザビーの戦闘って何度も見たけど終盤で戦略的な決着がほぼついた段階で始まって一進一退というか紙一重の繰り返しで完全に互角だったよね? |
… | 20925/02/06(木)10:15:10No.1280256786+単純にZとZZの作風が敵の雑魚をちぎっては投げするものじゃなかったからとしか言えない |
… | 21025/02/06(木)10:15:39No.1280256859そうだねx1>ハマーンネオジオンがZZの時に多彩なモンスターMSを出したのは兵がZの時に吹っ飛んじゃった |
… | 21125/02/06(木)10:15:44No.1280256870+>Zもそもそも登場時点で相手するガブスレイと比べて強いかというとそうでもないからな |
… | 21225/02/06(木)10:15:53No.1280256898+>Zの戦闘シーンなんかもちゃついてる事が多い |
… | 21325/02/06(木)10:15:56No.1280256909+組み付かないと通信できないのは悪い発明なんよ |
… | 21425/02/06(木)10:16:20No.1280256984+>戦闘シーンは初代より劣ってると思う |
… | 21525/02/06(木)10:16:22No.1280256991+百式は弱いけどZZ時代でも使われるし… |
… | 21625/02/06(木)10:16:25No.1280257000+ブッピガンシネッカミーユポヒーポヒーチィッドシューン |
… | 21725/02/06(木)10:16:30No.1280257014そうだねx2最後のステゴロだけ見てシャアがぼろ負けしてるって思ってるやつが案外いる |
… | 21825/02/06(木)10:16:34No.1280257028+ベルチルだとナイチンゲールで圧倒してるしなシャア |
… | 21925/02/06(木)10:16:38No.1280257037+ペーウペーウの撃ち合い膠着戦がメインなのは |
… | 22025/02/06(木)10:16:44No.1280257049+Zに比べるとZZは戦闘結構カッコよくなってたとは思うしやっぱペーウペーウからの抱きつきは気にしてたのかも |
… | 22125/02/06(木)10:16:55No.1280257081+>百式は弱いけどZZ時代でも使われるし… |
… | 22225/02/06(木)10:16:57No.1280257085そうだねx1>ニューガンダムとサザビーの戦闘って何度も見たけど終盤で戦略的な決着がほぼついた段階で始まって一進一退というか紙一重の繰り返しで完全に互角だったよね? |
… | 22325/02/06(木)10:17:15No.1280257144+>マーク2は弱いけどZZ時代でも使われるし… |
… | 22425/02/06(木)10:17:19No.1280257154+モビルスーツの線が初代から増えすぎなんだよあんなもんまともに動かしてたらアニメーターが何人いても足りない |
… | 22525/02/06(木)10:17:36No.1280257186+ドライセンとかあのへん相手ならまだ渡り合えるからな |
… | 22625/02/06(木)10:17:36No.1280257187+よく逆シャアのアムロとシャアやべえみたいな事言われるけどそれに対してシロッコやハマーンが遥か格下かと言われるとそうでもないしな |
… | 22725/02/06(木)10:17:43No.1280257208そうだねx4>戦闘シーンは初代より劣ってると思う |
… | 22825/02/06(木)10:17:44No.1280257210+百式が弱いとは言うけどマークIIもディジェもリックディアスもどっこいどっこいだしなぁ |
… | 22925/02/06(木)10:17:49No.1280257229+そう考えるとCCAの戦闘は本当にすごい |
… | 23025/02/06(木)10:17:54No.1280257246+メガバズの当たらんのはいいとしてドゴスギアにぶち当てたけど損傷作画すらないシーンが本当に印象が悪い |
… | 23125/02/06(木)10:17:54No.1280257247+>>百式は弱いけどZZ時代でも使われるし… |
… | 23225/02/06(木)10:17:58No.1280257261+>Zもそもそも登場時点で相手するガブスレイと比べて強いかというとそうでもないからな |
… | 23325/02/06(木)10:18:04No.1280257277+なんか知らんけどネームド多いよなグリプス戦役 |
… | 23425/02/06(木)10:18:09No.1280257294+そもそもすべてのモビルスーツがガンダム級の装甲や盾を標準装備してるような普及具合なんだからモビルスーツは一度の戦闘で落とされるんじゃなくて耐えきってまた出る方が本来の運用なんじゃない? |
… | 23525/02/06(木)10:18:23No.1280257330+ナナイに邪魔されなかったらなんとかなったのかな |
… | 23625/02/06(木)10:18:40No.1280257378+映画は新カットとの差がめちゃくちゃ気になる |
… | 23725/02/06(木)10:18:43No.1280257386+あの時点でシャアが知っているであろうオールレンジ攻撃ってエルメスとブラウ・ブロとジオングなんだけど |
… | 23825/02/06(木)10:18:52No.1280257416+ここで負けたからジ・Oとキュベレイを合体させたようなナイチンゲールを作っちゃうのが実にシャアの情けないところ |
… | 23925/02/06(木)10:19:06No.1280257447+>羽交い絞めがどうにも印象強くて |
… | 24025/02/06(木)10:19:44No.1280257536+>なんか知らんけどネームド多いよなグリプス戦役 |
… | 24125/02/06(木)10:19:47No.1280257550+>なんか知らんけどネームド多いよなグリプス戦役 |
… | 24225/02/06(木)10:19:49No.1280257560+>>羽交い絞めがどうにも印象強くて |
… | 24325/02/06(木)10:19:57No.1280257586+なんか名無しのモブも頻繁に羽交い締めしかけてきたイメージがある |
… | 24425/02/06(木)10:20:06No.1280257613+>ナナイに邪魔されなかったらなんとかなったのかな |
… | 24525/02/06(木)10:20:10No.1280257627+1番迷ってる時期だったんじゃないかな |
… | 24625/02/06(木)10:20:18No.1280257651+ダカールでかつてシャアと呼ばれていてジオンの息子だって言ってたけど |
… | 24725/02/06(木)10:20:36No.1280257705+>Xの今だよ兄さん!でもよく言われた問題 |
… | 24825/02/06(木)10:20:54No.1280257750+>そもそもすべてのモビルスーツがガンダム級の装甲や盾を標準装備してるような普及具合なんだから |
… | 24925/02/06(木)10:21:06No.1280257793そうだねx1>なんか知らんけどネームド多いよなグリプス戦役 |
… | 25025/02/06(木)10:21:13No.1280257817そうだねx1個人的な感想だけど宇宙世紀の一大河ドラマとして歴史を追うならZ面白いんだけどアニメとして前編見るならだいぶ退屈なんだよな |
… | 25125/02/06(木)10:21:26No.1280257858+ガンダムチャンネルで見てるけど味方側のMSがイマイチ弱いイメージ |
… | 25225/02/06(木)10:22:19No.1280258003そうだねx2でもメタスでグリプス戦役生き残った一般人いるし |
… | 25325/02/06(木)10:22:21No.1280258011+好みにもよるだろうが戦闘シーンは初代の方が工夫されてるし動きも多くて好き |
… | 25425/02/06(木)10:22:43No.1280258073+グリプス戦役はモビルスーツ自体の完成度が上がってパイロットの生還率も上がった結果腕利きに成長するパイロットが増えたんじゃないかと思った |
… | 25525/02/06(木)10:23:01No.1280258119+一年戦争時代自体が成熟したパイロット少なかっただろうからなぁ |
… | 25625/02/06(木)10:23:04No.1280258128+うまく行かないだけでこの頃はちゃんと良い人だったのが悲しい |
… | 25725/02/06(木)10:23:06No.1280258133+エリート同士なんだけど身内だから決定打を打てない戦闘が多いんだよなZ |
… | 25825/02/06(木)10:23:37No.1280258226+ニュータイプのくせにヤザンに殺された奴がいるらしい |
… | 25925/02/06(木)10:23:52No.1280258258+>一年戦争時代自体が成熟したパイロット少なかっただろうからなぁ |
… | 26025/02/06(木)10:23:55No.1280258262+互角のMSで戦って勝つんだわって嘯きながら出してくるのはνの性能大幅に越えたナイチンっていうのがシャアの大人げないところ |
… | 26125/02/06(木)10:23:58No.1280258275+作画の都合上仕方ないけど後の時代になっても機体の動きが良くなってる気がしない |
… | 26225/02/06(木)10:24:10No.1280258305+引っ張った割にジェリドの死に方めちゃくちゃしょうもないしなんかすごいギリギリだったのかな…とか思ってしまう |
… | 26325/02/06(木)10:24:12No.1280258307そうだねx5>うまく行かないだけでこの頃はちゃんと良い人だったのが悲しい |
… | 26425/02/06(木)10:24:17No.1280258327+当時ロボがかっこいいくらいの感想しかなくてキャラの目的とか全くわからなかった |
… | 26525/02/06(木)10:24:23No.1280258345+展開や見た目的にティターンズが凄腕だからって感触がねえんだよ! |
… | 26625/02/06(木)10:24:33No.1280258372+ぶっちゃけシャアって他のNTエースにくらべて終始戦闘面では大した事ないだろ |
… | 26725/02/06(木)10:24:41No.1280258397+>作画の都合上仕方ないけど後の時代になっても機体の動きが良くなってる気がしない |
… | 26825/02/06(木)10:24:53No.1280258422+何かのライダーで池ポチャしまくるみたいなもので煮え切らない戦闘が多い |
… | 26925/02/06(木)10:25:11No.1280258468+>引っ張った割にジェリドの死に方めちゃくちゃしょうもないしなんかすごいギリギリだったのかな…とか思ってしまう |
… | 27025/02/06(木)10:25:23No.1280258503+>その点閃光のハサウェイはめちゃくちゃMSの性能が上がってるのが伝わってきたな |
… | 27125/02/06(木)10:25:28No.1280258516+>ぶっちゃけシャアって他のNTエースにくらべて終始戦闘面では大した事ないだろ |
… | 27225/02/06(木)10:25:52No.1280258587そうだねx1>その点閃光のハサウェイはめちゃくちゃMSの性能が上がってるのが伝わってきたな |
… | 27325/02/06(木)10:26:03No.1280258609+MSの見た目で陣営をハッキリ区別しにくいのが辛い! |
… | 27425/02/06(木)10:26:09No.1280258634+性能上のディアスで格下のガルバルディ落とせないのは情けなさすぎてハァ!?ってなったわ |
… | 27525/02/06(木)10:26:19No.1280258664+>でもCCAで超精鋭部隊のロンド・ベルのジェガンをゴミのように潰してたぜ |
… | 27625/02/06(木)10:26:23No.1280258683+散弾だからって効かないのはおかしいだろ! |
… | 27725/02/06(木)10:26:35No.1280258723+ジェリドは最終乗機がバウンドドックだったのが本当に謎すぎる |
… | 27825/02/06(木)10:26:35No.1280258724+一見気楽な様に見えるがアクシズに爆弾放置してきたのから目を逸らしてるだけで |
… | 27925/02/06(木)10:26:37No.1280258731そうだねx4>互角のMSで戦って勝つんだわって嘯きながら出してくるのはνの性能大幅に越えたナイチンっていうのがシャアの大人げないところ |
… | 28025/02/06(木)10:26:49No.1280258763そうだねx1戦闘面ではアムロ>シロッコ、カミーユ、ハマーン>シャアってイメージ |
… | 28125/02/06(木)10:27:16No.1280258831+ボッシュ舐めんじゃねぇぞ! |
