なんとなく効いてる気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)11:17:05No.1279963686+プラシーボでもなんでも効いてるならいいことだ |
… | 225/02/05(水)11:18:55No.1279964016そうだねx2服用すると悪夢を見る人が少なからずいるやつ |
… | 325/02/05(水)11:19:46No.1279964181そうだねx9他の薬に名指しでこれと併用するなって言われてるやつだ |
… | 425/02/05(水)11:20:16No.1279964277そうだねx1なんか感情の起伏が少なくなるやつ |
… | 525/02/05(水)11:20:32No.1279964322そうだねx9初めて聞くサプリだ… |
… | 625/02/05(水)11:20:56No.1279964394そうだねx2>他の薬に名指しでこれと併用するなって言われてるやつだ |
… | 725/02/05(水)11:21:59No.1279964587そうだねx1めっちゃ不安感に襲われて飲むのやめた奴 |
… | 825/02/05(水)11:22:38No.1279964690+パッケージと逆じゃんってなった |
… | 925/02/05(水)11:24:01No.1279964928+軽いうつになって心療内科を受診しようとしたら新規の予約どこも二ヶ月先までいっぱいで |
… | 1025/02/05(水)11:24:25No.1279964983+>>他の薬に名指しでこれと併用するなって言われてるやつだ |
… | 1125/02/05(水)11:30:35No.1279966058+スレ画は海外だと医薬品だったりするので取り扱い注意ではある |
… | 1225/02/05(水)11:33:08No.1279966517+悪夢めっちゃ見るしたまに体に力入りにくくなるけどかなり効くよ! |
… | 1325/02/05(水)11:34:10No.1279966697そうだねx8飲んだけどなんの影響無かったやつ |
… | 1425/02/05(水)11:35:59No.1279967039+ダメージ床に乗ってるときにダメージ量を上回らない程度にリジェネしてくれるみたいな効き方する |
… | 1525/02/05(水)11:36:15No.1279967092+ハッピーハーブ!? |
… | 1625/02/05(水)11:37:02No.1279967235そうだねx9弟切草だっけ? |
… | 1725/02/05(水)11:38:41No.1279967538+サプリで効いた実感あるのヨクイニンぐらいだわ |
… | 1825/02/05(水)11:41:09No.1279967991+>サプリで効いた実感あるのヨクイニンぐらいだわ |
… | 1925/02/05(水)11:43:20No.1279968410+>弟切草だっけ? |
… | 2025/02/05(水)11:47:40No.1279969263+海外のサプリよりDHCのが含有量多いって珍しくない? |
… | 2125/02/05(水)11:49:52No.1279969690+悪夢見るって事はそもそも睡眠の質めっちゃ悪くしてない? |
… | 2225/02/05(水)11:52:54No.1279970278+ハッピーハーブか |
… | 2325/02/05(水)11:53:42No.1279970446+なんだハッピーハーブって |
… | 2425/02/05(水)11:56:29No.1279971004+>サプリで効いた実感あるのヨクイニンぐらいだわ |
… | 2525/02/05(水)12:01:04No.1279971953+スレ画見るたびに岸和田セントジョーンズチャーチを思い出す… |
… | 2625/02/05(水)12:05:35No.1279973028そうだねx1>スレ画見るたびに岸和田セントジョーンズチャーチを思い出す… |
… | 2725/02/05(水)12:07:55No.1279973603+サプリ |
… | 2825/02/05(水)12:13:03No.1279974974そうだねx3ハッピーっていうか感情が凪になる |
… | 2925/02/05(水)12:14:50No.1279975466+セロトニンを増やす効果があるサプリなんで日向ぼっこしてる感じになるのよな |
… | 3025/02/05(水)12:23:13No.1279978011+四粒だけど怖いから二粒ずつ飲んでる |
… | 3125/02/05(水)12:27:22No.1279979293+医者と薬剤師が修羅の顔になるやつ |
