二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738732631416.png-(342826 B)
342826 B25/02/05(水)14:17:11No.1280006141そうだねx1 16:40頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)14:19:20No.1280006586そうだねx1
ガス欠だって
225/02/05(水)14:20:20No.1280006797そうだねx19
折角だから観光してけばいいのに
325/02/05(水)14:21:56No.1280007170+
戦闘機の燃料って普通の航空機と同じなの?
425/02/05(水)14:23:09No.1280007386+
岩国からならみかんtoみかん
525/02/05(水)14:26:27No.1280008065そうだねx3
>戦闘機の燃料って普通の航空機と同じなの?
ジェット燃料なら一応動きはすると思う
でも米軍のは確か独自規格
日本の空自は民間と同じジェット燃料
625/02/05(水)14:29:06No.1280008595+
>でも米軍のは確か独自規格
ローリー来て給油するまで鍋焼き食って待ってるしかないのか…
725/02/05(水)14:30:12No.1280008815そうだねx15
亡命しに来たんじゃないのか
825/02/05(水)14:34:22No.1280009614そうだねx18
お腹が空いちゃったみたい
925/02/05(水)14:37:00No.1280010060+
ハイオク満タンで
1025/02/05(水)14:42:29No.1280011106そうだねx5
今空港にバズーカみたいなレンズのカメラ担いでいけば機密撮り放題!?
1125/02/05(水)14:43:05No.1280011221+
>でも米軍のは確か独自規格
>日本の空自は民間と同じジェット燃料
同じ飛行機使ってるのに何で別の燃料になってるんだろう?
1225/02/05(水)14:45:15No.1280011623+
これは駐機場に止まってる感じなの?
1325/02/05(水)14:45:28No.1280011659+
一緒に空中給油訓練やってなかった?
1425/02/05(水)14:46:19No.1280011824そうだねx2
>折角だから観光してけばいいのに
温泉くらい入ってくのかな
1525/02/05(水)14:47:47No.1280012108+
松山まで行けたなら岩国の米軍基地とか徳島の自衛隊基地とか行けなかったのかな…
1625/02/05(水)14:48:07No.1280012186そうだねx1
折角だしコクピットに座らせてくれたりしない?
1725/02/05(水)14:48:21No.1280012227+
ステルス機のデザインは好きだ
1825/02/05(水)14:50:01No.1280012560+
開いた
1925/02/05(水)14:51:33No.1280012872+
最寄りの米軍基地からローリー出してもらう感じかな
2025/02/05(水)14:51:52No.1280012932そうだねx4
ナイスデザイン
2125/02/05(水)14:52:29No.1280013065そうだねx5
ライブカメラ嘘みたいにきれいなアングルだ
2225/02/05(水)14:52:49No.1280013138+
乗降ラダーでなくて右往左往してる?
2325/02/05(水)14:53:40No.1280013334+
降りてきた
2425/02/05(水)14:53:49No.1280013365+
何でガス欠したの?
2525/02/05(水)14:54:18No.1280013471+
こうして人と対比で映るとやっぱでけえんだなってなる
2625/02/05(水)14:55:42No.1280013750そうだねx3
南武線走ってる横田の石油タンク車も特殊燃料の表記あったな
2725/02/05(水)14:57:30No.1280014141+
岩国基地所属ならF-35Bなのか
2825/02/05(水)14:58:33No.1280014365そうだねx15
なんか休憩してる渡り鳥みたい
2925/02/05(水)14:59:44No.1280014603+
Battlefield3みたいなテクスチャしてんな
3025/02/05(水)15:00:55No.1280014862そうだねx13
最初の給油計算ミスか何か訓練で想定外があったかエンジン周りに不調があったか
まぁ大きな事故なくてよかったね
3125/02/05(水)15:01:40No.1280015007+
岩国から車で258km
今日中には帰れるかな
3225/02/05(水)15:01:45No.1280015023+
JAF待ちか
3325/02/05(水)15:02:20No.1280015135そうだねx7
>何でガス欠したの?
