強くなったけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)12:08:19No.1279973724+この展開が見たかったけど |
… | 225/02/05(水)12:10:33No.1279974272そうだねx4先読みも来てるけど |
… | 325/02/05(水)12:10:34No.1279974286+陽キャなのにカードゲームの才能ありすぎだけど |
… | 425/02/05(水)12:11:04No.1279974414+アギト強くなりすぎなんだけど? |
… | 525/02/05(水)12:11:13No.1279974463+先読みもだけど |
… | 625/02/05(水)12:12:01No.1279974692+恐らくは野良と同様にバーン特化でバーン視点の環境把握にだけ努めてきたけど |
… | 725/02/05(水)12:13:01No.1279974965そうだねx16見ていますか天国のパン田さん… |
… | 825/02/05(水)12:15:00No.1279975523そうだねx4カードゲームもコミュニケーションが大事だから陽キャの方が上手くなれるけど |
… | 925/02/05(水)12:15:45No.1279975749そうだねx1今月のビール代は奢り得だけど |
… | 1025/02/05(水)12:16:06No.1279975857+>陽キャなのにカードゲームの才能ありすぎだけど |
… | 1125/02/05(水)12:16:17No.1279975916+アギトの紹介文から初心者とかの忖度が抜け落ちて |
… | 1225/02/05(水)12:17:12No.1279976206+オーソドックスとは程遠いけど |
… | 1325/02/05(水)12:17:33No.1279976309+初見殺しだけど |
… | 1425/02/05(水)12:17:45No.1279976370+>今月のビール代は奢り得だけど |
… | 1525/02/05(水)12:17:59No.1279976444+酒乱の野良と天国のパン田のどちらの強さも受け継ごうとしている |
… | 1625/02/05(水)12:18:08No.1279976484+アギトこないだのランク戦ではゴリ山とグダグダ戦繰り広げてたとは思えないんだけど… |
… | 1725/02/05(水)12:18:17No.1279976542+ランク戦が面白すぎるけど |
… | 1825/02/05(水)12:18:39No.1279976633+たどたどしいゴリ山の流れで見ると堂に入った立ち回りで凄いどころか怖いけど |
… | 1925/02/05(水)12:19:25No.1279976865+同世代のライバルが遥か先にいってるゴリ山に同情するけど |
… | 2025/02/05(水)12:19:25No.1279976867+火力抱え落ちすんなって助言をちゃんと聞いてるけど |
… | 2125/02/05(水)12:19:44No.1279976956+草葉の陰のパン田さんもこれで成仏できそうだけど |
… | 2225/02/05(水)12:19:47No.1279976967+先読み泣けるけど |
… | 2325/02/05(水)12:20:21No.1279977143+>同世代のライバルが遥か先にいってるゴリ山に同情するけど |
… | 2425/02/05(水)12:20:39No.1279977231そうだねx2顔メタでチーターちらつかせることができるからクマ吉には対面有利な可能性まであるけど |
… | 2525/02/05(水)12:20:40No.1279977237+やっぱり主人公の試合は燃えるなライ太 |
… | 2625/02/05(水)12:20:45No.1279977255+どうせ環境なんか割れてんだからハナっから火力顔面ブッパで貫き通すのマジで火達磨めいて格好良いけど |
… | 2725/02/05(水)12:22:01No.1279977638+今のデッキはパン田を師匠にして作ったデッキにさらに強豪のHIDARUMAの先輩たちに調整してもらったガチデッキだけど |
… | 2825/02/05(水)12:22:26No.1279977776+コメント見るまでもなく作者が描きたかったものを描いてるのがすごく伝わってくるけど |
… | 2925/02/05(水)12:22:33No.1279977815そうだねx2>同世代のライバルが遥か先にいってるゴリ山に同情するけど |
… | 3025/02/05(水)12:22:39No.1279977834+顔面焼いてライフアドバンテージ取っとかないとブルドラ着地したらすぐ捲られる |
