二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738717295843.jpg-(282567 B)
282567 B25/02/05(水)10:01:35No.1279950244そうだねx11 12:31頃消えます
ビットも付いてるのありがたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)10:03:05No.1279950493そうだねx2
https://x.com/HobbySite/status/1886942887512080670
19日予約開始
225/02/05(水)10:03:12No.1279950520+
4体買えばビット揃うのか
325/02/05(水)10:03:17No.1279950533+
ビットとハンマー付くならその値段になるわ
欲を言えば右平手ほしかった
425/02/05(水)10:04:01No.1279950654+
バズーカは1号機の方でプレバン限定とかかな
525/02/05(水)10:04:43No.1279950768そうだねx33
これで2750は安くないかね?
625/02/05(水)10:05:03No.1279950815そうだねx4
ハンマーが一番嬉しい
725/02/05(水)10:05:29No.1279950880+
>4体買えばビット揃うのか
長らくガンプラ買ってないけどもしかして今ってパーツごとの注文出来なくなったの?
825/02/05(水)10:05:43No.1279950921+
ハンマーはいい感じに飾るの難しそう
925/02/05(水)10:05:45No.1279950925そうだねx1
正式名称これなの?
1025/02/05(水)10:05:50No.1279950942そうだねx1
ビットジョイントめっちゃ余ってるからオプション売りありそう
1125/02/05(水)10:06:01No.1279950973+
ビット6個付けたいぃ
1225/02/05(水)10:06:04No.1279950980そうだねx24
シュウジ機としては完全な装備だ
1325/02/05(水)10:06:06No.1279950992そうだねx4
>4体買えばビット揃うのか
そのうちプレバンで出そう
1425/02/05(水)10:06:15No.1279951018+
2月中旬詳細公開ってあるけど
他にザクとかのラインナップはないのか?
1525/02/05(水)10:06:27No.1279951045+
プレバンで追加ビットありそう
1625/02/05(水)10:06:42No.1279951085+
>シュウジ機としては完全な装備だ
ビームライフルとシールドは持ってなかったはず
1725/02/05(水)10:06:46No.1279951098そうだねx1
水星みたいな追加武器セットは出るかもしれん
1825/02/05(水)10:06:56No.1279951116そうだねx7
エルメスってやたらデカいけど納得できるビットの大きさというか
あの図体のどれだけがビットコンテナなんだろう
1925/02/05(水)10:07:05No.1279951137+
ビットデカいな!
2025/02/05(水)10:07:35No.1279951215+
ちっこいファンネルよりも好きかもしれん…見た目で迫力あるし
2125/02/05(水)10:07:46No.1279951245+
ビットって8基だっけ?6基じゃなかったっけ…ってググったら
脛にも2基付けてたんだな…いや劇中で付いてたっけ?
2225/02/05(水)10:08:10No.1279951309そうだねx10
フィギュアライズマチュからやばい香りがする…
2325/02/05(水)10:08:19No.1279951339そうだねx1
劇中では6機までだったような気がする…
2425/02/05(水)10:08:23No.1279951348+
近頃のキットでは珍しいくらい塗装しなきゃいけない箇所ありそうだな…
ビットのオレンジとかパーツ分けしてきたら驚くけど
2525/02/05(水)10:08:57No.1279951435そうだねx1
FRSでシュウジとシャア欲しいけど無理かな…
2625/02/05(水)10:09:02No.1279951457そうだねx11
連邦の十字マークの上にジオンのマーク書き足してるのすごいNTRっぽい
2725/02/05(水)10:09:07No.1279951472そうだねx6
改めて見るとクアックスに比べたらこいつ地球人の考えたロボットだなってのがよく分かるな
2825/02/05(水)10:09:22No.1279951538そうだねx6
>ビットって8基だっけ?6基じゃなかったっけ…ってググったら
>脛にも2基付けてたんだな…いや劇中で付いてたっけ?
設定では最大8基搭載できるけど作中では6基までしか搭載してないはず
2925/02/05(水)10:09:32No.1279951569そうだねx2
>>シュウジ機としては完全な装備だ
>ビームライフルとシールドは持ってなかったはず
シールドは使ってたぞ
3025/02/05(水)10:09:37No.1279951584そうだねx1
>改めて見るとクアックスに比べたらこいつ地球人の考えたロボットだなってのがよく分かるな
クアックスはよく見ると足が凄いことになってる
3125/02/05(水)10:10:09No.1279951690+
このハードポイントはサイコミュ搭載前からあるから別の武器を装備することもできるんだよね
クラバで使うジャンク装備があったらいいな
3225/02/05(水)10:10:14No.1279951711そうだねx19
>長らくガンプラ買ってないけどもしかして今ってパーツごとの注文出来なくなったの?
あくまで破損時のサポート用だからそういう使い方されても困るし…
3325/02/05(水)10:10:32No.1279951757+
赤いガンダムっていうのか
3425/02/05(水)10:10:33No.1279951760+
すげえややこしい顔だけどプラモになるんだなあ
3525/02/05(水)10:10:35No.1279951768+
fu4602957.jpg
どう連結してるのか謎なビット
3625/02/05(水)10:11:05No.1279951846+
ビットフル装備したら多分自立できないんじゃないかな…
3725/02/05(水)10:11:22No.1279951899+
肩のビットに更に連結してるよ
3825/02/05(水)10:11:27No.1279951910+
>赤いガンダムっていうのか
元の状態も白いガンダムって名前になってるガンダム
3925/02/05(水)10:11:41No.1279951955+
すげぇ!新しいエヴァだ!
4025/02/05(水)10:12:11No.1279952034+
3機なら色変えたりして遊べるし買ってもいいな
4125/02/05(水)10:12:28No.1279952073+
ビットだけ4つセットとか出すんじゃない?
4225/02/05(水)10:12:51No.1279952149+
追加ビットは武器セットで出るだろたぶん
4325/02/05(水)10:13:01No.1279952186+
>3機なら色変えたりして遊べるし買ってもいいな
頭部スクラッチすればゼロヒトガンダムにもなれる!
4425/02/05(水)10:13:14No.1279952223+
1/144で半分でもいいからキケロガ風の台座欲しい…
4525/02/05(水)10:13:22No.1279952243+
このチェーンあれかなRGで作った新しいやつ
4625/02/05(水)10:13:36No.1279952287+
白いガンダムをプレバンで出してそこに残りのビットもついてくるかもしれない
4725/02/05(水)10:13:42No.1279952303+
>どう連結してるのか謎なビット
プラズマ棒かなにかで
4825/02/05(水)10:13:43No.1279952304+
ビットってビームライフルに推進機付けまくった感じなのか
4925/02/05(水)10:13:53No.1279952336+
何気にエルメスのビットが1/144でキット化したの初めてなのでは?
5025/02/05(水)10:14:47No.1279952500+
>ビットってビームライフルに推進機付けまくった感じなのか
作業用アームがない無人のボールかな
5125/02/05(水)10:15:00No.1279952538+
>何気にエルメスのビットが1/144でキット化したの初めてなのでは?
つまりエルメスを1/144化しようとするとガデラーザやクィン・マンサみたいなサイズのデカブツが…
5225/02/05(水)10:15:34No.1279952633そうだねx1
>>3機なら色変えたりして遊べるし買ってもいいな
>頭部スクラッチすればゼロヒトガンダムにもなれる!
胴体もスクラッチして軽キャノンの完成だ!
5325/02/05(水)10:15:36No.1279952639そうだねx1
無人攻撃機って作中でも言われてるし巨大ドローンだよ
5425/02/05(水)10:16:01No.1279952721+
ジークアクスくん随分ワンパクなポーズしてるな
5525/02/05(水)10:16:19No.1279952775+
>何気にエルメスのビットが1/144でキット化したの初めてなのでは?
もしビットだけのセットが発売されたらそれを2個買えばエルメス分は揃うな
あとは本体をどうするかだが…
5625/02/05(水)10:16:19No.1279952776+
掠れてるジオンのマーク
ステッカーでどう再現するんだろうか
5725/02/05(水)10:16:38No.1279952835そうだねx5
>2月中旬詳細公開ってあるけど
>他にザクとかのラインナップはないのか?
30MLのみ2/18に公開して残りは2/19朝に公開して同日14時頃予約だとおも
5825/02/05(水)10:16:52No.1279952888+
ビットと頭部はシールばっかになるのかな
5925/02/05(水)10:17:25No.1279952985+
改めてエルメスめちゃくちゃでかいな…
6025/02/05(水)10:17:30No.1279952997そうだねx4
この付属品の数で値段頑張ってるな…
6125/02/05(水)10:17:33No.1279953007+
ビットの方の色分けどれくらいされてるんだろう
6225/02/05(水)10:17:40No.1279953028+
>ジークアクスくん随分ワンパクなポーズしてるな
目の前を貫くプラズマのポーズ!