… | 3225/02/05(水)12:30:53No.1279980347そうだねx3そんな効き目抜群効果実感みたいなもんでもないよ |
… | 3325/02/05(水)12:31:06No.1279980417+精神に効くということは脳に効くということなんだろうけど |
… | 3425/02/05(水)12:41:00No.1279983594そうだねx2回復アイテムじゃなくてダメージ無効化にするアイテムな気がする |
… | 3525/02/05(水)12:44:18No.1279984601+>回復アイテムじゃなくてダメージ無効化にするアイテムな気がする |
… | 3625/02/05(水)12:44:56No.1279984794+抑肝散の方が効くと思う |
… | 3725/02/05(水)12:46:40No.1279985332+多少は気がまぎれる |
… | 3825/02/05(水)12:47:48No.1279985640+ちょっと待って怖いそんなドラッグが普通に売ってるのォ!? |
… | 3925/02/05(水)12:49:13No.1279986086+草だぜ!? |
… | 4025/02/05(水)12:49:43No.1279986254+>他の薬に名指しでこれと併用するなって言われてるやつだ |
… | 4125/02/05(水)12:50:27No.1279986483+まぶたがめっちゃ痙攣するようになったから飲むのやめた |
… | 4225/02/05(水)12:51:32No.1279986798そうだねx3>スレ画見るたびに岸和田セントジョーンズチャーチを思い出す… |
… | 4325/02/05(水)12:52:54No.1279987180+何の薬と合わないのかわからなくて飲めない |
… | 4425/02/05(水)12:53:05No.1279987249+夜勤してた頃これと一緒にカフェインの錠剤飲んで乗り切ってたな |
… | 4525/02/05(水)12:53:53No.1279987484+>精神のお薬は大体併用禁止って書いてるよね |
… | 4625/02/05(水)12:54:56No.1279987783そうだねx2>ちょっと待って怖いそんなドラッグが普通に売ってるのォ!? |
… | 4725/02/05(水)12:56:06No.1279988143そうだねx6薬剤師の説明なくても買える程度のサプリということはつまりそういうことだ |
… | 4825/02/05(水)12:56:30No.1279988254+>何の薬と合わないのかわからなくて飲めない |
… | 4925/02/05(水)12:57:27No.1279988532そうだねx3オカルトサプリ |
… | 5025/02/05(水)12:57:41No.1279988601+ドラッグストアで売ってるの見たことない |
… | 5125/02/05(水)12:58:37No.1279988869+ぜんぜんだったな |
… | 5225/02/05(水)13:00:50No.1279989513+全く効果がないかといえばそんなことはないし処方薬じゃないから劇的に効くわけでもない |
… | 5325/02/05(水)13:01:51No.1279989728そうだねx2日本だと扱い軽いだけで軽中度のうつに対しての効用は認められてるんでプラセボとは違うよ |
… | 5425/02/05(水)13:04:58No.1279990444+サプリと薬の併用はビタミン剤でも普通にあるしね… |
… | 5525/02/05(水)13:05:59No.1279990684+厚生労働省のページでも注意喚起があるくらいには体に影響があるから |
… | 5625/02/05(水)13:06:20No.1279990772+海外製の飲んでたけど不安や焦燥感で胸が痛いとか眠れないみたいのがなくなった |
… | 5725/02/05(水)13:07:47No.1279991081+>https://www.mhlw.go.jp/www1/houdou/1205/h0510-1_15.html |
… | 5825/02/05(水)13:08:45No.1279991296+>厚生労働省のページでも注意喚起があるくらいには体に影響があるから |
… | 5925/02/05(水)13:10:13No.1279991594そうだねx1>サプリで効いた実感あるのヨクイニンぐらいだわ |
… | 6025/02/05(水)13:11:35No.1279991874+ビタミンとかミネラルを補給すると人は体調良くなるのでは? |
… | 6125/02/05(水)13:13:18No.1279992220+>ビタミンとかミネラルを補給すると人は体調良くなるのでは? |