二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738734536489.jpg-(359569 B)
359569 B25/02/05(水)14:48:56No.1280012354そうだねx11 17:07頃消えます
我ら!脳筋ファイブ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)14:50:13No.1280012595+
こいつら
ヤバい
225/02/05(水)14:51:53No.1280012935そうだねx24
>こいつら
>ヤバい
325/02/05(水)14:55:49No.1280013779+
目の前で助けを求める人がいるのならその人を見捨てないのはいいんだけど…策とかは?
425/02/05(水)14:56:25No.1280013910+
>目の前で助けを求める人がいるのならその人を見捨てないのはいいんだけど…策とかは?
私は策などはあまり…
525/02/05(水)14:57:25No.1280014110そうだねx24
策ある?
ないよお前は?
そういうお前は?

よし!とりあえず頑張るか!!
625/02/05(水)15:00:03No.1280014670+
なんとかなっちゃうからな…
725/02/05(水)15:00:54No.1280014857そうだねx1
これだけの武力と人望持った奴らが人助けしつつどこにも所属してないの怖すぎるんだよね
825/02/05(水)15:01:41No.1280015012そうだねx8
太平の要まで抱え込んだ蜀はマジでヤバい
マジでなんとかなっちゃうからいつも以上に脳筋になってる
925/02/05(水)15:02:20No.1280015134そうだねx3
だって関羽パンチして美髯公スラッシュすれば500人くらい消し飛ぶし…
1025/02/05(水)15:03:01No.1280015263+
おもしれー男…
1125/02/05(水)15:03:29No.1280015372+
策とかないけと俺君が戦況把握を逐一出来るのが脳筋に拍車がかかってる
1225/02/05(水)15:03:58No.1280015482+
個々の武が強すぎて策とかが要らない…
1325/02/05(水)15:04:05No.1280015514+
作中でもしっかり俺たちに足りないのは軍師だな!って言ってるから弱点は把握してるし…
1425/02/05(水)15:04:22No.1280015584そうだねx4
曹操からしたらはた迷惑な軍団すぎる…しかも強いし…
1525/02/05(水)15:05:37No.1280015887+
確かに曹操に降れば天下泰平になるんだけどさ
でも目の前で困ってる人を見捨てるとかできないんだよね
よし!敵討ちに来てる曹操を撃退するか!
1625/02/05(水)15:05:57No.1280015954そうだねx7
>曹操からしたらはた迷惑な軍団すぎる…しかも強いし…
だが劉備取り込めれば関羽張飛紫鸞ゲットという大チャンス…!
1725/02/05(水)15:06:34No.1280016087+
実際魏とかでやると張飛とか関羽が暴れてやめてまじやめてってなるし
劉備の兄者も剣が結構強いから油断出来ないし
1825/02/05(水)15:06:37No.1280016098+
曹操的には抱え込めたら戦力超大幅アップで喉から手が出るくらい欲しい人材チームだからな…
1925/02/05(水)15:07:28No.1280016287そうだねx2
いくらネームド武将が少ないからって一時撤退してまた再出撃してくるのズルいだろ!
2025/02/05(水)15:07:39No.1280016326+
スレ画に入ってないってことは頭脳担当は俺ってことですか親分!
2125/02/05(水)15:08:07No.1280016441+
軍議だ!地図確認ヨシ!高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応!出撃!
2225/02/05(水)15:08:37No.1280016539そうだねx1
>軍議だ!地図確認ヨシ!高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応!出撃!
なんかやばそうだったけどなんとかなったな!
みんなお疲れ!
2325/02/05(水)15:08:40No.1280016549そうだねx7
>スレ画に入ってないってことは頭脳担当は俺ってことですか親分!
お前は親分に従うだけで意見出さねえだろうが…!
2425/02/05(水)15:09:00No.1280016642そうだねx6
劉備二刀流になって
2525/02/05(水)15:09:18No.1280016696+
足の速さと忠義だけはマジで尊敬できるくらい立派なんだけどね…
2625/02/05(水)15:09:53No.1280016802+
>策とかないけと俺君が戦況把握を逐一出来るのが脳筋に拍車がかかってる
常に戦況把握できるのって控えめに言ってチートよね
それを活用できる軍略があるかと言われると…ご飯
2725/02/05(水)15:10:33No.1280016953+
これで俺君も割と策とか全然無くて
その場その場で判断してなんとかしてるのがヤバい
2825/02/05(水)15:10:34No.1280016955+
うむ…我らに足りないものがおぼろげながら見えてきたようだ
2925/02/05(水)15:10:47No.1280017010+
>足の速さと忠義だけはマジで尊敬できるくらい立派なんだけどね…
力もおかしいぞ
3025/02/05(水)15:11:10No.1280017086+
>劉備二刀流になって
吉川三国志でも3兄弟呂布戦の時点二刀流描写あったと思う
3125/02/05(水)15:11:11No.1280017087そうだねx3
朧げってレベルじゃねえぞ!
3225/02/05(水)15:11:11No.1280017091+
なんか軍師とかいなさそう
3325/02/05(水)15:11:15No.1280017110+
>うむ…我らに足りないものがおぼろげながら見えてきたようだ
女っ気だな
・・・なんか孔明と一緒に来た
3425/02/05(水)15:11:34No.1280017168+
策はわかんないけど俺君の目による戦況把握が便利すぎる
そりゃ劉備や曹操たちも自分が危険になった時にすぐ駆けつけてくれる俺君にメロメロになるわ
3525/02/05(水)15:11:46No.1280017210+
>力もおかしいぞ
妄想を現実に変える才持ってそうよね
3625/02/05(水)15:12:15No.1280017322+
親分!
1人忘れてますぜ!
3725/02/05(水)15:12:54No.1280017459+
紫鸞が近くにいるだけで死にそうになっても力がみなぎってきちゃうんだ
3825/02/05(水)15:13:11No.1280017514+
徐庶みてたか?
八門金鎖も脳筋でいけるぞ!
3925/02/05(水)15:13:20No.1280017541+
こいつらすぐ城捨てて撤退戦してるな…
4025/02/05(水)15:14:03No.1280017689+
基本的に他のとこの救援か城からのトンズラが多い!
4125/02/05(水)15:14:20No.1280017747+
まず強く当たって
あとは流れでお願いします
4225/02/05(水)15:14:26No.1280017767+
陣地取ってみんなの士気上げて突撃すればなんとかなる!
4325/02/05(水)15:14:31No.1280017786+
>徐庶みてたか?
>八門金鎖も脳筋でいけるぞ!
私の存在意義って何なんなんですかね…
4425/02/05(水)15:14:33No.1280017793+
でも一応長板坂仁王立ちのシーンって部下に木の束引かせて手勢が多いように錯覚させる策使ったんじゃなかったっけ翼徳
4525/02/05(水)15:14:38No.1280017807+
蜀ifは八門金鎖を脳筋突破すると徐庶が目を付けられない→劉備軍に残る
だったら良かったのに
4625/02/05(水)15:15:13No.1280017919+
軍議が…軍議が軽い…!
4725/02/05(水)15:15:50No.1280018049そうだねx5
>蜀ifは八門金鎖を脳筋突破すると徐庶が目を付けられない→劉備軍に残る
>だったら良かったのに
>私の存在意義って何なんなんですかね…
4825/02/05(水)15:15:50No.1280018051そうだねx1
>でも一応長板坂仁王立ちのシーンって部下に木の束引かせて手勢が多いように錯覚させる策使ったんじゃなかったっけ翼徳
蜀取りの頃には俺だって少しは頭使えるんだぜ!みたいな張飛が見られる
オリジンでやったら絶対かわいいぞ
4925/02/05(水)15:16:05No.1280018105+
>軍議が…軍議が軽い…!
大体いっつも総大将はこの人だよしっかり守るのだ
頑張ろうね!で終わりだからな…
5025/02/05(水)15:16:17No.1280018147+
野望も長期的な目標もない俺…
5125/02/05(水)15:16:38No.1280018220そうだねx4
>オリジンでやったら絶対かわいいぞ
大丈夫だ既にだいぶかわいい
5225/02/05(水)15:17:16No.1280018382+
やってくれるな紫鸞
5325/02/05(水)15:17:37No.1280018461そうだねx4
>作中でもしっかり俺たちに足りないのは軍師だな!って言ってるから弱点は把握してるし…
最終章なんだよなぁ…
5425/02/05(水)15:17:45No.1280018491そうだねx8
困ってる人がいたので助けたら城預けられたので善政しました!
後継者に指名されたけど渋ったり仁義を通したりしてたら
呂布が来て城乗っ取られたり曹操が攻めてきました!
やべーぞ逃げるか!逃げるのは得意だしな!
5525/02/05(水)15:18:41No.1280018689+
死ぬほど欲しい軍師から参戦してはどんどん離れたり死んでいくの辛くない?
5625/02/05(水)15:18:42No.1280018695+
孔明加入するのマジで遅すぎだろって思っちゃったよ俺
最終章じゃねえかよく戦ってこれたなこいつら
5725/02/05(水)15:19:07No.1280018780+
>でも一応長板坂仁王立ちのシーンって部下に木の束引かせて手勢が多いように錯覚させる策使ったんじゃなかったっけ翼徳
見た目ややらかした逸話に反して
正史だと張コウ将軍とガチって完勝したりと細やかな動きが出来る
5825/02/05(水)15:20:11No.1280019025+
魏が人材豊富すぎておかしくなる
初っ端から荀攸荀彧郭嘉がいて1ステージクリアするごとに猛将か軍師がやってくる!
5925/02/05(水)15:20:24No.1280019063+
>孔明加入するのマジで遅すぎだろって思っちゃったよ俺
>最終章じゃねえかよく戦ってこれたなこいつら
星野監督にオオタニさんが4人ついてるようなもんだから…
6025/02/05(水)15:20:27No.1280019077そうだねx3
うおー!劉備様ー!!
6125/02/05(水)15:20:34No.1280019106そうだねx4
どう考えても志だけ立派で乱世に吹っ飛ばされる類の零細企業なのに
人中最強の呂布軍やら当代随一の曹操軍とかの中でなんか生き延びてるその様は怪物と呼ぶに相応しい
6225/02/05(水)15:20:39No.1280019122+
正史そのままだと普通に有能なだけの将軍になってしまうので
演義化するにあたって酒乱だったり脳筋だったりパワハラだったりを付与する
6325/02/05(水)15:20:51No.1280019168+
>魏が人材豊富すぎておかしくなる
>初っ端から荀攸荀彧郭嘉がいて1ステージクリアするごとに猛将か軍師がやってくる!
実に!実にわたくしがいらなく感じる!
6425/02/05(水)15:21:21No.1280019251+
蜀やってから魏をやると軍議ってちゃんと頭のいい会話するもんなんだな!すげぇぜ大企業は!!って気分を味わえる
6525/02/05(水)15:21:38No.1280019306+
>正史そのままだと普通に有能なだけの将軍になってしまうので
>演義化するにあたって酒乱だったり脳筋だったりパワハラだったりを付与する
警察署長やってた時の官吏叩きのめしたの正史だと張飛じゃなくて劉備だしな…
6625/02/05(水)15:21:56No.1280019367+
>蜀やってから魏をやると軍議ってちゃんと頭のいい会話するもんなんだな!すげぇぜ大企業は!!って気分を味わえる
なんか俺まで頭が良くなった気分になるぞ
6725/02/05(水)15:22:09No.1280019419そうだねx6
陳宮どのここに来ればいいよ
劉備の意思を尊重=難易度ハードモードになるからやりごたえあるよ!
6825/02/05(水)15:22:18No.1280019456そうだねx3
>蜀やってから魏をやると軍議ってちゃんと頭のいい会話するもんなんだな!すげぇぜ大企業は!!って気分を味わえる
呉でもうわぁ美周郎すっごい…ってなれるぞ
6925/02/05(水)15:22:34No.1280019495+
>蜀やってから魏をやると軍議ってちゃんと頭のいい会話するもんなんだな!すげぇぜ大企業は!!って気分を味わえる
魏軍は典韋とかいるから
頭脳担当じゃなくても出来る事頑張ろうぜ!って持って行けるのも良いな
7025/02/05(水)15:22:36No.1280019504+
実際陳宮仁とかはないけど絶対楽しい環境ではあるんだよね蜀の軍師とかって
7125/02/05(水)15:23:11No.1280019628+
>蜀やってから魏をやると軍議ってちゃんと頭のいい会話するもんなんだな!すげぇぜ大企業は!!って気分を味わえる
魏→呉→蜀とやってきたからどんどん人材カッスカスになって泣けてくる
7225/02/05(水)15:23:22No.1280019667+
>実際陳宮仁とかはないけど絶対楽しい環境ではあるんだよね蜀の軍師とかって
ただ孔明と上手くやれる軍師がいない説
7325/02/05(水)15:23:25No.1280019678+
こんだけの武が揃ってるのに策なしで好き勝手やってるだけだからな
それをひとつにまとめて進む方向示したらなんでもできるような気がしてくるわ
7425/02/05(水)15:23:51No.1280019772+
>警察署長やってた時の官吏叩きのめしたの正史だと張飛じゃなくて劉備だしな…
北方三国志とかだと兄者は血の気が多いから
兄者がキレる前に先に張飛がキレるって役割分担してたな
7525/02/05(水)15:24:27No.1280019915+
>こんだけの武が揃ってるのに策なしで好き勝手やってるだけだからな
>それをひとつにまとめて進む方向示したらなんでもできるような気がしてくるわ
そりゃ4章までの間ずっと迷いの中にいるわ
7625/02/05(水)15:24:54No.1280020012+
最終章まで軍師なしでやってくのきちーな!ってならないこいつらマジでさぁ…
7725/02/05(水)15:25:16No.1280020103+
>最終章まで軍師なしでやってくのきちーな!ってならないこいつらマジでさぁ…
やれてたからさぁ…
7825/02/05(水)15:26:01No.1280020258+
本多忠勝も日の本の張飛って呼ばれてたし
>最終章まで軍師なしでやってくのきちーな!ってならないこいつらマジでさぁ…
よその勢力の戦に相乗りさせてもらうパターンがほとんどだからね…
7925/02/05(水)15:26:10No.1280020289+
劉備軍の良い所は劉備の人徳です!
ってすると民が凄い勢いでついてくる
8025/02/05(水)15:26:57No.1280020486+
演義書いた人
関羽
だーいすき!
8125/02/05(水)15:27:05No.1280020519+
わからん……
8225/02/05(水)15:27:28No.1280020609そうだねx4
正史だと郭嘉も死んだ戯志才の代わりに連れて来られたやつなのが人材の差が凄過ぎる…
8325/02/05(水)15:27:36No.1280020635+
龐統さんももう少し早く来てもらっていいですか…?
8425/02/05(水)15:28:28No.1280020832+
無双だと描かれにくいけど劉備たちがシンプルに戦上手だから…
8525/02/05(水)15:28:38No.1280020868+
曹操嫌いなやつに担がれるからなんか敗走しても次のポストに就いてんだよな
8625/02/05(水)15:28:49No.1280020910+
郭嘉なんて病死した後も曹操が晩年まで悔やんでたやつじゃんそんなのがまあまあ初期の頃からいる時点で層が厚すぎる
8725/02/05(水)15:28:55No.1280020937+
蜀と魏の軍議の違いで風邪ひきそうになる
8825/02/05(水)15:29:12No.1280020993+
荊州が人材の宝庫扱いされてるのも中央が荒れすぎたから避難してきた人たちだもんな…
潁川の名士ってよく名前聞くけどそんなに凄い土地なのか
8925/02/05(水)15:29:18No.1280021010そうだねx2
>正史だと郭嘉も死んだ戯志才の代わりに連れて来られたやつなのが人材の差が凄過ぎる…
配布したSSR軍師戯志才が早世してしまったのでお詫びにSSR軍師確定ガチャチケットあげます
9025/02/05(水)15:29:27No.1280021040+
蜀の軍議、寂しすぎだろ!
魏の軍議、賑やかすぎだろ!
