悟空はビルス超え出来るのか出来ないのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ビルスは悟空より身勝手使えないけどまだまだビルスの方が強いって設定見た気がするんだよね
でもゴッド化で強さはでビルスの6割位
ブルーや身勝手なら余裕で超えてそうなのに超えてないって事はブルーや身勝手の強くなる倍率ってかなり低め?
… | 125/02/05(水)11:30:25No.1279966027そうだねx32わからん製作は雰囲気でドラゴンボールを作ってると思う |
… | 225/02/05(水)11:31:16No.1279966176そうだねx6>でもゴッド化で強さはでビルスの6割位 |
… | 325/02/05(水)11:32:10No.1279966356+ビルスがレベルキャップ扱いになってるんだと思う |
… | 425/02/05(水)11:35:02No.1279966870+>まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる |
… | 525/02/05(水)11:36:28No.1279967147そうだねx4漫画版はともかくアニメ版当たり前のようにブウどころかゴッド以上をポンポン出し過ぎてるからな… |
… | 625/02/05(水)11:37:10No.1279967259そうだねx3神の気の設定自体なかったようなもんだし… |
… | 725/02/05(水)11:40:41No.1279967896+身勝手って天使クラスでは必須の絶対的な技術だと思ってたけどそれを悟空より習得できてないビルスがまだ強いって事は破壊の力も含めてなのかな? |
… | 825/02/05(水)11:41:02No.1279967962そうだねx1ぴるす>フリーザ軍の光線銃>悟空 |
… | 925/02/05(水)11:41:43No.1279968090+>ブルーや身勝手なら余裕で超えてそうなのに超えてないって事はブルーや身勝手の強くなる倍率ってかなり低め? |
… | 1025/02/05(水)11:42:23No.1279968220+ビルスも極意ほどじゃない程度の身勝手は使えるからな |
… | 1125/02/05(水)11:43:03No.1279968360+>神の気の設定自体なかったようなもんだし… |
… | 1225/02/05(水)11:43:32No.1279968445+ブルー界王拳はアニオリってのを差し引いても20倍がブルーの20倍の出力出せてるわけ当然ないからな |
… | 1325/02/05(水)11:43:38No.1279968466+身勝手とかもそうだけど戦闘力で測れない強さの要素が増えたからビルス様も我儘の極意みたいな隠し玉あるのかも |
… | 1425/02/05(水)11:44:30No.1279968640+>わからん製作は雰囲気でドラゴンボールを作ってると思う |
… | 1525/02/05(水)11:44:49No.1279968705+>そもそも身勝手の方は別に重ね掛けしてるわけじゃないし |
… | 1625/02/05(水)11:46:08No.1279968973+時とばしは0.1秒しか止められないし使い手と対象の力の差が開くともっと短くなるのが漫画版 |
… | 1725/02/05(水)11:46:24No.1279969024+>ブルー界王拳はアニオリってのを差し引いても20倍がブルーの20倍の出力出せてるわけ当然ないからな |
… | 1825/02/05(水)11:47:19No.1279969196+>出力は出せてるけど出した力を扱いきれてないみたいな感じなんじゃないん? |
… | 1925/02/05(水)11:47:34No.1279969242+悟飯ビーストはビルス超えしてるのかな? |
… | 2025/02/05(水)11:48:18No.1279969390+>身勝手の極みだけで反動凄いから無理とかあるのかも知れないけど |
… | 2125/02/05(水)11:49:30No.1279969619+>悟飯ビーストはビルス超えしてるのかな? |
… | 2225/02/05(水)11:51:45No.1279970053+ジレンはビルス超えてないの? |
… | 2325/02/05(水)11:52:32No.1279970208+>ジレンはビルス超えてないの? |
… | 2425/02/05(水)11:53:19No.1279970371+>コントロールできてないパワーの前借りはただの無駄って言われてるね |
… | 2525/02/05(水)11:54:04No.1279970521+ベジットならビルス様より強いんじゃねえか疑惑 |
… | 2625/02/05(水)11:54:37No.1279970625+ギリギリ超えられないラインには置いてる感はある |