米軍のミスはいつも信じられないような理由で起きるから想像もつかない
3425/02/05(水)15:03:09No.1280015294そうだねx6
ガロンで指定したのにリットルで入れちまったんだ
3525/02/05(水)15:03:58No.1280015481+
>松山まで行けたなら岩国の米軍基地とか徳島の自衛隊基地とか行けなかったのかな…
軍用って予定が詰まってるから民間空港のほうが融通が効く
民間機への影響?知らない…
3625/02/05(水)15:03:59No.1280015489そうだねx4
>岩国基地所属ならF-35Bなのか
横からでわかり難いけどF-35Cじゃね?
3725/02/05(水)15:04:38No.1280015657そうだねx1
NFって書いてあったし海軍のC型っぽい
3825/02/05(水)15:05:03No.1280015761+
赤いジャケットのお姉さん寒そう
3925/02/05(水)15:05:10No.1280015791そうだねx15
>ガロンで指定したのにリットルで入れちまったんだ
もう助からないゾ♡
4025/02/05(水)15:05:27No.1280015860+
給油口を見てる感じ?
4125/02/05(水)15:05:53No.1280015943そうだねx3
離陸は許可されなかった
4225/02/05(水)15:06:35No.1280016093+
ローリーが来た
4325/02/05(水)15:06:51No.1280016143+
タンクローリー来た
4425/02/05(水)15:06:56No.1280016164+
普通に日本の燃料入れるっぽいな
4525/02/05(水)15:07:03No.1280016194+
F-35C最大の特徴の折りたたみ翼が映像からはわからないけど
F-35Cのみの仕様の前輪2輪でF-35Cだとわかる
4625/02/05(水)15:08:41No.1280016554+
>普通に日本の燃料入れるっぽいな
アメリカ軍は陸軍と空軍がJP-8で統一燃料使ってるけど海軍はJP-5使ってて
JP-5は自衛隊の標準燃料だから日本に大量にあるからな
4725/02/05(水)15:10:30No.1280016945+
海軍だけ違う燃料使ってるの提督の決断のあのシーン思い出すよね
4825/02/05(水)15:12:29No.1280017367+
空母への着艦は制御された墜落とよくいうからな…足回りがゴツくもなる
4925/02/05(水)15:12:57No.1280017471+
ヒゲとトムクルーズみたいなのがパイロットかな…
5025/02/05(水)15:13:56No.1280017665+
寒そう
5125/02/05(水)15:14:30No.1280017780+
またヤーポン法重大インシデントかぁ〜?
5225/02/05(水)15:14:31No.1280017783+
松山から岩国へ飛べないほど燃料無くなるって超ギリギリだな
100km無いぐらいだろ
5325/02/05(水)15:14:47No.1280017835+
idemitsu
5425/02/05(水)15:15:07No.1280017896+
ごはんよー
5525/02/05(水)15:15:07No.1280017899+
給油口ってそこなんだ
空中給油の刺すところから入れるのかと
5625/02/05(水)15:15:26No.1280017967+
JEJUはソウル便か
5725/02/05(水)15:15:53No.1280018060+
出光のロゴださくなったなー
5825/02/05(水)15:16:04No.1280018104+
>もう助からないゾ♡
実際の管制官の言葉を直訳すると
WoW!俺は今死人と喋ってるぜ!
だからもっと酷い事言ってるのだ
5925/02/05(水)15:17:40No.1280018467+
>寒そう
女性らしき人がスカートでだいぶ寒そうだ
6025/02/05(水)15:17:49No.1280018503+
JALのお姉さんたちは通訳かな?
6125/02/05(水)15:17:53No.1280018521+
足ふっと
6225/02/05(水)15:18:04No.1280018567そうだねx4
2機同時に燃料切れなら量を間違えたな...
6325/02/05(水)15:18:50No.1280018726+
滅べガロン&インチ
6425/02/05(水)15:21:33No.1280019294+
ポンドで給油した?
6525/02/05(水)15:22:59No.1280019582+
2機とも補給する燃料の量を間違える…妙だな
6625/02/05(水)15:24:11No.1280019853+
燃料計算できなかったの?
6725/02/05(水)15:24:20No.1280019888+
一歩間違えば大惨事になってない?
