二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738719722556.jpg-(406762 B)
406762 B25/02/05(水)10:42:02No.1279957599+ 12:56頃消えます
今のうちにM5まで上げて使い納めたけどフワロスやドロバの試運転してる人が多くて既にツラすぎんのウケる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)10:47:21No.1279958588+
こっちだと規制なしで乗り切れそうね
225/02/05(水)10:49:43No.1279959045そうだねx9
そもそも紙でも規制不要だと思っている
325/02/05(水)10:56:10No.1279960148そうだねx4
>そもそも紙でも規制不要だと思っている
コナミがワンキル嫌いなんだろうがそれで規制するなら最初からこんな強化すんなよってなるわ
425/02/05(水)11:00:56No.1279960905+
たまに素通りすると逆に何やったらいいのか忘れてグダって勝手に死ぬのが俺だ
525/02/05(水)11:07:37No.1279961993+
ギミパペのワンキルは他のワンキルと違って負ける方も気分良く負けられる理想的なワンキルなんだから規制する意味が分からない
625/02/05(水)11:08:03No.1279962054+
先行ワンキル止められないなら先行制圧にも100%負けると断言できるんだから一緒
725/02/05(水)11:08:07No.1279962066+
浅瀬で回してるけど館張れた時にニビル見せられた瞬間が一番楽しいよこのテーマ
825/02/05(水)11:08:47No.1279962186そうだねx1
>先行ワンキル止められないなら先行制圧にも100%負けると断言できるんだから一緒
できない
925/02/05(水)11:10:47No.1279962548+
>浅瀬で回してるけど館張れた時にニビル見せられた瞬間が一番楽しいよこのテーマ
当てどころによっては普通に辛いんだがあまり知られてない
1025/02/05(水)11:12:05No.1279962784+
>>浅瀬で回してるけど館張れた時にニビル見せられた瞬間が一番楽しいよこのテーマ
>当てどころによっては普通に辛いんだがあまり知られてない
現実的なニビルケアが6パターンあって1つだけ貫通されたような記憶
1125/02/05(水)11:14:22No.1279963197+
館ある時のニビルケアいつも考えてるんだけどレート戦まで回しててもキル回避のニビル撃たれた事無いんだよなまだ
1225/02/05(水)11:15:25No.1279963401+
基本的にギリギリ最後までガメられるとニビル落ちた上でキル失敗するよね
1325/02/05(水)11:15:43No.1279963452+
>>浅瀬で回してるけど館張れた時にニビル見せられた瞬間が一番楽しいよこのテーマ
>当てどころによっては普通に辛いんだがあまり知られてない
相手側に出したカトルかなんかにカウンター乗っけた瞬間がマストだけど今の環境でニビル搭載する手合いにそんな事してくる者が居ない…
1425/02/05(水)11:16:19No.1279963547+
俺もマスターデュエルにきてからずっとギミパペ使ってるけどワンキル回避のニビルは一度しか見てないわ
ミラーだから知られてただけだったし
1525/02/05(水)11:18:46No.1279963990そうだねx1
なんなら回しててもニビルケアの動きを忘れる
こう…他のカード気にしてるとテラーベビーサーチに回すのがものすごくリスキーだ
1625/02/05(水)11:19:13No.1279964068+
吊り上げて相手の場に出したモンスターをニビルで流してもそのニビルをシリアルキラーで爆破すれば良いだけだからあんまり影響はないと思うが…
1725/02/05(水)11:19:21No.1279964092+
デモンスミスきたらニビルなんて飛んでこなくなるしそこは気楽なもんよ
1825/02/05(水)11:19:55No.1279964210+
あくまでも1枚初動なら死ぬだけで投げられ後も動けるならちょうどよく配置されたニビルを爆破するだけだからね
1925/02/05(水)11:20:43No.1279964353+
普通に理想的な手札してれば余裕で先行ワンキルできるからニビルケアとか要らない
2025/02/05(水)11:21:12No.1279964442+
>普通に理想的な手札してれば余裕で先行ワンキルできるからニビルケアとか要らない
そりゃ理想的な手札してればな!
2125/02/05(水)11:21:34No.1279964517+
>デモンスミスきたらニビルなんて飛んでこなくなるしそこは気楽なもんよ
ニビルは結構入ると思うけどな
泡とどっちがマシかって思うと悩む
2225/02/05(水)11:22:14No.1279964624+
先行ワンキルも先行制圧も後攻ワンキルもできる理想的なデッキなのに帰省する必要ある?
