二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738753958860.png-(1362093 B)
1362093 B25/02/05(水)20:12:38No.1280100616そうだねx2 21:31頃消えます
観測者ちゃんダイス!
さぁ今日もほむらちゃんの盟友観測者ちゃんことわたしの活動を見ていきましょう!
・魔法少女歴は概ねマミさんと同期だけどまどかちゃんたちと同学年
・見た目:身長だけ縮めたマミさん並みのおむねおしりおみあし
・固有魔法「平行世界観測」:平行世界の自分の体験や感情にアクセス可能
*原作理解度は低いので齟齬については「そういうレコードもある」くらいの観測者ちゃんメンタルでお願いします!
*このダイススレは「」花ちゃんダイスで生まれた観測者ちゃんのファンダイスであり原作や「」花ちゃんとは関係のない非公式3次創作なことをご了承ください

週末どころか週のど真ん中ですがこんばんは眼鏡を新調したわたしです
dice7d100=14 15 40 13 85 71 39 (277)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:14:01No.1280101151+
まぁまぁ下振れですが取り立てて変な数字が混ざってないこういうのがコメントに困るのですよね……
それはそうとなんか右目の乱視が進行していて悲しいわたしです

というわけで冒頭テンプレです
225/02/05(水)20:14:13No.1280101229+
・ステータス
 わたし:暴力101+20+58%/知識37/賢さ69+81%(合計月次成長:+32)/コミュ力36/特性:ゲノムオーグメンタⅡ/意志的集合意識ノード
 ほむらちゃん:暴力30+25+25%(+25%)/知識50/賢さ60/特性:ループの経験者/時間停止の魔法[習熟]/ゲノムオーグメンタⅢ
 「」ちゃん:暴力122+5%/知識45/賢さ32/コミュ力79/好戦性53/身長10/お顔2/おむね2/おしり4/おみあし9/特性:武道の経験/ゲノムオーグメンタⅡ
 マミさん:暴力113+25%/知識38/賢さ68/特性:火砲の専門家
 あんこちゃん(円環の使者):暴力183/知識41/賢さ39/コミュ力53/
 さやかちゃん(悪魔の使者):暴力136/知識18/賢さ36
 わたしたち:暴力101+25+55%/知識37/賢さ319+65%(合計月次成長:+40)/コミュ力36/特性:意志的集合意識の中枢
 マッポちゃん:暴力101+58%/知識37/賢さ69+81%(合計月次成長:+32)/特性:意志的集合意識ノード
 市外チーム:暴力242/知識・賢さ(みんなの研究努力+7で代替)
 共通部分:暴力+35+50%/賢さ+45%/GS消費量-35%/コミュ力+25%
325/02/05(水)20:14:53No.1280101484+
・先進兵装
 ロケット砲(先制攻撃):暴力値250/先制攻撃(3回)/アルファストライク適性(先制攻撃時判定ダイス+1)
 ロケット砲(総力戦):暴力値125/科学兵装(GS消費なし)

・群体補正
累計ドローン暴力値減衰緩和:1/10→4/5/肉体数:576(合計月次生産:+10×16=+160)(192/人)/ドローン基礎暴力値+50
意志的集合意識特性:3人

・全体補正:暴力+61+111%/賢さ+80%/GS消費量-0.1-55%/奮闘度がゾロ目かつ50以上のとき基礎暴力値1.5倍
研究枠:8/先進兵装製造判定:3d110+10/先進兵装:ロケット砲(完成,予備部品164単位),ガンマ線レーザー砲(447/500)/GS備蓄:25
425/02/05(水)20:15:48No.1280101811+
・現在の技術選択肢
1.装填の効率化Ⅰ(0/5000)(繰り返し研究)
2.シナプス反復訓練Ⅱ(765/10000)(繰り返し研究)
3.プラズマキャノン(2570/10000)
4.相変異個体の大量発生(8573/10000)
5.高密度装甲Ⅱ(0/5000)(繰り返し研究)
6.先進兵装の部品製造Ⅵ(7727/10000)(繰り返し研究)
7.町工場の技術革新Ⅵ(0/12500)(繰り返し研究)
8.発注先の拡大Ⅱ(0/2500)(↑が1,5,10,15...ごとに出現)
525/02/05(水)20:16:14No.1280101945+
・あらすじ
 『わたしたち』の中枢へと向かい、彼女自身を含めたみんなを助けたわたしとほむらちゃん。そこから現実に戻ったわたしは『わたし』たち三者まとめてほむらちゃんに叱られたりもしつつ、みんなに許してもらうことができました
 また、これから『わたしたち』についてどうするか話し合った結果、わたしたちはマッポちゃんのような一定程度の自律性をもった意識による意志的集合意識として再出発することを決めました
 そんなこんなで前回は3年目7ヶ月目の行動としての技術研究でさやかちゃんの番が終わり、マッポちゃんが挑戦する分野を決めたところで終わりました。今回はこの続き、『先進兵装の部品製造Ⅵ』への挑戦から始まります
625/02/05(水)20:19:53No.1280103349そうだねx1
さて、というわけで今回はマッポちゃんの技術研究、「先進兵装の部品製造Ⅵ」から始まります

「正直ここはもうそんなに進めなくても良いような気もするけど……まぁあんこちゃんやさやかちゃんたちが頑張ってここまで進めてくれたんだし、せっかくだから終わらせておきたいなって」
『先進兵装の部品製造Ⅵ』
繰り返し研究:(7727/10000)
マッポちゃん:補正後賢さ=823
知識:37
要求研究力:2236
補正後要求出目:-4

自動成功
725/02/05(水)20:23:32No.1280104790+
「まぁ実のところ、Aちゃんたちが手伝ってくれるおかげですぐに終わったのですけどね」

要求研究力:2236
研究力=5761(市外チーム協力分)
研究完了!

