なんか呼ばれた気がしたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)14:37:18No.1280010116+呼んでないよ |
… | 225/02/05(水)14:38:17No.1280010300そうだねx2早くエクバに参戦しないかな |
… | 325/02/05(水)14:38:18No.1280010304+れっきとした宇宙世紀なんだよなこいつ |
… | 425/02/05(水)14:45:01No.1280011575+アニメには出てたから版権とかは特に問題ないのかな |
… | 525/02/05(水)14:45:43No.1280011709+>早くエクバに参戦しないかな |
… | 625/02/05(水)14:47:22No.1280012026+文明衰退しててもジェネレータ出力5000kw超えてるの地味に凄いな |
… | 725/02/05(水)14:49:55No.1280012545+ガンダムという概念が消滅し戦力としても新しい換装システムが定着するほどの未来でも |
… | 825/02/05(水)14:51:26No.1280012849そうだねx2数十年前にテレビで昼ぐらいにやってて見た記憶があるが |
… | 925/02/05(水)14:52:05No.1280012975そうだねx2まだまだCGとかこなれてない頃だったしね |
… | 1025/02/05(水)14:52:11No.1280012993そうだねx9連邦の終焉の話としてはこっちの方がしっくりくる |
… | 1125/02/05(水)14:58:49No.1280014426+加藤晴彦が出てた事しか覚えてない |
… | 1225/02/05(水)15:00:23No.1280014750そうだねx5>連邦の終焉の話としてはこっちの方がしっくりくる |
… | 1325/02/05(水)15:01:08No.1280014911そうだねx6∀Gレコ除けば一番未来の話? |
… | 1425/02/05(水)15:01:35No.1280014996+>早くエクバに参戦しないかな |
… | 1525/02/05(水)15:03:43No.1280015428+Gセイバーは太腿がガリガリすぎるのが好ましくないポイントなので重力下仕様かG3セイバーで頼む |
… | 1625/02/05(水)15:05:12No.1280015803+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1725/02/05(水)15:05:17No.1280015831+ビームシールドってこんな時代にも残ってるほどの大発明だったの? |
… | 1825/02/05(水)15:06:34No.1280016090+>>早くエクバに参戦しないかな |
… | 1925/02/05(水)15:08:51No.1280016601+むしろ装甲丸ごと換装だからG3より特徴的なんじゃ? |
… | 2025/02/05(水)15:10:16No.1280016872+武装に困って隕石使ってきそう |
… | 2125/02/05(水)15:11:08No.1280017081+>ビームシールドってこんな時代にも残ってるほどの大発明だったの? |
… | 2225/02/05(水)15:11:19No.1280017123+実写版最近見たけどなんかこう…アレだな!ってなる本編だった |
… | 2325/02/05(水)15:12:16No.1280017325+レイブン実装してよ |
… | 2425/02/05(水)15:13:19No.1280017537+f191856.webm |
… | 2525/02/05(水)15:13:27No.1280017566+∀だと物理の盾もってるけど |
… | 2625/02/05(水)15:14:03No.1280017691+>ビームシールドってこんな時代にも残ってるほどの大発明だったの? |
… | 2725/02/05(水)15:15:06No.1280017888+サーベルと盾の兼用はやめてね |
… | 2825/02/05(水)15:16:08No.1280018120+>サーベルと盾の兼用はやめてね |
… | 2925/02/05(水)15:18:44No.1280018703+サヨナーラGセイバー |
… | 3025/02/05(水)15:18:45No.1280018711そうだねx2はやくキット再販しろ! |
… | 3125/02/05(水)15:18:56No.1280018750+元が防御か斬りかどっちかしかできないゲームだからあれだけど |
… | 3225/02/05(水)15:21:00No.1280019191そうだねx5>f191856.webm |
… | 3325/02/05(水)15:22:06No.1280019398そうだねx3>文明衰退しててもジェネレータ出力5000kw超えてるの地味に凄いな |
… | 3425/02/05(水)15:22:14No.1280019438+エクバに来るとしたらG3セイバーで30版アースリーみたいになりそう |