… | 3125/02/05(水)12:22:43No.1279977861+虎穴の後継者としてはライ太よりアギトのほうがらしいのが笑えるけど |
… | 3225/02/05(水)12:23:08No.1279977988+ゴリ山も剣士もまだまだこれからだけど |
… | 3325/02/05(水)12:23:14No.1279978017+>今のデッキはパン田を師匠にして作ったデッキにさらに強豪のHIDARUMAの先輩たちに調整してもらったガチデッキだけど |
… | 3425/02/05(水)12:23:15No.1279978020+>顔メタでチーターちらつかせることができるからクマ吉には対面有利な可能性まであるけど |
… | 3525/02/05(水)12:23:25No.1279978067そうだねx2ゴリ山は目先のランク戦じゃなくて師匠の餞の覚悟を見せる選択と集中をしたんだけど |
… | 3625/02/05(水)12:23:44No.1279978165+>>陽キャなのにカードゲームの才能ありすぎだけど |
… | 3725/02/05(水)12:23:52No.1279978205+灼熱の風のテキスト教えて欲しいんだけど |
… | 3825/02/05(水)12:24:10No.1279978306+ゴリ川は伸び代しかないけど |
… | 3925/02/05(水)12:24:37No.1279978435+>灼熱の風のテキスト教えて欲しいんだけど |
… | 4025/02/05(水)12:24:53No.1279978502そうだねx5>虎穴の後継者としてはライ太よりアギトのほうがらしいのが笑えるけど |
… | 4125/02/05(水)12:24:56No.1279978518+ゴリ里は真面目くんだから後からグングン伸びると思うけど |
… | 4225/02/05(水)12:24:57No.1279978525+ゴリ山はデッキが難しいからまだ時間がかかる |
… | 4325/02/05(水)12:24:58No.1279978532+魅せますか… |
… | 4425/02/05(水)12:25:25No.1279978666そうだねx1>ク…クラマ… |
… | 4525/02/05(水)12:25:42No.1279978749+剣士は今頃ブルドラ環境でぐえーぐえーいいながら戦列の鷲使ってるけど |
… | 4625/02/05(水)12:26:12No.1279978918+エピソードライ太の主人公はアギトだけど |
… | 4725/02/05(水)12:26:13No.1279978920+ゴリ山については自省力は皆無だけど他人の指摘は素直に受け入れられるからまともなメンターさえついてれば伸びるけど |
… | 4825/02/05(水)12:26:37No.1279979047+パン田さん灼熱の嵐試した時の勝率どんなもんだったけど? |
… | 4925/02/05(水)12:26:40No.1279979059+>見ていますか天国のパン田さん… |
… | 5025/02/05(水)12:26:55No.1279979143+ゴリも次の日には汎用全部覚えてくる狂人だけど |
… | 5125/02/05(水)12:27:06No.1279979216+>剣士は今頃ブルドラ環境でぐえーぐえーいいながら戦列の鷲使ってるけど |
… | 5225/02/05(水)12:27:09No.1279979232+>なんならこのあと頭の先から爪先まで虎穴の男がやってくるけど |
… | 5325/02/05(水)12:27:30No.1279979333そうだねx6>コメント見るまでもなく作者が描きたかったものを描いてるのがすごく伝わってくるけど |
… | 5425/02/05(水)12:27:33No.1279979352+>パン田さん灼熱の嵐試した時の勝率どんなもんだったけど? |
… | 5525/02/05(水)12:28:06No.1279979494+「対象本体」でシビれたけど |
… | 5625/02/05(水)12:29:19No.1279979857+天 |
… | 5725/02/05(水)12:29:21No.1279979872+死んでいなくなったパン田さんに…会えた |
… | 5825/02/05(水)12:29:49No.1279980020+ブルドラ以外が否定されたクソ環境なのにブルドラ以外で環境に渡り合ってるやつがメインキャラに5人以上いるんだけど |
… | 5925/02/05(水)12:30:04No.1279980103+ヤソは一人回しで優勝できても人間はヤソになれないけど? |
… | 6025/02/05(水)12:30:26No.1279980207+ゴリ山は手当たり次第全力でぶち当たってそれを全部吸収していくタイプで |
