二次元裏@ふたば
画像ファイル名:
1738736366151.jpg-(516409 B)
25/02/05(水)15:19:26No.1280018849そうだねx3
17:37頃消えます
ワイルズRTX4090で4Kウルトラ平均120FPSだ
モニター4K144hzだからやっぱまだ4K厳しいなぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)15:20:16No.1280019039そうだねx9Intel捨てろ |
… | 225/02/05(水)15:23:08No.1280019618そうだねx2DLSS込みかよ |
… | 325/02/05(水)15:24:35No.1280019941そうだねx4120以上出ても一般人には分からんだろ |
… | 425/02/05(水)15:25:34No.1280020176そうだねx8上がってもあんまわかんないけど 下がると顕著に分かるから平均は高い方が良い |
… | 525/02/05(水)15:28:32No.1280020847そうだねx3金持ち自慢辞めろ |
… | 625/02/05(水)15:30:43No.1280021312そうだねx14>金持ち自慢辞めろ なんでわざわざスレ開いたんだよ… |
… | 725/02/05(水)15:31:26No.1280021467+DLSS4の5080の方が良さそう |
… | 825/02/05(水)15:32:43No.1280021757そうだねx4ハイスペはわからんけどクエスト出るとちょっと下がるから平均はあんま参考にならんな |
… | 925/02/05(水)15:34:29No.1280022142+むしろそこそこやれるじゃん |
… | 1025/02/05(水)15:35:29No.1280022350+>ハイスペはわからんけどクエスト出るとちょっと下がるから平均はあんま参考にならんな 平均70fpsだけど広くてmobが多いところだと40くらいまで落ちるね |
… | 1125/02/05(水)15:37:06 ID:tIgw8aAsNo.1280022720そうだねx160fps出てない時はわかるけど60fps以上になるとわからないや |
… | 1225/02/05(水)15:39:19No.1280023210+9800X3Dの4070tisでWQHDの設定ウルトラがDLSS込みで120fpsくらいDLSS無しで60fpsくらいだったけどこんなもんかな こういうの初めてだからよく分かんない |
… | 1325/02/05(水)15:39:24No.1280023226そうだねx10このベンチ一番きつい負荷かけてくるシーンないから 貧民が自分のマシンで動くかの参考にはならんわ… |
… | 1425/02/05(水)15:40:36No.1280023472そうだねx1>このベンチ一番きつい負荷かけてくるシーンないから これマジで狡いわ |
… | 1525/02/05(水)15:42:21No.1280023848+グラフィックは重そうに見えないのに重いのはなんなの |
… | 1625/02/05(水)15:54:10No.1280026312+これで動いたら安心して買えるんじゃないのか!? 3060tiだからちゃんと確かめたいんだけど |
… | 1725/02/05(水)15:54:28No.1280026382+ポリゴン数ってのへん関わってくるのかなどうなんだろう とりあえず40万くらい出してぱそこん買い替えたばかりだから俺は無敵だ |
… | 1825/02/05(水)15:55:16No.1280026524そうだねx1>9800X3Dの4070tisでWQHDの設定ウルトラがDLSS込みで120fpsくらいDLSS無しで60fpsくらいだったけどこんなもんかな 同じ環境だからこれで帰ってベンチやらなくて済むや……ありがとう |
… | 1925/02/05(水)15:55:39No.1280026612そうだねx2ベンチマークテスト自体も25GBくらいあってビビった |
… | 2025/02/05(水)15:56:00No.1280026679+村だとだいぶ下がるよね |
… | 2225/02/05(水)15:56:31No.1280026772+>これで動いたら安心して買えるんじゃないのか!? >3060tiだからちゃんと確かめたいんだけど 画質下げりゃどうとでもなるだろ |
… | 2325/02/05(水)15:57:11No.1280026921+3060で60出てるし良いかと思ってる |
… | 2425/02/05(水)15:57:24No.1280026952+fu4603840.jpg これかPS5どっちでやるかちょっと迷ってる… |
… | 2625/02/05(水)15:57:54No.1280027050+クリーチャーになるほどのロースペの人のスコアは来ないのか |
… | 2725/02/05(水)15:58:15No.1280027124そうだねx4「最高画質で超快適に遊びたいです!」とかならともかく画質も設定も下げていいから普通に遊べりゃいいやならかなりハードル下がるよ当たり前だけど |