9125/02/05(水)15:29:55No.1280021139+
呂布と陳宮の絆MAX状態で劉備この先ずっと劣勢だから戦いごたえあるよって言えば着いてきてくれそうな気がする
9225/02/05(水)15:29:55No.1280021140+
八門金鎖の正解が分からなかった
9325/02/05(水)15:29:59No.1280021156+
呉はいつメン過ぎて家族会議みたいになってる
9425/02/05(水)15:30:07No.1280021190そうだねx6
>郭嘉なんて病死した後も曹操が晩年まで悔やんでたやつじゃんそんなのがまあまあ初期の頃からいる時点で層が厚すぎる
今作やって思ったんだけど
病弱な郭嘉にトドメさしたのって鳥丸遠征だよね絶対…
9525/02/05(水)15:30:22No.1280021239+
>よその勢力の戦に相乗りさせてもらうパターンがほとんどだからね…
傭兵?
9625/02/05(水)15:30:25No.1280021251そうだねx4
>八門金鎖の正解が分からなかった
正解の入り口は霊鳥の目で見ると風が入り込んでいる
9725/02/05(水)15:30:48No.1280021328そうだねx10
>八門金鎖の正解が分からなかった
立派な蜀の武将です
その気持ち大切になさってください
9825/02/05(水)15:30:54No.1280021344そうだねx2
今作で一番好きな軍議は下邳城でやった関羽と俺二人の軍議かな
9925/02/05(水)15:31:01No.1280021377+
>>八門金鎖の正解が分からなかった
>正解の入り口は霊鳥の目で見ると風が入り込んでいる
太平の要の目で見たら余裕だからね
余裕だよな?
10025/02/05(水)15:31:22No.1280021446+
>>八門金鎖の正解が分からなかった
>立派な蜀の武将です
>その気持ち大切になさってください
これ半分罵倒じゃない?
10125/02/05(水)15:31:24No.1280021459+
蜀ルートやってると俺もどんどん脳筋になっていくのを感じる
10225/02/05(水)15:31:41No.1280021528+
>呉はいつメン過ぎて家族会議みたいになってる
途中からちょっと新しいメンツも増えるから…
10325/02/05(水)15:31:43No.1280021536+
長坂とかこれ軍議じゃなくてただの状況確認ですよね?
10425/02/05(水)15:31:47No.1280021549そうだねx1
>今作で一番好きな軍議は下邳城でやった関羽と俺二人の軍議かな
軍議になってねえ…
10525/02/05(水)15:31:49No.1280021560+
風の音で判断したよ八門金鎖の陣
10625/02/05(水)15:31:53No.1280021577+
あのボタン護衛兵に指示出す以外に使い道あったのか
10725/02/05(水)15:32:03No.1280021620+
魏と呉の俺はもう少しは頭良さそうに見えるのに…
10825/02/05(水)15:32:15No.1280021662+
>蜀ルートやってると俺もどんどん脳筋になっていくのを感じる
力だけでは解決できないはずの局面にどんどん追い込まれますが
悉く力で解決します
10925/02/05(水)15:32:15No.1280021668+
>今作で一番好きな軍議は下邳城でやった関羽と俺二人の軍議かな
魏軍ボコボコにしたじゃん!なんで関羽ひとりでヘロヘロなんだよ!!
11025/02/05(水)15:32:20No.1280021690+
>太平の要の目で見たら余裕だからね
>余裕だよな?
わかんなかったから張郃于禁荀攸李典楽進賈詡みんなボコって淵ジェルもボコった
11125/02/05(水)15:32:25No.1280021710+
というかなんか旗がキラキラしてたでしょ!
「」なんてみんなキラキラするものに吸い込まれる人種だと思ってたのに
11225/02/05(水)15:32:35No.1280021740+
でも郭嘉君天才キャラの顔して呂布に突っ込んでいくよ
11325/02/05(水)15:32:38No.1280021748そうだねx4
>あのボタン護衛兵に指示出す以外に使い道あったのか
お前どうやって黄巾賊の壷壊しに行ったんだよ…
11425/02/05(水)15:32:46No.1280021763+
最後の赤壁やる時完全に脳筋モードだったから
自動で火がつくんじゃなくてマジで俺が指示出さなきゃいけないの!?無理なんだけど!?って気持ちになったよ
なんとかなった
11525/02/05(水)15:32:51No.1280021791+
蜀の俺君は魏の俺君よりIQ下がってない?
11625/02/05(水)15:32:56No.1280021813+
カヒ防衛の関羽との軍議が一番やべえ
城壁を背にしてがんばろう!としか言ってねえ
11725/02/05(水)15:33:00No.1280021831+
>>今作で一番好きな軍議は下邳城でやった関羽と俺二人の軍議かな
>魏軍ボコボコにしたじゃん!なんで関羽ひとりでヘロヘロなんだよ!!
俺は太平の要だからカメラの外でヘロヘロしてる
11825/02/05(水)15:33:16No.1280021882+
>>今作で一番好きな軍議は下邳城でやった関羽と俺二人の軍議かな
>軍議になってねえ…
地図眺めてるだけー
11925/02/05(水)15:33:21No.1280021909+
脳筋の俺がどんどん出てくる
12025/02/05(水)15:33:23No.1280021916+
呉→孫一家の家族会議を見守るおじさんたちの集い
魏→秀才たちの集い
蜀→若さこそパワー
12125/02/05(水)15:33:38No.1280021971+
>魏と呉の俺はもう少しは頭良さそうに見えるのに…
呉の俺は古参のおっさんポジだから…
12225/02/05(水)15:33:44No.1280021984+
>蜀の俺君は魏の俺君よりIQ下がってない?
魏の俺君もお前はなんか良い感じにやってくれ
って丸投げなんだけど軍師ズが頭良さそうな打ち合せしてるから…
12325/02/05(水)15:33:58No.1280022038+
>でも郭嘉君天才キャラの顔して呂布に突っ込んでいくよ
随行武将だからってことだろうけどまあビビるよね…
12425/02/05(水)15:34:26No.1280022125+
下邳関羽ムービーはメタ的な話すると曹操軍劉備軍で兼用な都合で俺くん出れないから…
12525/02/05(水)15:34:33No.1280022161+
呉ルートをやっていると
ヒロインのはずの孫尚香が気が付くと妹に見えてしまう事だな
12625/02/05(水)15:34:51No.1280022220+
兄者!メで蜀って検索したら脳筋って出やがる!
12725/02/05(水)15:34:55No.1280022233+
郭嘉は早死要素が補完されてて笑う
呂布に対峙したがるし隙あらば随行しようとする
12825/02/05(水)15:35:10No.1280022287+
>>よその勢力の戦に相乗りさせてもらうパターンがほとんどだからね…
>傭兵?
大体相手のご厚意なので居候という方が近い
12925/02/05(水)15:35:11No.1280022288そうだねx1
関羽!張飛!俺!出ていってやっつける!
おしまい!
13025/02/05(水)15:35:18No.1280022320+
でも魏の軍師達だって俺君いい感じで頼むよ!してくるし…
13125/02/05(水)15:35:40No.1280022391+
というか俺くん基本受け身で自己主張ほぼしないから頭良さそうな連中に囲まれればそう見えるし
そうじゃない連中に囲まれればそれ相応のふるまいになる
13225/02/05(水)15:35:47No.1280022422+
>>蜀の俺君は魏の俺君よりIQ下がってない?
>魏の俺君もお前はなんか良い感じにやってくれ
>って丸投げなんだけど軍師ズが頭良さそうな打ち合せしてるから…
本陣防衛と補給路の寸断と兵糧庫の襲撃で手の足りないところをいい感じに遊撃してくれはちょっと待てよってなるなった
13325/02/05(水)15:35:50No.1280022439+
呉だとどんな感じなの?
13425/02/05(水)15:36:01No.1280022485+
奢るぞ
13525/02/05(水)15:36:16No.1280022544+
>でも魏の軍師達だって俺君いい感じで頼むよ!してくるし…
本当にいい感じに動いてくれるからいちいち指示しなくて良いから楽!くらいの扱い
13625/02/05(水)15:36:21No.1280022568+
現状もこれからやる事も教えてくれる代わりに無茶振りが酷くなる魏の軍議
官渡の一人三役とか無茶言うな!
13725/02/05(水)15:36:26No.1280022583+
>呉だとどんな感じなの?
アットホームな家族経営!
13825/02/05(水)15:36:28No.1280022595+
>呉だとどんな感じなの?
頑張る若者を見守るおじさん
13925/02/05(水)15:36:36No.1280022617+
>でも魏の軍師達だって俺君いい感じで頼むよ!してくるし…
かしこい軍師達はいくら策を講じても現場は思い通りにいかないものだって分かってるから調整役を欲してんだよ!
14025/02/05(水)15:36:38No.1280022626+
頭脳担当が孔明しかいないから色んな役目を押しつけられる
14125/02/05(水)15:36:43No.1280022646+
俺くんが基本受け身なせいで腐界隈でも総受けにされてる…
14225/02/05(水)15:36:43No.1280022652そうだねx2
>長坂とかこれ軍議じゃなくてただの状況確認ですよね?
長坂の状況は勢力関係なしに軍議なんかやってる状況じゃないだろ
14325/02/05(水)15:37:11No.1280022730+
>>でも魏の軍師達だって俺君いい感じで頼むよ!してくるし…
>かしこい軍師達はいくら策を講じても現場は思い通りにいかないものだって分かってるから調整役を欲してんだよ!
俺という超うってつけの奴が入ってきてくれた…
14425/02/05(水)15:37:11No.1280022732+
>俺くんが基本受け身なせいで腐界隈でも総受けにされてる…
凌統には攻めだと思うぜ!
14525/02/05(水)15:37:19No.1280022757+
>呉だとどんな感じなの?
黄蓋程普韓当俺!みたいな感じで
頑張る若者を見守るポジション
14625/02/05(水)15:37:31No.1280022807そうだねx5
しっかり軍議して動きと策決めた上で
これ成立のために紫鸞は自由に動いてと
敵を突破するぞ!紫鸞も自由に動け!
が天と地の差がですね
14725/02/05(水)15:37:45No.1280022860+
そんな兄者が今回は罠を仕掛けたんだ!でボロクソやられる蜂蜜の軍とは一体
14825/02/05(水)15:37:47No.1280022865+
関羽って蜀の脳筋集団の中では少しマシって感じが多いけど正直同じぐらいバカだよね
14925/02/05(水)15:37:59No.1280022913+
>今作で一番好きな軍議は下邳城でやった関羽と俺二人の軍議かな
これ含めて今時間ないから状況確認だけ軽くするねが多かったイメージある蜀
そういう不利な状況に追い込まれる所も含めて軍師不在の弱みってことなんだろうが
15025/02/05(水)15:38:00No.1280022920+
俺受けのカップリング名ってどう言われてるんだ…?
15125/02/05(水)15:38:08No.1280022942そうだねx2
なぜか重鎮ポジに居座ってるよね呉の俺
おっさんズとの会話好きだけども
15225/02/05(水)15:38:13No.1280022962+
>>長坂とかこれ軍議じゃなくてただの状況確認ですよね?
>長坂の状況は勢力関係なしに軍議なんかやってる状況じゃないだろ
やっぱりさあ!民連れていく必要無かったんじゃないかなあ!
15325/02/05(水)15:38:19No.1280022992そうだねx4
呉に行くとしらん君はまぁ年齢的におじさん組になっちゃうよな…ってより強く感じる
15425/02/05(水)15:38:49No.1280023081そうだねx2
>俺受けのカップリング名ってどう言われてるんだ…?
◯鸞
15525/02/05(水)15:38:50No.1280023082+
>関羽って蜀の脳筋集団の中では少しマシって感じが多いけど正直同じぐらいバカだよね
バカじゃなけりゃあんな千里行はやらん
15625/02/05(水)15:38:52No.1280023092+
呉は周瑜のワンオペっぽくはあるがまあ周りも頭いいやつは結構いるし
ベテランのオジサンも多いから安定してる
15725/02/05(水)15:39:10No.1280023177+
魯粛が俺新参だけどよーっていいながら急速に俺に距離詰めてくるのがじわじわくるよ呉
15825/02/05(水)15:39:17No.1280023199そうだねx2
>なぜか重鎮ポジに居座ってるよね呉の俺
>おっさんズとの会話好きだけども
長沙太守孫堅の頃からの付き合いなんだからまあ宿老といって差し支えないだろ
15925/02/05(水)15:39:34No.1280023253そうだねx3
>>俺受けのカップリング名ってどう言われてるんだ…?
>◯鸞
変換しんどいね…
16025/02/05(水)15:39:57No.1280023336+
>>俺受けのカップリング名ってどう言われてるんだ…?
