さすがに子会社化は嫌がるかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)06:59:20No.1279924699そうだねx66嫌なら全部無かった事でいいですよ |
… | 225/02/05(水)07:01:48No.1279924875そうだねx56救ってもらう側なのに!? |
… | 325/02/05(水)07:27:12No.1279927096そうだねx18プライド高そうだもんな |
… | 425/02/05(水)07:28:37No.1279927239そうだねx18ホンダ側にとって迷惑過ぎる |
… | 525/02/05(水)07:29:35No.1279927364そうだねx17何なら日産がホンダを子会社化するぞって内心思ってるレベル |
… | 625/02/05(水)07:30:14No.1279927433+アマゾンと合併とかどうだろう |
… | 725/02/05(水)07:30:57No.1279927505そうだねx8そんなに台湾人に解体されたいのか |
… | 825/02/05(水)07:32:20No.1279927658そうだねx17でも子会社化しないとホンダまで道連れになりそう |
… | 925/02/05(水)07:32:37No.1279927698+盛者必衰 |
… | 1025/02/05(水)07:33:10No.1279927764そうだねx2世界一のバイクメーカーの子会社になれるぞ |
… | 1125/02/05(水)07:33:12 ID:GcvOJuBMNo.1279927767+やられちゃえニッサン |
… | 1225/02/05(水)07:33:22No.1279927783+役員の数は据え置きで! |
… | 1325/02/05(水)07:33:48No.1279927842+言えた立場か |
… | 1425/02/05(水)07:34:04No.1279927868そうだねx7もはや土下座してでも子会社化してもらう段階じゃねーの? |
… | 1525/02/05(水)07:34:27No.1279927910+今の日産は何がやれるの |
… | 1625/02/05(水)07:34:32No.1279927927そうだねx9役員の頭みいちゃんかよ |
… | 1725/02/05(水)07:34:49 ID:GcvOJuBMNo.1279927965そうだねx1嫌がるのは役員連中だけで現場の人間はホンダ配下になったほうが幸せなんじゃないのか? |
… | 1825/02/05(水)07:36:04No.1279928103そうだねx1三菱自動車はクールに去るぜ |
… | 1925/02/05(水)07:36:06No.1279928107そうだねx40>役員の頭みいちゃんかよ |
… | 2025/02/05(水)07:36:07No.1279928110そうだねx3俺なら日産の管理職全員解雇する |
… | 2125/02/05(水)07:38:52No.1279928381そうだねx3>俺なら日産の管理職全員解雇する |
… | 2225/02/05(水)07:39:11No.1279928415そうだねx5ニュース記事見てきたら |
… | 2325/02/05(水)07:39:16No.1279928424そうだねx6たかだか何も出来ない経営陣がろくな経営改善計画をたてられなかったくらいで血も涙もねえ…! |
… | 2425/02/05(水)07:40:01No.1279928505そうだねx19>>役員の頭みいちゃんかよ |
… | 2525/02/05(水)07:40:45No.1279928584+ホンダと日産自動車が進めていた経営統合の協議を打ち切る可能性が浮上していることが4日、わかった。複数の関係者が朝日新聞の取材に答えた。関係者によると、近く両社はそれぞれ取締役会を開き、統合協議の打ち切りなどについて協議するという。 |
… | 2625/02/05(水)07:40:57No.1279928611そうだねx3労働貴族飼って犯罪者を経営者にしてリストラしまくってた企業の末路か |
… | 2725/02/05(水)07:41:30No.1279928677そうだねx34流石はゴーンの所業を見逃してた癖になんの責任も取らなかった連中だ |
… | 2825/02/05(水)07:41:50No.1279928714そうだねx6ゴーンがいなくなってからもこの体たらくだった首脳陣が |
… | 2925/02/05(水)07:42:29No.1279928786+幹部クラスの頭数多いだけでそれ以外なーんもない日産ちゃんがよお… |
… | 3025/02/05(水)07:43:22No.1279928890そうだねx2この話始めたの経産省だろ?嫌がったって統合するしか無いだろうに |
… | 3125/02/05(水)07:44:11No.1279928987+もうつぶれちまえこんな会社 |
… | 3225/02/05(水)07:44:16No.1279928995そうだねx26最終的に今より悪い条件で外資に食われる未来が見える |
… | 3325/02/05(水)07:44:28No.1279929023そうだねx4>嫌がるのは役員連中だけで現場の人間はホンダ配下になったほうが幸せなんじゃないのか? |
… | 3425/02/05(水)07:44:39No.1279929047そうだねx1>この話始めたの経産省だろ?嫌がったって統合するしか無いだろうに |
… | 3525/02/05(水)07:45:17No.1279929111+まあお役人さんの胃はマッハで痛いと思う |
… | 3625/02/05(水)07:45:34No.1279929155+うちにはGT-RやZがあるがお宅は? |
… | 3725/02/05(水)07:45:40No.1279929168+やられちまえ、日産 |
… | 3825/02/05(水)07:45:45No.1279929185そうだねx15可哀想で見てられないよホンダが |
… | 3925/02/05(水)07:46:49No.1279929301+どっちかというとみぃちゃんより童貞梁山泊のやつみたいなプライドの高さだろうな |
… | 4025/02/05(水)07:46:58No.1279929321そうだねx13ゴーンがリストラすべきだったのはこの寄生虫経営陣だったのでは? |
… | 4125/02/05(水)07:46:58No.1279929323そうだねx1>嫌がるのは役員連中だけで現場の人間はホンダ配下になったほうが幸せなんじゃないのか? |
… | 4225/02/05(水)07:47:51No.1279929432+ホンハイに売るのは決まってるけど今の🉐株価じゃ嫌だから |
… | 4325/02/05(水)07:48:27No.1279929508そうだねx3意思決定が遅すぎるとか具体的に指摘されてて吹く |
… | 4425/02/05(水)07:49:03No.1279929575そうだねx19元来日産はホンダより格上の会社でトヨタと比する会社であり… |
… | 4525/02/05(水)07:49:58 ID:GcvOJuBMNo.1279929701+いま日産上場来レベルで安いのか… |
… | 4625/02/05(水)07:50:22No.1279929759そうだねx12>どっちかというとみぃちゃんより童貞梁山泊のやつみたいなプライドの高さだろうな |
… | 4725/02/05(水)07:50:54No.1279929819そうだねx3日産の取締役が自分たちの立場を守ることしか考えてねえ! |
… | 4825/02/05(水)07:51:01No.1279929836+日産はimgと統合しろ |
… | 4925/02/05(水)07:51:04No.1279929843+鴻海に買われるだけじゃないのこれ…? |
… | 5025/02/05(水)07:51:05No.1279929848+役員数がトヨタの2.5倍って… |
… | 5125/02/05(水)07:51:22No.1279929880そうだねx2>元来日産はホンダより格上の会社でトヨタと比する会社であり… |
… | 5225/02/05(水)07:52:11No.1279929973+>役員数がトヨタの2.5倍って… |
… | 5325/02/05(水)07:52:45No.1279930041+おプリンス… |
… | 5425/02/05(水)07:52:51No.1279930055そうだねx1>日産の取締役が自分たちの立場を守ることしか考えてねえ! |
… | 5525/02/05(水)07:53:03No.1279930083そうだねx4まあホンダがかつての子会社の八千代工業にした仕打ちを見てるとさすがに子会社化はなあという気持ちもわかるんで今後は鴻海と頑張れ |
