二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738740109646.jpg-(282567 B)
282567 B25/02/05(水)16:21:49No.1280032281+ 18:28頃消えます
殴られたハンマー付き!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)16:23:33No.1280032666+
ハンマーに添えたりジークアクスに添えたりできる平手を用意!
225/02/05(水)16:23:51No.1280032746そうだねx2
ファンネル少なくね?
325/02/05(水)16:24:37No.1280032914そうだねx21
シャア仕様じゃないし
425/02/05(水)16:25:02No.1280032998+
シールドの塗装が掠れてるから殴られた時の赤いガンダムじゃないでしょ!
525/02/05(水)16:26:21No.1280033313そうだねx2
シュウジがクランバトルのときにハンマーもってたからついてるだけで殴られたからついてるわけじゃないだろ
映画みてないのかよ
625/02/05(水)16:27:24No.1280033555+
めっちゃ欲しいが手に入るかなぁ…
725/02/05(水)16:28:16No.1280033749そうだねx3
いつもの立ち方になると急にカッコ良くなるな
825/02/05(水)16:29:51No.1280034078+
>シュウジがクランバトルのときにハンマーもってたからついてるだけで殴られたからついてるわけじゃないだろ
>映画みてないのかよ
にしてもどこからもってきたハンマーなんだろうか
もしかしてこの赤いのセイラさんが回収したのかもしれない
925/02/05(水)16:36:11No.1280035351そうだねx10
>シュウジがクランバトルのときにハンマーもってたからついてるだけで殴られたからついてるわけじゃないだろ
>映画みてないのかよ
あのハンマーはセイラさんが殴りかかって逆に切り落とされた奴で合ってるんじゃないか
1025/02/05(水)16:36:23No.1280035399そうだねx4
>いつもの立ち方になると急にカッコ良くなるな
いやバランスからガンプラのフォーマットになってる
肩とか劇中の3Dはもっとなで肩で手足もほっそりしてる
robo魂は割と忠実
でも俺はこっちのほうが好きなバランス
1125/02/05(水)16:36:55No.1280035520そうだねx5
よく分かんないキモいMS見つけちゃった
近くにハンマー落ちてるな…こいつの武器だろうか拾っておこう
1225/02/05(水)16:37:14No.1280035587そうだねx1
カタアシュラテンプル
1325/02/05(水)16:38:00No.1280035743+
>ハンマー付き!
(どっちのことだろう…)
1425/02/05(水)16:41:31No.1280036490+
ズゴック塗ったときの塗料使えそうだな…
1525/02/05(水)16:44:22No.1280037100+
>いやバランスからガンプラのフォーマットになってる
>肩とか劇中の3Dはもっとなで肩で手足もほっそりしてる
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1885909906366328867
確かにだいぶ違う感じがするな…
1625/02/05(水)16:45:43No.1280037435そうだねx3
追々ラインナップが増えていくだろうとは思うけど
早く軽キャノンが欲しい
赤いガンダムをハンマーでボコボコにしたい
1725/02/05(水)16:46:39No.1280037626+
シュウジの時は四つ目じゃ無いんだよな
1825/02/05(水)16:46:57No.1280037702+
プラモはどうしてもね
メタロボ魂の方がプロポーションは劇中っぽい
1925/02/05(水)16:50:14No.1280038392+
プラモは組みやすい構造にしようとするといつもの体型になっていくところがあるな
ジークアクスはいつものガンプラと勝手が違ってちょっと組み立てに手こずった
2025/02/05(水)16:50:24No.1280038428+
ビットのスラスターが目みたいで怖い
2125/02/05(水)16:51:51No.1280038754+
>ビットのスラスターが目みたいで怖い
動いてると分からんけど止めで見ると確かにトライポフォビアにはキツそうだな
2225/02/05(水)16:53:03No.1280039036+
令和にこのかたちこのサイズのビットが動くアニメが見れるとは思わなかった
2325/02/05(水)16:53:16No.1280039090+
のちのちオプションセットでビット×4出るだろうけどいち早くシャア機再現したい人が3つ買っていきそうだな…
2425/02/05(水)16:54:00No.1280039259+
>ビットのスラスターが目みたいで怖い
黄色のとこにもう1段黒いラインが描かれてるとことそうでないとこがあるのは
これであってるんだろうか…
2525/02/05(水)16:57:55No.1280040144+
本体の赤色と違って盾の塗装だけ擦れてるのは消そうとでもしたんだろうか
2625/02/05(水)16:59:13No.1280040437+
>本体の赤色と違って盾の塗装だけ擦れてるのは消そうとでもしたんだろうか
普通に盾として使った結果ジオンマークが擦れたんじゃないかな
2725/02/05(水)16:59:18No.1280040458+
>ファンネル少なくね?