>◯鸞
俺と白鸞のカップリングだと白鸞になるじゃないか俺
16125/02/05(水)15:40:03No.1280023355そうだねx4
いくら仁政を敷いてたからって家を捨てて着いていく民を見たらゾッとするよな…
気軽に引っ越し出来る時代じゃないし着いていけば曹操の軍に追われるのも分かってるのに…異常な求心力…
16225/02/05(水)15:40:07No.1280023375+
蜀ルートすぐ撤退戦になるのびっくりする
結構簡単に城とか明け渡しやがって仕方ないんだけど
16325/02/05(水)15:40:30No.1280023450+
fu4603803.jpg
ククク...ひどい言われようだな
16425/02/05(水)15:40:34No.1280023463そうだねx1
徐庶登場は結構早くて初めから劉備軍入りたいとか言ってるくせに実際入ってくるの遅い上に速攻で抜けるしなんなの
16525/02/05(水)15:40:45No.1280023505そうだねx1
>いくら仁政を敷いてたからって家を捨てて着いていく民を見たらゾッとするよな…
>気軽に引っ越し出来る時代じゃないし着いていけば曹操の軍に追われるのも分かってるのに…異常な求心力…
孟ヤだ!ってなってる民もそこそこ多いと考えられる
16625/02/05(水)15:40:54No.1280023546そうだねx2
>fu4603803.jpg
>ククク...ひどい言われようだな
めっちゃ深刻な顔して言うじゃん…
16725/02/05(水)15:40:59No.1280023570そうだねx3
>関羽って蜀の脳筋集団の中では少しマシって感じが多いけど正直同じぐらいバカだよね
関羽は魏の連中から一目置かれる位に学問も出来るんだけど
半端な軍略練るより関羽が脳筋で突っ込んだ方が大体早いからな…
16825/02/05(水)15:41:12No.1280023609+
魏は最初から人財の宝石箱や〜!状態だし
呉は新進気鋭の若者たちを両脇からベテランががっちり補佐する体制が出来上がってるし
16925/02/05(水)15:41:19No.1280023633+
そりゃ白鸞も普通じゃついてこないだろう民すら仲間に入れるこいつらマジでヤバいわってなるよ
17025/02/05(水)15:41:48No.1280023750+
武のみを頼りに戦場荒らし回った挙句
呂布助けてすぐに下邳取られてもうやだ…お酒飲も…ってなってる劉備は酷いと思った
17125/02/05(水)15:42:01No.1280023793そうだねx2
>呉に行くとしらん君はまぁ年齢的におじさん組になっちゃうよな…ってより強く感じる
尚香見ると姪っ子とかに見える時あるからな
堅世代の同僚がみんなおっさんだからなのはある
17225/02/05(水)15:42:24No.1280023855+
>徐庶登場は結構早くて初めから劉備軍入りたいとか言ってるくせに実際入ってくるの遅い上に速攻で抜けるしなんなの
新要素「軍師」のチュートリアルキャラ
17325/02/05(水)15:42:44No.1280023935そうだねx1
魏にいけば丸く収まるのも分かってはいるんだが
人を見捨てることができねーんだわ
17425/02/05(水)15:42:53No.1280023966そうだねx2
劉備の人なんも考えてないと思うよ
17525/02/05(水)15:42:57No.1280023981+
すかさず劉備から徐庶を奪った曹操はナイス判断過ぎる…
17625/02/05(水)15:42:59No.1280023992そうだねx2
蜀に居着くと白鸞からカリスマだけで市民を戦争に連れ出せるような奴が危険な訳ねえだろこのやろう!って言われて
そうだねってなった
17725/02/05(水)15:43:10No.1280024025そうだねx4
>呂布助けてすぐに下邳取られてもうやだ…お酒飲も…ってなってる劉備は酷いと思った
張飛も悪いけど
呂布置いていくのも悪手すぎる…
17825/02/05(水)15:43:19No.1280024060+
劉備は考えてるよ
今も彼は迷いの中にいる…
17925/02/05(水)15:43:20No.1280024064そうだねx1
>fu4603803.jpg
>ククク...ひどい言われようだな
重めの病気を告げるお医者さんの顔じゃん
18025/02/05(水)15:43:39No.1280024134+
>蜀に居着くと白鸞からカリスマだけで市民を戦争に連れ出せるような奴が危険な訳ねえだろこのやろう!って言われて
>そうだねってなった
魏視点で見る劉備も大概だからな
18125/02/05(水)15:44:04No.1280024208+
でも…城が呂布に乗っ取られた時は肩の荷が降りて安心したんだ…
18225/02/05(水)15:44:13No.1280024236そうだねx3
徐庶加入していたとはいえ夏侯淵があいつらあんな戦い方できたんだなぁ…って感心してたところダメだった
18325/02/05(水)15:44:23No.1280024276+
孫尚香に手を出す俺…
18425/02/05(水)15:44:25No.1280024283そうだねx2
脳筋と言えば呂布だったのに陳宮が入って真の脳筋が劉備軍になってしまった
18525/02/05(水)15:44:37No.1280024325+
でも友軍で出てきた時はあんまり頼りにならないのどうかと思う
18625/02/05(水)15:44:40No.1280024336+
敵からもあの脳筋集団やべーなって思われてるのが酷い
18725/02/05(水)15:44:45No.1280024356+
この後さらに脳筋にされがちな馬超加わるんだよな
18825/02/05(水)15:44:50No.1280024374そうだねx6
劉備陣営は本当に流れ流されなのに
人望と仁ですげぇ伸びていってるの怖すぎるよ
18925/02/05(水)15:44:52No.1280024385+
>でも…城が呂布に乗っ取られた時は肩の荷が降りて安心したんだ…
管理職に自信がもてないやつみたいなこと言うな
19025/02/05(水)15:45:20No.1280024481+
>この後さらに脳筋にされがちな魏延加わるんだよな
19125/02/05(水)15:45:35No.1280024534+
>孫尚香に手を出す俺…
(一騎討ち)
19225/02/05(水)15:45:37No.1280024538+
本人たちも考えてはいるんだよ徐州の防衛では伏兵や火計を用いて戦ってる
ただそんな小細工するよりも関羽と張飛と趙雲を強めに押し当ててその間を俺くんが自由に駆けると全部の相手が崩れる
19325/02/05(水)15:45:59No.1280024615そうだねx2
>孫尚香に手を出す俺…
実は年齢的には問題ないし孫ファミリー目線だと俺が娶ってくれたら安心だな
って思われてそうではある真面目に
19425/02/05(水)15:46:18No.1280024690+
>>でも…城が呂布に乗っ取られた時は肩の荷が降りて安心したんだ…
>管理職に自信がもてないやつみたいなこと言うな
劉備はいまだ迷いの中にあった…
19525/02/05(水)15:46:22No.1280024705そうだねx1
小手先の策よりも力で押し潰すのが手っ取り早くて被害も少なくて済む最善の策なのだ
呂布かよ
19625/02/05(水)15:46:32No.1280024740+
>本人たちも考えてはいるんだよ徐州の防衛では伏兵や火計を用いて戦ってる
>ただそんな小細工するよりも関羽と張飛と趙雲を強めに押し当ててその間を俺くんが自由に駆けると全部の相手が崩れる
俺君は部隊も以上だからな…騎馬突撃できて弓使えて…
19725/02/05(水)15:47:03No.1280024847+
多分孫堅孫策孫権は結婚大喜びすると思う
だがこの天命変えるには劉備殺さなきゃな
19825/02/05(水)15:47:05No.1280024853+
>本人たちも考えてはいるんだよ徐州の防衛では伏兵や火計を用いて戦ってる
>ただそんな小細工するよりも関羽と張飛と趙雲を強めに押し当ててその間を俺くんが自由に駆けると全部の相手が崩れる
半端な軍略より伸び伸びと暴れた方が強い脳筋共に大分問題がある
19925/02/05(水)15:47:11No.1280024871そうだねx2
後の時代も脳筋じゃないの諸葛亮と法正くらいじゃん…鳳雛なんですぐ死んでしまうん…
20025/02/05(水)15:47:15No.1280024881そうだねx3
>>孫尚香に手を出す俺…
>実は年齢的には問題ないし孫ファミリー目線だと俺が娶ってくれたら安心だな
>って思われてそうではある真面目に
尚香が俺君と行く!ってなった時の堅パパ良いよね
20125/02/05(水)15:47:24No.1280024912そうだねx1
あ…あれは八門金鎖の陣!知っているのか徐庶!!のとこだけなんか異様に週刊少年漫画っぽさすごくてわらう俺…
20225/02/05(水)15:47:48No.1280024989+
俺といい感じになった女が悉く他の奴と結婚していくんだけど!
20325/02/05(水)15:48:00No.1280025024+
>後の時代も脳筋じゃないの諸葛亮と法正くらいじゃん…鳳雛なんですぐ死んでしまうん…
天命としか…
20425/02/05(水)15:48:06No.1280025048+
>あ…あれは八門金鎖の陣!知っているのか徐庶!!のとこだけなんか異様に週刊少年漫画っぽさすごくてわらう俺…
(結局突破口がわからず力押しで突破する俺)
20525/02/05(水)15:48:07No.1280025050+
>でも友軍で出てきた時はあんまり頼りにならないのどうかと思う
それでも長坂での趙雲と張飛は作中でもぶっちぎりで強い
おいおい本当に曹操軍1人で殲滅してるよあいつら…
20625/02/05(水)15:48:22No.1280025099+
俺君には貂蝉がいるし…
20725/02/05(水)15:48:24No.1280025112+
>後の時代も脳筋じゃないの諸葛亮と法正くらいじゃん…鳳雛なんですぐ死んでしまうん…
ちょっと落鳳坡までおでかけに行ったから…
20825/02/05(水)15:48:32No.1280025139+
敵として出てくる張飛と関羽強すぎるもんそりゃ何も考えなくなるよ
20925/02/05(水)15:48:38No.1280025161+
実際超強え奴らをデカいとこにバチバチ当てて安定させて細かいフォローを超強え奴にやらせるのはかなり有効な策…策かこれ?
21025/02/05(水)15:48:55No.1280025229+
このゲームに出てくる女
大体人妻
21125/02/05(水)15:48:58No.1280025239+
徐州防衛も紀霊が勝手にけおらなかったら伏兵どうやって引っかけるつもりだったの?って指摘でダメだった
そういやこいつら自分から偽退とかしてねぇ
21225/02/05(水)15:49:06No.1280025263+
>俺といい感じになった女が悉く他の奴と結婚していくんだけど!
月英だけだろ!
と言うかお前寝取られた感じの俺の脳を等身大の俺の像で破壊するのやめてくれ!
絶対に諸葛亮と一緒に俺トークで盛り上がってるだろ!?
21325/02/05(水)15:49:14No.1280025290+
おそらく孔明以上の稀代の大軍師扱いされるであろ真呉ルートの周瑜
21425/02/05(水)15:49:21No.1280025313そうだねx3
魏のラストヘロヘロになった俺の前に関羽立ち塞がった時は絶望感じたレベルだ
21525/02/05(水)15:49:41No.1280025373+
>俺君には貂蝉がいるし…
あなたとのこの思い出だけで強くなれます(スゥ
21625/02/05(水)15:49:49No.1280025398+
劉備の恐ろしさは民すら脳筋にするところだよね
21725/02/05(水)15:49:53No.1280025414+
あんだけ俺に近づいてきた月英が
正式登場した時に孔明の嫁ですって告げられて脳破壊される俺…
21825/02/05(水)15:50:15No.1280025493そうだねx7
>魏のラストヘロヘロになった俺の前に関羽立ち塞がった時は絶望感じたレベルだ
見事すぎる原作再現
21925/02/05(水)15:50:17No.1280025501+
劉備軍の軍議にまだふらふらしてる俺がいるのはわかるんだけどこんだけしっかりしてる曹操軍の軍議になんで入れてもらえてるんだろう
22025/02/05(水)15:50:22No.1280025511+
>小手先の策よりも力で押し潰すのが手っ取り早くて被害も少なくて済む最善の策なのだ
>呂布かよ
曹操倒せば俺の勝ち!
22125/02/05(水)15:50:32No.1280025544+
>徐州防衛も紀霊が勝手にけおらなかったら伏兵どうやって引っかけるつもりだったの?って指摘でダメだった
>そういやこいつら自分から偽退とかしてねぇ
たぶんあの戦いの伏兵は万が一押し込まれた時の保険なんだと思う
基本戦術は関羽達で押し込んで流れで勝つで行くやつ
22225/02/05(水)15:50:37No.1280025565+
なんか知恵が足りなそう
軍師探しに行こうよ!
22325/02/05(水)15:50:39No.1280025575+
劉備四兄弟をぶち当てれば基本押し切れてしまう問題
22425/02/05(水)15:50:46No.1280025601+
紫鸞は村での貂蝉再会の時もっとガッツリ精神でも物理でも繋ぎ止めなさいよ!
何また別れてんだよ!!!
22525/02/05(水)15:50:57No.1280025636+
>劉備軍の軍議にまだふらふらしてる俺がいるのはわかるんだけどこんだけしっかりしてる曹操軍の軍議になんで入れてもらえてるんだろう
㌧兄のお気に入りだし…
22625/02/05(水)15:51:05No.1280025663+
>劉備軍の軍議にまだふらふらしてる俺がいるのはわかるんだけどこんだけしっかりしてる曹操軍の軍議になんで入れてもらえてるんだろう
俺フェロモン
22725/02/05(水)15:51:10No.1280025686そうだねx6
>このゲームに出てくる女
>大体人妻
オリジンは人妻と未亡人と故人とフリーと歴史の闇に消える女で構成されています
22825/02/05(水)15:51:10No.1280025687+
だいたい描写されてないだけで出てきてる男もほぼ既婚者だろ!
22925/02/05(水)15:51:10No.1280025689そうだねx2
どこ行っても劉備くんさぁウチ継いでくれない...?されるのもう魔性だよね
23025/02/05(水)15:51:29No.1280025746+
>劉備軍の軍議にまだふらふらしてる俺がいるのはわかるんだけどこんだけしっかりしてる曹操軍の軍議になんで入れてもらえてるんだろう
我が紫鸞💙
23125/02/05(水)15:51:39No.1280025782+
>絶対に諸葛亮と一緒に俺トークで盛り上がってるだろ!?
なるほどここにも龍がいましたか…とか言われちゃうんだ
23225/02/05(水)15:51:42No.1280025795+
周瑜一人で大変だなとなる頃に魯粛が来てサポートしてくれるし
呂蒙も成長してきて若手や新参の面倒をみてくれるようになる
それを影から支える俺という社員間の距離感が程よい職場です
23325/02/05(水)15:51:43No.1280025798+
>劉備軍の軍議にまだふらふらしてる俺がいるのはわかるんだけどこんだけしっかりしてる曹操軍の軍議になんで入れてもらえてるんだろう
戦場で臨機応変に動いて貰わないといけないから多分一番作戦叩き込まないといけない人だし…
23425/02/05(水)15:51:54No.1280025833+
>後の時代も脳筋じゃないの諸葛亮と法正くらいじゃん…鳳雛なんですぐ死んでしまうん…
法正も割とすぐ死んじゃうぞ…
23525/02/05(水)15:51:54No.1280025835+
劉備に脳を焼かれる兄弟に民に偉い人
みんな脳焼かれてんじゃねえか
23625/02/05(水)15:52:00No.1280025857+
>紫鸞は村での貂蝉再会の時もっとガッツリ精神でも物理でも繋ぎ止めなさいよ!
>何また別れてんだよ!!!
境遇が似すぎてるのが悪い所はある
23725/02/05(水)15:52:10No.1280025889そうだねx3
>>絶対に諸葛亮と一緒に俺トークで盛り上がってるだろ!?
>なるほどここにも龍がいましたか…とか言われちゃうんだ
(チンポのことだろうか…)
23825/02/05(水)15:52:18No.1280025917+
諸葛亮月英の家には紫鸞からくり人形あるんだよな…
23925/02/05(水)15:52:19No.1280025919+
げえっ関羽!の気持ちはよく分かった
24025/02/05(水)15:53:08No.1280026087+
最終章でぶつかる関羽と張飛が毎回に重すぎる…
24125/02/05(水)15:53:16No.1280026123+
なんならあの夫婦は等身大俺人形を寝室に置いたまま致してそうではある
24225/02/05(水)15:53:32No.1280026181+
>なんならあの夫婦は等身大俺人形を寝室に置いたまま致してそうではある
やめてほしいんだけど!
24325/02/05(水)15:53:53No.1280026253+
徐庶も徐庶で俺が陣の弱点見つけます!……多分弱点あるんで入って探してください!はふざけてるだろこいつ!!!
24425/02/05(水)15:53:58No.1280026273+
赤壁の戦いすら囮に使う周瑜とかいう天才
24525/02/05(水)15:54:13No.1280026327+
人間味は増したけど変人夫妻感も増しているそんな諸葛夫妻
24625/02/05(水)15:54:13No.1280026328そうだねx1
劉備軍が好きすぎて別ルートで戦うと申し訳ない気持ちになる俺...
24725/02/05(水)15:54:20No.1280026353+
孔明は絶対に俺くん人形に細かいダメ出しするやつじゃん…
24825/02/05(水)15:54:32No.1280026395+
曹操も孫策も乱世乱世で恨み買いながら領地ゲットしてる横でうちの領地あげるからここいてくだち!!される劉備は…なんだこいつ…
24925/02/05(水)15:54:35No.1280026404+
甄姫様は密かな友人から公然の友人ってステップアップしてるから
これIFルートで天命変った状態だとそのまま公然の恋人にまでしてしまうプランかもしれん
25025/02/05(水)15:55:17No.1280026529+
月英は俺君のこと好きだし
諸葛亮も俺君のこと好きなのだ
25125/02/05(水)15:55:52No.1280026643+
俺はかすがいじゃないぞ…
25225/02/05(水)15:55:52No.1280026644+
劉備は曹操のとこいってもへぇ!大企業就職決まったんだってなぁ良かったな!っていってくれる
25325/02/05(水)15:56:01No.1280026686+
なんだかんだで関さん達は最初に出会ったから思い入れあるね
25425/02/05(水)15:56:13No.1280026717+
>曹操も孫策も乱世乱世で恨み買いながら領地ゲットしてる横でうちの領地あげるからここいてくだち!!される劉備は…なんだこいつ…
呂布殿が治めてくれるならそれで良いかなって...
25525/02/05(水)15:56:26No.1280026751そうだねx1
敵軍に突っ込んでクソガキ救出して抱えたまままた突っ切るが今作はあんまり目立って無かったから残念だ
あれも無茶苦茶だよ
25625/02/05(水)15:56:32No.1280026777+
>劉備は曹操のとこいってもへぇ!大企業就職決まったんだってなぁ良かったな!っていってくれる
呉でも君主に恵まれてよかったなあ!って言ってくれるぞ
25725/02/05(水)15:56:35No.1280026791+
門の違いってなんだよ…って一周したあとにああピーッするのねって気づいた俺は間違いなく脳筋だった
25825/02/05(水)15:56:48No.1280026836+
どうも曹叡のパパです
25925/02/05(水)15:56:57No.1280026876+
魏のお酒キメる人だけは自宅侵入してこないで欲しいぞ…
勝手に寝だすし…
26025/02/05(水)15:57:04No.1280026901そうだねx1
魏ルート最後の関羽は最初に一緒に戦った時の話も出てきて情緒がやばいんだけど関羽が強くてすぐいっぱいいっぱいになる
26125/02/05(水)15:57:17No.1280026936そうだねx2
>>劉備は曹操のとこいってもへぇ!大企業就職決まったんだってなぁ良かったな!っていってくれる
>呉でも君主に恵まれてよかったなあ!って言ってくれるぞ
仁君かよ
26225/02/05(水)15:57:18No.1280026941そうだねx4
関羽がいや…俺は違うけどね?みたいなプライドがちらちら見えるのがひどい
26325/02/05(水)15:57:21No.1280026947そうだねx4
なんか味方が苦戦してそう
あっちの方行こーよ!