… | 5625/02/05(水)07:53:20No.1279930126+この言い草を見るに日産って三菱のこと馬鹿にしてんだろうな |
… | 5725/02/05(水)07:53:20No.1279930129そうだねx1>日産の取締役が自分たちの立場を守ることしか考えてねえ! |
… | 5825/02/05(水)07:53:33No.1279930151+>>役員数がトヨタの2.5倍って… |
… | 5925/02/05(水)07:54:06No.1279930217+なんで日産は意識ばっかり高いんだ |
… | 6025/02/05(水)07:54:47No.1279930290そうだねx11まあ最後も内ゲバで破滅は日産らしいと言えばらしい |
… | 6125/02/05(水)07:54:52No.1279930300そうだねx1>日産の取締役が自分たちの立場を守ることしか考えてねえ! |
… | 6225/02/05(水)07:54:53No.1279930305+靴ペロペロして言う事聞けよ |
… | 6325/02/05(水)07:56:15No.1279930490そうだねx1といって他の解決策も出せない経営陣はさすがに無能だろう |
… | 6425/02/05(水)07:56:56No.1279930580+経営陣全体の役員報酬を各自動車会社ごとに並べたのが見てみたいな |
… | 6525/02/05(水)07:58:21No.1279930768+>>日産の取締役が自分たちの立場を守ることしか考えてねえ! |
… | 6625/02/05(水)08:00:08No.1279931000そうだねx1日産の役員60名 |
… | 6725/02/05(水)08:00:13No.1279931014そうだねx3ホンダとしては余計な事しないようにきっちり主導権取っておかないと怖くて組めないよね… |
… | 6825/02/05(水)08:00:36No.1279931066+>といって他の解決策も出せない経営陣はさすがに無能だろう |
… | 6925/02/05(水)08:01:11No.1279931149そうだねx2なんなら日産の役員3人まで減らしても増殖しそうだもんな |
… | 7025/02/05(水)08:01:32No.1279931207そうだねx1日産の内田誠社長の報酬は6億7300万円、ホンダの三部敏宏社長の報酬は3億4800万円 |
… | 7125/02/05(水)08:01:55No.1279931261そうだねx16>日産の役員60名 |
… | 7225/02/05(水)08:02:31No.1279931352+社名に日本が入ってなければ台湾に売ったんだろうけどね… |
… | 7325/02/05(水)08:04:51No.1279931670そうだねx7>ゴーンがリストラすべきだったのはこの寄生虫経営陣だったのでは? |
… | 7425/02/05(水)08:05:00No.1279931692+日産って国内勢にしては珍しく電気自動車作るのに成功してたんじゃなかったの…? |
… | 7525/02/05(水)08:05:28No.1279931771+>なんなら日産の役員3人まで減らしても増殖しそうだもんな |
… | 7625/02/05(水)08:05:39No.1279931800+日産の役員どもって社内政治だけが上手い無能しかいないから子会社なんて当たり前じゃん |
… | 7725/02/05(水)08:06:21No.1279931907+普通こういうのってホールディングス化で日産ホンダとも子会社 |
… | 7825/02/05(水)08:06:28No.1279931929+日産は経営幹部全部首にしたほうが良いだろ |
… | 7925/02/05(水)08:06:31No.1279931936そうだねx3>日産って国内勢にしては珍しく電気自動車作るのに成功してたんじゃなかったの…? |
… | 8025/02/05(水)08:06:32No.1279931939+対等に合併しようもんなら100%日産の経営陣にホンダが食われる |
… | 8125/02/05(水)08:07:00No.1279932002+>日産って国内勢にしては珍しく電気自動車作るのに成功してたんじゃなかったの…? |
… | 8225/02/05(水)08:07:00No.1279932003そうだねx9>日産の内田誠社長の報酬は6億7300万円、ホンダの三部敏宏社長の報酬は3億4800万円 |
… | 8325/02/05(水)08:07:11No.1279932040そうだねx4対等合併なんか出したらダグラスの経営陣に乗っ取られたボーイングの二の舞になるだけ |
… | 8425/02/05(水)08:07:13No.1279932048+>普通こういうのってホールディングス化で日産ホンダとも子会社 |
… | 8525/02/05(水)08:07:19No.1279932064+日産ブランドのプライドしか残ってない |
… | 8625/02/05(水)08:08:03No.1279932185+これ結局合併自体もお流れにならないか? |
… | 8725/02/05(水)08:08:15No.1279932218そうだねx4役員が⋯60人? |
… | 8825/02/05(水)08:08:32No.1279932265+あと一ヶ月で話が付くとは到底思えない… |
… | 8925/02/05(水)08:09:01No.1279932340+甘い蜜吸ってただけの奴らが放り出されるの目に見えてるもんな |
… | 9025/02/05(水)08:09:08No.1279932362そうだねx1業績最悪なくせに役員報酬はホンダの三倍だからな日産 |
… | 9125/02/05(水)08:09:34No.1279932435+ホンダは日産が潰れるまで待って日産のエンジニアだけ引き抜いたらいいのでは? |
… | 9225/02/05(水)08:09:58No.1279932497+もう潰しちまえよ |
… | 9325/02/05(水)08:10:05No.1279932520そうだねx7役員が60人も居ると派閥形成して取締役会でまともに決議一つ出せん気がする |
… | 9425/02/05(水)08:10:21No.1279932561+プリンス合併時みたいに販社に名前だけ残そうぜ |
… | 9525/02/05(水)08:10:22No.1279932567+役員のページ見てたけどめっちゃ外人いるな日産 |
… | 9625/02/05(水)08:10:42No.1279932629+>ホンダは日産が潰れるまで待って日産のエンジニアだけ引き抜いたらいいのでは? |
… | 9725/02/05(水)08:10:51No.1279932663+ホンダより日産が勝ってる点って役員の数と悪辣度しか無くない |
… | 9825/02/05(水)08:11:11No.1279932724+ゴーンがいなければ本当はもっと早く死んでる存在だったんでしょ? |
… | 9925/02/05(水)08:11:34No.1279932778+三月いっぱいで廃業でいいよ日産 |
… | 10025/02/05(水)08:11:43No.1279932804そうだねx4ホンハイ的にはホンダが日産取り込めば確実に弱体化するから最終的にはホンダも買えるようになってオトク! |
… | 10125/02/05(水)08:11:45No.1279932809+>ホンダは日産が潰れるまで待って日産のエンジニアだけ引き抜いたらいいのでは? |
… | 10225/02/05(水)08:11:46No.1279932816そうだねx5>>ホンダは日産が潰れるまで待って日産のエンジニアだけ引き抜いたらいいのでは? |
… | 10325/02/05(水)08:12:19No.1279932894+やっぱり格下のはずの台湾企業が日本様の企業買うなんて許せねぇよなぁ! |
… | 10425/02/05(水)08:12:27No.1279932916+ホンハイの読み通りでした |
… | 10525/02/05(水)08:12:55No.1279932983+ホンダも普通にしんどいのに余計な荷物抱えたくないんだよ |
… | 10625/02/05(水)08:13:00No.1279933002+>役員が60人も居ると派閥形成して取締役会でまともに決議一つ出せん気がする |
… | 10725/02/05(水)08:13:01No.1279933004そうだねx2歴史的にみてもお国やまさはるが絡む合弁や買収は碌なことがない... |
… | 10825/02/05(水)08:13:26No.1279933078そうだねx1これで役員の待遇維持を約束してるホンハイに流れたら経営幹部が保身しか考えてないとわかる |
