二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738728329461.jpg-(74488 B)
74488 B25/02/05(水)13:05:29No.1279990579そうだねx10 15:27頃消えます
アニメ面白いから原作買って読んだけど動くアメンライダー早く見たすぎる…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)13:08:35No.1279991258+
既に挿入歌で呼んでるし変身音串田アキラだったりするのかな…
225/02/05(水)13:11:05No.1279991765そうだねx1
アメンのシステムボイスが誰なのか本当に気になる
325/02/05(水)13:12:27No.1279992045+
今日はカタログでよくイドラを見る日なんだぜ!
425/02/05(水)13:14:15No.1279992381+
変身前はPVに出てるからアメン編ちゃんとやるみたいで楽しみ
https://youtu.be/7Nw5KKqfRIU?si=OTMYoDq7KOMtTqvh
525/02/05(水)13:15:15No.1279992578そうだねx1
>変身前はPVに出てるからアメン編ちゃんとやるみたいで楽しみ
変身後もOPに映ってるしな
625/02/05(水)13:25:18No.1279994682そうだねx3
改めてPV見るとこの時点でずいぶん先の方まで出来てるんだな
725/02/05(水)13:34:01No.1279996584+
ちなみに好きな回はどれ?
825/02/05(水)13:34:38No.1279996726+
理性の許可を取っていない発言回
925/02/05(水)13:35:14No.1279996856そうだねx7
>ちなみに好きな回はどれ?
単話じゃないけど子供とおもちゃの国編?が好き
1025/02/05(水)13:41:11No.1279998176そうだねx3
おもちゃの国はイドラの性欲がだだ漏れだったりレッドが熱血馬鹿なんじゃなくておもちゃを通じて大人同士分かり合うよう誘導出来る配慮のある人ってのが現れてていいよね
1125/02/05(水)13:44:19No.1279998870そうだねx6
>おもちゃの国はイドラの性欲がだだ漏れだったりレッドが熱血馬鹿なんじゃなくておもちゃを通じて大人同士分かり合うよう誘導出来る配慮のある人ってのが現れてていいよね
義妹から趣味を冷たい目で見られていたという地味に悲しい話をさらっとしやがった…
1225/02/05(水)13:44:30No.1279998915+
玩具の国はレッドが変身するところで実況があっで埋まりそう
1325/02/05(水)13:44:52No.1279999007そうだねx3
ジュウショウグンのビジュアルが絆創膏モチーフとデカロボ特有の電動ギミックありそうな感じ含めてすげぇツボ
1425/02/05(水)13:45:01No.1279999046+
アメン変身ボイスの放送時に視聴者からいやこれダサくね…?って言われまくるんだろうな感いいよね
1525/02/05(水)13:46:26No.1279999381+
>ジュウショウグンのビジュアルが絆創膏モチーフとデカロボ特有の電動ギミックありそうな感じ含めてすげぇツボ
劇中だとのっぺりしたボディに細かい色付けしてて腕振ってコロコロ移動するくらいしか可動部無さそう
1625/02/05(水)13:48:32No.1279999885そうだねx6
レッドはイドラとシャウハの意見のぶつかり合いで「俺の世界では危険な物を取り扱う為に資格・免許制度があるからシャウハに賛成」ってちゃんと考えを持って言えるのが良いね
普段から小難しい事を言う奴じゃないからかその辺の言い回しはあまり上手くない感じもあるけど
1725/02/05(水)13:49:26No.1280000140そうだねx3
>アメン変身ボイスの放送時に視聴者からいやこれダサくね…?って言われまくるんだろうな感いいよね
○○○ファンが「歌は気にするな」って言うのが見える
1825/02/05(水)13:50:17No.1280000329そうだねx1
マキシマムキズナカイザー自体は戦隊ロボっぽくはないんだけどジュウショウグンは完全に戦隊ロボだ!ってなるよね
1925/02/05(水)13:50:33No.1280000392+