2325/02/05(水)11:23:14No.1279964799+
俺くらいの凡夫だと後攻選択や誘発の種類からコイツ天盃だなって判断して号で障壁伏せて勝ってるだけなので新環境になったらそもそも試合が成立しない説ある
2425/02/05(水)11:23:28No.1279964832そうだねx1
>ギミパペのワンキルは他のワンキルと違って負ける方も気分良く負けられる理想的なワンキルなんだから規制する意味が分からない
これよく見るけど天盃で誘発厚めにしてるからまだ耐えられるがあまりにも自分勝手で嫌い乾いた笑いが出る
2525/02/05(水)11:24:22No.1279964980+
よく見るか?
2625/02/05(水)11:24:34No.1279965015+
>これよく見るけど天盃で誘発厚めにしてるからまだ耐えられるがあまりにも自分勝手で嫌い乾いた笑いが出る
悔しいでしょうねぇ
2725/02/05(水)11:24:44No.1279965032+
(ワンキルされたんだな…)
2825/02/05(水)11:25:17No.1279965128+
ギミパペのワンキルはファンサービスだからね
2925/02/05(水)11:26:14No.1279965304そうだねx4
>これよく見るけど天盃で誘発厚めにしてるからまだ耐えられるがあまりにも自分勝手で嫌い乾いた笑いが出る
そんな「ギミパペ使いはこんな理不尽なこと考えてるんだみんなで叩こうぜ」ってフリにまともに乗らないでいいのに
3025/02/05(水)11:26:40No.1279965385+
書き込みをした人によって削除されました
3125/02/05(水)11:27:17No.1279965505+
>先行ワンキルも先行制圧も後攻ワンキルもできる理想的なデッキなのに帰省する必要ある?
>俺くらいの凡夫だと後攻選択や誘発の種類からコイツ天盃だなって判断して号で障壁伏せて勝ってるだけなので新環境になったらそもそも試合が成立しない説ある
少なくともMDシングルだと現状ですら先行取ったラビュリンスとティアラメンツと粛声に一生ボコられるので規制するほどの強さは感じないな〜
つーかこの3デッキで後攻のパターン全然見ないレベルだからチー卜疑ってるわ
明らかにコイントスの確率がおかしい
3225/02/05(水)11:28:39No.1279965738+
>つーかこの3デッキで後攻のパターン全然見ないレベルだからチー卜疑ってるわ
>明らかにコイントスの確率がおかしい
これはマジであるよね
ギミパペで先行は滅多に取れないし絶対操作されてる
賭けてもいい
3325/02/05(水)11:31:07No.1279966154そうだねx2
一人回しテーマに相応しい壁打ち
3425/02/05(水)11:31:37No.1279966239そうだねx4
>>これよく見るけど天盃で誘発厚めにしてるからまだ耐えられるがあまりにも自分勝手で嫌い乾いた笑いが出る
>そんな「ギミパペ使いはこんな理不尽なこと考えてるんだみんなで叩こうぜ」ってフリにまともに乗らないでいいのに
こういう都合の悪い返しされたらあれは荒らしだからーって逃げるの普通にキショいんだけど
3525/02/05(水)11:33:32No.1279966585+
ダメだこりゃ
3625/02/05(水)11:35:39No.1279966989+
まだギミパペの経験値少ないから参考までにお聞きしたいんですが
>吊り上げて相手の場に出したモンスターをニビルで流してもそのニビルをシリアルキラーで爆破すれば良いだけだからあんまり影響はないと思うが…
どういうルート通ってこれしてそこから残り1900削るんです?
3725/02/05(水)11:38:06No.1279967444+
>館ある時のニビルケアいつも考えてるんだけどレート戦まで回しててもキル回避のニビル撃たれた事無いんだよなまだ
あー…対象取られたタイミングか破壊バーンに合わせてニビル落とせば回避出来るのか
3825/02/05(水)11:40:06No.1279967772+
>まだギミパペの経験値少ないから参考までにお聞きしたいんですが
>>吊り上げて相手の場に出したモンスターをニビルで流してもそのニビルをシリアルキラーで爆破すれば良いだけだからあんまり影響はないと思うが…
>どういうルート通ってこれしてそこから残り1900削るんです?
1900言ってる時点でなんかおかしく無いか?