… | 28225/02/06(木)10:27:22No.1280258852そうだねx2>お前前作で全盛期のアムロと互角の殺し合いしとったやろがい! |
… | 28325/02/06(木)10:27:32No.1280258878そうだねx4>>でもCCAで超精鋭部隊のロンド・ベルのジェガンをゴミのように潰してたぜ |
… | 28425/02/06(木)10:28:03No.1280258968+>夏休み最終週の宿題やらないクソガキ状態 |
… | 28525/02/06(木)10:28:07No.1280258977そうだねx5>戦闘面ではアムロ>シロッコ、カミーユ、ハマーン>シャアってイメージ |
… | 28625/02/06(木)10:28:22No.1280259027+>散弾だからって効かないのはおかしいだろ! |
… | 28725/02/06(木)10:28:23No.1280259030+>>ぶっちゃけシャアって他のNTエースにくらべて終始戦闘面では大した事ないだろ |
… | 28825/02/06(木)10:28:32No.1280259055そうだねx1レズンはたまにやたら低く見られる |
… | 28925/02/06(木)10:28:34No.1280259060+ハサウェイとF91に映像には時代差があるってのは前提として |
… | 29025/02/06(木)10:28:38No.1280259073そうだねx2>>お前前作で全盛期のアムロと互角の殺し合いしとったやろがい! |
… | 29125/02/06(木)10:28:39No.1280259076+劇中だと百式はおろかZも言うほど高性能な感じがまったくしない… |
… | 29225/02/06(木)10:28:59No.1280259136+ハサウェイはクオリティは流石だったんだが制作がゴタゴタしすぎ! |
… | 29325/02/06(木)10:29:09No.1280259161そうだねx3>アニメで見ればアムロ=シャア |
… | 29425/02/06(木)10:29:11No.1280259168そうだねx1>>いうほどファーストの時もそんな強かった気がしない |
… | 29525/02/06(木)10:29:20No.1280259190+>>>ぶっちゃけシャアって他のNTエースにくらべて終始戦闘面では大した事ないだろ |
… | 29625/02/06(木)10:29:30No.1280259221そうだねx3>あの…ガンダムよりジオングの方が圧倒的に性能高いです |
… | 29725/02/06(木)10:29:42No.1280259263+>レズンはたまにやたら低く見られる |
… | 29825/02/06(木)10:29:55No.1280259290そうだねx5>>アニメで見ればアムロ=シャア |
… | 29925/02/06(木)10:30:07No.1280259326そうだねx2まーぶっちゃけクワトロが十全に強すぎるとカミーユいらねぇなってなるから |
… | 30025/02/06(木)10:30:11No.1280259337+>これ言われるけどアムロの性格ならア・バオア・クーには乗り親しんだガンダムのほう選ぶと思う |
… | 30125/02/06(木)10:30:12No.1280259340+脚がないからなぁー! |
… | 30225/02/06(木)10:30:22No.1280259368+散弾ではなあ!はマジ痺れたね… |
… | 30325/02/06(木)10:30:33No.1280259402+アムロに比べたら明確に格落ちするけど気合いでライバルやってたのがシャア |
… | 30425/02/06(木)10:30:34No.1280259404+>レズンはたまにやたら低く見られる |
… | 30525/02/06(木)10:30:36No.1280259413そうだねx1敵ではなかったと言ってのけられてるからなファーストだと… |
… | 30625/02/06(木)10:30:38No.1280259422+>それでも装甲ボコボコになるぐらいの威力あってまったく効いてないわけではない |
… | 30725/02/06(木)10:30:42No.1280259432+Ξガンダム一機作る値段でヘビーガン二十機くらい作れそう |
… | 30825/02/06(木)10:30:48No.1280259446そうだねx1>ブライトがやばいのかラーカイラムがやばいのか |
… | 30925/02/06(木)10:30:55No.1280259460+ハサウェイはだったって過去形で語られる状態なのが一番よろしくない |
… | 31025/02/06(木)10:30:59No.1280259475+>ナイチンゲールが完成した一方でアムロが新しく作ったガンダムの性能の低さに呆れてシャアはサイコフレームを渡してきたんだとアムロが悟る |
… | 31125/02/06(木)10:31:05No.1280259497そうだねx1>劇中だと百式はおろかZも言うほど高性能な感じがまったくしない… |
… | 31225/02/06(木)10:31:17No.1280259534+アレックスのスペックみたらオタク気質で飛び付きそうな気もする |
… | 31325/02/06(木)10:31:36No.1280259585+ジオングはあんまりタイマンで戦うには向いてなさそうではある |
… | 31425/02/06(木)10:31:44No.1280259608+レズンの強さはよくわからん |
… | 31525/02/06(木)10:31:52No.1280259623+アレックス自体は喜びそうだけど |
… | 31625/02/06(木)10:31:55No.1280259635+というか初代ガンダムが長持ちし過ぎなんだよ |
… | 31725/02/06(木)10:31:59No.1280259642+ZZになると途端にキュベレイが旧式扱いになるのが怖い |
… | 31825/02/06(木)10:32:07No.1280259660そうだねx1シャアがアムロに手も足も出ない情けないイメージはシャアゲルの醜態が大きい |
… | 31925/02/06(木)10:32:09No.1280259664+ケーキのシーンといいなぁ…のシーンでこりゃ弱くなると確信しますよ |
… | 32025/02/06(木)10:32:09No.1280259669+百式は可変機の成りそこないでなぜそのまま作ってしまったんだ感がある |
… | 32125/02/06(木)10:32:24No.1280259713そうだねx2一番の問題はMS戦よりMS戦で勝てないから「生身ではNTの有利はない」っていって白兵戦始めたのにレーザーライフル使っても殺せずフェンシングでもいい勝負することだよ |
… | 32225/02/06(木)10:32:25No.1280259717+Tブースト機銃じゃなかったら普通にやばかったよねあれ |
… | 32325/02/06(木)10:32:37No.1280259752+>>お前前作で全盛期のアムロと互角の殺し合いしとったやろがい! |
… | 32425/02/06(木)10:32:53No.1280259784そうだねx1初代がガンダムどころかガンキャノンですら強すぎる |
… | 32525/02/06(木)10:32:53No.1280259785+ヤザンめちゃ強いイメージあるけど戦績そんなでもないよね |
… | 32625/02/06(木)10:32:58No.1280259805+カミーユ>ライラ>クワトロなの情けなさすぎる |
… | 32725/02/06(木)10:33:05No.1280259820+要所要所で初代の継戦能力すごくね?ってなる |
… | 32825/02/06(木)10:33:16No.1280259851そうだねx2アレックスはコアファイターないからラストの脱出ができないけどそもそもアレックスの性能なら相打ちにならんか…? |
… | 32925/02/06(木)10:33:25No.1280259876+宇宙上がった時に受領してたらアレックス使って最終決戦まで行ったかもだけど最終決戦で新型だよ!されてもアムロでなくともそれはちょっと…ってなると思う |
… | 33025/02/06(木)10:33:35No.1280259910+>ジオングはあんまりタイマンで戦うには向いてなさそうではある |
… | 33125/02/06(木)10:33:39No.1280259921+トップエースどころか準エースくらいのOTに遅れを取ることが多々あるクワトロには哀愁を感じる |
… | 33225/02/06(木)10:33:43No.1280259931+>レズンの強さはよくわからん |
… | 33325/02/06(木)10:33:53No.1280259958+>Ξガンダム一機作る値段でヘビーガン二十機くらい作れそう |
… | 33425/02/06(木)10:34:00No.1280259973そうだねx3正直アッシマーの硬さは都合良すぎて考察に入れたくない |
… | 33525/02/06(木)10:34:04No.1280259992+>百式は可変機の成りそこないでなぜそのまま作ってしまったんだ感がある |
… | 33625/02/06(木)10:34:30No.1280260063+>>それでも装甲ボコボコになるぐらいの威力あってまったく効いてないわけではない |
… | 33725/02/06(木)10:34:38No.1280260091+逆襲した途端また全盛期みたいな強さになるの何なんだよお前 |
… | 33825/02/06(木)10:34:40No.1280260100+>>百式は可変機の成りそこないでなぜそのまま作ってしまったんだ感がある |
… | 33925/02/06(木)10:34:44No.1280260110+>正直アッシマーの硬さは都合良すぎて考察に入れたくない |
… | 34025/02/06(木)10:34:47No.1280260118+>アレックスはコアファイターないからラストの脱出ができないけどそもそもアレックスの性能なら相打ちにならんか…? |
… | 34125/02/06(木)10:35:02No.1280260157+ZZじゃシャングリラチルドレンに扱われる旧式の機体になってるの地味に好き |
… | 34225/02/06(木)10:35:17No.1280260202+アッシマー人気の7割くらい散弾が締めてないか? |
… | 34325/02/06(木)10:35:17No.1280260203そうだねx2>初代がガンダムどころかガンキャノンですら強すぎる |
… | 34425/02/06(木)10:35:22No.1280260224+>後半とか嘘みたいに簡単に墜ちるし |
… | 34525/02/06(木)10:35:29No.1280260254+言っちゃなんだけどクスィー単機でジェガン二十機瞬殺出来るからね |
… | 34625/02/06(木)10:35:38No.1280260279+ナイトオブゴールドみたいな奴がTV放送で間に合っていれば…! |
… | 34725/02/06(木)10:36:13No.1280260383+ZからZZで火力上がりすぎじゃね?って思った |
… | 34825/02/06(木)10:36:14No.1280260388+ララァがそばにいてもカミーユがそばにいて覚醒はそんな進まない |
… | 34925/02/06(木)10:36:15No.1280260393+サザビーはνガンダムにもう少し善戦して欲しかった |
… | 35025/02/06(木)10:36:16No.1280260394+>逆襲した途端また全盛期みたいな強さになるの何なんだよお前 |
… | 35125/02/06(木)10:36:28No.1280260430+カミーユを壊した人々に呆れました! |
… | 35225/02/06(木)10:36:34No.1280260448+>言っちゃなんだけどクスィー単機でジェガン二十機瞬殺出来るからね |
… | 35325/02/06(木)10:36:35No.1280260451そうだねx1>チョバムアーマーってジオングの攻撃耐えられるのかな |
… | 35425/02/06(木)10:36:36No.1280260452+まず可変MSが強いのがおかしい |
… | 35525/02/06(木)10:36:38No.1280260455+まず可変機のMA形態って一部例外を除けば基本は移動用でMSと戦う時はだいたいMS形態だから |
… | 35625/02/06(木)10:36:51No.1280260493そうだねx1>カミーユを壊した人々に呆れました! |
… | 35725/02/06(木)10:36:52No.1280260497+>宇宙上がった時に受領してたらアレックス使って最終決戦まで行ったかもだけど最終決戦で新型だよ!されてもアムロでなくともそれはちょっと…ってなると思う |
… | 35825/02/06(木)10:36:57No.1280260511+アムロが敵だと強くなるは納得するわ |
