そういえばやってないなっていまさらやり始めたけど過去作と段違いで難しくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/06(木)07:23:06No.1280230870そうだねx11進めていくと段々楽になるよ |
… | 225/02/06(木)07:36:08No.1280232052+詰まってる間に武器開発が進む |
… | 325/02/06(木)07:37:11No.1280232170そうだねx1序盤は特にキツいのです |
… | 425/02/06(木)07:45:56No.1280233123そうだねx3このゲームの敵兵士たちはソルジャー遺伝子による遺伝子治療を受けてないから視覚や聴覚がめちゃくちゃ鋭いぞ |
… | 525/02/06(木)07:57:04No.1280234523+犬が解放されるまでの辛抱だ |
… | 625/02/06(木)08:04:14No.1280235777そうだねx17>このゲームの敵兵士たちはソルジャー遺伝子による遺伝子治療を受けてないから視覚や聴覚がめちゃくちゃ鋭いぞ |
… | 725/02/06(木)08:06:05No.1280236077+GZやらずにVとな |
… | 825/02/06(木)08:10:07No.1280236758+>GZやらずにVとな |
… | 925/02/06(木)08:11:57No.1280237071+遠くからでも見つかるけどその代わりマップが広いから迂回しやすかったり連れて行けるお供が有能だったりするから… |
… | 1025/02/06(木)08:13:40No.1280237387+カムフラージュがめちゃくちゃ強い |
… | 1125/02/06(木)08:14:44No.1280237582+敵を痕跡なく盤面から消し去れるフルトン回収がとにかく強いから |
… | 1225/02/06(木)08:17:51No.1280238062そうだねx3>敵を痕跡なく盤面から消し去れるフルトン回収がとにかく強いから |
… | 1325/02/06(木)08:19:35No.1280238349+犬連れてくだけでスニーキングはヌルゲーになる |
… | 1425/02/06(木)08:19:51No.1280238390そうだねx4>え…? |
… | 1525/02/06(木)08:22:32No.1280238831+野生化した山羊がうんぬん |
… | 1625/02/06(木)08:23:23No.1280238977+シンプルに敵の性能が強い上に多すぎる |
… | 1725/02/06(木)08:23:33No.1280238997+ΔってV基準の環境なのかなダッシュとか |
… | 1825/02/06(木)08:25:31No.1280239348そうだねx1>犬連れてくだけでスニーキングはヌルゲーになる |
… | 1925/02/06(木)08:25:52No.1280239407そうだねx3お供が大体便利すぎる |
… | 2025/02/06(木)08:26:35No.1280239519そうだねx3なんだ馬か… |
… | 2125/02/06(木)08:28:07No.1280239783+戦車部隊の全回収とか逃げた捕虜も回収しろとかで最高評価取ろうとすると |
… | 2225/02/06(木)08:33:01No.1280240545+今でも全タスク条件クリア+縛りプレイ動画上げてる人がいるよね… |
… | 2325/02/06(木)08:34:20No.1280240743+空港のコンテナが補充されたら全部盗みに行く |
… | 2425/02/06(木)08:35:13No.1280240868+ベースの運営は大体ボスの泥棒で成り立ってる |
… | 2525/02/06(木)08:36:44No.1280241119+これの直前にピースウォーカーやってたので難しさが段違いで泣いた |
… | 2625/02/06(木)08:39:55No.1280241665+終盤になるとサンダーアームがチートすぎて |
… | 2725/02/06(木)08:40:00No.1280241680+MGS3位のガバさが丁度いい…気がする |
… | 2825/02/06(木)08:42:47No.1280242155そうだねx4>今でも全タスク条件クリア+縛りプレイ動画上げてる人がいるよね… |
… | 2925/02/06(木)08:43:41No.1280242303そうだねx3このゲーム何気にズザザ以外の操作感いいよね |
… | 3025/02/06(木)08:45:18No.1280242577+馬走ってたらもっと警戒しろ |
… | 3125/02/06(木)08:46:08No.1280242696+>これの直前にピースウォーカーやってたので難しさが段違いで泣いた |
… | 3225/02/06(木)08:48:30No.1280243033+PWは頭おかしい数の敵兵が戦車や車から出てくることくらいが過去作一難しい |
… | 3325/02/06(木)08:49:06No.1280243116+最初のあたりで歴代のソリトンレーダーとかサラウンドインジゲーターにあたるものがないのは難しいとこかもしれん |
