二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738755487633.png-(879732 B)
879732 B25/02/05(水)20:38:07 ID:em8yMttQNo.1280110609+ 21:56頃消えます
昔のスクエニは好きだったんだけどねー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:38:26No.1280110729そうだねx87
買うやつだこれ
225/02/05(水)20:39:00No.1280110948そうだねx59
結局全作買ってるやつだ!
325/02/05(水)20:39:13No.1280111022そうだねx2
モノホンは「FFはSFCまで」とか言うやつじゃねえかな?
425/02/05(水)20:39:22No.1280111078+
やらないで批判するやつはクソだからとりあえずやって批判する
ファンとの区別はつかない
525/02/05(水)20:39:29No.1280111122+
一応トロコンしたけど凡作だったわ
625/02/05(水)20:39:33No.1280111140そうだねx18
やった上での感想なら言い方さえ悪くなきゃなんも文句ない
725/02/05(水)20:40:00No.1280111319そうだねx9
ヒゲが関わる前なら好きだった
825/02/05(水)20:40:05No.1280111350そうだねx18
>モノホンは「FFはSFCまで」とか言うやつじゃねえかな?
一応16やったけどやっぱFFはSFCまでだわ
925/02/05(水)20:40:53No.1280111671そうだねx37
>ヒゲが関わる前なら好きだった
黙って漫画描いといたほうがいいぞ!
1025/02/05(水)20:42:00No.1280112132+
映画は三回観たわ
1125/02/05(水)20:42:10No.1280112197そうだねx11
こいつは偽物
本物はやらない上でフロムと比較したりする
1225/02/05(水)20:42:35No.1280112350そうだねx29
>こいつは偽物
>本物はやらない上でフロムと比較したりする
ガチで煽りたいだけの奴だ!
1325/02/05(水)20:42:51No.1280112457+
FF7RとかFF7の外伝までやってそうだなこいつ
1425/02/05(水)20:43:05No.1280112541そうだねx8
お隣にたくさん集まってる人種じゃん
1525/02/05(水)20:43:15No.1280112616そうだねx11
元来、16作も続けば過去作と別物になるのは当然であり…
1625/02/05(水)20:43:44No.1280112794そうだねx12
>ヒゲが関わる前なら好きだった
ガチで知ったかしてるだけの奴だ!
1725/02/05(水)20:43:47No.1280112818そうだねx1
>お隣にたくさん集まってる人種じゃん
スクエニでヘイト消費したい奴だ!
1825/02/05(水)20:44:00No.1280112914そうだねx2
エバークライシスも一応やってるけどそのうちやめるわ
1925/02/05(水)20:44:13No.1280112988+
元来FFとはこういう作風ではなく(毎回言ってる)
2025/02/05(水)20:44:39No.1280113160+
14もやってて零式を毎回4層までやってる奴だ!
2125/02/05(水)20:44:44No.1280113196そうだねx7
元来ファイファンとは一作目で最後なのであった
2225/02/05(水)20:44:47No.1280113217+
>ガチで知ったかしてるだけの奴だ!
ツッコミ入れた奴は全員ブロックしてるから仕方ないが
2325/02/05(水)20:45:00No.1280113295そうだねx1
そんなに言うならもう買わなきゃ良いんじゃないの?って言ったら早口になるやつ
2425/02/05(水)20:45:19No.1280113421そうだねx18
>こいつは偽物
>本物はやらない上でフロムと比較したりする
だがこの偽者こそ誉高い
2525/02/05(水)20:45:25No.1280113460そうだねx8
プレイしてて偉い
2625/02/05(水)20:46:09No.1280113724+
いいお客さん
2725/02/05(水)20:46:49No.1280113952+
>いいお客さん
いや…結構民事や刑事になってるな…
2825/02/05(水)20:48:04No.1280114417そうだねx1
>>いいお客さん
>いや…結構民事や刑事になってるな…
元来ただの罵倒ではなく建設的意見こそ伝えるべきであり
FFは原点回帰すべきで…
2925/02/05(水)20:48:09No.1280114446そうだねx1
まあカスハラしてるならダメだな…
3025/02/05(水)20:49:07No.1280114823+
>ヒゲが関わる前なら好きだった
これいつのこと言ってるのか本気で気になる
3125/02/05(水)20:49:21No.1280114899+
ガチでFFを憎んでる奴はスクエニじゃなく旧スクウェアで名指ししてきそう
3225/02/05(水)20:49:47No.1280115041そうだねx10
>>ヒゲが関わる前なら好きだった
>これいつのこと言ってるのか本気で気になる
にわか知識で通ぶっただけだろ
メに腐るほどいるよこういうやつ
3325/02/05(水)20:51:47No.1280115791そうだねx8
>これいつのこと言ってるのか本気で気になる
本人は多分SFCまでか良くて7ぐらいまでの話をしたつもりが
ヒゲとやらは初代から関わっていたという大ガバをやらかした
3425/02/05(水)20:53:36No.1280116430+
吉田直樹をずっと叩いてるのはガチな奴でいいのかな…
3525/02/05(水)20:53:56No.1280116554+
>ファイファン
3625/02/05(水)20:54:49No.1280116853+
3Dになってグラフィックばかり重視してゲーム性を置き去りにしちゃったのがFFが廃れた原因だと思う
3725/02/05(水)20:55:28No.1280117077そうだねx1
>野村哲也をずっと叩いてるのはガチな奴でいいのかな…
3825/02/05(水)20:56:21No.1280117384そうだねx1
ガチで8以降買ってない俺はもう話すことがないぞ
3925/02/05(水)20:56:24No.1280117412+
2025年にもなって未だ野村叩いてる奴はもう逆にガチ
4025/02/05(水)20:56:33No.1280117467そうだねx6
>3Dになってグラフィックばかり重視してゲーム性を置き去りにしちゃったのがFFが廃れた原因だと思う
メに腐るほどいる奴の無自覚ハゲのエミュしなくていいよ
4125/02/05(水)20:57:05No.1280117652そうだねx3
>3Dになってグラフィックばかり重視してゲーム性を置き去りにしちゃったのがFFが廃れた原因だと思う
ヒラコーみたいな奴だなお前
4225/02/05(水)20:57:50No.1280117918+
友達が16やってホモのキス見せられたって文句言ってたな
4325/02/05(水)20:58:01No.1280117984+
火の無いところに煙は立たないのでまずここまでスクエニが元ファンに憎まれることになった原因を知らないとただいちゃもんつけたいだけになるぞ
4425/02/05(水)20:58:18No.1280118082そうだねx5
元来ファイナルと言ってるのに16回やってるのは欺瞞であり…
4525/02/05(水)20:58:21No.1280118111そうだねx14
>火の無いところに煙は立たないのでまずここまでスクエニが元ファンに憎まれることになった原因を知らないとただいちゃもんつけたいだけになるぞ
ガチの奴だ!
