二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738725751489.jpg-(289664 B)
289664 B25/02/05(水)12:22:31No.1279977805そうだねx2 14:24頃消えます
えっ3千円もするのに2個しか付けないの?
残りは後日プレバンってこと?
うへぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)12:23:27No.1279978082そうだねx81
わかりやすぅい
225/02/05(水)12:25:09No.1279978587そうだねx1
三千円もしないよね
325/02/05(水)12:26:01No.1279978851そうだねx1
>三千円もしないよね
ガンプラなんて店行けば2、3割引で買えるしな…
425/02/05(水)12:27:01No.1279979184+
>ガンプラなんて店行けば2、3割引で買えるしな…
その店に置いてあるかどうかというと......
525/02/05(水)12:27:42No.1279979394そうだねx12
>ガンプラなんて店行けば2、3割引で買えるしな…
そういうのいいです
定価が価格:2,750 円(税10%込)なんで
625/02/05(水)12:28:03No.1279979483+
ガンプラもジワジワと高くなったとは思うけどその分収入も上がってるから問題ないよね
725/02/05(水)12:28:10No.1279979512そうだねx20
量販店でももうそんな割り引いて無くね
825/02/05(水)12:28:42No.1279979678そうだねx16
>>ガンプラなんて店行けば2、3割引で買えるしな…
>そういうのいいです
>定価が価格:2,750 円(税10%込)なんで
3千円じゃないですね
925/02/05(水)12:29:24No.1279979887そうだねx16
>量販店でももうそんな割り引いて無くね
量販店なんて行かないエアプだからガンプラ知識が十年ぐらい前で止まってるんでしょ
1025/02/05(水)12:31:18No.1279980490そうだねx12
都市部の大型量販店ですらもう3割引なんてそうそうしないよね
しなくても売れるし
>ガンプラなんて店行けば2、3割引で買えるしな…
こいつはいつの時代の話をしてるんだ…
1125/02/05(水)12:32:51No.1279980942そうだねx15
店に在庫が1つでもあったら売れ残り不人気で1つでも完売してる店があったら品薄商法で無限に叩けるんだぞ
1225/02/05(水)12:33:28No.1279981156そうだねx11
まず突然割引価格の話を持ち出す時点で会話成立しない感がヤバイよ…
1325/02/05(水)12:33:37No.1279981206そうだねx6
>>>ガンプラなんて店行けば2、3割引で買えるしな…
>>そういうのいいです
>>定価が価格:2,750 円(税10%込)なんで
>3千円じゃないですね
普段から人の揚げ足取ってドヤってそう
1425/02/05(水)12:33:52No.1279981302そうだねx1
>量販店でももうそんな割り引いて無くね
問答無用で値引くのはヨドバシぐらいで他はほぼ定価だよね
1525/02/05(水)12:34:17No.1279981434そうだねx17
スレ「」のしばらく鉄板ネタになりそう
福祉センターに行った方がいいぞ
1625/02/05(水)12:34:50No.1279981622そうだねx14
3千円でこのサイズのビットが4つとか6つもついてきたらそっちのほうが驚きだよ
1725/02/05(水)12:35:14No.1279981734+
>店に在庫が1つでもあったら売れ残り不人気で1つでも完売してる店があったら品薄商法で無限に叩けるんだぞ
叩いてなんかあるの?
1825/02/05(水)12:35:24No.1279981786そうだねx3
>スレ「」のしばらく鉄板ネタになりそう
貧乏自慢って共感は得られやすいけどみっともないのにね
1925/02/05(水)12:36:10No.1279982045そうだねx9
むしろこんなデカいの付いて2750円か
これが大手の力なんだ…!
2025/02/05(水)12:37:10No.1279982364+
これが3000円なのか…めっちゃ欲しい
素のままだけだったらいいかなと思ってたのに
2125/02/05(水)12:37:22No.1279982429そうだねx7
>叩いてなんかあるの?
たぶんこういうスレ立てたら仲間が寄ってきた経験がある
2225/02/05(水)12:38:04No.1279982654+
あんたまたRX-78買って!何度目だい!