… | 6125/02/05(水)12:30:44No.1279980301そうだねx3いた… |
… | 6225/02/05(水)12:30:52No.1279980343+生きることが虎穴になってるあの鷲野郎早く来ねぇかなぁ! |
… | 6325/02/05(水)12:31:13No.1279980461そうだねx4>ゴリ山は手当たり次第全力でぶち当たってそれを全部吸収していくタイプで |
… | 6425/02/05(水)12:31:32No.1279980553+クマが全容分からない相手と闘わせるのに向き過ぎてるけど |
… | 6525/02/05(水)12:31:38No.1279980581+今キメサイを握るって言ったかな? |
… | 6625/02/05(水)12:31:39No.1279980585+>ブルドラ以外が否定されたクソ環境なのにブルドラ以外で環境に渡り合ってるやつがメインキャラに5人以上いるんだけど |
… | 6725/02/05(水)12:31:43No.1279980609+>一回は2-0したけどそっから鳴かず飛ばずだった記憶 |
… | 6825/02/05(水)12:31:47No.1279980628+アギトの独自構築を手伝ったパン田の恋人の私… |
… | 6925/02/05(水)12:31:59No.1279980686+友達相手につい油断しそうになる接し方してくるアギト怖いって! |
… | 7025/02/05(水)12:32:00No.1279980688+パンダさんは死んでもないし成仏もしてないけど |
… | 7125/02/05(水)12:32:07No.1279980722そうだねx1>ブルドラ以外が否定されたクソ環境なのにブルドラ以外で環境に渡り合ってるやつがメインキャラに5人以上いるんだけど |
… | 7225/02/05(水)12:32:36No.1279980856そうだねx3>>そして師匠が立派なおかげだな |
… | 7325/02/05(水)12:32:42No.1279980892+パン田さんは私の横でダーツしてるけど |
… | 7425/02/05(水)12:32:54No.1279980973+>パンダさんは死んでもないし成仏もしてないけど |
… | 7525/02/05(水)12:32:57No.1279980984そうだねx1>>>そして師匠が立派なおかげだな |
… | 7625/02/05(水)12:33:09No.1279981057+>>一回は2-0したけどそっから鳴かず飛ばずだった記憶 |
… | 7725/02/05(水)12:33:12No.1279981073+アギトがここまでしっかり描写されるのパン田の死以来な気がするけど |
… | 7825/02/05(水)12:33:24No.1279981132+出てる情報だけを聞くとむしろよく前回と同じくらい人集まったなみたいな環境だけど |
… | 7925/02/05(水)12:33:26No.1279981144そうだねx2>俺の師匠はパン田さんです! |
… | 8025/02/05(水)12:33:34No.1279981189+全除去精鋭ビート環境だから火力と手札に戻るチーターは環境にあってるけど |
… | 8125/02/05(水)12:33:54No.1279981306+>灼熱の風のテキスト教えて欲しいんだけど |
… | 8225/02/05(水)12:34:01No.1279981339+パン田さんはどんな相手とも戦える丸さも求めてたのが辛い所 |
… | 8325/02/05(水)12:34:05No.1279981366+こいつ成長する強くなる才能あるって言われつつ盤面ちゃんと描写されたのはゴリ山戦以来だからなアギト |
… | 8425/02/05(水)12:34:11No.1279981388+>アギトがここまでしっかり描写されるのパン田の死以来な気がするけど |
… | 8525/02/05(水)12:34:13No.1279981408+パン田さんは対策札並べても結局ライフレースはバッファロー頼りなのが厳しかったけど |
… | 8625/02/05(水)12:34:17No.1279981431+😾パン田の野郎中途にやりやがって! |
… | 8725/02/05(水)12:34:54No.1279981637+パン田株はもうずっと上がったままだから! |
… | 8825/02/05(水)12:35:13No.1279981725+>パン田株はもうずっと上がったままだから! |
… | 8925/02/05(水)12:35:29No.1279981818+>パン田株はもうずっと上がったままだから! |
… | 9025/02/05(水)12:35:29No.1279981821+🎯🐼 |
… | 9125/02/05(水)12:35:32No.1279981841+だ |