… | 3525/02/05(水)15:23:42No.1280019733+なんかハリウッドでガンダム作るとかきたからか |
… | 3625/02/05(水)15:24:21No.1280019891+なんか向こうのスタッフが設定に納得がいかないってストを始めた話が面白かった |
… | 3725/02/05(水)15:24:31No.1280019922そうだねx3動き自体は今の映画トランスフォーマーよりちょっと遅いくらいだから巨大ロボとしちゃ間違ってないんだよねGセイバー |
… | 3825/02/05(水)15:24:41No.1280019965そうだねx5G3セイバーは後継機のJセイバーが出来てるけど大破したGセイバーにJセイバーのパーツ組み込んで強化されたって設定が男の子の大好物すぎる |
… | 3925/02/05(水)15:24:56No.1280020017そうだねx4当時ホビージャパンで見たG3セイバーの作例がメチャクチャカッコよくていつかコイツもプラモ化するのかなとワクワクしてた |
… | 4025/02/05(水)15:25:46No.1280020213+めちゃくちゃ影薄いのにちゃんと正式な年表に残るくらいの扱いではあるんだな… |
… | 4125/02/05(水)15:26:10No.1280020287+>動き自体は今の映画トランスフォーマーよりちょっと遅いくらいだから巨大ロボとしちゃ間違ってないんだよねGセイバー |
… | 4225/02/05(水)15:26:14No.1280020309+ラッキーボーイだぜぇ! |
… | 4325/02/05(水)15:27:15No.1280020561そうだねx2カタログスペックが化物 |
… | 4425/02/05(水)15:27:26No.1280020603そうだねx6急にプレバンでG3セイバーのプラモ来たら正気か!?ってなりながら予約するとは思う |
… | 4525/02/05(水)15:28:00No.1280020719そうだねx1fu4603752.jpg |
… | 4625/02/05(水)15:28:46No.1280020900+>急にプレバンでG3セイバーのプラモ来たら正気か!?ってなりながら予約するとは思う |
… | 4725/02/05(水)15:28:53No.1280020929+よく見たらスレ画思い切った装甲配分してんな… |
… | 4825/02/05(水)15:31:28No.1280021473+名前はひどいけどブグカッコいいな… |
… | 4925/02/05(水)15:31:30No.1280021483+G3はなんかトゲなくなって普通のガンダムって感じだな |
… | 5025/02/05(水)15:31:30No.1280021484そうだねx3>ラッキーボーイだぜぇ! |
… | 5125/02/05(水)15:31:51No.1280021568+イリュージョンが1番好き |
… | 5225/02/05(水)15:31:53No.1280021576+>f191856.webm |
… | 5325/02/05(水)15:34:26No.1280022126+蛇腹っぽいお腹は今ならもうちょいかっこよくすると思う |
… | 5425/02/05(水)15:34:42No.1280022195+MSセイバーのシリーズ順がアルファベット表記でコイツがGなだけなんだっけ |
… | 5525/02/05(水)15:35:28No.1280022346+昔(種死放映あたり)でも早めに売り切れる人気キットだから今G3セイバー出たら阿鼻叫喚になるよ… |
… | 5625/02/05(水)15:35:59No.1280022481そうだねx1スレ画のガンプラは所々使わないピンとかがあったりしてバリエーション作る気だったんだろうな…というのが見えてつらい |
… | 5725/02/05(水)15:36:33No.1280022607そうだねx3>>f191856.webm |
… | 5825/02/05(水)15:39:20No.1280023213+>この時代のモビルスーツってかなり装甲技術が強化されてて胴体にビームサーベルを2回直撃されてもパイロットが生きてるの地味にすごい |
… | 5925/02/05(水)15:39:40No.1280023279+コロニーという名前が宇宙人にとって相応しくないから名称変えるのは確かに…となった |
… | 6025/02/05(水)15:41:09No.1280023597+>コロニーという名前が宇宙人にとって相応しくないから名称変えるのは確かに…となった |
… | 6125/02/05(水)15:41:25No.1280023663+これ見てみたいんだけど配信とかないのかな |
… | 6225/02/05(水)15:42:34No.1280023895+>コロニーという名前が宇宙人にとって相応しくないから名称変えるのは確かに…となった |
… | 6325/02/05(水)15:42:50No.1280023958+Gセイバーの続きよりも前史の宇宙戦国時代を終わらせるために連邦が全コロニーへ直接武力行動をかけてきたときの話のほうが見たい |
… | 6425/02/05(水)15:43:45No.1280024160+>これ見てみたいんだけど配信とかないのかな |
