二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738722514709.jpg-(60861 B)
60861 B25/02/05(水)11:28:34No.1279965723+ 13:30頃消えます
悟空はビルス超え出来るのか出来ないのか
ビルスは悟空より身勝手使えないけどまだまだビルスの方が強いって設定見た気がするんだよね
でもゴッド化で強さはでビルスの6割位
ブルーや身勝手なら余裕で超えてそうなのに超えてないって事はブルーや身勝手の強くなる倍率ってかなり低め?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)11:30:25No.1279966027そうだねx32
わからん製作は雰囲気でドラゴンボールを作ってると思う
225/02/05(水)11:31:16No.1279966176そうだねx6
>でもゴッド化で強さはでビルスの6割位
まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる
325/02/05(水)11:32:10No.1279966356+
ビルスがレベルキャップ扱いになってるんだと思う
悟空たちが強くなればビルスも同じ様に強くなる感じで
そもそもビルスは愛猫をモデルにした鳥さのお気に入りだろうし
425/02/05(水)11:35:02No.1279966870+
>まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる
つまりゴッド化はかなり弱いって設定なのか
でもそれだとゴッド化の価値が無くなる気も
まあ後半は神の気設定があってない様なモノになってたから仕方ないのかな
525/02/05(水)11:36:28No.1279967147そうだねx4
漫画版はともかくアニメ版当たり前のようにブウどころかゴッド以上をポンポン出し過ぎてるからな…
625/02/05(水)11:37:10No.1279967259そうだねx3
神の気の設定自体なかったようなもんだし…
725/02/05(水)11:40:41No.1279967896+
身勝手って天使クラスでは必須の絶対的な技術だと思ってたけどそれを悟空より習得できてないビルスがまだ強いって事は破壊の力も含めてなのかな?
825/02/05(水)11:41:02No.1279967962そうだねx1
ぴるす>フリーザ軍の光線銃>悟空
925/02/05(水)11:41:43No.1279968090+
>ブルーや身勝手なら余裕で超えてそうなのに超えてないって事はブルーや身勝手の強くなる倍率ってかなり低め?
そもそも身勝手の方は別に重ね掛けしてるわけじゃないし
1025/02/05(水)11:42:23No.1279968220+
ビルスも極意ほどじゃない程度の身勝手は使えるからな
その上で破壊神としての技巧は完璧に使えるので
1125/02/05(水)11:43:03No.1279968360+
>神の気の設定自体なかったようなもんだし…
神の気を感じられないとかないもんね
1225/02/05(水)11:43:32No.1279968445+
ブルー界王拳はアニオリってのを差し引いても20倍がブルーの20倍の出力出せてるわけ当然ないからな
ダメ押しのようにジレンも圧倒的に見えただけでパワーそのものは悟空ベジータと大差ないって設定加わったし
1325/02/05(水)11:43:38No.1279968466+
身勝手とかもそうだけど戦闘力で測れない強さの要素が増えたからビルス様も我儘の極意みたいな隠し玉あるのかも
1425/02/05(水)11:44:30No.1279968640+
>わからん製作は雰囲気でドラゴンボールを作ってると思う
実際ノリと演出重視でやってるよなアニメの方
元気玉ソードとかロゼのわけわからん空間斬りとか
1525/02/05(水)11:44:49No.1279968705+
>そもそも身勝手の方は別に重ね掛けしてるわけじゃないし
ブルー界王拳身勝手とか出来そうな気がするけど出来ない縛りあるのかな?
身勝手の極みだけで反動凄いから無理とかあるのかも知れないけど
1625/02/05(水)11:46:08No.1279968973+
時とばしは0.1秒しか止められないし使い手と対象の力の差が開くともっと短くなるのが漫画版
なんでか時とばしは成長して0.5秒止められるようになった上
そもそも原理が意味不明でわけわからないのがアニメ版
1725/02/05(水)11:46:24No.1279969024+
>ブルー界王拳はアニオリってのを差し引いても20倍がブルーの20倍の出力出せてるわけ当然ないからな
>ダメ押しのようにジレンも圧倒的に見えただけでパワーそのものは悟空ベジータと大差ないって設定加わったし
出力は出せてるけど出した力を扱いきれてないみたいな感じなんじゃないん?
1825/02/05(水)11:47:19No.1279969196+
>出力は出せてるけど出した力を扱いきれてないみたいな感じなんじゃないん?
コントロールできてないパワーの前借りはただの無駄って言われてるね
1925/02/05(水)11:47:34No.1279969242+
悟飯ビーストはビルス超えしてるのかな?
2025/02/05(水)11:48:18No.1279969390+
>身勝手の極みだけで反動凄いから無理とかあるのかも知れないけど
反動とかブルー界王拳使った後の後遺症設定はスタッフがその場のノリで考えただけだから
次に使う時にはなかったことにされてる
2125/02/05(水)11:49:30No.1279969619+
>悟飯ビーストはビルス超えしてるのかな?
漫画版見る限りまだまだ
パワーギリギリ溜めきれば身勝手の回避速度こそ超えられる攻撃出せるけどそうじゃないなら悟空にいなされるし
それでクリーンヒット与えても悟空ぴんぴんしてて再変身してるからよくて悟空と互角
2225/02/05(水)11:51:45No.1279970053+
ジレンはビルス超えてないの?
2325/02/05(水)11:52:32No.1279970208+
>ジレンはビルス超えてないの?