… | 2725/02/05(水)11:54:57No.1279970693そうだねx3まあ敵でもない自分の師匠に合体戦士で勝ったからどうだっていうんだって話だからな… |
… | 2825/02/05(水)11:55:10No.1279970736+ベジータとのギャリック砲とかめはめ波時3倍で拮抗してたの |
… | 2925/02/05(水)11:55:53No.1279970882そうだねx1>ベジットならビルス様より強いんじゃねえか疑惑 |
… | 3025/02/05(水)11:55:58No.1279970905+ビルスが鳥山先生の飼い犬モチーフだから鳥山先生が死んだ今悟空に越えさせるの無理じゃね |
… | 3125/02/05(水)11:56:45No.1279971044+他宇宙の破壊神には勝てるのでは |
… | 3225/02/05(水)11:58:48No.1279971476そうだねx1>他宇宙の破壊神には勝てるのでは |
… | 3325/02/05(水)11:59:34No.1279971647+>ビルスが鳥山先生の飼い犬モチーフだから鳥山先生が死んだ今悟空に越えさせるの無理じゃね |
… | 3425/02/05(水)11:59:56No.1279971717+大猿化するとシンプルに10倍強くなるから超える事は出来そうだよね |
… | 3525/02/05(水)12:00:06No.1279971750+理屈なんかどうとでもなるのがドラゴンボールだろ |
… | 3625/02/05(水)12:00:42No.1279971871+>大猿化するとシンプルに10倍強くなるから超える事は出来そうだよね |
… | 3725/02/05(水)12:01:19No.1279972008+身勝手とベジットブルー |
… | 3825/02/05(水)12:01:39No.1279972087+原作者も死んだし話を続けるのも難しそうだからそろそろコンテンツそのものの畳み方を考える時期じゃないの |
… | 3925/02/05(水)12:03:09No.1279972406+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4025/02/05(水)12:03:10No.1279972413そうだねx2>原作者も死んだし話を続けるのも難しそうだからそろそろコンテンツそのものの畳み方を考える時期じゃないの |
… | 4125/02/05(水)12:03:16No.1279972441+単体なら超一星龍が合体戦士なら超4ゴジータが最強扱いになれねえかな無理かな |
… | 4225/02/05(水)12:03:24No.1279972477+声も遠くない未来に変えなきゃいけなくなるからな |
… | 4325/02/05(水)12:03:38No.1279972534+>原作者も死んだし話を続けるのも難しそうだからそろそろコンテンツそのものの畳み方を考える時期じゃないの |
… | 4425/02/05(水)12:04:38No.1279972797そうだねx2超の設定を程よく良い感じに取り入れてやって欲しい俺 |
… | 4525/02/05(水)12:05:21No.1279972981+単純な強さだけで神の領域行けると神って何なんだろう…ってなるね |
… | 4625/02/05(水)12:06:49No.1279973326+分岐増やすならもう完全新規世界で作ってもいいかもなって思うがそれこそ存命中に流れ作ってないと無理だったな |
… | 4725/02/05(水)12:07:41No.1279973534+Gガンダムに相当するGドラゴンボール作っておきゃ良かったな |
… | 4825/02/05(水)12:07:50No.1279973583+原作の世界 |
… | 4925/02/05(水)12:07:57No.1279973608+ 1738724877841.png-(2367 B) 神と神時「ゴッドでビルスの6割」 |
… | 5025/02/05(水)12:08:59No.1279973891+>で今のところ五つパラレルワールドがあるのが公式? |
… | 5125/02/05(水)12:09:05No.1279973907+悟空とベジータの実力で発展した理想形がジレンだから |
… | 5225/02/05(水)12:09:20No.1279973967+GTのキャラと超のキャラどっちが強いかでレズチンポバトルしてえなあ… |
… | 5325/02/05(水)12:10:34No.1279974281+ガンダムみたいに原作無視のアナザードラゴンボール作れる環境ができてたらな… |
… | 5425/02/05(水)12:10:45No.1279974331+フリーザ様のパワーを込めた光線銃だから悟空に通用するし |