… | 9225/02/05(水)12:35:37No.1279981871+>>灼熱の風のテキスト教えて欲しいんだけど |
… | 9325/02/05(水)12:35:57No.1279981984+パン田さん殺されすぎ! |
… | 9425/02/05(水)12:36:17No.1279982084+自傷ありの速攻付与か |
… | 9525/02/05(水)12:36:23No.1279982122+>>灼熱の風のテキスト教えて欲しいんだけど |
… | 9625/02/05(水)12:36:27No.1279982138+野良株そろそろ売り時だけど |
… | 9725/02/05(水)12:36:46No.1279982238+>>>灼熱の風のテキスト教えて欲しいんだけど |
… | 9825/02/05(水)12:36:49No.1279982257+>パン田さんはどんな相手とも戦える丸さも求めてたのが辛い所 |
… | 9925/02/05(水)12:37:14No.1279982384+野良株は嘔吐出禁回で仕込んだから握り得だけど |
… | 10025/02/05(水)12:37:21No.1279982421+>>灼熱の風のテキスト教えて欲しいんだけど |
… | 10125/02/05(水)12:37:26No.1279982451+>野良株そろそろ売り時だけど |
… | 10225/02/05(水)12:37:33No.1279982489+くま吉が動物警戒してるから動物サーチの方かな |
… | 10325/02/05(水)12:37:53No.1279982598+虎穴死んだ時点で既にパン太さんも死んでたけど |
… | 10425/02/05(水)12:37:57No.1279982624+ブルドラに風自体が割られるだけな気がする |
… | 10525/02/05(水)12:38:02No.1279982645+ブルドラが中速ビートだから出てくる前に大勢決めてあわよくばおっそいバッファローも走らせちゃおうってカードだろうけど |
… | 10625/02/05(水)12:38:13No.1279982700+>どこらへんがブルドラ対策になるのかピンと来ないんだけど |
… | 10725/02/05(水)12:39:10No.1279982995+100日後に死にそうな笑い方してて不安になってくるんだけど |
… | 10825/02/05(水)12:39:14No.1279983025+>ブルドラに風自体が割られるだけな気がする |
… | 10925/02/05(水)12:39:21No.1279983077+速攻サーチはアギトのデッキには良さそうだけど |
… | 11025/02/05(水)12:39:38No.1279983162+アギトの鼻先が見えると作者気合いれてんだなって思うようになったけど |
… | 11125/02/05(水)12:40:00No.1279983281+0コストカードは強い |
… | 11225/02/05(水)12:40:16No.1279983371+百日後に追いついてくるワニだけど |
… | 11325/02/05(水)12:40:28No.1279983429+アギトってブルドラ入れてないんだっけ |
… | 11425/02/05(水)12:40:49No.1279983538+>ブルドラに風自体が割られるだけな気がする |
… | 11525/02/05(水)12:41:32No.1279983750+https://www.fanbox.cc/@usks/posts/6129409 |
… | 11625/02/05(水)12:42:55No.1279984165+>アギトってブルドラ入れてないんだっけ |
… | 11725/02/05(水)12:43:00No.1279984194+読み直して思ったけど |
… | 11825/02/05(水)12:43:10No.1279984240+兎に角ブルドラが盤面に整う前に倒そうでサーチと攻撃するカードでパン田さんは検討したけどバッファローじゃな… |
… | 11925/02/05(水)12:44:41No.1279984716+バッファローは一度殴れば後続のサーチができるから速攻付与でブルドラの隙間を突く価値は高いけど |
… | 12025/02/05(水)12:45:30No.1279984964+>バッファローは一度殴れば後続のサーチができるから速攻付与でブルドラの隙間を突く価値は高いけど |
… | 12125/02/05(水)12:45:59No.1279985121+キバさんたまたま読みがハマってるだけで実際あんまり強くないと思ってたら案の定スイスドローで落ちてて笑ったけど |
