二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738743023578.jpg-(536227 B)
536227 B25/02/05(水)17:10:23No.1280042925そうだねx1 19:02頃消えます
日本イラストレーター協会
イラストの料金と著作権に関して
https://jpn-illust.com/guarantee.html
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)17:11:27No.1280043149そうだねx26
すごい飛ぶマンタ
225/02/05(水)17:11:45No.1280043207+
背景の追加料金5000円なの?
一番めんどくさいのに
325/02/05(水)17:12:09No.1280043282+
まあカットならこういう世界じゃね?
425/02/05(水)17:12:14No.1280043303そうだねx5
安くね?
525/02/05(水)17:12:56No.1280043458+
邪神ちゃんとゆりねの授乳手マンイラストだといくらぐらい?
625/02/05(水)17:13:05No.1280043488そうだねx15
すごい!
fu4604051.jpg
725/02/05(水)17:13:24No.1280043553+
ランク設定逆なのが気になるが
上の方に拡張性があるのは正しい形なので世界が変わるべき
825/02/05(水)17:13:28No.1280043568そうだねx10
空飛ぶマンタの話しないならdelするね
925/02/05(水)17:13:50No.1280043657+
フライマンタってなんかにいなかったっけ
1025/02/05(水)17:15:50No.1280044105そうだねx14
じゃあskebってボッタクリじゃん
1125/02/05(水)17:17:01No.1280044368そうだねx8
>じゃあskebってボッタクリじゃん
あたりまえじゃん!
1225/02/05(水)17:17:01No.1280044369+
どういう流れにしたくてスレ建てたの
1325/02/05(水)17:19:19No.1280044881そうだねx1
安っ!?と思ったら10cm角サイズのイラストか
ならそんなもんか
1425/02/05(水)17:19:30No.1280044917+
>背景の追加料金5000円なの?
>一番めんどくさいのに
10cm角サイズであくまでキャラクターメインのカットで書き込む背景だからな
内容の交渉やラフの時点でめんどくさい背景は避けるようにすべきだし
めんどくさい背景がメインなら別の料金だろう
1525/02/05(水)17:19:35No.1280044934そうだねx10
そもそもSkebって絵師様にお布施するためのサービスだし
1625/02/05(水)17:19:43No.1280044965+
>どういう流れにしたくてスレ建てたの
skebはクソ
1725/02/05(水)17:20:10No.1280045049+
>安っ!?と思ったら10cm角サイズのイラストか
デジタルならどのくらい?
1825/02/05(水)17:21:11No.1280045278そうだねx12
強いられている訳でもないしボッタクリって言うなら依頼しなきゃいいだけじゃ…?
1925/02/05(水)17:22:15No.1280045504そうだねx1
300ppiとして1200pxがだいたい10cmかな
2025/02/05(水)17:27:07No.1280046593+
普通のskebで求められるイラストならスレ画の項の下にある表紙イラストのところが規模感としては一番近いのでは
2125/02/05(水)17:29:06No.1280047008+
スケブ3000円以下の人にしか依頼してないわ
2225/02/05(水)17:32:25No.1280047798そうだねx1
>普通のskebで求められるイラストならスレ画の項の下にある表紙イラストのところが規模感としては一番近いのでは
でも表紙などに使っちゃダメなんだろ
目的によって価値が変わるってところ無視しちゃダメだよ
2325/02/05(水)17:33:07No.1280047959そうだねx1
スレ画は2020年頃の指標だが今はAIあるしもっと単価下げていいな
2425/02/05(水)17:33:44No.1280048116そうだねx4
マンタの話しろ
2525/02/05(水)17:34:17No.1280048250そうだねx1
商業に使えないこと考えるとskebは割高なのは否めない
2625/02/05(水)17:36:43No.1280048827そうだねx7
skebはそもそも損得勘定でやるようなサイトじゃねぇだろ
2725/02/05(水)17:39:05No.1280049345そうだねx3
マンタの話でもいいけどどこからマンタって単語でてきてるかわからなくて怖い
2825/02/05(水)17:42:24No.1280050130+
>そもそもSkebって絵師様にお布施するためのサービスだし
AIガーってのがそもそもおかしいんだよな
なんで推しでもない得体の知らない絵師にお布施するんだろう?