… | 5525/02/05(水)12:11:10No.1279974445そうだねx3ゼノバースとかのゲームってそういうアナザーじゃないの |
… | 5625/02/05(水)12:14:09No.1279975276+>ガンダムみたいに原作無視のアナザードラゴンボール作れる環境ができてたらな… |
… | 5725/02/05(水)12:14:45No.1279975443+漫画超は原作者監修とはいえ色々設定変えてめんどくさいから今後の展開は映画と超アニメとダイマで良いとこどりする感じでいいと思う |
… | 5825/02/05(水)12:16:43No.1279976047+ビルスはすげーすげー言ってるけどジレンもブロリーもビルス越えれて無いよ |
… | 5925/02/05(水)12:16:47No.1279976070+ゴジータブルーならビルス様に勝てそうな感じするけどどうなんだろ |
… | 6025/02/05(水)12:17:48No.1279976388そうだねx2>40周年迎えたコンテンツなのにそういうのないの逆にすごいよな |
… | 6125/02/05(水)12:19:11No.1279976796+企業が作ったガンダムとかと基本は個人で書いてる漫画のドラゴンボールとではそりゃ違うよ |
… | 6225/02/05(水)12:20:13No.1279977114+>いやこれに関してはガンダムが特殊で凄いんよ |
… | 6325/02/05(水)12:21:59No.1279977628+>フリーザ様のパワーを込めた光線銃だから悟空に通用するし |
… | 6425/02/05(水)12:22:02No.1279977646+>漫画超は原作者監修とはいえ色々設定変えてめんどくさいから今後の展開は映画と超アニメとダイマで良いとこどりする感じでいいと思う |
… | 6525/02/05(水)12:22:21No.1279977748+スターシステムで主要キャラ同じで別世界作るのは良いと思うけどオリジナル主人公は無理だろうなあ |
… | 6625/02/05(水)12:22:57No.1279977925+超またやることあんのかな |
… | 6725/02/05(水)12:23:41No.1279978149+>超またやることあんのかな |
… | 6825/02/05(水)12:23:44No.1279978163+第六宇宙のサイヤ人が出てきたときは露骨に悟空以外でのドラゴンボールの展開狙ってるなと思ってたよ |
… | 6925/02/05(水)12:24:05No.1279978280+未来トランクス編はなぁ… |
… | 7025/02/05(水)12:24:23No.1279978367+もう7年前なんだなぁ超 |
… | 7125/02/05(水)12:25:09No.1279978590+おおよそのキャラのデザインとタイトルだけ残して完全新規シリーズをガンダムがやれたのは主人公がその都度変わってたのとアムロ死んでるからってのが大きい気がする |
… | 7225/02/05(水)12:25:33No.1279978702+元気玉ソードでザマス倒せたでいいじゃん…ってなる |
… | 7325/02/05(水)12:25:50No.1279978790+ゴッドは資格みたいなもんだと思ってる |
… | 7425/02/05(水)12:27:34No.1279979359+>元気玉ソードでザマス倒せたでいいじゃん…ってなる |
… | 7525/02/05(水)12:28:33No.1279979637そうだねx1>ゴッドは資格みたいなもんだと思ってる |
… | 7625/02/05(水)12:29:01No.1279979770+アナザードラゴンボールって悟空って名前の別のキャラが主人公になるようなもんか? |
… | 7725/02/05(水)12:29:03No.1279979780+未来トランクス編のオチはだいぶ好きだけど |
… | 7825/02/05(水)12:29:36No.1279979953+そもそもあの儀式が謎すぎるんだよなんなんだよサイヤ人 |
… | 7925/02/05(水)12:29:57No.1279980065+いざとなったら界王神殺せば消せるし |
… | 8025/02/05(水)12:29:58No.1279980071+気の量でなくなく質の話に持って行こうとしたけど結局量で質の多さで質を超えてどうにかできるやつがいっぱい出てきたから… |
… | 8125/02/05(水)12:30:13No.1279980148+本来ガンダムも個人性が強いタイトルだけどGガンダムの基本方針を最初の作者が考えたのでそのまま上手くやれた |
