二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738725496391.jpg-(31623 B)
31623 B25/02/05(水)12:18:16No.1279976537+ 14:18頃消えます
格ゲーである程度強くなるのに才能は必要ないけど楽しむには才能が必要なんじゃないかい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)12:19:37No.1279976927そうだねx22
そりゃどんな趣味でも楽しめるかどうかは人によるでしょ
225/02/05(水)12:21:12No.1279977378+
>そりゃどんな趣味でも楽しめるかどうかは人によるでしょ
それはそう
325/02/05(水)12:22:59No.1279977935そうだねx11
ダイヤ3到達したから褒めて
425/02/05(水)12:23:56No.1279978222そうだねx13
>ダイヤ3到達したから褒めて
えらい
よく頑張った
525/02/05(水)12:24:22No.1279978363+
>ダイヤ3到達したから褒めて
すげぇ!
625/02/05(水)12:25:10No.1279978596+
環境だろ
725/02/05(水)12:26:10No.1279978901+
スト4から格ゲー始めて今年初めて格ゲー楽しいと思えるようになったよ
マジで苦しかったし何度も引退した
825/02/05(水)12:27:32No.1279979344そうだねx4
>スト4から格ゲー始めて今年初めて格ゲー楽しいと思えるようになったよ
>マジで苦しかったし何度も引退した
16年前からよくここまで耐えたな…
925/02/05(水)12:27:36No.1279979369+
スト6をもう8回くらいアンインストールしてるのにコマ投げ通るの気持ち良すぎて何度も再インストールしてる
もう麻薬だこれ
1025/02/05(水)12:28:08No.1279979503+
格ゲーは好きだけど苦手なジャンルを一緒にやろーよ!
って言われても楽しめないし…
1125/02/05(水)12:28:29No.1279979619+
>>ダイヤ3到達したから褒めて
>えらい
>よく頑張った
>すげぇ!
さんきゅー!
1225/02/05(水)12:29:52No.1279980030+
>スト6をもう8回くらいアンインストールしてるのにコマ投げ通るの気持ち良すぎて何度も再インストールしてる
コントローラーぶっ壊してそう
一緒にバトルハブいこうよ
1325/02/05(水)12:31:35No.1279980566+
クラシック操作を試しに触ってみたけどこれでプレイしてる奴ら正気じゃない
コマンドもコンボも難しいのに立ち回りの中でなんか攻撃引っ掛けた時にコンボ差し込んだりヒット確認とかする余裕なんて未来永劫できそうにない
1425/02/05(水)12:31:46No.1279980625+
スト4の頃はゲーセンの敷居高すぎて家で練習してたな…
有名な店でちょっと勝てた時は嬉しかった
1525/02/05(水)12:31:55No.1279980659+
マスター行ける人って毎日コツコツやれてるんだろうけど30分程度で買っても負けてもしんどくなってやめちゃう俺には厳しいなって
1625/02/05(水)12:32:55No.1279980978そうだねx5
俺は昨日200LPくらい増えた
褒めて
1725/02/05(水)12:34:25No.1279981473そうだねx1
>俺は昨日200LPくらい増えた
>褒めて
勝ち越しててすごい!
1825/02/05(水)12:34:32No.1279981529+
俺は昨日マスターになったもんね!
1925/02/05(水)12:35:06No.1279981693そうだねx2
>俺は昨日200LPくらい増えた
>褒めて
天才か?
2025/02/05(水)12:35:23No.1279981785+
>マスター行ける人って毎日コツコツやれてるんだろうけど30分程度で買っても負けてもしんどくなってやめちゃう俺には厳しいなって
毎日30分やれたら十分すぎると思うぜ
2125/02/05(水)12:35:29No.1279981817そうだねx4
>俺は昨日マスターになったもんね!
ギリギリ滑り込みはすげーぞ!えらい!