自分の世界の破壊神の戦闘力は超えている
ピエロがビルスより強いかどうかはまた話が別
2425/02/05(水)11:53:19No.1279970371+
>コントロールできてないパワーの前借りはただの無駄って言われてるね
多分ちゃんとコントロールできてたのってせいぜいベジータと戦った時の2〜3倍あたりまでなんだろうなって
超サイヤ人が大体10倍の強さのつもりみたいな話もあるし
10倍20倍ともなると半分もコントロールできてなくてブルー界王拳だとさらに…
2525/02/05(水)11:54:04No.1279970521+
ベジットならビルス様より強いんじゃねえか疑惑
2625/02/05(水)11:54:37No.1279970625+
ギリギリ超えられないラインには置いてる感はある
2725/02/05(水)11:54:57No.1279970693そうだねx3
まあ敵でもない自分の師匠に合体戦士で勝ったからどうだっていうんだって話だからな…
2825/02/05(水)11:55:10No.1279970736+
ベジータとのギャリック砲とかめはめ波時3倍で拮抗してたの
発動の反動ダメージだけじゃなくパワーの無駄があったからなんだろうね
なので4倍にするしかなかった
2925/02/05(水)11:55:53No.1279970882そうだねx1
>ベジットならビルス様より強いんじゃねえか疑惑
不死身だからって差し置いても合体ザマスを一方的に押しきれない程度じゃビルスには通じないよ
3025/02/05(水)11:55:58No.1279970905+
ビルスが鳥山先生の飼い犬モチーフだから鳥山先生が死んだ今悟空に越えさせるの無理じゃね
3125/02/05(水)11:56:45No.1279971044+
他宇宙の破壊神には勝てるのでは
ビルス様の底が未だに分からん
3225/02/05(水)11:58:48No.1279971476そうだねx1
>他宇宙の破壊神には勝てるのでは
>ビルス様の底が未だに分からん
漫画版でこれっぽいことは言われてるしね
よそなら破壊神なれるんじゃない?って
3325/02/05(水)11:59:34No.1279971647+
>ビルスが鳥山先生の飼い犬モチーフだから鳥山先生が死んだ今悟空に越えさせるの無理じゃね
なので超は完結したことにしよう
そこまでキリ悪いわけでもないし問題もあるまい
3425/02/05(水)11:59:56No.1279971717+
大猿化するとシンプルに10倍強くなるから超える事は出来そうだよね
尻尾無いけども
3525/02/05(水)12:00:06No.1279971750+
理屈なんかどうとでもなるのがドラゴンボールだろ
勝てるときは勝てる
3625/02/05(水)12:00:42No.1279971871+
>大猿化するとシンプルに10倍強くなるから超える事は出来そうだよね
>尻尾無いけども
あれも戦闘力10倍なだけで本当に10倍の強さなのか怪しい気が
3725/02/05(水)12:01:19No.1279972008+
身勝手とベジットブルー
ジレンと合体ザマスとブロリー
の強さの序列がわかんねえゾ考察ハマるゾ
3825/02/05(水)12:01:39No.1279972087+
原作者も死んだし話を続けるのも難しそうだからそろそろコンテンツそのものの畳み方を考える時期じゃないの
3925/02/05(水)12:03:09No.1279972406+
書き込みをした人によって削除されました
4025/02/05(水)12:03:10No.1279972413そうだねx2
>原作者も死んだし話を続けるのも難しそうだからそろそろコンテンツそのものの畳み方を考える時期じゃないの
やだ
4125/02/05(水)12:03:16No.1279972441+
単体なら超一星龍が合体戦士なら超4ゴジータが最強扱いになれねえかな無理かな
4225/02/05(水)12:03:24No.1279972477+
声も遠くない未来に変えなきゃいけなくなるからな
4325/02/05(水)12:03:38No.1279972534+
>原作者も死んだし話を続けるのも難しそうだからそろそろコンテンツそのものの畳み方を考える時期じゃないの
劇場版・GT・超・ダイマ様々な世界が増えたからよりオリジナルで作りやすくなって良いと思う
4425/02/05(水)12:04:38No.1279972797そうだねx2
超の設定を程よく良い感じに取り入れてやって欲しい俺
4525/02/05(水)12:05:21No.1279972981+
単純な強さだけで神の領域行けると神って何なんだろう…ってなるね
4625/02/05(水)12:06:49No.1279973326+
分岐増やすならもう完全新規世界で作ってもいいかもなって思うがそれこそ存命中に流れ作ってないと無理だったな
4725/02/05(水)12:07:41No.1279973534+
Gガンダムに相当するGドラゴンボール作っておきゃ良かったな
4825/02/05(水)12:07:50No.1279973583+
原作の世界
無印アニメ→Zの世界
Z→GTの世界
改→超の世界
Z→DAIMAの世界
で今のところ五つパラレルワールドがあるのが公式?
4925/02/05(水)12:07:57No.1279973608+
    1738724877841.png-(2367 B)
2367 B
神と神時「ゴッドでビルスの6割」
復活のF時「悟空とベジータ二人で戦えば勝てる」
漫画超「まだまだ足元にも及ばないぞ」

悟空が強くなるたびに上方修正されるから一生無理
5025/02/05(水)12:08:59No.1279973891+
>で今のところ五つパラレルワールドがあるのが公式?
ゲームとかもあるから拾いだしたらキリないんじゃねえか?