… | 3425/02/06(木)08:49:35No.1280243192+PSPでやる前提の難易度になってるからあんま激しく動く必要ないもんねPW |
… | 3525/02/06(木)08:50:08No.1280243276+>PWは頭おかしい数の敵兵が戦車や車から出てくることくらいが過去作一難しい |
… | 3625/02/06(木)08:52:06No.1280243540+フルトンとかリアルでやったら |
… | 3725/02/06(木)08:52:20No.1280243573+>このゲームの敵兵士たちはソルジャー遺伝子による遺伝子治療を受けてないから視覚や聴覚がめちゃくちゃ鋭いぞ |
… | 3825/02/06(木)08:54:11No.1280243828そうだねx7>儀式の人の動画見てると感知とても鋭いとは思えない… |
… | 3925/02/06(木)09:00:52No.1280244819+>未プレイでこう言ってるなら是非自分でプレイしてみてくれ |
… | 4025/02/06(木)09:01:12No.1280244876+オンラインの核保有とかその辺全然やってない |
… | 4125/02/06(木)09:02:37No.1280245089+兵器開発が進むとどんどんバカゲーになっていくんだけど |
… | 4225/02/06(木)09:07:02No.1280245676+殺すのリスクあり過ぎてたくさんある開発物全然使わないまま終わった |
… | 4325/02/06(木)09:07:21No.1280245727+>オンラインの核保有とかその辺全然やってない |
… | 4425/02/06(木)09:08:25No.1280245885+FOBで殺しまくってたら血染めになっちゃったな… |
… | 4525/02/06(木)09:10:31No.1280246185+苦戦したところ大概傀儡兵絡みだった思い出 |
… | 4625/02/06(木)09:10:43No.1280246224+敵多すぎてどうやって進むんだよって思って攻略動画見てみたら敵の真横匍匐前進ですり抜けててそれでええんかいってなった |
… | 4725/02/06(木)09:10:51No.1280246254+FOBはスナイパーウザすぎ問題だったな… |
… | 4825/02/06(木)09:11:57No.1280246427+殺すには惜しい人材だが… |
… | 4925/02/06(木)09:12:41No.1280246560+FOB上位勢の動画を見るとまるで別のゲームだわ |
… | 5025/02/06(木)09:12:41No.1280246561+⚡�✊�⚡� |
… | 5125/02/06(木)09:13:01No.1280246613+目と耳は良い |
… | 5225/02/06(木)09:13:53No.1280246771+とりあえず水たまりでうつぶせにさせる |
… | 5325/02/06(木)09:14:15No.1280246820+姿勢と日中でも日陰のカムフラ率がかなりバカにならないので意識すると結構変わるぞ |
… | 5425/02/06(木)09:16:02No.1280247092+オープンな場所で見つかりやすくなったとはいえ発見時にスローがかかるのもそれなりに温情だと感じる |
… | 5525/02/06(木)09:17:58No.1280247399+確か「」にも一人FOBガチ勢がいたはず |
… | 5625/02/06(木)09:18:47No.1280247535+Vは敵がすぐ起きるから容赦なくぶち殺した方が早い👹 |
… | 5725/02/06(木)09:19:05No.1280247580+FOBで敵兵士いじめるのは楽しいけど |
… | 5825/02/06(木)09:19:27No.1280247642+>このゲーム何気にズザザ以外の操作感いいよね |
… | 5925/02/06(木)09:21:47No.1280247940+核廃棄のトロフィーのために自分で作って自分で廃棄した記憶がある |
… | 6025/02/06(木)09:22:20No.1280248019+というかまだFOB機能してんの…? |
… | 6125/02/06(木)09:25:06No.1280248365+今流行りの毒(蛇)おじだ |
… | 6225/02/06(木)09:30:13No.1280249120+儀式の人筆頭に熟練プレイが頭おかしいだけで色々足りない序盤は普通に厳しかった気がする |
… | 6325/02/06(木)09:31:45No.1280249360+>殺すには惜しい人材だが… |
… | 6425/02/06(木)09:33:03No.1280249580+PWからだけどフルトンで殺さず敵を排除できるからノーキルは過去作より楽な気がする |
… | 6525/02/06(木)09:36:47No.1280250172+1は殺すしかないけど眠らせたらロッカーに拉致すれば割とよかったし… |
… | 6625/02/06(木)09:36:51No.1280250183そうだねx3ちょっとの坂道でズザーッてなるところとやたら広いのに探索する意義のないマップと打ち切りエンド以外はすごい好き |