26425/02/05(水)15:57:48No.1280027023そうだねx2
>関羽がいや…俺は違うけどね?みたいなプライドがちらちら見えるのがひどい
声に威厳がありすぎるから…
26525/02/05(水)15:57:58No.1280027063そうだねx2
>魏のお酒キメる人だけは自宅侵入してこないで欲しいぞ…
>勝手に寝だすし…
以上荀公達でした
26625/02/05(水)15:58:33No.1280027182+
脳筋ファイブは天を裂き脳筋ファイブは大地割る
26725/02/05(水)15:58:57No.1280027259+
カタミラクル戦士
26825/02/05(水)15:58:58No.1280027264+
関羽にはじまり関羽で終わるゲームになる
26925/02/05(水)15:59:06No.1280027279+
>関羽がいや…俺は違うけどね?みたいなプライドがちらちら見えるのがひどい
にじみ出る正史要素!
27025/02/05(水)15:59:18No.1280027323そうだねx2
>なんか味方が苦戦してそう
>あっちの方行こーよ!
とにかく単騎でレッドゾーンに突っ込むような奴は死ぬぞ!
太平の要ならしょうがないが
27125/02/05(水)15:59:45No.1280027400+
しかも結局ゲーム中蜀作らねぇから三國無双なのに三國出来る前に終わるしな…
27225/02/05(水)15:59:50No.1280027425+
桃泥棒の肩代わりしてあげて代わりにウチのもんになってもらおうか...はヤクザの手口!ってなった俺
27325/02/05(水)15:59:58No.1280027457+
関羽は声優さんのボイスが関羽過ぎる…
27425/02/05(水)16:00:25No.1280027557+
しらんって最初に聞いた時はしまらん名前だなと思ったのにかっこよく思えてきた…
27525/02/05(水)16:00:37No.1280027593そうだねx1
関羽も張飛も昔からの知り合いだから気安い関係だけど
タイミングずれるとマジ関わりにくい気がするしな…
27625/02/05(水)16:00:54No.1280027647+
続きがやりたすぎていつものコーエーってシナリオ拡張DLC出してたっけ…?ってなってる
27725/02/05(水)16:01:03No.1280027672+
関羽好きになった俺はRoninで出てくる横浜の関羽にも会いに行こうな
27825/02/05(水)16:01:06No.1280027679+
そんな関羽を2の俺は麦城に追い詰めて殺すんだよね…
ダーク俺が楽しみにしてるぞ俺
27925/02/05(水)16:01:14No.1280027701+
紫欒でもダジャレしだすのおい!ってなったぞ
28025/02/05(水)16:01:21No.1280027725そうだねx1
うおお!関羽と紫鸞ゲット!とか一時的にでもめっちゃテンションあがるよな
28125/02/05(水)16:01:29No.1280027751+
荀攸は今回とても好きになった
こんな変なキャラ付けされてるのも見たことないけど
28225/02/05(水)16:01:37No.1280027780+
曹操もこいつらヤバいなってなってたから早めに手に入れるか潰すかしておきたかったし実際頑張ってたけど
脳筋たちのパワーが強すぎた
28325/02/05(水)16:01:45No.1280027813+
元来張飛は義に篤い英雄として民衆の人気を得ており
酒での失敗も関羽や劉備を英雄として描くために失敗を肩代わりさせられていると言ううんぬんかんぬん
28425/02/05(水)16:02:00No.1280027869+
今のクオリティで練師と王元姫見たいいいい!!!
28525/02/05(水)16:02:03No.1280027879そうだねx2
関羽千里行で関所破りまくった後にそのまま戦争に突入するの馬鹿っぽくて好き
28625/02/05(水)16:02:33No.1280027986+
俺君が関羽連れて大軍団に突っ込むと1000人位だったら平気で吹っ飛ばせるのがいいよねよくない
28725/02/05(水)16:02:33No.1280027987そうだねx2
>うおお!関羽と紫鸞ゲット!とか一時的にでもめっちゃテンションあがるよな
あそこで俺に話しかけてきた曹操絶対ちんぽギンギンだったと思う…
28825/02/05(水)16:02:37No.1280027997+
>うおお!関羽と紫鸞ゲット!とか一時的にでもめっちゃテンションあがるよな
うちの弟たちの面倒を一時みてくれたみたいでありがとね
赤い馬もサンキュ
28925/02/05(水)16:02:38No.1280028001+
>元来張飛は義に篤い英雄として民衆の人気を得ており
>酒での失敗も関羽や劉備を英雄として描くために失敗を肩代わりさせられていると言ううんぬんかんぬん
そんな方にお勧め
北方三国志!
29025/02/05(水)16:02:42No.1280028016+
DLCレベルではないだろうけど2月と3月にアプデするよとは言ってた
29125/02/05(水)16:02:58No.1280028082+
典韋助ける天命変化結構大変だねあそこ
わりと時間シビアというか早く梯子かけろや!ってなる
29225/02/05(水)16:02:59No.1280028088+
よくよく考えると虎牢関の後関羽千里行だったの頭おかしいな?
29325/02/05(水)16:03:03No.1280028100+
>うおお!関羽と紫鸞ゲット!とか一時的にでもめっちゃテンションあがるよな
だが私はお前を縛りはしない
自由に羽ばたいてこその紫鸞よ…
29425/02/05(水)16:03:28No.1280028182+
北方三国志はなんかすぐセックスする印象がある
呂布と孫策がよくセックスしてた気がする
29525/02/05(水)16:04:17No.1280028346+
あれちょっとでも出発遅れたら劉備と張飛殺されてたと思う俺
29625/02/05(水)16:04:29No.1280028384+
>>うおお!関羽と紫鸞ゲット!とか一時的にでもめっちゃテンションあがるよな
>だが私はお前を縛りはしない
>自由に羽ばたいてこその紫鸞よ…
我が喜びだね…
29725/02/05(水)16:04:37No.1280028417+
>徐庶も徐庶で俺が陣の弱点見つけます!……多分弱点あるんで入って探してください!はふざけてるだろこいつ!!!
あの陣周囲ウロウロしても攻撃できないのどう考えても欠陥だろ…ってなった
29825/02/05(水)16:04:44No.1280028441+
おぉ!これは幻か?雲長だ雲長がいるぞって嬉しそうな劉備がなんともいいんだ
29925/02/05(水)16:04:48No.1280028454+
でもアホの千里行のおかげで助かった命もあるし…
30025/02/05(水)16:04:56No.1280028481+
今作の張飛もそうだったけどなんで昔の中国の作家は豪傑の実家を肉屋にしたがるんだろうね
30125/02/05(水)16:05:08No.1280028524+
>続きがやりたすぎていつものコーエーってシナリオ拡張DLC出してたっけ…?ってなってる
8ならif展開シナリオがあった
孔明を出し抜く周瑜とか寿命がほんのり伸びた郭嘉とか手堅く地盤を築く英才教育とかお話は面白い出来映え
30225/02/05(水)16:05:12No.1280028542+
俺が天命変化の難しさを知ったのはダーク張角とダーク黄蓋です
30325/02/05(水)16:05:16No.1280028557+
曹操さまかっこいいけど結構な頻度で俺へのセリフがネバっとしててキモい
30425/02/05(水)16:05:39No.1280028639+
蜀の軍議なら俺でも参加できそう
30525/02/05(水)16:05:39No.1280028645+
>曹操さまかっこいいけど結構な頻度で俺へのセリフがネバっとしててキモい
俺以外に対してもネバっとしてる時がある
30625/02/05(水)16:05:51No.1280028682+
>今作の張飛もそうだったけどなんで昔の中国の作家は豪傑の実家を肉屋にしたがるんだろうね
肉を沢山食ってる奴が豪傑になりやすい!
30725/02/05(水)16:06:20No.1280028779そうだねx4
魏の軍議で典韋への意見求める場面あったけど
こいつは脳筋に見えて本当は賢いな…
30825/02/05(水)16:06:57No.1280028893+
劉備の筵!
関羽の塩!
張飛の肉!
30925/02/05(水)16:07:06No.1280028924+
曹操軍だと俺の将としてのデビュー戦が典韋見殺しになるか典韋救うために城内大虐殺になるかで両極端すぎる
31025/02/05(水)16:07:15No.1280028957+
しかしこうやって丁寧に歴史を辿っていくと本当に呉は劉備曹操に絡んで来ないな…
31125/02/05(水)16:07:38No.1280029040+
典韋はあれで一番近くで曹操を見てて自分なりにずっと考えてるからな
曹操理解度については惇兄も一歩譲るかもしれない
31225/02/05(水)16:08:17No.1280029172そうだねx3
>曹操さまかっこいいけど結構な頻度で俺へのセリフがネバっとしててキモい
最高にキショかったのは関羽籠絡のための意見を無名に聞きに行くとこだと思う
31325/02/05(水)16:08:18No.1280029175+
兄者!これからどうすんだ?
31425/02/05(水)16:08:26No.1280029201+
孫策は袁術の無茶振りで劉備軍ぶん殴ってこいよって言われてその後よく赤壁で共同戦線出来たな
31525/02/05(水)16:08:28No.1280029208+
>しかしこうやって丁寧に歴史を辿っていくと本当に呉は劉備曹操に絡んで来ないな…
曹操が劉備関羽好きすぎる
31625/02/05(水)16:08:31No.1280029228+
>8ならif展開シナリオがあった
>孔明を出し抜く周瑜とか寿命がほんのり伸びた郭嘉とか手堅く地盤を築く英才教育とかお話は面白い出来映え
8は惇兄の一時だけ見逃せ…も好き
31725/02/05(水)16:08:45No.1280029280+
ねっとりしててキモイのは荀ケと甘寧だった
31825/02/05(水)16:08:50No.1280029297+
曹操軍は許褚も曹操の描く天下の形を理解してるインテリ集団だからな
31925/02/05(水)16:09:13No.1280029382+
赤兎馬あげるから魏に留まってくれないかな〜
32025/02/05(水)16:09:21No.1280029417+
レベルを上げて物理で殴るは正義
32125/02/05(水)16:09:33No.1280029457+
>兄者!これからどうすんだ?
わからん…
32225/02/05(水)16:10:00No.1280029555そうだねx1
>赤兎馬あげるから魏に留まってくれないかな〜
ほしかった…
32325/02/05(水)16:10:13No.1280029613+
>赤兎馬あげるから魏に留まってくれないかな〜
魏で活躍してる俺にくれてもいいのに…って惇兄に愚痴る俺
32425/02/05(水)16:10:16No.1280029623そうだねx1
>孫策は袁術の無茶振りで劉備軍ぶん殴ってこいよって言われてその後よく赤壁で共同戦線出来たな
孫チームvs劉備チームのところは急に張飛と尚香が戦闘中に長々話し出してビックリした
劉備と尚香とかじゃなく君らが絡むの!?
32525/02/05(水)16:10:18No.1280029633+
あいつ酒飲むの早口になるよな
32625/02/05(水)16:10:24No.1280029656+
趙雲は劉備のとこに恩返しきたのに太史慈はさあ
32725/02/05(水)16:10:32No.1280029689+
>ねっとりしててキモイのは荀ケと甘寧だった
郭嘉が一番すけべじゃない?
fu4603887.jpg
32825/02/05(水)16:10:36No.1280029705+
曹操が袁術のところで煽らなかったら劉備はしょぼくれたままだったし赤壁も負けなかったのではなかろうか
32925/02/05(水)16:10:54No.1280029780+
我らに足りないものが朧げながら見えてきましたな…
33025/02/05(水)16:11:13No.1280029851+
強くない劉備なんて余の劉備じゃない!!
33125/02/05(水)16:11:18No.1280029869そうだねx1
>我らに足りないものが朧げながら見えてきましたな…
👺
33225/02/05(水)16:11:20No.1280029879+
敵で硬いしうざいくらいだった于禁さん
味方になると憎まれツンデレおじさんで結構好きになったぞ
33325/02/05(水)16:11:34No.1280029936+
お主こそが真の三国無双よ
33425/02/05(水)16:11:49No.1280030010+
>曹操軍は許褚も曹操の描く天下の形を理解してるインテリ集団だからな
実体験に加えて将来のビジョンがあるの強いよなぁ
劉備にプレゼンしても通りそうなのが凄い
33525/02/05(水)16:11:57No.1280030044+
なかば病的に救いを求める声全部聞く!した長耳が呂布を懐の入れる羽目になるのおもしろいしそんか兄者が私怨に燃えて太平ポイント真っ黒になるのおつらい
33625/02/05(水)16:12:02No.1280030067+
>>我らに足りないものが朧げながら見えてきましたな…
>👺
一章途中くらいで気付いていればな...
33725/02/05(水)16:12:05No.1280030080+
>我らに足りないものが朧げながら見えてきましたな…
最終章…
33825/02/05(水)16:12:10No.1280030108+
だいたいねっとりしてるせいでねっとりしてない于禁が逆に目立つ
33925/02/05(水)16:12:30No.1280030174+
8は袁紹もカッコよかったぜ
突き抜けてるというか
34025/02/05(水)16:12:48No.1280030251そうだねx2
出会って20年でようやく自分たちが脳筋の集団と気付くんだ
34125/02/05(水)16:12:56No.1280030274+
>なかば病的に救いを求める声全部聞く!した長耳が呂布を懐の入れる羽目になるのおもしろいしそんか兄者が私怨に燃えて太平ポイント真っ黒になるのおつらい
でも義兄弟を謀略で奪われてダーク化しない兄者は違うと思うんd寝すよ
34225/02/05(水)16:13:18No.1280030365+
呂布ベッタリにならない貂蝉が割と新鮮だったけど
よく考えれば董卓殺せた時点で自殺したり消えたりでむしろ呂布とカップルちゃんとしてる方が少ないんだな貂蝉
34325/02/05(水)16:13:41No.1280030456+
>曹操軍は許褚も曹操の描く天下の形を理解してるインテリ集団だからな
無双の許褚は周瑜みたいな声してるし賢い
34425/02/05(水)16:13:41No.1280030461そうだねx1
なんなら劉備も戦乱終わらせたいだけなら曹操殿に従えば良くね?と思ってる節があるくらいだし…
曹操が切り捨てるものも全部救いたいから王道歩んでるけど
34525/02/05(水)16:14:06No.1280030562そうだねx3
はーつまんね!呂布にこき使われる今の劉玄徳つまんね!!チラチラ
34625/02/05(水)16:14:11No.1280030582+
義勇軍立ち上げてからずっと突っ込んでみんな倒すでなんとかなってきたのがおかしいんだよな
立ち行かなくなるタイミングが遅すぎるくらいだ
34725/02/05(水)16:14:22No.1280030626+
>出会って20年でようやく自分たちが脳筋の集団と気付くんだ
孔明!士元!うちの頭脳になってくれ!
34825/02/05(水)16:14:26No.1280030640+
>強くない劉備なんて操の劉備じゃない!!