ニビルケアルートの動きって3300+3300+1500の8100が基本だよ
デビルズの打点分のダメージ2回通してファンタジクス割るかファナティクスでニビルにバーン飛ばす
3925/02/05(水)11:41:42No.1279968087+
>>館ある時のニビルケアいつも考えてるんだけどレート戦まで回しててもキル回避のニビル撃たれた事無いんだよなまだ
>あー…対象取られたタイミングか破壊バーンに合わせてニビル落とせば回避出来るのか
ルート上でテラーベビー使って墓地に切るからそのタイミングは基本的に落とせないのであった
4025/02/05(水)11:45:19No.1279968802+
https://youtu.be/aF8xBdN7DXw
ニビルケアはこの動画詳しいから見て覚えとくといい
基本ジャイアンジャイアンシリアル狙っときゃどうにかなるけど
4125/02/05(水)11:46:16No.1279968997+
>>>館ある時のニビルケアいつも考えてるんだけどレート戦まで回しててもキル回避のニビル撃たれた事無いんだよなまだ
>>あー…対象取られたタイミングか破壊バーンに合わせてニビル落とせば回避出来るのか
>ルート上でテラーベビー使って墓地に切るからそのタイミングは基本的に落とせないのであった
チェーンできなくされてたらカウンター乗せられた後に落として一回回避か軽減が限界ってことなのね
4225/02/05(水)11:46:36No.1279969064そうだねx1
おいおい初手にリトルソルジャーズしか動ける奴いねえわ...って時でも相手に誘発無いと諦めてサレンダー貰う時あるからそこはありがたい
4325/02/05(水)11:48:14No.1279969378+
最初このケアルートわデビルズにニビル撃たれたら200足りなくない?って思ったけどファナティクスの③使ってないからカトルで蘇生→破壊で行けるって聞いて感心した
4425/02/05(水)11:49:25No.1279969606+
相手のニビル2回割るルートなんかもあるけどやらなすぎてどういう状況でやるのか思い出せない
4525/02/05(水)11:49:37No.1279969648+
>ニビルケアルートの動きって3300+3300+1500の8100が基本だよ
>デビルズの打点分のダメージ2回通してファンタジクス割るかファナティクスでニビルにバーン飛ばす
ファナティクスでカトルを相手側に釣り上げてデビルズでファナティクス割りつつカトルにカウンター乗せてテラーベビーで釣り上げたデビルズでカトル割って最後にデビルズ出して釣り上げたデビルズ割る3100+2000+3300のルートで考えてたけどそもそもニビルケアルートがあるのか
4625/02/05(水)11:51:37No.1279970034そうだねx2
>おいおい初手にリトルソルジャーズしか動ける奴いねえわ...って時でも相手に誘発無いと諦めてサレンダー貰う時あるからそこはありがたい
ワンキル得意なテーマ相手に誘発無かったら九分九厘死ぬ死ね…
4725/02/05(水)11:54:57No.1279970691+
完全な1枚初動は館と事故要素のクリマクス積んだギルスだけなんだけどリトル見た時点で爆ぜる相手はそこそこ居た
4825/02/05(水)11:55:03No.1279970710+
スミス来ると泡ヴェーラー抜けるらしいから以外とやれそうな気がする
4925/02/05(水)11:56:38No.1279971025+
デビルスのバーン使わないから自分からGフワロスケアにドロバ撃てるのがいいよねニビルケアルート
3ドローは許すけど最初のブラッディ通った時点でうららは効かなくなるわけだしGマルチャミーも腐るから天盃相手でもなけりゃそのままゴリ押しできる
5025/02/05(水)11:57:02No.1279971103+
>ファナティクスでカトルを相手側に釣り上げてデビルズでファナティクス割りつつカトルにカウンター乗せてテラーベビーで釣り上げたデビルズでカトル割って最後にデビルズ出して釣り上げたデビルズ割る3100+2000+3300のルートで考えてたけどそもそもニビルケアルートがあるのか
館と一緒に引いてるギミパペがベビー、キラー、シザー、ブラッディの場合にそれぞれ別個にクソ面倒くさいニビル対策の専用ルートがある
俺は面倒くさすぎてミスって忘れるからそのルートばっかやるけど
5125/02/05(水)11:58:37No.1279971439+
>完全な1枚初動は館と事故要素のクリマクス積んだギルスだけなんだけどリトル見た時点で爆ぜる相手はそこそこ居た
リトルだけだとツッパるか安全策で収めるかすごく悩む
5225/02/05(水)12:04:20No.1279972715+
ブラッディから動いてソルジャーズでビスク落とす安全策の時まぁ泡ヴェーラー食らうけど
あれブラッディ1枚ならどの道キメラ作るから泡温存してファナティクスにぶつける方がマシ説あるよな
5325/02/05(水)12:04:36No.1279972787+
館でGツッパして大量の手札抱えて死ぬ相手見ると最高にファンサしてて気持ちがいい
5425/02/05(水)12:04:56No.1279972867+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんでクソつまらんから健常者がみんな離れた発達障害専用コンテンツの遊戯王スレ乱立するの?荒らし?