カオスガンダム「これくらいで」
ティエルヴァ「ちょうどいいよ」
2825/02/05(水)16:59:48No.1280040587+
>>ビットのスラスターが目みたいで怖い
>黄色のとこにもう1段黒いラインが描かれてるとことそうでないとこがあるのは
>これであってるんだろうか…
メタルロボ魂だと全部にあるからおそらく金型の抜き方向の問題で省略されたのかな?
2925/02/05(水)17:00:54No.1280040820+
プレバンで追加のファンネルセット出るかな
3025/02/05(水)17:01:53No.1280041050+
尊厳破壊シールドいいよね
3125/02/05(水)17:02:26No.1280041156+
ブ……キケロガにつけよう
3225/02/05(水)17:04:32No.1280041616+
ラッチが細すぎて不安
POM材で成形してくれないかな
3325/02/05(水)17:04:51No.1280041690+
>尊厳破壊シールドいいよね
盾の十字って連邦マークぽく見えるけどよく見るとただの十字なので尊厳は破壊されていない!
ただ高性能機パクられて作戦ぶち壊されたりもしてるから尊厳破壊はされてる
3425/02/05(水)17:07:38No.1280042322+
黄色部分は成形色分かれてるのかな
3525/02/05(水)17:07:56No.1280042395+
サーベルしたにある黒い棒みたいなやつはビット連結用なのか?
3625/02/05(水)17:08:20No.1280042506+
シールドの黒い部分も入れて連邦マークっぽくされてる感じはある
3725/02/05(水)17:08:43No.1280042585+
他の部分も上から塗ってるんだから盾だけ掠れてるのがよくよく考えると妙な気はする
3825/02/05(水)17:09:39No.1280042773+
>サーベルしたにある黒い棒みたいなやつはビット連結用なのか?
脚にもある6か所のハードポイントは鹵獲前からついてる
3925/02/05(水)17:09:45No.1280042795+
顔の青い部分どこまで色分けされてるか気になる
4025/02/05(水)17:10:33No.1280042957+
>脚にもある6か所のハードポイントは鹵獲前からついてる
ありがとう
4125/02/05(水)17:10:58No.1280043054+
ガンダムハンマーじゃなくてハイパーハンマーなのか
4225/02/05(水)17:11:18No.1280043116+
ファンネルは複数買いしてねってことなのか一年後ぐらいに他の商品にまとめて付けるのか
4325/02/05(水)17:11:34No.1280043179+
こっちに不満あるならも一個の方買うだろ
4425/02/05(水)17:12:13No.1280043302+
>ファンネルは複数買いしてねってことなのか一年後ぐらいに他の商品にまとめて付けるのか
ビット6個つきでシールドのシール違いでシャアverがプレバンだろう
4525/02/05(水)17:12:17No.1280043311+
そこそこ高いだけあって付属品多いな
4625/02/05(水)17:12:26No.1280043343+
今回は武器セットやるのかまだ分からんからなあ
4725/02/05(水)17:12:32No.1280043374+
>顔の青い部分どこまで色分けされてるか気になる
シールでしょ?