… | 8225/02/05(水)12:30:23No.1279980192+>ブルー界王拳身勝手とか出来そうな気がするけど出来ない縛りあるのかな? |
… | 8325/02/05(水)12:31:22No.1279980510+DAIMAでかなり重要な設定変えたの絶対に後に続く何かの構想があったと思うがもう回収できる人がいない… |
… | 8425/02/05(水)12:31:59No.1279980684+全王様が天井で今後も越えられない枠? |
… | 8525/02/05(水)12:32:20No.1279980791+>元気玉ソードでザマス倒せたでいいじゃん…ってなる |
… | 8625/02/05(水)12:32:41No.1279980889+全ちゃんは戦闘力とかそういう次元じゃないだろ |
… | 8725/02/05(水)12:32:58No.1279980994+神の気が出て魔人ブウ純粋が最強ってことになるとか思ったけどならなかった |
… | 8825/02/05(水)12:33:05No.1279981034+作者死んだ時点でパワーバランスはこれで固定だと思う |
… | 8925/02/05(水)12:33:36No.1279981200そうだねx1全王様自体は持っている能力が絶対的なだけで本体は強くないっぽいんだよな |
… | 9025/02/05(水)12:33:39No.1279981220+>倒して…それでどうすんの? |
… | 9125/02/05(水)12:34:06No.1279981369+>アナザードラゴンボールって悟空って名前の別のキャラが主人公になるようなもんか? |
… | 9225/02/05(水)12:34:33No.1279981535+>全王様が天井で今後も越えられない枠? |
… | 9325/02/05(水)12:34:38No.1279981557そうだねx2>ドラゴンボールでザマスからの被害リセットでいいじゃん |
… | 9425/02/05(水)12:34:58No.1279981657+トリ |
… | 9525/02/05(水)12:35:02No.1279981681+鳥山の方が適当なイメージあるけど原作は強さにシビアだしガッツリ関わった神と神もシビアめだったけどアニメの方がなんか緩いよな |
… | 9625/02/05(水)12:35:32No.1279981840+>>ドラゴンボールでザマスからの被害リセットでいいじゃん |
… | 9725/02/05(水)12:35:41No.1279981890+まぁ全ちゃん自身が本当に強かったら大神官クラスの護衛なんかいらんからな |
… | 9825/02/05(水)12:35:49No.1279981945そうだねx4なんかもうビルス様超えたか…!?→やっぱり超えてないですやられすぎて飽きた |
… | 9925/02/05(水)12:36:05No.1279982023そうだねx3元気玉ソードでザマス倒してトランクスたちはあの未来を頑張って生きていくエンドでいいじゃん |
… | 10025/02/05(水)12:36:16No.1279982082+>悟空らの世界で超ドラゴンボール使えばいい |
… | 10125/02/05(水)12:36:41No.1279982209+仮に悟空が今より10倍強くなってもビルスは本気を出してなかったとかで多分追いつけないよね |
… | 10225/02/05(水)12:36:52No.1279982268+>>悟空らの世界で超ドラゴンボール使えばいい |
… | 10325/02/05(水)12:37:07No.1279982347+>>悟空らの世界で超ドラゴンボール使えばいい |
… | 10425/02/05(水)12:37:08No.1279982357+ドラゴンボールの作品世界ににずっと超えられない壁を置いたことへの是非はともかくビルスウイスを始めとした神々のキャラはかなり好きだった |
… | 10525/02/05(水)12:37:45No.1279982550+>元気玉ソードでザマス倒してトランクスたちはあの未来を頑張って生きていくエンドでいいじゃん |
… | 10625/02/05(水)12:38:11No.1279982689+ちゃんとビルス本人と再戦する機会があればよかったのにな |
… | 10725/02/05(水)12:39:23No.1279983085+>17号は消えたトランクスの世界って言ってねえもん |
… | 10825/02/05(水)12:39:27No.1279983100+その時点で消滅してないのだから復活もクソもない |
… | 10925/02/05(水)12:39:41No.1279983176+鳥山明は悟空を最強にしないで永遠の挑戦者にしたいんだろ |
… | 11025/02/05(水)12:39:45No.1279983198+ビルスを超えるのはもう諦めてそれより下のキャラを足すようになってるしな |
