二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738718604992.jpg-(795171 B)
795171 B25/02/05(水)10:23:24No.1279954090+ 12:43頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)10:26:20No.1279954640+
225/02/05(水)10:26:39No.1279954698そうだねx1
黄色すぎる
分解清掃したい
325/02/05(水)10:34:19No.1279956130そうだねx1
まだスーファミあるけどよく考えたら今のテレビに繋げられないのか…
425/02/05(水)10:34:56No.1279956255+
モノラルか…
525/02/05(水)10:36:26No.1279956530そうだねx3
>まだスーファミあるけどよく考えたら今のテレビに繋げられないのか…
3色からHDMI変換はいくらでも売ってない?
625/02/05(水)10:37:50No.1279956819そうだねx3
後ろに見える空気清浄機だけ時代の場違い感が
725/02/05(水)10:38:17No.1279956898+
スーファミプレイ用にブラウン管テレビ買おうぜ
825/02/05(水)10:38:32No.1279956952+
自分の部屋にあったテレビが古かったからスーファミはRFで繋げてたなあ…
925/02/05(水)10:39:27No.1279957126+
コンポジットやS端子D端子のあるテレビはもはや貴重か
1025/02/05(水)10:42:04No.1279957604そうだねx2
変換器は探せば割とどんなのでも出てくるからな…ホントなんでそんなの?ってのまで
1125/02/05(水)10:45:12No.1279958183+
実に懐かしい部屋だ
1225/02/05(水)10:49:28No.1279958990そうだねx1
>黄色すぎる
>分解清掃したい
掃除したら日焼けの黄色も落ちんの?
1325/02/05(水)10:52:21No.1279959479+
>変換器は探せば割とどんなのでも出てくるからな…ホントなんでそんなの?ってのまで
一時期ゲームはRGBモニタ使ってたからX-RGB用に各コンシューマの21ピン変換ケーブル揃ってたわ
1425/02/05(水)10:54:15No.1279959835そうだねx1
コンポジットは端子を変えてまだあるけどSやDは完全に死滅した
1525/02/05(水)10:54:48No.1279959923そうだねx2
黄ばんだSFCをワイドハイターEXに漬けて紫外線に当てておくとびっくりするくらい真っ白になる
でも半年くらいでまたまっ黄色に戻る…
1625/02/05(水)10:58:56No.1279960589+
プラが紫外線で変性してて黄ばんだら漂白しても時間の問題で元に戻るから新品時の輝きを取り戻したいならもう塗るしか無いんだってな…
1725/02/05(水)11:01:19No.1279960960+
床直置きブラウン管テレビからしか得られない栄養がある
1825/02/05(水)11:06:27No.1279961808+
ACアダプタは上に置く
1925/02/05(水)11:08:19No.1279962109+
>掃除したら日焼けの黄色も落ちんの?
ハイターならある程度はマシになるかも
2025/02/05(水)11:09:21No.1279962297+
PS2とかだとRGBからHDMIで出すのがいいのかな
2125/02/05(水)11:11:19No.1279962650+
なんで音声両方繋いでないんだろ
2225/02/05(水)11:12:21No.1279962835+
RF接続は今どうしたらいいんだ
2325/02/05(水)11:12:27No.1279962853+
畳部屋だったら完璧だ
2425/02/05(水)11:15:57No.1279963498+
レトロハードの洗浄動画見たくなってきた
2525/02/05(水)11:19:00No.1279964030+
書き込みをした人によって削除されました
2625/02/05(水)11:19:56No.1279964212+
ごめん調べて出てきたブログのアフィくっついてた
>RF接続は今どうしたらいいんだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G98SS95
あるよ
2725/02/05(水)11:40:28No.1279967862そうだねx1
HDMI変換器は必ずと言っていいほどUSB電源必要とするのがなんかスマートじゃない
2825/02/05(水)12:04:26No.1279972738+
コンポジットはまだアナログ残すならこれって感じでテレビについてる方
2925/02/05(水)12:21:48No.1279977562そうだねx3
>なんで音声両方繋いでないんだろ
モノラルを知らない世代がimgに…?
3025/02/05(水)12:28:26No.1279979597+
モノラル知らない世代でもそんなに若くはない…
3125/02/05(水)12:32:02No.1279980699+
家電量販店で1万とかで売られるこれくらいのTVは片側モノラル多かったな…


1738718604992.jpg