4625/02/05(水)20:58:48No.1280118259+
>ガチで8以降買ってない俺はもう話すことがないぞ
ガチで正直なやつだ!
4725/02/05(水)20:59:08No.1280118371+
ヒゲは3までの頃はあんまりインタビュー受けてないので逆に丁寧に追ってると4から急に現れたと誤認するケースもあったのかなと…
4825/02/05(水)20:59:15No.1280118408そうだねx4
>火の無いところに煙は立たないのでまずここまでスクエニが元ファンに憎まれることになった原因を知らないとただいちゃもんつけたいだけになるぞ
ガチで自分から火を起こしてる奴だ!
4925/02/05(水)20:59:20No.1280118434+
FFは毎回変わりすぎてFFらしさって何?って話になっちゃって…
タイトル引き継いでるけど別物だからまぁ俺はアレが好きだったのに!って人も出るさ
5025/02/05(水)21:00:05No.1280118682+
映画のせいでアニメが終わったから許せんわ
5125/02/05(水)21:00:09No.1280118703+
FFらしさ…クリスタル!!
5225/02/05(水)21:00:19No.1280118775そうだねx4
令和になってもパルスのファルシのルシがパージでコクーンとか言ってる奴だ!
5325/02/05(水)21:00:49No.1280118978そうだねx3
興味も無いのに憎んでるフリして叩く奴が蔓延してるのに最新作まであそんで憎んでるからだいぶガチ感あるな
5425/02/05(水)21:00:58No.1280119061+
ガチでヒゲが抜けて以降のタイトルはなんか違う…って感じるから
あのおっさんの存在って思ったより重要だったんだなって
5525/02/05(水)21:00:59No.1280119064+
>FFらしさ…クリスタル!!
6の時点で無くなってるな…
5625/02/05(水)21:01:22No.1280119201+
多分ガチでスクエニやFF憎んでるやつはPS5持ってないから逆恨みしてる
5725/02/05(水)21:01:37No.1280119287+
>FFは毎回変わりすぎてFFらしさって何?って話になっちゃって…
>タイトル引き継いでるけど別物だからまぁ俺はアレが好きだったのに!って人も出るさ
なのでキャラゲーのディシディアが好きだった
オペオムも好きだったんだけど死んじゃった…
5825/02/05(水)21:01:51No.1280119389+
>>FFらしさ…クリスタル!!
>6の時点で無くなってるな…
2の時点で既に申し訳程度のおまけ要素になってる
5925/02/05(水)21:01:52No.1280119398そうだねx2
元来FFとは硬派なターン制RPGであり昨今の世相に迎合したアクション性の強いシステムはいっそ陳腐で
6025/02/05(水)21:02:06No.1280119489+
>ガチでヒゲが抜けて以降のタイトルはなんか違う…って感じるから
>あのおっさんの存在って思ったより重要だったんだなって
ガチで憎んでるやつだ!
6125/02/05(水)21:02:08No.1280119506+
ちゃんと調べてもヒゲが何の仕事やってたか本人も周囲も証言があやふやという
でもあのおっさんがトップだったことは周囲の全員が認めてる
6225/02/05(水)21:02:16No.1280119560+
>興味も無いのに憎んでるフリして叩く奴が蔓延してるのに最新作まであそんで憎んでるからだいぶガチ感あるな
正直そこまで言って憎んでる奴は憎んでる理由をまともに説明できるから許すよ…
6325/02/05(水)21:02:21No.1280119597+
>多分ガチでスクエニやFF憎んでるやつはPS5持ってないから逆恨みしてる
キチガイの背景を考えすぎるのはよくないぜ!
6425/02/05(水)21:02:50No.1280119797+
エアリスが死なないならリメイクやりたい
6525/02/05(水)21:02:56No.1280119832そうだねx1
>正直そこまで言って憎んでる奴は憎んでる理由をまともに説明できるから許すよ…
え?
6625/02/05(水)21:03:02No.1280119865そうだねx1
シドと飛空艇出しときゃいいんだろ!
6725/02/05(水)21:03:11No.1280119925+
16はPS5独占にしてくれたおかげで回避できたから実際助かったよ
6825/02/05(水)21:03:44No.1280120121そうだねx15
>16はPS5独占にしてくれたおかげで回避できたから実際助かったよ
ガチで憎んでるやつだ!
6925/02/05(水)21:03:52No.1280120159そうだねx1
俺はアインハンダーをやりたいがためにワールドオブファイナルファンタジーとキンハー3をやったが…
7025/02/05(水)21:03:58No.1280120202+
途中からやらなくなったけどFF自体は好きだよ
やってないだけで
7125/02/05(水)21:04:20No.1280120341+
本来FFはヒゲ前の物を
7225/02/05(水)21:04:56No.1280120565そうだねx7
やってもいないゲームに粘着してるやつは死んでいいぞ!
7325/02/05(水)21:04:57No.1280120579そうだねx1
>正直そこまで言って憎んでる奴は憎んでる理由をまともに説明できるから許すよ…
最新作まで遊んで尚憎いならそれなりの理由くらいあるだろ…
少なくともなんとなくネットの空気に同調してる奴ではないと思う
7425/02/05(水)21:04:58No.1280120588そうだねx2
年末年始にSteamでセールやってたから16買ったけど画面も展開もず〜〜〜〜〜っと暗くてラムウ獲得以降進めてない
どうせ最後まで暗いんでしょう
7525/02/05(水)21:05:06No.1280120636そうだねx5
>本来FFはヒゲ前の物を
ガチで漫画だけ描いててほしい奴だ!
7625/02/05(水)21:05:27No.1280120785そうだねx2
ヒゲ普通にナーシャジベリの当時のエピソード語ったりするからな...