6825/02/05(水)15:24:40No.1280019961+
地図見た感じ送迎デッキ真正面かなこれ
カメラ持ったのいっぱい来てんだろうな
6925/02/05(水)15:24:55No.1280020014+
カラス多いけど賢いからあまりストライクしないのだろうか
7025/02/05(水)15:25:09No.1280020072+
岩国基地が雪で滑走路閉鎖してて、再開を待ってたら燃料が無くなるから降りたって話が出てるな
7125/02/05(水)15:26:06No.1280020280+
ガロンもインチも廃止しろ
7225/02/05(水)15:26:24No.1280020349+
ケロヨンをたらふく食っていくがよい…
7325/02/05(水)15:26:36No.1280020399+
>一歩間違えば大惨事になってない?
大惨事などない
起きないし起こったこともない
7425/02/05(水)15:26:42No.1280020429+
近所の雀みたい
7525/02/05(水)15:26:43No.1280020432+
こんなにかっこいい最新戦闘機でも
もそもそ燃料を食うしかないんだな…
7625/02/05(水)15:27:22No.1280020590+
>何でガス欠したの?
前政権の米民主党のせいだってトランプくんが言ってる
7725/02/05(水)15:27:38No.1280020642+
原子力戦闘機とか無いの?
燃料実質無限なの
7825/02/05(水)15:27:58No.1280020709そうだねx3
ライブカメラとはいえこんなにがっつり映してよいのだろうか
7925/02/05(水)15:28:17No.1280020778+
軍用機だけあってすぐ給油できるようになってるんだね
8025/02/05(水)15:29:05No.1280020975そうだねx16
>岩国基地が雪で滑走路閉鎖してて、再開を待ってたら燃料が無くなるから降りたって話が出てるな
そりゃ仕方ない
8125/02/05(水)15:29:28No.1280021045+
手前の機体の搭乗始まってる?
8225/02/05(水)15:29:52No.1280021122+
まぁ墜落とかじゃないなら良いだろ別に
8325/02/05(水)15:30:25No.1280021252+
>原子力戦闘機とか無いの?
>燃料実質無限なの
ミサイルならロシアが開発してるよ
原子炉の熱を使って推進する原子力ジェットってやつ
8425/02/05(水)15:30:34No.1280021284+
パチ屋でおしぼり配ってる姉ちゃんみたい
8525/02/05(水)15:30:45No.1280021320そうだねx2
岩国に海軍のF-35いたっけなと思ったら配置転換で去年から来てたんだな
VFA-147の機体か
8625/02/05(水)15:31:18No.1280021433+
お、給油終わった
8725/02/05(水)15:31:20No.1280021439+
青森じゃなかったっけF35あるの
8825/02/05(水)15:31:55No.1280021580+
>原子力戦闘機とか無いの?
>燃料実質無限なの
原子力飛行機は昔作ろうとしたことはあるけど遮蔽材が重すぎて割に合わない
8925/02/05(水)15:32:07No.1280021638+
日本には観光へ?
9025/02/05(水)15:32:19No.1280021689+
雪じゃな…
9125/02/05(水)15:32:38No.1280021747+
カタルビサファの戦闘画面
9225/02/05(水)15:32:45No.1280021761+
>青森じゃなかったっけF35あるの
三沢に空自のF-35A
岩国に米海兵隊のF-35Bと米海軍のF-35C
9325/02/05(水)15:32:46No.1280021764+
昔は作ろうとしてたんだけどね原子力ジェット飛行機
一次冷却空気を放出して空を飛びたいなっていう
9425/02/05(水)15:32:59No.1280021824+
すぐ飛びそうかと思ったけどこれ基地のほうが封鎖されてるようならちょっとわからんね
9525/02/05(水)15:33:18No.1280021894+
何か民間機の横にあるとシュールだな
9625/02/05(水)15:33:35No.1280021958+
>昔は作ろうとしてたんだけどね原子力ジェット飛行機
>一次冷却空気を放出して空を飛びたいなっていう
気軽に放射能を撒き散らすな
9725/02/05(水)15:34:44No.1280022202+
別の基地に飛べばよくない?