串田アキラなのか立木文彦なのかでPATCH UPの発音イメージがだいぶ変わる
2025/02/05(水)13:51:11No.1280000532+
おもちゃの国といえば7歳で辛いことがあったというのを見せておいてからの浅垣灯悟6歳!っていうのがね…
2125/02/05(水)13:51:31No.1280000622+
>串田アキラなのか立木文彦なのかでPATCH UPの発音イメージがだいぶ変わる
関智一かもしれない
2225/02/05(水)13:52:11No.1280000760そうだねx3
キズナカイザーが戦隊ロボっぽくないって話良く出てくるけど
俺は戦隊ロボらしさとは何かって定義がわかんねえ…
あいつら自由すぎるもん
2325/02/05(水)13:53:32No.1280001058+
1話2話辺りだと熱血馬鹿の概念を具現化したよく分からん存在みたいな印象なのに話が進むにつれてこいつ内心ですげぇ色々考えた末にあの振る舞いしてやがる…ってなるレッドいいよね
2425/02/05(水)13:54:02No.1280001159+
>俺は戦隊ロボらしさとは何かって定義がわかんねえ…
>あいつら自由すぎるもん
戦隊ロボって玩具としてのイメージとスーツのしてのイメージで同じロボでも食い違うことあるからな…
2525/02/05(水)13:54:40No.1280001318そうだねx2
あんまり詳しくないけどキューブとか列車横に並べて〜とかは型破りだと思う
2625/02/05(水)13:54:41No.1280001321そうだねx8
>キズナカイザーが戦隊ロボっぽくないって話良く出てくるけど
>俺は戦隊ロボらしさとは何かって定義がわかんねえ…
>あいつら自由すぎるもん
50作もあるからな…
概ね「俺が好きだった奴と似てない」とか「俺が知ってる奴と似てない」くらいの意味合いだと思ってる
2725/02/05(水)13:55:33No.1280001517+
fu4603559.jpg
戦隊ロボらしさ…
2825/02/05(水)13:55:55No.1280001595そうだねx6
>fu4603559.jpg
>戦隊ロボらしさ…
DX立ち笑う
2925/02/05(水)13:56:47No.1280001808そうだねx6
>おもちゃの国といえば7歳で辛いことがあったというのを見せておいてからの浅垣灯悟6歳!っていうのがね…
割と前から張られてる伏線の一つがテルティナ様も子供に戻ることなんだよな…
3025/02/05(水)13:56:56No.1280001843そうだねx1
素でああいう性格ではあるんだろうけどそれはそれとして調整としてわざとやってる部分もたまにある灯悟いいよね
3125/02/05(水)13:57:45No.1280002039そうだねx1
>あんまり詳しくないけどキューブとか列車横に並べて〜とかは型破りだと思う
そいつらバチクソ売れたしキューブの方なんて韓国で玩具だけはいまだリデコ商品出し続けているという…
3225/02/05(水)13:58:56No.1280002314そうだねx5
>概ね「俺が好きだった奴と似てない」とか「俺が知ってる奴と似てない」くらいの意味合いだと思ってる
アニメで空中戦するところでこんなに動くのは戦隊ロボじゃねえな!みたいな反応あったけど
今は…っていうかもう一昔前くらいからCGでバリバリ動くの割とあるよね
3325/02/05(水)13:59:07No.1280002364+
ヒーローとして振る舞っていなければ耐えられない
お姫様として振る舞っていなければ耐えられない
3425/02/05(水)14:00:14No.1280002631そうだねx2
バッドエンドのエピソードアニメで見たいな…
3525/02/05(水)14:00:29No.1280002684そうだねx4
fu4603570.jpg
なんなら最新作のテガソードがキズナカイザーと同じ路線だよね
3625/02/05(水)14:00:46No.1280002760+
鼻と口が付いてないのが戦隊ロボっぽくないとも思うけど
鼻と口が付いてない戦隊ロボいっぱいいるからやっぱりわからん
3725/02/05(水)14:02:59No.1280003234+
本家かパロディかクイズやったらマジキングとかだいぶパロディ側に票が割れそう
3825/02/05(水)14:04:35No.1280003566そうだねx2
>fu4603570.jpg
>なんなら最新作のテガソードがキズナカイザーと同じ路線だよね
カッコいいな新しいやつ