獲得技術:『先進兵装の部品製造Ⅵ』
説明:町工場の人々は優秀だが、それでも民生品への偽装とあちこちへの分散発注により効率が低下しているのも確かだ。時には自分たちで製造できる部品は自前で用意するのも悪くない選択肢だろう
効果:先進兵装製造判定(1d50)

dice1d50=22 (22)
825/02/05(水)20:25:03No.1280105392+
にーに
925/02/05(水)20:27:14No.1280106307そうだねx1
・先進兵装製造進捗
ガンマ線レーザー砲(447→469/500)

「残りはあと少し、ワルプルギスの夜が来るのがおおよそ今月末ですから……えぇ、本番には十分に間に合いそうですね」
んんっ……と背を逸らし、2対4本の腕でストレッチをして姿勢を治したマッポちゃんは、続けて次の技術に挑戦します

1,2.相変異個体の大量発生
3,4.生物学的系統
5.その他技術
dice1d5=3 (3)
1025/02/05(水)20:28:55No.1280106961そうだねx1
と言っても生物学的系統ももう2つしか残っていないのですけれどもね

1.シナプス反復訓練Ⅱ(765/10000)(繰り返し研究)
2,3.相変異個体の大量発生(8573/10000)
dice1d3=2 (2)
1125/02/05(水)20:33:51No.1280108933+
なんかすごいことに
1225/02/05(水)20:34:30No.1280109198+
「まぁ流石にこっちですよ。上手くすれば大きな戦力増強ですからねぇ」
魔法少女にも劣らない身体能力を、大量の戦闘個体に付与できる。これがあるとないとではワルプルギスの夜という巨大脅威への抗い方がかなり違って来るでしょう。是非とも実現せねば!

『相変異個体の大量発生』
遺伝学技術:(8573/10000)
マッポちゃん:補正後賢さ=823
知識:37
要求研究力:1390
補正後要求出目:12
dice1d50=44 (44)
1325/02/05(水)20:35:42No.1280109705+
よよ
1425/02/05(水)20:41:31No.1280111953そうだねx1
要求研究力:2236
研究力=36212
研究完了!

獲得技術:『相変異個体の大量発生』
説明:オーグメント処置は本来、魔法少女のような理外の回復能力を持つ存在もしくは特別にデザインされた個体でなければ耐えられない。しかし、その性能を僅かに落とすことと引き換えに一般的な戦闘個体へ当該処置を施す方法が存在する。これにより、少なくとも戦闘中に肉体が自壊しない程度には安定するだろう
・群体補正追加
『大量発生相変異型戦闘個体』:量産型戦闘個体の基礎暴力値が2倍。ただしフェイズごとに1d2の判定を行い、1ならば個体数の10%を失う
1525/02/05(水)20:42:04No.1280112160+
死ぬときは死ぬのか
1625/02/05(水)20:50:39No.1280115385そうだねx1
>死ぬときは死ぬのか
「まぁ細く燃え続けるより明るく燃え尽きるのが端末個体の役目ですし。それにそうした個体には依然として意識はないはずなので人道的ですとも!」
誰に言うともなく胸を張って力説するマッポちゃん。まぁそんな彼女も元は群体の一構成要素だったのですが、それはさておき

「それはそうと、この技術を使えばゲノムオーグメンタを持っていないみんなの分も簡単に用意できそうですが……とはいえ色々割り切った部分も多いので、どうしましょうかね」
1.みんなにも同一仕様を配布しましょう
2〜4.大量発生型をベースに安全版を開発するのは?
5,6.最高級仕様のみが支給を許されるのです!
7.!?
dice1d7=2 (2)
1725/02/05(水)20:51:20No.1280115632+
改良よし
1825/02/05(水)20:54:30No.1280116754そうだねx1
「如何に低確率とはいえ、流石にいきなり人体発火したり筋肉断裂したりする可能性が少しでも残っているようなものをそのままお出しするわけにはいきませんからね……ここは研究課題です」

・技術選択肢獲得
『普及型ゲノムオーグメンタ』(0/50000)
1925/02/05(水)20:58:52No.1280118288そうだねx1
「というわけで、引き続き?引き継いで?わたしたちが挑戦しましょう」
わたしたち群体が挑戦するのは……

