二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738732633464.jpg-(291196 B)
291196 B25/02/05(水)14:17:13No.1280006151そうだねx2 16:40頃消えます
虫の美少女化はまだブルーオーシャンだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)14:18:30No.1280006394+
ちょっと古いファンタジーの妖精ってだいたい蝶だった気がしたけどそういう意味でなく?
225/02/05(水)14:19:16No.1280006575そうだねx17
先日スレ「」に助けて頂いたカマキリです
325/02/05(水)14:20:03No.1280006740+
昆虫のエロ漫画といえばピー助の冒険と大○透の自然おもしろ生きロボ図鑑
425/02/05(水)14:20:11No.1280006771+
オナホにコオロギが入っていてチンチンに刺さったから洗って逃がした事ならある
525/02/05(水)14:21:26No.1280007057そうだねx15
>虫の美少女化はまだブルーオーシャンだと思う
手塚治虫
625/02/05(水)14:21:54No.1280007162+
先日殺されたチャタテムシです
725/02/05(水)14:22:11No.1280007217+
>>虫の美少女化はまだブルーオーシャンだと思う
>手塚治虫
なんかやってたっけ
825/02/05(水)14:22:42No.1280007320そうだねx17
先駆者がいる事とレッドオーシャンである事はイコールではないぞ
925/02/05(水)14:23:30No.1280007466そうだねx5
サガノヘルマー
1025/02/05(水)14:25:17No.1280007834+
虫を安易に擬人化すると大体能力バトル展開になるっちゃうけど丁寧に美少女化すると大体異種姦ラブラブエッチ展開になるから好き
1125/02/05(水)14:26:00No.1280007979+
鶴とか狐とかならあまり想像しないんだけど虫からの人間化だと中身どうなってる…?で気持ち悪く感じちゃうのなんなんだろな
1225/02/05(水)14:26:28No.1280008070そうだねx3
>先日スレ「」に助けて頂いたゴキブリです
1325/02/05(水)14:26:56No.1280008166そうだねx4
>丁寧に美少女化すると大体異種姦ラブラブエッチ展開になるから好き
そ…そうか…!?
1425/02/05(水)14:28:28No.1280008468+
アラクニドとかは別ジャンル扱いなの?
1525/02/05(水)14:28:59No.1280008574そうだねx3
昔アフタでゴキブリ擬人化漫画やってたような
1625/02/05(水)14:29:47No.1280008743そうだねx5
ゲノムはゴリラ漫画だからちょっと違うか
1725/02/05(水)14:30:00No.1280008781そうだねx1
じょうじ
1825/02/05(水)14:31:34No.1280009067+
>鶴とか狐とかならあまり想像しないんだけど虫からの人間化だと中身どうなってる…?で気持ち悪く感じちゃうのなんなんだろな
その手の話だとペットの猫とか犬とかが人間になる的なお話は多々あるけど
元の動物としての自我が人間になる過程で別物になっちゃってないか?と思うことはある
1925/02/05(水)14:32:15No.1280009212+
中国の説話集によく出てくるやつ
2025/02/05(水)14:38:23No.1280010317+
虫の美少女化の源流は古代エジプト文明までさかのぼると言われ神の使いであるスカベラやサソリが時の為政者の前に少女の姿で現れ子を成すことで神に認められた支配者であることを示す伝説と関連があると言われている(中略)じょうじの語源も虫が変異した美少女が概ね幼女と女児の中間に近い姿であること表す幼女児であるという説が支配的であることは皆も知っての通りである
民明書房刊 古代エジプト美少女名鑑
2125/02/05(水)14:43:00No.1280011203そうだねx11
擬人化自体がレッドオーシャンだろって言っていい?