… | 35925/02/06(木)10:37:10No.1280260548そうだねx6>カミーユを壊した人々に呆れました! |
… | 36025/02/06(木)10:37:28No.1280260597+>>劇中だと百式はおろかZも言うほど高性能な感じがまったくしない… |
… | 36125/02/06(木)10:37:35No.1280260612+>言っちゃなんだけどクスィー単機でジェガン二十機瞬殺出来るからね |
… | 36225/02/06(木)10:37:48No.1280260655+>ティターンズのMS見るにとてもそうとは |
… | 36325/02/06(木)10:37:53No.1280260672+アレックスと戦わせるならパオングぐらいあげないと可哀想なことになるだろ |
… | 36425/02/06(木)10:37:59No.1280260685+>アッシマー人気の7割くらい散弾が締めてないか? |
… | 36525/02/06(木)10:38:01No.1280260692+>言っちゃなんだけどクスィー単機でジェガン二十機瞬殺出来るからね |
… | 36625/02/06(木)10:38:06No.1280260707+シロッコカミーユには勝てないにしてもハマーンならギリギリシャアが互角じゃないか? |
… | 36725/02/06(木)10:38:20No.1280260755+>まず可変MSが強いのがおかしい |
… | 36825/02/06(木)10:38:31No.1280260783+シャア自体はパイロット能力も含め下手なパイロットは寄せ付けないくらい圧倒的に強いけど |
… | 36925/02/06(木)10:38:32No.1280260785+でもグリプス戦役最強機候補のジOのデブとキュベレイはどっちも可変無いし… |
… | 37025/02/06(木)10:38:46No.1280260821そうだねx4>>カミーユを壊した人々に呆れました! |
… | 37125/02/06(木)10:38:50No.1280260842そうだねx4>サザビーはνガンダムにもう少し善戦して欲しかった |
… | 37225/02/06(木)10:38:53No.1280260853そうだねx1そもそも一年戦争とのときからゲルググ以降碌な戦果ないよなこいつ |
… | 37325/02/06(木)10:38:56No.1280260864+>シロッコカミーユには勝てないにしてもハマーンならギリギリシャアが互角じゃないか? |
… | 37425/02/06(木)10:39:08No.1280260899+あれだけスペック差あっても粘着振り切ってアムロは冷静に要塞目指してるんで |
… | 37525/02/06(木)10:39:17No.1280260916そうだねx5>主犯はお前じゃ |
… | 37625/02/06(木)10:39:29No.1280260958そうだねx2百式が弱いってシロッコのジOとハマーンのキュベレイに挟まれて生き残ってるところを理解してないだけだと思う |
… | 37725/02/06(木)10:39:32No.1280260969+>>ティターンズのMS見るにとてもそうとは |
… | 37825/02/06(木)10:39:50No.1280261024+>シロッコカミーユには勝てないにしてもハマーンならギリギリシャアが互角じゃないか? |
… | 37925/02/06(木)10:40:07No.1280261076+>ZからZZで火力上がりすぎじゃね?って思った |
… | 38025/02/06(木)10:40:10No.1280261088そうだねx2>百式が弱いってシロッコのジOとハマーンのキュベレイに挟まれて生き残ってるところを理解してないだけだと思う |
… | 38125/02/06(木)10:40:46No.1280261187+>なんでクワトロのせいにされてんの |
… | 38225/02/06(木)10:40:47No.1280261191+>宇宙上がった時に受領してたらアレックス使って最終決戦まで行ったかもだけど最終決戦で新型だよ!されてもアムロでなくともそれはちょっと…ってなると思う |
… | 38325/02/06(木)10:40:50No.1280261202+>>シロッコカミーユには勝てないにしてもハマーンならギリギリシャアが互角じゃないか? |
… | 38425/02/06(木)10:40:51No.1280261205そうだねx1一応ガンダムもMC改修したけどそれでもアレックスとは雲泥の差だったのかな |
… | 38525/02/06(木)10:40:51No.1280261209+>そもそも一年戦争とのときからゲルググ以降碌な戦果ないよなこいつ |
… | 38625/02/06(木)10:40:53No.1280261217+宇宙で可変機はまだわかるけど重力圏で可変機は頭おかしい |
… | 38725/02/06(木)10:40:54No.1280261221+>あれだけスペック差あっても粘着振り切ってアムロは冷静に要塞目指してるんで |
… | 38825/02/06(木)10:41:00No.1280261234+カミーユはもう1話の時点でほぼNT化してるから精神不安定なので穏便に人生を終えるルートはない |
… | 38925/02/06(木)10:41:24No.1280261294+>>サザビーはνガンダムにもう少し善戦して欲しかった |
… | 39025/02/06(木)10:41:29No.1280261304そうだねx5>そもそも一年戦争とのときからゲルググ以降碌な戦果ないよなこいつ |
… | 39125/02/06(木)10:41:35No.1280261322+>シロッコカミーユには勝てないにしてもハマーンならギリギリシャアが互角じゃないか? |
… | 39225/02/06(木)10:41:41No.1280261348+Zのシャアは頭抱えて悩んだりするしのびのびプレイ出来てなさそう |
… | 39325/02/06(木)10:41:55No.1280261383+ジオングの戦績とんでもないことになってると思う |
… | 39425/02/06(木)10:42:02No.1280261400+>宇宙で可変機はまだわかるけど重力圏で可変機は頭おかしい |
… | 39525/02/06(木)10:42:17No.1280261437+一番の問題はカミーユ壊れた後に会いにいかずに逆襲始めたことでないか? |
… | 39625/02/06(木)10:42:21No.1280261449そうだねx3>>>サザビーはνガンダムにもう少し善戦して欲しかった |
… | 39725/02/06(木)10:42:21No.1280261453+戦闘以外でもカミーユにボコられるシーンとかが情けなさに拍車をかけてると思う |
… | 39825/02/06(木)10:42:31No.1280261479+圧倒的にスペックが上のZZにキュベレイでやりあえてるしハマーンも無理そう |
… | 39925/02/06(木)10:42:53No.1280261535そうだねx9とりあえずシャア下げればいいと思ってるやつがいるから会話にならないことがよくわかるスレ |
… | 40025/02/06(木)10:42:55No.1280261538+>Zのシャアは頭抱えて悩んだりするしのびのびプレイ出来てなさそう |
… | 40125/02/06(木)10:42:57No.1280261547+戦艦5艦落とすとエース扱いで |
… | 40225/02/06(木)10:42:59No.1280261551+CCAシャアたまに過大評価されるよな |
… | 40325/02/06(木)10:43:03No.1280261564+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40425/02/06(木)10:43:07No.1280261574そうだねx1>そもそも一年戦争とのときからゲルググ以降碌な戦果ないよなこいつ |
… | 40525/02/06(木)10:43:07No.1280261575そうだねx5>一番の問題はカミーユ壊れた後に会いにいかずに逆襲始めたことでないか? |
… | 40625/02/06(木)10:43:26No.1280261639そうだねx4>戦闘以外でもカミーユにボコられるシーンとかが情けなさに拍車をかけてると思う |
… | 40725/02/06(木)10:43:33No.1280261652+>何編同じ話すんだよネオジオンは平均はティターンズより遥かに下 |
… | 40825/02/06(木)10:43:48No.1280261687そうだねx2>そもそもνのパンチがたまたま入っただけで結果は真逆だった可能性も十分あったんですよあれ |
… | 40925/02/06(木)10:44:14No.1280261750+人間の未知の感覚を戦闘に転用できるまではいいけど |
… | 41025/02/06(木)10:44:26No.1280261782そうだねx1キュベレイはあれさすがにZ~ZZの間に多少なりと強化改修は入ってるんじゃねえのかなって気はする |
… | 41125/02/06(木)10:44:39No.1280261820+>というか初代ガンダムが長持ちし過ぎなんだよ |
… | 41225/02/06(木)10:44:40No.1280261827+>>何編同じ話すんだよネオジオンは平均はティターンズより遥かに下 |
… | 41325/02/06(木)10:44:45No.1280261839+>とりあえずシャア下げればいいと思ってるやつがいるから会話にならないことがよくわかるスレ |
… | 41425/02/06(木)10:44:52No.1280261861そうだねx1>CCAシャアたまに過大評価されるよな |
… | 41525/02/06(木)10:45:27No.1280261957そうだねx4サザビーがあれ以上善戦したら普通にシャアが勝っちまうだろうが |
… | 41625/02/06(木)10:45:29No.1280261958そうだねx1お禿の設定ではスペック出し切ればシャアがアムロ圧倒できるらしいが |
… | 41725/02/06(木)10:45:29No.1280261960+シャアはシャア以上でも以下でもねえよ |
… | 41825/02/06(木)10:45:37No.1280261987+CCAシャアはアムロと互角なんだからそのシャアが明確にシロッコハマーンより下と言われても賛同されるわけ無いだろ |
… | 41925/02/06(木)10:45:45No.1280262019+シャアはロリコンでマザコンでアムロがその気なら瞬殺されてた雑魚 |
… | 42025/02/06(木)10:45:51No.1280262031+>>というか初代ガンダムが長持ちし過ぎなんだよ |
… | 42125/02/06(木)10:46:15No.1280262091そうだねx1>キュベレイはあれさすがにZ~ZZの間に多少なりと強化改修は入ってるんじゃねえのかなって気はする |
… | 42225/02/06(木)10:46:43No.1280262165+>>というか初代ガンダムが長持ちし過ぎなんだよ |
… | 42325/02/06(木)10:46:50No.1280262191+>サザビーがあれ以上善戦したら普通にシャアが勝っちまうだろうが |
… | 42425/02/06(木)10:46:59No.1280262222+ベルチルシャアは何故かアニメより強い |
… | 42525/02/06(木)10:47:05No.1280262238そうだねx2>シャアはロリコンでマザコンでアムロがその気なら瞬殺されてた雑魚 |
… | 42625/02/06(木)10:47:05No.1280262240+小説ではサザビーではなくナイチンゲールだし展開も少し違うから鵜呑みにはできないけど |
… | 42725/02/06(木)10:47:12No.1280262263+キュベレイはハイメガ受け止める装甲の機体でしたでいいよもう |
… | 42825/02/06(木)10:47:26No.1280262284+>CCAシャアはアムロと互角なんだからそのシャアが明確にシロッコハマーンより下と言われても賛同されるわけ無いだろ |
… | 42925/02/06(木)10:47:28No.1280262294そうだねx6>>サザビーがあれ以上善戦したら普通にシャアが勝っちまうだろうが |
… | 43025/02/06(木)10:47:40No.1280262341+>>というか初代ガンダムが長持ちし過ぎなんだよ |
… | 43125/02/06(木)10:47:43No.1280262350+1年戦争時は最新鋭機に乗り換えしまくってたのに |
… | 43225/02/06(木)10:47:57No.1280262382そうだねx1なんかティターンズと比べて百式は弱いって言うけれど |
… | 43325/02/06(木)10:48:00No.1280262395そうだねx6>とりあえずシャア下げればいいと思ってるやつがいるから会話にならないことがよくわかるスレ |