… | 10925/02/05(水)08:13:31No.1279933092+>経済産業省 |
… | 11025/02/05(水)08:13:50No.1279933141+こういうのって横から億万超者がじゃあ両方買収させてもらうぜ…してきた場合はどうなるの |
… | 11125/02/05(水)08:13:57No.1279933164+子会社化したとて何ができるの?って感じはする |
… | 11225/02/05(水)08:14:18No.1279933219+もう面倒くさいし国が抱えちまえよ! |
… | 11325/02/05(水)08:14:40No.1279933286+>子会社化したとて何ができるの?って感じはする |
… | 11425/02/05(水)08:15:36No.1279933408そうだねx1ホンダが旧プリンスだけ貰って残りはポイすればいいな |
… | 11525/02/05(水)08:15:56No.1279933447そうだねx1日産追い出された日本人がホンハイで偉くなって買収しかけてくるの追放ものみたいで好き |
… | 11625/02/05(水)08:16:09No.1279933494+なっちまえよ…ほっさんに |
… | 11725/02/05(水)08:16:26No.1279933534そうだねx3>もう面倒くさいし国が抱えちまえよ! |
… | 11825/02/05(水)08:16:33No.1279933551+これ裏でルノーが株売り渋ってんじゃないの |
… | 11925/02/05(水)08:17:57No.1279933758そうだねx1 1738711077721.png-(7107 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 12025/02/05(水)08:18:05No.1279933774そうだねx1シャープの顛末見るとあんまりなぁ… |
… | 12125/02/05(水)08:18:36No.1279933851そうだねx2日産はトヨタと並ぶ企業だという自己認識があるので内心めっちゃホンダの事ナメてんだろうな |
… | 12225/02/05(水)08:18:47No.1279933878そうだねx1にっさんと本田さん |
… | 12325/02/05(水)08:18:52No.1279933887+技術ある車屋部分は欲しいけどそんなもの無い上の方は要らないのよね |
… | 12425/02/05(水)08:19:00No.1279933902+ホンダの新型EVみると日産はなんだかんだで技術力あるんだなと思ったんだけどね |
… | 12525/02/05(水)08:19:06No.1279933916+車界のみずほじゃん |
… | 12625/02/05(水)08:20:21No.1279934108+>シャープの顛末見るとあんまりなぁ… |
… | 12725/02/05(水)08:21:47No.1279934298そうだねx1日産のev部分のノウハウは三菱からきてるから三菱が見に回った時点で終わりなのだ |
… | 12825/02/05(水)08:21:56No.1279934317そうだねx1ここ20年くらい日産がホンダより上だと思ったこと無い |
… | 12925/02/05(水)08:22:09No.1279934356そうだねx1>技術ある車屋部分は欲しいけどそんなもの無い上の方は要らないのよね |
… | 13025/02/05(水)08:22:14No.1279934370そうだねx2>ホンダの新型EVみると日産はなんだかんだで技術力あるんだなと思ったんだけどね |
… | 13125/02/05(水)08:23:09No.1279934524そうだねx1>ここ20年くらい日産がホンダより上だと思ったこと無い |
… | 13225/02/05(水)08:23:30No.1279934585+三菱は長い事売れなくても作ってただけあって電気自動車のノウハウに関しては国内自動車メーカーで一番持ってるからな |
… | 13325/02/05(水)08:23:38No.1279934604+>なんだけどその必要な部分切るから俺たち高給取りは生かしてねとかやってるからこの会社… |
… | 13425/02/05(水)08:24:13No.1279934689+社内まさはるが上手い腐った部分はいらないからな |
… | 13525/02/05(水)08:24:23No.1279934727+>>シャープの顛末見るとあんまりなぁ… |
… | 13625/02/05(水)08:25:29No.1279934931+>技術ある車屋部分は欲しいけどそんなもの無い上の方は要らないのよね |
… | 13725/02/05(水)08:25:51No.1279934984+>まあホンハイに買われたら真っ先に工場潰して土地とか売り捌くんだろうな… |
… | 13825/02/05(水)08:25:57No.1279935006+正直どっちもどっちだから共倒れしそう |
… | 13925/02/05(水)08:26:00No.1279935017+>まあホンハイに買われたら真っ先に工場潰して土地とか売り捌くんだろうな… |
… | 14025/02/05(水)08:26:20No.1279935069+じゃあホンダが三菱自動車を買収これで終了 |
… | 14125/02/05(水)08:26:36No.1279935107+ごちゃごちゃうるせえいい会社 |
… | 14225/02/05(水)08:26:51No.1279935140+日本製鉄が旧新日鐵以外の面々を粛正するくらいの勢いでやってくれ |
… | 14325/02/05(水)08:26:59No.1279935163+技術屋とやらも何か他所が欲しがる技術持ってるの? |
… | 14425/02/05(水)08:26:59No.1279935166+日産経営陣は蹴落とすのはうまそうだから対等合併なんて嫌だろうな |
… | 14525/02/05(水)08:27:02No.1279935177+三菱がついてくるならまだ… |
… | 14625/02/05(水)08:27:17No.1279935211そうだねx2>買収されたら金食い虫ぜんぶ追い出して台湾系のモジュール使ったEVに全ツッパする方向 |
… | 14725/02/05(水)08:27:18No.1279935214+三菱は欲しいが日産が付いてくる… |
… | 14825/02/05(水)08:27:24No.1279935231+合併する相手なのに強みのある市場が被っててしかもホンダの方が強いのギャグだと思う |
… | 14925/02/05(水)08:27:26No.1279935235+>>まあホンハイに買われたら真っ先に工場潰して土地とか売り捌くんだろうな… |
… | 15025/02/05(水)08:27:32No.1279935253+三菱も三菱で隠蔽体質を改善しないと後々爆発しそうでな |
… | 15125/02/05(水)08:28:04No.1279935343+>三菱は欲しいが日産が付いてくる… |
… | 15225/02/05(水)08:28:14No.1279935375+シリーズハイブリッドとか今更いらんしEVの技術欲しいなら日産抜きで三菱と組んだほうが得でしょ |
… | 15325/02/05(水)08:28:16No.1279935377そうだねx1>なんで合併する流れになってんですかね本当に |
… | 15425/02/05(水)08:29:00No.1279935493そうだねx2うち会社も役員めっちゃいるけどやっぱいっぱいいる所は駄目だな |
… | 15525/02/05(水)08:29:00No.1279935494そうだねx1>嫌がるのは役員連中だけで現場の人間はホンダ配下になったほうが幸せなんじゃないのか? |
… | 15625/02/05(水)08:29:17No.1279935551+もうタイにあげちゃいなよ |
… | 15725/02/05(水)08:29:30No.1279935592+もう香港の奴らが欲しがってるならそっちに売ればいいじゃん |
… | 15825/02/05(水)08:29:53No.1279935656そうだねx3HONDAとNISSANを合わせて新しくHONDAを作ればいいじゃん |
… | 15925/02/05(水)08:30:08No.1279935693+一緒に福祉センターいこーよされるホンダくんかわいそう |
… | 16025/02/05(水)08:31:29No.1279935897+>技術屋とやらも何か他所が欲しがる技術持ってるの? |
… | 16125/02/05(水)08:31:40No.1279935919+でも日産と組めば単なるシリーズハイブリッドのeパワーを最新技術使った電気自動車みたいに宣伝できる広告技術手に入るよ |