2225/02/05(水)14:43:57No.1280011402+
>>鶴とか狐とかならあまり想像しないんだけど虫からの人間化だと中身どうなってる…?で気持ち悪く感じちゃうのなんなんだろな
>その手の話だとペットの猫とか犬とかが人間になる的なお話は多々あるけど
>元の動物としての自我が人間になる過程で別物になっちゃってないか?と思うことはある
そんな貴方に令和のダラさんのおまけ漫画
2325/02/05(水)14:46:11No.1280011803+
雌が雄喰い殺す昆虫系の化け物は勘弁してくれ…
2425/02/05(水)14:46:30No.1280011859そうだねx5
>>>虫の美少女化はまだブルーオーシャンだと思う
>>手塚治虫
>なんかやってたっけ
ミクロイドS?
2525/02/05(水)14:47:19No.1280012019+
いつもお世話になっております腸内細菌です
2625/02/05(水)14:47:56No.1280012145+
虫要素をビジュアルに反映するバランス崩すと不快に触れそうでね
2725/02/05(水)14:48:05No.1280012178+
蜘蛛の糸
2825/02/05(水)14:48:27No.1280012245+
蟲化(不可逆)くらいがちょうどいい
2925/02/05(水)14:49:32No.1280012460+
虫の擬人化が流行らない最大の理由は「それらの元の姿を考えてしまう」から
メカやら武器やら動物やらは元の姿を思い浮かべてもカッコイイやカワイイが勝つから
3025/02/05(水)14:51:25No.1280012846+
精子擬人化
3125/02/05(水)14:51:28No.1280012854そうだねx1
ごきチャ好きだったよ
3225/02/05(水)14:52:34No.1280013086+
元の見た目とか特性無視したらどんなキャラでもできるけど
意味ないからな
3325/02/05(水)14:53:24No.1280013278そうだねx1
>>>>虫の美少女化はまだブルーオーシャンだと思う
>>>手塚治虫
>>なんかやってたっけ
>ミクロイドS?
マイマイオンバは美少女ではないか…
3425/02/05(水)14:54:16No.1280013468+
手塚治虫がやってようがブルーオーシャンなのには変わりないな
3525/02/05(水)14:55:15No.1280013654+
ダンゴムシとかあの程度ならまあ良いが...
3625/02/05(水)14:55:46No.1280013767+
かつてdat村でなゲジ子っていうのがいてな…
3725/02/05(水)14:56:04No.1280013841+
>マイマイオンバは美少女ではないか…
あれ宇宙怪物だし
3825/02/05(水)14:57:17No.1280014089+
でも興奮すると虫形態に戻ったり行為後に食われたりすんでしょ…
3925/02/05(水)14:58:03No.1280014252そうだねx3
火の鳥鳳凰編で我王の嫁が虫嫁だったな
4025/02/05(水)14:58:36No.1280014383+
てんとう虫助けたんやけど未だに現れて来ねぇんだが
4125/02/05(水)14:59:42No.1280014594+
5年前のダンゴムシってそんなに長生きするのか?
4225/02/05(水)14:59:43No.1280014599+
農薬撒いてるから相当な虫に恨まれてるんだろうな
4325/02/05(水)15:03:18No.1280015333+
こんちゅきってのがあってだな
4425/02/05(水)15:03:41No.1280015417+
虫のモン娘は割とメジャーかな
fu4603692.jpg
4525/02/05(水)15:03:49No.1280015447+
古代生物の美少女化ってまだない?
4625/02/05(水)15:03:54No.1280015464そうだねx1
二軍昆虫記
4725/02/05(水)15:04:31No.1280015627+
女郎蜘蛛はメジャー級
4825/02/05(水)15:04:40No.1280015670+
昆虫ではないけどそういう中だと蜘蛛はやたらメジャーだな
4925/02/05(水)15:04:58No.1280015745+
元ネタ人気あるのに意外と見ない恐竜擬人化
5025/02/05(水)15:05:07No.1280015781そうだねx4
アトラク=ナクアいいよね
5125/02/05(水)15:06:13No.1280016008+
>古代生物の美少女化ってまだない?
カンブリアンQ?