34925/02/05(水)16:14:35No.1280030673+
夷陵前のブチギレ劉備は毎回見どころだったと思う
35025/02/05(水)16:14:41No.1280030698+
呂布にも娘が出てきたから貂蝉とベッタリになったら親としてまずいし…
35125/02/05(水)16:14:52No.1280030755+
>義勇軍立ち上げてからずっと突っ込んでみんな倒すでなんとかなってきたのがおかしいんだよな
>立ち行かなくなるタイミングが遅すぎるくらいだ
四兄弟が突っ込んでみんなで倒す出来なかった事が余りないからな…
35225/02/05(水)16:15:24No.1280030873+
関羽と張飛がクソ強扱いだけど劉備も戦ったら強いんだよね確か
35325/02/05(水)16:15:31No.1280030901+
今作は董卓が強くて連合軍も結局董卓を倒せてないしな
35425/02/05(水)16:15:47No.1280030963+
>夷陵前のブチギレ劉備は毎回見どころだったと思う
焚き付ける8法正
35525/02/05(水)16:15:47No.1280030965+
趙雲もずっと劉備様どこですか?劉備様いいてすよね!劉備様にお仕えしたいなー!ってテンションでちょっと怖い…
35625/02/05(水)16:15:54No.1280030997そうだねx3
>>強くない劉備なんて操の劉備じゃない!!
お前のじゃねえよ
35725/02/05(水)16:15:56No.1280031002+
>しかしこうやって丁寧に歴史を辿っていくと本当に呉は劉備曹操に絡んで来ないな…
勢力拡大しそうなタイミングで当主が死んで力減るから中々北にでれん
まぁ地道に勢力拡大したがゆえの強さも大事だから一概にゆえないけど
35825/02/05(水)16:16:12No.1280031071+
>呂布にも娘が出てきたから貂蝉とベッタリになったら親としてまずいし…
7だと貂蝉出るルートは娘全く出なくて娘出るルートは貂蝉全く出てこなかったからそういう扱いなんだろうな
35925/02/05(水)16:16:14No.1280031080+
>典韋助ける天命変化結構大変だねあそこ
>わりと時間シビアというか早く梯子かけろや!ってなる
多分あれはしごかかってからの時間経過じゃないかな
36025/02/05(水)16:16:20No.1280031101そうだねx1
呉やって蜀やって最後に魏やってるけど今まで敵でこいつらよく見るしうっとおしいぞぉくらいの奴が入ってみると好きになるのは無双マジック
36125/02/05(水)16:16:34No.1280031139+
>関羽と張飛がクソ強扱いだけど劉備も戦ったら強いんだよね確か
弱かったら逃げる前に轢き殺されてる場面がいくつもあるからな…
36225/02/05(水)16:16:36No.1280031144+
>関羽と張飛がクソ強扱いだけど劉備も戦ったら強いんだよね確か
歴戦の武将で実際かなり強い
曹操が出張らない戦なら魏相手でもかなり勝ってる
36325/02/05(水)16:17:03No.1280031244+
>趙雲もずっと劉備様どこですか?劉備様いいてすよね!劉備様にお仕えしたいなー!ってテンションでちょっと怖い…
今回の趙雲イケメン化した典韋みたいなもんだからな
36425/02/05(水)16:17:19No.1280031299+
>趙雲もずっと劉備様どこですか?劉備様いいてすよね!劉備様にお仕えしたいなー!ってテンションでちょっと怖い…
戦場でちょっと話しただけであれが劉備殿…噂通りの仁徳の御仁…キュン
してるのはもう劉備から変な香出てる
36525/02/05(水)16:17:25No.1280031320+
三兄弟みんなアホみたいに強くないと
あんな放浪状態のくせに基本勝つみたいな事できないからな…
本当になんなんだこいつら
36625/02/05(水)16:17:26No.1280031324+
せめて真ん中はさぁ〜…
やることがだいたい味方の策を成功させるために最速で敵を倒して回る…だから脳筋か…
36725/02/05(水)16:17:31No.1280031338そうだねx3
>呉やって蜀やって最後に魏やってるけど今まで敵でこいつらよく見るしうっとおしいぞぉくらいの奴が入ってみると好きになるのは無双マジック
序盤で体験版で敵として一騎打ちでボコってた華雄と仲間として戦えたのちょっと嬉しかった
36825/02/05(水)16:17:43No.1280031389+
この4人で突撃すれば大体なんとかなる
要君がいるとさらに倍率ドン!
36925/02/05(水)16:17:49No.1280031418そうだねx6
「貂蝉お前のところにいるんだろ」
「えっ……」
「えっ……」
37025/02/05(水)16:17:59No.1280031464+
このアホみたいな道行が大体正史なのが本当に困る劉備陣営
37125/02/05(水)16:18:15No.1280031540そうだねx4
>「(貂蝉お前のところにいるんだろ」)
>「えっ……」
>「えっ……」
37225/02/05(水)16:18:22No.1280031562+
>>関羽と張飛がクソ強扱いだけど劉備も戦ったら強いんだよね確か
>弱かったら逃げる前に轢き殺されてる場面がいくつもあるからな…
普通ならどっかで関羽か張飛を死なせてしまって脳筋なママじゃダメだわ…てなるはずなんだ
ただの人のいいおっちゃんの簡雍ですら入蜀まで生き残ってる
37325/02/05(水)16:18:23No.1280031574+
追加選手の趙雲もメッチャ強い
37425/02/05(水)16:18:45No.1280031647+
>「貂蝉お前のところにいるんだろ」
>「えっ……」
>「えっ……」
呂布も俺もびっくりだよ本当に
37525/02/05(水)16:18:46No.1280031650+
>関羽と張飛がクソ強扱いだけど劉備も戦ったら強いんだよね確か
なんか劉備から生まれたって主張してる二刀流流派ある…
37625/02/05(水)16:18:56No.1280031679+
強くて人望がある上に逃げ足が速い!
37725/02/05(水)16:19:11No.1280031730+
蜀に集まる人種は大体劉備の仁徳に惚れてるせいで脳筋に寄ってしまうのが悪い
37825/02/05(水)16:19:12No.1280031736+
俺くんは策さえ用意して指示すればその通り遂行してくれるんだから
策がないのが悪いよね
37925/02/05(水)16:19:21No.1280031768+
>関羽と張飛がクソ強扱いだけど劉備も戦ったら強いんだよね確か
基本的に個の武勇というよりは経験豊富な戦上手扱いされることが多いね
戦略的にどうしようもない状況が多いし孔明登場後は出番譲るから目立たないけど
38025/02/05(水)16:20:00No.1280031893+
軍師いなくても何とかなっちゃってたから…
38125/02/05(水)16:20:14No.1280031935+
>強くて人望がある上に逃げ足が速い!
荒らし嫌がらせ皇帝の血筋
38225/02/05(水)16:20:15No.1280031938+
🐻…
38325/02/05(水)16:20:23No.1280031965+
書き込みをした人によって削除されました
38425/02/05(水)16:20:27No.1280031985そうだねx2
あの歳まで体張り過ぎなのはあるよ劉備
なんで死んでないんだよ
38525/02/05(水)16:20:38No.1280032031+
史実というか演義?では一応諸葛亮来る前にも軍師みたいなのは居たんじゃないの?
38625/02/05(水)16:20:53No.1280032080+
策ならいるズェ!
38725/02/05(水)16:20:59No.1280032104+
>せめて真ん中はさぁ〜…
>やることがだいたい味方の策を成功させるために最速で敵を倒して回る…だから脳筋か…
味方の策(困ってる人も仲間もみんな怪我とかあんまりしないで勝てたらいいなあ)
38825/02/05(水)16:21:36No.1280032235そうだねx1
呂布の最期のシーンの劉備かっこよすぎて頭荊州の民になった
38925/02/05(水)16:21:37No.1280032236+
史実でも演義でも関羽強すぎなところない?
39025/02/05(水)16:21:51No.1280032289+
>史実というか演義?では一応諸葛亮来る前にも軍師みたいなのは居たんじゃないの?
演義でもジョショがスポット参戦してすぐいなくなったくらいしかないよ
39125/02/05(水)16:21:51No.1280032290+
なんとかなるだろ!なった!
39225/02/05(水)16:22:25No.1280032414そうだねx3
>史実というか演義?では一応諸葛亮来る前にも軍師みたいなのは居たんじゃないの?
一時劉備陣営に賢い人加入するけどみんな将来性ねえな…曹操のところ行こっていう人材はチラホラいる
39325/02/05(水)16:22:35No.1280032461+
軍師いなくてもなんとかできるだけの武力を持ってしまったばかりに
39425/02/05(水)16:22:42No.1280032475+
>史実でも演義でも関羽強すぎなところない?
死後神様にされてる奴はやっぱ伊達じゃない
39525/02/05(水)16:22:56No.1280032526そうだねx1
>一時劉備陣営に賢い人加入するけどみんな将来性ねえな…曹操のところ行こっていう人材はチラホラいる
困ったな…正しい判断だ…
39625/02/05(水)16:22:59No.1280032537+
軍師として入ったとして
張飛と関羽の相手がね…
39725/02/05(水)16:23:02No.1280032553+
なんか劉備軍と戦うとやたら目に付くパンチの簡雍
39825/02/05(水)16:23:35No.1280032676+
関羽って実際は言うほど勝ててなくて割と負けまくってるってどっかで見たけど本当?
39925/02/05(水)16:23:36No.1280032678+
史実では劉備自身が知謀もイケるタイプ
頭使える奴らはたまに来てもすぐ他所に拾われていく
40025/02/05(水)16:23:44No.1280032712そうだねx3
諸葛亮にさえ何なのアイツ...ってなってた関羽と張飛が並の軍師の言う事聞くとは思えないよね
40125/02/05(水)16:23:49No.1280032737+
まぁ…こいつら制御できそうなのは孔明くらいだな…
40225/02/05(水)16:23:57No.1280032770+
おぼろげながら我らに必要なものが見えてきましたぞ…
40325/02/05(水)16:23:59No.1280032772+
関羽ゴリ押しで荊州借りパクしようとしてたからな…
40425/02/05(水)16:24:04No.1280032789+
>史実でも演義でも関羽強すぎなところない?
関羽に関しては演義よりも正史の方がドン引きな所ある
顔良斬り倒してるの本当におかしい
40525/02/05(水)16:24:21No.1280032859+
>軍師として入ったとして
>張飛と関羽の相手がね…
なんで二人揃ってパワハラ気質なんだよこの弟分
40625/02/05(水)16:24:28No.1280032884そうだねx4
諸葛亮だって徳積みまくった劉備がわざわざ三顧の礼までしてくれたから来てくれた訳だしな
無駄じゃなかったんだよな
40725/02/05(水)16:24:48No.1280032949そうだねx2
まぁ実際三国志って言うけど三国が成立した時点で既に勝敗はほぼ決まってるような状態だよね…
40825/02/05(水)16:24:55No.1280032971+
初期劉備軍の知の生命線絶対に手放すなって必ず三国志のwikiで書かれる陳羣
40925/02/05(水)16:25:04No.1280033011そうだねx2
張飛はある意味分かりやすい性格してるけど関羽のあのプライドの高さはマジ厄介だろうなと思う
41025/02/05(水)16:25:07No.1280033020+
>史実というか演義?では一応諸葛亮来る前にも軍師みたいなのは居たんじゃないの?
徐庶くんがいる
お母さん曹操軍の捕虜になったって手紙きた…あっちいくね…(史実)
お母さん倒れそうって手紙できたら曹操の策って舐めてんのか曹操のための策あげてやんね(演義)
41125/02/05(水)16:25:15No.1280033069+
ある程度以降は軍師不在で生き抜きすぎたせいで空気感というか風潮として頭でっかちが下に見られる構造出来上がってそう
41225/02/05(水)16:25:21No.1280033093+
>関羽ゴリ押しで荊州借りパクしようとしてたからな…
とはいえ今回分かりやすく描かれてるけど長坂の戦いで荊州の民が丸ごと劉備について行ってるから荊州の確保って色んな意味で大事なんだよ
41325/02/05(水)16:25:22No.1280033100+
関羽:下には優しいけどプライド激高なんで同格や上には滅茶苦茶厳しい
張飛:上司や同僚には優しいけど下には優しいしアルハラパワハラがやばい
41425/02/05(水)16:25:22No.1280033101そうだねx2
3人で普通に呂布止めてるのよく考えたらおかしいだろ
41525/02/05(水)16:25:26No.1280033120+
>なんで二人揃ってパワハラ気質なんだよこの弟分
精子の張飛は学がない分賢い人には敬意払うから…関羽は割と学あるからマウント取りに行く
41625/02/05(水)16:25:27No.1280033124+
顔良なんて名前がずるいよ
絶対イケメンだもん
41725/02/05(水)16:25:37No.1280033150+
>関羽って実際は言うほど勝ててなくて割と負けまくってるってどっかで見たけど本当?
本当
ただやっぱりあの関羽が負けた!?ってなるからずっと格は高い
魏に関羽ファンボが多すぎる問題はある
41825/02/05(水)16:25:51No.1280033195+
千里行の関門のそんな話聞いてねーぞ!自体は元からしてガチなのが酷い
41925/02/05(水)16:25:54No.1280033205+
>史実では劉備自身が知謀もイケるタイプ
>頭使える奴らはたまに来てもすぐ他所に拾われていく
劉備だけでなんとかなりすぎるだろ…
42025/02/05(水)16:26:06No.1280033244そうだねx4
>顔良なんて名前がずるいよ
>絶対イケメンだもん
相方が文醜なのもズルいよこいつ
42125/02/05(水)16:26:13No.1280033279+
>>史実でも演義でも関羽強すぎなところない?
>関羽に関しては演義よりも正史の方がドン引きな所ある
>顔良斬り倒してるの本当におかしい
いいだろ…
神だぜ?
42225/02/05(水)16:26:16No.1280033291そうだねx2
むしろ関羽張飛両方に認められる事が1番凄いかもしれん
片方が気に入っても片方に嫌われそうだ
42325/02/05(水)16:26:25No.1280033331+
>まぁ実際三国志って言うけど三国が成立した時点で既に勝敗はほぼ決まってるような状態だよね…
三国成立どころか官渡を経て曹操が袁紹の勢力取り込んだ辺りでね…
42425/02/05(水)16:26:32No.1280033361+
>まぁ実際三国志って言うけど三国が成立した時点で既に勝敗はほぼ決まってるような状態だよね…
官渡決戦を制して曹操勝ち確だった状況をなんとかまだわからないとこまで戻したって感じだからね…
42525/02/05(水)16:26:45No.1280033408+
劉備だけ赤の他人に遺産相続してくれって言われるの羨ましい俺も劉備になりたい
42625/02/05(水)16:27:03No.1280033470+
華雄はもっとかっこよくしてほしい
絶対強いのに
だから董卓ルートとなんか噂のかわいい女の子をパッチでだして
42725/02/05(水)16:27:03No.1280033471+
関羽と劉備って操ポイント高いよね
42825/02/05(水)16:27:13No.1280033512そうだねx1
>>顔良なんて名前がずるいよ
>>絶対イケメンだもん
>相方が文醜なのもズルいよこいつ
文醜は字が汚いだけだろ!
42925/02/05(水)16:27:15No.1280033523+
>劉備だけ赤の他人に遺産相続してくれって言われるの羨ましい俺も劉備になりたい
関羽係と張飛係な
43025/02/05(水)16:27:20No.1280033547+
関羽張飛とうまくやるには同格同僚として認められるのが1番だろうけど
ハードル高すぎる
43125/02/05(水)16:27:28No.1280033573そうだねx1
>関羽と劉備って操ポイント高いよね
張飛は?
43225/02/05(水)16:27:30No.1280033579+
関羽張飛が問題あるのは有名だけど劉備はもとより諸葛亮も上手く付き合ってるんだからすげぇよ
魏延もそうだしこいつらなんなんだ
43325/02/05(水)16:27:34No.1280033592+
>関羽と劉備って操ポイント高いよね
操ポイントもらっていい事ある?