3925/02/05(水)14:05:23No.1280003743+
うるさいけどうるさすぎない平成の後半くらいの味がするアメン
4025/02/05(水)14:07:13No.1280004123+
テガソード様変身シーケンスがだいぶうるさい
4125/02/05(水)14:07:59No.1280004291+
戦われるとすっごいうるさい
4225/02/05(水)14:09:58No.1280004697そうだねx1
>うるさいけどうるさすぎない平成の後半くらいの味がするアメン
でもレッドと戦うとすごくうるさいよ
アニメで見るのが楽しみなシーンの1つだ
4325/02/05(水)14:10:43No.1280004849そうだねx4
キズナカイザーが何っぽいかと言われれば
エルドラVみたいなロボアニメパロディっぽい
4425/02/05(水)14:10:52No.1280004893+
>鼻と口が付いてないのが戦隊ロボっぽくないとも思うけど
>鼻と口が付いてない戦隊ロボいっぱいいるからやっぱりわからん
一号ロボ鼻口あり
強化形態鼻口無しってパターンもあるしな
4525/02/05(水)14:11:33No.1280005033+
>>うるさいけどうるさすぎない平成の後半くらいの味がするアメン
>でもレッドと戦うとすごくうるさいよ
>アニメで見るのが楽しみなシーンの1つだ
見たいよね
レッドが苦手な武器使うところ
4625/02/05(水)14:13:31No.1280005404+
一番怖いのがカバー裏のレッドユニバース早見表
4725/02/05(水)14:14:35No.1280005624+
>キズナカイザーが戦隊ロボっぽくないって話良く出てくるけど
>俺は戦隊ロボらしさとは何かって定義がわかんねえ…
>あいつら自由すぎるもん
モチーフの選び方は戦隊っぽくない気がする
本家でやるとしたら合体前のバラバラメカは動物モチーフじゃなくビークルタイプだと思う
4825/02/05(水)14:14:57No.1280005691+
>一番怖いのがカバー裏のレッドユニバース早見表
シルバー:×××××
4925/02/05(水)14:16:07No.1280005935+
>素でああいう性格ではあるんだろうけどそれはそれとして調整としてわざとやってる部分もたまにある灯悟いいよね
そうやって僕の父さんに媚を売ってたんだね
5025/02/05(水)14:16:49No.1280006074+
一応動物っていうとギンガマンの星獣とかガオレンのパワーアニマルがいるか
5125/02/05(水)14:17:07No.1280006132そうだねx1
>モチーフの選び方は戦隊っぽくない気がする
>本家でやるとしたら合体前のバラバラメカは動物モチーフじゃなくビークルタイプだと思う
なんだよ「」雲!じいちゃんが用意してくれたオトモ忍が変だって言うのかよ!
5225/02/05(水)14:17:23No.1280006175+
>>キズナカイザーが戦隊ロボっぽくないって話良く出てくるけど
>>俺は戦隊ロボらしさとは何かって定義がわかんねえ…
>>あいつら自由すぎるもん
>モチーフの選び方は戦隊っぽくない気がする
>本家でやるとしたら合体前のバラバラメカは動物モチーフじゃなくビークルタイプだと思う
あいつら一応自我あるから動物モチーフのままでもいいかと
でも自我のある車戦隊もいるのでよく分からない…
5325/02/05(水)14:18:11No.1280006334そうだねx2
絆創膏アイテムなのにメンバーに医療関係者一人もいないのはちょっと以外だった
5425/02/05(水)14:18:15No.1280006349+
>>概ね「俺が好きだった奴と似てない」とか「俺が知ってる奴と似てない」くらいの意味合いだと思ってる
>アニメで空中戦するところでこんなに動くのは戦隊ロボじゃねえな!みたいな反応あったけど
>今は…っていうかもう一昔前くらいからCGでバリバリ動くの割とあるよね
ドンオニタイジンは雉がメンバーで羽あるから初登場時からやってたな
5525/02/05(水)14:18:37No.1280006429+
やっぱり自由だな戦隊ロボ…まあ固定しちゃうと売れなくなるから新しい形ださんとならんしな
5625/02/05(水)14:19:28No.1280006615+
>絆創膏アイテムなのにメンバーに医療関係者一人もいないのはちょっと以外だった
医者は戦ってる戦士を助ける方とか
絆創膏はあくまで応急処置みたいな?