5525/02/05(水)12:11:57No.1279974671+
薄汚い60枚が何もできずに死んでいくのは気持ちいい
5625/02/05(水)12:22:25No.1279977775+
>薄汚い60枚が何もできずに死んでいくのは気持ちいい
ざまぁみろって感じだよね
5725/02/05(水)12:23:36No.1279978113+
今の60って弱いからなあ
アザミナデモンスミス来たら全員フワロスドロバいれるからまぁ死ねる
5825/02/05(水)12:25:30No.1279978688+
やっぱり先行ワンキルって最高だわ
しょーもないカスデッキ片っ端からぶっ殺せて気持ちいい
5925/02/05(水)12:30:56No.1279980367+
このデッキエアプだけどマルチャミにも弱いんだ
耐性整ったら誘発ほぼ受けないしそのままゴリ押ししてワンキルしてそうな気がしてた
6025/02/05(水)12:31:54No.1279980657+
いうて普通のデッキなら先行ワンキルなんて余裕で止められるからね
それすら止められないなら紙束のことなんか気にして規制する必要無し
6125/02/05(水)12:32:51No.1279980944+
デモンスミスメタりつつフワロスドロバでも死なないテーマほちい
6225/02/05(水)12:35:16No.1279981741+
>デモンスミスメタりつつフワロスドロバでも死なないテーマほちい
誘発をスミス意識にした天盃!
6325/02/05(水)12:36:03No.1279982014+
>このデッキエアプだけどマルチャミにも弱いんだ
>耐性整ったら誘発ほぼ受けないしそのままゴリ押ししてワンキルしてそうな気がしてた
FTKなんて行ける手札でも中々やらず泡やうららのケア優先するんでその行為にリソース吐いてる上にデッキEXから満遍なく特殊召喚する以上は止まり方も終わってるから流行ったら使わないって選択するしかねえ
6425/02/05(水)12:38:50No.1279982895+
希望を与えたあと奪うキャラのデッキが先行ワンキルするのはよくわからない
6525/02/05(水)12:39:42No.1279983181そうだねx2
>希望を与えたあと奪うキャラのデッキが先行ワンキルするのはよくわからない
どっちかというと後攻ワンキルの方がキャラにあってるというかエンターテイナー的にも相手に花を持たせつつ踏み潰すプロレスラースタイルだったのにね
6625/02/05(水)12:40:21No.1279983393+
まあ強化前の4のカードは大体後手捲り意識のカードなんだけどな…
6725/02/05(水)12:41:14No.1279983657+
送り付け先行ワンキルはアニメ通りだったろ!
6825/02/05(水)12:44:19No.1279984607+
>希望を与えたあと奪うキャラのデッキが先行ワンキルするのはよくわからない
元々後攻デッキだったがギミパペは縛りが多いからロクに妨害を構えられなかったのがね
6925/02/05(水)12:45:40No.1279985025そうだねx1
館もどうみても後攻捲り意識だぞ
7025/02/05(水)12:45:50No.1279985074+
>まあ強化前の4のカードは大体後手捲り意識のカードなんだけどな…
ありがとうコンドーレンズのバグみたいな墓地送り枚数!
7125/02/05(水)12:47:19No.1279985504+
妨害要素がファナティクスに全振りで効かない相手にはとことん効かないけど昔と比べたら妨害要素あるだけマシなんだよな
7225/02/05(水)12:47:45No.1279985622+
勝つ為に先攻ワンキルやるとはいえギミパペ握ってて楽しいのはコンドーレンスで落としたビスクテラーで耐性つけて後攻ワンショット決める時だったりする
後相手の盤面にギミパペ押し付けてから才でピーピングハンデスする時
7325/02/05(水)12:47:46No.1279985628+
>館もどうみても後攻捲り意識だぞ
いや…普通に1枚始動先行ワンキルカードだけど…
7425/02/05(水)12:49:10No.1279986076+
いや…
7525/02/05(水)12:49:58No.1279986336+
いや
だって
でも
はやめたほうがいいよ


1738719722556.jpg