… | 11125/02/05(水)12:40:28No.1279983430そうだねx1ビルス→ウイス→大神官とまだまだ上がいるからな |
… | 11225/02/05(水)12:40:59No.1279983587+>ビルス→ウイス→大神官とまだまだ上がいるからな |
… | 11325/02/05(水)12:40:59No.1279983588+>気の量でなくなく質の話に持って行こうとしたけど結局量で質の多さで質を超えてどうにかできるやつがいっぱい出てきたから… |
… | 11425/02/05(水)12:41:18No.1279983676+悟飯が特異点過ぎる… |
… | 11525/02/05(水)12:41:39No.1279983783+むしろ今はビルスより上になってるだろ |
… | 11625/02/05(水)12:41:40No.1279983789+破壊神がどれぐらい強いのかを神と神以降ぼかしたまま破壊神より強いなんていうジレン出しちゃったから余計混乱する |
… | 11725/02/05(水)12:41:51No.1279983835+マジでここからどうするんだろうな |
… | 11825/02/05(水)12:42:08No.1279983922そうだねx1大体消滅前のしか復活できないならザマスペースだからな |
… | 11925/02/05(水)12:42:25No.1279984008+ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから |
… | 12025/02/05(水)12:42:58No.1279984184そうだねx1ジレンは少なくともとベルモッドよりは強いって事なのか… |
… | 12125/02/05(水)12:43:01No.1279984199+映画と漫画版の描写を考えると悟飯ビーストの強さは超ゴジータぐらい? |
… | 12225/02/05(水)12:43:04No.1279984215+>むしろ今はビルスより上になってるだろ |
… | 12325/02/05(水)12:43:23No.1279984313そうだねx1>>むしろ今はビルスより上になってるだろ |
… | 12425/02/05(水)12:43:29No.1279984344+>悟飯が特異点過ぎる… |
… | 12525/02/05(水)12:43:34No.1279984370+>映画と漫画版の描写を考えると悟飯ビーストの強さは超ゴジータぐらい? |
… | 12625/02/05(水)12:43:49No.1279984443+>映画と漫画版の描写を考えると悟飯ビーストの強さは超ゴジータぐらい? |
… | 12725/02/05(水)12:43:58No.1279984482+いい感じの理屈をひねり出すのは不可能じゃないだろうけどその理屈を前提で話を作ってドラゴンボールは面白くなるのか?って疑問はずっとある |
… | 12825/02/05(水)12:44:00No.1279984499+>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから |
… | 12925/02/05(水)12:44:20No.1279984612+身勝手の極意極み悟空でようやくビーストと互角なんで |
… | 13025/02/05(水)12:44:34No.1279984676+ジレンがベルモットより強いのはまあ間違いないと思う |
… | 13125/02/05(水)12:44:55No.1279984783+ウイスよりウイスの姉ちゃんのほうが強かったはず |
… | 13225/02/05(水)12:44:59No.1279984803+>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから |
… | 13325/02/05(水)12:45:00No.1279984811+ブラック襲来前の世界にしてくれってんならまあ最後に未来トランクス送った世界と同じではあるしな |
… | 13425/02/05(水)12:45:23No.1279984933そうだねx2>地球人とのハーフというレアな存在な上に小さい頃から環境が過酷すぎた |
… | 13525/02/05(水)12:45:54No.1279985101+>>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから |
… | 13625/02/05(水)12:46:10No.1279985166+>身勝手の極意極み悟空でようやくビーストと互角なんで |
… | 13725/02/05(水)12:46:25No.1279985255+復活のF編(アニメ)で悟空とベジータが力を合わせればビルスと互角に戦えるがウイスさんの発言 |