2225/02/05(水)12:36:01No.1279982004+
>クラシック操作を試しに触ってみたけどこれでプレイしてる奴ら正気じゃない
>コマンドもコンボも難しいのに立ち回りの中でなんか攻撃引っ掛けた時にコンボ差し込んだりヒット確認とかする余裕なんて未来永劫できそうにない
正直スト6クラシックの入力猶予は格ゲーの中でも厳しい寄りだからな…
2325/02/05(水)12:36:26No.1279982134+
>マスター行ける人って毎日コツコツやれてるんだろうけど30分程度で買っても負けてもしんどくなってやめちゃう俺には厳しいなって
なんだかんだ最後に物言うのは総試合数よ
多分スト6もきっと皆あと5年くらいやるから焦る必要もない
2425/02/05(水)12:38:03No.1279982647+
今回いつも以上に滑り込みマスターを見かける気がする
2525/02/05(水)12:38:29No.1279982786+
>マスター行ける人って毎日コツコツやれてるんだろうけど30分程度で買っても負けてもしんどくなってやめちゃう俺には厳しいなって
まねもんとならしんどくならないぞ
何となく感覚つかめるから慣れたらカジュアルでもいいから対人するといい
2625/02/05(水)12:39:50No.1279983220+
1500と1600うろちょろしてるけど楽しいよ
ようやっと1600以上維持できる兆しが見えてきた
2725/02/05(水)12:40:26No.1279983424+
クラシックも難しい事ばかりではない
ワンボタンで通常技出しやがって楽してんじゃねーぞ!
2825/02/05(水)12:41:31No.1279983745そうだねx2
>クラシックも難しい事ばかりではない
>ワンボタンで通常技出しやがって楽してんじゃねーぞ!
モダンはアシストおしっぱじゃないとでないのがあるからなぁ
触ったけど俺には無理だった
2925/02/05(水)12:41:35No.1279983763+
格ゲー楽しいと思えるかは結構適正必要だと思う
3025/02/05(水)12:41:59No.1279983880+
モダンなら簡単かと言うとそうでもない…SAは明確に楽だがコンボできないよこれ!!
3125/02/05(水)12:42:16No.1279983960+
1VS1のゲームなんだから毎試合2人に一人は負けるって考えたらランクマで負ける事にそんな重み感じる必要ないよなって
3225/02/05(水)12:42:18No.1279983969+
モダンはモダンで難しい部分もあるからな…
3325/02/05(水)12:42:31No.1279984033+
コマンド出してコンボ繋いでって操作するのは楽しいけどランクが苦手…
3425/02/05(水)12:43:02No.1279984205+
クラシック始めたて
格ゲー歴ほぼ皆無
なんだけどなんか楽しい
3525/02/05(水)12:43:08No.1279984226+
>モダンなら簡単かと言うとそうでもない…SAは明確に楽だがコンボできないよこれ!!
ルークのコンボトライアルで試してみたけど攻撃ボタンとアシスト+攻撃ボタンで通常技使い分けるの俺には無理だ…てなった
3625/02/05(水)12:43:19No.1279984297+
ザンギやマノンと当たった時は向こうよりいっぱい投げ通してやろ!とか勝ち負けと別の目標作るとちょっと楽しい
3725/02/05(水)12:43:22No.1279984308+
>コマンド出してコンボ繋いでって操作するのは楽しいけどランクが苦手…
バトルハブで遊ぶだけでもいいぞ!
3825/02/05(水)12:43:41No.1279984398そうだねx2
>バトルハブで遊ぶだけでもいいぞ!
まねもん人しか居ねえ
3925/02/05(水)12:44:39No.1279984700+
最終日付近は焦って滑り込もうと躍起になる人多いから結果ランク盛りやすいみたいな所あるんだろうか
4025/02/05(水)12:44:43No.1279984724+
ランクマは上るもんじゃなく適切なランクにたどり着くための機能だと割り切ってる
4125/02/05(水)12:45:02No.1279984823+
カジュアルマッチでもいいぞ!
4225/02/05(水)12:45:15No.1279984887+
俺程度だとMRを気にしないのが一番楽しめる
4325/02/05(水)12:45:31No.1279984971+
>>バトルハブで遊ぶだけでもいいぞ!
>まねもん人しか居ねえ
あそこだけ群がってて他は人いないのあんまり見栄えよくないよね
4425/02/05(水)12:45:40No.1279985021+
コンボもラッシュもできないけどインパクトとジャスパのタイミングゲーするだけでダイヤ2まで登れたぞ
これ以上は厳しそうだけど
4525/02/05(水)12:46:29No.1279985279+
>>>バトルハブで遊ぶだけでもいいぞ!
>>まねもん人しか居ねえ
>あそこだけ群がってて他は人いないのあんまり見栄えよくないよね
マネモン自体はすごく良い機能なんだけどバトルハブでやる意味があんま良く分からない
メインメニューに置いてよくない?とは思ってる
4625/02/05(水)12:46:31No.1279985285+
LPとかMRを自分の価値だと勘違いしてはいけないよ
4725/02/05(水)12:46:41No.1279985337そうだねx1
>>>バトルハブで遊ぶだけでもいいぞ!