2325/02/05(水)12:38:34No.1279982820+
ドンキが割引やめる時に転売対策のためとかよくわからないこと書いててちょっと笑った
2425/02/05(水)12:38:59No.1279982938そうだねx5
>あんたまたRX-78買って!何度目だい!
型番で判断できるのにそりゃないよかーちゃん!
2525/02/05(水)12:40:21No.1279983395そうだねx11
むしろこれだけ付いて2750円てお安く感じてしまう
2625/02/05(水)12:41:23No.1279983698そうだねx1
安いよ
2725/02/05(水)12:42:24No.1279983999+
付けたままだとラックの基部やられそうだしディスプレイどうするか悩むな
2825/02/05(水)12:42:42No.1279984100そうだねx17
>えっ3千円もするのに2個しか付けないの?
>残りは後日プレバンってこと?
>うへぁ…
なんか障害ありそう
2925/02/05(水)12:43:16No.1279984273+
>むしろこれだけ付いて2750円てお安く感じてしまう
ジークアクスが2200円だったから
ビットは武器セットとかで全部別売りになるかと思ってた
3025/02/05(水)12:43:23No.1279984310+
プレバンでフォローするだけマシじゃない?
3125/02/05(水)12:44:12No.1279984565+
別売りビットも出して
3225/02/05(水)12:44:55No.1279984787+
ビットが8個欲しいなら4つ買えばいいだけじゃん(AOZ民)
3325/02/05(水)12:45:08No.1279984856そうだねx5
うへぁて
3425/02/05(水)12:45:37No.1279985001そうだねx9
ビット二個しか…って言うけど
多分遊ぶとき皆ビット外したままにするよね…
というか作中でもアクションするときは基本ビット外してるし
3525/02/05(水)12:46:06No.1279985148+
乳首みたいたがら複数あったらきもちわりい
3625/02/05(水)12:47:31No.1279985562+
>量販店でももうそんな割り引いて無くね
個人店は25%引きだよ
3725/02/05(水)12:47:37No.1279985588+
>うへぁて
ひえ〜とかも言った方がいいかな?
3825/02/05(水)12:48:09No.1279985748そうだねx1
>ビット二個しか…って言うけど
>多分遊ぶとき皆ビット外したままにするよね…
>というか作中でもアクションするときは基本ビット外してるし
ビット6個付きの出撃シーンめっちゃカッコよかったしあれで飾りたいよ
3925/02/05(水)12:48:41No.1279985926+
カタアシュラテンプル
4025/02/05(水)12:48:56No.1279986007そうだねx8
買う気もないくせにうへぁ…って笑える
4125/02/05(水)12:49:29No.1279986175+
まずビット同士の連結がどうなってんだこれってなる
4225/02/05(水)12:49:30No.1279986187+
どひ〜
4325/02/05(水)12:50:27No.1279986479そうだねx7
スレ「」ひとりで福祉センターに行きなよ!
4425/02/05(水)12:50:29No.1279986498+
>うへぁて
ウルトラマンなのかもしれないでゅあ
4525/02/05(水)12:51:25No.1279986758+
いいだろうが別にいくらしたって
お前は無料だってほしがりゃしねえだろ
4625/02/05(水)12:52:37No.1279987108+
色分けされてたとしたらこんなビット6個も作りたくないし
色分けされてないならこんなビット6個も作りたくない
俺は二個で十分だぜ…
4725/02/05(水)12:52:56No.1279987197+
いくらだのがりだの寿司の話かよ
4825/02/05(水)12:53:00No.1279987222+
ボンボン模型班「足りないものは君が自作しよう」
4925/02/05(水)12:53:03No.1279987238+
ライフリとかは映画機体だし…ってまだ納得できたけどもう普通のラインもこの値段なんだな
水星が頑張ってただけで本来とっくにHGはこの値段が適正な時代だったか
5025/02/05(水)12:53:08No.1279987263+
ガンプラどれも2、3割も引いてたのって結構昔じゃない?