… | 6525/02/05(水)15:44:53No.1280024387+一応宇宙世紀とのことだけどこの辺が拾われることって今後もあるのかな… |
… | 6625/02/05(水)15:46:51No.1280024802+PS2のゲームのBGMが良かった思い出 |
… | 6725/02/05(水)15:48:46No.1280025193+>一応宇宙世紀とのことだけどこの辺が拾われることって今後もあるのかな… |
… | 6825/02/05(水)15:48:54No.1280025219+NEXT100が終わったら手を付けるだろうけど閃ハサ完結も10年以内なら早い感じだから見れないだろうなあ |
… | 6925/02/05(水)15:49:48No.1280025394+あんまり言いたくないけど吹き替えどうにかならんかったのか |
… | 7025/02/05(水)15:50:44No.1280025592+>>連邦の終焉の話としてはこっちの方がしっくりくる |
… | 7125/02/05(水)15:51:49No.1280025812+>あんまり言いたくないけど吹き替えどうにかならんかったのか |
… | 7225/02/05(水)15:52:00No.1280025854+>スレ画のガンプラは所々使わないピンとかがあったりしてバリエーション作る気だったんだろうな…というのが見えてつらい |
… | 7325/02/05(水)15:52:03No.1280025866+日本語吹き替え演出が飯田譲治ってのは覚えてる |
… | 7425/02/05(水)15:52:44No.1280026020+>サヨナーラGセイバー |
… | 7525/02/05(水)15:53:01No.1280026065+>ブグはテレビの時点でいなかった? |
… | 7625/02/05(水)15:54:21No.1280026355そうだねx3敵の総督が判断ミスで自軍に撃ち落とされるの凄まじい皮肉効いてる |
… | 7725/02/05(水)15:59:51No.1280027431+レイブンのバーニアがミノドラみたいな色で綺麗だなと思ってたあの日 |
… | 7825/02/05(水)16:01:56No.1280027854+せめてGジェネ参戦ぐらいはしてくれんか |
… | 7925/02/05(水)16:09:30No.1280029445+昔のGジェネにもいないんだ |
… | 8025/02/05(水)16:12:05No.1280030081+ビルドファイターズには一瞬出てたよね |
… | 8125/02/05(水)16:13:09No.1280030323+PS2版の体形マジで好き |
… | 8225/02/05(水)16:16:16No.1280031085+今一番権利関係が不透明なガンダム |
… | 8325/02/05(水)16:19:10No.1280031725そうだねx1>MSセイバーのシリーズ順がアルファベット表記でコイツがGなだけなんだっけ |
… | 8425/02/05(水)16:20:16No.1280031947+仮名なんだろうかセイバーさん |
… | 8525/02/05(水)16:20:17No.1280031949そうだねx2>ビルドファイターズには一瞬出てたよね |
… | 8625/02/05(水)16:20:38No.1280032024+セイバーシリーズ自体がガンダムの系譜な感じなんだ |
… | 8725/02/05(水)16:21:30No.1280032217+GとIの間にいるHセイバーが気になる |
… | 8825/02/05(水)16:23:01No.1280032545+ちなみにアメリカじゃなくカナダとの合作である |
… | 8925/02/05(水)16:26:30No.1280033354+Iとjが量産機なのに普通にスレ画を上回る性能で群れでやってくるの時代の変化を感じる |
… | 9025/02/05(水)16:28:17No.1280033754+>Gセイバーの続きよりも前史の宇宙戦国時代を終わらせるために連邦が全コロニーへ直接武力行動をかけてきたときの話のほうが見たい |
… | 9125/02/05(水)16:29:35No.1280034029+>>Gセイバーの続きよりも前史の宇宙戦国時代を終わらせるために連邦が全コロニーへ直接武力行動をかけてきたときの話のほうが見たい |
… | 9225/02/05(水)16:34:56No.1280035103そうだねx1ブグってネーミングが絶妙にジオンだけど |
… | 9325/02/05(水)16:37:47No.1280035702+ライシス…お前ライシスだろ!? |
… | 9425/02/05(水)16:38:08No.1280035773+>ブグってネーミングが絶妙にジオンだけど |
… | 9525/02/05(水)16:39:30No.1280036061そうだねx2>ブグってネーミングが絶妙にジオンだけど |
… | 9625/02/05(水)16:46:01No.1280037491+>>ブグってネーミングが絶妙にジオンだけど |
fu4603752.jpg 1738733685874.jpg