… | 43425/02/06(木)10:48:02No.1280262398そうだねx1>>CCAシャアはアムロと互角なんだからそのシャアが明確にシロッコハマーンより下と言われても賛同されるわけ無いだろ |
… | 43525/02/06(木)10:48:14No.1280262432+CCAシャアですら迷いまくりなので迷いの無いシャアは多分存在しない |
… | 43625/02/06(木)10:48:16No.1280262441+>視聴者は情けないところばかり見せられてるんだよな… |
… | 43725/02/06(木)10:48:24No.1280262468+>>>サザビーがあれ以上善戦したら普通にシャアが勝っちまうだろうが |
… | 43825/02/06(木)10:48:37No.1280262498+エゥーゴの台所事情が厳しいのかずっと実験機しか回されないなこの反地球連邦組織 |
… | 43925/02/06(木)10:48:38No.1280262502+サザビーとナイチンじゃ格闘性能にMSとMAぐらいの条件差があるから参考にならんわ |
… | 44025/02/06(木)10:48:46No.1280262527+クワトロはシナリオデバフかかってるのがデカすぎる |
… | 44125/02/06(木)10:48:55No.1280262555+>>とりあえずシャア下げればいいと思ってるやつがいるから会話にならないことがよくわかるスレ |
… | 44225/02/06(木)10:49:06No.1280262589+>ギュネイが熱量の高い熱源を~で全部撃ち落としてるのに |
… | 44325/02/06(木)10:49:25No.1280262649+>>>サザビーがあれ以上善戦したら普通にシャアが勝っちまうだろうが |
… | 44425/02/06(木)10:49:38No.1280262694+結果が全てでいいよ |
… | 44525/02/06(木)10:49:55No.1280262735+最後のラッシュでは一方的に負けてたねシャア |
… | 44625/02/06(木)10:50:00No.1280262750+>一般的にあいつとカミーユが全力出せたらアムロですら死ぬだろ |
… | 44725/02/06(木)10:50:48No.1280262876そうだねx3サーベル切り結ぶとことか普通にアムロの喉元まで届いてたでしょ |
… | 44825/02/06(木)10:51:04No.1280262920+Z時代もジオとキュベレイ相手にして任務完了したから軍人としては相当優秀だよシャア |
… | 44925/02/06(木)10:51:48No.1280263047+そもそもシャアは核ミサイル迎撃でファンネル消費した状態だったしな |
… | 45025/02/06(木)10:51:53No.1280263060+ブランのアッシマーの変形の瞬間に装甲が開くのを狙い撃ったりちょくちょくミラクルプレーはやってるんだけど何でそこまでやって装甲抜けないんだってぐらい相手が固すぎることも多い |
… | 45125/02/06(木)10:52:00No.1280263082+>最後のラッシュでは一方的に負けてたねシャア |
… | 45225/02/06(木)10:52:20No.1280263157そうだねx1つまりアムロのνガンダムのパンチが入ってからシャアのサザビーはほぼ抵抗できずに負けてるからシャアはクソザコだと言いたいわけか… |
… | 45325/02/06(木)10:52:20No.1280263163+迷いがないってわざわざ言われてるんだからシャアのブレ幅がめちゃくちゃ広いのは前提にしたい |
… | 45425/02/06(木)10:52:31No.1280263194+最後まで全力でやり切れたνと燃費悪くてパワーダウンしたサザビーの差 |
… | 45525/02/06(木)10:52:46No.1280263238+>シャアはシロッコやハマーンからグリプス守り切って作戦を成功させて勝ちました |
… | 45625/02/06(木)10:53:03No.1280263291+>サーベル切り結ぶとことか普通にアムロの喉元まで届いてたでしょ |
… | 45725/02/06(木)10:53:10No.1280263316+核ミサイルの迎撃でギュネイは撃ち漏らさなかったのにシャアは撃ち漏らした描写必要だったか? |
… | 45825/02/06(木)10:53:12No.1280263327+昔のシャアみたいに今はガトーが全否定して叩いて良いキャラ扱いになってるだけじゃねえのか |
… | 45925/02/06(木)10:53:40No.1280263408そうだねx3νはもうなんの武装もなくサザビーはパワーダウンしてるし頭に一発もらった時点でカメラは死んでるけどそのあと反撃できなかったからシャアはクソザコ |
… | 46025/02/06(木)10:53:48No.1280263433+迷いがないシャアとかいう西から昇るお日様みたいなやつ |
… | 46125/02/06(木)10:53:59No.1280263460+連邦軍の内輪揉めとはよく言われるがエゥーゴ側は正規軍とは言い難いからな… |
… | 46225/02/06(木)10:53:59No.1280263464+>何で斧なんだよ!使いづらいよ斧! |
… | 46325/02/06(木)10:54:03No.1280263475+>…ララァやられた直後なのに迷いを払えずアムロ圧倒できなかった大佐って… |
… | 46425/02/06(木)10:54:23No.1280263535そうだねx4誰もシャアがクソザコなんて表現してないから喧嘩ごしの人がおかしいだけだよ |
… | 46525/02/06(木)10:54:23No.1280263539+ライバルキャラの宿命だけど生存能力が異常すぎるんだよねシャアさん |
… | 46625/02/06(木)10:54:26No.1280263547そうだねx1迷走って意味でCCAのシャアが過去一迷ってた |
… | 46725/02/06(木)10:54:31No.1280263566+>昔のシャアみたいに今はガトーが全否定して叩いて良いキャラ扱いになってるだけじゃねえのか |
… | 46825/02/06(木)10:54:40No.1280263586+>何で斧なんだよ!使いづらいよ斧! |
… | 46925/02/06(木)10:54:44No.1280263598+ブランのアッシマーじゃなかったらあの距離でクレイバズーカ食らったら爆散してるんじゃないだろうか… |
… | 47025/02/06(木)10:55:02No.1280263651+>核ミサイルの迎撃でギュネイは撃ち漏らさなかったのにシャアは撃ち漏らした描写必要だったか? |
… | 47125/02/06(木)10:55:10No.1280263680+>昔のシャアみたいに今はガトーが全否定して叩いて良いキャラ扱いになってるだけじゃねえのか |
… | 47225/02/06(木)10:55:25No.1280263725+>やるなブライトをさせるためとはいえ |
… | 47325/02/06(木)10:55:42No.1280263778+>シロッコ、ハマーン>シャア |
… | 47425/02/06(木)10:55:57No.1280263817+迷いがないシャアは強いって別にMS操縦技術の話じゃなくてまさはる力発揮してアムロにMS乗らせないまま抹殺する手段を取れるって話だからな |
… | 47525/02/06(木)10:56:05No.1280263831+>>なんでクワトロのせいにされてんの |
… | 47625/02/06(木)10:56:15No.1280263851そうだねx4>>昔のシャアみたいに今はガトーが全否定して叩いて良いキャラ扱いになってるだけじゃねえのか |
… | 47725/02/06(木)10:56:32No.1280263894そうだねx2制作側の話になるけどシャアを活躍させたらカミーユが霞んでしまうからああいう扱いにしたと富野談 |
… | 47825/02/06(木)10:56:38No.1280263907+シロッコってスイカバー喰らうまでほぼノーダメの化け物でしょ |
… | 47925/02/06(木)10:56:41No.1280263920+>シーマとガトーの評価逆転したとこある |
… | 48025/02/06(木)10:56:46No.1280263934+>迷いがないシャアは強いって別にMS操縦技術の話じゃなくてまさはる力発揮してアムロにMS乗らせないまま抹殺する手段を取れるって話だからな |
… | 48125/02/06(木)10:56:56No.1280263968+たしかにシャアが不当に下げられてた時期もあったけどこの場でそのこと蒸し返す意味分からないし荒らしたいだけか |
… | 48225/02/06(木)10:56:58No.1280263980+シーマ様は昔から評価高かったろ |
… | 48325/02/06(木)10:57:02No.1280263995+アムロに逆襲しようとしてるのが既に迷いだからな |
… | 48425/02/06(木)10:57:09No.1280264014+正直長年最前線で戦ってたシャアとアムロだから |
… | 48525/02/06(木)10:57:20No.1280264049そうだねx5>迷いがないシャアは強いって別にMS操縦技術の話じゃなくてまさはる力発揮してアムロにMS乗らせないまま抹殺する手段を取れるって話だからな |
… | 48625/02/06(木)10:57:22No.1280264059+>迷走って意味でCCAのシャアが過去一迷ってた |
… | 48725/02/06(木)10:57:22No.1280264060+>シロッコってスイカバー喰らうまでほぼノーダメの化け物でしょ |
… | 48825/02/06(木)10:57:22No.1280264062そうだねx1迷ってこそのシャアだよ |
… | 48925/02/06(木)10:57:42No.1280264110+Z時代だと天パも流石にブランクがあるし |
… | 49025/02/06(木)10:57:57No.1280264143+>シーマ様は昔から評価高かったろ |
… | 49125/02/06(木)10:58:04No.1280264161そうだねx1> 制作側の話になるけどシャアを活躍させたらカミーユが霞んでしまうからああいう扱いにしたと富野談 |
… | 49225/02/06(木)10:58:05No.1280264167+>でも誰も倒してなくね |
… | 49325/02/06(木)10:58:07No.1280264172+自分の為に生きてもう隠遁して中間管理職でもやってなよシャア |
… | 49425/02/06(木)10:58:26No.1280264213+スペースノイドってのは元を辿れば宇宙という未開の地の開拓者だった訳だから |
… | 49525/02/06(木)10:58:30No.1280264226+>>迷いがないシャアは強いって別にMS操縦技術の話じゃなくてまさはる力発揮してアムロにMS乗らせないまま抹殺する手段を取れるって話だからな |
… | 49625/02/06(木)10:58:48No.1280264280そうだねx2>>迷いがないシャアは強いって別にMS操縦技術の話じゃなくてまさはる力発揮してアムロにMS乗らせないまま抹殺する手段を取れるって話だからな |
… | 49725/02/06(木)10:58:57No.1280264306+>>でも誰も倒してなくね |
… | 49825/02/06(木)10:59:27No.1280264371そうだねx1>自分の為に生きてもう隠遁して中間管理職でもやってなよシャア |
… | 49925/02/06(木)10:59:29No.1280264374そうだねx1>たしかにシャアが不当に下げられてた時期もあったけどこの場でそのこと蒸し返す意味分からないし荒らしたいだけか |
… | 50025/02/06(木)10:59:35No.1280264393+>自分の為に生きてもう隠遁して中間管理職でもやってなよシャア |
… | 50125/02/06(木)10:59:37No.1280264399+迷いがないシャアってのがまさにフル・フロンタル |
… | 50225/02/06(木)10:59:52No.1280264442+オーラ力使えてる時点でカミーユハマーンシロッコはやっぱシャアよりは段階上かなとはなる |
… | 50325/02/06(木)10:59:59No.1280264465+皆知ってると思うけどアクシズ落としを一番防ぎたかったのシャアだからな |
… | 50425/02/06(木)11:01:03No.1280264625+可哀想だけど楽しんでる時はあんまり強くない気がするシャア |
… | 50525/02/06(木)11:01:08No.1280264642そうだねx1面倒な子いるからもうシロッコとハマーンはアムロシャアに瞬殺される雑魚って事でいいよ |
… | 50625/02/06(木)11:01:08No.1280264643+>皆知ってると思うけどアクシズ落としを一番防ぎたかったのシャアだからな |