5725/02/05(水)14:19:39No.1280006651そうだねx3
動物モチーフ戦隊じゃないからビークルの方がそれっぽいは分かるけど本家を見てみなよ
5825/02/05(水)14:19:39No.1280006652+
>モチーフの選び方は戦隊っぽくない気がする
>本家でやるとしたら合体前のバラバラメカは動物モチーフじゃなくビークルタイプだと思う
それも2000年代初頭くらいのイメージだと思う
ニンニンジャーとかバラバラ出来たしな…
5925/02/05(水)14:20:08No.1280006758+
ほぼ別人になった転生体とはいえ自分の好きな女と自分のこと殺した奴とパーティー組んでるのすげぇな
6025/02/05(水)14:22:16No.1280007229そうだねx1
>ほぼ別人になった転生体とはいえ自分の好きな女と自分のこと殺した奴とパーティー組んでるのすげぇな
本当は敵幹部とも絆を結びたかったし結べそうだったんだぜ…
ウラギリスは…バンソウキラーの件があるから無理だぜ!
6125/02/05(水)14:22:17No.1280007232そうだねx3
最初読んだ時はなんかごちゃごちゃしてんなあくらいにしか思ってなかったけどよく見たらターボ円陣キモすぎて笑う
6225/02/05(水)14:23:02No.1280007362+
>ウラギリスは…バンソウキラーの件があるから無理だぜ!
よく最終的にとはいえ許したわ
6325/02/05(水)14:23:11No.1280007392そうだねx2
まず戦隊らしさとは何ぞや?って話をすると東映の偉い人が「戦隊らしさなんてこっちが教えて欲しいよ」ってぶっちゃけた話に行き着くので誰にも分からないのである
6425/02/05(水)14:24:19No.1280007635そうだねx2
でもターボ円陣バラバラにして個別にもの掴んだ上で飛ばしたりできるので汎用性めちゃくちゃ高いよ
6525/02/05(水)14:24:20No.1280007641そうだねx4
>まず戦隊らしさとは何ぞや?って話をすると東映の偉い人が「戦隊らしさなんてこっちが教えて欲しいよ」ってぶっちゃけた話に行き着くので誰にも分からないのである
自分らでネタ切れのオワコンとか言いやがる…
6625/02/05(水)14:24:27No.1280007672+
バッドエンドはウラギリスを信じようとして
レッドはツギハギ博士を信じた
6725/02/05(水)14:24:32No.1280007692+
>最初読んだ時はなんかごちゃごちゃしてんなあくらいにしか思ってなかったけどよく見たらターボ円陣キモすぎて笑う
アレで移動用に必殺技強化に人質救出にと隙あらば出番挟んでる便利アイテム枠なの笑っちゃう
でもワゴンだろうなぁ
6825/02/05(水)14:25:21No.1280007844そうだねx2
>最初読んだ時はなんかごちゃごちゃしてんなあくらいにしか思ってなかったけどよく見たらターボ円陣キモすぎて笑う
キモいけどすげー便利なんだよこれ…ちびっこに売れるかわからないレベルだけど便利なんだよ…
6925/02/05(水)14:28:44No.1280008520そうだねx1
>自分らでネタ切れのオワコンとか言いやがる…
40年前の時点で既にネタ切れと戦っていたシリーズだ
面構えが違う
7025/02/05(水)14:30:15No.1280008827+
>>最初読んだ時はなんかごちゃごちゃしてんなあくらいにしか思ってなかったけどよく見たらターボ円陣キモすぎて笑う
>キモいけどすげー便利なんだよこれ…ちびっこに売れるかわからないレベルだけど便利なんだよ…
飛ぶとCG合成の手間がね…シナリオ的には便利なんだけど…
7125/02/05(水)14:31:47No.1280009120そうだねx2
>飛ぶとCG合成の手間がね…シナリオ的には便利なんだけど…
今のターボ円陣で追いつけただろ!