7725/02/05(水)21:05:32No.1280120824+
元来FFCCを友達と遊ぶためにGBAつなぐケーブル4本用意したのに結局一回しか使わなかった
7825/02/05(水)21:05:38No.1280120857そうだねx2
もうとっくにヒゲいなくなってからのほうが長い
7925/02/05(水)21:05:43No.1280120907そうだねx6
>ちゃんと調べてもヒゲが何の仕事やってたか本人も周囲も証言があやふやという
>でもあのおっさんがトップだったことは周囲の全員が認めてる
元来ゲームのディレクター・プロデューサーの職務とはそういうものであり
8025/02/05(水)21:06:10No.1280121103そうだねx8
>>正直そこまで言って憎んでる奴は憎んでる理由をまともに説明できるから許すよ…
>最新作まで遊んで尚憎いならそれなりの理由くらいあるだろ…
>少なくともなんとなくネットの空気に同調してる奴ではないと思う
叩きスレの人間はほとんどプレイしてない人間だからなぁ
8125/02/05(水)21:06:38No.1280121294+
ヒゲの昔の話を聞くとガチで河津のこと苦手なんだ!ってなる
8225/02/05(水)21:06:47No.1280121366そうだねx2
リバースはうわーFFやってるなーって気分になれた
あのやり過ぎ感というか
8325/02/05(水)21:07:07No.1280121480+
スクエニ叩きはたまに相互フォロワーが同調して馬鹿晒すのが嫌だ
テメーソシャゲとVの配信見るくらいしかしてねーだろ
8425/02/05(水)21:07:10No.1280121505そうだねx12
そういうネタ画像なんだけどガチのガチを呼び寄せるよねこれ
8525/02/05(水)21:07:57No.1280121804+
FFらしさ…👉!
8625/02/05(水)21:08:09No.1280121871そうだねx2
>最新作まで遊んで尚憎いならそれなりの理由くらいあるだろ…
>少なくともなんとなくネットの空気に同調してる奴ではないと思う
逆になんで憎んでるのか気になるわ
8725/02/05(水)21:09:26No.1280122338+
スタッフ一人一人がこだわりを詰め込む
ボトムアップ型の制作方式がFFの定義だみたいなことをヒゲとか北瀬Pが言ってた
8825/02/05(水)21:09:34No.1280122383+
ふぁいふぁん
8925/02/05(水)21:09:38No.1280122409+
憎んでるとかじゃなくてただただ呆れてるだけなんだけどね
ブランド価値なんてとっくに破綻してるのにいつまで大作面してるのかって感じで
9025/02/05(水)21:10:29No.1280122714そうだねx8
本当の病人が釣れちゃってるじゃないか
9125/02/05(水)21:10:52No.1280122851そうだねx9
>憎んでるとかじゃなくてただただ呆れてるだけなんだけどね
>ブランド価値なんてとっくに破綻してるのにいつまで大作面してるのかって感じで
ガチで憎んでるやつだ!!!
9225/02/05(水)21:10:55No.1280122875そうだねx13
>憎んでるとかじゃなくてただただ呆れてるだけなんだけどね
>ブランド価値なんてとっくに破綻してるのにいつまで大作面してるのかって感じで
なんか障害ありそう
9325/02/05(水)21:10:57No.1280122881+
認定してるやつがキチガイなの叙述トリックすぎる…
9425/02/05(水)21:11:07No.1280122959+
>叩きスレの人間はほとんどプレイしてない人間だからなぁ
悪口で盛り上がりたいだけの連中だ!
9525/02/05(水)21:11:12No.1280122984+
>そういうネタ画像なんだけどガチのガチを呼び寄せるよねこれ
スレ「」がそっち系だ死ね…
9625/02/05(水)21:11:24No.1280123064+
>逆になんで憎んでるのか気になるわ
自分が持ってないハード専売で出したから憎みはじめた
買わなくてもいい理由を探してるうちにアンチになった
とか?
9725/02/05(水)21:11:30No.1280123094そうだねx1
死ね!?
9825/02/05(水)21:12:09No.1280123338+
バニシュデス!?
9925/02/05(水)21:12:19No.1280123412そうだねx1
元来RPGとはロールプレイングゲームでありプレイヤーが主人公の役を演じるものであり主人公に強烈にキャラ付けされベラベラと喋る最近のRPGは
10025/02/05(水)21:14:20No.1280124116そうだねx4
>憎んでるとかじゃなくてただただ呆れてるだけなんだけどね
>ブランド価値なんてとっくに破綻してるのにいつまで大作面してるのかって感じで
なんかエアプっぽそう
一緒に過去作からシリーズ遊ぼーよ!
10125/02/05(水)21:14:29No.1280124168+
ガチでFF憎んでそう
一緒に壁にでも話してよーよ!
10225/02/05(水)21:14:49No.1280124287+
なんかソシャゲコケそう
一緒にライバルズやろーよ!
10325/02/05(水)21:15:06No.1280124384+
>元来RPGとはロールプレイングゲームでありプレイヤーが主人公の役を演じるものであり主人公に強烈にキャラ付けされベラベラと喋る最近のRPGは
ガチでディシディアを憎んでる奴だ!
10425/02/05(水)21:15:13No.1280124439+
NHKのFF誕生秘話の番組を見るに
ヒゲ以上に聖剣の石井さんがめっちゃ功労人のような気がした
10525/02/05(水)21:15:25No.1280124514+
まあでもそろそろイケメン天国じゃなくて
6とか9路線のFFやりたい気持ちはある
10625/02/05(水)21:15:27No.1280124528+
>元来RPGとはロールプレイングゲームでありプレイヤーが主人公の役を演じるものであり主人公に強烈にキャラ付けされベラベラと喋る最近のRPGは
え…!?
10725/02/05(水)21:15:27No.1280124535そうだねx5
とにかく
シリーズ全部遊んでないのにネット上の戯言で知ったかするやつは死んだほうがいいぞ!
10825/02/05(水)21:15:49No.1280124690+
ガチでヒゲを憎んでるやつだ!
10925/02/05(水)21:15:51No.1280124710+
>とにかく
>シリーズ全部遊んでないのにネット上の戯言で知ったかするやつは死んだほうがいいぞ!
えっ…!?
11025/02/05(水)21:15:59No.1280124750そうだねx3
FF6はだいぶイケメン天国じゃねえかな…
11125/02/05(水)21:15:59No.1280124755+
15はそういう風潮を特に加速させる結果になっちゃったよなあとは
後半をもうちょっとブラッシュアップして出せてれば…
11225/02/05(水)21:16:18No.1280124877+
>シリーズ全部遊んでないのにネット上の戯言で知ったかするやつは死んだほうがいいぞ!