… | 50725/02/06(木)11:01:09No.1280264646そうだねx1>作中描写じゃなく元になった発言の文脈の話をしているので… |
… | 50825/02/06(木)11:01:28No.1280264694+口ではニュータイプの未来の為だとかニュータイプ至上主義みたいな事言いつつ |
… | 50925/02/06(木)11:01:36No.1280264716+>オーラ力使えてる時点でカミーユハマーンシロッコはやっぱシャアよりは段階上かなとはなる |
… | 51025/02/06(木)11:01:47No.1280264751+>皆知ってると思うけどアクシズ落としを一番防ぎたかったのシャアだからな |
… | 51125/02/06(木)11:02:00No.1280264776そうだねx1>面倒な子いるからもうシロッコとハマーンはアムロシャアに瞬殺される雑魚って事でいいよ |
… | 51225/02/06(木)11:02:09No.1280264792+アニメでは削られたけどベルチルでもハイストでも地球に居るアルテイシアにはこれで良かったのかもしれんな…みたいな事最期に思ってるからなシャアは |
… | 51325/02/06(木)11:02:47No.1280264891+子ども時代勝手なイメージでジ・O=デブ!=遅い!!って思ってたら |
… | 51425/02/06(木)11:02:49No.1280264899+落としたのもシャア |
… | 51525/02/06(木)11:03:27No.1280265009+>皆知ってると思うけどアクシズ落としを一番防ぎたかったのシャアだからな |
… | 51625/02/06(木)11:03:43No.1280265045+>というか実際宇宙世紀の後世ではアクシズをシャアが止めたことが事実となっているし |
… | 51725/02/06(木)11:04:07No.1280265103+>>皆知ってると思うけどアクシズ落としを一番防ぎたかったのシャアだからな |
… | 51825/02/06(木)11:04:07No.1280265104+>なんだよ遠隔でハマーン金縛りにさせつつZZ合体させるって |
… | 51925/02/06(木)11:04:13No.1280265121そうだねx3なんか共通認識みたいになってるけどクワトロ時代弱体化してるってハゲは別に言ってなくない? |
… | 52025/02/06(木)11:04:16No.1280265128+本意ではないアクシズ落としを完遂手前やるのはおかしいよシャア… |
… | 52125/02/06(木)11:04:48No.1280265220+>>皆知ってると思うけどアクシズ落としを一番防ぎたかったのシャアだからな |
… | 52225/02/06(木)11:04:49No.1280265225+>落としたのもシャア |
… | 52325/02/06(木)11:04:55No.1280265242+>>皆知ってると思うけどアクシズ落としを一番防ぎたかったのシャアだからな |
… | 52425/02/06(木)11:05:02No.1280265262+>アクシズ落とそうとしたのがシャアならアクシズ逸らしに必要だったサイフレをアムロに流して共振起こさせたのもシャアなので当たらずとも遠からずなのだ |
… | 52525/02/06(木)11:05:55No.1280265411+>アクシズ落とそうとしたのがシャアならアクシズ逸らしに必要だったサイフレをアムロに流して共振起こさせたのもシャアなので当たらずとも遠からずなのだ |
… | 52625/02/06(木)11:06:08No.1280265443+FA-ZZと互角に戦えるキュベレイとZ一切寄せ付けないジO相手に百式で時間稼ぎしろ!はクソミッションすぎる… |
… | 52725/02/06(木)11:06:10No.1280265448+割とアムロとの対決をモチベにして計画進めてたのかもしれないなアクシズ落とし |
… | 52825/02/06(木)11:06:17No.1280265463+百式が大した性能じゃないのもあるけどシャングリラキッズが戦い抜いたのがな |
… | 52925/02/06(木)11:06:23No.1280265484+実際アムロに渡してないとあれ発生しないもんな… |
… | 53025/02/06(木)11:06:28No.1280265499+映像作品のイボルブでシャアザクの方がクワトロのディアスより強いみたいな話あったよな |
… | 53125/02/06(木)11:07:15No.1280265622+シャア本人的にもあれ失敗してよかったと思うよアクシズ |
… | 53225/02/06(木)11:07:16No.1280265625+サボテンが華をつけている… |
… | 53325/02/06(木)11:07:17No.1280265628+>そりゃ敵側が新MSや新MAをホイホイ出してきてるのだから当然である! |
… | 53425/02/06(木)11:07:30No.1280265659+>百式が大した性能じゃないのもあるけどシャングリラキッズが戦い抜いたのがな |
… | 53525/02/06(木)11:07:31No.1280265660+まあどの道そう遠くない未来では地球の富裕層はみんな宇宙に行っちゃって連邦本部すら月に移動して地球は貧乏人の住む星になるわけですが |
… | 53625/02/06(木)11:07:35No.1280265673+誘拐したロリを戦争に出して殺したのは無かった事とする |
… | 53725/02/06(木)11:07:51No.1280265713+総帥時代が一番迷ってるならクワトロ時代より戦闘力が下がってないとおかしい |
… | 53825/02/06(木)11:07:52No.1280265714+>FA-ZZと互角に戦えるキュベレイとZ一切寄せ付けないジO相手に百式で時間稼ぎしろ!はクソミッションすぎる… |
… | 53925/02/06(木)11:08:04No.1280265748+>誘拐したロリを戦争に出して殺したのは無かった事とする |
… | 54025/02/06(木)11:08:10No.1280265768+>シャア本人的にもあれ失敗してよかったと思うよアクシズ |
… | 54125/02/06(木)11:08:37No.1280265833+シャングリラの子供たち全員NTなだけはあるよ… |
… | 54225/02/06(木)11:08:46No.1280265852+>まあどの道そう遠くない未来では地球の富裕層はみんな宇宙に行っちゃって連邦本部すら月に移動して地球は貧乏人の住む星になるわけですが |
… | 54325/02/06(木)11:08:49No.1280265868+ブレックスとヘンケンの存在がデカ過ぎたからな… |
… | 54425/02/06(木)11:08:50No.1280265869+シャアのことよく知らないからこいつMS乗ってドンバチやりたいだけだろって思ってる |
… | 54525/02/06(木)11:08:54No.1280265878+>総帥時代が一番迷ってるならクワトロ時代より戦闘力が下がってないとおかしい |
… | 54625/02/06(木)11:09:17No.1280265950+シロッコは能力あるけど自分の興味優先する性格が指揮官に向かなすぎる |
… | 54725/02/06(木)11:09:37No.1280265997+最後の最後で世直しなど考えてないってぶっちゃけてるから |
… | 54825/02/06(木)11:09:38No.1280265999+逆にアムロはΖ時代でもそんなに衰えた感じしないのはなんでなん…? |
… | 54925/02/06(木)11:09:47No.1280266021+>(そう言えば…地球にはアルテイシアもいたのだったな…) |
… | 55025/02/06(木)11:09:48No.1280266027+アムロと駄弁ってるときのシャア楽しそうでこいつ…ってなる |
… | 55125/02/06(木)11:09:54No.1280266038+>誘拐じゃないじゃん |
… | 55225/02/06(木)11:10:00No.1280266050+>シャア本人的にもあれ失敗してよかったと思うよアクシズ |
… | 55325/02/06(木)11:10:01No.1280266054そうだねx5>映像作品のイボルブでシャアザクの方がクワトロのディアスより強いみたいな話あったよな |
… | 55425/02/06(木)11:10:12No.1280266073+>シロッコは能力あるけど自分の興味優先する性格が指揮官に向かなすぎる |
… | 55525/02/06(木)11:10:21No.1280266098+>スペースノイドに頼られてトップに立ったはいいものの悪い部下がシャアに反乱起こしてアクシズ落としを決行されて |
… | 55625/02/06(木)11:10:38No.1280266148+総帥時代はNT能力増幅ヘルメットのお陰で戦闘能力増してるんじゃなかったかな |
… | 55725/02/06(木)11:10:41No.1280266153そうだねx1>アクシズ落として世直し考えてないってどういうことだよ |
… | 55825/02/06(木)11:10:47No.1280266174そうだねx1>アクシズ落として世直し考えてないってどういうことだよ |
… | 55925/02/06(木)11:11:14No.1280266254+>よく勝てたなエゥーゴ |
… | 56025/02/06(木)11:11:16No.1280266259+>シロッコは能力あるけど自分の興味優先する性格が指揮官に向かなすぎる |
… | 56125/02/06(木)11:11:41No.1280266319+>割とよく妹殺しかけてる気がする |
… | 56225/02/06(木)11:11:47No.1280266339+スパロボでも敵の時だけ強くなるんだよなシャア |
… | 56325/02/06(木)11:11:49No.1280266343+>最後の最後で世直しなど考えてないってぶっちゃけてるから |
… | 56425/02/06(木)11:11:50No.1280266346そうだねx2>逆にアムロはΖ時代でもそんなに衰えた感じしないのはなんでなん…? |
… | 56525/02/06(木)11:12:06No.1280266401+わりとみんな好きに生きて好きに死んでる |
… | 56625/02/06(木)11:12:11No.1280266417+MSの性能の差だよやっぱ! |
… | 56725/02/06(木)11:12:56No.1280266536+アポリーとかロベルトも生きてたらシャアと一緒にネオジオンやってただろうからある意味死んでよかったな |
… | 56825/02/06(木)11:13:17No.1280266594+>>映像作品のイボルブでシャアザクの方がクワトロのディアスより強いみたいな話あったよな |
… | 56925/02/06(木)11:13:26No.1280266622+>>逆にアムロはΖ時代でもそんなに衰えた感じしないのはなんでなん…? |
… | 57025/02/06(木)11:13:29No.1280266630そうだねx4>世界は変えたいけど政治はやりたくない |
… | 57125/02/06(木)11:13:48No.1280266690+>メイルシュトローム作戦をなんとか成功させたのとシロッコがジャミトフを暗殺してくれたのが大きい |
… | 57225/02/06(木)11:13:54No.1280266706+Zはネームドパイロットでもライフル連射して外しまくってる印象しかない |
… | 57325/02/06(木)11:14:01No.1280266727+シロッコという人材の一番の使い方は多分MS開発室に押し込めとく事なんだよな… |
… | 57425/02/06(木)11:14:02No.1280266728+>最後の最後で世直しなど考えてないってぶっちゃけてるから |
… | 57525/02/06(木)11:14:08No.1280266745+幼年期からしてロクなもんじゃなかったし… |
… | 57625/02/06(木)11:14:08No.1280266747+シャアはNTに夢見すぎだから宇宙に出てみんなNTになれば勝手に人類よくなるでしょくらいは思ってるさ |
… | 57725/02/06(木)11:14:44No.1280266854+>やたら強いアッシマーに輸送機ぶつけたりなんか強いんだよなアムロ… |
… | 57825/02/06(木)11:14:49No.1280266869+>アポリーとかロベルトも生きてたらシャアと一緒にネオジオンやってただろうからある意味死んでよかったな |
… | 57925/02/06(木)11:14:57No.1280266894+>Zはネームドパイロットでもライフル連射して外しまくってる印象しかない |
… | 58025/02/06(木)11:15:30No.1280266977+>アッシマーのこと言われるけどアムロって実際はそもそもそこまで出番ないけどZの時は割とガバだった記憶が |