… | 16225/02/05(水)08:31:44No.1279935933そうだねx3日産も三菱も低品質な車ばかり作って倒産しかけたコンビだから |
… | 16325/02/05(水)08:32:14No.1279936016+ガバナンスだめだめな経営陣が入ったらホンダも致命傷だしなぁ |
… | 16425/02/05(水)08:32:29No.1279936058+12月末の会見の各社長の態度が全て |
… | 16525/02/05(水)08:32:47No.1279936104+本田技研工業株式会社グループ日産自動車じゃダメなんですか!? |
… | 16625/02/05(水)08:32:57No.1279936124そうだねx2合併だと無能日産経営幹部共が入り込んできて無駄な社内政治始めるじゃん… |
… | 16725/02/05(水)08:33:42No.1279936236+日産ってルノーの子会社じゃないの? |
… | 16825/02/05(水)08:34:07No.1279936306+日産は社内政治 |
… | 16925/02/05(水)08:34:25No.1279936354+買収したと思ったら社内政治うまい奴ばっか入り込んできて乗っ取られたのがボーイングなんだっけか |
… | 17025/02/05(水)08:34:51No.1279936408+ここに至っても役員達は誰のせいでこうなってんのか理解できてなさそうなのが本当に… |
… | 17125/02/05(水)08:34:57No.1279936423そうだねx2>ガバナンスだめだめな経営陣が入ったらホンダも致命傷だしなぁ |
… | 17225/02/05(水)08:35:14No.1279936466そうだねx1ゴーンを追い出してゴーンに支払ってた報酬なんか比べ物にならないくらいの大損失出してるのマジ不様 |
… | 17325/02/05(水)08:35:26No.1279936493+>日産は社内政治 |
… | 17425/02/05(水)08:35:27No.1279936497+日本を代表する自動車メーカーの日産様が二輪屋のホンダ如きと同格ましてや下につくとか許せねえよなあ!? |
… | 17525/02/05(水)08:35:35No.1279936515そうだねx2ホンハイが欲しいのEV技術だけじゃねぇの? |
… | 17625/02/05(水)08:36:07No.1279936585+下の従業員だけいただいて上層部はネオ日産でも新しく作っててもらおう |
… | 17725/02/05(水)08:36:20No.1279936615+子会社化しても乗っ取ろうとして要らんことする中堅が絶対に出るからやめた方がいい |
… | 17825/02/05(水)08:36:26No.1279936629+正直USスチールの阻止の動きバカにできないくらい国がここだけ異様に守ろうとしてるけどどんなネタ握られてるんだろう… |
… | 17925/02/05(水)08:36:38No.1279936655+三菱自がゴネるのはまだ三菱グループとか銀行があるから分かるんだよ |
… | 18025/02/05(水)08:37:19No.1279936754そうだねx1>正直USスチールの阻止の動きバカにできないくらい国がここだけ異様に守ろうとしてるけどどんなネタ握られてるんだろう… |
… | 18125/02/05(水)08:37:35No.1279936802そうだねx1>日本を代表する自動車メーカーの日産様が二輪屋のホンダ如きと同格ましてや下につくとか許せねえよなあ!? |
… | 18225/02/05(水)08:37:40No.1279936822+三菱はまだ二社の結論が出てから考えます…ってスタンスだから |
… | 18325/02/05(水)08:37:41No.1279936826+https://toyokeizai.net/articles/-/115927?page=2 |
… | 18425/02/05(水)08:37:43No.1279936831+三菱もやる気ないと言うか現時点じゃ引くつもりっぽいけど |
… | 18525/02/05(水)08:37:45No.1279936836+思えば潰れかけ企業で社内政治だけに邁進してたヤツばかりだし下手に取り込むとホンダやばいのでは… |
… | 18625/02/05(水)08:38:01No.1279936876+>日産ってルノーの子会社じゃないの? |
… | 18725/02/05(水)08:38:31No.1279936959+>日本を代表する自動車メーカーの日産様が二輪屋のホンダ如きと同格ましてや下につくとか許せねえよなあ!? |
… | 18825/02/05(水)08:38:36No.1279936971+>買収したと思ったら社内政治うまい奴ばっか入り込んできて乗っ取られたのがボーイングなんだっけか |
… | 18925/02/05(水)08:38:59No.1279937019そうだねx4>三菱はまだ二社の結論が出てから考えます…ってスタンスだから |
… | 19025/02/05(水)08:39:24No.1279937080+>>三菱はまだ二社の結論が出てから考えます…ってスタンスだから |
… | 19125/02/05(水)08:40:08No.1279937177+三菱は日産からおこぼれもらって生きながらえてる会社なんだから |
… | 19225/02/05(水)08:40:56No.1279937313+社内政治言うけど創業者一族の太鼓持ちやってるトヨタが問題ないんだから原因は別じゃねーかな |
… | 19325/02/05(水)08:41:03No.1279937341+ホンダにとって三菱のevや四輪駆動、オフロード系のノウハウが入るのはいいこと |
… | 19425/02/05(水)08:41:35No.1279937424そうだねx1>ゴーンを追い出したあと経営の建て直しじゃなくてルノーの影響力排除に全力を尽くして今の体たらくだが? |
… | 19525/02/05(水)08:42:33No.1279937557+>というか前のいざこざの時に立場がややこしい三菱自を良く手籠めに出来たな日産 |
… | 19625/02/05(水)08:43:38No.1279937718+>リストラと会社の切り売りすれば業績が上がって株価も配当金も上がるからボクたちをボーイングの役員にしようよ!って株主に働きかけただけで社内政治とはまた違う |
… | 19725/02/05(水)08:44:34No.1279937862+どっちが上とか下とかそういう話ではなく…って会見の時にも言ってたけど |
… | 19825/02/05(水)08:44:48No.1279937891+これ合併ナシねってなったらまた株売られるでしょ |
… | 19925/02/05(水)08:44:57No.1279937911+ここは技術者蔑ろにされてるから子会社化されたら寧ろ労働環境改善しそう |
… | 20025/02/05(水)08:44:58No.1279937914そうだねx2ホンダとしてはこれでも妥協に妥協を重ねた譲歩案なのはわかる |
… | 20125/02/05(水)08:46:40No.1279938169+いとこが日産のディーラー行ったけどパワハラ凄くて辞めてたな |
… | 20225/02/05(水)08:47:22No.1279938271+案外USスチールの件も日産の件も |
… | 20325/02/05(水)08:47:31No.1279938295そうだねx1>いとこが日産のディーラー行ったけどパワハラ凄くて辞めてたな |
… | 20425/02/05(水)08:47:54No.1279938353そうだねx2>ホンダとしてはこれでも妥協に妥協を重ねた譲歩案なのはわかる |
… | 20525/02/05(水)08:48:51No.1279938500+>ゴーンを追い出してゴーンに支払ってた報酬なんか比べ物にならないくらいの大損失出してるのマジ不様 |
… | 20625/02/05(水)08:49:52No.1279938672+いやいらないんなら買収なんて蹴れよ |
… | 20725/02/05(水)08:50:05No.1279938700+無能ならまだしも悪性腫瘍なんだもの日産の役員 |
… | 20825/02/05(水)08:50:12No.1279938718+共倒れのリスクより鴻海に解体してもらった方が最低限の雇用は確保できるんじゃないの |
… | 20925/02/05(水)08:50:37No.1279938788+お国には逆らえない |
… | 21025/02/05(水)08:50:39No.1279938794+1996年 米国三菱自動車製造でセクハラ。民事訴訟に発展した。 |