6325/02/05(水)10:18:01No.1279953083+
ジークアクスに500円プラスて武器とピット2個つくのありがたい
6個付きはプレバンでいいや
6425/02/05(水)10:18:18No.1279953145+
>この付属品の数で値段頑張ってるな…
まあこっちも主役ガンダムだからな!
6525/02/05(水)10:18:22No.1279953154+
真っ黒なスミ入れしても違和感のないガンダムってなんか新鮮だ
6625/02/05(水)10:18:27No.1279953170+
ハンマーのチェーンはRGガンダム武器セットのやつかな?
6725/02/05(水)10:18:31No.1279953186+
>>>3機なら色変えたりして遊べるし買ってもいいな
>>頭部スクラッチすればゼロヒトガンダムにもなれる!
>胴体もスクラッチして軽キャノンの完成だ!
軽キャノンは放っておいても出るでしょー
6825/02/05(水)10:18:53No.1279953254そうだねx1
こういう武器の沢山ついたセット好きこういう路線でハイザックのリバイブを…
6925/02/05(水)10:18:56No.1279953268そうだねx2
やっぱビットの見た目きもいな…
7025/02/05(水)10:19:03No.1279953288+
ビット取り付け棒だけ6つ付くんだ…
7125/02/05(水)10:20:03No.1279953454そうだねx4
俺が買えた日まで存在しないものと思っておかないと精神衛生に良くない
7225/02/05(水)10:20:35No.1279953552そうだねx4
>改めてエルメスめちゃくちゃでかいな…
スレ画のビットを10機以上内部に格納するには相当なサイズが必要だ
7325/02/05(水)10:20:36No.1279953555+
シュウジ機として8機使う可能性もあるのかなビット
7425/02/05(水)10:20:47No.1279953602+
エルメスのビットってこんなに大きかったのか…
7525/02/05(水)10:21:25No.1279953712+
これ3つ買わせる気満々なのが過酷すぎる
7625/02/05(水)10:21:45No.1279953792+
原典はビットとMSがほぼ同サイズだった気がする
7725/02/05(水)10:22:00No.1279953843そうだねx1
>正式名称これなの?
今のところどこもこれだな
7825/02/05(水)10:22:31No.1279953944+
手の甲と手首の黄色いバーは流石に色分けされてないよな…
7925/02/05(水)10:22:47No.1279953984+
>ハンマーのチェーンはRGガンダム武器セットのやつかな?
別物じゃないかな
というかあのハンマーはMSジョイント使ってるからHGには付属しないと思う
8025/02/05(水)10:22:48No.1279953985+
>シュウジ機として8機使う可能性もあるのかなビット
現存してれば補充もするかもだけど少なくとも赤いガンダムが使ってた分は全部壊れたしな
って考えてみて思ったのはエルメスが使ってたビットは12機のはずだから
もしかして後々そういう補充するの見越して半分の6機だけ使わせてたのかなカントクくん
8125/02/05(水)10:22:57No.1279954021そうだねx5
シャアとシュウジ両方使ってるから専用では無いしな
8225/02/05(水)10:23:32No.1279954118そうだねx1
肩に載ってるのやばい頃の774で見たな
8325/02/05(水)10:23:36No.1279954128+
漢字ひらがなが名称に含まれるって珍しいのかな
8425/02/05(水)10:23:48No.1279954155+
>これ3つ買わせる気満々なのが過酷すぎる
つってもまあそのうちある程度余裕持って買えるだろう数は作る気はする
8525/02/05(水)10:24:05No.1279954211そうだねx1
尊厳破壊シールドいいね
8625/02/05(水)10:24:05No.1279954214+
>>改めて見るとクアックスに比べたらこいつ地球人の考えたロボットだなってのがよく分かるな
>クアックスはよく見ると足が凄いことになってる
カタパルトに乗ってる時のこれ地球での運用考えてないなって脚好き
8725/02/05(水)10:24:15No.1279954246そうだねx1
>>正式名称これなの?
>今のところどこもこれだな
RX-78-02ガンダムが正式名称だけど
IPとしては"赤いガンダム""白いガンダム"で通すつもりっぽいね
8825/02/05(水)10:24:24No.1279954273+
ガンダム(ジークアクス版シャア搭乗)と赤いガンダムではどっちが検索性がいいんだろうな
8925/02/05(水)10:24:49No.1279954361そうだねx1
>ガンダム(ジークアクス版シャア搭乗)と赤いガンダムではどっちが検索性がいいんだろうな
赤いガンダム GQuuuuuuX
9025/02/05(水)10:25:25No.1279954472そうだねx1
>ガンダム(ジークアクス版シャア搭乗)と赤いガンダムではどっちが検索性がいいんだろうな
上にもあるけど乗ってるのシャアだけじゃないから赤いガンダムでいいんじゃなかろうか
9125/02/05(水)10:25:43No.1279954524+
赤いガンダム(0085)でいいんじゃね
9225/02/05(水)10:25:45No.1279954535+
ガンダムカスタム…モビルガンダム…いや違うなこの場合は
9325/02/05(水)10:26:06No.1279954601+
あれ盾の装飾もっとエグくなかった?
9425/02/05(水)10:26:10No.1279954614そうだねx1
シャア搭乗なのはビギニングだけでメインはシュウジ搭乗だろうし
9525/02/05(水)10:26:26No.1279954654+
というかアーセナルベースが0085表記だったわ
9625/02/05(水)10:26:28No.1279954659そうだねx1
>カタパルトに乗ってる時のこれ地球での運用考えてないなって脚好き
カタパルトで思い出したんだけど
クアックスくんがソドンのカタパルトから射出される時
規格が合ってないからめっちゃ身を屈めて信号機やり過ごすの好き
9725/02/05(水)10:27:31No.1279954858そうだねx4
パンフに乗ってた設定画でも「赤いガンダム」って紹介されてるし
商品名としても赤いガンダムで通すんじゃないかな
9825/02/05(水)10:28:46No.1279955097そうだねx1
スタイリッシュな細身にデカい追加武器が俺好み♡
9925/02/05(水)10:29:28No.1279955223そうだねx1
自立できるか不安になるトップヘビー具合
10025/02/05(水)10:30:03No.1279955330+
ジークアクスの横に並べたいのはシュウジ仕様だなあ
まあ本編が今後どうなるかわからんけど
10125/02/05(水)10:30:25No.1279955395+
四つ目じゃないのは今は不完全な証?
10225/02/05(水)10:30:28No.1279955404+
赤いガンダムいくつかいるな
10325/02/05(水)10:30:34No.1279955416+
正直ファンネルがついて完成系に見える
10425/02/05(水)10:30:52No.1279955488+
>エルメスってやたらデカいけど納得できるビットの大きさというか
>あの図体のどれだけがビットコンテナなんだろう
エルメスはこのビットを10基(12という説も)搭載してるから
この赤いガンダムを5個買えばその答えに近付けることになるね
10525/02/05(水)10:30:53No.1279955491+
赤いガンダム:シャア
赤いガンダム:キャスバル
10625/02/05(水)10:30:59No.1279955512+
こっちは重力下で飾るってのにな
10725/02/05(水)10:31:00No.1279955518+
1/144エルメスビットとしても楽しめるやつか
10825/02/05(水)10:31:28No.1279955602そうだねx1
>これ3つ買わせる気満々なのが過酷すぎる
かといって6個セットで4500円をデフォルトにされても困る
2個付きで残りはオプションセットで売るのが妥当な線だと思う
10925/02/05(水)10:32:27No.1279955793そうだねx1
>こっちは重力下で飾るってのにな
なので大人しく自立は諦めてアクションベース使いましょうね
11025/02/05(水)10:32:32No.1279955803そうだねx1
>こっちは重力下で飾るってのにな
そうやっていつまでも地球の重力に魂を引かれているから!
11125/02/05(水)10:32:42No.1279955832+
設定上は初代のRX-78-2(ガンダム)と同一の存在だから正式名称はガンダムだし作中の呼称でも商品的にも赤いガンダムとしか言いようが無いしな…
11225/02/05(水)10:32:51No.1279955863+
宇宙人がうるせぇな…
11325/02/05(水)10:33:18No.1279955956+
白はまだか
11425/02/05(水)10:33:27No.1279955987+
ビットを8個付けたら流石にアクションベース7は重さに耐えられなさそう
11525/02/05(水)10:33:37No.1279956006+
>自立できるか不安になるトップヘビー具合
マウント位置的にも後側が重くなるから立たせるだけでもスタンド必要になるかも
11625/02/05(水)10:33:54No.1279956054+
>設定上は初代のRX-78-2(ガンダム)と同一の存在だから正式名称はガンダムだし作中の呼称でも商品的にも赤いガンダムとしか言いようが無いしな…
劇中でパオロ艦長が「シャアのガンダム」って言ってくれたのに全然それで呼ばれない…
11725/02/05(水)10:34:24No.1279956142+
プレバンでオプションビットセットと1号機出すんでしょ知ってるわよ
11825/02/05(水)10:34:25No.1279956151+
ビットのイボイボ色ついてなさそう…塗れるかなあ
11925/02/05(水)10:34:41No.1279956201+
>1/144エルメスビットとしても楽しめるやつか
つまりビットを流用してエルメスを流用キットというテイで出せるのでは…?