5125/02/05(水)12:09:05No.1279973907+
悟空とベジータの実力で発展した理想形がジレンだから
2人ががりなら勝てるかもは間違ってはない
5225/02/05(水)12:09:20No.1279973967+
GTのキャラと超のキャラどっちが強いかでレズチンポバトルしてえなあ…
ブウの強さは両方共通してそうだからそこが基準になるかな
5325/02/05(水)12:10:34No.1279974281+
ガンダムみたいに原作無視のアナザードラゴンボール作れる環境ができてたらな…
5425/02/05(水)12:10:45No.1279974331+
フリーザ様のパワーを込めた光線銃だから悟空に通用するし
気の小さい雑魚が撃つ事で事前の察知ができなかったって聞いた
5525/02/05(水)12:11:10No.1279974445そうだねx3
ゼノバースとかのゲームってそういうアナザーじゃないの
5625/02/05(水)12:14:09No.1279975276+
>ガンダムみたいに原作無視のアナザードラゴンボール作れる環境ができてたらな…
40周年迎えたコンテンツなのにそういうのないの逆にすごいよな
マジで悟空の需要が突出してるんだな
5725/02/05(水)12:14:45No.1279975443+
漫画超は原作者監修とはいえ色々設定変えてめんどくさいから今後の展開は映画と超アニメとダイマで良いとこどりする感じでいいと思う
5825/02/05(水)12:16:43No.1279976047+
ビルスはすげーすげー言ってるけどジレンもブロリーもビルス越えれて無いよ
5925/02/05(水)12:16:47No.1279976070+
ゴジータブルーならビルス様に勝てそうな感じするけどどうなんだろ
6025/02/05(水)12:17:48No.1279976388そうだねx2
>40周年迎えたコンテンツなのにそういうのないの逆にすごいよな
>マジで悟空の需要が突出してるんだな
いやこれに関してはガンダムが特殊で凄いんよ
6125/02/05(水)12:19:11No.1279976796+
企業が作ったガンダムとかと基本は個人で書いてる漫画のドラゴンボールとではそりゃ違うよ
6225/02/05(水)12:20:13No.1279977114+
>いやこれに関してはガンダムが特殊で凄いんよ
エヴァとかもやりたいやりたい言いながら結局できなかったからな…
6325/02/05(水)12:21:59No.1279977628+
>フリーザ様のパワーを込めた光線銃だから悟空に通用するし
>気の小さい雑魚が撃つ事で事前の察知ができなかったって聞いた
あれ以降の描写見るにそもそもファンが思ってるよりあの世界の光線銃ってのは強いのがまずあるから…
少なくとも戦闘力4000はあるパラガスが自分の技より信頼してるくらいだし
6425/02/05(水)12:22:02No.1279977646+
>漫画超は原作者監修とはいえ色々設定変えてめんどくさいから今後の展開は映画と超アニメとダイマで良いとこどりする感じでいいと思う
いやアニメのはやっぱり違うよってのが結構あるし…
6525/02/05(水)12:22:21No.1279977748+
スターシステムで主要キャラ同じで別世界作るのは良いと思うけどオリジナル主人公は無理だろうなあ
6625/02/05(水)12:22:57No.1279977925+
超またやることあんのかな
6725/02/05(水)12:23:41No.1279978149+
>超またやることあんのかな
ブラックフリーザ倒さないとだし
6825/02/05(水)12:23:44No.1279978163+
第六宇宙のサイヤ人が出てきたときは露骨に悟空以外でのドラゴンボールの展開狙ってるなと思ってたよ
その気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ
6925/02/05(水)12:24:05No.1279978280+
未来トランクス編はなぁ…
オチ決まっててあの盛り方はちょっと趣味悪すぎる
7025/02/05(水)12:24:23No.1279978367+
もう7年前なんだなぁ超
7125/02/05(水)12:25:09No.1279978590+
おおよそのキャラのデザインとタイトルだけ残して完全新規シリーズをガンダムがやれたのは主人公がその都度変わってたのとアムロ死んでるからってのが大きい気がする
そういう意味じゃGTからそういう方向に持って行くことはで出来たかもしれん
7225/02/05(水)12:25:33No.1279978702+
元気玉ソードでザマス倒せたでいいじゃん…ってなる
7325/02/05(水)12:25:50No.1279978790+
ゴッドは資格みたいなもんだと思ってる
7425/02/05(水)12:27:34No.1279979359+
>元気玉ソードでザマス倒せたでいいじゃん…ってなる
全王の凄さと危険性を描写しておかないとその後の力の大会編への視聴意欲に繋がらないし…
7525/02/05(水)12:28:33No.1279979637そうだねx1
>ゴッドは資格みたいなもんだと思ってる
正しい心を持つサイヤ人いるだけでゴッド化出来るから現存するサイヤ人全員ゴッド化やるべきだと思うんだよな
謎なのは儀式無しでベジータがゴッド化してる事だけど
7625/02/05(水)12:29:01No.1279979770+
アナザードラゴンボールって悟空って名前の別のキャラが主人公になるようなもんか?
サイヤ人というモチーフだけ出てくるリブート作…まあそろそろやってもおかしくない頃合いかもしんない
7725/02/05(水)12:29:03No.1279979780+
未来トランクス編のオチはだいぶ好きだけど
それを嫌いと言ってる人にレスポンチを仕掛ける気にはならないくらいにはやばいとも思ってる
7825/02/05(水)12:29:36No.1279979953+
そもそもあの儀式が謎すぎるんだよなんなんだよサイヤ人
7925/02/05(水)12:29:57No.1279980065+
いざとなったら界王神殺せば消せるし
8025/02/05(水)12:29:58No.1279980071+
気の量でなくなく質の話に持って行こうとしたけど結局量で質の多さで質を超えてどうにかできるやつがいっぱい出てきたから…
8125/02/05(水)12:30:13No.1279980148+
本来ガンダムも個人性が強いタイトルだけどGガンダムの基本方針を最初の作者が考えたのでそのまま上手くやれた
ドラゴンボールが流行ってるから格闘ガンダムね!って安易に
8225/02/05(水)12:30:23No.1279980192+
>ブルー界王拳身勝手とか出来そうな気がするけど出来ない縛りあるのかな?