… | 12225/02/05(水)12:46:35No.1279985303+>ブルドラに風自体が割られるだけな気がする |
… | 12325/02/05(水)12:46:39No.1279985327+>キバさんたまたま読みがハマってるだけで実際あんまり強くないと思ってたら案の定スイスドローで落ちてて笑ったけど |
… | 12425/02/05(水)12:47:13No.1279985473+ブルドラ乗り越えられる動物作中に出てこなさすぎるんだけど |
… | 12525/02/05(水)12:47:27No.1279985545+デッキ相性のじゃんけんには基本的には逆らえないけど |
… | 12625/02/05(水)12:47:27No.1279985546+キバさんは今回は運が悪かったけど |
… | 12725/02/05(水)12:47:28No.1279985551そうだねx6>キバさんたまたま読みがハマってるだけで実際あんまり強くないと思ってたら案の定スイスドローで落ちてて笑ったけど |
… | 12825/02/05(水)12:47:55No.1279985675そうだねx2妨害を釣り出そうという囮にひっかかりすぎだけど |
… | 12925/02/05(水)12:47:57No.1279985684そうだねx4>キバさんたまたま読みがハマってるだけで実際あんまり強くないと思ってたら案の定スイスドローで落ちてて笑ったけど |
… | 13025/02/05(水)12:48:02No.1279985706+無料漫画は でも読めるけど |
… | 13125/02/05(水)12:48:15No.1279985779+キバは上振れも下振れもでかい人だと思ってるけど |
… | 13225/02/05(水)12:48:42No.1279985933+どうせ全体除去とラクダ積んでるんだから生物はそっちに任せてブルドラは風除去が丸いけど |
… | 13325/02/05(水)12:48:44No.1279985950+>ブルドラ乗り越えられる動物作中に出てこなさすぎるんだけど |
… | 13425/02/05(水)12:48:46No.1279985959+丸さ目指すならラッシュと一緒でハンドラ握るべきだったけど |
… | 13525/02/05(水)12:48:59No.1279986022そうだねx9釣られすぎだけど |
… | 13625/02/05(水)12:49:06No.1279986055+キバさんがアカギで辰雄が偽アカギみたいな打ち筋だと思ってるけど |
… | 13725/02/05(水)12:49:13No.1279986093+>龍堂乗り越えられる動物作中に出てこなさすぎるんだけど |
… | 13825/02/05(水)12:49:29No.1279986183+>ブルドラ乗り越えられる動物作中に出てこなさすぎるんだけど |
… | 13925/02/05(水)12:49:43No.1279986251+>ブルドラ乗り越えられる動物作中に出てこなさすぎるんだけど |
… | 14025/02/05(水)12:49:51No.1279986291+アギトが大会で最初に対戦したのが龍堂さん |
… | 14125/02/05(水)12:50:03No.1279986363そうだねx1>キバさんがアカギで辰雄が偽アカギみたいな打ち筋だと思ってるけど |
… | 14225/02/05(水)12:50:16No.1279986429+>アギトが大会で最初に対戦したのが龍堂さん |
… | 14325/02/05(水)12:50:19No.1279986440+>アギトが大会で最初に対戦したのが龍堂さん |
… | 14425/02/05(水)12:50:25No.1279986466+>アギトが大会で最初に対戦したのが龍堂さん |
… | 14525/02/05(水)12:50:29No.1279986491+今週分だけでお腹一杯だけど |
… | 14625/02/05(水)12:50:46No.1279986573+>アギトが大会で最初に対戦したのが龍堂さん |
… | 14725/02/05(水)12:50:55No.1279986607+なんとなくライ太3位で他のキャラが上がってくると予想してるけど |
… | 14825/02/05(水)12:51:03No.1279986645+ブルドラの強さは低コストなのもあるけど |
… | 14925/02/05(水)12:51:23No.1279986743+ほぼモブ化してたアギトがここで出てくるの燃えるけど |
… | 15025/02/05(水)12:51:23No.1279986746+パン田遺産のブルドラ殺しは他の奴らにはわからん殺しになって今まで上がってきたんだろうけど |
… | 15125/02/05(水)12:51:27No.1279986769+最近はエピソードライ太してたけど |