9825/02/05(水)15:34:49No.1280022217+
みかんとうどんをご馳走してあげたかった
9925/02/05(水)15:35:34No.1280022375+
>何か民間機の横にあるとシュールだな
軍民共用でも普通は区画別れてるから両方一緒に並ぶ事はないしね
珍しい絵面
10025/02/05(水)15:35:43No.1280022407+
てれくさそう
10125/02/05(水)15:36:00No.1280022482そうだねx4
この後岩国がだめならかがに降りてもらおうぜ
10225/02/05(水)15:36:20No.1280022560+
韓国のは40分発予定か
10325/02/05(水)15:36:31No.1280022600+
>別の基地に飛べばよくない?
まあスケジュールの調整しなきゃいけないし
補給や整備に発生するイレギュラー考えれば出来る限り所属基地に帰りたいよ
10425/02/05(水)15:37:02No.1280022705+
所属の岩国基地が大雪で閉鎖されたので
仕方なく岩国基地から一番近い空港にダイバートしたってのが真相みたいね
10525/02/05(水)15:37:05No.1280022718そうだねx1
>>昔は作ろうとしてたんだけどね原子力ジェット飛行機
>>一次冷却空気を放出して空を飛びたいなっていう
>気軽に放射能を撒き散らすな
みんなハルクになれるかもしれないし…
10625/02/05(水)15:37:30No.1280022800+
ちょっと2機でドックファイトやって盛り上がっちゃったのかな
10725/02/05(水)15:37:49No.1280022872+
燃料無くなりそう
空港に行こーよ!
10825/02/05(水)15:37:51No.1280022882+
C型搭載の空母って日本近海に来てるの?
10925/02/05(水)15:37:58No.1280022903+
>所属の岩国基地が大雪で閉鎖されたので
>仕方なく岩国基地から一番近い空港にダイバートしたってのが真相みたいね
>そりゃ仕方ない
11025/02/05(水)15:38:04No.1280022934+
何リットル入るんだろうなカウンタ500超えてるけど
11125/02/05(水)15:38:32No.1280023038+
>坊っちゃんと吾輩は猫であるを読ませてあげたかった
11225/02/05(水)15:38:39No.1280023053+
燃料も補給した事だししばらく帰れないみたいだから
せっかくだしドッグファイトショーとか見せて欲しいね
11325/02/05(水)15:38:51No.1280023087そうだねx5
野生動物みたいでかわいい
11425/02/05(水)15:39:01No.1280023142+
結構大食らいなんだな
11525/02/05(水)15:39:06No.1280023160+
ラダーの蓋もカクカクしてて興奮する
11625/02/05(水)15:39:46No.1280023294+
海軍仕様だと航続距離大事だから結構入るのかな
11725/02/05(水)15:40:07No.1280023380+
900丁度入れたな
11825/02/05(水)15:40:16No.1280023408+
野良ぬが迷い込んできたみたいでかわいい
11925/02/05(水)15:40:18No.1280023414+
何か…談笑してそう
12025/02/05(水)15:40:43No.1280023493+
ステルス機ってフォルムがぬるっとしてるから確かに動物感あるかも
12125/02/05(水)15:40:46No.1280023511+
自己解決したがジョージワシントン艦載機だったのね
12225/02/05(水)15:40:48No.1280023521そうだねx2
全額楽天ポイントで払え
12325/02/05(水)15:40:51No.1280023529そうだねx3
こういう給油時間とかは
中国にはかなり良いデータになりそう
12425/02/05(水)15:41:03No.1280023584+
軽油900リットルで141300円になりまーす
12525/02/05(水)15:41:13No.1280023613+
キャノピーの反射光がばっちり決まってる
12625/02/05(水)15:41:17No.1280023628+
>自己解決したがジョージワシントン艦載機だったのね
興味深い
12725/02/05(水)15:41:26No.1280023667+
流石に岩国基地が再開したら戻るだろうし満タンは入れないよな?
12825/02/05(水)15:41:38No.1280023705+
>キャノピーの反射光がばっちり決まってる
かっこいい
12925/02/05(水)15:41:47No.1280023744+
済州航空便発進!