5225/02/05(水)15:06:14No.1280016015そうだねx1
>>>虫の美少女化はまだブルーオーシャンだと思う
>>手塚治虫
>なんかやってたっけ
火の鳥鳳凰編
悪人だった我王が気まぐれで助けたてんとう虫が美少女になって現れて世話を焼いてくれるようになった
いろいろあって不信感からぶっ殺したら元のてんとう虫に戻った…
5325/02/05(水)15:06:19No.1280016027そうだねx2
>古代生物の美少女化ってまだない?
カンブリアンキューティーズ
5425/02/05(水)15:06:28No.1280016069+
先日助けていただ住血吸虫です
5525/02/05(水)15:06:49No.1280016139+
人生最初の虫の美少女化漫画はファーム昆虫記だったな
美少女化じゃなければ田中圭一のピースケの冒険があるけど…
5625/02/05(水)15:06:51No.1280016145+
ダ〜ンゴ♥
5725/02/05(水)15:07:13No.1280016232+
ひでえ擬音だな…
5825/02/05(水)15:07:30No.1280016292+
フェロモンで誘い出されたりセックスの前後に食われる危険があったりオスは交尾のためだけの道具だったりいろいろ怖いことになるからなぁ
5925/02/05(水)15:07:57No.1280016397+
Gの美少女化はアオシマからプラモが出てる
6025/02/05(水)15:08:09No.1280016446+
割とマジで蟲惑魔かなりデザイン優秀な虫美少女よね
6125/02/05(水)15:09:28No.1280016715+
助け続けていただきたい蚕です
6225/02/05(水)15:09:29No.1280016718そうだねx1
ヴァンパイアセイヴァーのQ-Beeとかもうめっちゃ好き…
6325/02/05(水)15:09:30No.1280016723+
>元ネタ人気あるのに意外と見ない恐竜擬人化
差別化が厳しくない?
6425/02/05(水)15:09:39No.1280016747+
みなしごハッチは擬人化…まあ擬人化か
6525/02/05(水)15:10:37No.1280016977そうだねx3
ブルーオーシャンっぽく見えるけど元ネタの要素再現難しいし再現薄すぎるとこれ〇〇である必要あった?ってなるから増えないジャンルではあると思う
6625/02/05(水)15:10:47No.1280017008+
>フェロモンで誘い出されたりセックスの前後に食われる危険があったりオスは交尾のためだけの道具だったりいろいろ怖いことになるからなぁ
うまく調理できれば面白そうではある
6725/02/05(水)15:11:23No.1280017134+
擬人化カマキリ娘ちゃんが昆虫食する漫画好きだった
2巻くらいで終わったけど…
6825/02/05(水)15:11:34No.1280017167+
アラクネみたいにベースになる神話モンスターみたいのがあればキャラ立つかなあ
6925/02/05(水)15:11:57No.1280017251+
異種婚姻譚だとクモをお嫁さんにしないっけ?
7025/02/05(水)15:12:03No.1280017274+
>差別化が厳しくない?
失礼な…こっちがドロマエオサウルスでこっちがヴェロキラプトルだ
7125/02/05(水)15:12:07No.1280017289+
>元ネタ人気あるのに意外と見ない恐竜擬人化
fu4603716.jpg
7225/02/05(水)15:12:27No.1280017358+
おれコンビニに迷いこんだオケラ逃がしてあげたことあるんだけど美少女になって恩返しに来てくれる!?
7325/02/05(水)15:12:36No.1280017398+
たまに見るけどやっぱ関節とか顎とか人選ぶよ
7425/02/05(水)15:12:55No.1280017463そうだねx2
動物ならともかく虫までいくともう最初から人外の見た目期待されてない?ってなる
7525/02/05(水)15:13:00No.1280017480+
>うまく調理できれば面白そうではある
なかなか難しくて一発ネタどまりって印象
7625/02/05(水)15:13:27No.1280017567+
>異種婚姻譚だとクモをお嫁さんにしないっけ?