… | 2825/02/05(水)15:58:32No.1280027175+>村だとだいぶ下がるよね 村入った時一瞬FPS40くらいになったな |
… | 2925/02/05(水)15:59:38No.1280027373そうだねx4>グラフィックは重そうに見えないのに重いのはなんなの 群れだとか生態系とか言って無駄にいっぱいキャラを描写しようとしてるから重い やたらめったらNPC動かそうとしてクッソ重たくなったドグマ2と同じ |
… | 3025/02/05(水)16:01:32No.1280027762+>グラフィックは重そうに見えないのに重いのはなんなの 過去作は大型モンスターの数に上限かけてたからなんとかなった |
… | 3125/02/05(水)16:03:12No.1280028132そうだねx13060tiを4KFSR設定いらんのOFF概ね中から高で動かしたけど平均60fps以上で 変動見てても一部フィールドで群れがいるとき50代に落ちることはあっても 40代には一度もならなかったし最適化頑張ったね! |
… | 3225/02/05(水)16:04:42No.1280028432+RTX3080の設定高でやってWQHDで平均66fpsだったんだけど 中設定でも平均67fpsだから見た目悪くなってフレームレート変わらんから意味ないな! |
… | 3325/02/05(水)16:04:48No.1280028455+フレーム生成使ってこれなのか |
… | 3425/02/05(水)16:05:14No.1280028551+グラボ4090のcpu3700xで俺も120平均だったわ cpuあんま関係ないのか |
… | 3525/02/05(水)16:05:24No.1280028581そうだねx5>Intel捨てろ 4k帯なら14900KSはX3Dよりも強い場面多くね |
… | 3625/02/05(水)16:05:48No.1280028674+ボウガン使わんなら60fps出れば十分だろ… |
… | 3725/02/05(水)16:07:59No.1280029110+あとはDLSS2にも対応してくれよ公式でしなくてもModで来るだろうけどこれくらいは公式でやってくれ |
… | 3825/02/05(水)16:08:36No.1280029247+カメラグリグリ動かすゲームでフレーム生成使うとどうしてもブレが出る印象なんだけどDLSS3.5とかだと違うのかな |
… | 3925/02/05(水)16:08:45No.1280029282+f191863.png BTOで注文した9800x3dと5080来るまでの辛抱だ |
… | 4025/02/05(水)16:09:36No.1280029466そうだねx1WQHDで4080Sの7800X3Dの設定ウルトラフレーム生成無し構成だと110FPS位生成有りだと150FPSだった 多分ネイティブウルトラ90FPS設定でやるかなあ |
… | 4125/02/05(水)16:09:47No.1280029509そうだねx3最後に表示されるFPSが平均表示のみなのやめろ 最低値も出すか表で出力しろよ |
… | 4225/02/05(水)16:10:05No.1280029575そうだねx4>4k帯なら14900KSはX3Dよりも強い場面多くね というかWQHDより上だとRaptor上位は未だにかなり強い だからこそ売れたし問題になった時やたらに騒がれた |
… | 4325/02/05(水)16:10:29No.1280029680+>最後に表示されるFPSが平均表示のみなのやめろ >最低値も出すか表で出力しろよ ベンチループさせて表示させておいたら? |
… | 4425/02/05(水)16:11:07No.1280029832+マルチ再現した4人プレイのシーン無いからスコア高い!が全然信用ならないという |
… | 4525/02/05(水)16:12:25No.1280030162+ベンチでオンライン集会場するわけにもいかんだろうしなぁ… |
… | 4625/02/05(水)16:12:32No.1280030180+まーでも開発時のアレだからアプデとドライバの最適化でなんとかなるっしょ |
… | 4725/02/05(水)16:14:46No.1280030726+f191865.png ソロならプリセットウルトラでもやれなくないけどマルチだと60割るだろうから高でやるわ グラボドライバ更新すればもうちょっと上がるんだろうけど |
… | 4825/02/05(水)16:14:52No.1280030754+そもそも4090なんか持ってないんだから関係ないでしょ |
… | 4925/02/05(水)16:15:19No.1280030856+βで体験したオンライン集会場やばかった スペック低いのも相まってまともに動かん |
… | 5025/02/05(水)16:16:11No.1280031066+>上がってもあんまわかんないけど >下がると顕著に分かるから平均は高い方が良い これどういう現象なんだろうな上がって分からないのに |
… | 5225/02/05(水)16:16:58No.1280031229そうだねx2全然足りてないな やっぱり100万円クラスじゃないとまともにゲームできないんじゃねえの |
… | 5325/02/05(水)16:17:14No.1280031283+DLSSを4Kで使うと画質粗くなって本末転倒じゃないの? |