… | 13825/02/05(水)12:46:55No.1279985394+何ならパワーだけならブロリークラスのセルマックスの攻撃受けて微動だにしないからブロリーの攻撃を真正面から受けるのを避け続けたゴジータより防御面では強いかもしれんぞビースト |
… | 13925/02/05(水)12:46:55No.1279985395そうだねx1ウイスが「あなたたち二人が力を合わせればビルスさまにも〜」と言ってたな |
… | 14025/02/05(水)12:47:09No.1279985459+>>>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから |
… | 14125/02/05(水)12:48:00No.1279985700+神の力とか神の気って破壊神が使う破壊の力みたいなもんでいいの? |
… | 14225/02/05(水)12:48:14No.1279985769+まあビルスでもブルーゴジータなら流石に真剣勝負にはなるだろう |
… | 14325/02/05(水)12:48:17No.1279985790+>ブラック襲来前の世界にしてくれってんならまあ最後に未来トランクス送った世界と同じではあるしな |
… | 14425/02/05(水)12:48:21No.1279985804+改めてビーストの殴りも無傷な身勝手おかしくない? |
… | 14525/02/05(水)12:48:43No.1279985943そうだねx2ウイスさん直々にブルー2人がかりならビルス様もいけそうな事超でも言ってなかった? |
… | 14625/02/05(水)12:48:51No.1279985991+身勝手はなんか耐久面も向上してるのがおかしい |
… | 14725/02/05(水)12:48:56No.1279986005+>>>>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから |
… | 14825/02/05(水)12:49:30No.1279986186+>ウイスさん直々にブルー2人がかりならビルス様もいけそうな事超でも言ってなかった? |
… | 14925/02/05(水)12:49:44No.1279986258そうだねx2でもウイスの発言が全部正しいならジレンのパワー自体は悟空やベジータと対して変わらないってことになるけど |
… | 15025/02/05(水)12:49:53No.1279986308+>隠れ棲む必要なくね? |
… | 15125/02/05(水)12:50:04No.1279986366+天使が反撃したら自分が消えるから他にヘイト行かないよう遊ぶしかねーんだよ!? |
… | 15225/02/05(水)12:50:09No.1279986390+>ウイスさん直々にブルー2人がかりならビルス様もいけそうな事超でも言ってなかった? |
… | 15325/02/05(水)12:50:26No.1279986472そうだねx1>でもウイスの発言が全部正しいならジレンのパワー自体は悟空やベジータと対して変わらないってことになるけど |
… | 15425/02/05(水)12:50:32No.1279986513そうだねx2カカベジの二人がかりやブロリーならビルスより強いって話も |
… | 15525/02/05(水)12:50:41No.1279986556+>改めてビーストの殴りも無傷な身勝手おかしくない? |
… | 15625/02/05(水)12:51:01No.1279986635+>>隠れ棲む必要なくね? |
… | 15725/02/05(水)12:51:50No.1279986879+ジレンは出力に乗せるのがうまい技巧派だから |
… | 15825/02/05(水)12:51:57No.1279986912そうだねx2>>でもウイスの発言が全部正しいならジレンのパワー自体は悟空やベジータと対して変わらないってことになるけど |
… | 15925/02/05(水)12:52:16No.1279986997+>あちらに行った時点で増えるのだから |
… | 16025/02/05(水)12:52:52No.1279987176+>🤡ジレンは出力に乗せるのがうまい技巧派だから |
… | 16125/02/05(水)12:53:06No.1279987254+界王拳は盛り上がる技だけど戦闘力インフレを考えると混乱のもとになる要素だな |
… | 16225/02/05(水)12:53:15No.1279987304+ジレンは自分語りも上手いからな |
… | 16325/02/05(水)12:53:21No.1279987330+技術がまだ覚束ないのにジレンクラスのブロリーもビースト並におかしいぞ |
