異世界転生や転移はただの現実逃避!という批判がよくされるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
髪の色で差別されてきた同級生が異世界では周りに受け入れられたり
足の不自由な弟が異世界では元気に走り回ることができたり
飲んだくれの屑な父親が異世界なら立派な職業に就いているのを喜んだりしてる友達がいるのに
でもこれって現実じゃないじゃん帰ろうぜとド正論をぶつけてみんな連れ戻すゲームやった時に
まぁ…かんぜんにただしいんだけど手心とか…と微妙に感情移入できなかったのを思い出してしまう
… | 125/02/05(水)10:26:59No.1279954761そうだねx19正しいか? |
… | 225/02/05(水)10:29:00No.1279955135そうだねx8休日の破壊者きたな |
… | 325/02/05(水)10:30:39No.1279955436+思考実験の「経験機械」とかそれだよな |
… | 425/02/05(水)10:32:19No.1279955764+でもこの世界は一匹の蝶が見てる夢だぜ? |
… | 525/02/05(水)10:35:01No.1279956268そうだねx11異世界に来てしまった!で始まる作品で元の世界に帰ろうとするの少なくなったな |
… | 625/02/05(水)10:37:48No.1279956808そうだねx2読者は異世界を魅力的に感じてるのに主人公が異世界を否定して現実に戻ろうとしてもな |
… | 725/02/05(水)10:39:57No.1279957220そうだねx7>異世界に来てしまった!で始まる作品で元の世界に帰ろうとするの少なくなったな |
… | 825/02/05(水)10:39:59No.1279957227+>異世界に来てしまった!で始まる作品で元の世界に帰ろうとするの少なくなったな |
… | 925/02/05(水)10:42:21No.1279957665そうだねx6>最近のとかだと主人公の現実側が充実してなくて戻る理由がないのが多いから |
… | 1025/02/05(水)10:44:43No.1279958090そうだねx3一部の名作に日常に帰ろうとしてた作品があっただけで全体としては昔から言うほど帰ろうとしてないよね |
… | 1125/02/05(水)10:45:20No.1279958208そうだねx3そのゲームは知らないけど別に正論ぶつけて縛って連れ帰るわけじゃないだろ? |
… | 1225/02/05(水)10:46:07No.1279958351+昔は例え異世界で幸せになってもこれは夢みたいなものだから現実に帰らなくちゃ…ってのが主流だったね |
… | 1325/02/05(水)10:46:14No.1279958376そうだねx1チートで最初から最強ってエロ漫画の導入みたいなんだ |
… | 1425/02/05(水)10:47:20No.1279958583+>ラッキーでハッピーな物語から何をもらうの |
… | 1525/02/05(水)10:47:35No.1279958637+俺は異世界転移モノのRPGでヒロインのルートエンドがあるゲームで |
… | 1625/02/05(水)10:48:08No.1279958732+>事故で辺境の惑星に墜落してしまった!旅の支度を整えて宇宙船までたどり着き脱出だ!ってゲームを作った人も「みんな拠点を拡張して永住したがる…」と愚痴っていたな |
… | 1725/02/05(水)10:48:34No.1279958806そうだねx1日本が嫌なら外国に行ってそこで頑張るのはアリだろうに |
… | 1825/02/05(水)10:48:44No.1279958843そうだねx5>昔は例え異世界で幸せになってもこれは夢みたいなものだから現実に帰らなくちゃ…ってのが主流だったね |
… | 1925/02/05(水)10:49:01No.1279958907そうだねx8>ラッキーでハッピーな物語から何をもらうの |
… | 2025/02/05(水)10:49:18No.1279958956+>日本が嫌なら外国に行ってそこで頑張るのはアリだろうに |
… | 2125/02/05(水)10:49:26No.1279958981+>一部の名作に日常に帰ろうとしてた作品があっただけで全体としては昔から言うほど帰ろうとしてないよね |
… | 2225/02/05(水)10:50:19No.1279959145+今の世界とは違う世界で良いと思えたら帰りたいか否かか… |
… | 2325/02/05(水)10:50:24No.1279959169そうだねx1>日本が嫌なら外国に行ってそこで頑張るのはアリだろうに |
… | 2425/02/05(水)10:50:30No.1279959180そうだねx6>はてしない物語の影響デカいなって思う |
… | 2525/02/05(水)10:50:40No.1279959211+2軍で腐ってた(出場機会が貰えなかった)野球選手がトレード先で才能開花してスター選手にのし上がる話って思えばそんなバカにしたものでもないし良いんじゃないのか |
… | 2625/02/05(水)10:50:47No.1279959227そうだねx13>日本が嫌なら外国に行ってそこで頑張るのはアリだろうに |
… | 2725/02/05(水)10:51:22No.1279959317+>大体セットでチート能力が生えてくるからですかね |
… | 2825/02/05(水)10:52:00No.1279959425そうだねx3そもそも努力してない異世界物ってあんまない |
… | 2925/02/05(水)10:52:18No.1279959471そうだねx5流行りモノを腐したい人はいつの時代もいるからな… |
… | 3025/02/05(水)10:52:28No.1279959510+なろう腐しだと「現実で努力してなかった奴が異世界で頑張れるわけがない」みたいな理屈昔よく聞いたな |
… | 3125/02/05(水)10:54:06No.1279959804そうだねx6>なろう腐しだと「現実で努力してなかった奴が異世界で頑張れるわけがない」みたいな理屈昔よく聞いたな |
… | 3225/02/05(水)10:54:32No.1279959882そうだねx6普通のBattleモノやSportsモノだって基本は血筋やら育ちやら特殊能力なんだよ結局は |
… | 3325/02/05(水)10:55:14No.1279959994そうだねx2環境を変えて上手く行った転職して上手く行ったみたいな話だと思えば割と現代に即してる話だと思わないか? |
… | 3425/02/05(水)10:55:34No.1279960049そうだねx8所詮は流行に乗れないアンチなので的外れな意見ばっかになるんだよな… |
… | 3525/02/05(水)10:55:58No.1279960110そうだねx3>環境を変えて上手く行った転職して上手く行ったみたいな話だと思えば割と現代に即してる話だと思わないか? |
… | 3625/02/05(水)10:56:55No.1279960279そうだねx1主人公も大事だがどういう異世界かのほうが大事なのはあるだろうな |
… | 3725/02/05(水)10:57:12No.1279960317+>環境を変えて上手く行った転職して上手く行ったみたいな話だと思えば割と現代に即してる話だと思わないか? |
… | 3825/02/05(水)10:58:23No.1279960501+流行りのジャンルって流行りだからこそどうしても低レベルな作品も増えちゃって |
… | 3925/02/05(水)10:59:07No.1279960624+>だからそれはアニメでも漫画でも小説でも野球でもサッカーでもスポーツでもなんでもいい |
… | 4025/02/05(水)11:01:17No.1279960953そうだねx3>そこが叩く隙になってるところもある |
… | 4125/02/05(水)11:01:50No.1279961043+>>なろう腐しだと「現実で努力してなかった奴が異世界で頑張れるわけがない」みたいな理屈昔よく聞いたな |
… | 4225/02/05(水)11:01:54No.1279961053そうだねx2このスレがまさに…いやなんでもない |
… | 4325/02/05(水)11:02:11No.1279961092+読み切った日の寝るまでだけでも自分も知恵や勇気をつけようと思えるのが良い話と思ってる |
… | 4425/02/05(水)11:02:22No.1279961124+死んで転生したから帰っても居場所がないとか話の途中で相互に行き来出来るようになるとか初めから普通に帰れるとかって作品もザラにあるしな |
… | 4525/02/05(水)11:02:49No.1279961202+藁人形論法はこの手のお約束ではある |
… | 4625/02/05(水)11:03:38No.1279961346+そもそも投稿サイト自体が好きな物自由に発表して良い場ではあるけど |
… | 4725/02/05(水)11:04:16No.1279961446+帰ろうとしない転生者って元の世界に残した親兄弟や友人恋人とか心残り無いのか |
… | 4825/02/05(水)11:04:28No.1279961482そうだねx1>読み切った日の寝るまでだけでも自分も知恵や勇気をつけようと思えるのが良い話と思ってる |
… | 4925/02/05(水)11:04:44No.1279961538+>現実で努力してなかった奴が異世界で頑張れるわけがない |
… | 5025/02/05(水)11:05:40No.1279961682+つっても結局は大抵の作品は努力するけどな挟まないと話が膨らませられないし |
… | 5125/02/05(水)11:05:44No.1279961690+>帰ろうとしない転生者って元の世界に残した親兄弟や友人恋人とか心残り無いのか |
… | 5225/02/05(水)11:06:35No.1279961836そうだねx2>異世界転生や転移はただの現実逃避!という批判がよくされるけど |
… | 5325/02/05(水)11:06:37No.1279961844そうだねx2>帰ろうとしない転生者って元の世界に残した親兄弟や友人恋人とか心残り無いのか |
… | 5425/02/05(水)11:08:08No.1279962067+ダンバインのバイストン・ウェルでは話の前提として地上界のうだつの上がらない鬱屈したエネルギーの向き先がない人間が選ばれているから早く帰りたいと思う者より異世界で活躍したいと思う者が多かったな |
… | 5525/02/05(水)11:08:24No.1279962126そうだねx4>>最近のとかだと主人公の現実側が充実してなくて戻る理由がないのが多いから |
… | 5625/02/05(水)11:08:48No.1279962191そうだねx2ロボアニメで戦場の主人公が元の平和な生活を懐かしんでうじうじしてたら嫌だろ |
… | 5725/02/05(水)11:08:55No.1279962215+現実に帰ろうとしない主人公は~とか説教臭い奴って舞姫の主人公のことも全肯定すんのかな |
… | 5825/02/05(水)11:09:26No.1279962313+主人公は成功するけど世界観の説明のために他の転移者が殺されるのはよくみる |
… | 5925/02/05(水)11:09:55No.1279962405+昔→少年少女が異世界に行くも最後は現実に帰ってきて一夏の思い出となるジュブナイル作品 |
… | 6025/02/05(水)11:10:23No.1279962482+最初の数年は元の世界に帰りたいと思っていたが年月が経ち元の世界への郷土愛や元の家族への情などより異世界の方で新しく出会った仲間や家族への情が強くなって帰る気がなくなるみたいな過程があると納得しやすい |
… | 6125/02/05(水)11:10:33No.1279962511そうだねx1>ロボアニメで戦場の主人公が元の平和な生活を懐かしんでうじうじしてたら嫌だろ |
… | 6225/02/05(水)11:11:08No.1279962609+>主人公は成功するけど世界観の説明のために他の転移者が殺されるのはよくみる |
… | 6325/02/05(水)11:11:18No.1279962643+努力してないとか言われるのはステータスオープンとかレベルアップとかで努力が現実より簡単に見えることが言われてるんじゃないのか? |
… | 6425/02/05(水)11:11:23No.1279962663そうだねx10会話のできないバトラーが来た |
… | 6525/02/05(水)11:12:45No.1279962899+>>帰ろうとしない転生者って元の世界に残した親兄弟や友人恋人とか心残り無いのか |
… | 6625/02/05(水)11:12:47No.1279962906+転生でも帰る手段を作らないと詭弁になるのか… |
… | 6725/02/05(水)11:12:54No.1279962930+>ロボアニメで戦場の主人公が元の平和な生活を懐かしんでうじうじしてたら嫌だろ |
… | 6825/02/05(水)11:13:10No.1279962987そうだねx5しょーもない逆張りレスポンチマンが来てるな… |
… | 6925/02/05(水)11:13:26No.1279963029+>主人公は成功するけど世界観の説明のために他の転移者が殺されるのはよくみる |