… | 5425/02/05(水)16:17:58No.1280031461そうだねx7>全然足りてないな >やっぱり100万円クラスじゃないとまともにゲームできないんじゃねえの まともにの基準が人によるので言葉が強すぎる |
… | 5525/02/05(水)16:18:03No.1280031491そうだねx1モンハン程度60fpsありゃ充分と思うけどね |
… | 5625/02/05(水)16:19:47No.1280031851そうだねx10>>全然足りてないな >>やっぱり100万円クラスじゃないとまともにゲームできないんじゃねえの >まともにの基準が人によるので言葉が強すぎる 多分プレイする気もないお客様だから相手しないの |
… | 5725/02/05(水)16:20:48No.1280032058+全部注ぎ込んでるからですヨ |
… | 5825/02/05(水)16:21:21No.1280032185+処理落ちしてもPvEだと不快にならないからいいね |
… | 5925/02/05(水)16:22:13No.1280032363そうだねx6なるに決まってんだろ |
… | 6025/02/05(水)16:23:12No.1280032589+今DLしてる1070でどのような結果になるか楽しみだな |
… | 6125/02/05(水)16:23:30No.1280032652そうだねx3こういうスレが立つと発売が近いんだなって思う |
… | 6225/02/05(水)16:24:01No.1280032783+>fu4603902.jpg >うちはこんな感じだった 4080SでもWQHDで90はすごいなワイルズ |
… | 6325/02/05(水)16:25:18No.1280033079+最適化頑張ったんだな…というか最初のβのあれは本当になんだったんだ |
… | 6425/02/05(水)16:25:43No.1280033168+居ないとこの描画負担がヤバいんだっけ |
… | 6525/02/05(水)16:26:32No.1280033359+詐欺ベンチだから結果はあてにならんよ |
… | 6625/02/05(水)16:26:36No.1280033375そうだねx3>居ないとこの描画負担がヤバいんだっけ 見えてないところは描写しないか最低限で済ますみたいな事やってないの…? |
… | 6725/02/05(水)16:28:07No.1280033719+DLSSでやっても高いグラボが損した気に成るから難しいよね |
… | 6825/02/05(水)16:29:29No.1280034007+CPU負荷が大分凄いな 5600Xとはいえ設定上げると全コア100%張り付きだ |
… | 6925/02/05(水)16:29:31No.1280034012+レダウとの戦闘シーンのほうが負荷高そうなのに走り回ってるだけのシーン垂れ流すのは何なの まあβで一番重かったのは本拠地にプレイヤーわらわらしてるタイミングだったけど |
… | 7025/02/05(水)16:31:30No.1280034405そうだねx1ベンチの拠点なんもないのやたら重かったな |
… | 7125/02/05(水)16:31:32No.1280034413+>DLSSでやっても高いグラボが損した気に成るから難しいよね フレーム生成しなくて済むならそっちのがいいしな… |
… | 7225/02/05(水)16:31:53No.1280034491+>>居ないとこの描画負担がヤバいんだっけ >見えてないところは描写しないか最低限で済ますみたいな事やってないの…? フィールドの反対側の端っこでもモンスターが何をやってるのか生態系を計算するのがワイルズの売り文句なので… |
… | 7325/02/05(水)16:33:02No.1280034712+f191871.png 正直この構成でこの結果か…って感じ フィールドをグルっと見渡す所でfps60後半まで落ちてるからマルチだとフレーム生成使った方がいいかも |
… | 7425/02/05(水)16:33:26No.1280034815+>120以上出ても一般人には分からんだろ 学校の成績でいうと3の人は確実にわかって2の人は半分わかる |
… | 7525/02/05(水)16:33:56No.1280034913+PS5PRO持ってるけどどんなもんじゃろ まぁ普通にグラボは3060だからPS5PROで買う予定だけど |
… | 7625/02/05(水)16:34:42No.1280035051+HDなら流石に100超えるかな |
… | 7725/02/05(水)16:34:48No.1280035077+iPhoneを60fpsに制限してスクロールすると動きガタガタでビックリする |
… | 7825/02/05(水)16:35:02No.1280035115+>PS5PRO持ってるけどどんなもんじゃろ >まぁ普通にグラボは3060だからPS5PROで買う予定だけど とりあえず週末のネットワークテストを待て 最適化はされてないだろうから逆に負荷テストにはいいかも |