動画勢「えっ!?」
11325/02/05(水)21:16:28No.1280124950+
ヴィランズはいいぞ(ヴィランズはいいぞ)
11425/02/05(水)21:16:38No.1280125030そうだねx2
>まあでもそろそろイケメン天国じゃなくて
>6とか9路線のFFやりたい気持ちはある
けどかっこよくないおっさんとかおねーちゃんいれると
すぐにポリコレとかいい出すやつが居るし…
11525/02/05(水)21:16:48No.1280125105そうだねx4
>まあでもそろそろイケメン天国じゃなくて
>6とか9路線のFFやりたい気持ちはある
ポリコレを憎んでるのにスクエニのゲームにイケメンや美女が出ると文句言う奴だ!
11625/02/05(水)21:17:01No.1280125191そうだねx8
>>シリーズ全部遊んでないのにネット上の戯言で知ったかするやつは死んだほうがいいぞ!
>動画勢「えっ!?」
未プレイで批評するやつは死んだほうがいいぞ!
11725/02/05(水)21:17:08No.1280125240そうだねx5
>まあでもそろそろイケメン天国じゃなくて
>6とか9路線のFFやりたい気持ちはある
元来6はFFの中でもイケメンキャラが多い作品でありまた14人も仲間がいて何故女キャラが3人しかいないのかと
11825/02/05(水)21:17:20No.1280125316+
>とにかく
>シリーズ全部遊んでないのにネット上の戯言で知ったかするやつは死んだほうがいいぞ!
シリーズ全部!?
11925/02/05(水)21:17:24No.1280125340そうだねx2
ヒゲのおっさん好きそう
ファンタジアンやろーよ!
12025/02/05(水)21:17:34No.1280125401そうだねx2
>シリーズ全部遊んでないのにネット上の戯言で知ったかするやつは死んだほうがいいぞ!
11と14は免除してくれんか
12125/02/05(水)21:18:04No.1280125600+
まあオンラインゲームは仕方ないか
12225/02/05(水)21:18:19No.1280125699そうだねx1
>FF6はだいぶイケメン天国じゃねえかな…
いたりあじんがいたからな…
12325/02/05(水)21:18:34No.1280125774+
この前ヒゲの回顧録的なのやってたね
BS環境なくて諦めちゃったが
12425/02/05(水)21:18:48No.1280125873そうだねx5
元来サービス終了すれば遊べなくなるオンラインゲームをナンバリングとしてリリースする行為自体が
12525/02/05(水)21:18:52No.1280125908+
>11と14は免除してくれんか
FF14はヴィランズまでやったほうがいいぞ!
時間がないならしかがないが
12625/02/05(水)21:18:56No.1280125936+
ナンバリングでも-2とかLRまでとなるとちょっとハードル高いと思う
12725/02/05(水)21:19:50No.1280126252そうだねx1
昔のFFのキャラってイケメンか美女か幼女かおじいちゃんの4択だと思う
中間がいない
12825/02/05(水)21:19:59No.1280126308そうだねx1
外伝であるサガと聖剣伝説も遊ばない奴は死んだ方がいいぞ!
12925/02/05(水)21:20:35No.1280126532そうだねx6
ジジイイケメンハゲジジイ
13025/02/05(水)21:20:52No.1280126636そうだねx1
>元来サービス終了すれば遊べなくなるオンラインゲームをナンバリングとしてリリースする行為自体が
ガチでネトゲを憎んでる奴だ!!
13125/02/05(水)21:21:10No.1280126755+
>昔のFFのキャラってイケメンか美女か幼女かおじいちゃんの4択だと思う
>中間がいない
バレットサッズシドホープスタイナー
まだいそうだ
13225/02/05(水)21:21:11No.1280126758そうだねx3
>ジジイイケメンハゲジジイ
ダークエルフは死んだほうがいいぞ!
13325/02/05(水)21:21:34No.1280126905そうだねx2
>ジジイイケメンハゲジジイ
他のRPGでこれより華の無いパーティ見たことない
13425/02/05(水)21:21:56No.1280127063+
イケメンも美女もいて欲しいんだよ!
でもそれと同じくらいの愉快な仲間と冒険してーんだ!
13525/02/05(水)21:21:59No.1280127084+
サシタシャに行く勇気がなくてFF14投げたやつだ!
13625/02/05(水)21:22:22No.1280127222そうだねx1
>>とにかく
>>シリーズ全部遊んでないのにネット上の戯言で知ったかするやつは死んだほうがいいぞ!
>シリーズ全部!?
ミスティッククエストも遊ぼ―よ
13725/02/05(水)21:22:53No.1280127413そうだねx1
>>昔のFFのキャラってイケメンか美女か幼女かおじいちゃんの4択だと思う
>>中間がいない
>バレットサッズシドホープスタイナー
>まだいそうだ
その辺はスレ画みたいなタイプからしたら最近のFF扱いだ
13825/02/05(水)21:23:05No.1280127483そうだねx1
即死したGバイクとか遊んだ奴どんだけいんだよと
13925/02/05(水)21:23:26No.1280127593そうだねx1
全部遊んでなくてもやってないシリーズに対してどうこう言わなければ全然別にいいよ
エアプで語るのは死んだほうがいいぞ!
14025/02/05(水)21:23:45No.1280127707+
元来聖剣伝説シリーズはFF外伝であり
14125/02/05(水)21:24:02No.1280127815そうだねx1
とにかくシドがオッサンじゃないFFは死んだ方がいいぞ!
14225/02/05(水)21:24:07No.1280127840+
とにかく思い出の中でじっとしていた方がいいぞ!!
続編が出るなら仕方ないが
14325/02/05(水)21:24:10No.1280127859+
セシルヤンシドテラのパーティは序盤の難所だからまた印象に強烈に残るんだよな…
14425/02/05(水)21:24:24No.1280127952そうだねx1
>その辺はスレ画みたいなタイプからしたら最近のFF扱いだ
FF1:1987年12月18日発売
FF7:1997年1月31日
FF16:2023年6月22日
14525/02/05(水)21:24:27No.1280127976+
>全部遊んでなくてもやってないシリーズに対してどうこう言わなければ全然別にいいよ
>エアプで語るのは死んだほうがいいぞ!
動画勢でもプレイヤーでは気付きにくい視点からゲームを見ることができ正当な評価が出来る立場であって
14625/02/05(水)21:24:59No.1280128162+
>とにかくシドがオッサンじゃないFFは死んだ方がいいぞ!