12025/02/05(水)10:35:05No.1279956283+
腕の黄色ラインのとことかシールなんかな
12125/02/05(水)10:35:08No.1279956292+
>劇中でパオロ艦長が「シャアのガンダム」って言ってくれたのに全然それで呼ばれない…
現時点だとシュウジのガンダムだからなぁ
12225/02/05(水)10:35:10No.1279956298+
>>設定上は初代のRX-78-2(ガンダム)と同一の存在だから正式名称はガンダムだし作中の呼称でも商品的にも赤いガンダムとしか言いようが無いしな…
>劇中でパオロ艦長が「シャアのガンダム」って言ってくれたのに全然それで呼ばれない…
連邦としはあくまで『うちのガンダムだ!』って言ってそうだから劇中でもその呼称は定着しなさそう
12325/02/05(水)10:35:12No.1279956309+
白いほうの耳はプレバンの白いガンダム待ちか
12425/02/05(水)10:35:16No.1279956326+
昨今ならビット6積みはプレバンで出しそうだよね
12525/02/05(水)10:35:18No.1279956330+
>プレバンでオプションビットセットと1号機出すんでしょ知ってるわよ
ゼロヒトは頭だけ付けて身体は各自もう1個買って塗ってね!かもしれない
12625/02/05(水)10:35:30No.1279956365+
>ビットを8個付けたら流石にアクションベース7は重さに耐えられなさそう
だが…山田化学なら!?
12725/02/05(水)10:35:46No.1279956407+
>>ビットを8個付けたら流石にアクションベース7は重さに耐えられなさそう
>だが…山田化学なら!?
ぐぇーっ!
12825/02/05(水)10:35:50No.1279956418+
書き込みをした人によって削除されました
12925/02/05(水)10:36:19No.1279956502+
>>プレバンでオプションビットセットと1号機出すんでしょ知ってるわよ
>ゼロヒトは頭だけ付けて身体は各自もう1個買って塗ってね!かもしれない
まあ01出す前に普通のプロトタイプガンダムをHGUCで出せよ!とは思うからな…
13025/02/05(水)10:36:19No.1279956507+
欲求不満ですね
13125/02/05(水)10:36:25No.1279956523そうだねx1
>連邦としはあくまで『うちのガンダムだ!』って言ってそうだから劇中でもその呼称は定着しなさそう
開発段階で盗まれた機体が戦争の勝敗に繋がったとか笑い話にもならんし
連邦が自分たちで作ったとは喧伝すまいよ
13225/02/05(水)10:36:39No.1279956573そうだねx1
>昨今ならビット6積みはプレバンで出しそうだよね
足りないビット4つと何らかの追加武装セットがプレバンで来そうではある
13325/02/05(水)10:36:53No.1279956617+
>RX-78-02ガンダムが正式名称だけど
>IPとしては"赤いガンダム""白いガンダム"で通すつもりっぽいね
赤くなってからは型式変わってるよ
13425/02/05(水)10:37:00No.1279956638+
>このビットはなんなんですかフロイト先生
チクチンのメタファー
13525/02/05(水)10:37:06No.1279956663+
改めて見るとでっけぇなビット
もしかしてファンネルはデカい方が火力上がるのでは?と思ったら福岡νガンダムがいたな…
13625/02/05(水)10:37:14No.1279956688そうだねx1
>劇中でパオロ艦長が「シャアのガンダム」って言ってくれたのに全然それで呼ばれない…
そりゃまあ昔からのジオン兵にとってはシャアのガンダムだろうけど
現在進行形で乗ってるのはシュウジだから今後武装の違いとかで差を出すにしても
シャアのガンダム(シュウジ搭乗ver中期)とかややっこしい事になるの目に見えてるし…
13725/02/05(水)10:37:31No.1279956741そうだねx1
ゲルググ中止に追い込んだジオン製ジムもください
13825/02/05(水)10:37:31No.1279956742そうだねx1
1話以降としてのキットなら2個で正解なのだ
13925/02/05(水)10:38:16No.1279956894そうだねx2
>1話以降としてのキットなら2個で正解なのだ
2個ビットってジークアクスとの戦闘で壊れたんだっけ…?
クランバトルだとつけてなかったけど
14025/02/05(水)10:38:24No.1279956921+
>>RX-78-02ガンダムが正式名称だけど
>>IPとしては"赤いガンダム""白いガンダム"で通すつもりっぽいね
>赤くなってからは型式変わってるよ
gMS-αだっけ
ジオンのセンスじゃなくない?みたいに思うけど
14125/02/05(水)10:38:37No.1279956965+
シールドはどこにくっ付いてるんだスレ画
14225/02/05(水)10:38:55No.1279957018+
>>1話以降としてのキットなら2個で正解なのだ
>2個ビットってジークアクスとの戦闘で壊れたんだっけ…?
>クランバトルだとつけてなかったけど
エグザベくんが破壊してたはず
14325/02/05(水)10:39:11No.1279957078+
多分偶然だろうけど
設定では8個なのに劇中では6個しか使わず最終的に2個まで減った状態でキット化されたことが
後々6個セット出せる(値段が上がる)名目になるんだな
14425/02/05(水)10:39:28No.1279957128+
>2個ビットってジークアクスとの戦闘で壊れたんだっけ…?
エグザムくんに掴まれてフルスイングされて2個ともぶっ壊れた
14525/02/05(水)10:39:57No.1279957219+
なんやかんやエグザベ君強いな
14625/02/05(水)10:40:07No.1279957247そうだねx1
https://twitter.com/HobbySite/status/1882730107753918882
パンフに書いてあるならそれが名前なんだ
こいつのように
14725/02/05(水)10:40:20No.1279957280そうだねx7
>gMS-αだっけ
>ジオンのセンスじゃなくない?みたいに思うけど
ザクがMS-06だしこんなもんでしょ
14825/02/05(水)10:40:37No.1279957344+
>>赤くなってからは型式変わってるよ
>gMS-αだっけ
へー!もしかしてこのαってアルファサイコミュのα?
14925/02/05(水)10:40:58No.1279957409+
エグザベ君ビットの軌道を読んで捕まえてぶつけたんだよな…
15025/02/05(水)10:41:09No.1279957439そうだねx4
ぶっちゃけ糞ダサい
15125/02/05(水)10:41:36No.1279957513+
>なんやかんやエグザベ君強いな
ざっくり言えば若い世代で最強のニュータイプって箔押しがされてる状態で出荷されたからな
15225/02/05(水)10:41:41No.1279957529そうだねx1
これシールドの十字エンブレムの上からジオンシール貼るんだろうか
15325/02/05(水)10:41:50No.1279957549そうだねx1
プレバンの白のほうがキモくて好きだけどビットもハスみたいでキモくていい
悩ましい
15425/02/05(水)10:41:52No.1279957557そうだねx1
シールドの柄が尊厳破壊がすごいな
15525/02/05(水)10:42:14No.1279957644+
originが無かったらRX-78-02ガンダムとGMS-αガンダム表記だったかもしれない
15625/02/05(水)10:42:24No.1279957677そうだねx2
>ぶっちゃけ糞ダサい
動いてるとかっこいいけど
まぁデザインとしてはほんとにエルメスのビットをポン付けだからかっこよくはねぇな…
15725/02/05(水)10:42:36No.1279957717そうだねx8
>ぶっちゃけ糞ダサい
私はそうは思わない
15825/02/05(水)10:42:45No.1279957743+
赤いガンダム白いガンダム表記は後々ひっくり返す仕込みに見える
ジークアクスの伏せ字部分と合わせて
15925/02/05(水)10:42:47No.1279957753そうだねx8
>ぶっちゃけ糞ダサい
自分でいいねつけてるのクソダサい
16025/02/05(水)10:43:19No.1279957839+
そういえば4月発売予定めっちゃずらしてて怪しいって「」が言ってたけど当たるもんだなあ
16125/02/05(水)10:43:21No.1279957843+
自分の好みの方向じゃないけどかっこいいとは思うぜ
16225/02/05(水)10:43:40No.1279957897+
>そういえば4月発売予定めっちゃずらしてて怪しいって「」が言ってたけど当たるもんだなあ
RGとHGのラインが一緒なのでRGを6月に延期した時点でほぼ確定したようなもんだったとか
16325/02/05(水)10:43:47No.1279957925+
ガルマの部隊を全滅させた赤いガンダムはどこだ
16425/02/05(水)10:43:53No.1279957946+
>プレバンの白のほうがキモくて好きだけどビットもハスみたいでキモくていい
>悩ましい
スレ画はメタロボじゃなくてHGだぞ
絶対出るだろうけどガンプラの白いガンダムはまだ発表されてない
16525/02/05(水)10:44:21No.1279958027そうだねx3
ダサいを広範の意義で使いすぎなんだよ
本当はどう言いたかった?