… | 7925/02/05(水)16:35:07No.1280035136そうだねx1快適にプレイできますって出たけど ファンがずっと爆音だったので素直にPS5でやるわ 4090とか使ってるとファン静かなんかね |
… | 8025/02/05(水)16:35:11No.1280035156そうだねx7ネイティブに拘る必要性を感じない というか用意された機能を使わない方が逆に損 |
… | 8125/02/05(水)16:36:48No.1280035494+ベンチマークなんでこんなに容量あるんだろ… |
… | 8225/02/05(水)16:37:10No.1280035577+>ネイティブに拘る必要性を感じない >というか用意された機能を使わない方が逆に損 そもそもなんである物使わなくてこの結果かみたいな事言ってるのか訳分からん そりゃfps伸びないに決まってるじゃんとしか言いようがない |
… | 8325/02/05(水)16:37:23No.1280035630+>最適化頑張ったんだな…というか最初のβのあれは本当になんだったんだ ネットワークテスト! |
… | 8425/02/05(水)16:38:31No.1280035861+>PS5PRO持ってるけどどんなもんじゃろ >まぁ普通にグラボは3060だからPS5PROで買う予定だけど いま出てる情報だとそれなりに快適に出来るんじゃないか? |
… | 8525/02/05(水)16:38:43No.1280035897+30fpsのライズサンブレイクに慣れきってたならネイティブ120fpsとかに拘る必要なくない? |
… | 8625/02/05(水)16:38:48No.1280035923+ワイルズはフレーム間育成のDLSS3.5に対応してるんだっけ? |
… | 8725/02/05(水)16:39:45No.1280036104+結構最適化頑張ったなあ |
… | 8825/02/05(水)16:39:49No.1280036123そうだねx2>30fpsのライズサンブレイクに慣れきってたならネイティブ120fpsとかに拘る必要なくない? 言い方 |
… | 8925/02/05(水)16:40:02No.1280036169そうだねx1>ネイティブに拘る必要性を感じない >というか用意された機能を使わない方が逆に損 こだわるやつも居るってだけだろう 実際遅延や動的解像度時の違和感嫌う人も居るだろうし |
… | 9025/02/05(水)16:40:08No.1280036190+古いゲーミングノート(モバイル版2060)でできないかと思ってたけど厳しいかな? |
… | 9125/02/05(水)16:40:27No.1280036247そうだねx7>古いゲーミングノート(モバイル版2060)でできないかと思ってたけど厳しいかな? 厳しいかな?じゃなくて試して来いよ |
… | 9225/02/05(水)16:40:56No.1280036347+意外とAMD多いな |
… | 9325/02/05(水)16:41:25No.1280036461+いや仕方なくはDLSS使うけど無くて十分に動くなら無い方がいいだろ |
… | 9425/02/05(水)16:42:07No.1280036608そうだねx3名も知らないGAIJINの最適化mod...頼むぞ... |
… | 9525/02/05(水)16:42:18No.1280036650+>結構最適化頑張ったなあ サブの方の1650Tiでも中設定60FPS維持できるから滅茶苦茶頑張ったと思う |
… | 9625/02/05(水)16:42:18No.1280036652+>iPhoneを60fpsに制限してスクロールすると動きガタガタでビックリする そもそも実際にカタログスペック通りに色変化が終わる液晶がメチャクチャ少ない |
… | 9725/02/05(水)16:42:23No.1280036670+DLSS使ったほうが負荷減って発熱も騒音も大人しくなるし使わない手は無いぜ |
… | 9825/02/05(水)16:44:02No.1280037010そうだねx2ファンの音ってそんなに気になるかな 気になるにしてもヘッドフォンとかすれば良くないか? |
… | 9925/02/05(水)16:44:42No.1280037188そうだねx27950X3Dだと4kウルトラのレイトレ有りでスレ画よりfps出てるな ベンチ中は負荷軽そうなシーンが多いからあまり数値は当てにならなそうではある fu4603963.jpg |
… | 10025/02/05(水)16:45:18No.1280037332+フレーム生成ってやつを外してテストすると良いぜ |
… | 10125/02/05(水)16:46:21No.1280037560そうだねx4そもそもファンがガンガン回るようなら設定落とせって話 |
… | 10225/02/05(水)16:46:27No.1280037581そうだねx1>ファンの音ってそんなに気になるかな >気になるにしてもヘッドフォンとかすれば良くないか? スピーカー派だから騒音は少しでも減らしたい |
… | 10325/02/05(水)16:47:03No.1280037722+モンハンなら60fps出てくれれば良いんだ…持ってくれよ俺のRTX3060 |
… | 10425/02/05(水)16:47:44No.1280037859+耳を防げば気にならないってタイプは従順に生きて来たんだなって感じ |