そういやWAのトニーはミリメモでデカパイ美少女(ブリトニー)になったりしたけど
流石にシドが女FFって無い?
14725/02/05(水)21:25:05No.1280128200+
>その辺はスレ画みたいなタイプからしたら最近のFF扱いだ
じゃあカイエンで…
14825/02/05(水)21:25:09No.1280128233+
でも昔はいっぱいいたよ
FFじゃなくてスクウェアをガチで憎んでるやつ
FFもゼノギアスもアインハンダーも全部全部憎んでるやつ
14925/02/05(水)21:25:41No.1280128434そうだねx1
>とにかくシドがオッサンじゃないFFは死んだ方がいいぞ!
思ったより若いFF7のシドはどっち判定になるのか…
15025/02/05(水)21:25:44No.1280128446そうだねx2
>でも昔はいっぱいいたよ
>FFじゃなくてスクウェアをガチで憎んでるやつ
>FFもゼノギアスもアインハンダーも全部全部憎んでるやつ
多分セガ信者
15125/02/05(水)21:25:56No.1280128521+
>イケメンも美女もいて欲しいんだよ!
>でもそれと同じくらいの愉快な仲間と冒険してーんだ!
仲間がイケメンや美女しかいないのってそれこそ8と15くらいでは…
15225/02/05(水)21:26:19No.1280128662+
>海外GBサガシリーズはFFLegendであり
15325/02/05(水)21:26:20No.1280128666そうだねx1
>流石にシドが女FFって無い?
15にシドニーってシドの孫がでてきてシド的な事少ししてくれる
15425/02/05(水)21:26:23No.1280128691+
元来ドラゴンクエストとは堀井鳥山杉山が揃ってこその作品であり堀井しかいない現状でドラクエの新作を出そうとするスクエニの姿勢は
15525/02/05(水)21:26:25No.1280128706そうだねx1
>とにかくシドがオッサンじゃないFFは死んだ方がいいぞ!
FF:Uなら仕方ないが…
15625/02/05(水)21:26:49No.1280128841+
>15にシドニーってシドの孫がでてきてシド的な事少ししてくれる
シドでシコってるみたいに聞こえるぞ!
15725/02/05(水)21:27:01No.1280128913+
>>とにかくシドがオッサンじゃないFFは死んだ方がいいぞ!
>思ったより若いFF7のシドはどっち判定になるのか…
しどろもどろになるな
15825/02/05(水)21:27:24 ID:qYwot78QNo.1280129074+
15はシドニーとは別におじいちゃんのシドがいるから
15925/02/05(水)21:28:18No.1280129418+
シドニーはシコれるからしょうがないが…
16025/02/05(水)21:28:34No.1280129523+
15のパーティは見た目こそイケメンホストだけど愉快な奴らだから…
16125/02/05(水)21:28:46No.1280129607そうだねx1
買って遊んでるならええよ
ってぐらいうんざりする人種をネットでみるコンテンツ
16225/02/05(水)21:29:12No.1280129764+
>思ったより若いFF7のシドはどっち判定になるのか…
32歳の若さで7世界の伝説的パイロットで宇宙飛行士でもあり槍持ってジャンプして戦うの要素詰め込み過ぎ
16325/02/05(水)21:29:23No.1280129846+
15の旅はホントに唯一無二感が凄い
16425/02/05(水)21:29:27No.1280129868+
実際スクエニをガチで憎んでる人は何なんだろうな…
16525/02/05(水)21:29:54No.1280130019+
>思ったより若いFF7のシドはどっち判定になるのか…
見た目も声もオッサンだから仕方ないが…
16625/02/05(水)21:30:12 ID:qYwot78QNo.1280130125そうだねx3
>実際スクエニをガチで憎んでる人は何なんだろうな…
スクエニに親を殺されたんだろ
16725/02/05(水)21:30:14No.1280130146+
前スレ画で立ってたスレはガチで憎んでる人が大暴れしてたけど今回はいないのか…
まあいいことか
16825/02/05(水)21:30:17No.1280130164+
エアプでネガキャンしてる奴すげえいたしそれが許容されてる空気なのもやべえなと思った
なんでどいつもこいつもらしいで批判するんだよ
16925/02/05(水)21:30:31No.1280130274そうだねx1
シドでハイウインドなのにタバコ咥えたおっさんなの凄いよね7シド
17025/02/05(水)21:30:40No.1280130342+
>実際スクエニをガチで憎んでる人は何なんだろうな…
やり始めはネタのつもりだったんだろうけど
そんなことやってるから情報更新出来なくなってダメになった人達
17125/02/05(水)21:30:47No.1280130395そうだねx2
不満はあるからアンチスレにいるけどアンチのレスが間違ってるといちいち元来◯◯は◯◯であり~って突っ込んで信者扱いされるタイプの人
17225/02/05(水)21:31:10No.1280130545そうだねx2
FFが過去から受け継いでるものは固有名詞ぐらいなのに昔のFFが良かったって言うの笑っちゃうんだよな
17325/02/05(水)21:31:10No.1280130553そうだねx2
敵なうえにマッドサイエンティストだった12のシドはいま思うとだいぶ攻めてたな
17425/02/05(水)21:31:12No.1280130562+
FF15の序盤をガチで楽しんでる奴らだ!
17525/02/05(水)21:31:13No.1280130570そうだねx2
>32歳の若さで7世界の伝説的パイロットで宇宙飛行士でもあり槍持ってジャンプして戦うの要素詰め込み過ぎ
当時20そこらのノムテツにとって32歳=坂口さん=めっちゃオッサンじゃんというイメージだったとのこと
17625/02/05(水)21:31:54No.1280130813+
>実際スクエニをガチで憎んでる人は何なんだろうな…
多分持ってないハードでしか出さないから憎くなってしまったのだろう
17725/02/05(水)21:32:30No.1280131049+
6の黄色いシドも好きか?