… | 7025/02/05(水)11:13:31No.1279963050+成長して戻って来るというよりは完全に新天地で一山当てる感じだよね |
… | 7125/02/05(水)11:13:41No.1279963081+というか一番良くあるのって幼い頃からあれこれ鍛えて強くなるやつで |
… | 7225/02/05(水)11:13:52No.1279963111+こういうのはじゃあ帰る!ってスパッと帰っても文句言うから相手にしたらダメよ |
… | 7325/02/05(水)11:14:37No.1279963245そうだねx3>ロボアニメで戦場の主人公が元の平和な生活を懐かしんでうじうじしてたら嫌だろ |
… | 7425/02/05(水)11:14:49No.1279963287+そもそも昔の作品何かしたら帰れるって流れで大体情報あるしな… |
… | 7525/02/05(水)11:15:48No.1279963467+残された両親がずっと息子探してるのを描写されるとね… |
… | 7625/02/05(水)11:16:12No.1279963526そうだねx2最近は異世界から帰る手段がない!って作者がどうやって書いてるだけじゃん |
… | 7725/02/05(水)11:16:14No.1279963533そうだねx5アムロがうじうじしてるってガンダム見たことなさそう |
… | 7825/02/05(水)11:16:45No.1279963638そうだねx4>アムロがうじうじしてるってガンダム見たことなさそう |
… | 7925/02/05(水)11:17:04No.1279963682+転生って話だから死ぬかなにかで赤ん坊スタートしてるもしくは記憶だけ異世界人に生えてくる形だろうから |
… | 8025/02/05(水)11:17:14No.1279963710そうだねx2>アムロがうじうじしてるってガンダム見たことなさそう |
… | 8125/02/05(水)11:17:19No.1279963729そうだねx3ロボアニメでウジウジしてたら嫌だろ |
… | 8225/02/05(水)11:18:01No.1279963863+うじうじ主人公の代名詞みたいなシンジ君でももう古いアニメの主人公なんだよな… |
… | 8325/02/05(水)11:18:07No.1279963884+長期的な展開って連載が安定してるのが前提だから |
… | 8425/02/05(水)11:18:34No.1279963950そうだねx5>>アムロがうじうじしてるってガンダム見たことなさそう |
… | 8525/02/05(水)11:18:44No.1279963978そうだねx2アムロがメンタルやられるのって別に日常を思って帰りたいとかじゃなく戦争が日常になったメンタルでじゃない? |
… | 8625/02/05(水)11:18:48No.1279963994+一時の挫折や苦悩すら許さないのか |
… | 8725/02/05(水)11:19:00No.1279964025+うじうじ部分って人気に関係あるの? |
… | 8825/02/05(水)11:19:30No.1279964126そうだねx2ウジウジの基準から話さないとだめなやつだこれ |
… | 8925/02/05(水)11:20:10No.1279964257+おじさん頑張って重箱の隅つついて誤魔化そうとしてるけどウジウジしつつも様々な経験から現実に立ち向かうのがアムロってキャラだから |
… | 9025/02/05(水)11:20:21No.1279964292+ゲームの世界に入り込んだなどそういう設定でもないのにスキルとかステータスの可視化を作中の人物が行える作品が増えている気がするけどやっぱそれによる能力差とかゲーム的な現実とは異なるような世界観などが伝えやすいのだろう |
… | 9125/02/05(水)11:20:36No.1279964334そうだねx2>あいつ設定上はナードだけど描写では熱血系主人公してるよね |
… | 9225/02/05(水)11:20:41No.1279964347+現実逃避も娯楽だし現実に帰れというメッセージの作品も別の娯楽だろ |
… | 9325/02/05(水)11:20:56No.1279964396そうだねx1今の時代は種死が冗談抜きで名作扱いだし |
… | 9425/02/05(水)11:21:07No.1279964430+そもそも今の話してるのに50年前の流行りの話しても時代が違いすぎない? |
… | 9525/02/05(水)11:21:20No.1279964467そうだねx1>ウジウジの基準から話さないとだめなやつだこれ |
… | 9625/02/05(水)11:21:52No.1279964562そうだねx3>今の時代は種死が冗談抜きで名作扱いだし |
… | 9725/02/05(水)11:21:59No.1279964586+努力して気の数値が高くなったって見える世界とか駄目だよな |
… | 9825/02/05(水)11:22:01No.1279964591そうだねx6>そもそも今の話してるのに50年前の流行りの話しても時代が違いすぎない? |
… | 9925/02/05(水)11:22:20No.1279964641+ディスティニーは作品そのものの評価を純粋に図るにはこう当時のネットの治安が… |
… | 10025/02/05(水)11:22:42No.1279964702そうだねx1>>そもそも今の話してるのに50年前の流行りの話しても時代が違いすぎない? |
… | 10125/02/05(水)11:22:46No.1279964711そうだねx1>>そもそも今の話してるのに50年前の流行りの話しても時代が違いすぎない? |
… | 10225/02/05(水)11:23:18No.1279964808そうだねx1>なんかもう反射的に逆のものぶつけたいだけって感じだな… |
… | 10325/02/05(水)11:23:20No.1279964811+自由に行き来できるとなんでか微妙な反応される |
… | 10425/02/05(水)11:23:47No.1279964889+昔から導入で力に覚醒して使いこなすようになるまでで尺稼いでた感じない? |
… | 10525/02/05(水)11:23:58No.1279964919そうだねx3言葉尻に噛みついては汚い罵倒を添えるの繰り返しなのかなり終わってる人って感じ |
… | 10625/02/05(水)11:24:33No.1279965009+この話昨今の作品批判と思わせて下手に努力やら説教盛り込んだ結果珍妙な話になって |
… | 10725/02/05(水)11:24:45No.1279965034+>自由に行き来できるとなんでか微妙な反応される |
… | 10825/02/05(水)11:24:55No.1279965061+>言葉尻に噛みついては汚い罵倒を添えるの繰り返しなのかなり終わってる人って感じ |
… | 10925/02/05(水)11:25:08No.1279965101+そんなエヴァは名作だと思ってたのに |
… | 11025/02/05(水)11:25:19No.1279965136そうだねx2努力せずにみたいな風評あるけど実際に読んだらひたすらレベル上げするみたいなのが結構あってびっくりした |
… | 11125/02/05(水)11:25:24No.1279965149そうだねx2漂流して骨ぶん投げて鳥を捕まえるゲームも |
… | 11225/02/05(水)11:25:45No.1279965218+結果にコミットするなら現実でも頑張れるだろう |
… | 11325/02/05(水)11:25:59No.1279965260+ロボアニメで異世界転移のワタルとかラムネはやることやったし帰るか!みたいな終わりが爽やかで好き |
… | 11425/02/05(水)11:26:01No.1279965268+こどおじがウジウジしてるかどうかに執着してるけど |
… | 11525/02/05(水)11:26:02No.1279965271そうだねx3修行してるって言われる昔の作品って |
… | 11625/02/05(水)11:26:27No.1279965353+現実からの逃避場所として機能してるなら別にいいと思うんだけどな |
… | 11725/02/05(水)11:26:47No.1279965406+俺は異世界で女戦士に女エルフの魔法使いに女僧侶と |
… | 11825/02/05(水)11:26:52No.1279965424そうだねx3>努力せずにみたいな風評あるけど実際に読んだらひたすらレベル上げするみたいなのが結構あってびっくりした |
… | 11925/02/05(水)11:27:20No.1279965511そうだねx3むしろ「昔の漫画は努力してた」みたいなウソ言説鵜呑みにしたせいで |
… | 12025/02/05(水)11:27:29No.1279965537+>修行してるって言われる昔の作品って |
… | 12125/02/05(水)11:27:35No.1279965552+>努力せずにみたいな風評あるけど実際に読んだらひたすらレベル上げするみたいなのが結構あってびっくりした |
… | 12225/02/05(水)11:28:01No.1279965627そうだねx6>ひたすらレベル上げをした(1行で省略) |
… | 12325/02/05(水)11:28:24No.1279965696+>自由に行き来できるとなんでか微妙な反応される |
… | 12425/02/05(水)11:28:30No.1279965711+>ジャンル・レベル上げが好きな人はレベル上げてるだけでポイント入れるのでランキングで有利らしい |
… | 12525/02/05(水)11:28:35No.1279965727+>ひたすらレベル上げをした(1行で省略) |
… | 12625/02/05(水)11:28:38No.1279965734そうだねx5昔の子どもも修行シーン嫌いだったと何回言われてもこれ |
… | 12725/02/05(水)11:28:39No.1279965740+今のコミュニティーで認められなくて別のコミュニティーに行ったら認められた…とか活躍できたとかならまあ別にそれはそれで… |
… | 12825/02/05(水)11:29:17No.1279965841そうだねx2>修行してるって言われる昔の作品って |
… | 12925/02/05(水)11:29:29No.1279965873+今更だけどFFタクティクスの話? |
… | 13025/02/05(水)11:29:35No.1279965888そうだねx1>むしろ「昔の漫画は努力してた」みたいなウソ言説鵜呑みにしたせいで |
… | 13125/02/05(水)11:29:44No.1279965920そうだねx4こういう人結局何言われても自分の脳内に存在する程度の低い作品ってイメージを叩き続けるから何言っても無駄なんだよな… |
… | 13225/02/05(水)11:30:01No.1279965968そうだねx1>今のコミュニティーで認められなくて別のコミュニティーに行ったら認められた…とか活躍できたとかならまあ別にそれはそれで… |
… | 13325/02/05(水)11:30:05No.1279965979+ダンジョンものだと割と見るぜダンジョン攻略したら次のダンジョン行くだけのやつ |
… | 13425/02/05(水)11:30:12No.1279965995そうだねx6>>ひたすらレベル上げをした(1行で省略) |
… | 13525/02/05(水)11:30:31No.1279966045+レベル上げそのものが好きな層は量の多寡はともかく確実に存在はする |
… | 13625/02/05(水)11:30:42No.1279966079+ドラゴンボールもそれで強くなるのはお手軽すぎるだろって割と突っ込まれがちだったからな |
… | 13725/02/05(水)11:30:49No.1279966111+なろうとか読むと頭悪くなりそう |
… | 13825/02/05(水)11:31:30No.1279966215そうだねx1結局修行シーンなんてスポーツモノでもない限り |
… | 13925/02/05(水)11:31:33No.1279966224+ダイマを見習って欲しいよな |
… | 14025/02/05(水)11:31:33No.1279966225そうだねx1>皮肉で言ったつもりだろうけどドラゴンボールレベルで描写が上手けりゃいいよ |
… | 14125/02/05(水)11:31:33No.1279966226そうだねx2>皮肉で言ったつもりだろうけどドラゴンボールレベルで描写が上手けりゃいいよ |
… | 14225/02/05(水)11:31:45No.1279966264そうだねx1>皮肉で言ったつもりだろうけどドラゴンボールレベルで描写が上手けりゃいいよ |
… | 14325/02/05(水)11:31:55No.1279966299そうだねx2まさに昔は出来てたという思い込みだな… |
… | 14425/02/05(水)11:32:00No.1279966317+マシリトも「努力で強くなるとか子供でもウソってわかるから結果で見せろ」つってるしな |
… | 14525/02/05(水)11:32:01No.1279966322+>ダンジョンものだと割と見るぜダンジョン攻略したら次のダンジョン行くだけのやつ |