7225/02/05(水)14:32:27No.1280009264+
ターボ円陣はキモいのもそうだけど地味に作画カロリーも高そうであんな売れなそうなアイテム描き込む作者もキモいなって
7325/02/05(水)14:34:00No.1280009546+
そもそもキズナカイザーが頻繁に出てるからな…
7425/02/05(水)14:34:23No.1280009617+
>ターボ円陣はキモいのもそうだけど地味に作画カロリーも高そうであんな売れなそうなアイテム描き込む作者もキモいなって
頻繁にマキシマムキズナカイザー活躍させてんのおかしいよあの人…
7525/02/05(水)14:35:43No.1280009858そうだねx1
はやくスレ画はレッドと絆創合体しろ
7625/02/05(水)14:37:03No.1280010069+
マンガUPでちょこちょこ読んでたけどついに…ついにイドラが告白したんだぜ…!
というかこのドスケベフォームアニメで映していいやつなんだぜ…?
7725/02/05(水)14:37:38No.1280010173そうだねx3
>というかこのドスケベフォームアニメで映していいやつなんだぜ…?
いつもと大して変わりませんよ
7825/02/05(水)14:37:55No.1280010229そうだねx1
>マンガUPでちょこちょこ読んでたけどついに…ついにイドラが告白したんだぜ…!
>というかこのドスケベフォームアニメで映していいやつなんだぜ…?
普段と露出度変わりませんよ
7925/02/05(水)14:38:22No.1280010313そうだねx1
>というかこのドスケベフォームアニメで映していいやつなんだぜ…?
普段と大差ありませんよ
8025/02/05(水)14:38:29No.1280010334+
>今は…っていうかもう一昔前くらいからCGでバリバリ動くの割とあるよね
ゴーバスターズけっこう好きだからわかる
8125/02/05(水)14:38:56No.1280010431+
姫様分身しないで
8225/02/05(水)14:39:31No.1280010516+
>姫様分身しないで
テルティナ様がいっぱいだ〜
8325/02/05(水)14:39:48No.1280010574+
>関智一かもしれない
関智一はゼッコウハやるんじゃねえかなって思ってる
8425/02/05(水)14:40:00No.1280010622+
奴を信じた結果がコレだ!!
8525/02/05(水)14:40:29No.1280010714そうだねx1
>>姫様分身しないで
>テルティナ様がいっぱいだ〜
まるで昔のマコト兄ちゃんみたいだ
8625/02/05(水)14:40:46No.1280010764+
この人とレッドって恋愛するの?
8725/02/05(水)14:41:06No.1280010832+
ケモ姫様ペット的な意味ですげー可愛いんだけどいつもとに戻るんだ…?
8825/02/05(水)14:41:14No.1280010860そうだねx1
>この人とレッドって恋愛するの?
婚約したよ
8925/02/05(水)14:41:16No.1280010869+
>この人とレッドって恋愛するの?
初期から無茶苦茶両思い
9025/02/05(水)14:41:23No.1280010889+
>この人とレッドって恋愛するの?
まず見た目がどストレートに好みだぜ!