17825/02/05(水)21:32:53No.1280131190+
ガチで憎むとか寝言は寝ていえって思うけどFFはピクリマ出すのにドラクエだけなんかリメイクに恵まれないの腹たつわーとはなる
買うけど
17925/02/05(水)21:32:53No.1280131191そうだねx4
>実際スクエニをガチで憎んでる人は何なんだろうな…
ネタでやり始めたけど言ってるうちにネタじゃなくなってそう
一緒に福祉センターにいこーよ
18025/02/05(水)21:33:56No.1280131604そうだねx5
FFのあれこれに関しては
雛型といえる流れ作っちゃったといえるヒラコーがまず間違えてるのがホントにもう
18125/02/05(水)21:34:02No.1280131642+
こいつはむしろゆるめのファンじゃん…シリーズだから買うし一応やるけど最近のはあんまりあわないなぁ
ってだけで別にアンチしてるわけでもねぇ
18225/02/05(水)21:34:02No.1280131644+
>ガチで憎むとか寝言は寝ていえって思うけどFFはピクリマ出すのにドラクエだけなんかリメイクに恵まれないの腹たつわーとはなる
>買うけど
まさにスレ画くらいの絶妙な感じだな…
18325/02/05(水)21:34:25No.1280131800+
俺も全盛期ら7までかなって感じだけどゲームハマりたてがその頃だから冷静にそう評価してるとは言い難いな…
18425/02/05(水)21:35:02No.1280132070+
とにかくバカ騒ぎして遊びほうけていたガキは死んだほうがいいぞ!
18525/02/05(水)21:35:59No.1280132436そうだねx2
元来、FFX-2.5は3までの繋ぎとしての物語でありあれを出すのなら3を出すのが当然
18625/02/05(水)21:36:16No.1280132550+
>雛型といえる流れ作っちゃったといえるヒラコーがまず間違えてるのがホントにもう
ヒラコーは好きだしこう言ったらアレだけどたかがゲームに変な噛みつき方する奴の言い分なんてこんなもんだよな…という説得力がある
18725/02/05(水)21:36:18No.1280132567そうだねx1
ポケモンの時も思ったけどリーカーは一回痛い目見ろ
拡散してるまとめサイトも閉鎖したほうがいいぞ!
18825/02/05(水)21:36:21No.1280132595そうだねx4
FFといい宮崎勤といい
以下略。の罪は割とデカい
18925/02/05(水)21:36:37No.1280132708+
元来ゼノギアスは裏FF7であり今後ナンバリングとして正式に続編を
19025/02/05(水)21:37:15 ID:qYwot78QNo.1280132958+
>元来、FFX-2.5は3までの繋ぎとしての物語でありあれを出すのなら3を出すのが当然
なんか障害ありそう
19125/02/05(水)21:37:19No.1280132986+
10以降は気がついたらやらなくなってた
何故やらなくなったのか覚えてないけど嫌いとになったとかでないのは間違いない
19225/02/05(水)21:37:45No.1280133135+
ヒラコーのやつって単行本未収録だよね?
19325/02/05(水)21:38:20No.1280133384そうだねx1
13と旧14のあたりでFFが異様に叩かれてた時期があったから未だに引きずってる人もいそうだ
19425/02/05(水)21:38:27No.1280133423+
FFはSFCまでだわ~と言いつつ現行作品まで全部追ってるのはただのありがたいお客様だわ
19525/02/05(水)21:38:36No.1280133484そうだねx1
本来チョコダンシリーズは単独でハッピーセットのおもちゃになるくらい人気作品でありそのIPが3DS/PS4くらいの時代から適当に扱われて来たのが悲劇の始まりであり…
19625/02/05(水)21:38:38No.1280133500+
ヒラコーのエッセイじみた漫画読まないでFFやってる人が大多数なんじゃないか
存在すら認知されてなかろう
19725/02/05(水)21:39:08No.1280133684+
俺は単にネトゲはちょっとついていけなかったので11はスルーで12にいって
12がそんなに面白くなかったのでそこから様子見してから買おうってスタンスになって
買い時逃すようになってシリーズ最新作についていけなくなったけど
リメイクやリマスターを買う懐古おじさんになった
19825/02/05(水)21:39:15No.1280133724そうだねx1
>なんか障害ありそう
2.5をシラフで読んだら脳に障害が出そう
19925/02/05(水)21:39:23No.1280133784そうだねx3
俺がやったFFでざっくり並べると
FF9 みぃちゃん取り逃がしあるイベント嫌い!
FF10 何かとテンポが悪い
FF13 LRまでやれば名作だけど13-2が苦痛
FF15 釣りが面白かった
20025/02/05(水)21:39:30No.1280133833+
>ガチで憎むとか寝言は寝ていえって思うけどFFはピクリマ出すのにドラクエだけなんかリメイクに恵まれないの腹たつわーとはなる
>買うけど
ドラクエはDS-3DS期が1-11全部遊べるぐらい頑張ってたから…
20125/02/05(水)21:39:51No.1280133969そうだねx4
ヒラコーのシンパになってアンチしてるやつは死んだ方がいいぞ!
20225/02/05(水)21:39:53No.1280133998+
オタク向け漫画家の作者登場漫画にそんな影響力ないよ
20325/02/05(水)21:40:41No.1280134342+
>本来チョコダンシリーズは単独でハッピーセットのおもちゃになるくらい人気作品でありそのIPが3DS/PS4くらいの時代から適当に扱われて来たのが悲劇の始まりであり…
3DS版チョコボレーシング楽しみにしてた俺は死んだぞ!
20425/02/05(水)21:40:52No.1280134417+
でもピクリマ程度の出来なら別になくていいぞ!
スマホでも仕方なくないが
20525/02/05(水)21:40:53No.1280134425+
15微妙だったわ~とか言いながら16買ってるやつだわ絶対
20625/02/05(水)21:41:14No.1280134557+
新作が駄作なのは勝手にしろって感じだし物笑いのネタにするだけなんだけどリメイクと称して過去の思い出に泥塗ってくるのはたまらんね
20725/02/05(水)21:41:27No.1280134660+
16はキャラは好きだけどストーリーが正直思ったよりあんまり
7リメイクは気合入ってるのはすごくわかるけど長い長すぎる…
20825/02/05(水)21:41:54No.1280134835そうだねx4
FF16普通に面白かったからやたらと叩かれててビックリした
20925/02/05(水)21:42:00No.1280134876+
チョコボGPは発売日に買ってガチで憎んでる奴になっちゃったから口を噤むぞ!
21025/02/05(水)21:42:04No.1280134906そうだねx3
遊ばずに叩いてる奴は死んだ方がいいぞ!
21125/02/05(水)21:42:08No.1280134923そうだねx2
>3DS版チョコボレーシング楽しみにしてた俺は死んだぞ!
2回目の時忘れリメイク(しかもシドベンチャー廃止)で俺は死んだぞ!