… | 14625/02/05(水)11:32:06No.1279966337そうだねx1ドラゴボを叩き棒にしてなろう叩きは気持ちええからな |
… | 14725/02/05(水)11:32:10No.1279966355+>昔の子どもも修行シーン嫌いだったと何回言われてもこれ |
… | 14825/02/05(水)11:32:11No.1279966365そうだねx2>>皮肉で言ったつもりだろうけどドラゴンボールレベルで描写が上手けりゃいいよ |
… | 14925/02/05(水)11:32:17No.1279966381+>>皮肉で言ったつもりだろうけどドラゴンボールレベルで描写が上手けりゃいいよ |
… | 15025/02/05(水)11:32:30No.1279966414+キレたらなんか圧倒しだした… |
… | 15125/02/05(水)11:32:46No.1279966465そうだねx3流行りものにとにかく噛みついてそうな人だな… |
… | 15225/02/05(水)11:33:07No.1279966515そうだねx1>ドラゴボを叩き棒にしてなろう叩きは気持ちええからな |
… | 15325/02/05(水)11:33:09No.1279966519+描写割けない漫画ほど新人主人公が短い作中期間でトップレベルになるって構造上 |
… | 15425/02/05(水)11:33:13No.1279966533そうだねx2>ひたすらレベル上げをした(1行で省略) |
… | 15525/02/05(水)11:33:16No.1279966539+>結局描写力や漫画力がないからアホが有名作の〇〇だって一緒じゃん!って言ってもズレちゃうんだよな |
… | 15625/02/05(水)11:33:19No.1279966554そうだねx3売れてるからなろうが正しいって事だな… |
… | 15725/02/05(水)11:33:26No.1279966575そうだねx1>>>皮肉で言ったつもりだろうけどドラゴンボールレベルで描写が上手けりゃいいよ |
… | 15825/02/05(水)11:33:52No.1279966647そうだねx2>>>皮肉で言ったつもりだろうけどドラゴンボールレベルで描写が上手けりゃいいよ |
… | 15925/02/05(水)11:34:29No.1279966763+ドラゴンボールも重りつけて牛乳配達とかでそんな強くならねぇだろ言われるとそうだし |
… | 16025/02/05(水)11:34:30No.1279966767+異世界でも人間関係できちゃったら地元に帰るか就職先に定住するかの違いに過ぎんくなるし |
… | 16125/02/05(水)11:34:31No.1279966773+>売れてるからなろうが正しいって事だな… |
… | 16225/02/05(水)11:34:36No.1279966790そうだねx3最初の方は割と面白かったのにレスバメインになって一気にスレの質落ちたな… |
… | 16325/02/05(水)11:34:46No.1279966818そうだねx3というか有名作品出して受けてるから正解って言い出したら |
… | 16425/02/05(水)11:34:56No.1279966849そうだねx3ドラゴンボールは修行シーンが上手いんじゃなくて |
… | 16525/02/05(水)11:34:56No.1279966850そうだねx3>キレたらなんか圧倒しだした… |
… | 16625/02/05(水)11:34:57No.1279966854+>そういう舞台設定ってだけで現実上手くいってない主人公が多いし |
… | 16725/02/05(水)11:35:19No.1279966922+昔から修行パートはアンケ下がるから導入だけやってスキップして修行を邪魔しにくる中ボス倒して覚醒みたいな感じだと思う |
… | 16825/02/05(水)11:35:56No.1279967033そうだねx1男塾今全巻読み終わったけど |
… | 16925/02/05(水)11:36:08No.1279967074そうだねx1むしろ修行パートなんてくだらねえぜで進んだのがドラゴボでみんな真似てるのでは? |
… | 17025/02/05(水)11:36:27No.1279967141そうだねx1>男塾今全巻読み終わったけど |
… | 17125/02/05(水)11:36:28No.1279967143+具体例が出てる側と具体例が出てない側の戦い |
… | 17225/02/05(水)11:36:30No.1279967155+>異世界でも人間関係できちゃったら地元に帰るか就職先に定住するかの違いに過ぎんくなるし |
… | 17325/02/05(水)11:36:38No.1279967175そうだねx1何でドラゴンボールってそりゃ画像で作品がパロで例に挙げられてるのからでしょ |
… | 17425/02/05(水)11:36:51No.1279967216+最近は鍛えるか→一年経過って展開の早いやつもみるな |
… | 17525/02/05(水)11:36:55No.1279967221+>むしろ修行パートなんてくだらねえぜで進んだのがドラゴボでみんな真似てるのでは? |
… | 17625/02/05(水)11:37:12No.1279967266+昔は漫画を読んでる奴は現実逃避!とか言われてたけど漫画をみんなが読むようになって |
… | 17725/02/05(水)11:37:38No.1279967340そうだねx1それこそ編集が修行パートはアンケ下がる言ってたくらいだしな |
… | 17825/02/05(水)11:37:38No.1279967341+>昔は漫画を読んでる奴は現実逃避!とか言われてたけど漫画をみんなが読むようになって |
… | 17925/02/05(水)11:37:46No.1279967379そうだねx1>昔は漫画を読んでる奴は現実逃避!とか言われてたけど漫画をみんなが読むようになって |
… | 18025/02/05(水)11:38:10No.1279967458+ワンピースであるキャラと一緒に冒険してた期間より |
… | 18125/02/05(水)11:38:23No.1279967495+異世界来たばっかりで環境に愛着にも人間関係も大して深いもんないのならともかく |
… | 18225/02/05(水)11:38:45No.1279967544+なんか異世界転生やなろうとか好きそう! |
… | 18325/02/05(水)11:38:48No.1279967550そうだねx2>昔は漫画を読んでる奴は現実逃避!とか言われてたけど漫画をみんなが読むようになって |
… | 18425/02/05(水)11:38:54No.1279967577そうだねx5自分が慣れ親しんだものが高尚で新しいものは低俗って考えなだけだから |
… | 18525/02/05(水)11:38:59No.1279967593+仕事にしても前世紀は一箇所で頑張れここで逃げたやつが他でうまくやれるのかな感じ強かったけど |
… | 18625/02/05(水)11:39:12No.1279967633+友情・努力・勝利は嘘っぱちって鳥嶋が言ってたな |
… | 18725/02/05(水)11:39:26No.1279967664+>昔は漫画を読んでる奴は現実逃避!とか言われてたけど漫画をみんなが読むようになって |
… | 18825/02/05(水)11:39:31No.1279967676そうだねx1DBは修行はしてるって情報は乗せはしても描写そのものはバンバン端折ってくタイプの作品だものな |
… | 18925/02/05(水)11:39:46No.1279967717+強敵云々も舐めプしてたからじゃねとか突っ込みだしたらキリがねぇ |
… | 19025/02/05(水)11:39:55No.1279967746+ワンピはなんか毎回知らん新技生えてくるイメージある |
… | 19125/02/05(水)11:40:00No.1279967763そうだねx1>昔から修行パートはアンケ下がるから導入だけやってスキップして修行を邪魔しにくる中ボス倒して覚醒みたいな感じだと思う |
… | 19225/02/05(水)11:40:18No.1279967816そうだねx1>何かを落とさないと生きていけない |
… | 19325/02/05(水)11:40:19No.1279967821そうだねx1>自分が慣れ親しんだものが高尚で新しいものは低俗って考えなだけだから |
… | 19425/02/05(水)11:40:21No.1279967833+現実に帰る帰らないの結論は実のところはもう付いてるんだ |
… | 19525/02/05(水)11:40:24No.1279967845+古くはジョセフとかがやったが |
… | 19625/02/05(水)11:40:30No.1279967867そうだねx1修行パートはあれだよ |
… | 19725/02/05(水)11:40:37No.1279967888+男塾作者いわく男塾の時代は単行本よりアンケ重視されてたらしいしそんな事態に悠長に修行やってる暇ない |
… | 19825/02/05(水)11:40:42No.1279967899そうだねx2今のなろう叩きは往年のラノベ叩きがそのままそっくり移行してきたなーって |
… | 19925/02/05(水)11:40:43No.1279967907+ワンピースも1話でいきなり10年分修行飛ばしてたな |
… | 20025/02/05(水)11:40:49No.1279967924そうだねx3そもそも具体的な内容の事言わずに〇〇って要素はクソって言ってるから |
… | 20125/02/05(水)11:40:53No.1279967936そうだねx3>>何かを落とさないと生きていけない |
… | 20225/02/05(水)11:41:04No.1279967969+流行りものを叩く時だけ精神的超人のような振る舞いをしだす人は古来から存在していた |
… | 20325/02/05(水)11:41:23No.1279968026+冴えない少年が突然異能に目覚める現代ものだったりハルヒ以降増えた突然変な部活に勧誘される学園ものを |
… | 20425/02/05(水)11:41:26No.1279968039+>そもそも具体的な内容の事言わずに〇〇って要素はクソって言ってるから |
… | 20525/02/05(水)11:41:40No.1279968079そうだねx2>今のなろう叩きは往年のラノベ叩きがそのままそっくり移行してきたなーって |
… | 20625/02/05(水)11:41:53No.1279968124+>男塾作者いわく男塾の時代は単行本よりアンケ重視されてたらしいしそんな事態に悠長に修行やってる暇ない |
… | 20725/02/05(水)11:41:57No.1279968142そうだねx1>古くはジョセフとかがやったが |
… | 20825/02/05(水)11:42:00No.1279968154+沢山の異世界系読んだ経験としてむしろ努力って要素は異世界系の方が多いと感じた |
… | 20925/02/05(水)11:42:00No.1279968157そうだねx5>そもそも具体的な内容の事言わずに〇〇って要素はクソって言ってるから |
… | 21025/02/05(水)11:42:17No.1279968206+後付で修行してた事実を生やすより最初からチートで説明してる方が誠実かも知らん |
… | 21125/02/05(水)11:42:17No.1279968207+キン肉マンはカメハメ師匠の時とキン肉バスター編み出した時くらいか修行パート |
… | 21225/02/05(水)11:42:24No.1279968225そうだねx1>「現実の経験がないから異世界ものしか書けない」みたいな説が出てきた |
… | 21325/02/05(水)11:42:32No.1279968251そうだねx1>そして自分の好きなジャンルの地位を上げる為に自分の大好きなジャンルには昔から続く作品と同じ要素があると無茶なこと言い出す |
… | 21425/02/05(水)11:42:39No.1279968278そうだねx3自分があんまり知らないからこそ例えばなろうの有名どころの作品名指ししてこういう描写が良くないって言ってくれたら分かりやすい |
… | 21525/02/05(水)11:42:41No.1279968288そうだねx2>なんか見えないもの見ようとし始めた |
… | 21625/02/05(水)11:42:44No.1279968299そうだねx3>上に散々具体的な話題が上がっててなろうキッズが雑にロボアニメ引き合いに出してぶっ叩かれてますね… |
… | 21725/02/05(水)11:42:53No.1279968324そうだねx4>ラノベ叩きの「現実の経験がないから学園ものしか書けない」の次は |
… | 21825/02/05(水)11:43:18No.1279968402そうだねx1>>今のなろう叩きは往年のラノベ叩きがそのままそっくり移行してきたなーって |
… | 21925/02/05(水)11:43:19No.1279968403そうだねx1>>なんか見えないもの見ようとし始めた |
… | 22025/02/05(水)11:43:46No.1279968483+>沢山の異世界系読んだ経験としてむしろ努力って要素は異世界系の方が多いと感じた |
… | 22125/02/05(水)11:43:55No.1279968516そうだねx1>言い逃れがお下手だ |