… | 10525/02/05(水)16:47:51No.1280037882+あんまりファン回ってるとPCの寿命削れてる気がして… 設定落とせはそれはそう |
… | 10625/02/05(水)16:49:30No.1280038242+今帰宅中だけど4060だとWQHD無理そう? |
… | 10725/02/05(水)16:51:45No.1280038735+>いや仕方なくはDLSS使うけど無くて十分に動くなら無い方がいいだろ ソザイ族っすか |
… | 10825/02/05(水)16:52:04No.1280038801+RAMが62GBって表示になってる人がちらほら居るのはなんでなんだぜ? |
… | 10925/02/05(水)16:52:53No.1280038996+i5 13400Fと4060TiでFHD高設定平均80.46FPSだった 60を割る部分かあったけどこのままか設定下げるか迷う |
… | 11025/02/05(水)16:52:53No.1280038997そうだねx2何でレイトレとか外さないと真のベンチではないって奴がいるんだ? |
… | 11125/02/05(水)16:52:55No.1280039004+>今帰宅中だけど4060だとWQHD無理そう? 中設定フレーム生成アリならって感じ |
… | 11225/02/05(水)16:53:15No.1280039085+たまにDLSSなくても十分なスペックなのに使ってる人いるよね |
… | 11325/02/05(水)16:54:10No.1280039313+>中設定フレーム生成アリならって感じ うーん高設定とのグラの差とフレーム生成の違和感によるかな… |
… | 11425/02/05(水)16:54:16No.1280039334そうだねx5>たまにDLSSなくても十分なスペックなのに使ってる人いるよね 十分なスペックで更にDLSS使えばパフォーマンスあがるじゃん? なんか疑問に思う所ある? |
… | 11525/02/05(水)16:54:24No.1280039370+>>いや仕方なくはDLSS使うけど無くて十分に動くなら無い方がいいだろ >ソザイ族っすか どういう事!? |
… | 11625/02/05(水)16:55:17No.1280039565+ドライバ更新しなよ |
… | 11725/02/05(水)16:55:32No.1280039616+設定で負荷軽く出来るならそうする方が良いだろって意見に謎の拘り見せるやつは知らんよ… |
… | 11825/02/05(水)16:56:21No.1280039790+>f191863.png >BTOで注文した9800x3dと5080来るまでの辛抱だ メモリ増やせ |
… | 11925/02/05(水)16:56:28No.1280039817そうだねx2>ドライバ更新しなよ 今安定してるから… |
… | 12025/02/05(水)16:56:56No.1280039906+>>ドライバ更新しなよ >今安定してるから… 気持ちは分かる |
… | 12125/02/05(水)16:57:36No.1280040064+最新ドライバは地雷だからな… |
… | 12225/02/05(水)16:58:18No.1280040213+ちなみにウルトラ 設定はレイトレオフ |
… | 12325/02/05(水)16:58:28No.1280040254+3060でも高で60キープしたいいい!!!!! |
… | 12425/02/05(水)16:58:51No.1280040353+ベンチマークの同接が2万7000人って記事見て笑った |
… | 12525/02/05(水)16:59:26No.1280040490+3070Ti民だけど微妙なラインすぎて帰宅が怖い フルHD止まりにすりゃ60FPS安定…しねえか…? |
… | 12625/02/05(水)16:59:51No.1280040597+>メモリ増やせ 64にする |
… | 12825/02/05(水)17:01:25No.1280040926+みんな高いグラボ持ってんのすげえな…金持ちばっかか |
… | 12925/02/05(水)17:01:35No.1280040970+fu4604017.jpg 買い替えたばかりでよくわからんがとにかくよし! フレーム生成ってやつを切ってテストしてみよう… |
… | 13025/02/05(水)17:01:45No.1280041011+ハイエンドでも設定落とさないとダメなのか |
… | 13225/02/05(水)17:02:33No.1280041178+>みんな高いグラボ持ってんのすげえな…金持ちばっかか んなわけねえだろ! |
… | 13325/02/05(水)17:02:38No.1280041209+>3070Ti民だけど微妙なラインすぎて帰宅が怖い >フルHD止まりにすりゃ60FPS安定…しねえか…? 知り合いが設定弄って平均61くらいだったから安定は厳しそう |
… | 13425/02/05(水)17:02:43No.1280041235+フレーム生成の残像も修正するんだっけ? それに期待 |