4825/02/05(水)17:13:35No.1280043599+
HG白いガンダムはまだか
4925/02/05(水)17:13:41No.1280043625+
ビットの色分けが出来てるように見えるがシールじゃないよね
5025/02/05(水)17:13:42No.1280043627+
>シールでしょ?
判断材料が何もないのにそんなこと言われてもどう返せっていうんだ
5125/02/05(水)17:13:54No.1280043677+
>HGマルヒトガンダムはまだか
5225/02/05(水)17:14:23No.1280043785+
僕は2個で十分だ
5325/02/05(水)17:14:30No.1280043811+
>ビットの色分けが出来てるように見えるがシールじゃないよね
ここはオレンジ部分と段差ができてるしちゃんとパーツ分けで色分けられてそうね
5425/02/05(水)17:14:41No.1280043866+
>ビットの色分けが出来てるように見えるがシールじゃないよね
オレンジは色分けっぽいかなぁ
腿あたりのは流石にシールだろうけど
5525/02/05(水)17:14:47No.1280043889+
ガンダムのハンマーじゃなくてたぶん軽キャノンのやつ
5625/02/05(水)17:15:05No.1280043949+
>>顔の青い部分どこまで色分けされてるか気になる
>シールでしょ?
ツインアイは流石に別パーツだけど他の細かいちょっと紫っぽいとこはシールかな
5725/02/05(水)17:15:26No.1280044025+
ジークアクスのサイズ感からしても主眼はシールだろうが
複眼部分はワンチャン色分けいけるかもな
5825/02/05(水)17:15:50No.1280044107+
とりあえずG-3カラーにしようかエヴァのどれかにするか悩む
5925/02/05(水)17:15:57No.1280044133+
6個バージョンはどう考えても自立しねーよなぁ
6025/02/05(水)17:15:59No.1280044142+
腕の黒いラインは側面が黄色くて表面だけ黒いからシールっぽい
6125/02/05(水)17:15:59No.1280044144+
ジークアクスはデザイン的にシールが多かったけどこっちは色分けでほとんど何とかなりそうだな
6225/02/05(水)17:16:05No.1280044173+
ビットのオレンジ部分は抜けの差異があるとこ見ても色分けパーツじゃないかな
6325/02/05(水)17:16:41No.1280044305+
ドズル殺し来たな…
6425/02/05(水)17:16:54No.1280044346+
HGジークアクス触ればある程度パーツ構造が想像できるもんな
6525/02/05(水)17:17:06No.1280044383+
メインカメラ複眼モールドあると嬉しいな
6625/02/05(水)17:17:07No.1280044393+
まだ完品じゃなくて参考CGなので色分けとかシール有無が分かるのは若干ニュータイプの素質があるぞ
6725/02/05(水)17:17:10No.1280044402+
>顔の青い部分どこまで色分けされてるか気になる
目の下の四か所はパーツ分けされてるように見える
横サイドはシールかなこの感じだと
6825/02/05(水)17:17:14No.1280044420+
>6個バージョンはどう考えても自立しねーよなぁ
モナカでなく色分けがされてると結構な重量だから倒れた拍子に接続アームが折れそう
6925/02/05(水)17:17:17No.1280044432そうだねx1
シールドのジオンマークはシールだとしたら貼り付けるの大変そう
7025/02/05(水)17:17:53No.1280044561+
マッシブな体格なのはいいけど腕はもうちょい長くしてほしかったな
7125/02/05(水)17:17:57No.1280044579+
>まだ完品じゃなくて参考CGなので色分けとかシール有無が分かるのは若干ニュータイプの素質があるぞ
隙間のあるなしで予想するくらいいいじゃん?