… | 22225/02/05(水)11:44:05No.1279968555そうだねx1社会経験ないから学園ものしか書けないってラノベ系の学園現実にあるかよ |
… | 22325/02/05(水)11:44:07No.1279968564そうだねx1なんで倫理的な観点から叩こうとする人が出てくるんだろうか |
… | 22425/02/05(水)11:44:08No.1279968569そうだねx2単に言ってるそいつが創作ハマる時が現実逃避してる時なだけだよね |
… | 22525/02/05(水)11:44:12No.1279968580+>キン肉マンはカメハメ師匠の時とキン肉バスター編み出した時くらいか修行パート |
… | 22625/02/05(水)11:44:23No.1279968610そうだねx3ラノベファンタジーと揶揄されてた頃から全然変わってないものな非難の仕方が… |
… | 22725/02/05(水)11:44:36No.1279968666+やっぱりワンパンマンみたいに主人公の辛い修行内容が具体的に出てこないとな… |
… | 22825/02/05(水)11:45:00No.1279968748そうだねx1オウム返ししかできなくなってる子居るじゃん |
… | 22925/02/05(水)11:45:21No.1279968813そうだねx2>やっぱりワンパンマンみたいに主人公の辛い修行内容が具体的に出てこないとな… |
… | 23025/02/05(水)11:45:28No.1279968841そうだねx1ていうかなろうってゲーム的な要素が強い作品が多い分修行パートに尺割かれることって寧ろ多いまであるよね |
… | 23125/02/05(水)11:45:29No.1279968846そうだねx4叩くなら叩くでちゃんと一貫した理屈でやってくれ |
… | 23225/02/05(水)11:45:31No.1279968852そうだねx1>まず存在しない相手と格闘してるお前がいるな |
… | 23325/02/05(水)11:45:50No.1279968908+正直言い合いも手癖のテンプレでやってない?と思ってる |
… | 23425/02/05(水)11:45:51No.1279968909+>ラノベファンタジーと揶揄されてた頃から全然変わってないものな非難の仕方が… |
… | 23525/02/05(水)11:45:55No.1279968923+多分8割くらいの人なんか鼻息荒い奴が口喧嘩始めたあたりで見捨ててるよ |
… | 23625/02/05(水)11:46:13No.1279968989そうだねx2>叩くなら叩くでちゃんと一貫した理屈でやってくれ |
… | 23725/02/05(水)11:46:32No.1279969054+>「現実の経験がないから異世界ものしか書けない」みたいな説が出てきた |
… | 23825/02/05(水)11:46:32No.1279969055そうだねx4>>まず存在しない相手と格闘してるお前がいるな |
… | 23925/02/05(水)11:46:38No.1279969070+なろうは転生のリードを活かそうと乳児期から修行するような作品も多いし一概に言えないよなぁ |
… | 24025/02/05(水)11:46:39No.1279969075+>ていうかなろうってゲーム的な要素が強い作品が多い分修行パートに尺割かれることって寧ろ多いまであるよね |
… | 24125/02/05(水)11:46:39No.1279969078+>ていうかなろうってゲーム的な要素が強い作品が多い分修行パートに尺割かれることって寧ろ多いまであるよね |
… | 24225/02/05(水)11:46:44No.1279969091+>ONEみたいに半年以上の連載全消しして逃げそう |
… | 24325/02/05(水)11:47:13No.1279969175+なろうのファンタジーがゲームみたいって言われるけど |
… | 24425/02/05(水)11:47:15No.1279969180そうだねx3>そして権威づけの為になろうには古くから続く古典の要素も含まれており…と言い出す |
… | 24525/02/05(水)11:47:15No.1279969183そうだねx2>>やっぱりワンパンマンみたいに主人公の辛い修行内容が具体的に出てこないとな… |
… | 24625/02/05(水)11:47:29No.1279969226+原作知識あっても現地にアイテム取りに行ったり道中の敵倒すのは自力だしな |
… | 24725/02/05(水)11:47:38No.1279969256そうだねx2ONEはあんだけ絶賛されてたのにどんどんグダって連載ロールバックし始めたから熱心なファンも辛いだろうな |
… | 24825/02/05(水)11:47:42No.1279969268+>ていうかなろうってゲーム的な要素が強い作品が多い分修行パートに尺割かれることって寧ろ多いまであるよね |
… | 24925/02/05(水)11:47:55No.1279969318+>なろうのファンタジーがゲームみたいって言われるけど |
… | 25025/02/05(水)11:48:10No.1279969367+RPGにおけるレベル上げ作業の場面が設定されるからむしろ修行パートが作品の1番の盛り上がり所みたいになってる作品多いと思う |
… | 25125/02/05(水)11:48:28No.1279969429そうだねx2>>レスが読めないんだな…なんか障害ありそう |
… | 25225/02/05(水)11:48:47No.1279969492そうだねx1村田(なんか原作者のせいにされてるからそういうことにしておこう…) |
… | 25325/02/05(水)11:48:52No.1279969510+ONEは真っ当に面白いマンガ描いてるのにこう言われるの面白い |
… | 25425/02/05(水)11:49:09No.1279969555+ある意味努力信仰だよななろう |
… | 25525/02/05(水)11:49:13No.1279969570+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25625/02/05(水)11:49:14No.1279969574そうだねx2一緒にセンターいこーよとは言わない悲しきプライド… |
… | 25725/02/05(水)11:49:17No.1279969583+煽る時の定型は変に改変しない方がいいぞ! |
… | 25825/02/05(水)11:49:31No.1279969627+>>>やっぱりワンパンマンみたいに主人公の辛い修行内容が具体的に出てこないとな… |
… | 25925/02/05(水)11:49:34No.1279969634そうだねx2えっなんで急にワンパンマン叩き!!? |
… | 26025/02/05(水)11:49:36No.1279969645+スレ画の右下の元ネタのドラゴンボールも大概主人公チートだけどな |
… | 26125/02/05(水)11:49:43No.1279969665そうだねx1皮肉で例に挙げたワンパンマンでスイッチ入ってそっちの叩き始めるのすごい壁を感じた |
… | 26225/02/05(水)11:49:49No.1279969681+どさくさに紛れて巻き戻しをoneのせいにしてるのが居るのはなんか吹く |
… | 26325/02/05(水)11:49:56No.1279969706そうだねx1コミカライズしてないようなマイナー作品だと600話くらいマジで延々とレベリングと安全マージン取った検証繰り返してるような作品もあるよ |
… | 26425/02/05(水)11:50:06No.1279969741+なろうの修行って設定上は辛く苦しい鍛錬を長期間しました |
… | 26525/02/05(水)11:50:26No.1279969810+今の流行ってる作品って方向性は違えど主人公が苦難を受けてそれを乗り越えるやつだから現実逃避ってのもなんか違うなと思う |
… | 26625/02/05(水)11:50:38No.1279969838+蜘蛛のレベル上げパートはまじで好きだった |
… | 26725/02/05(水)11:50:38No.1279969840+連載長くするための引き伸ばしが好意的に解釈されただけだよ |
… | 26825/02/05(水)11:50:39No.1279969842+>一緒にセンターいこーよとは言わない悲しきプライド… |
… | 26925/02/05(水)11:50:48No.1279969873+前世を強さの由来にしてる作品って昔からあるからな |
… | 27025/02/05(水)11:50:51No.1279969879+一億年ボタンとかその最たる例だけど一億年修業しても天才に苦戦すんのかよ! |
… | 27125/02/05(水)11:50:53No.1279969883+>ある意味努力信仰だよななろう |
… | 27225/02/05(水)11:51:03No.1279969918+>えっなんで急にワンパンマン叩き!!? |
… | 27325/02/05(水)11:51:04No.1279969925+>なろうの修行って設定上は辛く苦しい鍛錬を長期間しました |
… | 27425/02/05(水)11:51:12No.1279969950+ONEが描いてる方は最近も続きでたりしてるのに… |
… | 27525/02/05(水)11:51:13No.1279969954+>ある意味努力信仰だよななろう |
… | 27625/02/05(水)11:51:15No.1279969958そうだねx3なろう叩きたい人って今ランキング占有してる異世界貴族令嬢に転生してスパダリに溺愛モノとかスルーしてるよね |
… | 27725/02/05(水)11:51:20No.1279969976そうだねx1センターに行けって言われてブチ切れて何度もレスしてる時点で |
… | 27825/02/05(水)11:51:23No.1279969989そうだねx1>なろうの修行って設定上は辛く苦しい鍛錬を長期間しました |
… | 27925/02/05(水)11:51:24No.1279969993+>ONEは真っ当に面白いマンガ描いてるのにこう言われるの面白い |
… | 28025/02/05(水)11:51:31No.1279970014+ジャンプ漫画ではそういう血筋だからって理由がよく出てくる印象がある |
… | 28125/02/05(水)11:51:31No.1279970015+じゃあ洗脳してホームシック消して召喚主へ好意を強制的に抱かせましょう! |
… | 28225/02/05(水)11:51:33No.1279970020そうだねx1>なろうの修行って設定上は辛く苦しい鍛錬を長期間しました |
… | 28325/02/05(水)11:51:45No.1279970054+>なろうの修行って設定上は辛く苦しい鍛錬を長期間しました |
… | 28425/02/05(水)11:51:56No.1279970099そうだねx12年間修行したんで強くなりました!とかナレーションで済ませる展開って少年漫画あるあるでは? |
… | 28525/02/05(水)11:51:59No.1279970108+>真っ当に面白いかどうかは個人の感覚だろ |
… | 28625/02/05(水)11:52:00No.1279970114+>じゃあ洗脳してホームシック消して召喚主へ好意を強制的に抱かせましょう! |
… | 28725/02/05(水)11:52:13No.1279970157+>皮肉で例に挙げたワンパンマンでスイッチ入ってそっちの叩き始めるのすごい壁を感じた |
… | 28825/02/05(水)11:52:15No.1279970158+>なろうのファンタジーがゲームみたいって言われるけど |
… | 28925/02/05(水)11:52:19No.1279970171+悟空はまだ修行で強くなってる感あるけど |
… | 29025/02/05(水)11:52:28No.1279970195そうだねx4>センターに行けって言われてブチ切れて何度もレスしてる時点で |
… | 29125/02/05(水)11:52:31No.1279970206+>>なろうの修行って設定上は辛く苦しい鍛錬を長期間しました |
… | 29225/02/05(水)11:52:34No.1279970213そうだねx1>なろうの修行って設定上は辛く苦しい鍛錬を長期間しました |
… | 29325/02/05(水)11:52:39No.1279970225そうだねx1描写は省かれて急に強くなってイキリだす |
… | 29425/02/05(水)11:52:43No.1279970239+あいまいな知識で喋って完全に人違いしているのを認められないの |
… | 29525/02/05(水)11:52:51No.1279970271+>リィンバウムを…滅ぼす! |
… | 29625/02/05(水)11:53:02No.1279970303+>チートで敵倒してばかりだと話がすぐ終わっちゃうから |
… | 29725/02/05(水)11:53:04No.1279970317+修行シーンカットどころか修行も努力すらもしれない主人公だらけだぞなろうは |
… | 29825/02/05(水)11:53:07No.1279970325+>またドラゴンボールって言わせたい気満々すぎで逆に笑う |