… | 13625/02/05(水)17:03:25No.1280041373+>fu4604019.jpg >ウオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!! 一体どんな設定なんだ… |
… | 13725/02/05(水)17:03:54No.1280041487+>fu4604019.jpg >ウオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!! カスタムはよくわからんからやめろ |
… | 13925/02/05(水)17:04:21No.1280041586+>fu4604019.jpg >ウオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!! 何年前のPC…? |
… | 14025/02/05(水)17:04:28No.1280041606そうだねx2フルHDモニタなのにグラボだけはそこそこいいみたいな「」がチラホラいて怖い 宝の持ち腐れにも程がある… |
… | 14125/02/05(水)17:04:43No.1280041655+フレーム生成するとFPSは上がってもスコアはがっつり下がるからな… |
… | 14225/02/05(水)17:04:51No.1280041689+>fu4604019.jpg >ウオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!! 自レスだけど設定中です 4年物だけどまだ戦える! |
… | 14325/02/05(水)17:05:05No.1280041745+メモリはパワーだ |
… | 14425/02/05(水)17:05:15No.1280041780+だって4kでドットバイドットで満足できるモニタ探そうとしたら48inchとかそれぐらいになるし… |
… | 14525/02/05(水)17:05:30No.1280041830+>フレーム生成するとFPSは上がってもスコアはがっつり下がるからな… まあ生成した分は加味してないんだろうな |
… | 14625/02/05(水)17:05:46No.1280041897+>フルHDモニタなのにグラボだけはそこそこいいみたいな「」がチラホラいて怖い >宝の持ち腐れにも程がある… だからPCスレではモニターにも言及されるのだ |
… | 14725/02/05(水)17:06:00No.1280041935そうだねx1>フルHDモニタなのにグラボだけはそこそこいいみたいな「」がチラホラいて怖い >宝の持ち腐れにも程がある… 生成に使うならグラボの性能はいくらでも欲しいけど解像度なんて一切いらないし… |
… | 14825/02/05(水)17:06:09No.1280041971+>fu4604019.jpg >ウオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!! つい最近同じくらいのスペックから買い換えたけど結構頑張れるもんだなあ |
… | 14925/02/05(水)17:06:38No.1280042094そうだねx14k出力することないし… |
… | 15025/02/05(水)17:06:54No.1280042153+>生成に使うならグラボの性能はいくらでも欲しいけど解像度なんて一切いらないし… 生成する解像度もフルHDでやってるの!? |
… | 15125/02/05(水)17:07:15No.1280042231+FHDのままにするのがグラボ欲を抑える一番のライフハックだからな |
… | 15225/02/05(水)17:07:33No.1280042300+i5-12400 RX7700XTの構成で高FHDが平均78fpsだった 無理せずフレーム生成付けて遊ぶ |
… | 15325/02/05(水)17:07:40No.1280042332+まあディスプレイサイズ的にWQHDぐらいにはしてやれよと思わなくもない |
… | 15425/02/05(水)17:07:44No.1280042346+4Kテレビでリモートするから… |
… | 15525/02/05(水)17:07:50No.1280042373+DLSSでfps増やしても貫通弾のヒット数増えるの? |
… | 15625/02/05(水)17:08:16No.1280042488+俺の6万のPCでも20000弱出たから問題ないな |
… | 15725/02/05(水)17:10:39No.1280042978そうだねx1>DLSSでfps増やしても貫通弾のヒット数増えるの? それは増える |
… | 15825/02/05(水)17:13:58No.1280043701+>俺の6万のPCでも20000弱出たから問題ないな 前からROGAllyですら動作報告あったしな 高いPC買うの無駄じゃないけど高いPCじゃないと駄目!は踊らされすぎ |
… | 15925/02/05(水)17:14:31No.1280043819+DLSS4 SRのプリセットKに設定すると目に見えて画質が向上するな 具体的には草とかハンター装備のチラつきが無くなった |
… | 16025/02/05(水)17:14:38No.1280043857+何事も結果に自分が妥協できるぐらいが良い |