なんか機織りが鶴より上手そう
7725/02/05(水)15:13:47No.1280017628+
先日助けて頂いたウスバカゲロウです
ウスバカ・ゲロウって切り方で呼ばないでください…
7825/02/05(水)15:13:55No.1280017662+
助けた数より殺した数の方が絶対多いな…って一旦頭が冷静になっちゃう
7925/02/05(水)15:14:16No.1280017736+
蝶だけにして模様きれ〜で押し切れるかもしれない
女性向けの方が向くかも知れないけど
8025/02/05(水)15:14:25No.1280017765+
ヘビとかはあったような気がするけどクモはどうだっけ…
8125/02/05(水)15:15:21No.1280017948+
ヨトウムシをぶっころしまくってるのでなんか恨まれてそうだ…
8225/02/05(水)15:15:35No.1280018003+
ところでスレ画の詳細は
8325/02/05(水)15:15:37No.1280018008+
>蝶だけにして模様きれ〜で押し切れるかもしれない
>女性向けの方が向くかも知れないけど
でも蝶の標本作ったり集めたりするやつは男のほうが圧倒的に多いし…
8425/02/05(水)15:15:46No.1280018037+
>先日助けて頂いたウスバカゲロウです
>ウスバカ・ゲロウって切り方で呼ばないでください…
助けたってお前蟻地獄…
8525/02/05(水)15:16:25No.1280018171そうだねx2
>でも蝶の標本作ったり集めたりするやつは男のほうが圧倒的に多いし…
そうか、つまりきみはそんなやつなんだな
8625/02/05(水)15:17:19No.1280018394+
>ヨトウムシをぶっころしまくってるのでなんか恨まれてそうだ…
ああ俺も何匹カエルと魚の餌にしたか覚えてねえや…
8725/02/05(水)15:17:20No.1280018398+
くもとちゅうりっぷって1940年代の日本最初期のアニメですでに幼女化てんとうむしが出てたし根本的に日本人は擬人化好きなのかもしれん…
8825/02/05(水)15:17:22No.1280018405+
虫成分は限りなくなくす方向でお願いします
8925/02/05(水)15:17:59No.1280018538そうだねx1
TCGとかだといっぱいいる
fu4603733.jpg
9025/02/05(水)15:18:06No.1280018573+
>>元ネタ人気あるのに意外と見ない恐竜擬人化
>fu4603716.jpg
ブリス化ならちゃんとしたのあるだろ!
9125/02/05(水)15:18:08No.1280018579+
じょうじ…
9225/02/05(水)15:18:08No.1280018583+
あと国内の異種婚姻譚だとブヨを美少女化するお話もあるよ
9325/02/05(水)15:18:09No.1280018585そうだねx3
>>でも蝶の標本作ったり集めたりするやつは男のほうが圧倒的に多いし…
>そうか、つまりきみはそんなやつなんだな
エーミール帰れや!
9425/02/05(水)15:18:13No.1280018596+
調べてみたら食わず女房の正体がクモってパターンがあるみたいね
ぞっとしない話だが
9525/02/05(水)15:18:36No.1280018666+
ショッカーのハチ女とか
9625/02/05(水)15:19:09No.1280018786+
東方にも虫女いたよね
9725/02/05(水)15:19:19No.1280018822+
さそりさんはなんだったの…?
9825/02/05(水)15:19:39No.1280018905+
バトルとかそういう要素もあると需要がムシキング寄りになりそうだし
ほんわか日常系でたまに習性がでる感じかねえ
そうにしても動物とかの方が強そう
9925/02/05(水)15:19:51No.1280018952+
わすれなぐもはオススメ
あれは擬人化というより妖怪だが
10025/02/05(水)15:19:56No.1280018972+
>さそりさんはなんだったの…?