>>まねもん人しか居ねえ
>あそこだけ群がってて他は人いないのあんまり見栄えよくないよね
トレモあたりから行けるようにしたらいいのにね
4825/02/05(水)12:46:54No.1279985391+
>あそこだけ群がってて他は人いないのあんまり見栄えよくないよね
入り口そばにあるのもちょっとなー
4925/02/05(水)12:47:33No.1279985570+
ランクマ緊張ってほどでもないけど軽く落ち着かない感じはあった
けど負けてもいいかって思ってから回すのかなり楽になった
5025/02/05(水)12:48:11No.1279985756+
>>バトルハブで遊ぶだけでもいいぞ!
>まねもん人しか居ねえ
もっと奥行け
5125/02/05(水)12:48:57No.1279986009そうだねx4
ゲームに対して努力をするには才能と環境が必要だから
5225/02/05(水)12:49:04No.1279986048+
モダンからクラシックに移行したけどトレモが楽しくなった
理由はよく分かんね!
5325/02/05(水)12:49:16No.1279986108そうだねx3
ハブ行って座って場合によっては挨拶してみたいな手間もなしに10秒も待たずにわんこそばみたいに色んな相手用意してくれるクソ楽機能がランクマくんだぞ
5425/02/05(水)12:50:38No.1279986540+
>モダンなら簡単かと言うとそうでもない…SAは明確に楽だがコンボできないよこれ!!
AKIとかはモダンのほうがコンボややこしくて面倒くさいまである
5525/02/05(水)12:50:56No.1279986614+
>LPとかMRを自分の価値だと勘違いしてはいけないよ
自分のプレイヤーとしての価値と思うのはいいでしょ
これだけ出来ます頑張りましたを形にしてくれる
5625/02/05(水)12:51:27No.1279986768+
MKIはめちゃくちゃよく使う伏せからの二連蹴りが出しにくいという欠点がデカい
5725/02/05(水)12:51:36No.1279986827+
マスターまで後500LPのとこまで来たけど今日からサブキャラの舞が溢れてそうでどうなるか…
5825/02/05(水)12:51:53No.1279986891+
>10秒も待たずに
常にこんな感じでマッチングできるあたり人口の多さって偉大だなってなる
5925/02/05(水)12:52:31No.1279987085そうだねx1
>マスターまで後500LPのとこまで来たけど今日からサブキャラの舞が溢れてそうでどうなるか…
逆にコンボルートとか慣れてないうちに叩ける可能性が…
6025/02/05(水)12:52:35No.1279987099+
新キャラがランクマに出てきたらカモだぜ〜!
うおっ…古からのKOFプレイヤー…!
6125/02/05(水)12:52:45No.1279987142+
俺は昔からCPU戦しかやってこなかった男!
ワールドツアーとストーリーモードやって満足!
6225/02/05(水)12:52:58No.1279987208+
今日は激浅舞でダイヤにLP配るぜー!
6325/02/05(水)12:53:06No.1279987258+
>マスターまで後500LPのとこまで来たけど今日からサブキャラの舞が溢れてそうでどうなるか…
技の確定ポイントを調べておくとサクサク行ける可能性がある
6425/02/05(水)12:53:23No.1279987335+
推定格上相手に接近戦の差し合いとか真面目にやろうとしなければむしろサブキャラだらけならダメージレース勝ちやすくなるんじゃね?
6525/02/05(水)12:53:31No.1279987381+
今日は舞であわよくばプロと握手!
6625/02/05(水)12:54:04No.1279987538+
負けてポイント減ったらもっと弱い奴と戦えるじゃん!という後ろ向きなポジティブさを備えた俺は無敵だ
6725/02/05(水)12:54:21No.1279987617+
>今日はあわよくば舞使ってるプロを轢き逃げ!