5125/02/05(水)12:53:38No.1279987422+
いつまでMG2500円の世界で生きてるんだろう
5225/02/05(水)12:54:26No.1279987641+
>多分遊ぶとき皆ビット外したままにするよね…
ニット帽被せてFRSのマチュに持たせとくか
5325/02/05(水)12:54:30No.1279987663そうだねx2
>ライフリとかは映画機体だし…ってまだ納得できたけどもう普通のラインもこの値段なんだな
>水星が頑張ってただけで本来とっくにHGはこの値段が適正な時代だったか
HGのジークアクスはかなり抑えてる方だと思うよ
5425/02/05(水)12:54:47No.1279987737そうだねx1
>ガンプラどれも2、3割も引いてたのって結構昔じゃない?
店によるとしか…
地元は最新のキットもRGでもHGでも30MMのACも妹もみんな25%引きだよ
5525/02/05(水)12:54:48No.1279987748そうだねx2
水星のキットかなりローコストに作ってあったしな
5625/02/05(水)12:54:55No.1279987780+
書き込みをした人によって削除されました
5725/02/05(水)12:54:58No.1279987797+
これで文句言うやつは2000円でも買わないよ
5825/02/05(水)12:55:16No.1279987879+
古いガンプラってプラからしてなんか安っぽく感じる
5925/02/05(水)12:55:26No.1279987938そうだねx5
ビット2個つきでハンマー持ってるからシュウジが乗ってる仕様ってことでしょ
6025/02/05(水)12:55:46No.1279988050+
完成品フィギュア買えない貧乏人だから手首パーツのバリエ少ないのちょい寂しい
6125/02/05(水)12:56:40No.1279988300そうだねx1
>>店に在庫が1つでもあったら売れ残り不人気で1つでも完売してる店があったら品薄商法で無限に叩けるんだぞ
>叩いてなんかあるの?
楽しい
わざわざ朝から並んでプラモ買って組むよりよっぽどコスパもタイパもいい
6225/02/05(水)12:56:49No.1279988341+
+500円でビット大盛りみたいにできない?
6325/02/05(水)12:56:50No.1279988345+
まあぶっちゃけシャア仕様は自立無理だろうからな…
6425/02/05(水)12:57:21No.1279988502+
完全版にするには約1万するんだが…
6525/02/05(水)12:57:24No.1279988515そうだねx1
>>あんたまたRX-78買って!何度目だい!
>型番で判断できるのにそりゃないよかーちゃん!
地味にこいつRX-78じゃ無いんだよな
白い方はRX-78だけど
6625/02/05(水)12:57:28No.1279988534そうだねx1
>+500円でビット大盛りみたいにできない?
あいよ!ビットのサイズ2倍ね!
6725/02/05(水)12:57:50No.1279988648+
>+500円でビット大盛りみたいにできない?
500円ジャビット1個分とかだろ
6825/02/05(水)12:58:22No.1279988791+
>ビット2個つきでハンマー持ってるからシュウジが乗ってる仕様ってことでしょ
シールドのマークもかすれてるしな
6925/02/05(水)12:59:09No.1279989036+
シャア仕様はプレバン4000〜5000くらいか
7025/02/05(水)13:00:16No.1279989345そうだねx2
>水星のキットかなりローコストに作ってあったしな
摩耗してプラつく関節いいよね…
7125/02/05(水)13:00:30No.1279989421+
>>+500円でビット大盛りみたいにできない?
>500円ジャビット1個分とかだろ
ジャビット!?
7225/02/05(水)13:00:44No.1279989490そうだねx9
ネットの感想まとめ動画は死んだ方がいいぞ!
7325/02/05(水)13:01:54No.1279989740+
白い方と合わせてプレバンで武器セット出してくれるだろうし
7425/02/05(水)13:02:00No.1279989763+
>>ビット2個つきでハンマー持ってるからシュウジが乗ってる仕様ってことでしょ
>シールドのマークもかすれてるしな
ゼクノヴァで消える直前の盾もマーキングかすれてたぞ
7525/02/05(水)13:02:23No.1279989864そうだねx6
20年前の感覚で物の値段語るバカって引きこもりなのかな
7625/02/05(水)13:03:26No.1279990090そうだねx2
このクオリティでこの付属品で2750円って割とどんな時代でも安い方では
7725/02/05(水)13:03:47No.1279990177+
40年前の感覚なら300円!