怖い?キモい?
16625/02/05(水)10:44:23No.1279958031+
キケロガと一緒に出撃したあとのビットがギュッとしてモビルアーマーじみたシルエットになるやつ好きだよ
16725/02/05(水)10:44:24No.1279958035そうだねx2
お安い…買いたい…
16825/02/05(水)10:44:42No.1279958084+
赤いカオスガンダム
16925/02/05(水)10:44:44No.1279958092+
>ハンマーはいい感じに飾るの難しそう
「」の作ったのだけどこんな感じで持たせてチェーンは垂らしとくのが無難かなぁ…fu4603019.jpg
17025/02/05(水)10:44:54No.1279958124+
>これシールドの十字エンブレムの上からジオンシール貼るんだろうか
多分シールだろう
デカール貼るにしてもどっちにしてもこのサイズの貼るの大変そうだけど
17125/02/05(水)10:44:56No.1279958131+
>そういえば4月発売予定めっちゃずらしてて怪しいって「」が言ってたけど当たるもんだなあ
そういえば俺のルナマリアズレてたな…おのれシャア・アズナブル…!
17225/02/05(水)10:45:10No.1279958180+
>赤いカオスガンダム
ヘ、ヘイトスピーチ…
17325/02/05(水)10:45:42No.1279958280+
ファンネルに既存のエフェクトセットつくといいな…
17425/02/05(水)10:45:46No.1279958289+
>そういえば俺のルナマリアズレてたな…おのれシャア・アズナブル…!
赤いし同じだろ
17525/02/05(水)10:46:02No.1279958332+
こいつはキャスバル専用じゃなくてシャア専用なんだよな
17625/02/05(水)10:46:22No.1279958401+
仮にもおっちゃんだからか
今日びだいぶんお安い
17725/02/05(水)10:46:55No.1279958507+
バズーカは白い方出たら付くんかね
ここまで当たり前の様にハンマー付属してるとジャベリンやナパームも設定起こして用意して欲しい
17825/02/05(水)10:47:14No.1279958559+
実はシャアのガンダムと赤いガンダムが別のガンダムって可能性ある?
ソロモン突入時点でガス欠寸前だったビットが0085であんなに動いてるの不思議だったんだよね
17925/02/05(水)10:47:15No.1279958564+
赤だとまっとうにかっこいいな
ビットがついて上半身の貧弱さが軽減してるからかな
18025/02/05(水)10:47:16No.1279958569+
メタルビルドの表記見る限りガンダムハンマーとかじゃなくただのハンマーなんだよなこれ
元が軽キャノンハンマーだからか
18125/02/05(水)10:47:24No.1279958600そうだねx8
シャア専用ですらない
おっちゃんをいちいちアムロ専用とか言わんしキュベレイをいちいちハマーン専用とか言わんようにガンダムっつったらシャアなので単にガンダム
18225/02/05(水)10:47:26No.1279958607+
>こいつはキャスバル専用じゃなくてシャア専用なんだよな
時間軸の流れとしてはシャアのままだろうしな
18325/02/05(水)10:48:13No.1279958751+
>シャア専用ですらない
>おっちゃんをいちいちアムロ専用とか言わんしキュベレイをいちいちハマーン専用とか言わんようにガンダムっつったらシャアなので単にガンダム
本編だと乗ってるのシュウジだしね
18425/02/05(水)10:48:30No.1279958795+
>こいつはキャスバル専用じゃなくてシャア専用なんだよな
元々シャア専用ガンダムもギレンで別にいたし
キャスバル専用と違って盾の星マーク消してないのも前といっしょ
18525/02/05(水)10:48:31No.1279958798+
武装内容としてはむしろシュウジの赤いガンダム
18625/02/05(水)10:48:39No.1279958825+
>>そういえば俺のルナマリアズレてたな…おのれシャア・アズナブル…!
>赤いし同じだろ
全然違う!しかも今回RGの方だから緑色だし!
18725/02/05(水)10:48:45No.1279958845そうだねx5
あの世界のあの地点だとガンダム乗ってるのシャアだけだったしシャア専用っていう必要がないのはそう
18825/02/05(水)10:49:05No.1279958922+
白いのもシャアのガンダムだしな
18925/02/05(水)10:49:26No.1279958977+
>>こいつはキャスバル専用じゃなくてシャア専用なんだよな
>時間軸の流れとしてはシャアのままだろうしな
作中でもジオンダイクンの忘れ形見じゃないか?って言われてて
結局明かされないまま失踪だからな
本編時空だとZのダカール演説やら逆襲のシャアで俺キャスバルだよ!って大々的にやってるけど
19025/02/05(水)10:49:37No.1279959032そうだねx3
>ダサいを広範の意義で使いすぎなんだよ
>本当はどう言いたかった?
>怖い?キモい?
ヤバい
19125/02/05(水)10:50:20No.1279959150+
シュウジと赤いガンダムは緑のオジサンが回収して強化型にするのかな
19225/02/05(水)10:50:23No.1279959163そうだねx2
>実はシャアのガンダムと赤いガンダムが別のガンダムって可能性ある?
白ガンダム
リペイントしたシャアのガンダム
0085の赤いガンダム
が同一機体かどうかわざとぼかしてる気がする
19325/02/05(水)10:50:46No.1279959221+
箱の名前表記も赤いガンダムなのかな…
なんかダサいな…
19425/02/05(水)10:51:04No.1279959269そうだねx2
ゼロヒトガンダムは流石にプレバンだろうなぁ
19525/02/05(水)10:51:56No.1279959413そうだねx2
>シュウジと赤いガンダムは緑のオジサンが回収して強化型にするのかな
シュウジは強化するな
19625/02/05(水)10:52:27No.1279959500+
どっから漏れたんだろうキャスバル説
19725/02/05(水)10:52:37No.1279959545+
>白ガンダム
>リペイントしたシャアのガンダム
これは多分一緒…とは思うけど
リバースエンジニアリングの為に盗んだ機体は上納して
サイコミュ用に調整して再建したって可能性も無くはないのかな
19825/02/05(水)10:53:18No.1279959665+
>リペイントしたシャアのガンダム
>0085の赤いガンダム
ここはわざとぼかすというか普通に話を引っ張る謎だし…
19925/02/05(水)10:53:18No.1279959667そうだねx1
>どっから漏れたんだろうキャスバル説
ふたりほど正体を知ってる人物がいますね
それも最上級幹部とその直属に
20025/02/05(水)10:54:01No.1279959791そうだねx2
>>どっから漏れたんだろうキャスバル説
>ふたりほど正体を知ってる人物がいますね
>それも最上級幹部とその直属に
この人たちが発表したら噂じゃなくて確定事項扱いされる気がするんだよね
20125/02/05(水)10:54:14No.1279959832+
推進剤や弾は普通に補給したんだと思う
わりと気軽にウーバーモビルスーツメンテできる世界みたいだし
20225/02/05(水)10:54:49No.1279959926そうだねx1
ビット2つついて3000円はずいぶん安いな
20325/02/05(水)10:54:52No.1279959939+
>>シュウジと赤いガンダムは緑のオジサンが回収して強化型にするのかな
>シュウジは強化するな
個人的にはエグザベくんやニャアンよりシュウジの方が強化人間にされそう(その方が話が動きそう)な素材な気がするな
20425/02/05(水)10:54:53No.1279959943+
これからは赤いガンダムちょうだいって言ったらうろ覚えと混ざって違うそうじゃないが起きるようになるんだな…
20525/02/05(水)10:55:30No.1279960036+
>これからは赤いガンダムちょうだいって言ったらうろ覚えと混ざって違うそうじゃないが起きるようになるんだな…
ババアRGキャスバルガンダムなんてどこで買ってきたの…
20625/02/05(水)10:56:08No.1279960142+
わざわざプロト相当出したんだからG-3にあたるおっちゃんが別にもう一機転がってる可能性はあるのか
20725/02/05(水)10:56:18No.1279960176+
>武装内容としてはむしろシュウジの赤いガンダム
シャアはハンマー使ってないもんね
でもシュウジはシュウジでシールドなくねっていう
20825/02/05(水)10:56:24No.1279960199+
MG1.5のキャスバルガンダム買ってくるババァもいるかもしれないのか
20925/02/05(水)10:56:48No.1279960262そうだねx3
付属品すげぇなこれ
21025/02/05(水)10:56:55No.1279960280+
>この人たちが発表したら噂じゃなくて確定事項扱いされる気がするんだよね
キシリアは大々的に発表してないにしろそういう目で見てるってのが一般兵士まで浸透してるんだけど
私は信じませんよ!なコモリちゃんとかはどういうスタンスでキシリアのこと見てるんだろう
21125/02/05(水)10:57:07No.1279960303+
思ったより付属品多くて2750円が安く感じる
あとは買えるかだよなあ
21225/02/05(水)10:57:07No.1279960305そうだねx1
だからコロニー内まではシールド持ってたってば!?