>身勝手の極みだけで反動凄いから無理とかあるのかも知れないけど
一応ブルーの状態で身勝手は漫画版でもやってる
ただ身勝手の極意って単に技術なだけでパワーアップではないからブルーでも使えてる感じ
じゃあ何で身勝手の極意の時に姿が変わるのかって言うとあの変身をしないと完全な身勝手を技術として扱えないからであってあの髪が白くなる変身自体は身勝手の極意ではない
8325/02/05(水)12:31:22No.1279980510+
DAIMAでかなり重要な設定変えたの絶対に後に続く何かの構想があったと思うがもう回収できる人がいない…
8425/02/05(水)12:31:59No.1279980684+
全王様が天井で今後も越えられない枠?
8525/02/05(水)12:32:20No.1279980791+
>元気玉ソードでザマス倒せたでいいじゃん…ってなる
倒して…それでどうすんの?
8625/02/05(水)12:32:41No.1279980889+
全ちゃんは戦闘力とかそういう次元じゃないだろ
8725/02/05(水)12:32:58No.1279980994+
神の気が出て魔人ブウ純粋が最強ってことになるとか思ったけどならなかった
8825/02/05(水)12:33:05No.1279981034+
作者死んだ時点でパワーバランスはこれで固定だと思う
8925/02/05(水)12:33:36No.1279981200そうだねx1
全王様自体は持っている能力が絶対的なだけで本体は強くないっぽいんだよな
力の大会でも戦いが速すぎて目で追えてないし
9025/02/05(水)12:33:39No.1279981220+
>倒して…それでどうすんの?
ドラゴンボールでザマスからの被害リセットでいいじゃん
9125/02/05(水)12:34:06No.1279981369+
>アナザードラゴンボールって悟空って名前の別のキャラが主人公になるようなもんか?
>サイヤ人というモチーフだけ出てくるリブート作…まあそろそろやってもおかしくない頃合いかもしんない
言い方悪いけど超サイヤ人になって浮いて高速移動しながら気弾投げつつ肉弾戦やってればドラゴンボールらしさはだいぶ担保できるからな
それが実際に受けるかどうかはともかく
9225/02/05(水)12:34:33No.1279981535+
>全王様が天井で今後も越えられない枠?
その前の天使が限界な気がする
9325/02/05(水)12:34:38No.1279981557そうだねx2
>ドラゴンボールでザマスからの被害リセットでいいじゃん
ドラゴンボール無いんだけど…
9425/02/05(水)12:34:58No.1279981657+
トリ
ヤマ
アキラめない
9525/02/05(水)12:35:02No.1279981681+
鳥山の方が適当なイメージあるけど原作は強さにシビアだしガッツリ関わった神と神もシビアめだったけどアニメの方がなんか緩いよな
9625/02/05(水)12:35:32No.1279981840+
>>ドラゴンボールでザマスからの被害リセットでいいじゃん
>ドラゴンボール無いんだけど…
悟空らの世界で超ドラゴンボール使えばいい
9725/02/05(水)12:35:41No.1279981890+
まぁ全ちゃん自身が本当に強かったら大神官クラスの護衛なんかいらんからな
9825/02/05(水)12:35:49No.1279981945そうだねx4
なんかもうビルス様超えたか…!?→やっぱり超えてないですやられすぎて飽きた
9925/02/05(水)12:36:05No.1279982023そうだねx3
元気玉ソードでザマス倒してトランクスたちはあの未来を頑張って生きていくエンドでいいじゃん
10025/02/05(水)12:36:16No.1279982082+
>悟空らの世界で超ドラゴンボール使えばいい
それなら17号が願い叶えた時点で戻ってねぇとおかしくねぇか?
10125/02/05(水)12:36:41No.1279982209+
仮に悟空が今より10倍強くなってもビルスは本気を出してなかったとかで多分追いつけないよね
10225/02/05(水)12:36:52No.1279982268+
>>悟空らの世界で超ドラゴンボール使えばいい
>それなら17号が願い叶えた時点で戻ってねぇとおかしくねぇか?
17号は消えたトランクスの世界って言ってねえもん
10325/02/05(水)12:37:07No.1279982347+
>>悟空らの世界で超ドラゴンボール使えばいい
>それなら17号が願い叶えた時点で戻ってねぇとおかしくねぇか?