7825/02/05(水)13:04:55No.1279990427そうだねx2
いやじゃ…保持力ゼロの可動手首にABS関節でギチギチ鳴る時代のMGは…
7925/02/05(水)13:04:59No.1279990450+
>40年前の感覚なら武器セット300円!
8025/02/05(水)13:05:18No.1279990523+
この前144/1で発売って本文で立ってたスレで全く同じ内容のレス見たぞ
8125/02/05(水)13:05:24No.1279990554+
これで高いと思う年齢なのに3千円払うのに苦労するのか?
8225/02/05(水)13:05:39No.1279990618そうだねx3
>40年前の感覚なら300円!
じゃあ40年前の生活しててください
8325/02/05(水)13:06:53No.1279990895+
演じるのまで駄目だと逆に何ができるのって言われるから
8425/02/05(水)13:08:22No.1279991205+
ビット6つだと数もそうだが飛ばしてる時のベースも増えるから5000円前後になりそう
8525/02/05(水)13:08:23No.1279991209+
ロボ魂の方予約出来たから安心して19日予約勝負に行ける
8625/02/05(水)13:08:33No.1279991248+
>>40年前の感覚なら武器セット300円!
今も300円だ
ガンダムベース行かないと手に入らんが
8725/02/05(水)13:09:03No.1279991355+
追加ビットはプレバンあたりで売ってほしい
8825/02/05(水)13:11:27No.1279991844+
赤いガンダム(0085)はビット二つが基本っぽいし…
8925/02/05(水)13:12:06No.1279991978そうだねx2
正直ライフルサーベルハンマーくらいだと思ってたから盾とビット2機まであって2750はだいぶ良心的
9025/02/05(水)13:12:31No.1279992055そうだねx2
というかエグザベ君がぶっ壊してたしビット付いてるの一話だけなんじゃって気も
9125/02/05(水)13:14:57No.1279992528+
この機体の正式名称って赤いガンダムでいいのか…?
パッケージにも赤いガンダムって書くのかな
9225/02/05(水)13:16:21No.1279992803+
サーベルの下にある6つのグレーのパーツはなんだろ
ビット接続用のジョイント?
9325/02/05(水)13:16:50No.1279992906+
プレバンじゃなくて一般販売でビットだけ2個入りでオプションパーツとして売ればいいのにとは思う
9425/02/05(水)13:16:56No.1279992924+
平手片方だけかぁ…
9525/02/05(水)13:17:10No.1279992977+
>わかりやすぅい
なんというか架空のアンチと戦いたいんだなというのが感じられるスレ最近よく見るきがする…
9625/02/05(水)13:17:26No.1279993018そうだねx3
ビット無しでこの値段も覚悟してたぞ
9725/02/05(水)13:17:52No.1279993102+
>サーベルの下にある6つのグレーのパーツはなんだろ
>ビット接続用のジョイント?
ガンダム本体とビットが灰色の棒で接続されてるし多分そうじゃないかな
9825/02/05(水)13:17:57No.1279993123+
>この機体の正式名称って赤いガンダムでいいのか…?
>パッケージにも赤いガンダムって書くのかな
他に形容しようがない…
あとはガンダム(UC0085ver.)とかしか
9925/02/05(水)13:18:17No.1279993194そうだねx3
>>わかりやすぅい
>なんというか架空のアンチと戦いたいんだなというのが感じられるスレ最近よく見るきがする…
どうせアンチっぽいの出ても知識や言動の飛躍加減がスレ「」と同レベルで一人芝居してるだけだな…ってなることが多い
10025/02/05(水)13:18:23No.1279993207+
>ガンプラどれも2、3割も引いてたのって結構昔じゃない?