… | 58125/02/06(木)11:15:50No.1280267032+カミーユには見えてない敵をアムロは見えてたりしたし |
… | 58225/02/06(木)11:15:57No.1280267052+Zアムロもファースト時代の自分と戦ったら負けるんじゃねえか? |
… | 58325/02/06(木)11:16:00No.1280267059+>…いやでもクソウザいだけでカツわりと強かったな… |
… | 58425/02/06(木)11:16:18No.1280267117+というかΖの戦闘ってなんか腑抜けてるんだよな |
… | 58525/02/06(木)11:16:18No.1280267119+>>世界は変えたいけど政治はやりたくない |
… | 58625/02/06(木)11:16:31No.1280267154+迷走の果てのヤケクソにも… |
… | 58725/02/06(木)11:16:46No.1280267187+>ブレックス暗殺が大分致命的なんだよなこれ… |
… | 58825/02/06(木)11:16:48No.1280267198+確かカミーユがジェリド相手に凄まじい連射してたシーンあったよな |
… | 58925/02/06(木)11:17:18No.1280267264+>というかΖの戦闘ってなんか腑抜けてるんだよな |
… | 59025/02/06(木)11:17:28No.1280267282+>中盤からはリックディアスと大差ないマラサイが雑魚扱いで |
… | 59125/02/06(木)11:17:45No.1280267332+>というかΖの戦闘ってなんか腑抜けてるんだよな |
… | 59225/02/06(木)11:17:46No.1280267337+>Zアムロもファースト時代の自分と戦ったら負けるんじゃねえか? |
… | 59325/02/06(木)11:17:58No.1280267367そうだねx1>Zアムロもファースト時代の自分と戦ったら負けるんじゃねえか? |
… | 59425/02/06(木)11:17:58No.1280267368+>ジェリドお前何回カミーユ羽交い締めにすりゃ気が済むんだよ |
… | 59525/02/06(木)11:18:38No.1280267488そうだねx3ただでさえ反連邦組織だから連邦所属のブレックスがトップやった方がバランスいいのは確か |
… | 59625/02/06(木)11:18:41No.1280267495+>一番あのさぁ…ってなるのは無駄に拘束したがるとこだと思う |
… | 59725/02/06(木)11:19:12No.1280267579+ビーム当たらないΖ、1、2世代のMSでも3世代のMSと互角以上に戦えるΖΖ |
… | 59825/02/06(木)11:19:30No.1280267633+初代アムロみたいな未来予知とテレパシーはZアムロにも逆シャアアムロにも無理だろ |
… | 59925/02/06(木)11:19:33No.1280267637+>一番あのさぁ…ってなるのは無駄に拘束したがるとこだと思う |
… | 60025/02/06(木)11:19:43No.1280267661+アムロはZの時期は実際は戦線に投げ込まれてもクワトロとどっこいどっこいか下手したら実戦経験の差が逆転されててそれ以下になった可能性はある |
… | 60125/02/06(木)11:19:54No.1280267694+Xでフロスト兄弟のオルバがやってるMSの拘束があるけど |
… | 60225/02/06(木)11:20:06No.1280267724+カツはNT的な感も少しあったりパイロットとしての腕は悪くなかったよ |
… | 60325/02/06(木)11:21:16No.1280267933+Zアムロは輸送機がピークでMS乗ってからは死なないけど活躍もあんましない人になるよ |
… | 60425/02/06(木)11:21:17No.1280267934そうだねx2>ただでさえ反連邦組織だから連邦所属のブレックスがトップやった方がバランスいいのは確か |
… | 60525/02/06(木)11:21:34No.1280267991+4クールガンダムって1日8話見たら一週間あったら一作見れるな |
… | 60625/02/06(木)11:21:36No.1280267997+レコアに圧倒されてたのはレスバであって戦闘でそんなピンチだった気はしない |
… | 60725/02/06(木)11:21:57No.1280268078そうだねx3>一番あのさぁ…ってなるのは無駄に拘束したがるとこだと思う |
… | 60825/02/06(木)11:22:16No.1280268128+ジェリドが生きてるカミーユに今までの恨みつらみをぶちまけたい気持ちだけはちょっとわかる |
… | 60925/02/06(木)11:22:19No.1280268143+>Xでフロスト兄弟のオルバがやってるMSの拘束があるけど |
… | 61025/02/06(木)11:22:40No.1280268195+>4クールガンダムって1日8話見たら一週間あったら一作見れるな |
… | 61125/02/06(木)11:23:32No.1280268372+NTとして長い事戦い過ぎてる人間が少ないから比較対象いないけど |
… | 61225/02/06(木)11:23:57No.1280268449+今はアマプラで初代から逆シャアくらいまでは全部見られるのか |
… | 61325/02/06(木)11:24:06No.1280268476+ファーストはパイロット能力>>>機体性能 |
… | 61425/02/06(木)11:24:37No.1280268558+Zガンダム自体そもそも逆襲のシャアって予定だったのに |
… | 61525/02/06(木)11:24:56No.1280268608+>ジェリドが生きてるカミーユに今までの恨みつらみをぶちまけたい気持ちだけはちょっとわかる |
… | 61625/02/06(木)11:25:16No.1280268656+エゥーゴはシャアがトップになってから反発した連邦兵もいたりとか逆にシャアに心酔した層が多くてエゥーゴ系の反政府組織が増えちゃったりはしている |
… | 61725/02/06(木)11:25:19No.1280268669+>ファーストはパイロット能力>>>機体性能 |
… | 61825/02/06(木)11:25:22No.1280268683+可変機ってZの時代に色々作られたけれど結局あんまり流行らず消えたよね |
… | 61925/02/06(木)11:26:14No.1280268831+グリプス戦役は味方にカミーユクワトロアムロに雑魚ニュータイプとはいえカツとファがいるから |
… | 62025/02/06(木)11:26:14No.1280268832+>>ファーストはパイロット能力>>>機体性能 |
… | 62125/02/06(木)11:26:19No.1280268848+>今はアマプラで初代から逆シャアくらいまでは全部見られるのか |
… | 62225/02/06(木)11:26:35No.1280268903+>可変機ってZの時代に色々作られたけれど結局あんまり流行らず消えたよね |
… | 62325/02/06(木)11:26:52No.1280268964+>Zアムロは輸送機がピークでMS乗ってからは死なないけど活躍もあんましない人になるよ |
… | 62425/02/06(木)11:26:55No.1280268974+ジーンが歴史の転換点ならジェリドもかなりその部類 |
… | 62525/02/06(木)11:27:08No.1280269016そうだねx1迷いのないシャアに該当する存在ってフルフロンタルじゃないの? |
… | 62625/02/06(木)11:27:13No.1280269033+>可変機ってZの時代に色々作られたけれど結局あんまり流行らず消えたよね |
… | 62725/02/06(木)11:27:17No.1280269040+>可変機ってZの時代に色々作られたけれど結局あんまり流行らず消えたよね |
… | 62825/02/06(木)11:27:36No.1280269099+>単機として見たらすげぇ便利でも結局整備性とかコスパが悪いんだろうなって… |
… | 62925/02/06(木)11:27:37No.1280269102+結局長く飛ぶのに推進剤使うならプロペラントタンクでよくね?という部分はあるのかもしれない |
… | 63025/02/06(木)11:27:38No.1280269107+ファーストの3分でドム9機をソロ撃破に比べると… |
… | 63125/02/06(木)11:28:03No.1280269176+リゼルとかアンクシャとかそのあたりは結局やっぱりSFSで良くね?になるんだろうな… |
… | 63225/02/06(木)11:28:08No.1280269187+>エゥーゴはシャアがトップになってから反発した連邦兵もいたりとか逆にシャアに心酔した層が多くてエゥーゴ系の反政府組織が増えちゃったりはしている |
… | 63325/02/06(木)11:28:15No.1280269209+カツってハマーンやシロッコを奇襲とはいえワンチャン落とせそうな場面あったしそこまで雑魚ってイメージないわ |
… | 63425/02/06(木)11:28:16No.1280269217+可変機としては中々だけど使い手がめちゃ選ぶハンブラビ |
… | 63525/02/06(木)11:28:23No.1280269242+平和続きでリゼルを活かす機会がね… |
… | 63625/02/06(木)11:28:31No.1280269269+>迷いのないシャアに該当する存在ってフルフロンタルじゃないの? |
… | 63725/02/06(木)11:28:38No.1280269286+>グリプス戦役は味方にカミーユクワトロアムロに雑魚ニュータイプとはいえカツとファがいるから |
… | 63825/02/06(木)11:28:39No.1280269293+>迷いのないシャアに該当する存在ってフルフロンタルじゃないの? |
… | 63925/02/06(木)11:28:58No.1280269353+>可変機としては中々だけど使い手がめちゃ選ぶハンブラビ |
… | 64025/02/06(木)11:29:08No.1280269392+ギレンの野望のシャアより弱いシロッコとかやたら強いクワトロはスタッフの趣味なのかな |
… | 64125/02/06(木)11:29:11No.1280269399+>カツってハマーンやシロッコを奇襲とはいえワンチャン落とせそうな場面あったしそこまで雑魚ってイメージないわ |
… | 64225/02/06(木)11:29:23No.1280269447+>カツってハマーンやシロッコを奇襲とはいえワンチャン落とせそうな場面あったしそこまで雑魚ってイメージないわ |
… | 64325/02/06(木)11:29:40No.1280269487そうだねx2言うほどレコアに苦戦してたイメージもない |
… | 64425/02/06(木)11:29:53No.1280269528+>ギレンの野望のシャアより弱いシロッコとかやたら強いクワトロはスタッフの趣味なのかな |
… | 64525/02/06(木)11:30:03No.1280269555+>グリプス戦役は味方にカミーユクワトロアムロに雑魚ニュータイプとはいえカツとファがいるから |
… | 64625/02/06(木)11:30:06No.1280269568+>>可変機ってZの時代に色々作られたけれど結局あんまり流行らず消えたよね |
… | 64725/02/06(木)11:30:25No.1280269627+逆にレコアさんはまんこで物考えてる割には強すぎる |
… | 64825/02/06(木)11:30:25No.1280269629そうだねx2>というかカミーユすら全然活躍しない上にシャアが被弾してるのもカミーユを庇ってるパターンも多い |
… | 64925/02/06(木)11:30:31No.1280269654+>リゼルとかアンクシャとかそのあたりは結局やっぱりSFSで良くね?になるんだろうな… |
… | 65025/02/06(木)11:30:37No.1280269679+>ギレンの野望のシャアより弱いシロッコとかやたら強いクワトロはスタッフの趣味なのかな |
… | 65125/02/06(木)11:30:42No.1280269699+>というかカミーユすら全然活躍しない上にシャアが被弾してるのもカミーユを庇ってるパターンも多い |
… | 65225/02/06(木)11:30:56No.1280269753+>アムロは期間限定ゲスト参戦だしカツは雑魚と言うにはちょっと強過ぎるぞあいつ |
… | 65325/02/06(木)11:31:06No.1280269785+>平和続き |
… | 65425/02/06(木)11:31:09No.1280269798+だからエゥーゴなんかでコソコソしてないで最初から堂々とリーダーやれって言われるんですよ |