1.装填の効率化Ⅰ(0/5000)(繰り返し研究)
2.シナプス反復訓練Ⅱ(765/10000)(繰り返し研究)
3,4.プラズマキャノン(2570/10000)
5,6.普及型ゲノムオーグメンタ(0/50000)
7.高密度装甲Ⅱ(0/5000)(繰り返し研究)
8.先進兵装の部品製造Ⅶ(0/12500)(繰り返し研究)
9.町工場の技術革新Ⅵ(0/12500)(繰り返し研究)
10.発注先の拡大Ⅱ(0/2500)(↑が1,5,10,15...ごとに出現)
dice1d10=8 (8)
2025/02/05(水)21:04:43No.1280120483+
また部品製造ですか!!!今月何度目だ!!!
もういいですって……どうせもう今月で完成しますから……それもだいぶオーバーキルな感じで……

「なんだか不思議と惹かれるものがあるんですよね……こう、直接的に火力を発揮するものですし?」
あるいは自己複製を司る『わたし』の代償行為でしょうか?ともあれわたしたちは再び『製造』という行為にフラフラと惹かれていってしまいました

『先進兵装の部品製造Ⅶ』
繰り返し研究Ⅶ:(0/12500)
『わたしたち』:補正後賢さ=925
知識:37
要求研究力:12463
補正後要求出目:7
dice1d50=39 (39)
2125/02/05(水)21:06:08No.1280121090+
サンキュー
2225/02/05(水)21:06:47No.1280121367+
よしよし
2325/02/05(水)21:07:07No.1280121478+
要求研究力:12463
研究力=42550
研究完了!

獲得技術:『先進兵装の部品製造Ⅵ』
説明:町工場の人々は優秀だが、それでも民生品への偽装とあちこちへの分散発注により効率が低下しているのも確かだ。時には自分たちで製造できる部品は自前で用意するのも悪くない選択肢だろう
効果:先進兵装製造判定(1d50)

dice1d50=3 (3)
2425/02/05(水)21:09:52No.1280122487+
反動が
2525/02/05(水)21:11:37No.1280123141+
3て
2625/02/05(水)21:16:03No.1280124776+
・先進兵装製造進捗
ガンマ線レーザー砲(469→472/500)
ならいっそ完成させとけや……なんだよ3って3回シバクぞ『わたしたち』!!!

「うーん……思ったより上手くできませんでしたね?」
動機が不純だったからか雑念が混ざっていたからか、いつの間にか2350年代グレードの兵器にはふさわしくないパーツが大量に出来てしまいました。使えるパーツも探せばいくつか見つかるでしょうが……検品作業にかかる時間を勘案するとその辺はおざなりに済ませてしまう方がよいでしょう
あるいは全部捨ててやり直すか、悪手ではありますが全部検品して使えそうなものをむりやり探し出すという選択肢もなくはありません

1.こんな結果は認められません!これらはちゃんと使える部品のはず……
2〜6.パパっと終わらせて、少し気分転換しましょう……
10.こんな恥の塊は全部鋳つぶしてやり直しましょう
dice1d10=6 (6)
2725/02/05(水)21:19:28No.1280126132+
危うく無を引いてしまいかねないところでしたが引かなかったのでセーフ

ともあれ、これで3年目7ヶ月目の行動は終わりました……が、驚くべきことにまだ今月の本来の研究判定が残っているのですよね
2825/02/05(水)21:19:55No.1280126278+
「というわけでわたし、オリジナル観測者ちゃんの挑戦2周目です。張り切っていきましょう!」

1.装填の効率化Ⅰ(0/5000)(繰り返し研究)
2.シナプス反復訓練Ⅱ(765/10000)(繰り返し研究)
3,4.プラズマキャノン(2570/10000)
5,6.普及型ゲノムオーグメンタ(0/50000)
7.高密度装甲Ⅱ(0/5000)(繰り返し研究)
8.先進兵装の部品製造Ⅶ(0/12500)(繰り返し研究)
9.町工場の技術革新Ⅵ(0/12500)(繰り返し研究)
10.発注先の拡大Ⅱ(0/2500)(↑が1,5,10,15...ごとに出現)
dice1d10=8 (8)
2925/02/05(水)21:20:07No.1280126362+
うん?????
3025/02/05(水)21:22:18No.1280127202+
これはいったいどうしたことでしょうか?マッポちゃんに『わたしたち』にわたしが連続でコレ引いてるんですが……

1.ホホ…出目は絶対
2.GM権限で振り直しチャンス!
dice1d2=2 (2)
3125/02/05(水)21:24:35No.1280128008+
いくらなんでもこれは酷いので振り直しさせてもらいます。これでも出たらもう諦めます
……というか過半数が繰り返し研究ですし通常研究と繰り返し研究で一旦ワンクッションおきましょうかね

ということでまず大まかな種別から!
1.通常研究
2.全部対象
3.繰り返し研究
dice1d3=3 (3)
3225/02/05(水)21:24:59No.1280128160+
そんなに先進兵層が好きなのだろうか…
3325/02/05(水)21:25:25No.1280128335そうだねx1
……ものすごく嫌な予感がしますが赤字なので今日はここまで!
また次回お会いしましょう。それでは!

これでまた同じの引いたりとか……しないですよね?
3425/02/05(水)21:27:10No.1280128977+
お疲れ様


1738753958860.png