6825/02/05(水)12:54:26No.1279987638+
>マスターまで後500LPのとこまで来たけど今日からサブキャラの舞が溢れてそうでどうなるか…
ダイヤ5に舞でいる奴は認定戦でほぼ全勝してる奴だから強いぞ
6925/02/05(水)12:54:36No.1279987694+
ダイヤは惑星舞確定だろうからハブに逃げるしかないんだろうけど
かと言って最近だとハブはマスターの底辺狩り野郎が蔓延ってんだよな
ダイヤにも人権をくれ
7025/02/05(水)12:55:14No.1279987874+
>>10秒も待たずに
>常にこんな感じでマッチングできるあたり人口の多さって偉大だなってなる
ランクマ辛くてカジュアル回してたらなんか人減ってきた
やっぱみんなランク回してんのかな
7125/02/05(水)12:55:23No.1279987918そうだねx2
>ダイヤは惑星舞確定だろうからハブに逃げるしかないんだろうけど
>かと言って最近だとハブはマスターの底辺狩り野郎が蔓延ってんだよな
>ダイヤにも人権をくれ
ダイヤは底辺じゃ無い
7225/02/05(水)12:55:32No.1279987963+
カジュアルやるという発想が無かった
7325/02/05(水)12:56:40No.1279988299+
ダイヤは連勝ボーナスでプラ1まできて詰まってる人から見れば神だがマスターまではまだまだ遠い苦境
7425/02/05(水)12:56:58No.1279988397そうだねx1
ランクは付随してくるオマケで結局目の前の相手に勝てるか負けるかだから考えるならそっち考えた方がいいなって
7525/02/05(水)12:57:18No.1279988484+
>俺は昔からCPU戦しかやってこなかった男!
>ワールドツアーとストーリーモードやって満足!
来いよ「」!
暴力はいいぞ〜
7625/02/05(水)12:57:46No.1279988626+
パッドの十字キーでやってるけど左向きで昇竜出すの難しくない?咄嗟に作れない
7725/02/05(水)12:58:04No.1279988708+
毎日30分もできるのか
7825/02/05(水)12:58:15No.1279988761+
なるほどあんまり勝ち負けを気にする必要ないと思うと良いのか
舞実装だし久しぶりにやろうかな…
7925/02/05(水)12:59:32No.1279989130+
格差マッチ嫌ならランクマやるべきってのは何度でも言います
新キャラ追加でダイヤに猛者が増えるのを加味しても尚ランクマがベスト
8025/02/05(水)12:59:37No.1279989152+
勝敗気にせず気楽にやれるのがプラチナくらいまでなのでダイヤ昇格してしばらくすると息苦しくて他に行っちゃう
8125/02/05(水)12:59:50No.1279989220+
>パッドの十字キーでやってるけど左向きで昇竜出すの難しくない?咄嗟に作れない
俺はそれが嫌でスティックでやってる
8225/02/05(水)12:59:57No.1279989250+
トレモ一切触らずにモダンコンボだけでダイヤ3まで辿り着けたけどこんなんでもすごく楽しんでるよ
8325/02/05(水)13:00:41No.1279989472+
>パッドの十字キーでやってるけど左向きで昇竜出すの難しくない?咄嗟に作れない
左下同時押しで2回押して出すやり方はどうだろう
一応プロもやってたやり方なんだけど
8425/02/05(水)13:01:13No.1279989593+
例えばJP
笑えるくらい勝てないから弾はパリィしてワープに昇竜するミニゲームと認識して何回できたかで喜ぶようにした
打撃も投げも全部食らうからそれはもう負けるけどあんま気にならなくなった
他のキャラでも通用する遊び方に思う
8525/02/05(水)13:01:17No.1279989611そうだねx4
ブロンズ3だけど全員免許皆伝絆100になったよ褒めて
8625/02/05(水)13:02:13No.1279989819+
最近エフェクトの少しの明滅で視界が潰れることがわかって引き際かなって思ってる
8725/02/05(水)13:02:17No.1279989841+
アプデ来た
8825/02/05(水)13:02:56No.1279989989+
>笑えるくらい勝てないから弾はパリィしてワープに昇竜するミニゲームと認識して何回できたかで喜ぶようにした
俺も他のキャラ相手とは全然違うゲームになるんだなと思ってからそんなに嫌いじゃなくなった
8925/02/05(水)13:04:04No.1279990232+
常に死にゲーのボスと戦って攻略するつもりでやると負けても気にならないし割と楽しい
9025/02/05(水)13:04:36No.1279990357+
>例えばJP
>笑えるくらい勝てないから弾はパリィしてワープに昇竜するミニゲームと認識して何回できたかで喜ぶようにした
>打撃も投げも全部食らうからそれはもう負けるけどあんま気にならなくなった
>他のキャラでも通用する遊び方に思う
自分で設定したテーマやるゲームにすると勝ち負け割とどうでも良くなるよな
9125/02/05(水)13:05:34No.1279990599+
コラボキャラ使いだと続編で困るからずっと出してくれ
ランボーとノクトとソニックと
9225/02/05(水)13:05:49No.1279990654そうだねx3
>最近エフェクトの少しの明滅で視界が潰れることがわかって引き際かなって思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=MhKv0JXMoHA
ネモさんと同じ症状だから眼科へGO!