… | 65525/02/06(木)11:31:34No.1280269869+>女引っ掛け勝負やパイロットって意味ならともかく政治面や戦略面ではシロッコが遊んで勝手に負けてる… |
… | 65625/02/06(木)11:32:10No.1280270010+SFSはいつの時代になっても優秀だからなマジで |
… | 65725/02/06(木)11:32:18No.1280270040+カミーユというかゼータに比べるとZZ強すぎるってなる |
… | 65825/02/06(木)11:32:25No.1280270057+>女引っ掛け能力も果たして本当に高いのかってところがあるからなあシロッコ |
… | 65925/02/06(木)11:32:37No.1280270094+>ニュータイプ能力が低くてもニュータイプって時点で一般兵より遥かに強いし |
… | 66025/02/06(木)11:33:03No.1280270195+>>というかカミーユすら全然活躍しない上にシャアが被弾してるのもカミーユを庇ってるパターンも多い |
… | 66125/02/06(木)11:33:10No.1280270212+>だからエゥーゴなんかでコソコソしてないで最初から堂々とリーダーやれって言われるんですよ |
… | 66225/02/06(木)11:33:48No.1280270321+カツはむしろNT能力より危険運転しがちな操縦技術に問題抱えてると思う |
… | 66325/02/06(木)11:34:09No.1280270397+カツはこれからの将来に期待って所で教育もままならん内に死んじまったイメージ |
… | 66425/02/06(木)11:34:15No.1280270409+>SFSはいつの時代になっても優秀だからなマジで |
… | 66525/02/06(木)11:34:21No.1280270433+見返すとカツは問題行動そりゃ多いけどめちゃくちゃ有能なんだよね |
… | 66625/02/06(木)11:34:39No.1280270495+>可変機ってZの時代に色々作られたけれど結局あんまり流行らず消えたよね |
… | 66725/02/06(木)11:34:40No.1280270498+Zのシャアは後進の若いニュータイプに地球の未来を託したい…なのかもしれないけど |
… | 66825/02/06(木)11:34:59No.1280270559+>>女引っ掛け勝負やパイロットって意味ならともかく政治面や戦略面ではシロッコが遊んで勝手に負けてる… |
… | 66925/02/06(木)11:35:04No.1280270579+最強のSFS |
… | 67025/02/06(木)11:35:32No.1280270675そうだねx1なんかZはレコアやサラみたいな半端にこっちと関係持った敵を理由つけて仕留め損ねるのが多かった気がする |
… | 67125/02/06(木)11:35:35No.1280270689+>だからエゥーゴなんかでコソコソしてないで最初から堂々とリーダーやれって言われるんですよ |
… | 67225/02/06(木)11:35:38No.1280270695+>20歳ってそんなおっさんくさい考えになるかな! |
… | 67325/02/06(木)11:35:39No.1280270697+>カツはむしろNT能力より危険運転しがちな操縦技術に問題抱えてると思う |
… | 67425/02/06(木)11:35:40No.1280270703+全部アナハイムがわるい |
… | 67525/02/06(木)11:35:42No.1280270715+>Zのシャアは後進の若いニュータイプに地球の未来を託したい…なのかもしれないけど |
… | 67625/02/06(木)11:35:47No.1280270726+見返すと思ったより強いジェリド |
… | 67725/02/06(木)11:35:51No.1280270741+百式が弱かったせい |
… | 67825/02/06(木)11:35:54No.1280270757+シャアッ!フィン・ファンネル! |
… | 67925/02/06(木)11:36:00No.1280270781+カツそもそも基本言うこと聞かないから若さでは片づけられないくらいあまりにも狂犬が過ぎる |
… | 68025/02/06(木)11:36:33No.1280270898+カツが本当の無能だったら多分死んでないからね |
… | 68125/02/06(木)11:36:39No.1280270927+>Zのシャアは後進の若いニュータイプに地球の未来を託したい…なのかもしれないけど |
… | 68225/02/06(木)11:36:41No.1280270936そうだねx3>見返すと思ったより強いジェリド |
… | 68325/02/06(木)11:36:52No.1280270983+カミーユが悩んでもアムロも全然アドバイス出来てないし能力だけニュータイプって感じ |
… | 68425/02/06(木)11:36:57No.1280270999+>ニュータイプ能力が低くてもニュータイプって時点で一般兵より遥かに強いし |
… | 68525/02/06(木)11:37:00No.1280271007そうだねx1カミーユという狂犬を主人公として成長させるには新しい狂犬カツが必要だったんだろうな… |
… | 68625/02/06(木)11:37:07No.1280271031+カツってロザミア相手に被弾ゼロだから地味に初陣からやべえんだよな |
… | 68725/02/06(木)11:37:55No.1280271199+>Zのシャアは後進の若いニュータイプに地球の未来を託したい…なのかもしれないけど |
… | 68825/02/06(木)11:37:58No.1280271213+ジェリドはマウアー一緒に死んでた方が印象に残ったような |
… | 68925/02/06(木)11:38:00No.1280271218+>カミーユという狂犬を主人公として成長させるには新しい狂犬カツが必要だったんだろうな… |
… | 69025/02/06(木)11:38:14No.1280271263+>百式が弱かったせい |
… | 69125/02/06(木)11:38:35No.1280271338+そもそも強くなかったらティターンズ入れてないし |
… | 69225/02/06(木)11:38:49No.1280271387そうだねx1>>ニュータイプ能力が低くてもニュータイプって時点で一般兵より遥かに強いし |
… | 69325/02/06(木)11:39:04No.1280271444+百式は悪くないけど百式ライフルはカス |
… | 69425/02/06(木)11:39:18No.1280271498+>ジェリドはマウアー一緒に死んでた方が印象に残ったような |
… | 69525/02/06(木)11:39:29No.1280271540+>でも楽しかっただろ? |
… | 69625/02/06(木)11:39:30No.1280271545+戦場でMS奪って脱走してクェスに逢引きしに行った挙句ヒステリーでチェーン殺した少年ハサウェイよりはカツの方がマシ |
… | 69725/02/06(木)11:40:04No.1280271641+アムロと渡り合うバケモンが最初から自軍にいたら作劇的に都合が悪すぎるのはそうなんだけど |
… | 69825/02/06(木)11:40:08No.1280271659+>せめてニュータイプ集めた支援組織くらい作っといて欲しかったね |
… | 69925/02/06(木)11:40:33No.1280271736+>実際武装が単調な百式とティターンズのビックリドッキリみてえな変なMSとでは噛み合わせ悪そう |
… | 70025/02/06(木)11:40:51No.1280271812+最終決戦でもボロボロにされたけど百式でキュベレイとジオ相手とか無理すぎて無理 |
… | 70125/02/06(木)11:40:53No.1280271819+大体そうだけどエマ>カツになってるゲームやるとマジかお前って気持ちになりがち |
… | 70225/02/06(木)11:41:00No.1280271844+ストレスにさらさられてる時のがNT能力伸びるけど一旦環境を脱するまでは発揮できない |
… | 70325/02/06(木)11:41:12No.1280271882+3大NTが揃ってもなお粘るブランが強すぎる |
… | 70425/02/06(木)11:41:16No.1280271898+シャアがニュータイプ支援機関作るとしてもやることニタ研とたぶん変わらないと思う |
… | 70525/02/06(木)11:41:18No.1280271906+>カツそもそも基本言うこと聞かないから若さでは片づけられないくらいあまりにも狂犬が過ぎる |
… | 70625/02/06(木)11:42:00No.1280272048+>感知能力の向上が流石に強すぎるわ |
… | 70725/02/06(木)11:42:07No.1280272076+>シャアがニュータイプ支援機関作るとしてもやることニタ研とたぶん変わらないと思う |
… | 70825/02/06(木)11:42:13No.1280272094+>シャアがニュータイプ支援機関作るとしてもやることニタ研とたぶん変わらないと思う |
… | 70925/02/06(木)11:42:20No.1280272121+強化人間とNTの差ってほぼないんだもん… |
… | 71025/02/06(木)11:42:29No.1280272150+TV版アーガマクルーが全体的にその… |
… | 71125/02/06(木)11:42:36No.1280272180+エマさんも弾けた性格しているからエゥーゴ来てるしな… |
… | 71225/02/06(木)11:42:38No.1280272186+若気の至りであくらつなことやったから大人になるほど辛くなるヤツ |
… | 71325/02/06(木)11:42:39No.1280272193+>Zのシャアは後進の若いニュータイプに地球の未来を託したい…なのかもしれないけど |
… | 71425/02/06(木)11:42:46No.1280272222+>3大NTが揃ってもなお粘るブランが強すぎる |
… | 71525/02/06(木)11:42:52No.1280272242+小説版カツは終盤NT覚醒して鬼神みたいな強さでティターンズ兵を次々落としてた |
… | 71625/02/06(木)11:42:55No.1280272253+>ストレスにさらさられてる時のがNT能力伸びるけど一旦環境を脱するまでは発揮できない |
… | 71725/02/06(木)11:42:56No.1280272258+>>ジェリドはマウアー一緒に死んでた方が印象に残ったような |
… | 71825/02/06(木)11:43:12No.1280272299+エマさん下がれって言われて下がらないのはそうなんだけど |
… | 71925/02/06(木)11:43:21No.1280272327+Zのシャアって27とかじゃなかったか? |
… | 72025/02/06(木)11:43:24No.1280272334+>>ストレスにさらさられてる時のがNT能力伸びるけど一旦環境を脱するまでは発揮できない |
… | 72125/02/06(木)11:44:05No.1280272492+死後は間違いなく史上最強のニュータイプだと思うシャア |
… | 72225/02/06(木)11:44:30No.1280272574+ジェリドはあそこまで粘るなら最後まで生き残って苦しませてもよかったのに |
… | 72325/02/06(木)11:44:39No.1280272605+井上和彦ってZ以前にも人気作でバンバンメインキャラやってたよな |
… | 72425/02/06(木)11:45:14No.1280272722+>「キャラクターの生死は皆さんのオーラにかかっています。オーラの強さが感じられないキャラは途中でも消えることがありますので気を抜かずに頑張ってください」 |
… | 72525/02/06(木)11:45:14No.1280272723+>エマさんも弾けた性格しているからエゥーゴ来てるしな… |
… | 72625/02/06(木)11:45:43No.1280272828+シャアが来るってもしかして名曲なのでは...? |
… | 72725/02/06(木)11:45:51No.1280272857+>強化人間とNTの差ってほぼないんだもん… |
… | 72825/02/06(木)11:46:07No.1280272909+>死後は間違いなく史上最強のニュータイプだと思うシャア |
… | 72925/02/06(木)11:46:09No.1280272917+NTと戦士としてはアムロに劣るけどダイクンブランドと容姿とカリスマ性で英雄としてはシャアが圧倒的 |
… | 73025/02/06(木)11:46:17No.1280272949そうだねx1>死後は間違いなく史上最強のニュータイプだと思うシャア |
… | 73125/02/06(木)11:46:29No.1280272985そうだねx3>死後は間違いなく史上最強のニュータイプだと思うシャア |