… | 21125/02/05(水)08:50:40No.1279938796+ゴーンが私欲で日産を私物化してたと言うが |
… | 21225/02/05(水)08:50:41No.1279938800+ヘイポーみたいな会社 |
… | 21325/02/05(水)08:51:31No.1279938935+>それはゴーンの置き土産な側面があるから… |
… | 21425/02/05(水)08:51:52No.1279938986+ホンダが今欲しいのは売れ筋のハイブリッドなのに日産はなにも持ってない |
… | 21525/02/05(水)08:52:11No.1279939030+まあ外人役員多いのもゴーンなんだが |
… | 21625/02/05(水)08:52:16No.1279939038+>三菱は日産からおこぼれもらって生きながらえてる会社なんだから |
… | 21725/02/05(水)08:52:17No.1279939041そうだねx1見に回って実質無関係ゾーンな三菱disを繰り返すのは日産社員? |
… | 21825/02/05(水)08:52:20No.1279939050そうだねx1>どっちが上とか下とかそういう話ではなく…って会見の時にも言ってたけど |
… | 21925/02/05(水)08:52:26No.1279939060+>社内政治言うけど創業者一族の太鼓持ちやってるトヨタが問題ないんだから原因は別じゃねーかな |
… | 22025/02/05(水)08:53:19No.1279939169+ホンダでGT-R作って |
… | 22125/02/05(水)08:53:39No.1279939221+トヨタは一族が強いけどやらかしたやつは容赦なく追放するからな |
… | 22225/02/05(水)08:53:55No.1279939250そうだねx1三菱自動車と三菱ふそうを混同してるアホがいるな |
… | 22325/02/05(水)08:54:29No.1279939338そうだねx1>社内政治言うけど創業者一族の太鼓持ちやってるトヨタが問題ないんだから原因は別じゃねーかな |
… | 22425/02/05(水)08:55:02No.1279939424そうだねx1シャープの時もそうだったけどいちばんの膿が膿を取り除く立場にいるんだからどうしようもないよ |
… | 22525/02/05(水)08:55:03No.1279939426+2025年3月期の連結純利益は前期比77%減の350億円になる見通しだもんな |
… | 22625/02/05(水)08:55:30No.1279939491+三菱はクロカン人気の今こそパジェロを復活させよう! |
… | 22725/02/05(水)08:55:38No.1279939516+>決算見ればわかるがアジア方面に強みがある |
… | 22825/02/05(水)08:56:27No.1279939657+>三菱自動車と三菱ふそうを混同してるアホがいるな |
… | 22925/02/05(水)08:56:36No.1279939674+>Q.日産の魅力は? |
… | 23025/02/05(水)08:56:53No.1279939713+日産は立場分かってんのか?分かってねえんだろうな…とは思うが |
… | 23125/02/05(水)08:57:32No.1279939807+日産は北米で人気な長距離対応のハイブリッド車がないからしばらくお荷物確定なのが痛すぎる |
… | 23225/02/05(水)08:58:20No.1279939930+三菱は基本セットってことでいいの? |
… | 23325/02/05(水)08:58:39No.1279939966+中国メーカーにエンジン売って稼いでただけじゃん |
… | 23425/02/05(水)08:58:49No.1279939999+中国とか第三国的には仮にも強かったこともある自動車メーカーで販売網も今の所ちゃんとある日産とか乗っとれればかなりメリットありそう |
… | 23525/02/05(水)08:59:07No.1279940044+経営センスはないから上の役員は本当にいらない… |
… | 23625/02/05(水)08:59:25No.1279940080+いつホンダに見捨てられるのか若干空気がひりついてきてる |
… | 23725/02/05(水)09:00:02No.1279940166+人気の日産車は中古車だけとは聞くけど今人気の新車とかなんか無いの |
… | 23825/02/05(水)09:00:05No.1279940175+ホンダが持てて嬉しいのセレナか業務用のバンぐらいじゃねえか |
… | 23925/02/05(水)09:00:48No.1279940285+日産はこのタイミングで安定して人気あるADバン終了とかやっぱ経営判断おかしいゃね |
… | 24025/02/05(水)09:01:11No.1279940336+ホンダちゃんなんか余裕ありそう |
… | 24125/02/05(水)09:01:40No.1279940399+三菱の四駆って30年くらい昔のイメージじゃん |
… | 24225/02/05(水)09:02:48No.1279940558+>三菱は基本セットってことでいいの? |
… | 24325/02/05(水)09:04:06No.1279940742+経営やばいのに数だけは多い経営陣おかしいだろ |
… | 24425/02/05(水)09:04:08No.1279940747そうだねx2>ホンダちゃんなんか余裕ありそう |
… | 24525/02/05(水)09:05:10No.1279940891+やんわりいらないって言われてない? |
… | 24625/02/05(水)09:05:50No.1279940989そうだねx1最低限日産側の役員報酬がホンダ側より上じゃないと納得出来ない! |
… | 24725/02/05(水)09:06:01No.1279941020+>やんわりいらないって言われてない? |
… | 24825/02/05(水)09:06:13No.1279941040+ホンダは金だけ出して口出してくるんじゃねぇよ |
… | 24925/02/05(水)09:06:21No.1279941061+ホンダは別に日産を抱える必要がないのに何でそんな上から目線なんだ日産… |
… | 25025/02/05(水)09:06:51No.1279941140+>日産はこのタイミングで安定して人気あるADバン終了とかやっぱ経営判断おかしいゃね |
… | 25125/02/05(水)09:07:07No.1279941182+日産も三菱も出涸らしだけどPHEVはまだ旨味あるか |
… | 25225/02/05(水)09:07:08No.1279941183+強みだけ見ればホンダと一緒になるなら日産より三菱の方が嬉しいな |
… | 25325/02/05(水)09:07:08No.1279941185+ゴーンの時日本人経営陣も色々やってたけどなあなあで終わってたんだっけ? |
… | 25425/02/05(水)09:07:17No.1279941201+>ホンダは別に日産を抱える必要がないのに何でそんな上から目線なんだ日産… |
… | 25525/02/05(水)09:07:42No.1279941268そうだねx3国主導って約束された失敗 |
… | 25625/02/05(水)09:08:03No.1279941332+>ゴーンの時日本人経営陣も色々やってたけどなあなあで終わってたんだっけ? |
… | 25725/02/05(水)09:08:19No.1279941377+経産省に目をつけられたホンダくんかわいそう |
… | 25825/02/05(水)09:08:24No.1279941393+>ゴーンの時日本人経営陣も色々やってたけどなあなあで終わってたんだっけ? |
… | 25925/02/05(水)09:08:37No.1279941421+会社の格を考えるとホンダ側こそが子会社化するべきでは? |
… | 26025/02/05(水)09:08:49No.1279941451+こんなクソ企業バラバラにしてブランド名だけ残すべき |
… | 26125/02/05(水)09:08:50No.1279941455そうだねx4USスチールの話題出てたがあそこはぜひ買ってくれ!って姿勢だから |
… | 26225/02/05(水)09:08:56No.1279941466+三菱くんは一足早く逃げたよ |
… | 26325/02/05(水)09:10:46No.1279941731+三菱もしんどいのは変わらんけど直近の業績は日産よりだいぶマシではあるからなぁ |
… | 26425/02/05(水)09:11:12No.1279941790+ガイアの夜明けで三菱がデイズ開発する特集やってたけど |