13025/02/05(水)15:41:48No.1280023747+
チェジュが動き出した
13125/02/05(水)15:41:50No.1280023758+
尾翼のエンブレムカッコいい
13225/02/05(水)15:42:17No.1280023837+
手前の旅客機が出ていったか
13325/02/05(水)15:42:31No.1280023885+
>>自己解決したがジョージワシントン艦載機だったのね
>興味深い
普段は岩国基地にいる状態で作戦時や米本土帰還時に空母に積むんですよ
13425/02/05(水)15:42:55No.1280023973+
フワー
13525/02/05(水)15:43:11No.1280024029+
ぺこり
13625/02/05(水)15:43:17No.1280024053+
OJIGIしてた
13725/02/05(水)15:43:57No.1280024185+
格納も徹底した作りだな
13825/02/05(水)15:44:02No.1280024203そうだねx1
あんま見れない艦載機のC型機を間近で見れるチャンスだな
13925/02/05(水)15:44:12No.1280024232+
そのステップ手動なんだ…
14025/02/05(水)15:44:25No.1280024282+
撮んなよ!
14125/02/05(水)15:44:28No.1280024294+
空港の人タラップの収納方法知ってるのか
14225/02/05(水)15:44:46No.1280024363+
>あんま見れない艦載機のC型機を間近で見れるチャンスだな
畜生今から80kmは近いけど遠い
14325/02/05(水)15:44:54No.1280024388+
最近名前が広まったチェジュ航空便が目の前に止まってた
14425/02/05(水)15:45:08No.1280024439+
窓拭きサービスしますよ
14525/02/05(水)15:45:11No.1280024446+
スチャ
14625/02/05(水)15:45:48No.1280024572+
チェジュ航空飛んだらすぐ飛びそうねこれ
14725/02/05(水)15:46:02No.1280024627+
ラダーちゃんと収納できたのかな…まろびでないといいけど…
14825/02/05(水)15:46:34No.1280024745+
空港のタンクローリーって単位ガロンなのかな
14925/02/05(水)15:47:09No.1280024864+
俺もF-35に給油したい
15025/02/05(水)15:47:39No.1280024960そうだねx1
タミヤの1/48が欲しくなってきた
15125/02/05(水)15:48:09No.1280025061+
おらっ飛ぶとこ見せろ
15225/02/05(水)15:48:24No.1280025113+
岩国基地と松山空港って目と鼻の先で近いからダイバート先あってよかったね…
15325/02/05(水)15:49:23No.1280025323+
AVみたいなねっとりカメラワーク
15425/02/05(水)15:49:50No.1280025399+
済州・チェジュ・JEJUとスレでも見解が分かれてるんだな
15525/02/05(水)15:50:01No.1280025443+
有事の時でなくて良かったけどガス欠なんてすっとぼけたことやるんだな
15625/02/05(水)15:50:24No.1280025516+
>あんま見れない艦載機のC型機を間近で見れるチャンスだな
しかもパイロン付きだ
15725/02/05(水)15:50:37No.1280025561+
テレビ愛媛のチャンネルが賑わう日がくるなんてな
15825/02/05(水)15:50:48No.1280025610+
https://www.flightradar24.com/JJA1704/3902436a
じぇじゃ
15925/02/05(水)15:50:59No.1280025641+
Cって米海軍だけなんだなそりゃレアだわ
16025/02/05(水)15:51:19No.1280025709+
前にも米軍機がガス欠で緊急着陸したことあったような
16125/02/05(水)15:51:40No.1280025785+
このエンジン音は旅客機の方かな
16225/02/05(水)15:52:06No.1280025872+
チェジュが飛んでった
16325/02/05(水)15:52:31No.1280025971+
機敏に動いてるわ
16425/02/05(水)15:53:11No.1280026102+
ガス代はクレカで
16525/02/05(水)15:53:32No.1280026183+
うれしそう
16625/02/05(水)15:53:34No.1280026185+
ずんぐりむっくりしててかわいい
16725/02/05(水)15:54:13No.1280026329+
へろへろバード!
ストライクしないのかしら…
16825/02/05(水)15:54:21No.1280026357+
愛媛と南海並べて見てるけどそれぞれタイムラグが違うんだな
16925/02/05(水)15:54:45No.1280026436+
燃料の量をミスった人あとでお偉いさんに詰められる案件じゃ…?
