二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738716845439.jpg-(57368 B)
57368 B25/02/05(水)09:54:05No.1279949080+ 12:28頃消えます
ポルトガル好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)10:01:06No.1279950171+
ここに地尽き海始まるんですよ…!
225/02/05(水)10:24:05No.1279954212+
ボッサは好き
325/02/05(水)11:52:16No.1279970162+
狭そうで狭くないちょっと狭い国
425/02/05(水)11:53:07No.1279970323+
🐿ボン
525/02/05(水)11:53:11No.1279970342+
なぜその位置にいてスペインじゃないの
625/02/05(水)11:56:54No.1279971079+
スペイン語とポルトガル語ってお互い大体意味が通じるのね
725/02/05(水)11:59:02No.1279971532+
船くれるから好き
825/02/05(水)11:59:33No.1279971643そうだねx1
山形県
925/02/05(水)12:00:49No.1279971904+
今じゃほぼブラジル語じゃん
1025/02/05(水)12:01:11No.1279971983+
eu4の印象が強い
1125/02/05(水)12:01:53No.1279972135+
俺のバイクの産地だから好き
1225/02/05(水)12:03:40No.1279972544そうだねx1
>なぜその位置にいてスペインじゃないの
没落してスペインに取り込まれてた時期もあったけどスペインに舐めた扱いされるようになったりそのスペインが衰退したりスペインの敵から殴られたりでキレて独立戦争起こして勝った
1325/02/05(水)12:04:56No.1279972869+
fu4603222.jpg
リスボン大地震の時にぐうたら大臣がいきなり覚醒した話すき
めっちゃ復興に尽力して光になった
1425/02/05(水)12:05:57No.1279973125+
DQ3でどう見てもスペインにあるのに名前がポルトガ
1525/02/05(水)12:06:24No.1279973224+
造山地帯なので地震多い
各種の鉱脈も多いのでなんとなく日本に似てるかも
1625/02/05(水)12:07:30No.1279973483+
>>なぜその位置にいてスペインじゃないの
>没落してスペインに取り込まれてた時期もあったけどスペインに舐めた扱いされるようになったりそのスペインが衰退したりスペインの敵から殴られたりでキレて独立戦争起こして勝った
同君連合として同じ主を仰いだりもしたけどいろいろあってウワーッ
1725/02/05(水)12:07:39No.1279973523+
俺の中のポルトガルの知識は大航海時代とくーねるまるたしかない
1825/02/05(水)12:09:26No.1279973993+
>DQ3でどう見てもスペインにあるのに名前がポルトガ
トルデシャリス条約でスペインと世界をふたつに分け合うあたりもちょっとドラクエ感ある
1925/02/05(水)12:10:07No.1279974157+
fu4603236.jpg
スペインの平地すっくね!ってなる
実際は地形図で見た印象よりはもうちょっとマシなんだろうけど
2025/02/05(水)12:10:14No.1279974192+
飯がうまいらしい海鮮とか
2125/02/05(水)12:12:18No.1279974767+
>飯がうまいらしい海鮮とか
米料理が人気あってかなり日本人向き
ポルトかリスボンかどっちかはタコの炊き込みご飯が名物
2225/02/05(水)12:12:22No.1279974784+
>飯がうまいらしい海鮮とか
後ウマイヤ朝時代に中東や東南アジア方面の食材や料理がいっぱい入ってきたからね…
こりゃうまいやってかガハハ!
2325/02/05(水)12:13:56No.1279975209+
鉄砲伝来してくれたとこという印象
2425/02/05(水)12:15:25No.1279975653+
バカヤロウ
2525/02/05(水)12:16:20No.1279975927+
ナポレオン軍がこのへんで激戦してたような記憶が…
何重にも構築された陣地にたまらずギブアップ!
2625/02/05(水)12:16:38No.1279976026+
魚をよく食べる国なので料理は日本人の舌にも合いやすく
ポルトガル人宣教師が来た時も日本の食事にすぐ順応したとか
2725/02/05(水)12:17:15No.1279976223そうだねx1
>ここに地尽き海始まるんですよ…!
かっこいいセリフだ…
2825/02/05(水)12:18:14No.1279976526+
そういやスペインとくっついてたときってトルデシリャス条約とサラゴサ条約の扱いはどうだったの
もう地球全域俺たちのもんみたいなノリだったの?
2925/02/05(水)12:19:20No.1279976849+
本国失陥して海外植民地しか領土なくなったポルトガルの黒歴史
3025/02/05(水)12:19:29No.1279976886+
ポルトガルは山形県に似ている
クロアチアは岐阜県関市に似ている
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/croatia/index.html
https://furusato-seki.com/about/tourism.php
3125/02/05(水)12:20:49No.1279977277+
>本国失陥して海外植民地しか領土なくなったポルトガルの黒歴史
ナポレオンが来たからブラジルに逃げますね…
3225/02/05(水)12:22:49No.1279977884+
>鉄砲伝来してくれたとこという印象
そういえば種子島に漂着したのがポルトガル船だったんだっけか


fu4603222.jpg 1738716845439.jpg fu4603236.jpg