悲劇のヒロインだよ
10125/02/05(水)15:20:32No.1280019092+
>調べてみたら食わず女房の正体がクモってパターンがあるみたいね
>ぞっとしない話だが
女郎蜘蛛なんて名前がつくだけあって昔からクモの女体化ネタは多いよね
10225/02/05(水)15:20:49No.1280019163+
嫁金蚕をヒロインにする妄想で脳を灼かれて仕方ないんだ俺
10325/02/05(水)15:21:34No.1280019295+
最近だとジャンプラにムシ娘って漫画が
10425/02/05(水)15:21:39No.1280019307+
ハレグゥに居たろ
10525/02/05(水)15:21:48No.1280019337そうだねx1
>サガノヘルマー
思った以上に虫だった
fu4603741.jpeg
10625/02/05(水)15:22:14No.1280019440+
蛇の擬人化は悲恋だけど愛し合う話はまあまああるから難しいな
10725/02/05(水)15:22:18No.1280019455+
美少女のムシ化の方が流行らない?
10825/02/05(水)15:22:28No.1280019478+
>fu4603741.jpeg
これだったら普通にでかいだけの虫のほうが…
10925/02/05(水)15:22:53No.1280019558そうだねx3
>>サガノヘルマー
>思った以上に虫だった
>fu4603741.jpeg
こ こわい
11025/02/05(水)15:23:12No.1280019635+
チカちゃんでーす!
11125/02/05(水)15:23:52No.1280019774そうだねx4
>美少女のムシ化の方が流行らない?
流行るわけねえだろ!
11225/02/05(水)15:25:09No.1280020075+
蚕のお母さんのホラーエロ漫画あったよね
11325/02/05(水)15:25:12No.1280020087+
リアルクイーン!
11425/02/05(水)15:25:43No.1280020201+
竹内直子が描いてたけど未完だったような
11525/02/05(水)15:26:46No.1280020444+
>先日スレ「」に助けて頂いたカマキリです
どっちにしろ殺されるな
11625/02/05(水)15:27:10No.1280020536+
俺の中の手塚治虫は蛾のお腹じゃないと勃たない人
11725/02/05(水)15:27:10No.1280020543+
ハンターの金粉少女みたいに世話が必要な代わりに高価な綿を出してくれる蚕娘
11825/02/05(水)15:27:20No.1280020583そうだねx2
>竹内直子が描いてたけど未完だったような
ゴキブリのやつか
11925/02/05(水)15:27:38No.1280020640+
猫耳尻尾みたいにわかりやすく擬人化できたらいいんだろうけど
目立つパーツ持ちオスだったりするしどこに付けていいやらわからなかったりするし
なかなかデザインする人大変そうだな
12025/02/05(水)15:27:51No.1280020682+
頭が虫みたいになってるみたいな身体の一部分が虫に置換されてる擬人化はノーサンキューだけど
昆虫みたいに腕がいっぱい生えてる女なら大歓迎だ
12125/02/05(水)15:28:18No.1280020787+
意外とホタルや蝶が人間とくっつく話って見かけない
12225/02/05(水)15:29:54No.1280021134+
同人であれば虫系の擬人化でおねショタな薄い本いっぱい描いてる人がいる
12325/02/05(水)15:29:54No.1280021136そうだねx1
>美少女のムシ化の方が流行らない?
家族が働けない中で大黒柱として頑張って稼いでた美少女がある日目覚めたら毒虫になってるんだな
12425/02/05(水)15:30:15No.1280021218そうだねx2
ホタル好むような人たちはあいつらが肉食って知識も持ってそうだしなあ
12525/02/05(水)15:31:06No.1280021398+
手足の本数を人間にあわせるか虫にあわせるかでも派閥ができそう
全部足にすべきか手にすべきかも考えなきゃいけないのかな
12625/02/05(水)15:31:13No.1280021420+
こういうのは中国がはやい
https://hermeow.shop/items/65ab412229196f140b4f095e?srsltid=AfmBOoo1pDziLX8ITact14Oq7uWPu5Gr-iWpe692xDWgTW_reRPW0ZfR
12725/02/05(水)15:31:21No.1280021444そうだねx1
ここまでチカちゃん無しとは
人間の顔に見える部分は擬態でトンボみたいにフェイスオープンする上に
体は気門とかあって虫の腹まんまで脱がすと単なるグロ画像という
fu4603780.jpg
12825/02/05(水)15:32:41No.1280021753+
>リアルクイーン!