9325/02/05(水)13:06:01No.1279990693+
「ランクを上げる」を目標にしちゃうとじゃあ具体的に何すればその結果が得られるの?って分からなくなったり必要そうな工程洗い出したら膨大になったりで大変だからランクっていう外的要因で簡単に変動するものじゃなく比較的すぐに達成できる新コンボ習得とかそういう自分主体のものを目標にするに限るよ
9425/02/05(水)13:06:57No.1279990912そうだねx1
お勉強できるやつがつよいよ
9525/02/05(水)13:07:05No.1279990938+
すいません俺のSteamいつもアプデされないんですけど
9625/02/05(水)13:08:17No.1279991187+
>クラシック始めたて
>格ゲー歴ほぼ皆無
>なんだけどなんか楽しい
才能の塊すぎる
9725/02/05(水)13:08:22No.1279991206+
やばいやばい
エロ過ぎるわこのキャラ
いちいち横乳見せつけならブルンブルン揺れてやがる
9825/02/05(水)13:09:07No.1279991363+
DualSenseの十字キーとスティックが格ゲー向きじゃないすぎる
9925/02/05(水)13:10:34No.1279991662そうだねx1
世界一位とマッチングしたことあるけど相手の成績見たら〇〇勝利数300000と出たので才能がどうたらはそれくらいやってから言おう
それだけやり込めるのが才能なのはその通りだ
10025/02/05(水)13:11:02No.1279991752+
ワールドツアーオフラインでも舞と会えるのね
おっぱい見てくる
10125/02/05(水)13:12:15No.1279992010+
>お勉強できるやつがつよいよ
これまでの人生で悟れなかったのなら大変に気の毒だがスポーツでも何でもそのお勉強とやらは必須なんだ
スポーツとかでも伸び続けるのは学習能力高いやつだけ
10225/02/05(水)13:15:39No.1279992663+
受験勉強は将来のために頑張れるけど対戦ゲームの勉強したって別に人生が豊かにはならないからな…
10325/02/05(水)13:19:18No.1279993386+
>受験勉強は将来のために頑張れるけど対戦ゲームの勉強したって別に人生が豊かにはならないからな…
断言するのはまだ難しい時代だが俺は豊かになると思ってるよ
10425/02/05(水)13:20:34No.1279993649+
格ゲーを楽しめて人生が豊かになるならそのための勉強は意味あるぜ!
10525/02/05(水)13:21:00No.1279993746+
キャミィと結構似てる感じする
歩き速度とかもほぼ同速だし中足7Fで中段とラッシュが強そうだからキャラ変えありっぽいな
10625/02/05(水)13:21:06No.1279993762+
真面目に取り組んだらちゃんと上手くいったっていう体験は自信になると思うよ
10725/02/05(水)13:23:13No.1279994234+
シルバー抜けれなくてやめたけどたまに今度こそ頑張れるかも…みたいな誘惑を感じる
でも正直エッチなキャラ以外は全く楽しめなかったんだよな…メンタル死にかけたし
でもエッチなキャラ増えるのか…
10825/02/05(水)13:23:50No.1279994373そうだねx1
>真面目に取り組んだらちゃんと上手くいったっていう体験は自信になると思うよ
真面目に取り組んだけど上手く行かなかったっていう経験は自信喪失につながるよ
10925/02/05(水)13:23:52No.1279994381+
>受験勉強は将来のために頑張れるけど対戦ゲームの勉強したって別に人生が豊かにはならないからな…
趣味楽しんだら人生豊かになるというかその手のこと言う奴が勉強できるの見たことないわ…
11025/02/05(水)13:24:31No.1279994516+
>シルバー抜けれなくてやめたけどたまに今度こそ頑張れるかも…みたいな誘惑を感じる
>でも正直エッチなキャラ以外は全く楽しめなかったんだよな…メンタル死にかけたし
>でもエッチなキャラ増えるのか…
エロの力は強いぞ!