21325/02/05(水)10:57:33No.1279960378+
>MG1.5のキャスバルガンダム買ってくるババァもいるかもしれないのか
ババァそれ売ってたお店教えろ
21425/02/05(水)10:57:38No.1279960387+
>>武装内容としてはむしろシュウジの赤いガンダム
>シャアはハンマー使ってないもんね
>でもシュウジはシュウジでシールドなくねっていう
シュウジかは不明だけどサイド6内で戦ってる時は持ってる
21525/02/05(水)10:58:04No.1279960454+
ウイングガンダムゼロ(EW版)みたいなもんだし別に気にならないわ赤いガンダム表記
21625/02/05(水)10:58:09No.1279960467+
シュウジはしばらくハンマーで戦うのかな
21725/02/05(水)10:58:15No.1279960484+
>MG1.5のキャスバルガンダム買ってくるババァもいるかもしれないのか
ガーベラテトラ買ってくるババアもいるかも
21825/02/05(水)10:58:17No.1279960487+
アクションベースの輪っかの箇所必ずと行っていいほど割るんだけどこれ飾れるかな…
21925/02/05(水)10:58:25No.1279960505そうだねx1
>>この人たちが発表したら噂じゃなくて確定事項扱いされる気がするんだよね
>キシリアは大々的に発表してないにしろそういう目で見てるってのが一般兵士まで浸透してるんだけど
>私は信じませんよ!なコモリちゃんとかはどういうスタンスでキシリアのこと見てるんだろう
ジオンダイクンの遺児であるキャスバルが身を挺してザビ家のキシリアを助けたとか
マジでプロパガンダでしかねぇ…というか絶対恋愛関係にあったって噂されそう
22025/02/05(水)10:58:29No.1279960517そうだねx7
>だからコロニー内まではシールド持ってたってば!?
蹴っ飛ばされたシールドがマチュを襲う!守らなきゃ!した名シーン何故か忘れられがち
22125/02/05(水)10:59:12No.1279960637+
生き別れの妹に託されたハンマーいいよね…
22225/02/05(水)10:59:21No.1279960671+
赤とガンダムだけだと割と候補はあるよね売ってるかは別だけど
MOEレギルスとかトランザムカラーとか
22325/02/05(水)10:59:59No.1279960770+
冷静に考えるとマジでエグザベくん戦でほぼ武器無くなってるじゃねぇかスレ画
今後ハンマーだけとも思えないし増えるか退場するんだろうが
22425/02/05(水)11:00:24No.1279960833+
>ジオンダイクンの遺児であるキャスバルが身を挺してザビ家のキシリアを助けたとか
>マジでプロパガンダでしかねぇ…
ってなると国民感情的に不利になるかもみたいたことをキシリア様も考えて肯定も否定もせずな状況なのだろうね
まあ恋愛関係にあったのは事実なのだがな
22525/02/05(水)11:01:14No.1279960944+
もっとも最初期のファンネル系武装なのに
構造が明確なデザインされてるから滅茶苦茶強そうに見えるねMA用大型ビット
22625/02/05(水)11:01:16No.1279960950+
>冷静に考えるとマジでエグザベくん戦でほぼ武器無くなってるじゃねぇかスレ画
>今後ハンマーだけとも思えないし増えるか退場するんだろうが
マチュも事情はわからんがジオンに着いていきそうだし一緒に行くんじゃねえかな
22725/02/05(水)11:01:44No.1279961028+
白いのとビット6個のはビギニング名義で後から出るのかな
水星も前日譚の出るの遅かったし
22825/02/05(水)11:02:14No.1279961105+
>どっから漏れたんだろうキャスバル説
そういえば正史の方でもいつの間にかシャア=キャスバルって誰もが知る通説になってたような
何かまことしやかな噂になるようなキッカケとかあったっけ
22925/02/05(水)11:02:36No.1279961171+
威力だけなら後発の針みたいなビームのファンネルよりも高いだろうし射程も長いんじゃないか扱えるのが少ないだけで
23025/02/05(水)11:03:06No.1279961245+
>>だからコロニー内まではシールド持ってたってば!?
>蹴っ飛ばされたシールドがマチュを襲う!守らなきゃ!した名シーン何故か忘れられがち
シュウジがさらっと昨日デバイス壊れたし…って言ってたけどやっぱここなのかね
23125/02/05(水)11:03:07No.1279961251そうだねx1
>冷静に考えるとマジでエグザベくん戦でほぼ武器無くなってるじゃねぇかスレ画
>今後ハンマーだけとも思えないし増えるか退場するんだろうが
サーベルもあるし…
23225/02/05(水)11:03:14No.1279961268+
士官学校時代の本物のシャアの親友くんが漏らしたとか
23325/02/05(水)11:03:33No.1279961333+
>>どっから漏れたんだろうキャスバル説
>そういえば正史の方でもいつの間にかシャア=キャスバルって誰もが知る通説になってたような
>何かまことしやかな噂になるようなキッカケとかあったっけ
キシリア殺害じゃない?
世間一般に広まったのはダカール演説かもしれんけど
23425/02/05(水)11:03:49No.1279961377そうだねx6
>水星も前日譚の出るの遅かったし
いやルブリスとかは種の時のコレクションアストレイみたく
先行して発売したぞ
23525/02/05(水)11:04:00No.1279961410+
盾のデカール綺麗に貼るの死ぬほど難しそう
23625/02/05(水)11:04:17No.1279961450+
>もっとも最初期のファンネル系武装なのに
>構造が明確なデザインされてるから滅茶苦茶強そうに見えるねMA用大型ビット
そもそもファンネルはエルメスのビットが理想だったけどララァ以外は使いこなすの無理だったので
色々ダウングレードした上で小型化できた物だから単純な強さはこのタイプのビットの方が上だよ
23725/02/05(水)11:04:21No.1279961461+
>>>だからコロニー内まではシールド持ってたってば!?
>>蹴っ飛ばされたシールドがマチュを襲う!守らなきゃ!した名シーン何故か忘れられがち
>シュウジがさらっと昨日デバイス壊れたし…って言ってたけどやっぱここなのかね
機体への衝撃だと多分ここよりエグザベくん体当たりからのコロニー外壁ぶち破りのが大きいと思う
23825/02/05(水)11:04:38No.1279961520そうだねx1
量産型ルブリスが出るのやけに遅かったけどメイン二機は本編より早かったな
23925/02/05(水)11:05:01No.1279961588そうだねx1
>>だからコロニー内まではシールド持ってたってば!?
>蹴っ飛ばされたシールドがマチュを襲う!守らなきゃ!した名シーン何故か忘れられがち
あそこ連邦製でジオンのマークが入った武器がサイド6住民を襲うっていう
宇宙移民はどっちの勢力が勝とうが何も自由になんかなってないって暗喩が込められまくってていいよね
24025/02/05(水)11:05:08No.1279961606そうだねx1
>パンフに乗ってた設定画でも「赤いガンダム」って紹介されてるし
>商品名としても赤いガンダムで通すんじゃないかな
観たら貰えたアーセナルベースのカードも赤いガンダム(0085)だしね
24125/02/05(水)11:05:14No.1279961621+
>威力だけなら後発の針みたいなビームのファンネルよりも高いだろうし射程も長いんじゃないか扱えるのが少ないだけで
たしかZくらいになるとビーム粒子を超圧縮してカートリッジ化する技術みたいなのが出始めるから
ものすごく小型化した割に火力がこの時代のと遜色ないみたいなそんな感じだったような…
24225/02/05(水)11:07:09No.1279961923+
0096のクシャトリヤのファンネルでもジェガン倒すのに何発も撃ってるしそんなことないと思う
24325/02/05(水)11:07:24No.1279961957+
>機体への衝撃だと多分ここよりエグザベくん体当たりからのコロニー外壁ぶち破りのが大きいと思う
その時点だと目の色変わってなかったはず…って言ってみて気付いたけどこのガンダムはデバイスと目の色は関係ないのか
何かBeginning時点で赤くなったり青くなったり紫になったりしてたし
24425/02/05(水)11:07:55No.1279962036+
シールドももっと派手にアレンジしても良かった気がするけど
見慣れない機体が見慣れた形状の盾持ってる方が面白いか
24525/02/05(水)11:08:24No.1279962125そうだねx5
まずエルメスのビットはファンネルと射程がダンチだから
ファンネルは時機周辺に展開するけどエルメスのビットは超遠距離攻撃
24625/02/05(水)11:10:48No.1279962553+
後年のファンネルにサラミス落とす程の威力があるようには見えんしな
24725/02/05(水)11:11:52No.1279962734そうだねx4
>エルメスのビットは超遠距離攻撃
ソロモンに展開してた艦隊を遠くで眺めながら1機で潰すのは流石にやりすぎだと思う…!