リアルクイーンを犯すスレ…
12925/02/05(水)15:32:47No.1280021768+
>なんか機織りが鶴より上手そう
そういう話あった気がする
オチは見るなのタブー破って別れちゃうやつ
13025/02/05(水)15:33:59No.1280022041+
>手足の本数を人間にあわせるか虫にあわせるかでも派閥ができそう
>全部足にすべきか手にすべきかも考えなきゃいけないのかな
ラミアとかもだけどオマンコどっち問題が
13125/02/05(水)15:34:12No.1280022078+
>>なんか機織りが鶴より上手そう
>そういう話あった気がする
>オチは見るなのタブー破って別れちゃうやつ
モンハンライズでもそんなモチーフのモンスターいたな…
13225/02/05(水)15:35:01No.1280022250+
頭に触覚がつくとか背中から羽が生えるとか尻尾が生えるとかその程度でいいんだ
腕増えたり四肢に毛が生えたり指がなくなったりとかそんなガッツリ虫化する必要はない
けどイモムシの子が人間のマユを破って進化するところは見たいなぁ
13325/02/05(水)15:35:10No.1280022284+
>ここまでチカちゃん無しとは
>人間の顔に見える部分は擬態でトンボみたいにフェイスオープンする上に
>体は気門とかあって虫の腹まんまで脱がすと単なるグロ画像という
>fu4603780.jpg
あさり師匠はいい意味で変態だな…
蛹を経るかどうかについては言及できないけど…
13425/02/05(水)15:35:56No.1280022468そうだねx1
>オナホにコオロギが入っていてチンチンに刺さったから洗って逃がした事ならある
一生のトラウマになるわ
13525/02/05(水)15:37:03No.1280022711+
下妻市のマスコットキャラクターのシモンちゃんはオスかメスかよく分からんところがいいと思う
13625/02/05(水)15:38:09No.1280022948+
>けどイモムシの子が人間のマユを破って進化するところは見たいなぁ
ヒトの姿捨てるってこと…?どこいっちゃうんですか
13725/02/05(水)15:38:20No.1280022996+
だいたい蚕擬人化美少女化が強い
13825/02/05(水)15:38:56No.1280023107+
エロ漫画だとほりほねが散々グロいの描いてる
13925/02/05(水)15:39:08No.1280023165そうだねx4
>だいたい蚕擬人化美少女化が強い
だってあんな都合の良すぎるやついねえんだもん
14025/02/05(水)15:39:16No.1280023196+
擬人化がレッドオーシャンなら美少女の擬虫化なら行けるか
14125/02/05(水)15:39:20No.1280023212そうだねx5
>下妻市のマスコットキャラクターのシモンちゃんはオスかメスかよく分からんところがいいと思う
この翅は…
14225/02/05(水)15:39:52No.1280023315+
>だいたい蚕擬人化美少女化が強い
白くて病弱で儚くて綺麗な糸を作り出す生き物だしそれはそう
14325/02/05(水)15:40:57No.1280023558そうだねx3
>>だいたい蚕擬人化美少女化が強い
>白くて病弱で儚くて綺麗な糸を作り出す生き物だしそれはそう
さらに飛べないほどムチムチで全身から野生の蛾の雄を狂わせるほどのフェロモンを出している
14425/02/05(水)15:41:58No.1280023784+
蚕娘いたじゃんえっちなやつ
14525/02/05(水)15:42:15No.1280023825+
>さらに飛べないほどムチムチで全身から野生の蛾の雄を狂わせるほどのフェロモンを出している
蝶界のサキュバス…
14625/02/05(水)15:43:12No.1280024034そうだねx1
>>さらに飛べないほどムチムチで全身から野生の蛾の雄を狂わせるほどのフェロモンを出している
>蝶界のサキュバス…
人間が離さないと死ぬまでやり続けるぞ!