なんで一番面白かったとこ消しちゃったの…シドのその後みたかった
21225/02/05(水)21:42:26No.1280135053+
FF10 2.5!
21325/02/05(水)21:42:49No.1280135209+
全作やってると14のちょっとした過去作要素見つけたときに嬉しくなる
21425/02/05(水)21:42:54No.1280135247+
ブリッツボールのミニゲームがスポーツなのにいまいちスッキリしないのキライ…
21525/02/05(水)21:43:00No.1280135282+
FF7Rでもミニゲーム突っ込みすぎ問題とかやらかしてるのはバランス感覚見失ってる感はある
21625/02/05(水)21:43:04No.1280135305そうだねx2
>FF10 2.5!
死んだ方がいいぞ!
21725/02/05(水)21:43:13No.1280135373+
個人的には俺はピクセルリマスターと旧スマホ版5をやらずに好き勝手いってたようなのをガチで憎む人になれる自信がある
21825/02/05(水)21:43:34No.1280135525+
15の前からこういう風潮あったけど15でフォローできない空気になってるのは伝わる
16も挽回できる程の空気じゃなかった
21925/02/05(水)21:43:48No.1280135624+
元来FFとはドット絵との親和性が高く…
22025/02/05(水)21:43:51No.1280135646+
ゲームせずにごちゃごちゃ言うやつは死んだほうがいいぞ!
22125/02/05(水)21:43:54No.1280135661そうだねx5
俺は正当なんだけど?って本物が釣れるの面白すぎるだろ
なんか障害ありそう
22225/02/05(水)21:44:14No.1280135794+
15はヒスゴリが悪い
22325/02/05(水)21:44:17No.1280135808そうだねx9
>新作が駄作なのは勝手にしろって感じだし物笑いのネタにするだけなんだけどリメイクと称して過去の思い出に泥塗ってくるのはたまらんね
やらずに批判してるガチでスクエニ憎んでるやつだ!
22425/02/05(水)21:44:27No.1280135883+
ワッカブームで気になって触り始めたけどナンバリングでプレイしたのが7.8.9.10.12.14.15.16だから逆に1~6やってないな
7~10あたりでもちょっと古臭く感じちゃったからもっと古いのはあんまりやろうとする気が起きない
22525/02/05(水)21:44:34No.1280135919そうだねx3
ピクリマはピクリマでいいけど旧スマホ版を殺した判断だけは死んだほうがいいぞ!
22625/02/05(水)21:44:36No.1280135936+
KH3といいff15といいやたらビターエンド好きだよね
22725/02/05(水)21:44:54No.1280136051+
リバースって
ミニゲームおすぎ!-20点!
終わり方が不穏!-20点!
よって100点満点中99点!みたいな出来
22825/02/05(水)21:45:20No.1280136220そうだねx1
>ワッカブームで気になって触り始めたけどナンバリングでプレイしたのが7.8.9.10.12.14.15.16だから逆に1~6やってないな
>7~10あたりでもちょっと古臭く感じちゃったからもっと古いのはあんまりやろうとする気が起きない
それだけやれば十分だと思うし1~3辺りは20年前の時点でも新規は触らなかったと思う…
22925/02/05(水)21:45:30No.1280136283+
>KH3といいff15といいやたらビターエンド好きだよね
本来ファイナルファンタジーってのは最後の物語であり若干ビターエンドであるべきであって
23025/02/05(水)21:45:34No.1280136313そうだねx3
>俺は正当なんだけど?って本物が釣れるの面白すぎるだろ
>なんか障害ありそう
どいつも批難で言う事がふわっふわすぎるからプレイもしないで悪口言ってるのが楽しいだけのやからだぞ!
死んだほうがいいな!
23125/02/05(水)21:45:39No.1280136348+
>KH3といいff15といいやたらビターエンド好きだよね
ハッピーエンドのDLC中止したのは許されざるよ…
23225/02/05(水)21:45:56No.1280136482+
>ピクリマはピクリマでいいけど旧スマホ版を殺した判断だけは死んだほうがいいぞ!
旧アドバンス版の流れを汲む隠しダンジョンが遊べないのは辛すぎたぞ!
23325/02/05(水)21:46:07No.1280136560+
>ピクリマはピクリマでいいけど旧スマホ版を殺した判断だけは死んだほうがいいぞ!
まあでも6とかは誉められたシステム周りじゃなかったぞ!
5は改善されてたからよかったが…
23425/02/05(水)21:46:07No.1280136563+
>ハッピーエンドのDLC中止したのは許されざるよ…
でもティーダが復活したif作ったら叩かれたし…
23525/02/05(水)21:46:11No.1280136589+
すげえシリーズ長いけどポケモンとかと比較して初代の話題とかあんまり聞かない気がするシリーズ
23625/02/05(水)21:47:00No.1280136917そうだねx4
FF15のDLCが途中で止まった事に関しては俺ガチで憎んでる奴になっちまう
23725/02/05(水)21:47:02No.1280136931そうだねx1
FFはSFCまでとか抜かしといて1~6を語れない奴は死んだ方がいいぞ!
23825/02/05(水)21:47:18No.1280137031+
最新作の話題も初代の話題もあまり聞かないという意味では異質なコンテンツなのかもしれない
それくらい歴史が分厚くてすごいとも言う
23925/02/05(水)21:47:29No.1280137107そうだねx1
1語れない奴が多すぎるぞ!
24025/02/05(水)21:47:33No.1280137124+
ミニゲームはミニゲーム遊べる事自体が報酬でいいだろって感じで強い装備貰える!みたいなのから脱却していった印象があるけど
リバースはその辺りがあまりにも古のゲームで…いや古のゲームのリメイクなんだけど…そこ大事に保持する必要ある?
24125/02/05(水)21:47:37No.1280137152そうだねx2
>>新作が駄作なのは勝手にしろって感じだし物笑いのネタにするだけなんだけどリメイクと称して過去の思い出に泥塗ってくるのはたまらんね
>やらずに批判してるガチでスクエニ憎んでるやつだ!
割とマジで客ですらないやつのにゴチャゴチャ言ってるのはポリコレと変わらんから死んだほうがいいぞ!