7225/02/05(水)17:18:03No.1280044601+
追加?ビットは流石に保持ポール付けるんじゃないの
7325/02/05(水)17:18:16No.1280044649そうだねx3
>まだ完品じゃなくて参考CGなので色分けとかシール有無が分かるのは若干ニュータイプの素質があるぞ
まぁプラモ慣れてるとHGだとそんなもんだろう…って予想つくとは思う
ジークアクスもそんなもんだったし
7425/02/05(水)17:18:29No.1280044694そうだねx2
>まだ完品じゃなくて参考CGなので色分けとかシール有無が分かるのは若干ニュータイプの素質があるぞ
発売前の予想すらしないとか何が楽しくて生きてるんだ
当たろうが外れようが死にゃしないのに
7525/02/05(水)17:18:30No.1280044695+
>HGジークアクス触ればある程度パーツ構造が想像できるもんな
すまないまだ箱から出してもないからわからなくて…ライガーテイル組んでる最中で…
7625/02/05(水)17:18:44No.1280044748+
>ファンネル少なくね?
2セット買えばいいとガンダムも言っている
7725/02/05(水)17:18:55No.1280044790そうだねx1
>ファンネルは複数買いしてねってことなのか一年後ぐらいに他の商品にまとめて付けるのか
まあやるやつは出る前にトリコロールやG3に塗るからそろえるだろう
7825/02/05(水)17:19:23No.1280044896+
>まだ完品じゃなくて参考CGなので色分けとかシール有無が分かるのは若干ニュータイプの素質があるぞ
隙間やパーツの抜け感で想像くらいは出来なくもない
7925/02/05(水)17:19:27No.1280044907+
盾凄いデザインしてたのね
8025/02/05(水)17:19:49No.1280044978+
初回の出荷分はともかく主役その2みたいなポジションだからそのうち買える枠だしなぁ
8125/02/05(水)17:19:51No.1280044985+
>まだ完品じゃなくて参考CGなので色分けとかシール有無が分かるのは若干ニュータイプの素質があるぞ
CADだから場所によってはバンダイエッジの丸み入ってるのわかるよ
8225/02/05(水)17:20:47No.1280045183+
エヴァカラーも結構みんな塗るだろうしなぁ…
8325/02/05(水)17:21:09No.1280045269+
01も欲しい
8425/02/05(水)17:21:27No.1280045346+
顔がシールなのはクアクスのプラモ買ってたらわかるだろ
8525/02/05(水)17:21:33No.1280045368+
ジークアクスのシール部はそうなってるのよりも米粒並みにちっさいのがヤバかった
8625/02/05(水)17:21:58No.1280045444+
>顔がシールなのはクアクスのプラモ買ってたらわかるだろ
同じシリーズでも機体によってシールの扱い全然違う作品もあるし
8725/02/05(水)17:22:04No.1280045474+
メタロボは買うしこっちも買えるなら買う
8825/02/05(水)17:23:38No.1280045785+
確かにビット付くラッチ折れそうだな…
8925/02/05(水)17:25:03No.1280046119+
盾に付いてるのぞき穴の横の謎の穴もちゃんとあるんだ…
9025/02/05(水)17:26:30No.1280046453+
ビットは3重構造っぽいな
これは重いぞ
9125/02/05(水)17:26:31No.1280046457+
>ファンネル少なくね?
建前としては0085時点だと生きてるビットが2機しかないから正しい
本音はたくさん買え!
9225/02/05(水)17:26:43No.1280046504+
スネにがっつり合わせ目出そうな予感
9325/02/05(水)17:27:24No.1280046651+
買っても連結はできないから…
浮かせるなら3つ買えばいいんだろうけど
9425/02/05(水)17:28:23No.1280046851+
ガンプラはいつも設定画とバランスぜんぜん別物になりがちだけど
まあこれはこれでかっこいいから許すか…
9525/02/05(水)17:28:34No.1280046893+
>スネにがっつり合わせ目出そうな予感
後ろ2パーツの左右合わせに正面1パーツじゃない?
