二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738764034531.jpg-(168119 B)
168119 B25/02/05(水)23:00:34No.1280165146そうだねx1 00:28頃消えます
#生き別れの双子といえば電音部
https://x.com/denonbu/status/1887026911236526520
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)23:02:34No.1280165901+
毎年2月5日にしか使われない公式タグ来たな…
225/02/05(水)23:05:21No.1280166894+
なんで定期的に生き別れの双子をプッシュしてくるんだよこのコンテンツ
325/02/05(水)23:07:53No.1280167789+
>なんで定期的に生き別れの双子をプッシュしてくるんだよこのコンテンツ
第1部は間違いなく生き別れの双子が主題だったから…
425/02/05(水)23:10:56No.1280168898+
電音部ってそんな話だったの…?
525/02/05(水)23:15:54No.1280170667そうだねx2
>電音部ってそんな話だったの…?
DJの父とピアニストの母の間に生まれた双子の姉妹がいました
妹は楽器を弾く才能が無かったので母は姉にピアニストとしての英才教育を施し
姉も期待に応えるために血の滲むような努力をしました
小学校の音楽発表会を前に気落ちする妹の為に父は2台のラジカセを渡しました
楽器の才能は無かったけど音楽の才能はあった妹はラジカセでアニソンDJをして
クラスのみんなを笑顔にしました
姉のとても上手なピアノには誰も興味を持ちませんでした
姉は壊れた
ほどなくして母も壊れた
一家離散
姉「DJを…潰す…!」
そんな話
625/02/05(水)23:19:42No.1280172136+
>そんな話
>電音部ってそんな話だったの…?
725/02/05(水)23:20:49No.1280172545+
なんか…思ってたのと違うな…
825/02/05(水)23:21:23No.1280172760そうだねx2
第2部のめんどくさい姉好き
925/02/05(水)23:27:17No.1280175091+
基本的にホビーアニメ文脈の割になんかジトっとしてるんだよね電音部のストーリー
1025/02/05(水)23:27:32No.1280175191+
第2部は女子高生を使ったニューコムVSゼネラルリソースのDJ戦争
1125/02/05(水)23:31:46No.1280176647+
>第2部は女子高生を使ったニューコムVSゼネラルリソースのDJ戦争
DJは争いのための道具じゃねぇ~!だから結局ホビーアニメ文脈ではあるんだよな…
1225/02/05(水)23:42:19No.1280180203+
最近よく名前聞くけどそんな話だったのか
1325/02/05(水)23:45:45No.1280181311そうだねx1
>最近よく名前聞くけどそんな話だったのか
実はこのコンテンツストーリーは知らなくていいんだ
1425/02/05(水)23:49:07No.1280182326+
>実はこのコンテンツストーリーは知らなくていいんだ
こういう事言ってる奴ほど自分はノベル読んでて現場で文脈繋ぎが来るとブチ上がってるので
やっぱ読んだ方がいいんじゃねぇかな…と最近は思わなくもない
1525/02/05(水)23:58:02No.1280185250+
ライブのチケット取ったけど何もわかってない
1625/02/06(木)00:00:31No.1280185978そうだねx1
>ライブのチケット取ったけど何もわかってない
統括プロデューサーと統括ディレクターが揃って分からないって言ってるからそれでいいよ
1725/02/06(木)00:01:33No.1280186311+
学マスMVのクレジット見て笑っちゃった
https://x.com/ASOBINOTES876/status/1887085278801879523
1825/02/06(木)00:05:37No.1280187577+
>ライブのチケット取ったけど何もわかってない
なんかいい感じの音楽をめちゃでけぇスピーカーから浴びて気持ち良くなる
電音部のライブはそれでいいんだよ
1925/02/06(木)00:05:57No.1280187680+
>学マスMVのクレジット見て笑っちゃった
>https://x.com/ASOBINOTES876/status/1887085278801879523
社長がいるのが一番面白い
2025/02/06(木)00:09:57No.1280189045そうだねx2
>なんかいい感じの音楽をめちゃでけぇスピーカーから浴びて気持ち良くなる
>電音部のライブはそれでいいんだよ
耳栓は持って行った方がいいぞ!
2125/02/06(木)00:10:12No.1280189134+
をとはさんも学マスのMV作っていて驚いた
あの人何者なのさ
2225/02/06(木)00:11:03No.1280189410+
電音部ライブよりその前のイノタクライブに心惹かれちゃったけどド平日過ぎて無理だった
2325/02/06(木)00:11:22No.1280189517+
女性声優がステージに立ってるのにやべぇ音がデカい音で鳴るのが一番盛り上がるので
立川ステージガーデン使っても客から文句が出ないコンテンツ
2425/02/06(木)00:13:37No.1280190286そうだねx1
>電音部ライブよりその前のイノタクライブに心惹かれちゃったけどド平日過ぎて無理だった
イノタク挟んで電音部とARuFaが並ぶ事ってあるんだ…ってなった
2525/02/06(木)00:14:00No.1280190392+
>をとはさんも学マスのMV作っていて驚いた
>あの人何者なのさ
焼肉屋のバイト店員
2625/02/06(木)00:15:53No.1280191037+
学マスのバレンタインMVはをとはさんのスイーツ力がこの程度なのを知ってから見ると
また別の味が出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=9wshr-ddtBE
2725/02/06(木)00:18:56No.1280192027+
立川はあのクソデカいアレイスピーカーがいい仕事するんだ…
2825/02/06(木)00:24:00No.1280193628+
最近の学マスMVが電音部すぎて滅茶苦茶面白いんだけど
子川さんがSNSで動画作れる人はおりませぬか~!してるのを見ると
マジで人手足りなくて苦肉の策だったりするんだろうか電音部関係者の登板


1738764034531.jpg