… | 26525/02/05(水)09:12:07No.1279941937+RVRやトライトンとかホンダが持ってないジャンルで北米市場受けのいい車持ってるから三菱だけちょうだい |
… | 26625/02/05(水)09:12:13No.1279941955+日産をみいちゃん扱いしてるけど |
… | 26725/02/05(水)09:12:23No.1279941986+でもまあ下請けいじめのヤバさは日産とホンダではそう変わらない |
… | 26825/02/05(水)09:13:02No.1279942083+>日産はこのタイミングで安定して人気あるADバン終了とかやっぱ経営判断おかしいゃね |
… | 26925/02/05(水)09:13:11No.1279942116そうだねx1>日産をみいちゃん扱いしてるけど |
… | 27025/02/05(水)09:13:27No.1279942160+えっみいちゃんって死ぬの |
… | 27125/02/05(水)09:13:30No.1279942170そうだねx3>でもまあ下請けいじめのヤバさは日産とホンダではそう変わらない |
… | 27225/02/05(水)09:13:37No.1279942189+一応テーブルに付くまでは持ってったのに三菱は逃げるわホンダのこれも多分逃げの手だわで |
… | 27325/02/05(水)09:14:35No.1279942346+ホンダは独自でEV作った方が上手くいくんじゃないの |
… | 27425/02/05(水)09:15:01No.1279942416+>>日産をみいちゃん扱いしてるけど |
… | 27525/02/05(水)09:15:31No.1279942494+>それはゴーンの置き土産な側面があるから… |
… | 27625/02/05(水)09:16:26No.1279942652+>RVRやトライトンとかホンダが持ってないジャンルで北米市場受けのいい車持ってるから三菱だけちょうだい |
… | 27725/02/05(水)09:16:55No.1279942733+ゴーンはコストカットには成功したけど自分含めた役員への報酬という面のコストはカットできなかったんやなw |
… | 27825/02/05(水)09:18:19No.1279942967+>日産は社内政治 |
… | 27925/02/05(水)09:19:23No.1279943145そうだねx1押し付けてきた経産省の顔も立てつつホンダが逃れるから良いんじゃね? |
… | 28025/02/05(水)09:21:15No.1279943463+>ホンダ側の関係者も「日産には緊張感が足りない。これ以上付き合う余裕は、ホンダにもない」と話した。 |
… | 28125/02/05(水)09:21:50No.1279943577+出自のせいでプライドだけは超高いのクソすぎる… |
… | 28225/02/05(水)09:23:00No.1279943769+プライドはそれを持つにふさわしい事業状態であって初めて成立する |
… | 28325/02/05(水)09:23:45No.1279943894+日産は子会社化や合併を回避できて会社の格が保たれる |
… | 28425/02/05(水)09:26:39No.1279944364+>このままいったほうがwin-winだな |
… | 28525/02/05(水)09:26:54No.1279944417+そもそもの話EVなんて誰も求めないから |
… | 28625/02/05(水)09:27:23No.1279944489+>>このままいったほうがwin-winだな |
… | 28725/02/05(水)09:27:26No.1279944496+>>RVRやトライトンとかホンダが持ってないジャンルで北米市場受けのいい車持ってるから三菱だけちょうだい |
… | 28825/02/05(水)09:28:45No.1279944719+ホンダってたまにふざけた車出すけど経営面は割とシビアに行きてるよね |
… | 28925/02/05(水)09:28:52No.1279944731+国もホンダも「助けようとはしたからな?」と言いたいだけなのかもね… |
… | 29025/02/05(水)09:29:08No.1279944778+>出自のせいでプライドだけは超高いのクソすぎる… |
… | 29125/02/05(水)09:29:22No.1279944818+ホンハイに買わせてどこまでホンハイを汚染出来るのかの方が観てぇ〜 |
… | 29225/02/05(水)09:29:27No.1279944833+何故かお国が日産には甘い |
… | 29325/02/05(水)09:30:24No.1279944986+>ホンダってたまにふざけた車出すけど経営面は割とシビアに行きてるよね |
… | 29425/02/05(水)09:30:35No.1279945017+ココ数十年ゴーン時代だけマシだったのがよくわかるね |
… | 29525/02/05(水)09:30:35No.1279945018+日産の経営陣がホンダは欲しくないの? |
… | 29625/02/05(水)09:30:37No.1279945022+ゴーンに全ての責任負わせて解決したけど結局膿だらけだったのでは |
… | 29725/02/05(水)09:31:08No.1279945109+>ココ数十年ゴーン時代だけマシだったのがよくわかるね |
… | 29825/02/05(水)09:31:10 ID:cIo4MhvQNo.1279945112+>何故かお国が日産には甘い |
… | 29925/02/05(水)09:31:12No.1279945118+>日産の経営陣がホンダは欲しくないの? |
… | 30025/02/05(水)09:31:20No.1279945144+もう日本人にはトヨタかスズキしかないんだよなぁ・・! |
… | 30125/02/05(水)09:31:33No.1279945180+>日産の経営陣がホンダは欲しくないの? |
… | 30225/02/05(水)09:31:45No.1279945219+ノートだけは売れてるってイメージ |
… | 30325/02/05(水)09:31:48No.1279945228+ホンダいわく対等に合併するために身辺整理しなさいよって話だったのに日産がちっとも本気でやらないんだとか |
… | 30425/02/05(水)09:31:48No.1279945229+>ゴーンに全ての責任負わせて解決したけど結局膿だらけだったのでは |
… | 30525/02/05(水)09:32:18No.1279945309+>もう日本人にはトヨタかスズキしかないんだよなぁ・・! |
… | 30625/02/05(水)09:32:30No.1279945346+>ノートだけは売れてるってイメージ |
… | 30725/02/05(水)09:32:31No.1279945349+日産の今の状況で対等って何言ってんだよ… |
… | 30825/02/05(水)09:32:31No.1279945350+>何故かお国が日産には甘い |
… | 30925/02/05(水)09:32:37No.1279945371+>>日産の経営陣がホンダは欲しくないの? |
… | 31025/02/05(水)09:32:47No.1279945400+>もう日本人にはトヨタかスズキしかないんだよなぁ・・! |
… | 31125/02/05(水)09:32:52 ID:cIo4MhvQNo.1279945419そうだねx1見てください!昔のうちのスポーツカーがノートEパワーの前には雑魚同然!みたいなCM出すあたり自動車企業として何かがおかしいんだよ日産 |
… | 31225/02/05(水)09:32:54No.1279945423+>ココ数十年ゴーン時代だけマシだったのがよくわかるね |
… | 31325/02/05(水)09:33:04No.1279945459+>何故かお国が日産には甘い |
… | 31425/02/05(水)09:33:22No.1279945499+>リッジラインは小型ピックアップになるからF150やシルバラード、タンドラ相当のトライトン欲しいなって |
… | 31525/02/05(水)09:33:51No.1279945577+トヨタ派閥(ダイハツスズキマツダスバル) |
… | 31625/02/05(水)09:33:52 ID:cIo4MhvQNo.1279945578+>>日産の経営陣がホンダは欲しくないの? |
… | 31725/02/05(水)09:33:54No.1279945583+ノートしか売るもんないと聞いた事があるぞ日産 |