11125/02/05(水)13:25:39No.1279994753+
JPには頭突きでごわす
トルバランは発生箇所にしか判定がないから強頭突きで抜けられるでごわす
一気に接近戦に出来るからちゃんこ食わせるといいでごわす
マジでマスターまではこれで余裕でごわすな
11225/02/05(水)13:26:01No.1279994821+
俺はMR落ちたものの昇龍対空出来るようになってきた
その気になれば振り向き昇竜も出来るだろう…
11325/02/05(水)13:26:09No.1279994846+
確証バイアス
623P
11425/02/05(水)13:26:22No.1279994883+
最近Mルークの弱アシストコンボの強さに気づく
2段目までしか使わないけど
11525/02/05(水)13:26:30No.1279994905+
>エロの力は強いぞ!
でもキャミィのケツで頑張れなかった奴が舞の乳で頑張れるかなあ!?
どんどん操作簡単なキャラに乗り換えて最後はリリーに行き着いてそれでもダメだったんだぜ
もうボタン押したら俺の勝ちにして欲しい
11625/02/05(水)13:27:52No.1279995189+
楽をしたい奴が行き着く場所
本田
11725/02/05(水)13:27:54No.1279995199+
>>エロの力は強いぞ!
>でもキャミィのケツで頑張れなかった奴が舞の乳で頑張れるかなあ!?
俺はキャミィはautfit3だしかっこいいのが好きだから舞もライダースーツにするぜ!
11825/02/05(水)13:28:23No.1279995279+
>>真面目に取り組んだらちゃんと上手くいったっていう体験は自信になると思うよ
>真面目に取り組んだけど上手く行かなかったっていう経験は自信喪失につながるよ
知らねえよママにでも相談してくれ
11925/02/05(水)13:28:57No.1279995397+
久しぶりにやったらボコボコにされた
そもそも手札が少なすぎて負けが頻発する
12025/02/05(水)13:29:14No.1279995467+
自信喪失しても結局自分でどうにかするしかねえんだ
12125/02/05(水)13:29:56No.1279995630+
>〇〇勝利数300000
そこまでゲームに時間と情熱を費やせる生活が想像できない
働いてないとか?
12225/02/05(水)13:31:28No.1279995981+
舞楽しいけど強いかどうかはわからない
エロい
12325/02/05(水)13:32:11No.1279996130そうだねx1
>知らねえよママにでも相談してくれ
だから結局向いてないやつはやらない方がいいという結論に落ち着く
12425/02/05(水)13:32:45No.1279996285+
>>〇〇勝利数300000
>そこまでゲームに時間と情熱を費やせる生活が想像できない
>働いてないとか?
プロかアーリーリタイアなんじゃないかな
12525/02/05(水)13:33:00No.1279996329+
このキャラとグラフィックで横スクアクションにならねーかなっていつも思う
格ゲーやりたくねえんだ
12625/02/05(水)13:33:27No.1279996437+
キャンセルラッシュ難しくない?
絶対できた方がいいとは思うけど間に合わない
12725/02/05(水)13:33:50No.1279996546そうだねx1
向いてるか向いてないかはやらんとわからん
それを決めるのは自分
やってみて向いてないとわかったら辞めればよし
12825/02/05(水)13:36:20No.1279997088+
スト6は楽しくなるまで時間かかるんだよ
操作むずいもん
12925/02/05(水)13:37:13No.1279997273そうだねx7
えー先日豪鬼の大Kにコパしか返せないと言った者です
あまりにも「」らとの認識が違うからおかしいと思い
家に帰ってトレモをした結果1段目をしゃがみガード出来たら
2段目の判定が消えるということをこちらが知りませんでした
こりゃ大攻撃はいるよね?っていうわけだわ
俺が悪かった…申し訳ありませんでした!
13025/02/05(水)13:37:25No.1279997321そうだねx1
>スト6は楽しくなるまで時間かかるんだよ
>操作むずいもん
モダンなかったら俺はこのゲーム始めてなかった
13125/02/05(水)13:38:00No.1279997446+
キャンセルラッシュから択押し付けてるのが一番簡単にマスター行ける方法だと思うから難しくても頑張れ
13225/02/05(水)13:38:02No.1279997455そうだねx5
>えー先日豪鬼の大Kにコパしか返せないと言った者です
>あまりにも「」らとの認識が違うからおかしいと思い
>家に帰ってトレモをした結果1段目をしゃがみガード出来たら
>2段目の判定が消えるということをこちらが知りませんでした
>こりゃ大攻撃はいるよね?っていうわけだわ
>俺が悪かった…申し訳ありませんでした!