14725/02/05(水)15:44:24No.1280024278+
>>>さらに飛べないほどムチムチで全身から野生の蛾の雄を狂わせるほどのフェロモンを出している
>>蝶界のサキュバス…
>人間が離さないと死ぬまでやり続けるぞ!
まあ大人になったら摂食すらせずセックスに励む生き物だから…
14825/02/05(水)15:45:56No.1280024600+
先日ラハブに進化させて頂いたゴキブリです
恩返しの為地球に来ました
14925/02/05(水)15:48:35No.1280025152+
>>フェロモンで誘い出されたりセックスの前後に食われる危険があったりオスは交尾のためだけの道具だったりいろいろ怖いことになるからなぁ
>うまく調理できれば面白そうではある
小林泰三の『性交体験者』がカマキリみたいにセックスの後に必ず男が食われる世界を描いた短編だったな
https://speeressplitter.hatenablog.com/entry/20080330/p1
>「性交体験者」は、性交後女性を惨殺する連続殺人事件が発生し、それを女性刑事が追う物語である。性交体験者であることが犯人の一大特徴であるかのように書かれており、男性として生まれるのがデメリットであるかのような言説が何度か出て来るので、作品世界に何かあることは最初から明らかだが……という話。惨殺シーンは本書の中では一番派手で、読み応えあり。
15025/02/05(水)15:51:20No.1280025711+
おかいこ…様とハエトリグモちゃんに取り合いされるラブコメください
15125/02/05(水)15:54:11No.1280026316+
「「「「「「「「「「先日あなたに農薬で殺されたカイガラムシです」」」」」」」」」」
15225/02/05(水)15:55:14No.1280026517+
みなしごハッチみたく顔だけ人間化なら子供向けでいけそう
15325/02/05(水)15:55:43No.1280026618+
セックス後食われると言えばフランケンふらん
15425/02/05(水)15:57:01No.1280026890+
触覚が髪型で表現しやすいから虫美少女化は割とあるよね
15525/02/05(水)15:58:45No.1280027216+
最近シコったのは劇団ひとりの擬人化
15625/02/05(水)16:01:20No.1280027724+
好きなのは蚕のエロ同人のヤツ
15725/02/05(水)16:01:27No.1280027745+
レベルEは宇宙人だけどそういう虫いそうと思った
15825/02/05(水)16:01:40No.1280027792+
アフタヌーンとかで割と見たよな虫の擬人化作品
15925/02/05(水)16:03:23No.1280028176+
>先日スレ「」に助けて頂いたカマキリです
ほぼフランケンふらん
16025/02/05(水)16:04:52No.1280028465そうだねx1
フランケンふらんってそういう漫画だったのか…
16125/02/05(水)16:07:24No.1280028990+
>fu4603780.jpg
なんの漫画?
16225/02/05(水)16:09:21No.1280029416+
テラフォーマーズも擬人化でええか
16325/02/05(水)16:11:13No.1280029853+
あの人気作品からのコラボキャラクターも登場!
毒虫(グレゴール・ザムザ)!
芋虫(須永中尉)!
16425/02/05(水)16:17:48No.1280031417+
む…ムシブギョー…
16525/02/05(水)16:18:17No.1280031546+
オーバーロードのエントマ好き
16625/02/05(水)16:19:54No.1280031871+
蚕にトラワレタイ
16725/02/05(水)16:22:55No.1280032516そうだねx2
むしろ定期的にやってはイマイチみたいになってないか
ゴキブリが美少女に(可愛くなっちゃった)!?
みたいなコンセプトとか5年周期で見てる感すらあるし
16825/02/05(水)16:24:21No.1280032858+
GS美神…
16925/02/05(水)16:32:35No.1280034631+
先日助けてもらった
メクラチビゴミムシです…


1738732633464.jpg fu4603692.jpg fu4603741.jpeg fu4603716.jpg fu4603780.jpg fu4603733.jpg