… | 31825/02/05(水)09:33:55No.1279945586+>役員報酬が高い |
… | 31925/02/05(水)09:34:05No.1279945612+>>もう日本人にはトヨタかスズキしかないんだよなぁ・・! |
… | 32025/02/05(水)09:34:13No.1279945641そうだねx1ガチで日産を憎んでるやつだ! |
… | 32125/02/05(水)09:34:25No.1279945674+車種絞ってその受け皿にしたノート売れなかったらやばいだろ |
… | 32225/02/05(水)09:34:31No.1279945698+仕方なしに助ける事になったのに無能がバブれて助けられないのはハメだろ |
… | 32325/02/05(水)09:35:01No.1279945794+スクウェア・エニックスとかバンダイナムコみたいに |
… | 32425/02/05(水)09:35:19No.1279945840+ゴーン騒動のときに解説記事だいぶ出たから読んでたけど「ゴーン以前から日産は奇妙な組織だった」って書かれてて笑った |
… | 32525/02/05(水)09:35:24No.1279945853+今年車買い替えようとしてノートにしようと思ってたけどヤバそう |
… | 32625/02/05(水)09:35:24No.1279945854+>ガチで日産を憎んでるやつだ! |
… | 32725/02/05(水)09:36:08No.1279945982そうだねx1台湾にあげようよいらないよこんなの |
… | 32825/02/05(水)09:36:13No.1279945996+早川、鮎川と川の字に縁のある企業がホンハイに求められてるのか…つまり |
… | 32925/02/05(水)09:36:58No.1279946124+スクエアは内部腐りすぎてて出版で堅実にやってたエニックスに頭上がらなくなっただけだしナムコは元々勝負にもならなかったのに成果主義の件とテイルズの失敗で評価がどん底になったしで意外性はどっちもなくないか |
… | 33025/02/05(水)09:37:02No.1279946144+そりゃゴーン以前から経営やばくてゴーン呼んで立て直したと思ったらゴーンも大概な糞だったから追い出したら結局前から居たやつも糞なことには変わらなかっただけだからな |
… | 33125/02/05(水)09:37:36No.1279946248+>R35をマイナーチェンジだけで10年以上売り続けました! |
… | 33225/02/05(水)09:37:54No.1279946290+>スクエアは内部腐りすぎてて出版で堅実にやってたエニックスに頭上がらなくなっただけだしナムコは元々勝負にもならなかったのに成果主義の件とテイルズの失敗で評価がどん底になったしで意外性はどっちもなくないか |
… | 33325/02/05(水)09:39:00No.1279946460+さっさと逃げ出したのに |
… | 33425/02/05(水)09:39:03No.1279946468+ホンダの事を二輪屋のくせにって見下してそうだよね日産経営陣 |
… | 33525/02/05(水)09:39:04No.1279946471そうだねx1>結局前から居たやつも糞なことには変わらなかっただけだからな |
… | 33625/02/05(水)09:40:41No.1279946754+ホンダにしたら大規模なリストラと経営陣の解雇もしくは左遷は必須条件だよなって… |
… | 33725/02/05(水)09:41:31No.1279946904+>スクウェアがやばかったのはデジキューブの存在であって内部じゃないよ |
… | 33825/02/05(水)09:41:41No.1279946935+そら給料高い無能とかいらんよな |
… | 33925/02/05(水)09:42:38No.1279947104+レバノン送りにしろ |
… | 34025/02/05(水)09:42:47No.1279947130+>ホンダの事を二輪屋のくせにって見下してそうだよね日産経営陣 |
… | 34125/02/05(水)09:43:02No.1279947164+無理なコスト削減のために検査の不正が常態化してんなら現場にしても大して得る価値はないのでは |
… | 34225/02/05(水)09:43:34No.1279947264+傾いてる日産の役員報酬って順調なホンダの二倍くらいなんだよね |
… | 34325/02/05(水)09:43:42No.1279947286+>レバノン送りにしろ |
… | 34425/02/05(水)09:44:30No.1279947428そうだねx2傾いた会社の役員なんて金を持ち逃げすることしか考えないだろうしな… |
… | 34525/02/05(水)09:45:27No.1279947610+ホンダも四輪より二輪の方が業績良いらしいな |
… | 34625/02/05(水)09:46:11No.1279947734そうだねx3ゴーンの事件がアレとはいえその後の残った人たちの経営手腕に関して問う声が全くなかったのがな |
… | 34725/02/05(水)09:47:01No.1279947867+そもそもクルマ関係の企業数多すぎない? |
… | 34825/02/05(水)09:47:20No.1279947939+>傾いた会社の役員なんて金を持ち逃げすることしか考えないだろうしな… |
… | 34925/02/05(水)09:50:11No.1279948409+日産の車乗ってる「」はおらんのか? |
… | 35025/02/05(水)09:51:05No.1279948562+きっとプリンス合併の時に日産が惨いことしたんだろ |
… | 35125/02/05(水)09:52:02No.1279948724+>ゴーンの事件がアレとはいえその後の残った人たちの経営手腕に関して問う声が全くなかったのがな |
… | 35225/02/05(水)09:52:09No.1279948755+日本の自動車関連企業はトヨタ系列でいっぱいだー! |
… | 35325/02/05(水)09:52:28No.1279948807+たいして車に詳しいわけでもなく |
… | 35425/02/05(水)09:52:43No.1279948861+天下の日産やぞ |
… | 35525/02/05(水)09:52:54No.1279948892そうだねx6>たいして車に詳しいわけでもなく |
… | 35625/02/05(水)09:53:37No.1279949009+営業利益99%減の中で半額だろうがなんだろうが給料貰おうとしてんじゃねぇ |
… | 35725/02/05(水)09:55:45No.1279949344+ゴーン追放を喝采してやはり日本人経営者じゃなきゃ駄目とか言ってた奴がどんな気分? |
… | 35825/02/05(水)09:56:13No.1279949426そうだねx4>たいして車に詳しいわけでもなく |
… | 35925/02/05(水)09:57:14No.1279949579+>日産側の関係者は4日、「破談にならないように期待したいが、(経営統合は)厳しい」と述べた。ホンダ側の関係者も「日産には緊張感が足りない。これ以上付き合う余裕は、ホンダにもない」と話した。 |
… | 36025/02/05(水)09:57:21No.1279949596+ゴーン来る前の日産車には乗ってたなあプリメーラってやつ |
… | 36125/02/05(水)09:58:18No.1279949761+>日産の車乗ってる「」はおらんのか? |
… | 36225/02/05(水)09:58:26No.1279949781+>破談になっても仕方ないかくらいの姿勢だけどそんな余裕あるのか…? |
… | 36325/02/05(水)09:58:53No.1279949841+救済される側の方が会社の規模が大きいっておかしいでしょ |
… | 36425/02/05(水)09:59:12No.1279949888+>破談になっても仕方ないかくらいの姿勢だけどそんな余裕あるのか…? |
… | 36525/02/05(水)09:59:49No.1279949981+経産省が旗振ってる時点で上手くいくわけが無い |
… | 36625/02/05(水)10:00:08No.1279950029そうだねx1売っちゃえ日産 |
… | 36725/02/05(水)10:00:28No.1279950079+>日産の車乗ってる「」はおらんのか? |
… | 36825/02/05(水)10:00:49No.1279950124+>救済される側の方が会社の規模が大きいっておかしいでしょ |
… | 36925/02/05(水)10:01:16No.1279950198+日産の自動車メーカーとしての強みってどこなの? |