17年後だし消滅したの
10425/02/05(水)12:37:08No.1279982357+
ドラゴンボールの作品世界ににずっと超えられない壁を置いたことへの是非はともかくビルスウイスを始めとした神々のキャラはかなり好きだった
全ちゃんもあれで神なのを受け入れたら面白い神格してるし
10525/02/05(水)12:37:45No.1279982550+
>元気玉ソードでザマス倒してトランクスたちはあの未来を頑張って生きていくエンドでいいじゃん
創造する神々も破壊する神々も一人もいないから崩壊していく宇宙で穏やかに人類が滅びゆくだけにはなるけどな…
10625/02/05(水)12:38:11No.1279982689+
ちゃんとビルス本人と再戦する機会があればよかったのにな
10725/02/05(水)12:39:23No.1279983085+
>17号は消えたトランクスの世界って言ってねえもん
それはそれで同じ世界線の宇宙に願いは届いても並行世界にまで影響するのか?っていう保証が無いけどな…
10825/02/05(水)12:39:27No.1279983100+
その時点で消滅してないのだから復活もクソもない
10925/02/05(水)12:39:41No.1279983176+
鳥山明は悟空を最強にしないで永遠の挑戦者にしたいんだろ
11025/02/05(水)12:39:45No.1279983198+
ビルスを超えるのはもう諦めてそれより下のキャラを足すようになってるしな
11125/02/05(水)12:40:28No.1279983430そうだねx1
ビルス→ウイス→大神官とまだまだ上がいるからな
11225/02/05(水)12:40:59No.1279983587+
>ビルス→ウイス→大神官とまだまだ上がいるからな
全王の付き人二人もいるしな…
11325/02/05(水)12:40:59No.1279983588+
>気の量でなくなく質の話に持って行こうとしたけど結局量で質の多さで質を超えてどうにかできるやつがいっぱい出てきたから…
それは別に良いと思うんだけどね
悟空たちは量を伸ばせないから質を伸ばすってだけで
11425/02/05(水)12:41:18No.1279983676+
悟飯が特異点過ぎる…
11525/02/05(水)12:41:39No.1279983783+
むしろ今はビルスより上になってるだろ
ブロリーの時点でそうだし
11625/02/05(水)12:41:40No.1279983789+
破壊神がどれぐらい強いのかを神と神以降ぼかしたまま破壊神より強いなんていうジレン出しちゃったから余計混乱する
11725/02/05(水)12:41:51No.1279983835+
マジでここからどうするんだろうな
リメイクは確定してるだろうけどリメイク以前の資産を全部網羅するなんて無理だし
11825/02/05(水)12:42:08No.1279983922そうだねx1
大体消滅前のしか復活できないならザマスペースだからな
消えたままでいいわこんな世界
11925/02/05(水)12:42:25No.1279984008+
ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから
って言ってるやつ復活のF見てねーだろ
12025/02/05(水)12:42:58No.1279984184そうだねx1
ジレンは少なくともとベルモッドよりは強いって事なのか…
12125/02/05(水)12:43:01No.1279984199+
映画と漫画版の描写を考えると悟飯ビーストの強さは超ゴジータぐらい?
12225/02/05(水)12:43:04No.1279984215+
>むしろ今はビルスより上になってるだろ
>ブロリーの時点でそうだし
なってないよ
まず悟空の見立てが全力見たことないから的外れだし
12325/02/05(水)12:43:23No.1279984313そうだねx1
>>むしろ今はビルスより上になってるだろ
>>ブロリーの時点でそうだし
>なってないよ
>まず悟空の見立てが全力見たことないから的外れだし
はい復活のF見てないニワカ
12425/02/05(水)12:43:29No.1279984344+
>悟飯が特異点過ぎる…
地球人とのハーフというレアな存在な上に小さい頃から環境が過酷すぎた
12525/02/05(水)12:43:34No.1279984370+
>映画と漫画版の描写を考えると悟飯ビーストの強さは超ゴジータぐらい?
多分
12625/02/05(水)12:43:49No.1279984443+
>映画と漫画版の描写を考えると悟飯ビーストの強さは超ゴジータぐらい?
とんでもねぇな
12725/02/05(水)12:43:58No.1279984482+
いい感じの理屈をひねり出すのは不可能じゃないだろうけどその理屈を前提で話を作ってドラゴンボールは面白くなるのか?って疑問はずっとある
12825/02/05(水)12:44:00No.1279984499+
>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから
>って言ってるやつ復活のF見てねーだろ
>まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる
12925/02/05(水)12:44:20No.1279984612+
身勝手の極意極み悟空でようやくビーストと互角なんで
マジでヤバイよここら辺
13025/02/05(水)12:44:34No.1279984676+
ジレンがベルモットより強いのはまあ間違いないと思う
ビルスが破壊神の中でも最上位だから物差しとしてはそこまで
13125/02/05(水)12:44:55No.1279984783+
ウイスよりウイスの姉ちゃんのほうが強かったはず
13225/02/05(水)12:44:59No.1279984803+
>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから
>って言ってるやつ復活のF見てねーだろ
>まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる
強さ関係に関してはアニメでも言及されてるよぉ!
13325/02/05(水)12:45:00No.1279984811+
ブラック襲来前の世界にしてくれってんならまあ最後に未来トランクス送った世界と同じではあるしな
消えた世界が元に戻ったわけじゃないしトランクスとマイが既に存在するんで送られたほうは隠れて暮らさなきゃだが
13425/02/05(水)12:45:23No.1279984933そうだねx2
>地球人とのハーフというレアな存在な上に小さい頃から環境が過酷すぎた
それでいて平和な時間も過ごしているので身体には大量のS細胞が増殖して充満しているからこそってのもある
ただ過酷なだけで強くなれるなら未来悟飯が強くなってるはずだからな
13525/02/05(水)12:45:54No.1279985101+
>>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから
>>って言ってるやつ復活のF見てねーだろ
>>まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる
>強さ関係に関してはアニメでも言及されてるよぉ!