9625/02/05(水)17:28:53No.1280046967そうだねx3
なんならエグザべくんの頑張りでビット喪失したし付いてこないまであり得た
9725/02/05(水)17:29:04No.1280047005+
>まあこれはこれでかっこいいから許すか…
そこだね
9825/02/05(水)17:30:02No.1280047232+
メタロボだとビット約100mmってあったけど幅も結構すごそうだ
9925/02/05(水)17:30:23No.1280047332+
エアリアルもかなり違ってたけど良キットだったし期待してる
クアックスまだ買えてないのが悔しい
10025/02/05(水)17:30:59No.1280047479+
フルメカニクスでそのうち出るかな
やっぱ1/100が欲しいぜ
10125/02/05(水)17:32:22No.1280047786+
なんで鬼子ハンマーこいつが持ってるんだろうな
10225/02/05(水)17:32:53No.1280047896+
別売りビットセット出たら新品の盾もついてくるのかな
10325/02/05(水)17:33:01No.1280047932+
>なんで鬼子ハンマーこいつが持ってるんだろうな
軽キャの腕切った後近くに転がってたから
10425/02/05(水)17:33:16No.1280047994+
現状だとビットは補充が利かないから物語序盤はハンマーメインになるんだろうと予測
10525/02/05(水)17:33:30No.1280048054そうだねx1
>なんで鬼子ハンマーこいつが持ってるんだろうな
ガンダムの側に落ちてただけじゃ?
10625/02/05(水)17:35:39No.1280048579+
ガンダムADAPTのガンダムよりADAPTっぽいな…
10725/02/05(水)17:36:36No.1280048807+
>ガンダムADAPTのガンダムよりADAPTっぽいな…
そうでもねぇぞぉ!?
10825/02/05(水)17:37:31No.1280049017+
>ファンネルは複数買いしてねってことなのか一年後ぐらいに他の商品にまとめて付けるのか
最近の感じだとオプションパーツセットでビット数個で単品売りあると思う
10925/02/05(水)17:38:45No.1280049274+
ジークアクスよりは分割もごちゃごちゃしてないようには見えるがそれでも1/144に厳しさを感じる
11025/02/05(水)17:39:49No.1280049528+
そこは商品名「武器セット」で
11125/02/05(水)17:41:30No.1280049936+
実際買ってみると色の抜けスゲェからなジークアクス
11225/02/05(水)17:43:49No.1280050471+
HG1/144赤いガンダムって名前ちょっと面白いな
11325/02/05(水)17:43:59No.1280050501+
手のぽっかり空いた四角が目立ちすぎている…
11425/02/05(水)17:46:55No.1280051172+
>よく分かんないキモいMS見つけちゃった
>近くにハンマー落ちてるな…こいつの武器だろうか拾っておこう
ターンエーで見た展開!
11525/02/05(水)17:52:03No.1280052384+
>HG1/144赤いガンダムって名前ちょっと面白いな
実際作中でも識別名とか出て来なかったのでそうとしか言えないから仕方ないね…
11625/02/05(水)17:52:59No.1280052618+
アカガンダム
11725/02/05(水)17:53:36No.1280052758+
略して赤ガム
11825/02/05(水)17:54:01No.1280052860+
>略して赤ガム
赤ガヴみたく言うな
11925/02/05(水)17:54:06No.1280052895+
>建前としては0085時点だと生きてるビットが2機しかないから正しい
エグザべくんに全部殺された…
12025/02/05(水)17:54:07No.1280052898+
黒いガンダム
12125/02/05(水)17:54:51No.1280053057+
金と運と技術ある人は3つ買って
一つはビット6個のフル装備
一つは白いガンダム
一つは01に改造
するんだろうな
12225/02/05(水)17:56:00No.1280053327+
01は頭とバズーカつけて1年後あたりにプレバンかな?