… | 37025/02/05(水)10:01:49No.1279950275+ホンダが嫌々ながら手を差し伸べてなんとか丸く収まりそうなことになりそうだったのに何でこうなるの… |
… | 37125/02/05(水)10:01:49No.1279950277+高速道路での燃費が20km/l台前半でも構わなければ非常にいい車だよノート |
… | 37225/02/05(水)10:01:53No.1279950286+旧車は無駄に手厚くサポートしてたと思うよ |
… | 37325/02/05(水)10:02:55No.1279950460+ホンダは作業服の洗濯を会社がやってくれるとか有給は意地でも消化させるとか |
… | 37425/02/05(水)10:02:56No.1279950462+>日産の自動車メーカーとしての強みってどこなの? |
… | 37525/02/05(水)10:02:56No.1279950463+遺体を台湾か韓国企業あたりに拾ってもらえるだろ |
… | 37625/02/05(水)10:03:03No.1279950489+というかこれ破断したら当初予定通り鴻海に買われるだけじゃないの? |
… | 37725/02/05(水)10:03:15No.1279950528+>日産の自動車メーカーとしての強みってどこなの? |
… | 37825/02/05(水)10:03:31No.1279950568+日産経営陣は合併よりも栄誉ある死をお望みのようだ |
… | 37925/02/05(水)10:04:31No.1279950730+合併上手くいかず日産が潰れても経営陣はホンダに責任転嫁するだろうな… |
… | 38025/02/05(水)10:04:35No.1279950741そうだねx1救ってもらう側が対等な立場なんて通るわけけえだろ |
… | 38125/02/05(水)10:04:36No.1279950743+課金しないと機能制約版しかつかえないプロパイロットとか怒られろ |
… | 38225/02/05(水)10:05:13No.1279950839+>日産経営陣は合併よりも栄誉ある死をお望みのようだ |
… | 38325/02/05(水)10:05:24No.1279950870+ニッサンってそんな落ち目なんだ |
… | 38425/02/05(水)10:05:29No.1279950881そうだねx1キューブとかマーチとか遊び心のある車があったし売れてたよ |
… | 38525/02/05(水)10:05:49No.1279950940+>CMで押してるのはe-POWERとプロパイロット |
… | 38625/02/05(水)10:06:17No.1279951019+EVだけなら…と思ってたけどそこもダメなん? |
… | 38725/02/05(水)10:06:57No.1279951118+仕事用のライトバンがプロボックスしか無くなっちゃう |
… | 38825/02/05(水)10:06:59No.1279951123+>ニッサンってそんな落ち目なんだ |
… | 38925/02/05(水)10:07:06No.1279951139+こいつら危機感なさすぎだろリストラとか自分たちでやる気ならもっと早く決めて縮小しろよ合併したら俺達がやってやるからっていうのをやだやだやだ!ってしてるのはヤバい |
… | 39025/02/05(水)10:07:19No.1279951180+ホンダ統合は夢がある |
… | 39125/02/05(水)10:07:24No.1279951192+>EVだけなら…と思ってたけどそこもダメなん? |
… | 39225/02/05(水)10:07:25No.1279951193+>EVだけなら…と思ってたけどそこもダメなん? |
… | 39325/02/05(水)10:07:51No.1279951259+日産ちゃんはどうなりたいの? |
… | 39425/02/05(水)10:08:38No.1279951387+ゴーンはやりすぎただけ一人だけ10倍とか貰ってたら追い出される |
… | 39525/02/05(水)10:08:57No.1279951437+>日産ちゃんはどうなりたいの? |
… | 39625/02/05(水)10:08:57No.1279951438+>日産ちゃんはどうなりたいの? |
… | 39725/02/05(水)10:09:07No.1279951479+EVに関しては日本のメーカーの中では一番先行してるとは思う |
… | 39825/02/05(水)10:10:00No.1279951658+ゴーンは日産が切れなかったクソ役員切り捨てたのは大評価だよ |
… | 39925/02/05(水)10:10:08No.1279951684+sakuraは地味に売れてるんだっけ |
… | 40025/02/05(水)10:10:11No.1279951700+日産がクソなのは事実だけどゴーンもしっかりクソだったのが救いようがない |
… | 40125/02/05(水)10:10:13No.1279951708+なっちゃえ日産 |
… | 40225/02/05(水)10:10:34No.1279951765+ただまぁトヨタもBEVの仕込みはずっとしてるから |
… | 40325/02/05(水)10:10:53No.1279951817+>日産ちゃんはどうなりたいの? |
… | 40425/02/05(水)10:10:58No.1279951835+車買い換え検討してるけど日産だけはディーラーに行ってすらいない… |
… | 40525/02/05(水)10:11:19No.1279951887+>悪い取締役たちに輪姦されてるからもうレイプ目でわかんないみたい |
… | 40625/02/05(水)10:11:39No.1279951947+日産はプロパイロットと軽EVのサクラが現時点での強みだけど |
… | 40725/02/05(水)10:11:45No.1279951965+ほんだやだ |
… | 40825/02/05(水)10:12:35No.1279952091+全然燃えたり暴走しない日産三菱のEVの安全評価高いけど |
… | 40925/02/05(水)10:12:57No.1279952171+どうせJDIみたいに国か経産省のゴミが音頭取ってるやつだしやらんでいいよ |
… | 41025/02/05(水)10:13:00No.1279952182+日産ちゃんが死ぬまでの12ヶ月の話 |
… | 41125/02/05(水)10:13:12No.1279952211+嫌がってる場合じゃないのに認識が甘すぎ |
… | 41225/02/05(水)10:13:28No.1279952259そうだねx1三菱は最前線から脱落したけどニッチ分野でしっかり立場確立したからな⋯ |
… | 41325/02/05(水)10:14:00No.1279952354+今の体たらくで経営陣がプライドだけは超一流なのすげーな |
… | 41425/02/05(水)10:14:17No.1279952405+この状況で緊張感が足りないって言われるってどんな企業体制だよ |
… | 41525/02/05(水)10:14:28No.1279952454+アジア方面で頑張ってるのと |
… | 41625/02/05(水)10:14:32No.1279952459+三菱はニッサンが持ってる株買い戻した方がよくない? |
… | 41725/02/05(水)10:14:34No.1279952466+>日産ちゃんが外資にバラバラにされるまでの12ヶ月の話 |
… | 41825/02/05(水)10:15:55No.1279952706+日産ってそんな無駄に経営陣の数多いんだ… |
… | 41925/02/05(水)10:16:13No.1279952752+今の日産が他のメーカーより優れてる部分の自動運転技術とかって |
… | 42025/02/05(水)10:16:15No.1279952759+>子会社化やなの! |
… | 42125/02/05(水)10:17:13No.1279952952+三菱だけホンダに拾ってもらうわけにもいかない状態なのか今 |
… | 42225/02/05(水)10:17:20No.1279952967+いいのかホンダさん? |
… | 42325/02/05(水)10:17:34No.1279953009+エクストレイル(先代)は好きだけど別に日産自体は好きじゃないからなぁ |
… | 42425/02/05(水)10:18:23No.1279953160+>いいのかホンダさん? |
… | 42525/02/05(水)10:18:41No.1279953212+なんか経営課題ありそう |
1738711077721.png 1738705382633.jpg