… | 15225/02/05(水)12:51:28No.1279986774+>セイウチワンキルで消し飛ぶアギトだけど |
… | 15325/02/05(水)12:52:12No.1279986984+>>キバさんがアカギで辰雄が偽アカギみたいな打ち筋だと思ってるけど |
… | 15425/02/05(水)12:52:17No.1279987006+>ブルドラの強さは低コストなのもあるけど |
… | 15525/02/05(水)12:52:21No.1279987023+さすがにライ太か龍堂さんとやらなかったら爆笑するけど |
… | 15625/02/05(水)12:52:39No.1279987119+クマの読み通りビートバーンでハンデス積んでるならコンボよりは速度ありそうだけど |
… | 15725/02/05(水)12:52:50No.1279987164+ブルドラってガンダムウォーで例えると焼きや除去にも強くてコスト対してサイズが二回り大きい初収録された当時のストライクガンダムみたいなもん? |
… | 15825/02/05(水)12:53:15No.1279987303+ブルドラはなんで空飛んでんだよ |
… | 15925/02/05(水)12:53:23No.1279987333+>さすがにライ太か龍堂さんとやらなかったら爆笑するけど |
… | 16025/02/05(水)12:53:29No.1279987365+ガンダムウォーで例えられても知らないけど |
… | 16125/02/05(水)12:53:30No.1279987372そうだねx1>ブルドラはなんで空飛んでんだよ |
… | 16225/02/05(水)12:53:42No.1279987441+>ブルドラはなんで空飛んでんだよ |
… | 16325/02/05(水)12:53:44No.1279987445+4マナ5/5呪禁飛行ETBで置物か動物破壊ぐらいと想定して読んでるけど |
… | 16425/02/05(水)12:54:23No.1279987624+>正直描写次第だと思うけど |
… | 16525/02/05(水)12:54:44No.1279987723+ブルドラ禁止後に出た調整版ブルドラは弱すぎて全然使われない未来があるけど |
… | 16625/02/05(水)12:54:44No.1279987725+火力積んだデッキなのに全体除去にハンデスとさらに独自ブルドラ対策も積んでるのはブルドラへの強烈な殺意を感じる |
… | 16725/02/05(水)12:54:47No.1279987736+>>さすがにライ太か龍堂さんとやらなかったら爆笑するけど |
… | 16825/02/05(水)12:55:00No.1279987809+プリベント30くらいで高機動のコスト2-2の4-3-4くらいだけど |
… | 16925/02/05(水)12:55:18No.1279987889+>4マナ5/5呪禁飛行ETBで置物か動物破壊ぐらいと想定して読んでるけど |
… | 17025/02/05(水)12:55:35No.1279987980+>ブルドラ禁止後に出た調整版ブルドラは弱すぎて全然使われない未来があるけど |
… | 17125/02/05(水)12:55:36No.1279987994+ブルドラが4マナ感あるのはすごくわかるけど |
… | 17225/02/05(水)12:55:45No.1279988047+元々ラン&ガンはハンデスと全除去は積んでたと思うけど |
… | 17325/02/05(水)12:56:12No.1279988169+最速着地ターンが4ターンとか言ってた気がするので4マナっぽさはあるけど |
… | 17425/02/05(水)12:56:16No.1279988185+4マナ呪禁は珍しくないから3マナのイメージだけど |
… | 17525/02/05(水)12:56:34No.1279988271+>元々ラン&ガンはハンデスと全除去は積んでたと思うけど |
… | 17625/02/05(水)12:56:55No.1279988374そうだねx1ビートバーンというより火力搭載型のランガンが一番正しそうな雰囲気はあるけど |
… | 17725/02/05(水)12:56:56No.1279988379+そもそもこのゲーム置物と動物意外になんのパーマネントあるかしらないけど |
… | 17825/02/05(水)12:57:01No.1279988410+ドラゴンみたいな空想上の化け物がありなら鵺とか一旦木綿とかもありな気がするけど |
… | 17925/02/05(水)12:57:01No.1279988413+4マナ呪禁はいいとして飛行と除去付きはゆるされないけど |