17025/02/05(水)15:55:01No.1280026481+
チカチカしとる
飛ぶ?
17125/02/05(水)15:55:38No.1280026607+
おエンジンかかった
17225/02/05(水)15:55:47No.1280026633+
エンジン点火かな
17325/02/05(水)15:55:52No.1280026645+
煙吐いとる
17425/02/05(水)15:55:59No.1280026674+
パタパタしとる
17525/02/05(水)15:56:03No.1280026688+
あんなに白煙出すんだな
17625/02/05(水)15:56:04No.1280026690+
ペコペコ
17725/02/05(水)15:56:13No.1280026718+
ピコピコしてる
17825/02/05(水)15:56:16No.1280026726+
パタパタ
17925/02/05(水)15:56:18No.1280026735+
CGみてえ
18025/02/05(水)15:56:20No.1280026740+
可愛いじゃねーの
18125/02/05(水)15:56:43No.1280026826+
めっちゃ薄いのにキビキビ動いてすげぇ
18225/02/05(水)15:57:39No.1280026995+
岩国に降りたかったけど雪で降りれなくて
待ってたら燃料キレたとかかな?
18325/02/05(水)15:58:19No.1280027145+
これ着陸した場面見たいんだけど映ってないのかな
18425/02/05(水)15:58:47No.1280027224+
ライブカメラは12時間前まで戻せるだろう
18525/02/05(水)15:59:31No.1280027355+
せっかくだから嘉手納にきてくれ
18625/02/05(水)16:00:28No.1280027562+
お昼ごろ降りたらしいからさかのぼれば映ってるよ
18725/02/05(水)16:00:36No.1280027590+
>ライブカメラは12時間前まで戻せるだろう
今めっちゃ戻してるんだけどタキシングしてる所しか映ってなくて
18825/02/05(水)16:00:46No.1280027620+
>お昼ごろ降りたらしいからさかのぼれば映ってるよ
ありがとう
18925/02/05(水)16:00:50No.1280027631+
米軍の整備員とかが来るまで待機だろうな
19025/02/05(水)16:00:59No.1280027661+
4時間くらい前に映ってる
19125/02/05(水)16:01:33No.1280027764そうだねx7
校庭に迷い込んできたたぬきに注目が集まってるときみたいな気持ちで見てる
19225/02/05(水)16:02:01No.1280027874+
あぁ3時間半前の映像でもうのろのろ歩いてるって事か
19325/02/05(水)16:02:13No.1280027913そうだねx1
だいぶ奥で着陸してるぽいからよくわかんね…
19425/02/05(水)16:02:36No.1280027992+
こういう時カメラ映像に時刻入ってるの地味に不便ね
ライブカメラだと入ってる事が多いんだけど
19525/02/05(水)16:02:40No.1280028010+
>校庭に迷い込んできたたぬきに注目が集まってるときみたいな気持ちで見てる
ずんぐりむっくりだし妥当なたとえ
19625/02/05(水)16:02:50No.1280028045+
>4時間くらい前に映ってる
ありがとう
19725/02/05(水)16:03:13No.1280028135+
ふらいはーい!