24825/02/05(水)11:12:04No.1279962780+
連邦の十字の上からジオンマーク上書きしてんの本当にえげつないことしてるシールド
24925/02/05(水)11:12:42No.1279962893そうだねx2
本当にファンネルがビットと同レベルの性能に出来ていたのならあんなに早くファンネルが廃れる事はなかった
25025/02/05(水)11:14:39No.1279963257+
ガンプラ最近買ってないから知らないんだけど何時予約開始なんだ?
25125/02/05(水)11:16:35No.1279963598そうだねx2
>>エルメスのビットは超遠距離攻撃
>ソロモンに展開してた艦隊を遠くで眺めながら1機で潰すのは流石にやりすぎだと思う…!
というかあの使い方がエルメスとしての正解であって
正史でガンダム1機とやり合うのが大間違いだった
25225/02/05(水)11:16:38No.1279963613+
>ガンプラ最近買ってないから知らないんだけど何時予約開始なんだ?
聞く前にもう一度このスレの上の方見て来い
25325/02/05(水)11:17:11No.1279963698+
>シールドももっと派手にアレンジしても良かった気がするけど
>見慣れない機体が見慣れた形状の盾持ってる方が面白いか
ジオンマークの付け方は完璧だと思う
25425/02/05(水)11:17:21No.1279963732そうだねx6
この装備で3000円切りはあまりにも偉くない?
25525/02/05(水)11:18:06No.1279963882+
スレ画は使い捨てのνガンダム方式なのもありそう
充電式だと結局本体のエネルギー消費するからそんな大火力には出来ないし
25625/02/05(水)11:18:06No.1279963883+
>パンフに乗ってた設定画でも「赤いガンダム」って紹介されてるし
>商品名としても赤いガンダムで通すんじゃないかな
シュウジも乗るから本人が名付けるとかでもない限りそれでいいよな…って
25725/02/05(水)11:18:10No.1279963892そうだねx3
>>>エルメスのビットは超遠距離攻撃
>>ソロモンに展開してた艦隊を遠くで眺めながら1機で潰すのは流石にやりすぎだと思う…!
>というかあの使い方がエルメスとしての正解であって
>正史でガンダム1機とやり合うのが大間違いだった
そもそもあの中域でエルメス探せる天パが異常なだけでは?
25825/02/05(水)11:18:35No.1279963956+
>本当にファンネルがビットと同レベルの性能に出来ていたのならあんなに早くファンネルが廃れる事はなかった
逆シャアまでは載せたたんだから廃れては居ないのでは?
25925/02/05(水)11:19:07No.1279964049そうだねx2
>>>赤くなってからは型式変わってるよ
>>gMS-αだっけ
>へー!もしかしてこのαってアルファサイコミュのα?
後継機のジークアクスがg-MS-Ωなのカッコいいぜ
26025/02/05(水)11:19:32No.1279964131+
>そもそもあの中域でエルメス探せる天パが異常なだけでは?
天パはサイコミュ波を生身で逆探知してる節があるから…
26125/02/05(水)11:20:36No.1279964333+
さぞお高いんだろうと思ったらお手頃だな
26225/02/05(水)11:20:46No.1279964365そうだねx2
>この装備で3000円切りはあまりにも偉くない?
今のガンプラの価格帯考えたらかなり頑張ってる感じする
薄利多売で新規を掴みたい感じなんかな?
26325/02/05(水)11:21:16No.1279964451+
シリーズ一機買ったらもう一気欲しくなるだろ?
26425/02/05(水)11:21:27No.1279964492+
やっぱりバンダイだからハンマーのチェーンは一発成形で切り出したら鎖になるやつなんだろうな…
26525/02/05(水)11:21:51No.1279964560+
これから青いガンダムとか金色のガンダムとか黒いガンダムとか
増えるから
金型を流用出来ることも考えてお安い!のかもしれない
26625/02/05(水)11:21:54No.1279964571+
主役機とMAVさせる
26725/02/05(水)11:22:13No.1279964621+
まずコレ買ったらジークアクスも買ってマブさせたくなるからな
キケロガも早くキット化して!
26825/02/05(水)11:23:50No.1279964901+
>これから青いガンダムとか金色のガンダムとか黒いガンダムとか
連邦にガンダムないから博士が亡命してても青いガンダムは作られなくない?
青い軽キャノンは作られるかもしれない
26925/02/05(水)11:24:01No.1279964929そうだねx2
>というかあの使い方がエルメスとしての正解であって
>正史でガンダム1機とやり合うのが大間違いだった
だってあいつ急に見えるとか言い出してビットバカスカ落としやがったから…
27025/02/05(水)11:24:27No.1279964994+
エルメスとの運用の違いは補給艦として木馬を使えたことが大きいのかなと思ってる
27125/02/05(水)11:25:34No.1279965184+
ロールアウトカラーおっちゃんは出せるかもだが
ティターンズカラーおっちゃんは設定するのが難しそうだ
27225/02/05(水)11:27:14No.1279965495+
ビットはパーツで色分けしてくれてるのかな
27325/02/05(水)11:29:24No.1279965857+
>>これから青いガンダムとか金色のガンダムとか黒いガンダムとか
>連邦にガンダムないから博士が亡命してても青いガンダムは作られなくない?
>青い軽キャノンは作られるかもしれない
シャアが失踪してもガンダムに囚われてる人多そうというか
作中でもシャアを語る偽物はたくさん出たそうだから
俺もガンダム乗りてぇ…って一年戦争中にジオン製ガンダムが生まれてるのは普通にありそう
27425/02/05(水)11:29:38No.1279965896+
シュウジの赤いガンダムと消えたシャアのガンダムが同一機じゃなくて
改修型かエクシアリペアみたいなやつに乗ってシャアが現れたらワクワクしちゃうだろうな
27525/02/05(水)11:30:20No.1279966012+
>連邦の十字マークの上にジオンのマーク書き足してるのすごいNTRっぽい
ボロボロのマーキングってシールなの?デカールなの?
27625/02/05(水)11:30:57No.1279966134+
>>連邦の十字マークの上にジオンのマーク書き足してるのすごいNTRっぽい
>ボロボロのマーキングってシールなの?デカールなの?
デカールじゃないかな
27725/02/05(水)11:31:27No.1279966207+
>>>連邦の十字マークの上にジオンのマーク書き足してるのすごいNTRっぽい
>>ボロボロのマーキングってシールなの?デカールなの?
>デカールじゃないかな
タンポ印刷にならない?
27825/02/05(水)11:31:36No.1279966237そうだねx1
>>機体への衝撃だと多分ここよりエグザベくん体当たりからのコロニー外壁ぶち破りのが大きいと思う
>その時点だと目の色変わってなかったはず…って言ってみて気付いたけどこのガンダムはデバイスと目の色は関係ないのか
>何かBeginning時点で赤くなったり青くなったり紫になったりしてたし
赤目は多分暗視モード
27925/02/05(水)11:31:46No.1279966266+
>やっぱりバンダイだからハンマーのチェーンは一発成形で切り出したら鎖になるやつなんだろうな…
使う時は金属チェーンも使うしEGみたいな曲がった状態で固定もするぞ
これは輪が厚いからグシオンアックスみたいなプラ成形のちゃんとした鎖だろうけど
28025/02/05(水)11:32:00No.1279966315+
>同一機体かどうかわざとぼかしてる気がする
最終話で白いガンダムがラスボスとして立ち塞がる可能性が…!?
28125/02/05(水)11:32:15No.1279966375+
自分で貼るってなると十字の上無理すぎる
28225/02/05(水)11:32:16No.1279966378+
>>>>連邦の十字マークの上にジオンのマーク書き足してるのすごいNTRっぽい
>>>ボロボロのマーキングってシールなの?デカールなの?
>>デカールじゃないかな
>タンポ印刷にならない?
いずれにしろかなり気合入ってるな
28325/02/05(水)11:32:36No.1279966433そうだねx1
自律攻撃機兼追加ブースターってなかなかいい発想だよな
盾にブースター付けたり長いブースター付けたりトンチキなのはいっぱいあったし
28425/02/05(水)11:35:35No.1279966967+
>パンフに乗ってた設定画でも「赤いガンダム」って紹介されてるし
>商品名としても赤いガンダムで通すんじゃないかな
特典1弾目も赤いガンダムだった
28525/02/05(水)11:36:25No.1279967135そうだねx3
>自律攻撃機兼追加ブースターってなかなかいい発想だよな
>盾にブースター付けたり長いブースター付けたりトンチキなのはいっぱいあったし
でもまぁ兼用にするとブースター吹かせた時に推進剤使い過ぎて
ファンネルとして運用しようとすると短時間で動かねぇ!ってなりそう
28625/02/05(水)11:36:27No.1279967140そうだねx1
シールドないって言ってるやつはマチュを赤いガンダムがかばったシーン何だと思って見てたんだ
28725/02/05(水)11:36:30No.1279967153+
>自律攻撃機兼追加ブースターってなかなかいい発想だよな
>盾にブースター付けたり長いブースター付けたりトンチキなのはいっぱいあったし
シェルフノズルが最初はそんな感じの物だったな
28825/02/05(水)11:36:44No.1279967200+
シールでやるには位置合わせがちょっと苦痛だからGQuuuuuuXのラインの分と合わせてガンダムデカールででも出てくれたらいいんだけどな
28925/02/05(水)11:38:27No.1279967506+
なんでこの全然買えない状況でも複数買い推奨みたいな商品出してくるんだ…
29025/02/05(水)11:39:06No.1279967612+
普通にシェルフノズル(フォーミュラ戦記)って前例あるだろオールレンジ武装兼ブースターとか
29125/02/05(水)11:39:08No.1279967617+
>自律攻撃機兼追加ブースターってなかなかいい発想だよな
カオスガンダムもそうだそうだと言っています
29225/02/05(水)11:39:47No.1279967720+
>なんでこの全然買えない状況でも複数買い推奨みたいな商品出してくるんだ…
儲けたいからフルセの複数装備やカレトブルッフの複数装備なんてものをでっち上げるんですよバンダイは!