… | 29925/02/05(水)11:53:13No.1279970350そうだねx6>センターに行けって言われてブチ切れて何度もレスしてる時点で |
… | 30025/02/05(水)11:53:19No.1279970372そうだねx2>修行シーンカットどころか修行も努力すらもしれない主人公だらけだぞなろうは |
… | 30125/02/05(水)11:53:26No.1279970394そうだねx3>修行シーンカット自体はいいんだけど |
… | 30225/02/05(水)11:53:37No.1279970431+>修行シーンカットどころか修行も努力すらもしれない主人公だらけだぞなろうは |
… | 30325/02/05(水)11:53:52No.1279970485+幸せ絶頂期に転生してほしい |
… | 30425/02/05(水)11:54:16No.1279970563+>幸せ絶頂期に転生してほしい |
… | 30525/02/05(水)11:54:19No.1279970574+>幸せ絶頂期に転生してほしい |
… | 30625/02/05(水)11:54:20No.1279970578+>>真っ当に面白いかどうかは個人の感覚だろ |
… | 30725/02/05(水)11:54:22No.1279970583+ピッコロなんて融合しただけでイキってたし… |
… | 30825/02/05(水)11:54:23No.1279970585+恋愛もので修行……ファッションの勉強? |
… | 30925/02/05(水)11:54:26No.1279970594+>あれはどっちかっていうと世界設定をテキトーにドラクエみたいにしてたいして説明も独自設定もないようなものに言われてるんだと思う |
… | 31025/02/05(水)11:54:36No.1279970622+>幸せ絶頂期に転生してほしい |
… | 31125/02/05(水)11:54:46No.1279970659+>幸せ絶頂期に転生してほしい |
… | 31225/02/05(水)11:54:56No.1279970686+イキりよりも過度な謙遜のが不快だななろうは |
… | 31325/02/05(水)11:54:58No.1279970698+むしろウェブ小説系のだと数値積み重ねてる割にこの程度…?ってなることはある |
… | 31425/02/05(水)11:55:03No.1279970709+>異世界横綱… |
… | 31525/02/05(水)11:55:05No.1279970719+幸せ絶頂期に裏切られてぶっ殺されて数百年後に転生して復讐とか結構あるよね |
… | 31625/02/05(水)11:55:13No.1279970748+絶頂期に転生・転移系はかわいそ…精神がマジで強くなる |
… | 31725/02/05(水)11:55:16No.1279970765+流石にステータス一覧とかスキル一覧ずらーっと並べるのは滅んだけど多分許されるならみんなやるくらいには成長に対して描写したがっている |
… | 31825/02/05(水)11:55:35No.1279970824そうだねx2>>またドラゴンボールって言わせたい気満々すぎで逆に笑う |
… | 31925/02/05(水)11:55:40No.1279970840+アレ?ワンパンマンって全部村田が悪いことになったの? |
… | 32025/02/05(水)11:55:42No.1279970847そうだねx3あいつイキってて気に喰わねぇとかそれがイキりみたいなもんじゃないかな |
… | 32125/02/05(水)11:55:47No.1279970866そうだねx2>センターに行けって言われてブチ切れて何度もレスしてる時点で |
… | 32225/02/05(水)11:55:49No.1279970869そうだねx1>八割が女性向け恋愛作品だからな… |
… | 32325/02/05(水)11:56:07No.1279970936そうだねx1>定型使うのすら微妙に改変して気恥ずかしさがあるって弄られたのを |
… | 32425/02/05(水)11:56:10No.1279970946+>どれ…? |
… | 32525/02/05(水)11:56:12No.1279970957そうだねx3>イキりよりも過度な謙遜のが不快だななろうは |
… | 32625/02/05(水)11:56:14No.1279970960+鬼滅の修行シーンは今でも長いって文句言う人が多い |
… | 32725/02/05(水)11:56:27No.1279970995+>恋愛もので修行……ファッションの勉強? |
… | 32825/02/05(水)11:56:38No.1279971027そうだねx1ものすごい修行して力手に入れたのに |
… | 32925/02/05(水)11:56:47No.1279971058そうだねx1毎度の事だけど突然イキりがどうのこうの語り出す奴が一番イキっとる! |
… | 33025/02/05(水)11:56:52No.1279971070+>イキりよりも過度な謙遜のが不快だななろうは |
… | 33125/02/05(水)11:57:06No.1279971112そうだねx1>>定型使うのすら微妙に改変して気恥ずかしさがあるって弄られたのを |
… | 33225/02/05(水)11:57:06No.1279971115そうだねx2>ものすごい修行して力手に入れたのに |
… | 33325/02/05(水)11:57:14No.1279971142+悪役令嬢の高貴な生まれで美貌の悪役令嬢こそが努力家で |
… | 33425/02/05(水)11:57:30No.1279971205+>アレ?ワンパンマンって全部村田が悪いことになったの? |
… | 33525/02/05(水)11:57:31No.1279971207+もう愛する我が子に会えないこと知り絶望するお父さん転生者 |
… | 33625/02/05(水)11:57:39No.1279971223+>ものすごい修行して力手に入れたのに |
… | 33725/02/05(水)11:57:47No.1279971254そうだねx3>(具体例は無い) |
… | 33825/02/05(水)11:57:54No.1279971282+>わかんないなら頑張って話に入ろうとしなくていいんだよ? |
… | 33925/02/05(水)11:57:58No.1279971297そうだねx1>>定型使うのすら微妙に改変して気恥ずかしさがあるって弄られたのを |
… | 34025/02/05(水)11:58:10No.1279971339そうだねx1>悪役令嬢の高貴な生まれで美貌の悪役令嬢こそが努力家で |
… | 34125/02/05(水)11:58:13No.1279971349+元来、物語という創作自体が意味のあるシーンだけを現実から抜き取ったものであり… |
… | 34225/02/05(水)11:58:15No.1279971354+もうなろうも様変わりしたからそろそろカクヨム系に移行するかもしれん |
… | 34325/02/05(水)11:58:25No.1279971396+異世界転生で一番面白いのはミヒャエル・エンデの「はてしない物語」だと思ってる |
… | 34425/02/05(水)11:58:30No.1279971411そうだねx1>平民ヒロインの方が才能あるみたいな現象は面白いと思う |
… | 34525/02/05(水)11:58:32No.1279971416そうだねx1元の世界に帰る云々はもう作品によるとしか |
… | 34625/02/05(水)11:58:32No.1279971420そうだねx2>悪役令嬢の高貴な生まれで美貌の悪役令嬢こそが努力家で |
… | 34725/02/05(水)11:58:41No.1279971458+センター行っとけ…って斜に構えたレス弄られてそれを許せないのかずっとなんか言ってるのヤバいな… |
… | 34825/02/05(水)11:58:49No.1279971486そうだねx1>異世界転生で一番面白いのはミヒャエル・エンデの「はてしない物語」だと思ってる |
… | 34925/02/05(水)11:58:53No.1279971499+物語的に修行なんて一々しなくても強い奴は強いんだ!!ぐらいのノリで書かれてる作品のほうが世の中には多い |
… | 35025/02/05(水)11:59:13No.1279971572そうだねx1>異世界転生で一番面白いのはミヒャエル・エンデの「はてしない物語」だと思ってる |
… | 35125/02/05(水)11:59:21No.1279971603そうだねx1>>まず存在しない相手と格闘してるお前がいるな |
… | 35225/02/05(水)11:59:32No.1279971638+なろう系って |
… | 35325/02/05(水)11:59:56No.1279971720+そもそも才能があるから学園に呼ばれたってのが始まりでしょ殆どの悪役令嬢物の元ヒロインって |
… | 35425/02/05(水)11:59:56No.1279971722そうだねx1>>アレ?ワンパンマンって全部村田が悪いことになったの? |
… | 35525/02/05(水)11:59:58No.1279971727+>物語的に修行なんて一々しなくても強い奴は強いんだ!!ぐらいのノリで書かれてる作品のほうが世の中には多い |
… | 35625/02/05(水)12:00:00No.1279971729そうだねx2やばい!ガチでなろう系を憎んでる奴だ! |
… | 35725/02/05(水)12:00:07No.1279971751そうだねx1いいよねネバーエンディング・ストーリー |
… | 35825/02/05(水)12:00:29No.1279971826そうだねx1>異世界転生で一番面白いのはミヒャエル・エンデの「はてしない物語」だと思ってる |
… | 35925/02/05(水)12:00:34No.1279971840+>いいよねネバーエンディング・ストーリー |
… | 36025/02/05(水)12:00:41No.1279971867そうだねx2>やばい!ガチでなろう系を憎んでる奴だ! |
… | 36125/02/05(水)12:00:42No.1279971874そうだねx1>じゃあ必死に村田の責任にしてるONEのファンが気狂いってことになるじゃん |
… | 36225/02/05(水)12:01:00No.1279971942そうだねx1右下ドラゴンボールっぽいけど最初から銃効かないのも十分チートというかむしろあまり無いような |
… | 36325/02/05(水)12:01:30No.1279972055+>エスパーしちゃうのなんか障害ありそう! |
… | 36425/02/05(水)12:01:36No.1279972077そうだねx2正直尺の都合でカットされがちな漫画とかよりweb小説の方がじっくり修行パート書くよね |
… | 36525/02/05(水)12:01:49No.1279972120+>いいよねネバーエンディング・ストーリー |
… | 36625/02/05(水)12:02:00No.1279972166+>鬼滅の修行シーンは今でも長いって文句言う人が多い |
… | 36725/02/05(水)12:02:31No.1279972279+ドラゴンボールは割と悟空は最初からなんか知らんけどしばらく素で強いからな |
… | 36825/02/05(水)12:02:35No.1279972290+>右下ドラゴンボールっぽいけど最初から銃効かないのも十分チートというかむしろあまり無いような |
… | 36925/02/05(水)12:02:46No.1279972326そうだねx1少年ジャンプのノリに過ぎないものが世界全ての物語の基準であり根幹なんだ!!とか思ってる奴いそう |
… | 37025/02/05(水)12:02:47No.1279972334そうだねx3>お前が言われてるぞ |
… | 37125/02/05(水)12:03:40No.1279972542そうだねx1修行の描写が面白いならいいけど |
… | 37225/02/05(水)12:03:55No.1279972599+漫画特有の実戦が最高の修行という概念 |
… | 37325/02/05(水)12:04:00No.1279972622+チート無双黎明期の作品である火星のプリンセスは地球の筋肉が重力の小さい火星で無双する話って言うのはあってるんだけどそもそも主人公は地球においても強いマッチョだったって言うのは知っておいてほしい |
… | 37425/02/05(水)12:04:01No.1279972628そうだねx2そもそも一切ずるしない凡才主人公の努力物って |
… | 37525/02/05(水)12:04:32No.1279972760+最初っから強い少年漫画多いよな |
… | 37625/02/05(水)12:04:43No.1279972816そうだねx2>程度問題が理解出来ない奴は死んだ方がいいぞ! |
… | 37725/02/05(水)12:04:56No.1279972871そうだねx1後から努力して先人に追いつくなら何かしら才能ないと無理だもんなそれこそ普通に考えたら |
… | 37825/02/05(水)12:04:59No.1279972877+モブ相手はともかく章ボスとかでもあっさり勝つっていうのはなかなか見ないと思うが |