19825/02/05(水)16:04:43No.1280028438+
着地後の滑走しか映ってないねえ
まあ離陸便見られるカメラだからしかたない…
19925/02/05(水)16:05:12No.1280028539そうだねx1
カピバラライブカメラ並みに動かないな並みに動かないな
20025/02/05(水)16:05:36No.1280028627+
と思ったら動いたな
20125/02/05(水)16:05:41No.1280028652+
>お腹が空いちゃったみたい
大きな鳥が休んでるみたいで可愛く見えてくる
20225/02/05(水)16:05:42No.1280028653+
バイバイだ
20325/02/05(水)16:05:43No.1280028660+
動いたー
20425/02/05(水)16:06:23No.1280028795+
メ見たら模型屋さん店主がフットワーク軽く見に行ってる
20525/02/05(水)16:06:25No.1280028799+
頑張って追っている
20625/02/05(水)16:06:44No.1280028853+
どっかいった
20725/02/05(水)16:06:50No.1280028867+
ほんとやだ!(バレル)
ほんとやだ!(ガロン)
ほんとやだ!(ポンド)
20825/02/05(水)16:06:55No.1280028884+
もう給油済んでたのか
20925/02/05(水)16:06:59No.1280028900+
カメラの角度見る感じEBCの方がきれいに見れるか
21025/02/05(水)16:07:00No.1280028904+
先に東京行きジェットスターが飛んでった
21125/02/05(水)16:07:43No.1280029061+
NHKのぴったりついてってる
21225/02/05(水)16:07:45No.1280029068+
ANAが降りてくる
21325/02/05(水)16:08:02No.1280029125そうだねx1
F-35って軍用機では小さい方だけど自動車と比べるとでかいなぁ
21425/02/05(水)16:08:14No.1280029161+
あの家どかせ
21525/02/05(水)16:08:20No.1280029180+
空港の近くによく住めるな
21625/02/05(水)16:08:21No.1280029184+
民家からすげぇ近いんだな
21725/02/05(水)16:08:26No.1280029199+
うわ見送りデッキひとだらけ
21825/02/05(水)16:08:56No.1280029316+
いい動きだ
21925/02/05(水)16:08:57No.1280029318+
2機並んでタキシングしとる
22025/02/05(水)16:09:00No.1280029330+
ウニョウニョしとる
22125/02/05(水)16:09:01No.1280029334+
羽ぱたぱたかわいい
22225/02/05(水)16:09:07No.1280029356+
MSシミュレータならその辺に突っ込む自信ある
22325/02/05(水)16:09:18No.1280029405+
民家をバックにF35ってへんな絵面だ…
22425/02/05(水)16:09:25No.1280029434+
ヤーポン法のせいになってて笑う
22525/02/05(水)16:09:29No.1280029441+
発進どうぞ
22625/02/05(水)16:09:35No.1280029462+
メーデー民がよ…
22725/02/05(水)16:09:35No.1280029463+
柱どけよ!
22825/02/05(水)16:09:43No.1280029495+
滑走路あいた
22925/02/05(水)16:09:45No.1280029501そうだねx1
すぐ横の道路走ってる人はびっくりしそうだ
23025/02/05(水)16:10:00No.1280029556+
民間空港ではさすがに一機ずつなんだな
23125/02/05(水)16:10:07No.1280029585+
りりくはや
23225/02/05(水)16:10:12No.1280029605+
かっこいい
23325/02/05(水)16:10:15No.1280029618+
フワー
23425/02/05(水)16:10:20No.1280029641+
滑走距離そんだけでいいんだな
23525/02/05(水)16:10:22No.1280029650+
はえー
23625/02/05(水)16:10:25No.1280029663+
流石に離陸早いなあ
23725/02/05(水)16:10:27No.1280029673+
F91寝かしたくらいの大きさ
23825/02/05(水)16:10:29No.1280029679+
さすがのリフトオフの短さ
23925/02/05(水)16:10:34No.1280029697+
加速してから離陸まであっという間だな
24025/02/05(水)16:10:37No.1280029712そうだねx2
当然だけど滑走距離短い…
24125/02/05(水)16:10:41No.1280029731+
バイバーイ!もう来るんじゃねえぞ!
24225/02/05(水)16:10:46No.1280029745+
2機目追うの失敗!
24325/02/05(水)16:10:48No.1280029755そうだねx1
続くのはええ!
24425/02/05(水)16:10:53No.1280029776+
2機目もう飛んでた
24525/02/05(水)16:10:54No.1280029777+
浮くのはやっ
24625/02/05(水)16:10:54No.1280029784+
さすが艦載機
24725/02/05(水)16:10:56No.1280029791+
もう(なるべく)こないでねー
24825/02/05(水)16:11:32No.1280029925+
もう見えなくなっちまったぜ
24925/02/05(水)16:11:38No.1280029955+
重たいジェット機と違って上昇速度もバケモンだしな
25025/02/05(水)16:11:38No.1280029958そうだねx1
学校に迷い犬が入り込んでみんな見てたのを思い出す
25125/02/05(水)16:11:42No.1280029972+
民間空港でも戦闘機の管制って手慣れてるんだろうか
25225/02/05(水)16:11:46No.1280029989+
日米の強力さが実証されたってことで
25325/02/05(水)16:11:48No.1280029998+
STOL機すごいね
25425/02/05(水)16:12:15No.1280030132+
次民間空港に来るのは有事の時だろなあ
25525/02/05(水)16:12:40No.1280030222+
そそくさ
25625/02/05(水)16:12:53No.1280030264+
>民間空港でも戦闘機の管制って手慣れてるんだろうか
国際ルールは一緒だからできなくはないんじゃない
25725/02/05(水)16:12:56No.1280030275+
最後まで追えたのはNHKだったからその辺機材の違いって感じ
25825/02/05(水)16:13:26No.1280030387+
>次民間空港に来るのは有事の時だろなあ
来月ぐらいにまたやらかしてそう
25925/02/05(水)16:13:46No.1280030480+
>最後まで追えたのはNHKだったからその辺機材の違いって感じ
もう全国で放送網維持してるのNHKだけだし...