29325/02/05(水)11:39:49No.1279967727そうだねx1
赤ファンネル6個セットみたいなのも個別売りしてくれるなら俺はバンナムのことをアナハイムって呼ぶよ
29425/02/05(水)11:40:09No.1279967788+
>シールドないって言ってるやつはマチュを赤いガンダムがかばったシーン何だと思って見てたんだ
軍警ザクのパーツが飛んできたんだと思いこんでた
細かいディテールとかまで覚えてないし
29525/02/05(水)11:40:19No.1279967822+
ブースター分離させてビット的な使い方も出来るってやつだと後はゲンガオゾとかもか
29625/02/05(水)11:40:26No.1279967854+
>>>どっから漏れたんだろうキャスバル説
>>ふたりほど正体を知ってる人物がいますね
>>それも最上級幹部とその直属に
>この人たちが発表したら噂じゃなくて確定事項扱いされる気がするんだよね
フラナガン機関での身体計測かなんかの情報とキャスバルのデータ突き合わせたらそっくり的な?
29725/02/05(水)11:40:29No.1279967864+
>>自律攻撃機兼追加ブースターってなかなかいい発想だよな
>カオスガンダムもそうだそうだと言っています
おい!言葉を慎めよ…
29825/02/05(水)11:40:36No.1279967883+
メタ推理すると白いのが1期ラストに出てくるってことだよな発売時期的に
29925/02/05(水)11:40:50No.1279967929+
>なんでこの全然買えない状況でも複数買い推奨みたいな商品出してくるんだ…
ビットだけのオプションセット出るでしょ
30025/02/05(水)11:40:54No.1279967939そうだねx1
>赤ファンネル6個セットみたいなのも個別売りしてくれるなら俺はバンナムのことをアナハイムって呼ぶよ
絶妙に褒めてないな…?
30125/02/05(水)11:41:06No.1279967976そうだねx5
>赤ファンネル6個セットみたいなのも個別売りしてくれるなら俺はバンナムのことをアナハイムって呼ぶよ
褒め言葉かどうか難しい奴
30225/02/05(水)11:41:12No.1279967997+
追加ブースターとしてつかうビットは自機の直掩限定にするとかそういう工夫もしてそうだ
30325/02/05(水)11:41:38No.1279968072+
>>自律攻撃機兼追加ブースターってなかなかいい発想だよな
>>盾にブースター付けたり長いブースター付けたりトンチキなのはいっぱいあったし
>でもまぁ兼用にするとブースター吹かせた時に推進剤使い過ぎて
>ファンネルとして運用しようとすると短時間で動かねぇ!ってなりそう
約8mのエルメスのビットより大型化してるから燃料タンク増やしてるんじゃない?
30425/02/05(水)11:42:12No.1279968193+
本編の積み方再現させるならビット4つ+接続パーツでオプションはあり得ると思う
30525/02/05(水)11:42:12No.1279968197+
緑のおじさんは口からは聞いてないけど散々あーザビ家ぶっ殺してーってぼやかれてるからキャスバルしかいねえ!って察してはいそう
30625/02/05(水)11:43:14No.1279968389+
>緑のおじさんは口からは聞いてないけど散々あーザビ家ぶっ殺してーってぼやかれてるからキャスバルしかいねえ!って察してはいそう
木星の重労働から帰ってきたら紫ババアと眉無しハゲに板挟みされて殺し合いに駆り出されてるんだからこいつら…くらい思ってないと人間じゃないよ
30725/02/05(水)11:43:52No.1279968509+
>>>>どっから漏れたんだろうキャスバル説
>>>ふたりほど正体を知ってる人物がいますね
>>>それも最上級幹部とその直属に
>>この人たちが発表したら噂じゃなくて確定事項扱いされる気がするんだよね
>フラナガン機関での身体計測かなんかの情報とキャスバルのデータ突き合わせたらそっくり的な?
金髪碧眼で血液型も年齢も同じ…まさか!?
30825/02/05(水)11:44:15No.1279968585そうだねx1
>メタ推理すると白いのが1期ラストに出てくるってことだよな発売時期的に
本編に白いのが出て来るならプレバン限定にはしてないだろ
30925/02/05(水)11:44:37No.1279968668+
メタルロボット魂やっぱビット2個で+5000円はボッタクリだわ
31025/02/05(水)11:44:45No.1279968694+
正直ビット無しだと思ってたから意外だ
プレバンでビットフル装備版でも売るかと
31125/02/05(水)11:44:49No.1279968704そうだねx2
>>シールドないって言ってるやつはマチュを赤いガンダムがかばったシーン何だと思って見てたんだ
>軍警ザクのパーツが飛んできたんだと思いこんでた
>細かいディテールとかまで覚えてないし
いやガッツリ大画面だったろ…
31225/02/05(水)11:45:15No.1279968790+
>なんでこの全然買えない状況でも複数買い推奨みたいな商品出してくるんだ…
競争率バカ高いプレバンに流されて大半の人がビットゼロになるよりは初期シュウジ仕様の2個のほうが妥協できるかなって
フルセットを追加で告知してほしいのはそう
31325/02/05(水)11:45:45No.1279968891+
>メタ推理すると白いのが1期ラストに出てくるってことだよな発売時期的に
どんな推理だよ
赤く塗り直されただろ
31425/02/05(水)11:45:58No.1279968932そうだねx3
>メタ推理すると白いのが1期ラストに出てくるってことだよな発売時期的に
シンプルに前日譚だけのカラバリ機だから後回しにされてるだけな気がする
31525/02/05(水)11:46:18No.1279969005+
バンダイにはその前にストライクフリーダム弐式パーツを出してもらわねばならんのだ!
…zeroまで待てとは言いませんよね?
31625/02/05(水)11:46:26No.1279969036そうだねx1
緑のおじさんも可哀想だよな
おつらい状況から抜け出すためにシャアしか勝たん!した矢先にそのシャアが消えちゃったし
31725/02/05(水)11:48:07No.1279969361そうだねx2
>>メタ推理すると白いのが1期ラストに出てくるってことだよな発売時期的に
>シンプルに前日譚だけのカラバリ機だから後回しにされてるだけな気がする
同じ型使うんだし生産販売計画としても赤いのが行き渡った頃に売るのは真っ当な気がするな
31825/02/05(水)11:48:49No.1279969498+
武器一通りついて3000円しないのか
31925/02/05(水)11:49:09No.1279969557+
>正直ビット無しだと思ってたから意外だ
同じくらい武器付きのジークアクスより500円高かったからワンチャンあるかもとは期待してた
ジークアクスは主役機だから少し値段下げてる説もあり得たが
32025/02/05(水)11:49:11No.1279969558+
ルブリス量産試作モデル…出たから許すが…
32125/02/05(水)11:50:34No.1279969829+
まぁ連邦のライバルがトリコロールカラーのガンダム乗ってきたらワクワクはするだろうが
ジークアクスがトリコロールだから流石に絵面的にありえないしな…
32225/02/05(水)11:50:46No.1279969866+
こんな細いラッチででかいビット保持してるの見るとハラハラするんだけど
32325/02/05(水)11:51:55No.1279970091そうだねx3
>こんな細いラッチででかいビット保持してるの見るとハラハラするんだけど
宇宙空間専用だから設定的にはまぁって感じだけど
プラモだとそうだねとしか言えない
32425/02/05(水)11:52:32No.1279970210+
>No.1279950244
というかまだ頬のデザイン直ってないのか⋯
32525/02/05(水)11:54:00No.1279970506+
映画だとかなり重厚な音でガチン!って接続してるけど絵面はひょろひょろだな確かに
32625/02/05(水)11:55:09No.1279970730+
>ビットも付いてるのありがたい
画像下の6本あるピンはラッチにビットを付けるときの差し替え用かな?
32725/02/05(水)11:55:40No.1279970839+
絶対に首真後ろに回して遊びたい
32825/02/05(水)11:55:58No.1279970907+
赤いガンダムだけ欲しい人にビットだけ抜いて売る!