今はヨドバシとか1割引きで張り紙するレベル
10125/02/05(水)13:19:00No.1279993322+
>あんたまたRX-78買って!何度目だい!
gMS-αです…
10225/02/05(水)13:19:49No.1279993491そうだねx1
>個人店は25%引きだよ
今のガンプラって仕入れ値を上げるステルス値上げしたりしてニ割引でも元取れるか怪しい商品になってるのに
その店凄いな…
10325/02/05(水)13:20:30No.1279993637+
シールドどこについてんだこれ…腕の後ろからジョイントが伸びてるんかな
10425/02/05(水)13:20:45No.1279993685+
>赤いガンダム(0085)はビット二つが基本っぽいし…
分からんぞ
最初のジークアクスとの戦闘でロストしてそれっきりって可能性もあるし
10525/02/05(水)13:20:57No.1279993732+
>というかエグザベ君がぶっ壊してたしビット付いてるの一話だけなんじゃって気も
エルメスのビットと同じ数ならまだジオンが持ってる説あるみたい
ゲットするとしても相当先だろうけど
10625/02/05(水)13:21:09No.1279993778+
>最初のジークアクスとの戦闘でロストしてそれっきりって可能性もあるし
初戦以降はビット持ってきてないしね
10725/02/05(水)13:21:34No.1279993870+
>シールドどこについてんだこれ…腕の後ろからジョイントが伸びてるんかな
右ひじのマルイチのすぐ横にある部分にいつものL字式挿すやつじゃないかな
10825/02/05(水)13:22:04No.1279993974+
量販店が2割引き3割引きできるのはそれ自体はほぼ利益がない客引き商品で
家電品買ってもらうのが本命だからなんだよな…
10925/02/05(水)13:22:55No.1279994161+
>シールドどこについてんだこれ…腕の後ろからジョイントが伸びてるんかな
エクステンダーっていうオプションラックが肩肘下腿についてて盾は肘のエクステンダーに接続してる
11025/02/05(水)13:22:56No.1279994164+
シャアはファンネルミサイルみたく特攻させてたけどソドン内に予備持っててもおかしくない
シャリアがいつでも大佐戻ってきて戦えるようにとかで
11125/02/05(水)13:23:08No.1279994209+
25%引きって慈善事業でもしてるのか
11225/02/05(水)13:23:12No.1279994226+
ハンマーにしてもセイラさんがぶん投げてきたやつって示唆だろうし
現状はゼクノヴァのときのままで補充無しでしょ
11325/02/05(水)13:23:28No.1279994295そうだねx2
>>>わかりやすぅい
>>なんというか架空のアンチと戦いたいんだなというのが感じられるスレ最近よく見るきがする…
>どうせアンチっぽいの出ても知識や言動の飛躍加減がスレ「」と同レベルで一人芝居してるだけだな…ってなることが多い
スレ「」叩いてるのもなんかアレな語彙の人だし本当に一人でやってるんだろうなって
ストレス発散なんだろうか
11425/02/05(水)13:24:13No.1279994453+
いつものおっちゃんに見慣れてると異形感あるけど全体的には人間の身体バランスに近づいてるって感じなんだな
11525/02/05(水)13:24:36No.1279994540+
後々改修されつつ残りのビットつけたバージョンとかになってそっちと合わせて数が揃うとかそんな感じでもいいのよ?
11625/02/05(水)13:25:03No.1279994627+
ジョイントパーツみたいなのもビット用じゃなくて6つある各ラックの接続用かもね
11725/02/05(水)13:26:35No.1279994927+
そういや今回は関節がちゃんとマルイチの位置で曲がるようになってるんだな
11825/02/05(水)13:28:36No.1279995334+
正直シュウジが乗ってたのは本当に当時シャアが乗ってたのと同一なのかもわからん
11925/02/05(水)13:34:17No.1279996645+
>正直シュウジが乗ってたのは本当に当時シャアが乗ってたのと同一なのかもわからん
戦後わざわざ同じ物作ってそれが盗まれた可能性もなくはないけど
ビット残数合ってて現場にあったハンマー持ってて盾の擦れも同じ?なら流石に同一個体だろう
12025/02/05(水)13:38:25No.1279997555+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 


1738725751489.jpg