43425/02/05(水)16:27:38No.1280033602+
>まぁ実際三国志って言うけど三国が成立した時点で既に勝敗はほぼ決まってるような状態だよね…
地味に呉に合肥取られたり
蜀に長安取られたりしたら危うかったりする盤面はあるっちゃある
呉が荊州を蜀から奪った時点で勝敗は決したのはそうね
43525/02/05(水)16:27:42No.1280033619+
>諸葛亮にさえ何なのアイツ...ってなってた関羽と張飛が並の軍師の言う事聞くとは思えないよね
五虎将で馬超とか入っててブー垂れるのが今回想像しやすい
43625/02/05(水)16:27:45No.1280033636そうだねx2
>劉備だけ赤の他人に遺産相続してくれって言われるの羨ましい俺も劉備になりたい
小沛も徐州も荊州もあの時点だと火薬庫だぞ
43725/02/05(水)16:27:51No.1280033659+
酒飲んで失敗する系ヒロインはちょっと
43825/02/05(水)16:27:52No.1280033664+
関羽は真面目に色々なステータスが満遍なく高すぎてああいう態度取るのも仕方ねえところはある
43925/02/05(水)16:27:54No.1280033674そうだねx4
>関羽と劉備って操ポイント高いよね
思わず左将軍の地位とか赤兎馬とかあげたくなっちゃうよね
44025/02/05(水)16:28:01No.1280033697+
当時の曹操より圧倒的な物量誇った袁紹の領土丸ごと手に入れてるのもう他勢力に勝ち目あるわけないんだよね
すごくない?
44125/02/05(水)16:28:05No.1280033711そうだねx3
そんなポイントいらないんだけど…
44225/02/05(水)16:28:36No.1280033820+
一番大事なところで曹操を裏切って袁紹について魏のいろんなやつらの脳を破壊したい
44325/02/05(水)16:28:36No.1280033822+
演義の徐庶は赤壁のときに策見破るけど曹操に伝えず西涼がヤバそうなんでそっちいってきまーすで難を逃れるぞ
44425/02/05(水)16:28:40No.1280033836そうだねx2
>そんなポイントいらないんだけど…
奥ゆかしい所もいいね操ポイント倍増!
44525/02/05(水)16:28:41No.1280033843+
>酒飲んで失敗する系ヒロインはちょっと
ちょっとこの属性のヒロインが多すぎるな三国志
44625/02/05(水)16:28:52No.1280033884+
>>関羽と劉備って操ポイント高いよね
>操ポイントもらっていい事ある?
許昌からねっとりした視線が送られてくる
44725/02/05(水)16:29:01No.1280033907+
>当時の曹操より圧倒的な物量誇った袁紹の領土丸ごと手に入れてるのもう他勢力に勝ち目あるわけないんだよね
>すごくない?
だから三分の計までもつれ込ませられたの偉い
44825/02/05(水)16:29:04No.1280033917+
>酒飲んで失敗する系ヒロインはちょっと
魏にも酒飲んで早口になるやついるぞ
44925/02/05(水)16:29:10No.1280033942+
>>関羽と劉備って操ポイント高いよね
>張飛は?
その二人に比べたら落ちるだけで高い
と言うか魏面子の関張評価は基本的に超高い
45025/02/05(水)16:29:41No.1280034051+
もし天下2分だったら二国無双やってたのかな
45125/02/05(水)16:29:43No.1280034059+
自分の子供より劉備くんに継いで欲しいなぁ〜
45225/02/05(水)16:29:44No.1280034060そうだねx1
>>酒飲んで失敗する系ヒロインはちょっと
>魏にも酒飲んで早口になるやついるぞ
呉にも…いやよそう…
45325/02/05(水)16:29:56No.1280034090そうだねx1
張飛は夏侯淵の姪が嫁ってだけで評価高いの分かるだろ
攫ってきたなんてありえるわけないんだから
45425/02/05(水)16:30:00No.1280034112そうだねx1
>もし天下2分だったら二国無双やってたのかな
南北戦争…
45525/02/05(水)16:30:00No.1280034113+
力とルール大好きマンの曹操に関羽と俺はさぞ輝いて見えたろう
45625/02/05(水)16:30:07No.1280034137+
そんな魏でも剣閣も長江も抜けないからな
というか三国鼎立後は攻めた側が負けるのばっかりだよね
夷陵も合肥も北伐も
45725/02/05(水)16:30:12No.1280034156+
関張は劉備勢力がずっと小さいだけで同時代の人物からあいつらマジ強いよ!って言われてるからな
45825/02/05(水)16:30:14No.1280034166+
>自分の子供より劉備くんに継いで欲しいなぁ〜
孫権くん俺の息子ってことにならねえかなぁ〜
45925/02/05(水)16:30:21No.1280034188+
ガチで乱世を憎んでる奴らだ!
46025/02/05(水)16:30:40No.1280034237+
曹操有能人材オタクだから無双武将への評価は大体高そう
その中でも関羽劉備俺が操ポイント高いって感じ
46125/02/05(水)16:30:42No.1280034242+
>張飛は夏侯淵の姪が嫁ってだけで評価高いの分かるだろ
>攫ってきたなんてありえるわけないんだから
夏侯姪は一貫して扱い良いからな蜀でも
46225/02/05(水)16:30:43No.1280034245+
三国志のどのナンバリングか忘れたけど兵站切りおじさん扱いで笑った記憶がある劉備
46325/02/05(水)16:30:55No.1280034286そうだねx3
>>自分の子供より劉備くんに継いで欲しいなぁ〜
>孫権くん俺の息子ってことにならねえかなぁ〜
それを知った子供の気持ち!
46425/02/05(水)16:31:00No.1280034306そうだねx4
>ガチで乱世を憎んでる奴らだ!
元来漢朝を基盤とした徳による政治を成すべきであり
46525/02/05(水)16:31:06No.1280034328+
SLGの三国県立したくらいのシナリオでも国力で魏はまけることはないけど
いざ攻めると山越え川越えに併せての援軍派遣でめんどくせえの相手にしてるな!ってなる
46625/02/05(水)16:31:12No.1280034343+
あんなに戦場走り回ってるんだから赤兎馬はマジで俺にくれよ…
46725/02/05(水)16:31:14No.1280034354+
操ポインツ+1000点!
46825/02/05(水)16:31:23No.1280034384+
>関張は劉備勢力がずっと小さいだけで同時代の人物からあいつらマジ強いよ!って言われてるからな
むしろ蜀での評価が一番低いまである
あいつ士大夫じゃないからなぁ!
46925/02/05(水)16:31:31No.1280034411+
下手に袂を別っても違う角度から見える君に操は惚れ直すとかしてくる
47025/02/05(水)16:31:46No.1280034469そうだねx3
まず三兄弟で呂布と互角の戦いを演じてそこに俺くんが加わると呂布を倒すまでいける
とりあえずみんなで頑張って敵を倒すでどうにかなっちゃうのも自明の理
47125/02/05(水)16:31:58No.1280034511そうだねx2
>それを知った子供の気持ち!
曹丕には親孝行の気持ちはわからぬ
だが親父の墓に于禁の絵を描いてやると心に決めた
47225/02/05(水)16:31:58No.1280034512そうだねx3
>下手に袂を別っても違う角度から見える君に操は惚れ直すとかしてくる
キモくない?
47325/02/05(水)16:32:15No.1280034576+
>そんな魏でも剣閣も長江も抜けないからな
>というか三国鼎立後は攻めた側が負けるのばっかりだよね
>夷陵も合肥も北伐も
魏も攻めたときはよく負けるからな…
47425/02/05(水)16:32:20No.1280034592+
蜀はなんか立地を見ると攻めるのも攻められるのもどうにもならなそうなひどい土地
47525/02/05(水)16:32:24No.1280034607そうだねx2
曹丕はちゃんと生前に後継指名されたけど明らかになんか不満タラタラな親父が悪い面はあると思います
47625/02/05(水)16:32:27No.1280034615+
>三国志のどのナンバリングか忘れたけど兵站切りおじさん扱いで笑った記憶がある劉備
最新の14かな
脱兎な兵站切るのに向いてる
47725/02/05(水)16:32:29No.1280034618+
へー大国の魏に降らないんだーってだけで操ポイント爆上げ状態になるからな
47825/02/05(水)16:32:37No.1280034636そうだねx1
呉はあの兵力差で合肥取れなかったのが痛恨過ぎるんだよな
なんだよあの張遼って奴!!
47925/02/05(水)16:32:55No.1280034686+
関羽いなくなるのは惜しいけど劉備生きてると聞いて千里行しない関羽は違う!ってなりそう
48025/02/05(水)16:33:02No.1280034715+
>あんなに戦場走り回ってるんだから赤兎馬はマジで俺にくれよ…
あんな縦横無尽に駆け回れるなら今更赤兎馬いらないよね...
48125/02/05(水)16:33:03No.1280034721+
>張飛は夏侯淵の姪が嫁ってだけで評価高いの分かるだろ
>攫ってきたなんてありえるわけないんだから
夏侯淵の姪を嫁に出すあたりで劉備が曹操陣営から出ていったから
お互いの立場が微妙に悪くなったから攫ったことにしたって説があるらしいな
48225/02/05(水)16:33:06No.1280034733+
赤兎馬だから人馬一体アタック落ちるんだ!
絶影ならあんな奴ら…!
48325/02/05(水)16:33:06No.1280034734+
曹丕の何がそんなに嫌なんだよ…
48425/02/05(水)16:33:09No.1280034747+
魏は人材が豊富な分1回のやらかしで扱いが全てがゴミになる
具体的には荀彧と于禁と曹休
48525/02/05(水)16:33:17No.1280034775そうだねx1
>呉はあの兵力差で合肥取れなかったのが痛恨過ぎるんだよな
>なんだよあの張遼って奴!!
化け物
48625/02/05(水)16:33:29No.1280034828そうだねx2
>あんな縦横無尽に駆け回れるなら今更赤兎馬いらないよね...
欲しかったのに…
48725/02/05(水)16:33:33No.1280034839+
>曹丕はちゃんと生前に後継指名されたけど明らかになんか不満タラタラな親父が悪い面はあると思います
人妻とやらなかったら良かったのにな
48825/02/05(水)16:33:51No.1280034888+
>呉はあの兵力差で合肥取れなかったのが痛恨過ぎるんだよな
>なんだよあの張遼って奴!!
遼来々!!
48925/02/05(水)16:33:51No.1280034889そうだねx1
親父にちゃんと荀攸のこと敬えよって教えられる曹丕
49025/02/05(水)16:34:25No.1280035008そうだねx2
>曹丕はちゃんと生前に後継指名されたけど明らかになんか不満タラタラな親父が悪い面はあると思います
曹沖が死んだ時の俺にとっては悲劇だがお前にとっては競う相手が死んで良い事だろうな
は親だとしてもラインを長江くらい超えてる
49125/02/05(水)16:34:26No.1280035014+
曹操って蜀三兄弟の後方彼氏面してそう
49225/02/05(水)16:35:21No.1280035194+
>曹丕の何がそんなに嫌なんだよ…
同族嫌悪かな…
49325/02/05(水)16:35:34No.1280035247+
劉備が夏侯淵を倒して曹操軍の主力を漢中に呼び込みます
そしてガードの下がった防衛兵力の乏しい合肥を呉が獲ります
完璧な戦略です
49425/02/05(水)16:36:27No.1280035414+
曹操連れて逃げるところの呂布ってレベルどのくらいあれば倒せるの?
49525/02/05(水)16:36:28No.1280035417そうだねx1
>曹沖が死んだ時の俺にとっては悲劇だがお前にとっては競う相手が死んで良い事だろうな
>は親だとしてもラインを長江くらい超えてる
親をリスペクトして兄貴殺してるのにどの面下げて曹操陣営にいるのと張繍を事あるごとにネチネチと攻める曹丕
49625/02/05(水)16:36:31No.1280035436+
>曹操って蜀三兄弟の後方主君面してそう
49725/02/05(水)16:36:46No.1280035491そうだねx3
>劉備が夏侯淵を倒して曹操軍の主力を漢中に呼び込みます
>そしてガードの下がった防衛兵力の乏しい合肥を呉が獲ります
>完璧な戦略です
>遼来々!!
49825/02/05(水)16:37:09No.1280035572そうだねx4
曹操は曹丕にネチネチ言ってるけど長男が死ななければ曹丕後継者にせずに済んだだろうがよ…!
49925/02/05(水)16:37:16No.1280035591そうだねx2
泣く子も黙る遼来来だぞ
50025/02/05(水)16:37:22No.1280035621+
曹操ってライン越え発言多すぎる
50125/02/05(水)16:37:42No.1280035687+
三国志ちょいちょいバグみたいな強さの奴ら出てくるよね
50225/02/05(水)16:37:42No.1280035689+
張遼さえ居なければ均衡崩れてたのにな…
50325/02/05(水)16:37:53No.1280035717そうだねx3
>曹操は曹丕にネチネチ言ってるけど長男が死ななければ曹丕後継者にせずに済んだだろうがよ…!
でもエッチ大好きだから…
50425/02/05(水)16:38:15No.1280035806+
軍事面での張遼の活躍がやばすぎる
50525/02/05(水)16:38:21No.1280035828+
>曹操ってライン越え発言多すぎる
ライン越え行動もたくさん
50625/02/05(水)16:38:24No.1280035842そうだねx2
なので曹丕も親父の期待を裏切った于禁に壁画をプレゼントする
50725/02/05(水)16:38:30No.1280035856そうだねx3
>曹操は曹丕にネチネチ言ってるけど長男が死ななければ曹丕後継者にせずに済んだだろうがよ…!
スケベのせいで結果的に息子殺してるもんな…
50825/02/05(水)16:38:31No.1280035865そうだねx2
>曹操は曹丕にネチネチ言ってるけど長男が死ななければ曹丕後継者にせずに済んだだろうがよ…!
つまり自分のやらかしの象徴みたいなもんだぞ
50925/02/05(水)16:38:35No.1280035880そうだねx2
>曹操は曹丕にネチネチ言ってるけど長男が死ななければ曹丕後継者にせずに済んだだろうがよ…!
あの時長男が死ななければなぁ!
51025/02/05(水)16:38:45No.1280035906+
でもライン超えなきゃ覇道なんてできないし…
51125/02/05(水)16:38:48No.1280035919そうだねx4
だいたいなぁ親父のチンポがバカだから跡継ぎになったんだよ!
51225/02/05(水)16:38:56No.1280035951+
呂布倒したご褒美に曹操が俺にくれてるんだとおもうよ
なんか関羽と一緒に逃げるときにあいつも乗ってるけど
51325/02/05(水)16:39:02No.1280035974そうだねx1
ある時突然張遼が出てきて有利な戦況を覆されるようであれば
その戦術は考え直した方が良い
51425/02/05(水)16:39:03No.1280035976そうだねx2
少年漫画のノリっぽくって結構好き
今作の劉備軍ルート
51525/02/05(水)16:39:28No.1280036057そうだねx1
でも于禁帰ってきたときに曹操生きてたらたぶん曹丕以上に嫌がらせされてたかもしれないし
51625/02/05(水)16:39:30No.1280036060+
>なので曹丕も親父の期待を裏切った于禁に壁画をプレゼントする
憤死する于禁
ちが…そんなつもりじゃ…と後悔する曹丕
51725/02/05(水)16:39:41No.1280036095そうだねx5
曹丕個人のの性格はともかく
親がチンポでやらかして兄が死んだ結果後継者になったのに
弟が死んだのを良い事だろ?とかネチネチ言われるのは大分酷いと思う
51825/02/05(水)16:40:07No.1280036186+
>でも于禁帰ってきたときに曹操生きてたらたぶん曹丕以上に嫌がらせされてたかもしれないし
曹操がそんな事を自分の息子以外にする訳ないだろ!