… | 37925/02/05(水)12:05:08No.1279972924+>そもそも一切ずるしない凡才主人公の努力物って |
… | 38025/02/05(水)12:05:21No.1279972978+死にそうになると強くなるし死んでもあの世で修行して強くなって復活してくるのは十分チートじゃない? |
… | 38125/02/05(水)12:05:45No.1279973073+最初からめちゃめちゃ強くて |
… | 38225/02/05(水)12:05:47No.1279973085+>そもそも一切ずるしない凡才主人公の努力物って |
… | 38325/02/05(水)12:05:54No.1279973117そうだねx2>>程度問題が理解出来ない奴は死んだ方がいいぞ! |
… | 38425/02/05(水)12:06:09No.1279973167+>死にそうになると強くなるし死んでもあの世で修行して強くなって復活してくるのは十分チートじゃない? |
… | 38525/02/05(水)12:06:12No.1279973182そうだねx1ガチ凡人主人公だと謎のカリスマでチート仲間侍らすようなのにしかならん |
… | 38625/02/05(水)12:06:16No.1279973192そうだねx2>>程度問題が理解出来ない奴は死んだ方がいいぞ! |
… | 38725/02/05(水)12:06:25No.1279973228+谷がない作品が退屈なんて作者が一番わかってるからな… |
… | 38825/02/05(水)12:06:30No.1279973244+>>そもそも一切ずるしない凡才主人公の努力物って |
… | 38925/02/05(水)12:06:40No.1279973283+ひぃ〜〜!! |
… | 39025/02/05(水)12:06:57No.1279973351+スポーツものだと凡人が努力で勝つって最近は全然見ないな |
… | 39125/02/05(水)12:07:13No.1279973421+ったくお前らってホントにレスが読めないんだな…なんか障害ありそうだ…… |
… | 39225/02/05(水)12:07:14No.1279973426そうだねx1修行なんて地味でつまらないものをエンタメで描こうとするのは正直時間の無駄でしかない |
… | 39325/02/05(水)12:07:21No.1279973449そうだねx1>マジレスすると文脈に応じて内容を多少変えるのと口調まで変えのるのとじゃまるで訳が違うって話だよ |
… | 39425/02/05(水)12:07:23No.1279973454そうだねx1悟空と同程度の修行描写でいいならバトルものなら大抵やってんじゃないの |
… | 39525/02/05(水)12:07:35No.1279973505そうだねx2努力云々が気になる人のポイントは努力をしているかどうかというよりこんなの努力じゃないって思ってしまう所が問題なのかもしれないな |
… | 39625/02/05(水)12:07:50No.1279973577+AKIRAは修行パートないけど納得感があってよかったと思う |
… | 39725/02/05(水)12:07:51No.1279973584+最初から主人公がチート並みに強い漫画ってブラックジャックとか? |
… | 39825/02/05(水)12:08:06No.1279973667そうだねx1>>程度問題が理解出来ない奴は死んだ方がいいぞ! |
… | 39925/02/05(水)12:08:10No.1279973677+>ガチ凡人主人公だと謎のカリスマでチート仲間侍らすようなのにしかならん |
… | 40025/02/05(水)12:08:13No.1279973694+>薬漬けにして死んでも生き返らせて頑張らせます |
… | 40125/02/05(水)12:08:29No.1279973768+>だから後付けで特殊な才能持たせましょうね |
… | 40225/02/05(水)12:08:36No.1279973796+>最初から主人公がチート並みに強い漫画ってブラックジャックとか? |
… | 40325/02/05(水)12:08:58No.1279973888+>ひぃ〜〜!! |
… | 40425/02/05(水)12:09:08No.1279973918+>最初から主人公がチート並みに強い漫画ってブラックジャックとか? |
… | 40525/02/05(水)12:09:09No.1279973921+>最初から主人公がチート並みに強い漫画ってブラックジャックとか? |
… | 40625/02/05(水)12:09:12No.1279973929+全然評価されてないで燻ってた主人公が一点ものの才能があって環境変えたら開花するってのが今のスポーツものの主流 |
… | 40725/02/05(水)12:09:20No.1279973965+賛否はともかく無敵主人公自体は昔からあるよな |
… | 40825/02/05(水)12:09:37No.1279974047+なろう系のほとんどは設定や理屈に対して描写が追いついてない |
… | 40925/02/05(水)12:09:47No.1279974087そうだねx3>>マジレスすると文脈に応じて内容を多少変えるのと口調まで変えのるのとじゃまるで訳が違うって話だよ |
… | 41025/02/05(水)12:09:48No.1279974098そうだねx2まぁそれ言ったらドラゴンボールのサイヤ人設定が後付なんだが |
… | 41125/02/05(水)12:10:10No.1279974173そうだねx1>なろう読んでるはずなのになんで文章の理解力がここまで低下してるんだろうなコイツ |
… | 41225/02/05(水)12:10:22No.1279974222そうだねx1>fu4603237.webp |
… | 41325/02/05(水)12:10:32No.1279974269そうだねx4センター行っとけを決め台詞に使った「」が往生際悪過ぎてオモチャにされてるじゃん |
… | 41425/02/05(水)12:10:37No.1279974298そうだねx1というか10年くらい前ならまだわかるけど |
… | 41525/02/05(水)12:10:57No.1279974383そうだねx2戦闘面で無敵主人公は精神面や環境面で押されるとこあるし絶対に苦戦しないってのはそうないんじゃねぇか? |
… | 41625/02/05(水)12:11:06No.1279974426+ゴルゴもブラックジャックもちょくちょく死にかけてるだろ! |
… | 41725/02/05(水)12:11:09No.1279974438+>全然評価されてないで燻ってた主人公が一点ものの才能があって環境変えたら開花するってのが今のスポーツものの主流 |
… | 41825/02/05(水)12:11:11No.1279974450+お手本のように定型レス使ってあげなくていいから… |
… | 41925/02/05(水)12:11:14No.1279974470+>>fu4603237.webp |
… | 42025/02/05(水)12:11:29No.1279974555+>みいちゃんレッテル貼りに逃げる人ホントに嫌い… |
… | 42125/02/05(水)12:11:32No.1279974566+どっかで見た異空間で一億年修行してきて最強になりました(1ページ説明で修行終了)は |
… | 42225/02/05(水)12:11:34No.1279974574+俺たちはなろう馬鹿にして気持ちよくなりたいだけやし |
… | 42325/02/05(水)12:11:40No.1279974598+>ゴルゴもブラックジャックもちょくちょく死にかけてるだろ! |
… | 42425/02/05(水)12:11:58No.1279974677+>センター行っとけを決め台詞に使った「」が往生際悪過ぎてオモチャにされてるじゃん |
… | 42525/02/05(水)12:12:05No.1279974702+>スレイヤーズとか |
… | 42625/02/05(水)12:12:07No.1279974715+>賛否はともかく無敵主人公自体は昔からあるよな |
… | 42725/02/05(水)12:12:13No.1279974742+>ゴルゴもブラックジャックもちょくちょく死にかけてるだろ! |
… | 42825/02/05(水)12:12:25No.1279974796+>>ゴルゴもブラックジャックもちょくちょく死にかけてるだろ! |
… | 42925/02/05(水)12:12:32No.1279974832そうだねx3この手の話になると固執してる過去の作品群もよくよく考えてみればそうでもないなってオチになりがち |
… | 43025/02/05(水)12:12:36No.1279974847+>フィジカルは強いがくすぶってた不良がスポーツを始めるとか? |
… | 43125/02/05(水)12:12:41No.1279974876+>どっかで見た異空間で一億年修行してきて最強になりました(1ページ説明で修行終了)は |
… | 43225/02/05(水)12:12:49No.1279974916+スポーツ漫画は最初から主人公がある程度強いパターン多くない? |
… | 43325/02/05(水)12:12:57No.1279974949そうだねx1>相手を煽ったつもりが寒いノリを馬鹿にされて |
… | 43425/02/05(水)12:12:59No.1279974957そうだねx1>>みいちゃんレッテル貼りに逃げる人ホントに嫌い… |
… | 43525/02/05(水)12:13:06No.1279974988そうだねx4なろうに限らず何かを馬鹿にすることを娯楽にするのはやめた方が良いぞ |
… | 43625/02/05(水)12:13:10No.1279975010そうだねx3程度問題の話を理解できないから |
… | 43725/02/05(水)12:13:13No.1279975025そうだねx1創作の基本は現実逃避 |
… | 43825/02/05(水)12:13:39No.1279975133そうだねx2>程度問題の話を理解できないから |
… | 43925/02/05(水)12:14:02No.1279975236そうだねx3>中途半端な定型って要するに |
… | 44025/02/05(水)12:14:03No.1279975245+もう漫画だけ読んでる感じだから最近って言っていいのかわからんけど転生理由が過労死なの多すぎる |
… | 44125/02/05(水)12:14:03No.1279975247+撮り鉄かな? |
… | 44225/02/05(水)12:14:19No.1279975326+1億年ボタンは修行パートかなりやったし |
… | 44325/02/05(水)12:14:21No.1279975345+>スポーツ漫画は最初から主人公がある程度強いパターン多くない? |
… | 44425/02/05(水)12:14:27No.1279975369+「」先生のガイジ認定好き |
… | 44525/02/05(水)12:14:32No.1279975389そうだねx3主人公が無敵も冴えなかったけど新天地で活躍するも太古の昔からある物語の類型でしかないよな… |
… | 44625/02/05(水)12:14:38No.1279975412そうだねx2なんかなろう読者のやべー「」がみぃちゃん弄りに発狂しちゃった |
… | 44725/02/05(水)12:14:44No.1279975433+なろう実際に読んだことなさそう |
… | 44825/02/05(水)12:14:49No.1279975461そうだねx11億年ボタンは才能ない系のやつだよね |
… | 44925/02/05(水)12:14:51No.1279975468+>もう漫画だけ読んでる感じだから最近って言っていいのかわからんけど転生理由が過労死なの多すぎる |
… | 45025/02/05(水)12:15:10No.1279975570+貧乏人がスポーツで成り上がるのも最近は無いね |
… | 45125/02/05(水)12:15:20No.1279975627そうだねx2見かけたタイトルや貼られたページ以外を妄想で補完したダメな創作の話する奴多すぎ問題 |
… | 45225/02/05(水)12:15:28No.1279975664+>もう漫画だけ読んでる感じだから最近って言っていいのかわからんけど転生理由が過労死なの多すぎる |
… | 45325/02/05(水)12:15:40No.1279975715+>1億年ボタンは才能ない系のやつだよね |
… | 45425/02/05(水)12:15:45No.1279975748+普通に現地主人公とかも帰る家と家族村焼きされて帰れなくなったりしてるから動機付けに便利だよな… |
… | 45525/02/05(水)12:15:50No.1279975778+延々と自分ルールで俺が勝ちって言ってるのスレに関係ないから黙っといてくれない? |
… | 45625/02/05(水)12:15:56No.1279975801+なに?転生といえば交通事故ではないのか? |
… | 45725/02/05(水)12:16:02No.1279975837+>スポーツ漫画は最初から主人公がある程度強いパターン多くない? |