… | 18025/02/05(水)12:57:18No.1279988483+ブルドラ同士だとお見合いするらしいからケツデカで4マナ5/6だけど |
… | 18125/02/05(水)12:57:35No.1279988576そうだねx1>ドラゴンみたいな空想上の化け物がありなら鵺とか一旦木綿とかもありな気がするけど |
… | 18225/02/05(水)12:57:46No.1279988622+>ドラゴンみたいな空想上の化け物がありなら鵺とか一旦木綿とかもありな気がするけど |
… | 18325/02/05(水)12:58:15No.1279988758+このゲームのルール誰もわかってないけど |
… | 18425/02/05(水)12:58:29No.1279988830+4マナ5/6は飛行だけついたフレンチバニラでもかなり許されないけど |
… | 18525/02/05(水)12:58:58No.1279988978+ブルドラは改めて考えてもスタッツ高い上に止めづらいしなんかこっちの面減らしてくる中量級とかいうビートの権化だけど |
… | 18625/02/05(水)12:59:12No.1279989047+>キメラが出てきたらキメサイが困るけど |
… | 18725/02/05(水)12:59:37No.1279989153+>このゲームのルール誰もわかってないけど |
… | 18825/02/05(水)12:59:58No.1279989252+>キメラが出てきたらキメサイが困るけど |
… | 18925/02/05(水)13:05:02No.1279990464そうだねx1>龍堂さんがいる以上は一反木綿のカードゲーマーもいることになりそうだけど |
… | 19025/02/05(水)13:05:31No.1279990585+>ボルケーノの火力使い HIDARUMAアギト |
… | 19125/02/05(水)13:08:12No.1279991166そうだねx3>>ボルケーノの火力使い HIDARUMAアギト |
… | 19225/02/05(水)13:08:53No.1279991321+ライ太はSEあたりまで描写する必要なさそうだしGWくらいにならないと出てこないまであるけど |
… | 19325/02/05(水)13:09:44No.1279991496+キメラとサイを組み合わせた新たなるキメサイが生まれるけど |
… | 19425/02/05(水)13:16:48No.1279992898+パン田さんの血が生きてるけど |
… | 19525/02/05(水)13:19:50No.1279993493そうだねx2>読み直して思ったけど |
… | 19625/02/05(水)13:29:04No.1279995431+作中でも言われてた通り普段はホームから出てこないで大会にだけ出るから誰もデッキの構成をよく知らないってのも強さの一因だったと思うけど |
… | 19725/02/05(水)13:29:11No.1279995457+ゲーム性違うから何とも言えないけどカードだけのスペックで見たら対象耐性付いたクシャトリラフェンリルがかなりブルドラ感あるけど |
… | 19825/02/05(水)13:29:57No.1279995636+アギトが勝とうものなら野良さんがボルケーノでクラマにドヤ顔しまくるのが目に見えてるけど |
… | 19925/02/05(水)13:30:11No.1279995689+原作カードゲームとの辻褄合わせを求めるのは酷だけど |
… | 20025/02/05(水)13:34:14No.1279996634+>劣化だとどこまでもブルコン下位互換でzooじゃ勝ちきれないけど |
… | 20125/02/05(水)13:35:20No.1279996875+>ゲーム性違うから何とも言えないけどカードだけのスペックで見たら対象耐性付いたクシャトリラフェンリルがかなりブルドラ感あるけど |
… | 20225/02/05(水)13:36:30No.1279997128+ファイアーズを思い出させる良いカードだけど |
… | 20325/02/05(水)13:43:31No.1279998705+>>ゲーム性違うから何とも言えないけどカードだけのスペックで見たら対象耐性付いたクシャトリラフェンリルがかなりブルドラ感あるけど |
… | 20425/02/05(水)13:54:38No.1280001307+作者自身がブルドラは征竜ベースで考えてたけど |
… | 20525/02/05(水)13:59:22No.1280002418+バッファローとブルドラの立ち位置が同じな以上どう頑張っても無理なものは無理だけど |
… | 20625/02/05(水)14:01:35No.1280002940+>バッファローとブルドラの立ち位置が同じな以上どう頑張っても無理なものは無理だけど |