51925/02/05(水)16:40:11No.1280036204+
>ある時突然張遼が出てきて有利な戦況を覆されるようであれば
>その戦術は考え直した方が良い
サプライズ遼来来理論やめろ
52025/02/05(水)16:40:22No.1280036235+
>蜀はなんか立地を見ると攻めるのも攻められるのもどうにもならなそうなひどい土地
三国志14の益州マジで守りやすく攻めにくいで好きで嫌い
やめろ兵糧減るし建築物使い辛い
52125/02/05(水)16:40:43No.1280036311そうだねx2
その点曹丕さんは愛され属性
皇帝の発言としてこの果実は甘くてうまいと詔勅を残すくらいユーモアに溢れている
52225/02/05(水)16:41:15No.1280036419そうだねx3
>その時、5歳の幼児だった曹沖は「象を船に乗せ、(重さで船が沈むので)その船の水面の所に印をつけ、(象を下ろして)同じ高さになるまで重しを乗せて、その重さを量ればよろしい(アルキメデスの原理)」と答え、曹操を喜ばせた。
かしこい
52325/02/05(水)16:41:22No.1280036451そうだねx3
曹操も于禁が新参の龐徳に及ばないとは思わなかった…とがっかりしてるけど
水攻めで与えられた兵力ほとんど失って何ができるんだよって話しでもあるからな…
52425/02/05(水)16:41:34No.1280036498そうだねx1
>蜀はなんか立地を見ると攻めるのも攻められるのもどうにもならなそうなひどい土地
無双8のオープンワールドマップで蜀に歩いていくのマジおすすめ
こんなの人間が攻め寄せる立地じゃなさ過ぎる…
52525/02/05(水)16:41:54No.1280036558+
>>ある時突然張遼が出てきて有利な戦況を覆されるようであれば
>>その戦術は考え直した方が良い
>サプライズ遼来来理論やめろ
並の軍師じゃまず突破できねえ
52625/02/05(水)16:42:02No.1280036584そうだねx3
>曹操がそんな事を自分の息子以外にする訳ないだろ!
空箱…鶏肋…
52725/02/05(水)16:42:04No.1280036599+
>嘆息しながら「犬やネズミでもお前の食べかすは食らうまい。死ぬのは当然でしょう」と言った。
>文帝の大葬にも太后はまったく哭泣しなかった
52825/02/05(水)16:42:07No.1280036609そうだねx4
>曹丕個人のの性格はともかく
>親がチンポでやらかして兄が死んだ結果後継者になったのに
>弟が死んだのを良い事だろ?とかネチネチ言われるのは大分酷いと思う
性格の悪さは血の繋がりを感じる
52925/02/05(水)16:42:12No.1280036624そうだねx4
劉備軍ルートの五章の軍師が足りない!ってなる会話笑っちゃったよ
53025/02/05(水)16:42:45No.1280036754+
鄧艾が通ったルートも人間が通るルートじゃねーよってなる
53125/02/05(水)16:42:50No.1280036771そうだねx4
確かに于禁は運が悪いけど于禁は降伏したやつを許さないってエピソードあるからブーメランなんだよ
53225/02/05(水)16:43:00No.1280036799+
あの張遼って奴
二国で仕掛けた大戦略を戦術で破壊し過ぎる…
53325/02/05(水)16:43:08No.1280036830+
俺が天に背いてもいいけど天が俺に背くのは許せねえ…
53425/02/05(水)16:43:19No.1280036873+
最近は関羽の兵糧にダメージ与えるために降伏したことになる于禁
53525/02/05(水)16:43:27No.1280036897+
>その点曹丕さんは愛され属性
>皇帝の発言としてこの果実は甘くてうまいと詔勅を残すくらいユーモアに溢れている
「孫権から蜜柑贈られてきたけど酸っぱかった!やっぱ葡萄が一番だわ…二日酔いに効くし酒にしても美味いもん」
53625/02/05(水)16:43:40No.1280036938+
>無双8のオープンワールドマップで蜀に歩いていくのマジおすすめ
>こんなの人間が攻め寄せる立地じゃなさ過ぎる…
成都こんな秘境にあんの…ってなる
53725/02/05(水)16:43:48No.1280036965+
曹丕は于禁への仕打ちが有名だけど甄姫への扱いも相当ひどい
伊達に稀代の名君になれたのに性格が悪いのでその評価は出来ないって言われてない
53825/02/05(水)16:44:01No.1280037000+
三男の事は大好きだったんだっけ曹操
53925/02/05(水)16:44:04No.1280037026+
>空箱…鶏肋…
後者はずけべらずけべら持論披露したのが半分くらい悪い
54025/02/05(水)16:44:07No.1280037039+
曹丕はなんというか万能の方向性が明らかに親父と比べてスケールダウンしてるのもね…
54125/02/05(水)16:44:14No.1280037071+
8のオープンワールドは無双のバトルとしてはどうよって思うけど
マジで出来が良いので一度は触ってみて欲しいな
54225/02/05(水)16:44:16No.1280037077そうだねx1
>劉備軍ルートの五章の軍師が足りない!ってなる会話笑っちゃったよ
状況的にも曹操に追い詰められてるんだがなんか荊州まで逃げ切る脳筋たち
54325/02/05(水)16:44:19No.1280037090そうだねx2
>劉備軍ルートの五章の軍師が足りない!ってなる会話笑っちゃったよ
せめて三章あたりで気づいて欲しかった
54425/02/05(水)16:44:41No.1280037182+
叩き上げ戦国時代の二代目はそりゃ地獄よね…
54525/02/05(水)16:44:46No.1280037209そうだねx1
操だね×1
54625/02/05(水)16:45:05No.1280037276+
>「孫権から蜜柑贈られてきたけど酸っぱかった!やっぱ葡萄が一番だわ…二日酔いに効くし酒にしても美味いもん」
可哀想に…本当の蜜柑を食べたことがないんだな…
54725/02/05(水)16:45:14No.1280037316+
>せめて三章あたりで気づいて欲しかった
いい感じに流れで…でどうにかなってたせいで…!
54825/02/05(水)16:45:21No.1280037342+
5章の時点でもまだおぼろげだからな足りないもの
それよりも前なんて軍師の像すらできてないぜ
54925/02/05(水)16:45:30No.1280037375+
司馬懿「于禁殿は洪水のせいで降伏したのであって戦いで劣ったわけではないですから…」
55025/02/05(水)16:45:31No.1280037384+
>叩き上げ戦国時代の二代目はそりゃ地獄よね…
曹丕!
劉禅!
孫権!
うぬら3人か…
55125/02/05(水)16:45:40No.1280037416+
劉備軍ルートの4章で一時期劉備が情けなくなるほど苦悩するけど
そこから呂布に負けないって奮起するところとか熱いんだぞ!
その矢先で俺達って脳筋パーティーだわってなってダメだった
55225/02/05(水)16:45:46No.1280037443+
三國志8remakeの蜀の人達
統率武力知力政治魅力
関羽 95 97 78 74 95
張飛 88 98 37 30 38
劉備 77 75 74 78 99
趙雲 93 96 75 70 81
ほんとか?本当に知力70-80か?
55325/02/05(水)16:45:47No.1280037447+
兄者!どうやら軍師という賢い生き物がいるらしいですぞ!
55425/02/05(水)16:45:47No.1280037451+
>可哀想に…本当の蜜柑を食べたことがないんだな…
袁術のレス
55525/02/05(水)16:45:54No.1280037467+
>鄧艾が通ったルートも人間が通るルートじゃねーよってなる
鄧艾がSSR登山家じゃなければ蜀はもう数年生きながらえたよなーって思う
最終的に滅ぶのは変わらんけど
55625/02/05(水)16:46:34No.1280037606+
うんしゅうみかんでございますって漫画にあるけどこの時代に温州みかんってあるのか…?
55725/02/05(水)16:46:36No.1280037612+
阿斗ちゃんはまあ…あんな国継がされてどうすんだよっていう
55825/02/05(水)16:46:37No.1280037617+
なんとかなれー!
なんとかなったー!
55925/02/05(水)16:46:40No.1280037627そうだねx2
張飛の魅力38はひどくない…?
56025/02/05(水)16:46:41No.1280037633+
>ほんとか?本当に知力70-80か?
戦時のアドリブは効くから?
56125/02/05(水)16:46:42No.1280037642+
今作の劉備軍って行き当たりばったりが合言葉みたいなもんだからな…
困った愛着湧くだろこんなの
56225/02/05(水)16:47:06No.1280037734+
>張飛の魅力38はひどくない…?
死因を考慮すると妥当になっちゃうんだ
56325/02/05(水)16:47:10No.1280037742+
>ほんとか?本当に知力70-80か?
知力70〜80の頭で弾き出した結果によると
私や張飛が前に出れば勝てますぞ兄者
56425/02/05(水)16:47:21No.1280037783そうだねx2
4章わりとノリノリで終わるよね
その後よく考えたら俺達頭悪くね?ってなる
56525/02/05(水)16:47:24No.1280037787+
徐州に一度落ち着いた時点で頭脳役を誰か迎え入れればよかったのにね
みんな脳筋な上によりによって張飛残して行くとかどんな判断だよ
56625/02/05(水)16:47:46No.1280037866+
>張飛の魅力38はひどくない…?
パワハラして部下に愛想つかされて寝首欠かれるような奴の魅力だから…
56725/02/05(水)16:48:05No.1280037941+
魏を討伐することだけが存在意義のド田舎国家を引き継がされた上軍部の暴走を止められない阿斗ちゃんの明日はどっちだ
56825/02/05(水)16:48:14No.1280037976そうだねx1
孫権くんはなんで老後あんなんなっちゃったの…
56925/02/05(水)16:48:30No.1280038024そうだねx2
>徐州に一度落ち着いた時点で頭脳役を誰か迎え入れればよかったのにね
>みんな脳筋な上によりによって張飛残して行くとかどんな判断だよ
兄者〜💦
57025/02/05(水)16:48:33No.1280038040+
ちなみに正史考慮すると張飛の統率と知力はもっと高いな
すこぶる戦上手で駆け引きも上手い
57125/02/05(水)16:48:38No.1280038060+
>>ほんとか?本当に知力70-80か?
>知力70〜80の頭で弾き出した結果によると
>私や張飛が前に出れば勝てますぞ兄者
本当に勝てるからよくない
57225/02/05(水)16:48:47No.1280038095+
劉禅は上手く蜀畳めてよかったんじゃないか
57325/02/05(水)16:48:49No.1280038104+
>可哀想に…本当の蜜柑を食べたことがないんだな…
今みたいに品種改良もされてないし仕方ない
曹丕が現代のフルーツ食ったらその感想だけで一冊できそう
57425/02/05(水)16:48:55No.1280038125そうだねx5
実際兄者は章はじめのナレーションでずっと悩んでフラフラしてるってディスられてるけど
劉備軍ルートやってると兄者はそれでも人を助けちゃうのが良い所なんだ!ってなるからな
57525/02/05(水)16:49:03No.1280038156+
三国志8リメイクだと固有特性で更に👹になってる
誰とでも会いにいけて人脈作れる男
絆結んだ相手と戦場に行くと更に強くなる男
敵兵の数が多いと倍の力を発揮する男
地形や部隊無視して突っ込んでくる男
軍師いらねえな…
57625/02/05(水)16:49:19No.1280038209そうだねx2
>魏を討伐することだけが存在意義のド田舎国家を引き継がされた上軍部の暴走を止められない阿斗ちゃんの明日はどっちだ
一応劉禅はどちらかと言うと北伐推進派だからな!
57725/02/05(水)16:50:00No.1280038344+
>孫権くんはなんで老後あんなんなっちゃったの…
なんだかんだで孫家には権威が無いから
最終的には力で言う事を聞かせないといけないし猜疑心も強くなるんだ
57825/02/05(水)16:50:17No.1280038400+
>徐州に一度落ち着いた時点で頭脳役を誰か迎え入れればよかったのにね
>みんな脳筋な上によりによって張飛残して行くとかどんな判断だよ
一応徐州落ち着いた段階で糜竺糜芳が加入はしているがまあ頭脳役ではないな…
57925/02/05(水)16:50:27No.1280038441+
長坂で呂布並に強かった張飛も赤壁だと即溶ける
58025/02/05(水)16:50:37No.1280038477そうだねx2
迷ってばっかりとは言われるけど誰も見捨てず考え抜いている劉備に協力するか…
孫堅を失って失意の中それでも再起を誓う孫家に協力するか…
曹操は別にいいや
58125/02/05(水)16:50:44No.1280038503+
>劉備軍ルートの五章の軍師が足りない!ってなる会話笑っちゃったよ
後から入ってくる奴らも脳筋で耐えられない
58225/02/05(水)16:50:46No.1280038506+
>>孫権くんはなんで老後あんなんなっちゃったの…
>なんだかんだで孫家には権威が無いから
>最終的には力で言う事を聞かせないといけないし猜疑心も強くなるんだ
やっぱ玉璽盗んだ奴の家は駄目だな
58325/02/05(水)16:50:47No.1280038513そうだねx1
>徐州に一度落ち着いた時点で頭脳役を誰か迎え入れればよかったのにね
>みんな脳筋な上によりによって張飛残して行くとかどんな判断だよ
いくら張飛だって街中で酔い潰れて城あけるのは想定してないよ!
58425/02/05(水)16:50:54No.1280038552+
>ちなみに正史考慮すると張飛の統率と知力はもっと高いな
>すこぶる戦上手で駆け引きも上手い
張飛は歳取ると急にその辺の成長率がめちゃくちゃ良くなる作品あったはず
58525/02/05(水)16:51:28No.1280038675+
>ほんとか?本当に知力70-80か?
軍師としてはクソの役にも立たないけど戦場で火をつけたり挑発したりはうまくやるし
相手の挑発とかには乗りにくいって絶妙なラインだと思う
58625/02/05(水)16:51:29No.1280038683+
8リメイクは自分で育つ代わりに他のシリーズでお馴染みの張飛の後半からの知力大幅アップがないからまぁ低い
58725/02/05(水)16:51:40No.1280038723そうだねx4
>迷ってばっかりとは言われるけど誰も見捨てず考え抜いている劉備に協力するか…
>孫堅を失って失意の中それでも再起を誓う孫家に協力するか…
>曹操は別にいいや
紫鸞…💔
58825/02/05(水)16:51:44No.1280038732+
魏についた俺に悪態つくどころか喜んでくれる劉備お前マジでさぁ…
一生ついていきたくなっちゃうじゃん…
58925/02/05(水)16:52:04No.1280038797+
例の劉備軍脳筋トークは
道しるべを求めて
を再生するといいぞ!
59025/02/05(水)16:52:13No.1280038832そうだねx4
>魏についた俺に悪態つくどころか喜んでくれる劉備お前マジでさぁ…
>一生ついていきたくなっちゃうじゃん…
やっぱ劉備危険だよなぁ!
59125/02/05(水)16:52:21No.1280038860+
五章開幕の撤退戦で分断作戦に劉備達みんな引っかかりながら各個撃破して合流してくの悪夢すぎる
59225/02/05(水)16:52:21No.1280038862そうだねx1
>後から入ってくる奴らも脳筋で耐えられない
お髭の御仁に惚れ込んで探して何年も中華を走り回ってたやつ!
そいつを馬泥棒と勘違いして追っかけてたクソ強いやつ!
参戦!!
59325/02/05(水)16:52:34No.1280038921+
焦る孫権の前に何度も立ちはだかる満寵をオリジンズで見たい
59425/02/05(水)16:52:37No.1280038936+
>道しるべを求めて
最終章までしるべがなかったか…
59525/02/05(水)16:52:38No.1280038937+
張飛は下にきついの良くないよーって言われて死因にもなってるけど
あのスタイルでずっと上手くやってるから関さんの死でなんかネジが外れたんだろうなぁって思ってる
59625/02/05(水)16:52:44No.1280038961+
>>後から入ってくる奴らも脳筋で耐えられない
>お髭の御仁に惚れ込んで探して何年も中華を走り回ってたやつ!
>そいつを馬泥棒と勘違いして追っかけてたクソ強いやつ!
>参戦!!
こいつら
やばい
59725/02/05(水)16:52:52No.1280038991+
>一応劉禅はどちらかと言うと北伐推進派だからな!
時間は大儀としても国力としても魏の味方なんで北伐して削って行かないとどうにもならんというのはある
59825/02/05(水)16:53:05No.1280039040+
荊州を得たぞ!