12325/02/05(水)17:56:51No.1280053546+
3000円でこんなにてんこ盛りしてくれるんだ…
12425/02/05(水)17:57:13No.1280053625そうだねx1
ビットはソロモンに突入する時にもう燃料無いからいいやって
何個か艦艇に直接突っ込ませて消耗してなかったっけ
12525/02/05(水)17:57:58No.1280053806+
>金と運と技術ある人は3つ買って
>一つはビット6個のフル装備
>一つは白いガンダム
>一つは01に改造
>するんだろうな
昨今ならゼロイチ頭くらいは出してくれると思うし
12625/02/05(水)17:58:07No.1280053846そうだねx4
>何個か艦艇に直接突っ込ませて消耗してなかったっけ
それやって残り二基の今の状態じゃない?
12725/02/05(水)17:58:24No.1280053927+
今のご時世に多々買い!?
12825/02/05(水)17:58:24No.1280053929+
ビットあっさり無くなるから付いてこないかもと思ってた
むしろシュウジ機としてのキットにビット入れるため本編初っ端で失う形になったのかも
12925/02/05(水)17:58:48No.1280054032+
>ビットはソロモンに突入する時にもう燃料無いからいいやって
>何個か艦艇に直接突っ込ませて消耗してなかったっけ
そうだよ
セイラさんに襲われた時に2つ残ってて0085が当時装備のままとハンマーがその時のセイラさん持ってたハンマーぽいから自分はコイツ時空超えて数ヶ月しか経ってないのではと思ってる
早く続きを
13025/02/05(水)18:00:15No.1280054424+
なんでハンマーをと思ったが
ガンダムなんだから当然ガンダムハンマー使えるんだった
13125/02/05(水)18:04:00No.1280055407+
早くEXくんと並べたい
13225/02/05(水)18:09:01No.1280056747+
>ビットあっさり無くなるから付いてこないかもと思ってた
>むしろシュウジ機としてのキットにビット入れるため本編初っ端で失う形になったのかも
クラバでビット使えたらマチュのやる事が無くなるレベルだからね…
13325/02/05(水)18:11:32No.1280057502+
>フルメカニクスでそのうち出るかな
>やっぱ1/100が欲しいぜ
確実に動いてるだろうからジークアクスと合わせて待つ
13425/02/05(水)18:12:25No.1280057715+
もしセイラさんの使ってたハンマーなら白い軽キャノンもどっかに残ってるはずなんだよね
こっちは単なる時代遅れのポンコツになってるかもだけど
13525/02/05(水)18:14:51No.1280058407+
ビットもうちょい大きかったイメージだけどこんなもんなのか
13625/02/05(水)18:16:00No.1280058730+
サイド6軍警がガンダムにコードネームつけてなかった?マルなんたらを見失ったとか言ってたはず
13725/02/05(水)18:16:46No.1280058922+
昨日観てきて欲しくなったんだけど迷うな
メタルロボット魂の方がプロポーションは好みなんだけど稼働とか結構動くもんなんです?
メタル系は買ったことないもんで
13825/02/05(水)18:18:15No.1280059330そうだねx1
>サイド6軍警がガンダムにコードネームつけてなかった?マルなんたらを見失ったとか言ってたはず
マルモ?だっけ?
モに◯書いてモビルスーツ案件とかそう言う意味じゃない?
13925/02/05(水)18:19:09No.1280059592+
ゼクノヴァの時に光とともにどっかにワープしてハンマーもオマケだったとしたら
転移先にソロモンの岩盤もセットで飛んできたんだよなこいつ…
14025/02/05(水)18:19:44No.1280059784+
1/100はジークアクスが出ればマシレベル
14125/02/05(水)18:24:05No.1280061073+
01はバズーカ付きか
14225/02/05(水)18:24:29No.1280061194+
ハンマーは一緒にゼクノヴァに巻き込まれてたんだよな


1738740109646.jpg