2925/02/05(水)17:45:58No.1280050944そうだねx4
たっか
AIでいいわ
3025/02/05(水)17:46:26No.1280051059そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
3125/02/05(水)17:49:16No.1280051713そうだねx4
>マンタの話でもいいけどどこからマンタって単語でてきてるかわからなくて怖い
昨日全く同じ画像でスレ立ってた
すごく飛ぶマンタが貼られてそっちで盛り上がった
3225/02/05(水)17:50:03No.1280051911+
まずこいつら誰なんだ?
3325/02/05(水)17:53:25No.1280052708+
イラストレーターの職能団体ってスレ画のJIAとJILLAの2つあってめんどくせえんだよなぁ……
3425/02/05(水)18:00:25No.1280054464+
二つではないな
https://illustration-mag.jp/pickup/kihon3
その二つがどっちも「日本イラストレーション協会」って名前なのは紛らわしいかもしれないけど
3525/02/05(水)18:08:24No.1280056581+
>二つではないな
>https://illustration-mag.jp/pickup/kihon3
>その二つがどっちも「日本イラストレーション協会」って名前なのは紛らわしいかもしれないけど
(こんなにあるんだ……)
3625/02/05(水)18:10:33No.1280057201そうだねx1
絵描きが協力し合ったり明確な基準の評価(デッサンとか)を受け入れたりできるわけないじゃない
3725/02/05(水)18:11:55No.1280057584そうだねx2
スレ画の団体
所属会員が358人しかいないんですけど
3825/02/05(水)18:14:21No.1280058255そうだねx1
なんだこの安っぽいサイトは!
3925/02/05(水)18:16:24No.1280058821+
協会って適当に名乗っていいの?
俺も日本HENTAIGAME協会
略してNHKでサークル作りたいんだけど
4025/02/05(水)18:16:46No.1280058921+
サイトだけ立派な詐欺団体はあれど
まともなサイトを作る金もないのかってのもそれはそれであかんよなぁ
それ自体がネタになってるならともかく
4125/02/05(水)18:18:18No.1280059350+
>協会って適当に名乗っていいの?
>俺も日本HENTAIGAME協会
>略してNHKでサークル作りたいんだけど
ちゃんとヘンタイゲームに関する稼業があって人集められるならいいと思うよ
まあヘンタイゲームクリエイターは今の時代日本ネットクリエイター協会に入るけど
4225/02/05(水)18:18:43No.1280059482+
>協会って適当に名乗っていいの?
確か名乗るのは自由だよ
事業協同組合は認可が必要だけど
4325/02/05(水)18:21:30No.1280060314+
群れるのが嫌いだから絵描きなんてやってるんだろうし
ま、多少はね
4425/02/05(水)18:22:48No.1280060697+
今朝まるで相手されなかったから立て直して自演頑張ってるの泣けますね
4525/02/05(水)18:23:25No.1280060868+
>フライマンタってなんかにいなかったっけ
ガンダムの航空機かな
4625/02/05(水)18:24:23No.1280061163そうだねx1
まずリアル交流に参加できない団体に入っても意味ないだろう
そしてリアル交流が嫌いゆえにネットお絵かきマンやってるんだから詰みである
4725/02/05(水)18:27:09No.1280061987そうだねx2
結局いつもの絵描き叩きスレ?
4825/02/05(水)18:38:32No.1280065381そうだねx1
今日は寒くなるから風呂入って早く寝るんだよ
4925/02/05(水)18:41:20No.1280066210+
マンタばっか言われるけど
イカだって50メートルくらい飛ぶやついるし…
5025/02/05(水)18:45:25No.1280067494+
>イカだって50メートルくらい飛ぶやついるし…
https://youtu.be/jLyTEmzrFD0
冗談みたいによく飛んでダメだった
5125/02/05(水)18:52:38No.1280069780+
だからイカが陸上を飛び回る未来予想図があるんだし
5225/02/05(水)18:53:34No.1280070092+
しかしイカタコは川にすら進出できないクソ雑魚だから無理っぽいけど
5325/02/05(水)18:58:00No.1280071591+
イカタコは海水吸い込んで体の中通す関係上浸透圧の影響が大きそうだよね
淡水に適応するにはそこがネックか


fu4604051.jpg 1738743023578.jpg