9125/02/05(水)14:41:33No.1280010937そうだねx5
>ケモ姫様ペット的な意味ですげー可愛いんだけどいつもとに戻るんだ…?
早く最新刊まで読むんだぜ!
9225/02/05(水)14:41:58No.1280011010そうだねx3
どれだけ絆創膏で塞いでも空いた心の穴をキューピットの矢で射抜いて塞ぐって演出がいいんだよね…
9325/02/05(水)14:42:19No.1280011075+
>>この人とレッドって恋愛するの?
>婚約したよ
ロゥジー嘘だろ!?だって絆創膏だぜ!?
9425/02/05(水)14:42:31No.1280011115+
性欲全開フォーム良いよね
9525/02/05(水)14:43:25No.1280011297+
ポセイドン殿に報告…だな
9625/02/05(水)14:43:36No.1280011327+
そういや次回の悪にも絆はあるのは知ってる〜のシーンでハーキョックとゼッコウハの出番盛られて喋るかもしれないな
9725/02/05(水)14:43:41No.1280011349+
でっけぇ胸が大好きだぜ!!!!!
9825/02/05(水)14:43:48No.1280011374+
>>>この人とレッドって恋愛するの?
>>婚約したよ
>ロゥジー嘘だろ!?だって絆創膏だぜ!?
得意の魔法で劣化しないよう永久保存してるからセーフ!
9925/02/05(水)14:44:38No.1280011525そうだねx1
>でっけぇ胸が大好きだぜ!!!!!
マジで見てられないぜ!
10025/02/05(水)14:45:08No.1280011596+
ベルトの声はディケイドかオーズかな
10125/02/05(水)14:45:11No.1280011605そうだねx4
>ロゥジー嘘だろ!?だって絆創膏だぜ!?
ポセイドン殿に御挨拶だ(パチパチ
10225/02/05(水)14:46:18No.1280011822そうだねx1
バッドエンドが読み切り版ベースなの悲しいよね
10325/02/05(水)14:47:33No.1280012064+
“左手の薬指の指輪”の意味が同じなの伏線の一部なんだな
10425/02/05(水)14:47:36No.1280012075+
>バッドエンドが読み切り版ベースなの悲しいよね
あっちのレッドはよく女の顔を赤くさせるからレッドの名が通ってるっぽいよね
10525/02/05(水)14:48:08No.1280012190+
>バッドエンドが読み切り版ベースなの悲しいよね
イドラの格好が一緒だからバッドエンド世界でもたぶん塔を追い出されてないんだろうなってのは分かる
10625/02/05(水)14:51:41No.1280012897+
>バッドエンドはウラギリスを信じようとして
>レッドはツギハギ博士を信じた
あっちの世界だとそもそも千年前に勇者パーティが存在してないっぽいよな
10725/02/05(水)14:52:10No.1280012991+
そうかシルバーいないから自分一人相打ちになった負い目しかないのかバッドエンドの方の旅の途中は
10825/02/05(水)14:53:05No.1280013204+
>はやくスレ画はレッドと絆創合体しろ
俺にそんな資格ないんだぜ
10925/02/05(水)14:53:30No.1280013295+
アニメで早くバッドエンド戦が見たいんだぜ!
11025/02/05(水)14:54:20No.1280013477+
>あっちの世界だとそもそも千年前に勇者パーティが存在してないっぽいよな
剣無し勇者とアメンと巨人がなんとかして
アメンは失われたけど予知無しなんで愛し子はRTAしてない…は確定かなあ
11125/02/05(水)14:57:44No.1280014184+
聖剣はないけど勇者はいたのか聖剣ないから勇者もいなかったのか
あの回想だとどっちとも言えない
11225/02/05(水)14:58:26No.1280014335+
まだ10巻もいってないはずなのに
1年やるヒーロー物のお約束ほとんどやってて楽しい
11325/02/05(水)14:58:37No.1280014389そうだねx1
フルネーム呼び読者がドンドン増えて笑う
11425/02/05(水)14:59:39No.1280014579+
絆創構文すき
11525/02/05(水)15:00:38No.1280014797+
>まだ10巻もいってないはずなのに
>1年やるヒーロー物のお約束ほとんどやってて楽しい
ちょうど10巻で締めそうだよね
11625/02/05(水)15:00:44No.1280014826+
>アニメで早くバッドエンド戦が見たいんだぜ!