… | 16125/02/05(水)17:15:22No.1280044012+今使ってるPCで20000超えてるけどPS5とどっちがいいかなあPS5でもテストさせてくれんかなあ |
… | 16225/02/05(水)17:16:33No.1280044276+4Kで遊ぶ人とか1%も居なさそう |
… | 16325/02/05(水)17:16:58No.1280044359そうだねx1>>俺の6万のPCでも20000弱出たから問題ないな >前からROGAllyですら動作報告あったしな >高いPC買うの無駄じゃないけど高いPCじゃないと駄目!は踊らされすぎ だってヘボだとプレステに負けるんだからそら言われるだろ |
… | 16425/02/05(水)17:17:03No.1280044375+4Kモニターだけど60Hz上限だからまぁいいんですが 食事ムービーで平均稼いで道中マイナス10くらいになるだろこれ fu4604062.jpg
あとUMPCのAYANEOくん頑張れなさそう fu4604065.jpg |
… | 16525/02/05(水)17:17:06No.1280044384+>今使ってるPCで20000超えてるけどPS5とどっちがいいかなあPS5でもテストさせてくれんかなあ 大体こういうゲームってPS5だと中設定の40fpsとかそんなだよ |
… | 16625/02/05(水)17:17:06No.1280044385+設定の幅かなり広いから4、5年前のPCでも遊べるね |
… | 16725/02/05(水)17:18:09No.1280044630+>食事ムービーで平均稼いで道中マイナス10くらいになるだろこれ 砂丘見渡すところのフレームが一番参考になると思う |
… | 16825/02/05(水)17:20:15No.1280045066+>大体こういうゲームってPS5だと中設定の40fpsとかそんなだよ 重いところのPCよりちょい下かあじゃあPCでいいかなありがと |
… | 16925/02/05(水)17:20:38No.1280045142+PC燃やす奴が続出しそうだな |
… | 17025/02/05(水)17:20:46No.1280045174+フレーム生成なしでも全然イケるな f191877.png |
… | 17125/02/05(水)17:21:59No.1280045452+5700Xちゃんなんですが5800X3Dになればまだ戦えますか? |
… | 17225/02/05(水)17:22:44No.1280045598+高い金出したPCがゲーム機に負けるなんて認められないよね |
… | 17325/02/05(水)17:23:03No.1280045665そうだねx3そもそもCS機はFHD60fps安定も怪しいは割と多いからな… |
… | 17525/02/05(水)17:23:40No.1280045792+>ワイルズRTX4090で4Kウルトラ平均120FPSだ >モニター4K144hzだからやっぱまだ4K厳しいなぁ メモリのOCしてる?まだ計測中だがうちの13900KF+4090+DDR5-6000 CL28だと今のところ130fps出ている |
… | 17625/02/05(水)17:25:00No.1280046110+>fu4604070.jpg 13900Kよりもfps下がってるのはIntel有利なのかなこれ それか7950X3Dのコア跨ぎでオーバーヘッド出てる? 使うコア限定したら上がりそう |
… | 17725/02/05(水)17:25:54No.1280046310そうだねx4>だってヘボだとプレステに負けるんだからそら言われるだろ 勝ち負けで言うならプレイ環境用意できないやつの一人負けだろ |
… | 17825/02/05(水)17:26:15No.1280046390+>高い金出したPCがゲーム機に負けるなんて認められないよね 認められないのはお前の人生が失敗してることだろ |
… | 17925/02/05(水)17:26:20No.1280046410+1080pのモニターだから1080pでベンチマークしたんだけどなんか画面全体がボヤけて見えるんだよな 他のゲームでも同様の症状が出てるんだけどなんなんだよこれ… |
… | 18025/02/05(水)17:26:31No.1280046458+レイトレなしRadeon7800XTでこれだったよ fu4604083.jpg |
… | 18125/02/05(水)17:26:44No.1280046508+ワイルドDLSS4対応したのか |
… | 18225/02/05(水)17:26:44No.1280046509+DLSS切ってFSR入れた方が良いぞ |
… | 18325/02/05(水)17:26:45No.1280046511+フレーム生成オンでスコア下がるの生の生成フレームが減るのか |
… | 18425/02/05(水)17:27:25No.1280046653+PS5って設定下げてFHD60fpsでしょ? よっぽど前の世代でもなきゃ大抵PCでいいってなりそうだが |
… | 18525/02/05(水)17:27:27No.1280046664+高い金払ってるんだから勝ち負けも糞もねえ |