… | 45825/02/05(水)12:16:11No.1279975884+いやまぁ嫌なら無理して読まなくていいよ… |
… | 45925/02/05(水)12:16:38No.1279976022そうだねx1なろうって馬鹿にしながら見ることでハードルが低くなり脳死で楽しむことができるのがいいところじゃなないか? |
… | 46025/02/05(水)12:16:54No.1279976116+才能と環境が恵まれてる人ら更に人生かけてトップしのぎあってる競技なんかは |
… | 46125/02/05(水)12:17:05No.1279976179+変な虫がいる謎の世界に不時着しちゃったので自動化を駆使してロケット作るぞ! |
… | 46225/02/05(水)12:17:29No.1279976287+>なろうって馬鹿にしながら見ることでハードルが低くなり脳死で楽しむことができるのがいいところじゃなないか? |
… | 46325/02/05(水)12:17:34No.1279976318そうだねx3>延々と自分ルールで俺が勝ちって言ってるのスレに関係ないから黙っといてくれない? |
… | 46425/02/05(水)12:17:42No.1279976356そうだねx5>なろうって馬鹿にしながら見ることでハードルが低くなり脳死で楽しむことができるのがいいところじゃなないか? |
… | 46525/02/05(水)12:17:45No.1279976371+部活ものでガチガチに大会優勝を目指す!とかやろうとすると |
… | 46625/02/05(水)12:17:48No.1279976392+>変な虫がいる謎の世界に不時着しちゃったので自動化を駆使してロケット作るぞ! |
… | 46725/02/05(水)12:18:05No.1279976473そうだねx3>じゃなないか? |
… | 46825/02/05(水)12:18:22No.1279976566そうだねx3気持ちよくバカにしようとしてたら反論されて拗ねてるだけなような |
… | 46925/02/05(水)12:18:27No.1279976584+おおきく振りかぶっては甲子園いつ頃行けるかねぇ |
… | 47025/02/05(水)12:18:43No.1279976653そうだねx2異世界チートは全然いいんだけど |
… | 47125/02/05(水)12:18:51No.1279976686そうだねx1コイツの中で相手はセンター行けよって言ったのがよほど効いたんだってことにしておかないといけないんだろうな… |
… | 47225/02/05(水)12:18:59No.1279976729そうだねx2ワートリはいつ遠征行くんだ |
… | 47325/02/05(水)12:19:06No.1279976767そうだねx4>なろうって馬鹿にしながら見ることでハードルが低くなり脳死で楽しむことができるのがいいところじゃなないか? |
… | 47425/02/05(水)12:19:07No.1279976775そうだねx1馬鹿してハードル下げるものって前提がもうアホだろ |
… | 47525/02/05(水)12:19:18No.1279976837そうだねx1>異世界チートは全然いいんだけど |
… | 47625/02/05(水)12:19:18No.1279976838そうだねx6バカにしながら読むのが習慣になってるって時点で正直どんな作品でも寄ってきて欲しく無いタイプの人間にしか見えない |
… | 47725/02/05(水)12:19:29No.1279976883そうだねx2センター行っとけ…さんはネタにされそう |
… | 47825/02/05(水)12:19:39No.1279976936そうだねx3>いやまぁ嫌なら無理して読まなくていいよ… |
… | 47925/02/05(水)12:19:52No.1279976996+>ワートリはいつ遠征行くんだ |
… | 48025/02/05(水)12:19:53No.1279977004+異世界系でも何の努力もなしにって言うのは半分もないぞ |
… | 48125/02/05(水)12:20:02No.1279977052+>センター行っとけ…さんはネタにされそう |
… | 48225/02/05(水)12:20:11No.1279977101+あんま最強でもないし蹂躙してない状態異常 |
… | 48325/02/05(水)12:20:27No.1279977176+逃避っていうよりはストレスフリーでサクサク進むのが売りな気がする |
… | 48425/02/05(水)12:20:42No.1279977245+福祉センターって言うのだけは絶対に嫌なのが面白いな |
… | 48525/02/05(水)12:20:49No.1279977279+>1億年ボタンは修行パートかなりやったし |
… | 48625/02/05(水)12:20:51No.1279977290+最初から強くて仲間の死を糧に強くなりてぇ〜って思いはある |
… | 48725/02/05(水)12:21:00No.1279977326+>部活ものでガチガチに大会優勝を目指す!とかやろうとすると |
… | 48825/02/05(水)12:21:15No.1279977392そうだねx6リゼロ無職が人気だった時点であんまストレスフリーが売りだったとも思えない |
… | 48925/02/05(水)12:21:22No.1279977418そうだねx1>延々と自分ルールで俺が勝ちって言ってるのスレに関係ないから黙っといてくれない? |
… | 49025/02/05(水)12:21:45No.1279977552+二ノ国に悲しき現在… |
… | 49125/02/05(水)12:21:49No.1279977572+>怪我とか疲労とかで主人公たちレギュラー陣が戦えなくなった時に高校になってから始めたばかりで全然役に立ってなかったサブキャラとかが窮地を打開してくれる展開好き |
… | 49225/02/05(水)12:21:55No.1279977598+センター行けって言われたのふがそんなに刺さったのか |
… | 49325/02/05(水)12:21:55No.1279977602+>コミカライズされた作品の中から微妙と感じたやつ限定の話をしてるんだと思ってる |
… | 49425/02/05(水)12:21:58No.1279977624そうだねx2>>1億年ボタンは修行パートかなりやったし |
… | 49525/02/05(水)12:22:00No.1279977633+そろそろIDが見たい |
… | 49625/02/05(水)12:22:06No.1279977669そうだねx1統計見たわけじゃないから知らんけど |
… | 49725/02/05(水)12:22:19No.1279977745そうだねx1>>コミカライズされた作品の中から微妙と感じたやつ限定の話をしてるんだと思ってる |
… | 49825/02/05(水)12:22:21No.1279977749+>>センター行っとけ…さんはネタにされそう |
… | 49925/02/05(水)12:22:21No.1279977751+なろう系は文化面とかの無双は気持ち良すぎだろ!って素直に受け止められるんだけど戦闘面での無双はなんか微妙だなってなる |
… | 50025/02/05(水)12:22:24No.1279977769+アルファオメガさんは誰にも苦戦しないでずっと無双だけど話作りで面白くしてるよな |
… | 50125/02/05(水)12:22:31No.1279977803+なんか斜に構えてるのがかっこいいと思ってそう |
… | 50225/02/05(水)12:22:37No.1279977827そうだねx3>センター行けって言われたのふがそんなに刺さったのか |
… | 50325/02/05(水)12:22:43No.1279977860そうだねx1作中物心ついたときから修行漬けで神様からチート貰ったとかはなくて頻繁に修行パートも挟んでてって作品なのにチートで楽してるだなんだとボロクソ言われた賢者の孫 |
… | 50425/02/05(水)12:22:44No.1279977866+>というかそういう話じゃないのあれ |
… | 50525/02/05(水)12:22:46No.1279977875そうだねx2>そろそろIDが見たい |
… | 50625/02/05(水)12:23:18No.1279978028+>>センター行けって言われたのふがそんなに刺さったのか |
… | 50725/02/05(水)12:23:19No.1279978034そうだねx1即死みたいなガチの最強系は周囲の人間とか敵の反応見て楽しむやつじゃないの |
… | 50825/02/05(水)12:23:20No.1279978040+>リゼロ無職が人気だった時点であんまストレスフリーが売りだったとも思えない |
… | 50925/02/05(水)12:23:47No.1279978177+>限られたリソースの中でどうやって勝つかってのがバトルの醍醐味だと思うんだけど最初からリソース使い放題ならもう消化試合感がすごくて |
… | 51025/02/05(水)12:24:18No.1279978348+馬鹿にしながら作品見ても作品そのものから得られる楽しさが半減するだけで勿体無いと思う |
… | 51125/02/05(水)12:24:19No.1279978351そうだねx2用務員さん…お前を読むの…息苦しいよ… |
… | 51225/02/05(水)12:24:34No.1279978423そうだねx1>>リゼロ無職が人気だった時点であんまストレスフリーが売りだったとも思えない |
… | 51325/02/05(水)12:24:43No.1279978456+>統計見たわけじゃないから知らんけど |
… | 51425/02/05(水)12:24:59No.1279978539+主人公が本当に最強で無双するのなら主人公以外のバトルで仲間が苦戦して主人公が後半参戦して逆転展開が基本になる |
… | 51525/02/05(水)12:25:06No.1279978575そうだねx1>>>リゼロ無職が人気だった時点であんまストレスフリーが売りだったとも思えない |
… | 51625/02/05(水)12:25:12No.1279978602+「」からimgと衣食住を奪ったら働くかって話よ |
… | 51725/02/05(水)12:25:18No.1279978631そうだねx1>異世界チートは全然いいんだけど |
… | 51825/02/05(水)12:25:34No.1279978709そうだねx2作品を素直に楽しむ姿勢を持てないのなら娯楽創作に触れない方がいいぞ |
… | 51925/02/05(水)12:25:52No.1279978809+とんでもスキルとかも地球の商品最高!であって無双とかチートとかどうでもいい部分かな |
… | 52025/02/05(水)12:26:00No.1279978845+>リゼロ無職が人気だった時点であんまストレスフリーが売りだったとも思えない |
… | 52125/02/05(水)12:26:00No.1279978847+本当に無敵なキャラにすると物語にならないから実際無敵キャラ出すほうが難しいよね… |
… | 52225/02/05(水)12:26:09No.1279978897そうだねx1>作品を素直に楽しむ姿勢を持てないのなら娯楽創作に触れない方がいいぞ |
… | 52325/02/05(水)12:26:15No.1279978929+>転スラくらいだな世間の持つイメージのコテコテのザ・チート無双って |
… | 52425/02/05(水)12:26:20No.1279978956+>用務員さん…お前を読むの…息苦しいよ… |
… | 52525/02/05(水)12:26:22No.1279978960そうだねx4>なろう叩きの人ってなろう行って読むなんて一切してなくて |
… | 52625/02/05(水)12:26:28No.1279978998+ドラゴンボールはレーダーで見つけておきましたすぐシェンロン呼べますになるのインフレを感じる |
… | 52725/02/05(水)12:26:46No.1279979090+転スラは会議多すぎ!とか言われるぐらいだしね… |
… | 52825/02/05(水)12:27:08No.1279979227+リゼロ無職はなろう系なんて言葉が出てくる前から人気だった作品では |
… | 52925/02/05(水)12:27:19No.1279979276+>>統計見たわけじゃないから知らんけど |
… | 53025/02/05(水)12:27:23No.1279979298そうだねx2>ドラゴンボールはレーダーで見つけておきましたすぐシェンロン呼べますになるのインフレを感じる |
… | 53125/02/05(水)12:27:31No.1279979336そうだねx1>大抵はアフィサイトとSNSからの伝聞 |
… | 53225/02/05(水)12:27:32No.1279979349+程よく無双して程よく苦戦するのは北斗の拳ぐらいがいい塩梅かなぁ |
… | 53325/02/05(水)12:27:53No.1279979428そうだねx1今時娯楽なんか腐るほどあるのにいちいちハードル下げる必要あるやつ選ぶのバカでしょ |
… | 53425/02/05(水)12:27:57No.1279979453そうだねx3>むしろ内政と能力研究とまさはる的な根回しで8割埋まってる作品だぞあれ |