… | 73225/02/06(木)11:46:29No.1280272986+ジェリドに台詞を言わせるためならあの抱っこ拘束は必要だったのかもしれない |
… | 73325/02/06(木)11:46:44No.1280273042+アムロにも器を作るか |
… | 73425/02/06(木)11:46:58No.1280273083そうだねx2ザクの手持ち武器全部通じなくてコクピット一点狙いの全体重かけた蹴りもノーダメで部下犠牲にして大気圏に叩き落としても無事なのは流石にシャア泣いてもいい |
… | 73525/02/06(木)11:47:10No.1280273125+カツは生き残ってたらエースクラスになってただろうなぁ |
… | 73625/02/06(木)11:47:16No.1280273145+>>エマさんも弾けた性格しているからエゥーゴ来てるしな… |
… | 73725/02/06(木)11:47:18No.1280273151+>たぶん一番上に君臨してんのはララァな気がする |
… | 73825/02/06(木)11:47:34No.1280273221+>たぶん一番上に君臨してんのはララァな気がする |
… | 73925/02/06(木)11:48:32No.1280273422+>強化人間とNTの差ってほぼないんだもん… |
… | 74025/02/06(木)11:48:39No.1280273449+一年戦争とグリプスでは兵士の練度が違いすぎる |
… | 74125/02/06(木)11:48:46No.1280273473+シャアは拗らせ的に分からんでもないがなんでララアは死語怨念が残り続けてんの? |
… | 74225/02/06(木)11:48:46No.1280273474+カツはもう年なんかして落ち着いてからパイロットになってたらエースになってたと思う |
… | 74325/02/06(木)11:49:10No.1280273558+>エマさん下がれって言われて下がらないのはそうなんだけど |
… | 74425/02/06(木)11:49:21No.1280273598+Zは改めて見たら意外なこと割とあるよね |
… | 74525/02/06(木)11:49:35No.1280273647+Zアムロは強いけどZシャアはそんな強くないのアムロ贔屓が過ぎるよな |
… | 74625/02/06(木)11:49:45No.1280273677+>シャアは拗らせ的に分からんでもないがなんでララアは死語怨念が残り続けてんの? |
… | 74725/02/06(木)11:49:54No.1280273711+そもそも敵の最低基準がランバラルとか黒い三連星とかだろティターンズ |
… | 74825/02/06(木)11:50:33No.1280273848+エマさん良くも悪くも軍人の論理で動いてるから |
… | 74925/02/06(木)11:50:33No.1280273849そうだねx1>Zアムロは強いけどZシャアはそんな強くないのアムロ贔屓が過ぎるよな |
… | 75025/02/06(木)11:50:35No.1280273859+ニュータイプと強化人間は能力に発露する過程が自然か人工かくらいの違いじゃないかな |
… | 75125/02/06(木)11:50:58No.1280273931+>一年戦争とグリプスでは兵士の練度が違いすぎる |
… | 75225/02/06(木)11:51:22No.1280274025+>一年戦争とグリプスでは兵士の練度が違いすぎる |
… | 75325/02/06(木)11:51:37No.1280274078+カミーユは私の事が好きなんですみたいな事言ってなかったっけエマさん |
… | 75425/02/06(木)11:51:44No.1280274105+>Zアムロは強いけどZシャアはそんな強くないのアムロ贔屓が過ぎるよな |
… | 75525/02/06(木)11:52:14No.1280274216+>現世の存在の方からアプローチしてくるんだもん… |
… | 75625/02/06(木)11:53:41No.1280274512+まぁクワトロ時代はサポートキャラよね |
… | 75725/02/06(木)11:54:02No.1280274583そうだねx1NT能力は強化人間の方が劣る印象あるけどかわりに身体能力サイボーグのバケモンだろ連邦の強化人間は |
… | 75825/02/06(木)11:54:07No.1280274601+>強かったぞ |
… | 75925/02/06(木)11:54:12No.1280274626+フランクリン殺したのクワトロ説あるよな |
… | 76025/02/06(木)11:54:40No.1280274704そうだねx3>カミーユは私の事が好きなんですみたいな事言ってなかったっけエマさん |
… | 76125/02/06(木)11:54:41No.1280274707+生きてたらシロッコが最強だったんじゃ |
… | 76225/02/06(木)11:55:14No.1280274817+>NT能力は強化人間の方が劣る印象あるけどかわりに身体能力サイボーグのバケモンだろ連邦の強化人間は |
… | 76325/02/06(木)11:55:33No.1280274883+親があの死に方したカミーユにもう少しケアは必要だったよな |
… | 76425/02/06(木)11:55:39No.1280274894+>アムロのビームをララァに守ってもらった時の「なんだ!?」が戦いについていけてない感が情けない |
… | 76525/02/06(木)11:55:52No.1280274952+一年戦争時代はシャアがジオン軍最強まであっただろうから間違いなく強いんだよな… |
… | 76625/02/06(木)11:56:05No.1280274999+>ジオングの時とかモブ相手の戦績えげつなさすぎる |
… | 76725/02/06(木)11:56:53No.1280275160+>多分これかなと思う |
… | 76825/02/06(木)11:56:56No.1280275174+>一年戦争時代はシャアがジオン軍最強まであっただろうから間違いなく強いんだよな… |
… | 76925/02/06(木)11:57:36No.1280275305+>親があの死に方したカミーユにもう少しケアは必要だったよな |
… | 77025/02/06(木)11:57:38No.1280275318+>アクシズの強化人間とコンセプト違うっぽいんだよなニタ研 |
… | 77125/02/06(木)11:57:52No.1280275366+Z序盤のギスった空気はその後のガンダムでは味わえない |
… | 77225/02/06(木)11:57:55No.1280275379+初期シャアよりは多分ラルさんの方が強い |
… | 77325/02/06(木)11:58:12No.1280275426+覚醒にも色々あって |
… | 77425/02/06(木)11:58:20No.1280275454+>生きてたらシロッコが最強だったんじゃ |
… | 77525/02/06(木)11:58:44No.1280275540そうだねx1ゼータのゲームで百式を使ってキュベレイとジ・オを一度に相手しろのステージはメチャ難易度高いと聞く |
… | 77625/02/06(木)11:58:53No.1280275570+>>親があの死に方したカミーユにもう少しケアは必要だったよな |
… | 77725/02/06(木)11:59:07No.1280275626+>>アクシズの強化人間とコンセプト違うっぽいんだよなニタ研 |
… | 77825/02/06(木)11:59:10No.1280275642+>生きてたらシロッコが最強だったんじゃ |
… | 77925/02/06(木)11:59:25No.1280275691+>>ちょくちょくネームド死んではいるんだけど中々死なない奴が多い |
… | 78025/02/06(木)11:59:28No.1280275700+>生きてたらシロッコが最強だったんじゃ |
… | 78125/02/06(木)11:59:37No.1280275743+>そもそも本物のニュータイプがちゃんといたアクシズと違ってサンプルがろくにないから |
… | 78225/02/06(木)11:59:39No.1280275751+初代見るとコアファイターが作中で思ったより強い兵器扱いされてるんだよな |
… | 78325/02/06(木)11:59:55No.1280275808+ぶっちゃけシャアが単に出会ったニュータイプがどいつもこいつも異常すぎるだけでシャアもシンプルに能力は高いと思う |
… | 78425/02/06(木)11:59:58No.1280275816+>シロッコに関しては前線に出すよりサイコミュ使った兵器開発をバンバンさせてた方がいい気がする |
… | 78525/02/06(木)12:00:05No.1280275840+グリプス戦役って敵も味方も一年戦争生き残ってきたパイロット多いし実際かなり激戦区だよね |
… | 78625/02/06(木)12:00:37No.1280275968そうだねx1ZZ時代なら普通にエースで生き残れてると思う |
… | 78725/02/06(木)12:00:38No.1280275974+>シロッコは性分的に大人しくしてられないだろうからどの道どこかで死んでしまう気はする |
… | 78825/02/06(木)12:01:05No.1280276074+>グリプス戦役って敵も味方も一年戦争生き残ってきたパイロット多いし実際かなり激戦区だよね |
… | 78925/02/06(木)12:01:11No.1280276096+>>生きてたらシロッコが最強だったんじゃ |
… | 79025/02/06(木)12:01:31No.1280276176+ズゴック乗ってる頃からゲルググ序盤まではアムロになんとかついてけたけどエルメス出てから完全に置いてかれてそっからア・バオア・クーで盛り返してる |
… | 79125/02/06(木)12:01:35No.1280276194+>ぶっちゃけシャアが単に出会ったニュータイプがどいつもこいつも異常すぎるだけでシャアもシンプルに能力は高いと思う |
… | 79225/02/06(木)12:01:47No.1280276248そうだねx1>ZZ時代なら普通にエースで生き残れてると思う |
… | 79325/02/06(木)12:02:06No.1280276318+でもシロッコってファンネルというかビットの小型化についてはあんまり興味なかったか思いついてなかったっぽいのよね |
… | 79425/02/06(木)12:02:06No.1280276319+初代終盤のシャアは5段階中4くらいはありそう |
… | 79525/02/06(木)12:02:37No.1280276427+>でもパイロットやらせても最強だぞ |
… | 79625/02/06(木)12:02:45No.1280276459+>いや、ヴァースキさんお前グリプス戦役の時はカミーユと一緒にボコってたろ |
… | 79725/02/06(木)12:02:46No.1280276460+>でもシロッコってファンネルというかビットの小型化についてはあんまり興味なかったか思いついてなかったっぽいのよね |
… | 79825/02/06(木)12:03:06No.1280276538+グリプス戦役はアムロカミーユクワトロっていうドリームチームが味方にいて |
… | 79925/02/06(木)12:03:12No.1280276550+>でもシロッコってファンネルというかビットの小型化についてはあんまり興味なかったか思いついてなかったっぽいのよね |
… | 80025/02/06(木)12:03:22No.1280276581そうだねx1>強かったの重力のくびきの違いもあるだろうからZZ以降だとエンジョイできない可能性は高いというかアムロが殺しにくる |
… | 80125/02/06(木)12:03:59No.1280276714+というかZってビームびゅんびゅん飛ばす割に全く当たらなくて |
… | 80225/02/06(木)12:04:08No.1280276745+アムロとか逆シャアの頃は感度下がってる感じだもんな |
… | 80325/02/06(木)12:04:22No.1280276786+>だって自分なら全部撃ち落とせるのにそんなの要ると思うか? |
… | 80425/02/06(木)12:04:32No.1280276823+機体が力不足になったのが一番デカいと思う |
… | 80525/02/06(木)12:04:51No.1280276890+ファンネル使うならサイコプレッシャーで動き阻害して撃つ方が単純ではある |
… | 80625/02/06(木)12:04:56No.1280276910+人の心の光とかやる前にまず身近なクェスを救ってやれや |
… | 80725/02/06(木)12:05:01No.1280276923+>アムロとか逆シャアの頃は感度下がってる感じだもんな |
fu4606686.jpg 1738801023861.jpg