32925/02/05(水)11:58:36No.1279971434+
そもそもあの世界エルメス存在するんだろうか…少なくとも赤ガンダムには無理矢理積載してるように見えるけど
33025/02/05(水)11:59:20No.1279971599+
ララァもどうなったのかわからん
33125/02/05(水)12:00:20No.1279971798そうだねx2
>そもそもあの世界エルメス存在するんだろうか…少なくとも赤ガンダムには無理矢理積載してるように見えるけど
別の機体用に開発されてたものを無理やりガンダムに搭載した…みたいなことシャアが言ってたと思う
あの世界でのエルメス用に開発してたってことじゃないかな
それにしたってサイコミュ運用機の小型化に成功し過ぎてる気もするけど
33225/02/05(水)12:00:26No.1279971815そうだねx2
>そもそもあの世界エルメス存在するんだろうか…少なくとも赤ガンダムには無理矢理積載してるように見えるけど
存在してたのをいらなくねしたのが正しい
33325/02/05(水)12:00:35No.1279971843+
なんか設定画よりも腕関節の黒パーツ太くない?
33425/02/05(水)12:01:12No.1279971985+
エルメスは正史でもララァがジオンに来なければ誰も使えず計画凍結されてるはずだった失敗作だし
33525/02/05(水)12:01:24No.1279972028+
>なんか設定画よりも腕関節の黒パーツ太くない?
対象年齢的に太くするしかないんだ
33625/02/05(水)12:01:36No.1279972075+
>>そもそもあの世界エルメス存在するんだろうか…少なくとも赤ガンダムには無理矢理積載してるように見えるけど
>別の機体用に開発されてたものを無理やりガンダムに搭載した…みたいなことシャアが言ってたと思う
>あの世界でのエルメス用に開発してたってことじゃないかな
>それにしたってサイコミュ運用機の小型化に成功し過ぎてる気もするけど
頭部とコックピット周辺に無理矢理詰め込んでるからそこはまあ
33725/02/05(水)12:01:38No.1279972085そうだねx2
>なんか設定画よりも腕関節の黒パーツ太くない?
全体的にバランスいじってるよ
HGが小さいからしょうがないが…
33825/02/05(水)12:03:18No.1279972451+
大佐のニュータイプとしての能力おかしなことになってる…
33925/02/05(水)12:03:47No.1279972568+
>なんか設定画よりも腕関節の黒パーツ太くない?
最近のバンダイがよくやる後ハメできる関節なのかな
34025/02/05(水)12:04:15No.1279972695そうだねx1
>大佐のニュータイプとしての能力おかしなことになってる…
アムロに心囚われない方が能力は伸びるのかもしれん
34125/02/05(水)12:04:38No.1279972799そうだねx1
>大佐のニュータイプとしての能力おかしなことになってる…
いろいろ迷わないし左遷されないしフラナガン機関のバックアップ受けてるし…
34225/02/05(水)12:06:40No.1279973282+
エルメスはシャアがガンダム持ち帰った時点で開発計画打ち切りになったんじゃなかったっけか
年表書いてあったのは一部開発計画打ち切り程度でそこまでは明言されてなかったっけ?
34325/02/05(水)12:06:46No.1279973315そうだねx1
>>大佐のニュータイプとしての能力おかしなことになってる…
>アムロに心囚われない方が能力は伸びるのかもしれん
元からシャアが弱い訳ではないんだが如何せん通常時空の天パが眩しい存在すぎるからな…
34425/02/05(水)12:08:15No.1279973708そうだねx1
>>大佐のニュータイプとしての能力おかしなことになってる…
>いろいろ迷わないし左遷されないしフラナガン機関のバックアップ受けてるし…
気の合う仲間だって死なずにいるし…
34525/02/05(水)12:09:43No.1279974072+
>エルメスはシャアがガンダム持ち帰った時点で開発計画打ち切りになったんじゃなかったっけか
>年表書いてあったのは一部開発計画打ち切り程度でそこまでは明言されてなかったっけ?
開発リソースガンダムとビグザムに全ツッパするからその時点までの成果以外は打ち切りだと思ってた
34625/02/05(水)12:10:51No.1279974365+
そもそも連邦軍にNTが少なすぎてシャアがまともにNTと出会わなかっただろうから比較対象がシャリアブルしかいねぇ
34725/02/05(水)12:11:10No.1279974444そうだねx1
>足りないビット4つと何らかの追加武装セットがプレバンで来そうではある
キケロガ ビットセット
34825/02/05(水)12:11:15No.1279974480そうだねx3
>開発リソースガンダムとビグザムに全ツッパするからその時点までの成果以外は打ち切りだと思ってた
ゲルググギャンジオングエルメスビグロザクレロ
この辺りが消えたわけか
34925/02/05(水)12:14:21No.1279975344+
>ザクレロ
惜しいやつをなくした
劇場版でもカットされたしまあええか…
35025/02/05(水)12:14:34No.1279975395そうだねx1
>>開発リソースガンダムとビグザムに全ツッパするからその時点までの成果以外は打ち切りだと思ってた
>ゲルググギャンジオングエルメスビグロザクレロ
>この辺りが消えたわけか
ドムとキケロガは逃げ切った
35125/02/05(水)12:15:03No.1279975545そうだねx1
>ドムと
うn
>キケロガは逃げ切った
逃げ切ったっていうか急に湧いてきたっていうか…
35225/02/05(水)12:15:49No.1279975770+
>>足りないビット4つと何らかの追加武装セットがプレバンで来そうではある
>キケロガ ビットセット
ハサの対決セットみたいに急にバカデカいマヴセットとか出る可能性が…?
35325/02/05(水)12:16:44No.1279976059そうだねx1
白い軽キャノンのプラモくだち…
35425/02/05(水)12:16:53No.1279976112そうだねx2
ギャンはマクベ用だから合ってもおかしくはない気はする
シャアに対して対抗心みたいなもあったからなおさら
35525/02/05(水)12:17:41No.1279976352+
設定画(リーク)見た時は「ええ…」だったけど
映画見て「カッケェ!」ってなったから買う
顔も映画だと思ったよりキモくなかった
35625/02/05(水)12:18:23No.1279976571+
連邦カラープレバンで出るのかな
35725/02/05(水)12:18:44No.1279976660+
ガンダム参考にして作ったギャン中々キモい見た目になりそうだ…
35825/02/05(水)12:19:21No.1279976850そうだねx1
特にゲルググに関しては時系列的に開発計画続行する意味ないもんな
35925/02/05(水)12:19:27No.1279976872+
ジークアクスで消えたゲルググとギャンはSEEDの世界に転生した
36025/02/05(水)12:19:50No.1279976988+
>ギャンはマクベ用だから合ってもおかしくはない気はする
>シャアに対して対抗心みたいなもあったからなおさら
ガンダム量産するから流体パルス駆動の血脈が途切れてしまった…
36125/02/05(水)12:20:01No.1279977044そうだねx2
>ジークアクスで消えたゲルググとギャンはSEEDの世界に転生した
ズゴックもついていった
36225/02/05(水)12:20:21No.1279977142+
頑張ってゲルググ作ってたのにとても出来の良いガンダムのデータお出しされたジオニックの心境が気になる
36325/02/05(水)12:20:31No.1279977192+
>ガンダム参考にして作ったギャン中々キモい見た目になりそうだ…
ギャンは量産型ガンダム(仮)のマ・クベ専用機が
何か騎士っぽい装備してる…みたいな感じになってるのかもしれないな
36425/02/05(水)12:20:45No.1279977256そうだねx1
ハンマーはアルテイシアに付けてくれ
36525/02/05(水)12:21:23No.1279977425+
>ハンマーはアルテイシアに付けてくれ
アルテイシアは現状発売予定ないんだろうな
36625/02/05(水)12:21:38No.1279977515そうだねx1
早くゲルググ用ビームライフル作れって言われなくなって気が楽になってるかもしれない
36725/02/05(水)12:24:09No.1279978302+
>ガンダム量産するから流体パルス駆動の血脈が途切れてしまった…
まぁいいかハイザックでも邪魔だったし…
36825/02/05(水)12:24:28No.1279978388そうだねx1
セイラ専用軽キャノンも放映終わる頃にはプレバンで出るだろう
今は種類出すよりメインの機体をとにかく供給する方に必死だろうから…
36925/02/05(水)12:27:37No.1279979375+
>セイラ専用軽キャノンも放映終わる頃にはプレバンで出るだろう
>今は種類出すよりメインの機体をとにかく供給する方に必死だろうから…
ジークアクス
ガンダム
ザク
正直コレだけあれば十分よね現状
37025/02/05(水)12:29:46No.1279980001+
まだ公開されてない本編登場MSも裏で進んでるんだろうし
あれもこれも商品化ってわけにはいかないんじゃないか?


fu4603019.jpg fu4602957.jpg 1738717295843.jpg