そういやレッドの声帯どうなるんだろうな
11725/02/05(水)15:01:18No.1280014949そうだねx1
アニメはアメン戦やるから後始末もやるとして温泉回と指輪のくだりもちゃんとやってくれるよな…
11825/02/05(水)15:02:18No.1280015126+
>>アニメで早くバッドエンド戦が見たいんだぜ!
>そういやレッドの声帯どうなるんだろうな
同じ声らしいから頑張ってもらおう
11925/02/05(水)15:02:32No.1280015170+
タイプのしやすさだとレッドなんだけど文脈が生まれるのはフルネームだから辞書登録するしかないぜ
12025/02/05(水)15:02:47No.1280015224+
>アニメはアメン戦やるから後始末もやるとして温泉回と指輪のくだりもちゃんとやってくれるよな…
森に入ってすぐ絆創膏でご挨拶だ…だからな…
12125/02/05(水)15:03:13No.1280015318+
最初はなろう系にありがちなデカパイ置物ヒロインかと思ったら全然違う…エロいしかっこいい
12225/02/05(水)15:03:54No.1280015466そうだねx3
異世界転移モノだけどなろうモノではないんだぜ!
12325/02/05(水)15:04:34No.1280015645そうだねx1
ヒーローと同じ意味あいのヒロインなんだぜ
12425/02/05(水)15:05:00No.1280015750+
>最初はなろう系にありがちなデカパイ置物ヒロインかと思ったら全然違う…エロいしかっこいい
ウラギリスと比較するとびっくりするレベルの応用開発速度
流石王家の杖だぜ!
12525/02/05(水)15:05:01No.1280015756そうだねx2
>森に入ってすぐ絆創膏でご挨拶だ…だからな…
御挨拶だは諸々片付いて温泉入った後だよ!
12625/02/05(水)15:05:11No.1280015797+
コトブキヤさんバンデット出してください
12725/02/05(水)15:06:25No.1280016054+
>ヒーローと同じ意味あいのヒロインなんだぜ
イドラは大魔導士だけどその精神性は勇者のそれなんだぜ
だからヒロインなんだぜ
12825/02/05(水)15:06:59No.1280016178+
>>最初はなろう系にありがちなデカパイ置物ヒロインかと思ったら全然違う…エロいしかっこいい
>ウラギリスと比較するとびっくりするレベルの応用開発速度
>流石王家の杖だぜ!
多分愛する男の事をもっと知りたいという絆
12925/02/05(水)15:07:38No.1280016320そうだねx2
>コトブキヤさんバンデット出してください
×バンデット
◯バンデッド
絆(バン)デッド(死)で覚えるんだぜ!
13025/02/05(水)15:07:59No.1280016407+
ウラギリスみたいなん好きなんすよ
13125/02/05(水)15:11:14No.1280017101そうだねx2
ロゥジーミストゥ! 何故君が全ての人間が魔力を持つ世界に魔力を持たずに生まれて来たのか
何故孤独に強さを見出すのか
何故浅垣灯悟の存在を根源的に受け付けないのくわァ!
13225/02/05(水)15:11:31No.1280017158+
なろうで言ったらイドラもロゥジーも脇役と言うより主人公属性だと思う
13325/02/05(水)15:13:26No.1280017558そうだねx7
>ロゥジーミストゥ! 何故君が全ての人間が魔力を持つ世界に魔力を持たずに生まれて来たのか
>何故孤独に強さを見出すのか
>何故浅垣灯悟の存在を根源的に受け付けないのくわァ!
知るかバカそんなことよりテルティナ様だ!