59925/02/05(水)16:53:24No.1280039132+
実際まあ話としても曹操軍ルートは隠された思惑とか策謀を巡らす様子とかも多めに描かれてはいるので
3ルート全部やるつもりあるなら最初にやるよりは最後に回した方良い気はしてる
60025/02/05(水)16:53:32No.1280039157+
>>ほんとか?本当に知力70-80か?
>軍師としてはクソの役にも立たないけど戦場で火をつけたり挑発したりはうまくやるし
>相手の挑発とかには乗りにくいって絶妙なラインだと思う
いわゆる三国志シリーズの知謀キャラって90弱〜100になるもんね
なんなら100しか信用できないことあるけど
60125/02/05(水)16:53:47No.1280039214+
趙雲はわかる
馬泥棒はなんだお前
60225/02/05(水)16:54:07No.1280039292そうだねx3
軍師参戦!
軍師脱退!
60325/02/05(水)16:54:09No.1280039303そうだねx2
>荊州を得たぞ!
あのタイミングで荊州を自力で得てるのは望みうる最高のアガリではあるよね
あの時期だと軍師候補の人材を沢山拾える
60425/02/05(水)16:54:09No.1280039309+
劉備は戦いから遠ざけるべき民すら戦いに駆り立てる危険人物だ
殺さないとダメだ
60525/02/05(水)16:54:27No.1280039383そうだねx1
劉備軍ルートのラスト華容道で劉備軍の大軍団と曹操軍の大軍団がぶつかりあう→戦が終わったあとに関羽と会話
この一連の流れ好きすぎる
60625/02/05(水)16:54:32No.1280039396+
>趙雲はわかる
>馬泥棒はなんだお前
あいつ演義のオリキャラだしまぁ…
60725/02/05(水)16:54:44No.1280039441+
>いわゆる三国志シリーズの知謀キャラって90弱〜100になるもんね
>なんなら100しか信用できないことあるけど
袁紹軍もシミュの方だと人材結構揃ってるよね
60825/02/05(水)16:55:10No.1280039538+
>軍師参戦!
>軍師脱退!
軍師ガチャSSR確定チケットを入手しました
60925/02/05(水)16:55:25No.1280039590+
劉備を慕って来た軍師きた!!
>軍師脱退!
に驚く三国志知らない実況者とかもいるんだろうか
61025/02/05(水)16:55:26No.1280039593そうだねx3
>劉備は戦いから遠ざけるべき民すら戦いに駆り立てる危険人物だ
>殺さないとダメだ
白いのはあらゆることに難癖つけてきやがる…
61125/02/05(水)16:55:34No.1280039624+
書き込みをした人によって削除されました
61225/02/05(水)16:55:38No.1280039639+
>>軍師参戦!
>>軍師脱退!
>軍師ガチャSSR確定チケットを入手しました
乱数調整かよ!?
61325/02/05(水)16:55:46No.1280039672+
>袁紹軍もシミュの方だと人材結構揃ってるよね
田豊に許攸に顔良に文醜に張コウに…
61425/02/05(水)16:55:52No.1280039690+
曹操は全てにおいて劉備の上位互換みたいな評価されるけど殴り合いしたら劉備の方が絶対強いよ
61525/02/05(水)16:55:54No.1280039697+
劉備殿あなた達には知恵が足りない!
61625/02/05(水)16:56:08No.1280039750+
曹操に助けてもらった後に曹操暗殺企てて逃げる劉備は本当にこいつに儀はあるのか?ってなる
61725/02/05(水)16:56:10No.1280039755+
>あいつ演義のオリキャラだしまぁ…
モデルの武将はいるし…名前が呂布だけど
61825/02/05(水)16:56:26No.1280039812そうだねx1
曹操軍ルートの華容道もめっちゃ熱い
BGM太平の要流れつつ関羽相手に戦うのがたまらん
もうこれ青春だよ
61925/02/05(水)16:56:35No.1280039845+
>>軍師ガチャSSR確定チケットを入手しました
>乱数調整かよ!?
どっちかと言うとチュートリアルキャラみたいな感じがすら徐庶
62025/02/05(水)16:56:44No.1280039873+
>白いのはあらゆることに難癖つけてきやがる…
袁紹の時は袁紹援護してたけど袁紹ルート来たらケチつけて来るのかな
62125/02/05(水)16:56:59No.1280039922そうだねx1
>曹操は全てにおいて劉備の上位互換みたいな評価されるけど殴り合いしたら劉備の方が絶対強いよ
劉備に秘められた曹操も持ちえぬ恐ろしい力
それが分ってるのは操だけなんだよね
62225/02/05(水)16:57:15No.1280039972+
>白いのはあらゆることに難癖つけてきやがる…
帝守るか…
62325/02/05(水)16:57:15No.1280039974そうだねx2
軍師のチュートリアルが最終章…?
62425/02/05(水)16:57:20No.1280039996そうだねx1
白いのはクソコテな面あるから…
劉備ルートの白いのは無茶苦茶だ
62525/02/05(水)16:57:39No.1280040081+
最後に関羽が立ちはだかるのマジでキツい
62625/02/05(水)16:57:40No.1280040088+
コイツ民を扇動してるんですけおおおおお!!!
62725/02/05(水)16:57:49No.1280040122+
>軍師参戦!
>軍師脱退!
この後も短いスパンで参戦脱退繰り返して最終的に諸葛亮のワンオペになっちゃう…
62825/02/05(水)16:57:52No.1280040133+
>うんしゅうみかんでございますって漫画にあるけどこの時代に温州みかんってあるのか…?
魏志倭人伝に「日本人みかん食べないのもったいねーなー」って書かれるレベル
>柑橘の原種は3000万年前のインド東北部のアッサム地方近辺を発祥とし、様々な種に分化しながらミャンマー、タイ、中国などへ広まったとされる。中国においては古くから栽培が行われており、戦国時代に完成したとされる文献『晏子春秋』には「橘化為枳」(橘、化して枳と為る。境遇によって元の性質が変化するという意)との故事が記されている。
62925/02/05(水)16:58:06No.1280040180+
>>いわゆる三国志シリーズの知謀キャラって90弱〜100になるもんね
>>なんなら100しか信用できないことあるけど
>袁紹軍もシミュの方だと人材結構揃ってるよね
大体素ステは三国と渡りあえるけどスキル弱めみたいになりがち
63025/02/05(水)16:58:06No.1280040181そうだねx3
でも曹操は許せんだろ
63125/02/05(水)16:58:11No.1280040193+
三国志9のチュートリアルでノリの軽い会話をする劉備と徐庶好き
63225/02/05(水)16:58:19No.1280040217そうだねx1
>最後に関羽が立ちはだかるのマジでキツい
げぇっ!
63325/02/05(水)16:58:22No.1280040231そうだねx3
>白いのはクソコテな面あるから…
>劉備ルートの白いのは無茶苦茶だ
お前粗突けたらなんでもいいだろ!ってなるから面白い
63425/02/05(水)16:58:23No.1280040235+
>軍師のチュートリアルが最終章…?
劉備ルートだと軍師は2周目要素だから
63525/02/05(水)16:58:40No.1280040309+
でも諸葛亮と軍師会議とかやるの絶対きついよ...ネチネチ虐めてきそうだもん
63625/02/05(水)16:58:48No.1280040336そうだねx1
まぁ関羽張飛をてなづけられる軍師なんていないだろうし…
63725/02/05(水)16:58:52No.1280040358そうだねx2
関羽に始まって関羽に終わるのいいよね…
63825/02/05(水)16:59:22No.1280040470+
>でも諸葛亮と軍師会議とかやるの絶対きついよ...ネチネチ虐めてきそうだもん
素人質問なのですが何故敵から矢を獲らないのでしょうか
63925/02/05(水)16:59:29No.1280040504そうだねx2
>白いのはクソコテな面あるから…
>劉備ルートの白いのは無茶苦茶だ
初再会時とかこっちの話を聞かないで1人で勘違いする…
すんません今成り行きで曹操で客将やってるだけなんです
64025/02/05(水)16:59:30No.1280040512+
>まぁ関羽張飛をてなづけられる軍師なんていないだろうし…
大概の策より二人で突っ込んだ方が強くて被害も小さいのがな…
64125/02/05(水)16:59:32No.1280040519+
軍師いなくてもなんとかなるんなら
軍師なんていらないよね!
64225/02/05(水)16:59:33No.1280040523+
関羽も張飛も諸葛亮には従順なのなにあいつ…
64325/02/05(水)16:59:33No.1280040530+
>関羽に始まって関羽に終わるのいいよね…
どうせなら関羽の最期も俺が...と思う俺
64425/02/05(水)16:59:35No.1280040536+
曹操ルートの華容道は関羽いつ来るの?でめっちゃワクワクだった
64525/02/05(水)16:59:36No.1280040540+
>でも諸葛亮と軍師会議とかやるの絶対きついよ...ネチネチ虐めてきそうだもん
やなやつ!って感じなのいいよねオリジン孔明
64625/02/05(水)16:59:38No.1280040547+
>でも諸葛亮と軍師会議とかやるの絶対きついよ...ネチネチ虐めてきそうだもん
全体的にはお手柄ですが風変わってるのに全然合図出しませんでしたね?と責められる俺…
64725/02/05(水)16:59:38No.1280040548+
あー孔明龐統徐庶法正が揃ってればなー!
64825/02/05(水)16:59:38No.1280040549そうだねx3
腰掛けの曹操軍でけおり倒してくるのはマジふざけんなよってなるけど
長坂でレミングスになってる民に冷静に突っ込んでくれる白君はかなり好き
64925/02/05(水)16:59:41No.1280040563+
>まぁ関羽張飛をてなづけられる軍師なんていないだろうし…
呂布に立ち向かうくらいの軍師ならどうか
65025/02/05(水)16:59:58No.1280040626そうだねx3
ごちゃごちゃめんどくせえ!アイツの首取ってくればいいんだろ!
で本当に首を取ってくるスレ画共
65125/02/05(水)17:00:01No.1280040632そうだねx2
>まぁ関羽張飛をてなづけられる軍師なんていないだろうし…
孔明の余裕な物言いムカつくけどあいつの褒め方…兄者と似てるよな…が張飛最大の賛辞すぎてだもだった
65225/02/05(水)17:00:18No.1280040698+
>軍師いなくてもなんとかなるんなら
>軍師なんていらないよね!
いや俺達には知力が必要だ…
最終章
65325/02/05(水)17:00:19No.1280040699そうだねx3
>関羽に始まって関羽に終わるのいいよね…
劉備軍ルートと曹操軍ルートの終わり方がまさにこれ
65425/02/05(水)17:00:44No.1280040780そうだねx7
>全体的にはお手柄ですが風変わってるのに全然合図出しませんでしたね?と責められる俺…
それはまあ俺が悪いと思う…
65525/02/05(水)17:01:18No.1280040904そうだねx1
俺も脳筋だけど孔明に怒られたらごめんなさいすると思う
65625/02/05(水)17:01:26No.1280040935+
>>まぁ関羽張飛をてなづけられる軍師なんていないだろうし…
>孔明の余裕な物言いムカつくけどあいつの褒め方…兄者と似てるよな…が張飛最大の賛辞すぎてだもだった
まーたあざといデレ方しやがったってなった
65725/02/05(水)17:01:28No.1280040944そうだねx4
劉備軍ルートだと関羽と共に試練を乗り越える
曹操軍ルートだと関羽という試練を乗り越える
どっちも好き
65825/02/05(水)17:01:34No.1280040966+
合図出してって言われても名だたる武将達と戦ってるからキツいって!
65925/02/05(水)17:01:38No.1280040981そうだねx1
>劉備軍ルートと曹操軍ルートの終わり方がまさにこれ
曹操の方で敵味方に分かれた状態で関羽から認められるのはグッときた
66025/02/05(水)17:01:44No.1280041005+
>>関羽に始まって関羽に終わるのいいよね…
>劉備軍ルートと曹操軍ルートの終わり方がまさにこれ
終わりの方は曹操軍の方が好き
66125/02/05(水)17:02:16No.1280041121+
赤壁でしめるオリジンのストーリーは完璧だなってなった今作
オリジン2くだち!!
66225/02/05(水)17:02:47No.1280041245そうだねx1
孫堅救出のところ先に劉表倒したらどうなるかと思ってやってみたら不死身モード入って笑ってしまった
66325/02/05(水)17:02:57No.1280041286そうだねx1
>ごちゃごちゃめんどくせえ!アイツの首取ってくればいいんだろ!
>で本当に首を取ってくるスレ画共
取れちゃうから困る
66425/02/05(水)17:02:58No.1280041292そうだねx5
雲長!翼徳!気付いているか?俺達は今まさに天下に雄飛しているぞ!が好きすぎる
そうだよな兄者!って気持ちになる
66525/02/05(水)17:03:01No.1280041301+
呉だとふたり千里行枠が周瑜になるのもだいぶ夢主人公キメてて好き
66625/02/05(水)17:03:09No.1280041324+
>合図出してって言われても名だたる武将達と戦ってるからキツいって!
東側の孫呉武将がよわよわすぎてそっち救援に行ってると合図届かないんだよな…
66725/02/05(水)17:03:31No.1280041395+
>他勢力DLCくだち!
>エンパイアーズくだち!!
66825/02/05(水)17:03:46No.1280041451+
曹操よりは劉備の元で働きたいかなぁ…なぜかはわからない
66925/02/05(水)17:03:48No.1280041457そうだねx3
劉備に着いてった民に死人出てるのは美化しすぎてない感じがして好き
67025/02/05(水)17:03:55No.1280041491+
>>合図出してって言われても名だたる武将達と戦ってるからキツいって!
>東側の孫呉武将がよわよわすぎてそっち救援に行ってると合図届かないんだよな…
なぜあの時合図を出さなかったですか?
67125/02/05(水)17:03:57No.1280041500そうだねx5
>雲長!翼徳!気付いているか?俺達は今まさに天下に雄飛しているぞ!が好きすぎる
>そうだよな兄者!って気持ちになる
劉備軍ルートは劉備が三英雄の一人になるまでの物語として良きものでござった…
呂布を乗り越える部分とかも熱い
67225/02/05(水)17:04:11No.1280041549+
オリジンのシステムで合肥とか定軍山したい…
67325/02/05(水)17:04:13No.1280041559+
東南の風なかなか吹かないのもすげー焦れる
67425/02/05(水)17:04:14No.1280041565そうだねx2
>>合図出してって言われても名だたる武将達と戦ってるからキツいって!
>東側の孫呉武将がよわよわすぎてそっち救援に行ってると合図届かないんだよな…
誰も助けてくれなかったら終わりだなぁ…
67525/02/05(水)17:04:22No.1280041590+
劉備軍団みちしるべ探し出すの遅すぎ問題
67625/02/05(水)17:04:37No.1280041631+
>曹操よりは劉備の元で働きたいかなぁ…なぜかはわからない
なんかナチュラルボーン玉璽ビームでも出てんのか劉備
67725/02/05(水)17:04:59No.1280041721+
>東南の風なかなか吹かないのもすげー焦れる
(忙しすぎて気づいたら吹いてる東南の風)
67825/02/05(水)17:05:06No.1280041749+
赤壁一旦風向きに動きあるとあれ?もう火計OKな風向きになってるじゃん!ってなった
67925/02/05(水)17:05:53No.1280041913+
大体黄蓋が前線から退散した辺りで東南の風が来てる気がする
68025/02/05(水)17:05:53No.1280041916そうだねx1
劉備に放った方天戟が外れた呂布は天運尽きたって感じがして美しい…
68125/02/05(水)17:06:05No.1280041954そうだねx1
>東南の風なかなか吹かないのもすげー焦れる
難易度普通でやっても味方ゲージ劣勢でガンガン削られて焦るからいい塩梅の演出してるわあそこ
魏ルートから見たら何故か最初からみんな士気クソ高いのは忘れる
68225/02/05(水)17:06:07No.1280041967+
やれやれこれじゃ俺が人たらしみたいじゃないか
68325/02/05(水)17:06:25No.1280042031+
赤壁は地味に張遼が孫呉キラーしてるのいいよね…


1738734536489.jpg fu4603803.jpg fu4603887.jpg