… | 6725/02/06(木)09:40:38No.1280250786そうだねx2ほとんど砂漠か殺風景な砂漠にある街だし探索し甲斐もない… |
… | 6825/02/06(木)09:41:44No.1280250941+アフリカは平原が多いから特にスカスカ感強いね |
… | 6925/02/06(木)09:45:29No.1280251536+カズ助け出す最初のやつだけでも兵士の視界広くね!?ってなった |
… | 7025/02/06(木)09:46:19No.1280251699+なんか敵の視界が広いので面食らうがその分フィールド広いので |
… | 7125/02/06(木)09:46:53No.1280251823+クワ子さんに施設偵察をお願いすると時間かかるけどほぼ犬みたいなこともしてくれるぞ |
… | 7225/02/06(木)09:47:33No.1280251945そうだねx4OKBゼロくらいミチミチの施設がいっぱい欲しかった |
… | 7325/02/06(木)09:47:34No.1280251948+既プレイでもコイツら目と耳悪すぎだろおかしいんかって思う時と逆になんでこの距離この位置見えるんだよ!!ってのがある |
… | 7425/02/06(木)09:47:40No.1280251976+みんな耳が良いから簡単に誘導出来る |
… | 7525/02/06(木)09:47:54No.1280252020+不殺で兵士を消去できるフルトンが無法すぎる |
… | 7625/02/06(木)09:48:19No.1280252109+>OKBゼロくらいミチミチの施設がいっぱい欲しかった |
… | 7725/02/06(木)09:48:24No.1280252125+フルトンで回収されてみたい |
… | 7825/02/06(木)09:49:36No.1280252342+葬式の人がよくやる至近距離で足音で周りをくるくるして遊ぶのはわりと簡単に出来るよね |
… | 7925/02/06(木)09:50:05No.1280252423+眼はよくなったけど頭は悪いのでむしろ誘導に使える |
… | 8025/02/06(木)09:51:03No.1280252565そうだねx1オープンワールドで砂漠は殺風景になりがちな上に5は民間人もいないし物語の背景を示すような物も少ないので寂しく感じる |
… | 8125/02/06(木)09:52:04No.1280252751+>葬式の人がよくやる至近距離で足音で周りをくるくるして遊ぶのはわりと簡単に出来るよね |
… | 8225/02/06(木)09:52:06No.1280252765+フルトン回収は必ず成功するわけじゃないから死ぬぞ |
… | 8325/02/06(木)09:52:30No.1280252834+占拠されたプラント取り返すミッションはMGSやってるな〜って気分になるんだけどFOB潜入はつまんね… |
… | 8425/02/06(木)09:52:35No.1280252852+>オープンワールドで砂漠は殺風景になりがちな上に5は民間人もいないし物語の背景を示すような物も少ないので寂しく感じる |
… | 8525/02/06(木)09:53:11No.1280252959+マップが広いのはいいんだけど坂ズサで一方通行ショートカットになってるのは辛かった |
… | 8625/02/06(木)09:53:39No.1280253033そうだねx4こっちやってからGZやったけど前日譚のGZの方がムズくね?ってなった |
… | 8725/02/06(木)09:53:50No.1280253079+>>葬式の人がよくやる至近距離で足音で周りをくるくるして遊ぶのはわりと簡単に出来るよね |
… | 8825/02/06(木)09:54:42No.1280253250+>フルトンで回収されてみたい |
… | 8925/02/06(木)09:54:43No.1280253255+敵兵の視野は広いけど見つかってもなんだあれは?ってきょろきょろしながらゆっくり歩いてくるからその間に匍匐で隠れるなり麻酔銃撃てばいいんだ |
… | 9025/02/06(木)09:55:10No.1280253348+FOBはクソ戦法してくる人相手だとまぢ無理帰ろってなる |
… | 9125/02/06(木)09:55:11No.1280253352そうだねx4バーガー爺さんの屋敷は潜入しがいがあって楽しかった |
… | 9225/02/06(木)09:57:16No.1280253723そうだねx3慣れれば簡単というかパターンが半固定なのでどうしても覚えゲーになる |
… | 9325/02/06(木)09:57:54No.1280253836+スカルズも意外と大したことない… |
… | 9425/02/06(木)09:58:13No.1280253896そうだねx1BIGSARUのプレイは全てが真似出来ないというわけではないから出来そうな部分真似るだけでSランク取るのだいぶ楽になったな |
… | 9525/02/06(木)09:58:15No.1280253903そうだねx1ところどころにやりがいのあるマップあるのよね |
… | 9625/02/06(木)09:58:30No.1280253933+こっちでお犬様の鼻とリフレックスパワーに慣れすぎたせいで3やり直したらホイホイ見つかって俺はもう駄目だ |