24225/02/05(水)21:48:06No.1280137344+
>ワッカブームで気になって触り始めたけどナンバリングでプレイしたのが7.8.9.10.12.14.15.16だから逆に1~6やってないな
>7~10あたりでもちょっと古臭く感じちゃったからもっと古いのはあんまりやろうとする気が起きない
FF5はゲーム的に面白いからある程度攻略知識に触れた上でピクセルリマスターを遊んだ方がいいぞ
どうしても遊びたくないならしょうがないが…
24325/02/05(水)21:48:09No.1280137366そうだねx2
>すげえシリーズ長いけどポケモンとかと比較して初代の話題とかあんまり聞かない気がするシリーズ
FFもドラクエもシリーズとしてのフォーマットが完成したのは大体3作目だからな
1と2はプロトタイプ感が強いから語りにくい
24425/02/05(水)21:48:20No.1280137431そうだねx2
>1語れない奴が多すぎるぞ!
古すぎるから仕方ないが…
24525/02/05(水)21:48:23No.1280137448+
なんかシリーズでも6,8,9って影薄そう
24625/02/05(水)21:48:42No.1280137574+
別にミニゲームの報酬が特別強いわけじゃないからコンプ癖の人がイーってなってるだけだろう
コンドルフォートはやだ
24725/02/05(水)21:48:49No.1280137618+
>やった上での感想なら言い方さえ悪くなきゃなんも文句ない
これでも嫌なら買うなとか言う奴出るぞマジで
24825/02/05(水)21:48:51No.1280137631そうだねx1
>なんかシリーズでも6,8,9って影薄そう
えっ…
24925/02/05(水)21:48:51No.1280137633そうだねx1
むしろポケモンが初代の話題が今でも強すぎるというか
25025/02/05(水)21:48:59No.1280137674そうだねx1
ワンダースワン版で遊んだ1は時代は感じるものの結構面白かった
25125/02/05(水)21:49:04No.1280137725+
>なんかシリーズでも6,8,9って影薄そう
語られる機会は結構あるだろ!
25225/02/05(水)21:49:11No.1280137782+
>FFはSFCまでとか抜かしといて1~6を語れない奴は死んだ方がいいぞ!
正直あまり覚えてないから語る事がなくて
面白かったという記憶だけは残ってる正当なFFファンであって
25325/02/05(水)21:49:17No.1280137813+
>1語れない奴が多すぎるぞ!
GBA移植なら…
いやむしろ善皇帝がなぜか定着した界隈だしそっちの方が通りはいいのか?
25425/02/05(水)21:49:42No.1280137969そうだねx1
>なんかシリーズでも6,8,9って影薄そう
6と9はFF総選挙で3位と4位の超人気作だから知っておいた方がいいぞ!
25525/02/05(水)21:49:45No.1280137984+
FFオリジンの変な言い回しとかは持ち味を活かしてて良かったと思いました
25625/02/05(水)21:49:50No.1280138000そうだねx4
実況者とかも擦ってたタイプABがポケモンとかもとっくに性別廃止して外見選ぶ方式になってたしむしろ今更?ってなったぞ!
ちなみに女戦士のデザイン変更もテリワン3Dくらいまで遡るから今更だぞ!
なんでもいいから燃やしたい奴は黙ったほうがいいぞ!
25725/02/05(水)21:50:04No.1280138077そうだねx1
>むしろポケモンが初代の話題が今でも強すぎるというか
というか最近のポケモンを語れるか怪しい所があるぞ
25825/02/05(水)21:50:20No.1280138192+
12以降やってないわー
25925/02/05(水)21:50:37No.1280138338+
クリスタルベアラー路線復活しないかな
26025/02/05(水)21:50:38No.1280138342+
>むしろポケモンが初代の話題が今でも強すぎるというか
フェアリータイプは死んだ方がいいぞ!
26125/02/05(水)21:51:02No.1280138476+
>FF16普通に面白かったからやたらと叩かれててビックリした
イチャモンじみた叩きは多かったのは本当にそうだけど
ただそれに対抗できるだけの熱量を生み出せる作品でもなかったなとは正直感じた
普通に面白いよ?止まりになるというか
26225/02/05(水)21:51:12No.1280138561+
スクエニはスイートベイビーとズッ友の関係だからな
ポリコレはもう社是だよ
26325/02/05(水)21:51:16No.1280138586+
今こそエアプで叩いた非礼をわびよう
そして君たちは許すのだ…
26425/02/05(水)21:51:17No.1280138592+
>>むしろポケモンが初代の話題が今でも強すぎるというか
>フェアリータイプは死んだ方がいいぞ!
ドラゴンタイプの「」初めて見た
26525/02/05(水)21:51:49No.1280138786そうだねx5
>今こそエアプで叩いた非礼をわびよう
>そして君たちは許すのだ…
死んだほうがいいぞ!
26625/02/05(水)21:51:50No.1280138788+
>FF16普通に面白かったからやたらと叩かれててビックリした
面白いじゃなくて「普通に」面白いって言うあたり本当は面白いと思ってなさそう
26725/02/05(水)21:52:30No.1280139056そうだねx4
>>FF16普通に面白かったからやたらと叩かれててビックリした
>面白いじゃなくて「普通に」面白いって言うあたり本当は面白いと思ってなさそう
難癖は死んだほうがいいぞ!
26825/02/05(水)21:52:34No.1280139085そうだねx1
>>FF16普通に面白かったからやたらと叩かれててビックリした
>イチャモンじみた叩きは多かったのは本当にそうだけど
>ただそれに対抗できるだけの熱量を生み出せる作品でもなかったなとは正直感じた
>普通に面白いよ?止まりになるというか
良くも悪くもお行儀よくまとまってたゲームだったよな
15があんな感じだからその反動でそうしたんだろうけど
26925/02/05(水)21:52:44No.1280139139+
ポケモンはルビサファ辺りが一番記憶が怪しい
27025/02/05(水)21:52:47No.1280139163+
>>FF16普通に面白かったからやたらと叩かれててビックリした
>面白いじゃなくて「普通に」面白いって言うあたり本当は面白いと思ってなさそう
理解力も無いのに人の言葉を曲解するやつは死んだほうがいいぞ!
27125/02/05(水)21:52:56No.1280139219+
>面白いじゃなくて「普通に」面白いって言うあたり本当は面白いと思ってなさそう
ガチでFF16がにくいやつだ!
27225/02/05(水)21:53:06No.1280139265+
他人の面白いを否定しだしたらもうホントに触れるとこないぞ!
27325/02/05(水)21:53:09No.1280139284+
>スクエニはスイートベイビーとズッ友の関係だからな
>ポリコレはもう社是だよ
判断が遅いよなあ真面目に


1738755487633.png