ビルスの全力は出させたことも見たこともないじゃん
13625/02/05(水)12:46:10No.1279985166+
>身勝手の極意極み悟空でようやくビーストと互角なんで
>マジでヤバイよここら辺
ちょっとぶち切れるだけで親父が必死こいて修行してつかんだものに並べる力てにいれる悟飯ちゃんは何なの…
13725/02/05(水)12:46:25No.1279985255+
復活のF編(アニメ)で悟空とベジータが力を合わせればビルスと互角に戦えるがウイスさんの発言
でそれを踏まえるとブロリーの描写的に悟空がビルス様より強いかもしんねぇって言ったのはあながち的外れでもないんだよな
13825/02/05(水)12:46:55No.1279985394+
何ならパワーだけならブロリークラスのセルマックスの攻撃受けて微動だにしないからブロリーの攻撃を真正面から受けるのを避け続けたゴジータより防御面では強いかもしれんぞビースト
13925/02/05(水)12:46:55No.1279985395そうだねx1
ウイスが「あなたたち二人が力を合わせればビルスさまにも〜」と言ってたな
合体おとうさんになったら合わせるどころの話じゃないはず
14025/02/05(水)12:47:09No.1279985459+
>>>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから
>>>って言ってるやつ復活のF見てねーだろ
>>>まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる
>>強さ関係に関してはアニメでも言及されてるよぉ!
>ビルスの全力は出させたことも見たこともないじゃん
ウイスさんの発言的に多分ブロリーはビルス様よりも上だぞ
14125/02/05(水)12:48:00No.1279985700+
神の力とか神の気って破壊神が使う破壊の力みたいなもんでいいの?
14225/02/05(水)12:48:14No.1279985769+
まあビルスでもブルーゴジータなら流石に真剣勝負にはなるだろう
14325/02/05(水)12:48:17No.1279985790+
>ブラック襲来前の世界にしてくれってんならまあ最後に未来トランクス送った世界と同じではあるしな
>消えた世界が元に戻ったわけじゃないしトランクスとマイが既に存在するんで送られたほうは隠れて暮らさなきゃだが
隠れ棲む必要なくね?
事情知ったならブルマたちが受け入れないわけないだろ
14425/02/05(水)12:48:21No.1279985804+
改めてビーストの殴りも無傷な身勝手おかしくない?
14525/02/05(水)12:48:43No.1279985943そうだねx2
ウイスさん直々にブルー2人がかりならビルス様もいけそうな事超でも言ってなかった?
ジレンもブロリーもブルー二人がかりで全く相手にならないんだし案外この二人の破壊神超えも眉唾じゃなさそうに思えるんだけど
14625/02/05(水)12:48:51No.1279985991+
身勝手はなんか耐久面も向上してるのがおかしい
あれなん何なんだ
14725/02/05(水)12:48:56No.1279986005+
>>>>ビルスよりブロリーが強いっていうのは悟空が節穴だから
>>>>って言ってるやつ復活のF見てねーだろ
>>>>まずこの設定は映画の時の設定で今はなかったことにされてる
>>>強さ関係に関してはアニメでも言及されてるよぉ!
>>ビルスの全力は出させたことも見たこともないじゃん
>ウイスさんの発言的に多分ブロリーはビルス様よりも上だぞ
どの発言だ?
あの人からかって遊んでただけだろ
14825/02/05(水)12:49:30No.1279986186+
>ウイスさん直々にブルー2人がかりならビルス様もいけそうな事超でも言ってなかった?
復活のFの時に言ってる
14925/02/05(水)12:49:44No.1279986258そうだねx2
でもウイスの発言が全部正しいならジレンのパワー自体は悟空やベジータと対して変わらないってことになるけど
15025/02/05(水)12:49:53No.1279986308+
>隠れ棲む必要なくね?
>事情知ったならブルマたちが受け入れないわけないだろ
未来から過去に下手な干渉するとまた指輪増えちゃうからコソコソ暮らしてねって事だし
15125/02/05(水)12:50:04No.1279986366+
天使が反撃したら自分が消えるから他にヘイト行かないよう遊ぶしかねーんだよ!?
15225/02/05(水)12:50:09No.1279986390+
>ウイスさん直々にブルー2人がかりならビルス様もいけそうな事超でも言ってなかった?
>ジレンもブロリーもブルー二人がかりで全く相手にならないんだし案外この二人の破壊神超えも眉唾じゃなさそうに思えるんだけど
ブルーというか悟空ベジータがパワーだけならジレンと大差ないから
ジレンくらいの力出し切れればって意味合いではある
15325/02/05(水)12:50:26No.1279986472そうだねx1
>でもウイスの発言が全部正しいならジレンのパワー自体は悟空やベジータと対して変わらないってことになるけど
スーパーヒーローでベジータもジレンは俺たちとそこまで変わらんと言ってたような
15425/02/05(水)12:50:32No.1279986513そうだねx2
カカベジの二人がかりやブロリーならビルスより強いって話も
力の扱いをジレンぐらい完璧に仕上げた場合の話なんだろうな
15525/02/05(水)12:50:41No.1279986556+
>改めてビーストの殴りも無傷な身勝手おかしくない?
身勝手は気の運用も身体が勝手にやってくれるってことなんでない?
避けられないときは自動的に防御力が一気に上がる感じ
15625/02/05(水)12:51:01No.1279986635+
>>隠れ棲む必要なくね?