… | 9725/02/06(木)09:58:55No.1280254010+>こっちやってからGZやったけど前日譚のGZの方がムズくね?ってなった |
… | 9825/02/06(木)09:59:32No.1280254095+リフレックスあるの大分デカいよね |
… | 9925/02/06(木)09:59:33No.1280254098+スカスカ言われてるけどシナリオで行く拠点はしっかり作られてるからな |
… | 10025/02/06(木)09:59:48No.1280254138+まだ操作に慣れないのもあってカズ助けに行くとこが一番死んだ気がする慣れてくれば装備無しでも余裕になるから成長を感じられていい… |
… | 10125/02/06(木)10:00:21No.1280254236+GZはあんだけボリューム少ないんだからそりゃ密度が濃くなるよ |
… | 10225/02/06(木)10:00:37No.1280254284+ゲーム的に通訳技能持ち取得して訳文解放って流れがあるから仕方ないのは受け入れるとして |
… | 10325/02/06(木)10:01:00No.1280254336+通常兵器でもスモークグレネードがバカみたいに強い |
… | 10425/02/06(木)10:01:19No.1280254387+蜜蜂の時はいつまで歩くねんみたいなのも面白くはあったよ |
… | 10525/02/06(木)10:01:53No.1280254485+>ゲーム的に通訳技能持ち取得して訳文解放って流れがあるから仕方ないのは受け入れるとして |
… | 10625/02/06(木)10:02:29No.1280254601+声の工場やる前にフリーで工業団地まで行ったけどその時点でヤバい雰囲気がぷんぷんしてた |
… | 10725/02/06(木)10:02:31No.1280254607+>ところどころにやりがいのあるマップあるのよね |
… | 10825/02/06(木)10:02:35No.1280254617+ポニョ! |
… | 10925/02/06(木)10:02:50No.1280254653+>通常兵器でもスモークグレネードがバカみたいに強い |
… | 11025/02/06(木)10:02:51No.1280254655+ガーペーガーペードミトリースバー |
… | 11125/02/06(木)10:03:53No.1280254829+広い世界を探索してもどこにでも置いてある5種の資源とおハーブだけ |
… | 11225/02/06(木)10:04:08No.1280254883+サブシスタンス版ミッションやりごたえあって好きだったけど通信網破壊指令と空港潜入しかないんだっけ |
… | 11325/02/06(木)10:05:49No.1280255132+敵がヘルメット被ったりパワードスーツ被ったりし始めてもスモークグレネードに対する耐性だけは全く上がらないからな |
… | 11425/02/06(木)10:06:00No.1280255161+時々マップ画面で聞こえるアナールセックスコンプリートみたいな音声が何て言ってるかいまだにわからない |
… | 11525/02/06(木)10:06:30No.1280255239+「」ネーク!伏せろ! |
… | 11625/02/06(木)10:07:51No.1280255486+>サブシスタンス版ミッションやりごたえあって好きだったけど通信網破壊指令と空港潜入しかないんだっけ |
… | 11725/02/06(木)10:08:02No.1280255522+>敵がヘルメット被ったりパワードスーツ被ったりし始めてもスモークグレネードに対する耐性だけは全く上がらないからな |
… | 11825/02/06(木)10:09:31No.1280255795+敵の迫撃砲の射的距離と命中精度ヤバい |
… | 11925/02/06(木)10:10:04No.1280255895+操作性もGZから随分改善してるから |
… | 12025/02/06(木)10:12:07No.1280256249+>敵の迫撃砲の射的距離と命中精度ヤバい |
… | 12125/02/06(木)10:14:31No.1280256669+初見ではアーマースカルズ倒すの無理だろこんなの…と思ってたら |
… | 12225/02/06(木)10:16:46No.1280257055+スカルズは相手してて一番嫌だったの女スカルズだった |
… | 12325/02/06(木)10:19:14No.1280257472そうだねx1ズザーとか意味のない広いマップとかの反省がデスストに生かされたのかなぁ…と思ってる |
… | 12425/02/06(木)10:20:05No.1280257606+内部データ弄って核保有数をオーバーフローさせてデータ的には核廃絶になったのは面白かった |
… | 12525/02/06(木)10:20:52No.1280257745+>>敵の迫撃砲の射的距離と命中精度ヤバい |
… | 12625/02/06(木)10:28:16No.1280259011+未完成部分のエピソードどうにか完成品として遊ぶことできねえかな… |