… | 18625/02/05(水)17:27:48No.1280046736そうだねx2そもそもPCでゲームなんて元々PCでやってる奴か 他に用途があるからその選択に意味がある訳で ワイルズやりたいからよくわかんないけどPC欲しい!!とか考えてる奴は100%持て余すからやめとけ |
… | 18725/02/05(水)17:28:52No.1280046962+>PS5って設定下げてFHD60fpsでしょ? >よっぽど前の世代でもなきゃ大抵PCでいいってなりそうだが まあ大抵つーほどPC持っとらん |
… | 18825/02/05(水)17:29:08No.1280047019+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18925/02/05(水)17:29:09No.1280047021+>PS5って設定下げてFHD60fpsでしょ? 今度のβで60出たらいいね… |
… | 19025/02/05(水)17:29:43No.1280047172+>f191877.png f191878.png フレーム生成あり版 メモリOCで数fpsぶんくらいの効果はありそう |
… | 19125/02/05(水)17:30:00No.1280047224+PS5ってPCで例えるとどれくらいの画質でプレイ出来るの? 高くらい? |
… | 19225/02/05(水)17:30:01No.1280047229+全部最低にすると3DS時代の記憶が蘇る |
… | 19325/02/05(水)17:30:28No.1280047358+>全部最低にすると3DS時代の記憶が蘇る 逆に負荷かかってないか心配になる… |
… | 19425/02/05(水)17:30:43No.1280047418+安くてフルHDでモンハンだけやるなら箱Sを買えばいいからな 他に箱だけでできるもん何もないけど… |
… | 19525/02/05(水)17:31:20No.1280047558+まぁPS以上か以下かってのはひとつの指針にはなるよね |
… | 19625/02/05(水)17:31:31No.1280047593+>>f191877.png >f191878.png ちなみにこれはAI用にPL70%設定でやっているのを忘れてそのまんまやってた |
… | 19725/02/05(水)17:31:35No.1280047603+30fpsで十分とか言い張る奴もいたが絶対強がってるだけだろと思う |
… | 19825/02/05(水)17:31:45No.1280047645+>今度のβで60出たらいいね… 今度のβは最適化前のやつが出されることが発表されている 最適化できれば無印PS5でもパフォーマンスモードで平均なら60fps出るかもしれないね |
… | 19925/02/05(水)17:31:53No.1280047673+>安くてフルHDでモンハンだけやるなら箱Sを買えばいいからな >他に箱だけでできるもん何もないけど… βだとあまりにも酷いもんだったけど今どうなってるんだろうな |
… | 20025/02/05(水)17:32:04No.1280047718+>30fpsで十分とか言い張る奴もいたが絶対強がってるだけだろと思う 流石に今の御時世で30はあんまりやりたくない できるかできないかで言えばできるけど |
… | 20125/02/05(水)17:32:23No.1280047791+>PS5ってPCで例えるとどれくらいの画質でプレイ出来るの? >高くらい? わかんない 前回のベータ基準だとFHDの低50フレと中30くらいだった |
… | 20225/02/05(水)17:33:04No.1280047943+>30fpsで十分とか言い張る奴もいたが絶対強がってるだけだろと思う 30/60/120はそれぞれだいぶ厚い壁があると思う 120/144からは一気に分かりづらくなるけど |
… | 20325/02/05(水)17:33:20No.1280048006そうだねx2>30fpsで十分とか言い張る奴もいたが絶対強がってるだけだろと思う 国内のモンハンユーザーの大半は30fpsのモンハンやってきてるからまあ |
… | 20425/02/05(水)17:33:25No.1280048036+>安くてフルHDでモンハンだけやるなら箱Sを買えばいいからな >他に箱だけでできるもん何もないけど… 箱Sももう値上げしたから微妙だよ 1円でも安く済ませたいならいいけど |
… | 20525/02/05(水)17:33:47No.1280048128+ライズが30かつ頻繁に処理落ちしてたけどさすがに目に辛かった |
… | 20625/02/05(水)17:33:49No.1280048137+なんならもう60fps張り付きでも速いシーンでレイテンシーを感じるようになってしまった… |
fu4604065.jpg fu4604012.jpg fu4604017.jpg fu4603963.jpg 1738736366151.jpg fu4604083.jpg fu4603902.jpg fu4603840.jpg fu4604019.jpg fu4604025.jpg fu4604062.jpg fu4604070.jpg fu4603838.jpg