>>事情知ったならブルマたちが受け入れないわけないだろ
>未来から過去に下手な干渉するとまた指輪増えちゃうからコソコソ暮らしてねって事だし
あちらに行った時点で増えるのだから
別に増えるの容認してるから送り出したんで隠れ棲む必要はない
15725/02/05(水)12:51:50No.1279986879+
ジレンは出力に乗せるのがうまい技巧派だから
15825/02/05(水)12:51:57No.1279986912そうだねx2
>>でもウイスの発言が全部正しいならジレンのパワー自体は悟空やベジータと対して変わらないってことになるけど
>スーパーヒーローでベジータもジレンは俺たちとそこまで変わらんと言ってたような
これも漫画はともかくアニメだとどう見てもとんでもない差があるようにしか見えんかったんだがな
15925/02/05(水)12:52:16No.1279986997+
>あちらに行った時点で増えるのだから
>別に増えるの容認してるから送り出したんで隠れ棲む必要はない
あれ?最後ゴワスが指輪の確認した時に指輪の数増えてたっけ?
16025/02/05(水)12:52:52No.1279987176+
>🤡ジレンは出力に乗せるのがうまい技巧派だから
16125/02/05(水)12:53:06No.1279987254+
界王拳は盛り上がる技だけど戦闘力インフレを考えると混乱のもとになる要素だな
16225/02/05(水)12:53:15No.1279987304+
ジレンは自分語りも上手いからな
16325/02/05(水)12:53:21No.1279987330+
技術がまだ覚束ないのにジレンクラスのブロリーもビースト並におかしいぞ
16425/02/05(水)12:53:41No.1279987437そうだねx3
>ジレンは自分語りも上手いからな
自分では語ってねえだろ!
16525/02/05(水)12:54:23No.1279987625+
>>ジレンは自分語りも上手いからな
>自分では語ってねえだろ!
黙れ!お前にジレンの何が分かる!
16625/02/05(水)12:54:52No.1279987763+
>界王拳は盛り上がる技だけど戦闘力インフレを考えると混乱のもとになる要素だな
子供の頃にクラスメイトと界王拳!と界王拳2倍!は違うのか?ということを
真面目に語り合ったのを思い出した
16725/02/05(水)12:55:16No.1279987880そうだねx3
ある悪党に両親を殺され、そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それから師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
そんなジレンのとてつもない強さへの渇望は、あいつの胸の内にしまっておくべきだからな
16825/02/05(水)12:55:32No.1279987966+
ベジット身勝手とかでやっとじゃないかな勝つとするなら
16925/02/05(水)12:55:36No.1279987995+
むしろ人の事情を語らねばなるまい…って喋り始めるやつが問題過ぎる…
17025/02/05(水)12:55:41No.1279988015+
界王拳は原作時点でも設定の倍率が狂ってるせいでフリーザ編の戦闘力に多大な影響与えたからな…
17125/02/05(水)12:56:07No.1279988149+
ぴるす様って設定鵜呑みにするなら元は人間(魔族ではない)っぽいし鍛えりゃいずれか超えれるんだよな…
17225/02/05(水)12:56:21No.1279988206+
さすがのビルス様もゴジータブルーには負けるんだっけ
17325/02/05(水)12:56:24No.1279988228+
原作者はジレンをムキムキにするのも反対してたみたいだしその時のノリなんじゃない?
17425/02/05(水)12:56:33No.1279988264+
強さで言えばキラキラブルーベジータの強さもいまいち分からん
17525/02/05(水)12:56:44No.1279988315+
映画でウィスじゃなくてビルスが片手でブロリーいなすぐらいしてたらこんな強さに懐疑的にならんで良かったのにな
17625/02/05(水)12:56:53No.1279988366+
>ベジット身勝手とかでやっとじゃないかな勝つとするなら
そこまで行くともう天使クラスじゃねぇかな
17725/02/05(水)12:57:29No.1279988546+
たまに思い出したかのように出てくる神の気
17825/02/05(水)12:57:41No.1279988600+
おしゃべりが過ぎるぞベルモッド(おしゃべりが過ぎるぞベルモッド)
17925/02/05(水)12:58:27No.1279988820+
悟飯ビーストの色合いが滅茶苦茶しっくり来たから身勝手ベジットもかなり似合いそう
18025/02/05(水)12:58:50No.1279988934そうだねx1
>たまに思い出したかのように出てくる神の気
クリリンらでも感知出来るようになったりならなかったり
18125/02/05(水)12:59:32No.1279989133+
キラベジは我儘がでてきたのも相まってあれ何すぎる
超サイヤ人トランクス(怒り)並に謎
18225/02/05(水)12:59:38No.1279989160+
切れたブロリーに1時間以上もボコられてたフリーザさま頑丈dなー
18325/02/05(水)13:00:02No.1279989279+
>>ベジット身勝手とかでやっとじゃないかな勝つとするなら
>そこまで行くともう天使クラスじゃねぇかな
天使じゃないと破壊神最強クラスのビルスには勝てないっていいたい
18425/02/05(水)13:00:12No.1279989322+
変身形態なら超サイヤ人怒りが1番カッコいいで話は終わるんだがな
18525/02/05(水)13:00:52No.1279989522+
>変身形態なら超サイヤ人怒りが1番カッコいいで話は終わるんだがな
何かファイターズやSparkingとかゲームでよくハブられる不遇な形態のイメージ
18625/02/05(水)13:01:24No.1279989641+
>切れたブロリーに1時間以上もボコられてたフリーザさま頑丈dなー
実際1時間以上ボコられてんのにゴールデン解除されてないし当初の欠点だったスタミナは完全に解消されてるんだよね…
18725/02/05(水)13:01:28No.1279989659+
>切れたブロリーに1時間以上もボコられてたフリーザさま頑丈dなー
フルパワーだったら死んでたかもしれん
18825/02/05(水)13:01:38No.1279989685+
>キラベジは我儘がでてきたのも相まってあれ何すぎる
>超サイヤ人トランクス(怒り)並に謎
ここらへん普通に2とかでよかったんじゃ…ってなる
18925/02/05(水)13:02:21No.1279989853+
言われて思い出したけどあのキラキラベジータって他で拾われてる?