… | 16425/02/05(水)12:53:41No.1279987437そうだねx3>ジレンは自分語りも上手いからな |
… | 16525/02/05(水)12:54:23No.1279987625+>>ジレンは自分語りも上手いからな |
… | 16625/02/05(水)12:54:52No.1279987763+>界王拳は盛り上がる技だけど戦闘力インフレを考えると混乱のもとになる要素だな |
… | 16725/02/05(水)12:55:16No.1279987880そうだねx3ある悪党に両親を殺され、そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 |
… | 16825/02/05(水)12:55:32No.1279987966+ベジット身勝手とかでやっとじゃないかな勝つとするなら |
… | 16925/02/05(水)12:55:36No.1279987995+むしろ人の事情を語らねばなるまい…って喋り始めるやつが問題過ぎる… |
… | 17025/02/05(水)12:55:41No.1279988015+界王拳は原作時点でも設定の倍率が狂ってるせいでフリーザ編の戦闘力に多大な影響与えたからな… |
… | 17125/02/05(水)12:56:07No.1279988149+ぴるす様って設定鵜呑みにするなら元は人間(魔族ではない)っぽいし鍛えりゃいずれか超えれるんだよな… |
… | 17225/02/05(水)12:56:21No.1279988206+さすがのビルス様もゴジータブルーには負けるんだっけ |
… | 17325/02/05(水)12:56:24No.1279988228+原作者はジレンをムキムキにするのも反対してたみたいだしその時のノリなんじゃない? |
… | 17425/02/05(水)12:56:33No.1279988264+強さで言えばキラキラブルーベジータの強さもいまいち分からん |
… | 17525/02/05(水)12:56:44No.1279988315+映画でウィスじゃなくてビルスが片手でブロリーいなすぐらいしてたらこんな強さに懐疑的にならんで良かったのにな |
… | 17625/02/05(水)12:56:53No.1279988366+>ベジット身勝手とかでやっとじゃないかな勝つとするなら |
… | 17725/02/05(水)12:57:29No.1279988546+たまに思い出したかのように出てくる神の気 |
… | 17825/02/05(水)12:57:41No.1279988600+おしゃべりが過ぎるぞベルモッド(おしゃべりが過ぎるぞベルモッド) |
… | 17925/02/05(水)12:58:27No.1279988820+悟飯ビーストの色合いが滅茶苦茶しっくり来たから身勝手ベジットもかなり似合いそう |
… | 18025/02/05(水)12:58:50No.1279988934そうだねx1>たまに思い出したかのように出てくる神の気 |
… | 18125/02/05(水)12:59:32No.1279989133+キラベジは我儘がでてきたのも相まってあれ何すぎる |
… | 18225/02/05(水)12:59:38No.1279989160+切れたブロリーに1時間以上もボコられてたフリーザさま頑丈dなー |
… | 18325/02/05(水)13:00:02No.1279989279+>>ベジット身勝手とかでやっとじゃないかな勝つとするなら |
… | 18425/02/05(水)13:00:12No.1279989322+変身形態なら超サイヤ人怒りが1番カッコいいで話は終わるんだがな |
… | 18525/02/05(水)13:00:52No.1279989522+>変身形態なら超サイヤ人怒りが1番カッコいいで話は終わるんだがな |
… | 18625/02/05(水)13:01:24No.1279989641+>切れたブロリーに1時間以上もボコられてたフリーザさま頑丈dなー |
… | 18725/02/05(水)13:01:28No.1279989659+>切れたブロリーに1時間以上もボコられてたフリーザさま頑丈dなー |
… | 18825/02/05(水)13:01:38No.1279989685+>キラベジは我儘がでてきたのも相まってあれ何すぎる |
… | 18925/02/05(水)13:02:21No.1279989853+言われて思い出したけどあのキラキラベジータって他で拾われてる? |
… | 19025/02/05(水)13:02:35No.1279989904+地味に悟空が身勝手の技術使う時に変身する形態もビースト並に謎 |