ちゃんと確認した上でごめんなさいできて偉い!
13325/02/05(水)13:38:05No.1279997469そうだねx1
>えー先日豪鬼の大Kにコパしか返せないと言った者です
>あまりにも「」らとの認識が違うからおかしいと思い
>家に帰ってトレモをした結果1段目をしゃがみガード出来たら
>2段目の判定が消えるということをこちらが知りませんでした
>こりゃ大攻撃はいるよね?っていうわけだわ
>俺が悪かった…申し訳ありませんでした!
ちゃんと自分で確認して謝れてえらい!
13425/02/05(水)13:39:19No.1279997759+
キャンセルラッシュはトレモではほぼしくじらなくなってきたけど実戦でやると途端に繋げれなくなってくるのでもうちょっと頑張らないといけない
13525/02/05(水)13:39:54No.1279997897+
>格ゲーである程度強くなるのに才能は必要ないけど楽しむには才能が必要なんじゃないかい?
それは格ゲーに限らん
13625/02/05(水)13:40:07No.1279997945+
モダンもあって過去作よりは格段にハードル下がってるけどなあ
13725/02/05(水)13:40:09No.1279997959+
>キャンセルラッシュはトレモではほぼしくじらなくなってきたけど実戦でやると途端に繋げれなくなってくるのでもうちょっと頑張らないといけない
オンだと微妙にタイミング変わるからね
13825/02/05(水)13:41:31No.1279998245+
>モダンもあって過去作よりは格段にハードル下がってるけどなあ
その上で投げ抜けとかシミーとか詐欺飛びとかやらんとならんからな
あと有利付けれる連携覚えなきゃ
13925/02/05(水)13:42:45No.1279998522+
ボタン増設が流行るぐらいだからモダンあっても操作は大変な方だと思う
14025/02/05(水)13:45:15No.1279999109そうだねx1
>えー先日豪鬼の大Kにコパしか返せないと言った者です
>あまりにも「」らとの認識が違うからおかしいと思い
>家に帰ってトレモをした結果1段目をしゃがみガード出来たら
>2段目の判定が消えるということをこちらが知りませんでした
>こりゃ大攻撃はいるよね?っていうわけだわ
>俺が悪かった…申し訳ありませんでした!
それはそれとして反射神経的に投げが限界だったりする
14125/02/05(水)13:45:48No.1279999227+
コンボはアシストコンボしかできないけど楽しい
舞のモダンは強そう?
14225/02/05(水)13:47:22No.1279999595+
豪鬼の大Kの反応難しいんだよな
14325/02/05(水)13:48:29No.1279999868+
>舞のモダンは強そう?
弱はガードされたら必殺技漏れなくて安心
中と強はOD技まで出し切りで死ぬけど猶予は見やすい
忍蜂がワンボタンのみだけど運び性能とコンボにも使いそう
OD技からSA1撃つこと多そうだから頑張ってコマンド入力練習できそう
14425/02/05(水)13:49:07No.1280000054そうだねx1
>それはそれとして反射神経的に投げが限界だったりする
そこはまぁ…頑張りポイントだから…
俺が頑張ればええから…
14525/02/05(水)13:49:11No.1280000067+

横乳が凄い
14625/02/05(水)13:52:52No.1280000910+
乳だったらリュウも負けてない
14725/02/05(水)13:54:38No.1280001306+
>豪鬼の大Kの反応難しいんだよな
初段を見てから反応は無理なんで常にしゃがみガードだ
14825/02/05(水)13:56:33No.1280001749+
スト6から格ゲー始めてクラシック使ってるけどモダンの方が無理や
右手忙しすぎる…
14925/02/05(水)13:59:49No.1280002525+
舞立ち大K出したい状況に4大Kで立ち中P出したい状況に6中Pあって難しいな
15025/02/05(水)14:01:45No.1280002973+
当方前期MR1050…act7では1200目指します!!
15125/02/05(水)14:05:35No.1280003790+
メンテ時間の記憶違いかと思ったけどオフラインなら触れるんだったな
15225/02/05(水)14:13:36No.1280005420+
ベガのインパクト修正されるんだ


1738725496391.jpg