19025/02/05(水)13:02:35No.1279989904+
地味に悟空が身勝手の技術使う時に変身する形態もビースト並に謎
19125/02/05(水)13:02:43No.1279989940+
神の気とかあの辺関係なく無闇矢鱈に強い悟飯はあれなんなの
19225/02/05(水)13:02:47No.1279989957+
キラベジは話の都合でファイナルエクスプロージョン使って勝手に消耗した印象が強すぎる
19325/02/05(水)13:03:01No.1279990009そうだねx1
お前にも教えよう
キラベジは公式だと「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人・進化」という名前なことを
19425/02/05(水)13:03:47No.1279990175+
少なくともとSparkingZEROだと界王拳と同じアビリティでの時限強化扱いにされてたなキラベジ
19525/02/05(水)13:06:12No.1279990742+
パワーの使い方云々は17号が異常に強い理由にはなってる気がする
無限エネルギーなら力のロスもクソもないし
19625/02/05(水)13:06:28No.1279990810+
>お前にも教えよう
>キラベジは公式だと「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人・進化」という名前なことを
だっせ…
19725/02/05(水)13:06:36No.1279990836+
界王拳ブルーと同じ一時的なブースト技って落とし所はいいよなキラベジ
そもそも何だよあれって疑問には目を瞑る
19825/02/05(水)13:07:07No.1279990945+
キラベジは伝説降臨ガチャのハズレになった
19925/02/05(水)13:07:25No.1279991001+
ブルー進化でいいでしょ!
20025/02/05(水)13:07:57No.1279991116そうだねx3
オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ
20125/02/05(水)13:08:43No.1279991287+
>ブルー進化でいいでしょ!
そもそもそのブルーが俗称みたいなもんだし…
20225/02/05(水)13:09:26No.1279991432+
>オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ
おまけに随分盛ったな神龍…ってなった
20325/02/05(水)13:10:10No.1279991582+
>おまけに随分盛ったな神龍…ってなった
あいつ上にはめっちゃ媚びるからな
20425/02/05(水)13:10:43No.1279991692+
ネバを見ると戦闘タイプナメック人もなんか知らんパワーを持ってていい気がしてくる
あいつ無法すぎる
20525/02/05(水)13:11:07No.1279991769+
進化ってなんだよ
20625/02/05(水)13:11:25No.1279991832+
>オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ
ダイマ見るにオマケでも貰わないと強くならないくらい伸び代使い切ったか修行の才能が無い
20725/02/05(水)13:12:09No.1279991987+
>>おまけに随分盛ったな神龍…ってなった
>あいつ上にはめっちゃ媚びるからな
常連にサービスする奴だもんな
20825/02/05(水)13:12:37No.1279992082+
神龍をアップデートします!であそこまでピッコロ強くできるデンデすごくない?
ガンマ2号一発で伸びちゃったじゃん
20925/02/05(水)13:12:47No.1279992111+
ゲームオリジナルのキャラもかなり強いやついるけのビルスには及ばないんだろうな
21025/02/05(水)13:13:10No.1279992191+
>>オレンジピッコロだって謎だよ何だよオマケって何のオマケだよ
>おまけに随分盛ったな神龍…ってなった
神龍の持ってる力以上に強化してる気さえする
21125/02/05(水)13:14:11No.1279992358そうだねx1
スーパー化はパワーアップで身勝手はクリティカル率アップなイメージ
21225/02/05(水)13:15:08No.1279992558+
破壊神唯一の弱点が命がリンクしてる界王神だから保険も兼ねて1人剣に封印しとくね
21325/02/05(水)13:17:33No.1279993047+
>神龍をアップデートします!であそこまでピッコロ強くできるデンデすごくない?
ピッコロ潜在能力隠しすぎ!
21425/02/05(水)13:18:29No.1279993218+
難しいだろうけどそろそろ漫画版超続き見たいんだよな
身勝手悟空・我儘ベジータ・悟飯ビースト・オレンジピッコロ・ブロリー・ガンマ・グラノラがいる状態で出てくる敵がどんなやつか見てみたい
21525/02/05(水)13:19:05No.1279993340+
でもあのオマケがなかったらブルークラスにもなれなかったってことじゃ…
21625/02/05(水)13:20:08No.1279993550+
漫画超ってもうずっと休載したままだけどまだ続けんの?
21725/02/05(水)13:21:16No.1279993813+
>難しいだろうけどそろそろ漫画版超続き見たいんだよな
>身勝手悟空・我儘ベジータ・悟飯ビースト・オレンジピッコロ・ブロリー・ガンマ・グラノラがいる状態で出てくる敵がどんなやつか見てみたい
ブラックフリーザが強すぎるからそこに追いつくことから始めないと
21825/02/05(水)13:21:45No.1279993907+
>漫画超ってもうずっと休載したままだけどまだ続けんの?
ブラックフリーザ倒すところまではやる気らしいよ


1738722514709.jpg 1738724877841.png