… | 19125/02/05(水)13:02:43No.1279989940+神の気とかあの辺関係なく無闇矢鱈に強い悟飯はあれなんなの |
… | 19225/02/05(水)13:02:47No.1279989957+キラベジは話の都合でファイナルエクスプロージョン使って勝手に消耗した印象が強すぎる |
… | 19325/02/05(水)13:03:01No.1279990009そうだねx1お前にも教えよう |
… | 19425/02/05(水)13:03:47No.1279990175+少なくともとSparkingZEROだと界王拳と同じアビリティでの時限強化扱いにされてたなキラベジ |
… | 19525/02/05(水)13:06:12No.1279990742+パワーの使い方云々は17号が異常に強い理由にはなってる気がする |
… | 19625/02/05(水)13:06:28No.1279990810+>お前にも教えよう |
… | 19725/02/05(水)13:06:36No.1279990836+界王拳ブルーと同じ一時的なブースト技って落とし所はいいよなキラベジ |
… | 19825/02/05(水)13:07:07No.1279990945+キラベジは伝説降臨ガチャのハズレになった |
… | 19925/02/05(水)13:07:25No.1279991001+ブルー進化でいいでしょ! |
… | 20025/02/05(水)13:07:57No.1279991116そうだねx3オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ |
… | 20125/02/05(水)13:08:43No.1279991287+>ブルー進化でいいでしょ! |
… | 20225/02/05(水)13:09:26No.1279991432+>オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ |
… | 20325/02/05(水)13:10:10No.1279991582+>おまけに随分盛ったな神龍…ってなった |
… | 20425/02/05(水)13:10:43No.1279991692+ネバを見ると戦闘タイプナメック人もなんか知らんパワーを持ってていい気がしてくる |
… | 20525/02/05(水)13:11:07No.1279991769+進化ってなんだよ |
… | 20625/02/05(水)13:11:25No.1279991832+>オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ |
… | 20725/02/05(水)13:12:09No.1279991987+>>おまけに随分盛ったな神龍…ってなった |
… | 20825/02/05(水)13:12:37No.1279992082+神龍をアップデートします!であそこまでピッコロ強くできるデンデすごくない? |
… | 20925/02/05(水)13:12:47No.1279992111+ゲームオリジナルのキャラもかなり強いやついるけのビルスには及ばないんだろうな |
… | 21025/02/05(水)13:13:10No.1279992191+>>オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ |
… | 21125/02/05(水)13:14:11No.1279992358そうだねx1スーパー化はパワーアップで身勝手はクリティカル率アップなイメージ |
… | 21225/02/05(水)13:15:08No.1279992558+破壊神唯一の弱点が命がリンクしてる界王神だから保険も兼ねて1人剣に封印しとくね |
… | 21325/02/05(水)13:17:33No.1279993047+>神龍をアップデートします!であそこまでピッコロ強くできるデンデすごくない? |
… | 21425/02/05(水)13:18:29No.1279993218+難しいだろうけどそろそろ漫画版超続き見たいんだよな |
… | 21525/02/05(水)13:19:05No.1279993340+でもあのオマケがなかったらブルークラスにもなれなかったってことじゃ… |
… | 21625/02/05(水)13:20:08No.1279993550+漫画超ってもうずっと休載したままだけどまだ続けんの? |
… | 21725/02/05(水)13:21:16No.1279993813+>難しいだろうけどそろそろ漫画版超続き見たいんだよな |
… | 21825/02/05(水)13:21:45No.1279993907+>漫画超ってもうずっと休載したままだけどまだ続けんの? |
1738722514709.jpg 1738724877841.png