26025/02/05(水)16:14:37No.1280030681+
やらかしというか天候のせいで空港変えただけだからな
岩国から近くて戦闘機停まれるのが松山だったというだけで
26125/02/05(水)16:15:25No.1280030877+
なんもかんも雪がわるい
滅べ雪
26225/02/05(水)16:15:39No.1280030930+
おてんきはどうしようもない
26325/02/05(水)16:15:40No.1280030938+
>やらかしというか天候のせいで空港変えただけだからな
>岩国から近くて戦闘機停まれるのが松山だったというだけで
うーんこうなると無駄と言われつつも地方空港整備したのは意味があるのね
26425/02/05(水)16:16:55No.1280031210+
雪降った日は空軍休日にしない?
26525/02/05(水)16:16:55No.1280031214+
岩国と松山って瀬戸内海挟んだ対岸なのにぜんぜん天気違うんだな
26625/02/05(水)16:17:16No.1280031291+
よく考えたらコクピットの位置高いけど乗り降りどうするんだろと思ってたら収納式のはしごが付いてるんだな
26725/02/05(水)16:18:43No.1280031639+
>岩国と松山って瀬戸内海挟んだ対岸なのにぜんぜん天気違うんだな
意外と天候というか気温も変わってくる松山全然雪降らないし
26825/02/05(水)16:18:57No.1280031682+
>よく考えたらコクピットの位置高いけど乗り降りどうするんだろと思ってたら収納式のはしごが付いてるんだな
今日見たものは本来緊急用で普段は専用のラダーが基地に用意されてる
26925/02/05(水)16:19:24No.1280031778+
>うーんこうなると無駄と言われつつも地方空港整備したのは意味があるのね
国内16位の空港無駄って言われたら困るよ
27025/02/05(水)16:19:36No.1280031819+
>今日見たものは本来緊急用で普段は専用のラダーが基地に用意されてる
まぁ緊急だし…
27125/02/05(水)16:19:41No.1280031828そうだねx1
>なんもかんも雪がわるい
>滅べ雪
「」少尉にマース武勲賞を授与する
27225/02/05(水)16:21:23No.1280032192+
離陸して旋回するとき陽の光が反射するところすごいかっこいいな
27325/02/05(水)16:22:29No.1280032434+
ポンドヤードかな?
27425/02/05(水)16:23:47No.1280032728+
これって民間機のダイヤ大丈夫なんです?
27525/02/05(水)16:27:15No.1280033521+
>これって民間機のダイヤ大丈夫なんです?
13分位遅れたってさ
27625/02/05(水)16:28:22No.1280033772+
燃料が足りなくなるほど緊急の任務があったんだな
中露北どこ絡みだろう
27725/02/05(水)16:28:41No.1280033842+
また来いよー
27825/02/05(水)16:29:11No.1280033945+
>燃料が足りなくなるほど緊急の任務があったんだな
>中露北どこ絡みだろう
頭まさはるになる前に落ち着いてレスを読み返して
27925/02/05(水)16:30:48No.1280034260+
つまりそういう事だろ
28025/02/05(水)16:31:49No.1280034477+
>13分位遅れたってさ
結構そんなもんで収まるもんだな
28125/02/05(水)16:35:28No.1280035218+
くたばれヤーポン法!


1738732631416.png