13425/02/05(水)15:13:33No.1280017589+
ウラギリスというかツギハギ博士の方が異世界転生無双してるんだよな…
1000年生きてるのも意味不明だし20年でやりたい放題し過ぎる…
13525/02/05(水)15:13:47No.1280017627そうだねx3
あの一行で誰が一番頭おかしい活躍してるかと言うとイドラだからな…
13625/02/05(水)15:14:19No.1280017744+
>知るかバカそんなことよりテルティナ様だ!
(絆を結べたんだな…)
13725/02/05(水)15:15:19No.1280017942+
ペタゴラス博士とツギハギ博士の関係はロックマンのライト博士とワイリー博士の関係に似ている…気がする
13825/02/05(水)15:15:32No.1280017995そうだねx1
>ウラギリスというかツギハギ博士の方が異世界転生無双してるんだよな…
>1000年生きてるのも意味不明だし20年でやりたい放題し過ぎる…
元人間で絶縁王から力を与えられた愛し子状態ではあると思うんだが…なんなんだろうな…
13925/02/05(水)15:16:04No.1280018101+
前線張れる戦闘員と異世界の技術解析できる研究員両立できてるのイカれてる
14025/02/05(水)15:16:21No.1280018156+
科学者が転生するとロクなことにならねぇんだ
14125/02/05(水)15:16:51No.1280018279+
>前線張れる戦闘員と異世界の技術解析できる研究員両立できてるのイカれてる
戦隊だとちょこちょこいるな…
14225/02/05(水)15:17:14No.1280018374+
人工衛星で監視しておっただけだぞい
14325/02/05(水)15:18:02No.1280018552+
そんなイドラがだいたい寿司屋みたいな…
14425/02/05(水)15:18:02No.1280018555+
>人工衛星で監視しておっただけだぞい
世界観をぶっ壊すんじゃねぇぜ!?
14525/02/05(水)15:18:50No.1280018729+
>>人工衛星で監視しておっただけだぞい
>世界観をぶっ壊すんじゃねぇぜ!?
お前が言うな
14625/02/05(水)15:19:11No.1280018794+
>そんなイドラがだいたい寿司屋みたいな…
寿司屋が異性だと強すぎるから駄目
14725/02/05(水)15:19:18No.1280018819+
書き込みをした人によって削除されました
14825/02/05(水)15:19:31No.1280018872+
魔力ゼロで聖剣に選ばれし勇者で元絶縁王に加えて実は追放貴族で兄はテルティナ様の婚約者とかコイツどこまで盛るんだ
14925/02/05(水)15:19:55No.1280018968+
>そんなイドラがだいたい寿司屋みたいな…
親友であるレッドの力になりたくてエネルギーの源を解析して自力で再現した寿司屋
惚れた男であるレッドの力になりたくてエネルギーの源を解析して自力で再現したイドラ
似ている…
15025/02/05(水)15:19:57No.1280018976+
次回ちょろっと衛星映るかな
15125/02/05(水)15:19:57No.1280018978+
まさかロボのプラモ販促アニメとしてそんなに売れてない原作を無理やりアニメにする方法があるとは思ってなかった
15225/02/05(水)15:21:54No.1280019360+
逆に異世界トップクラスの魔法使いと同レベルの事やってのけてる野生の寿司屋が何なんだよ
15325/02/05(水)15:25:04No.1280020050+
>>前線張れる戦闘員と異世界の技術解析できる研究員両立できてるのイカれてる
>戦隊だとちょこちょこいるな…
お寿司握ってそう
15425/02/05(水)15:25:24No.1280020138+
聖剣がなかったからロジーナって推察だったけどあれ多分中身インヴェ…
15525/02/05(水)15:26:47No.1280020445+
原作読んでないアニメ勢に次の話終わったら届けたい画像
fu4603755.jpg


fu4603559.jpg 1738728329461.jpg fu4603570.jpg fu4603755.jpg