… | 53525/02/05(水)12:28:10No.1279979510そうだねx3>程よく無双して程よく苦戦するのは北斗の拳ぐらいがいい塩梅かなぁ |
… | 53625/02/05(水)12:28:21No.1279979566+無双系はどうやって無双できるシチュに持って行くかが殆どを占めていると思う |
… | 53725/02/05(水)12:28:22No.1279979570そうだねx1そろそろセンター行っとけさんが頑張って自分の代わりにサンドバックになってくれそうな「」を自演で生み出そうとするよ |
… | 53825/02/05(水)12:28:24No.1279979587そうだねx2そういう作品として見るって事が出来ない人って大変だなぁと思う |
… | 53925/02/05(水)12:28:53No.1279979731+>程よく無双して程よく苦戦するのは北斗の拳ぐらいがいい塩梅かなぁ |
… | 54025/02/05(水)12:29:04No.1279979789そうだねx1>リゼロ無職はなろう系なんて言葉が出てくる前から人気だった作品では |
… | 54125/02/05(水)12:29:11No.1279979822そうだねx1>確かに転生するが… |
… | 54225/02/05(水)12:29:13No.1279979833そうだねx2基本的に無双が露見したらメタ回るもんだからな |
… | 54325/02/05(水)12:29:22No.1279979877+>日本が嫌なら外国に行ってそこで頑張るのはアリだろうに |
… | 54425/02/05(水)12:29:36No.1279979955そうだねx3主人公が超強いって方がサブキャラの活躍を安心して見れるってとこはあると思う |
… | 54525/02/05(水)12:29:40No.1279979973そうだねx1>そろそろセンター行っとけさんが頑張って自分の代わりにサンドバックになってくれそうな「」を自演で生み出そうとするよ |
… | 54625/02/05(水)12:29:58No.1279980069+>確かに転生するが… |
… | 54725/02/05(水)12:30:05No.1279980105そうだねx2>>リゼロ無職が人気だった時点であんまストレスフリーが売りだったとも思えない |
… | 54825/02/05(水)12:30:08No.1279980123+>それ面白いのか…? |
… | 54925/02/05(水)12:30:52No.1279980342そうだねx3いまだにゆとりが罵倒で通じると思ってるの脳の成長止まってる老害感出てていいね |
… | 55025/02/05(水)12:30:52No.1279980344そうだねx1欠点だらけの主人公よりも超強いけど欠点が!って方がウケるしなんならなろう叩きやる人も例に挙げるの後者なんだものしょうがないよ |
… | 55125/02/05(水)12:30:54No.1279980352+>日本が嫌で外国行って成功した例なんてないだろ… |
… | 55225/02/05(水)12:31:02No.1279980400+無双ものって無双すること自体よりも無双する相手や目標が大切なような気がする |
… | 55325/02/05(水)12:31:04No.1279980404そうだねx1>>>リゼロ無職が人気だった時点であんまストレスフリーが売りだったとも思えない |
… | 55425/02/05(水)12:31:04No.1279980406+物語読んでる時に夢見てんじゃねー!!って横から引っ叩くのはさぞかし気持ちいいんだろうな |
… | 55525/02/05(水)12:31:10No.1279980448+無職とリゼロだと人気になった時期大分ズレがあるイメージ |
… | 55625/02/05(水)12:31:40No.1279980594そうだねx4てか今時スレ分みたいなこと言う人って荒らし以外いなくない? |
… | 55725/02/05(水)12:31:51No.1279980646+>そういう作品として見るって事が出来ない人って大変だなぁと思う |
… | 55825/02/05(水)12:32:03No.1279980702そうだねx5マンセー!? |
… | 55925/02/05(水)12:32:06No.1279980716+無職が完結してた時リゼロはまだ三章だった記憶がある |
… | 56025/02/05(水)12:32:08No.1279980730+>>そろそろセンター行っとけさんが頑張って自分の代わりにサンドバックになってくれそうな「」を自演で生み出そうとするよ |
… | 56125/02/05(水)12:32:10No.1279980739+マンセー!? |
… | 56225/02/05(水)12:32:16No.1279980769+マンセーて |
… | 56325/02/05(水)12:32:19No.1279980787+>てか今時スレ分みたいなこと言う人って荒らし以外いなくない? |
… | 56425/02/05(水)12:32:29No.1279980826+リゼロとかリアルタイム追ってたやつよく耐えられたなって思います |
… | 56525/02/05(水)12:32:35No.1279980848そうだねx1>地元が嫌で都会に流れるぐらいなら… |
… | 56625/02/05(水)12:32:42No.1279980897+もしかして10年前くらいから転生してきた? |
… | 56725/02/05(水)12:32:44No.1279980906+マンセーとか久々に見た気がする |
… | 56825/02/05(水)12:32:48No.1279980928そうだねx6>>まず存在しない相手と格闘してるお前がいるな |
… | 56925/02/05(水)12:32:54No.1279980966そうだねx1ガチでbunkaタブー読んでる奴だ! |
… | 57025/02/05(水)12:33:02No.1279981018+急に過去から来たような奴らがいっぱい出てきたな |
… | 57125/02/05(水)12:33:02No.1279981022そうだねx2>もしかして10年前くらいから転生してきた? |
… | 57225/02/05(水)12:33:03No.1279981028+>その時代はまだなろう系なんてカテゴライズがされてなかったよ |
… | 57325/02/05(水)12:33:26No.1279981141+>急に過去から来たような奴らがいっぱい出てきたな |
… | 57425/02/05(水)12:33:37No.1279981207+>>もしかして10年前くらいから転生してきた? |
… | 57525/02/05(水)12:33:37No.1279981208そうだねx4センター行っとけさん弄られると怒って反応返ってくるからやっぱスレ内で頑張ってるんだな |
… | 57625/02/05(水)12:33:39No.1279981217+なろうをガチで憎んでる人って |
… | 57725/02/05(水)12:33:40No.1279981227+>リゼロとかリアルタイム追ってたやつよく耐えられたなって思います |
… | 57825/02/05(水)12:33:42No.1279981232そうだねx1>主人公が超強いって方がサブキャラの活躍を安心して見れるってとこはあると思う |
… | 57925/02/05(水)12:33:48No.1279981273+現実が好きなら伝記でも読んどけ |
… | 58025/02/05(水)12:33:50No.1279981290+このすばがなろうで読めてた頃に戻してくれない? |
… | 58125/02/05(水)12:33:59No.1279981327そうだねx4なんで読んでない作品そんなに自信満々に語れるの…? |
… | 58225/02/05(水)12:34:01No.1279981343+なろう系とは悪役令嬢婚約破棄追放聖女のことです |
… | 58325/02/05(水)12:34:12No.1279981403そうだねx1>なろうで受けてるのがなろう系だろ何言ってんだ |
… | 58425/02/05(水)12:34:25No.1279981476+なろうに乗ってるなら系じゃなくそのままなろう作品でいいだろ… |
… | 58525/02/05(水)12:34:25No.1279981477+>>主人公が超強いって方がサブキャラの活躍を安心して見れるってとこはあると思う |
… | 58625/02/05(水)12:34:32No.1279981528+>いいよね |
… | 58725/02/05(水)12:34:36No.1279981552そうだねx2さっき言われてたけどこの語彙の古さだとマジでラノベ叩きもやってたんだろうな… |
… | 58825/02/05(水)12:34:41No.1279981574+別にいいだろ現実逃避したって |
… | 58925/02/05(水)12:34:45No.1279981598+>その時代はまだなろう系なんてカテゴライズがされてなかったよ |
… | 59025/02/05(水)12:34:58No.1279981655そうだねx1>センター行っとけさん弄られると怒って反応返ってくるからやっぱスレ内で頑張ってるんだな |
… | 59125/02/05(水)12:35:00No.1279981664そうだねx5なろうをガチで憎んでる人が古の言葉使ってるの解像度高いな |
… | 59225/02/05(水)12:35:01No.1279981673そうだねx1>もしかして10年前くらいから転生してきた? |
… | 59325/02/05(水)12:35:02No.1279981678+>いいよね |
… | 59425/02/05(水)12:35:20No.1279981767+というか現実はそこそこ逃避しないと現実と戦えないだろ |
… | 59525/02/05(水)12:35:53No.1279981971+>あと全然関係ないけど自分で言ってて2015年が10年前という事実にダメージ受けてる |
… | 59625/02/05(水)12:36:16No.1279982079そうだねx2雑に現実逃避認定する人の本棚は見てみたい |
… | 59725/02/05(水)12:36:22No.1279982111そうだねx2福祉センターに一緒に行くのは恥ずかしいからセンター行っとけ…ってカッコつけた感じでレスしたの弄られてそんなに悔しかったんか… |
… | 59825/02/05(水)12:36:33No.1279982177+知識チートは通用しなくなったな |
… | 59925/02/05(水)12:37:03No.1279982324そうだねx1>雑に現実逃避認定する人の本棚は見てみたい |
… | 60025/02/05(水)12:37:19No.1279982414そうだねx2この手の文句つける人は憂うほど漫画や小説なんてそもそも読んでないだろって |
… | 60125/02/05(水)12:37:26No.1279982448+マンセーって20〜25年くらい前の壺でしょ |
… | 60225/02/05(水)12:37:26No.1279982450+>福祉センターに一緒に行くのは恥ずかしいからセンター行っとけ…ってカッコつけた感じでレスしたの弄られてそんなに悔しかったんか… |
… | 60325/02/05(水)12:37:37No.1279982515+>知識チートは通用しなくなったな |
… | 60425/02/05(水)12:37:46No.1279982553そうだねx2まずセンターのレスから換算して最低でも平日の昼間に一時間近くスレで暴れてる奴こそちゃんと現実と向き合えてるとは思えない |
… | 60525/02/05(水)12:37:46No.1279982560+娯楽楽しむことが現実逃避って何が楽しくて生きてんだろう |
… | 60625/02/05(水)12:37:48No.1279982574そうだねx1最近の若い者は…ってやってるおじいちゃんみたいじゃん |
… | 60725/02/05(水)12:37:53No.1279982600そうだねx1転生したけど通用しなかったよはもう主人公じゃなくてモブで結構な作品でチラホラ出てくるよね |
… | 60825/02/05(水)12:38:03No.1279982648+>知識チートは通用しなくなったな |
… | 60925/02/05(水)12:38:20No.1279982732そうだねx3>最近の若い者は…ってやってるおじいちゃんみたいじゃん |
… | 61025/02/05(水)12:38:34No.1279982814そうだねx1いや今一番現実逃避で流行ってるの新興宗教だろ |
… | 61125/02/05(水)12:38:34No.1279982818+>日本が嫌で外国行って成功した例なんてないだろ… |
… | 61225/02/05(水)12:38:54No.1279982914+ぶっちゃけなろう系と言われるものが嫌われる最大の理由は内容じゃなく流行りすぎてどいつもこいつもそればっかってなったことだと思う |
… | 61325/02/05(水)12:39:00No.1279982943+知識チート系は専門的な分野に特化して行った |
fu4603237.webp 1738718563205.png