二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738700520419.jpg-(353867 B)
353867 B25/02/05(水)05:22:00No.1279920687そうだねx9 10:16頃消えます
思ったよりひどいことになってるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)05:23:39No.1279920732そうだねx3
収拾つくのかコレ
225/02/05(水)05:29:19No.1279920887そうだねx1
ANNのYouTube24時間ライブカメラは
ついに誹謗中傷だらけでコメント欄閉じたね
そしてまだコメント出来るTBSライブカメラにみんな行ってる…
325/02/05(水)05:36:50No.1279921135そうだねx49
>ANNのYouTube24時間ライブカメラは
>ついに誹謗中傷だらけでコメント欄閉じたね
>そしてまだコメント出来るTBSライブカメラにみんな行ってる…
ようつべのライブのコメント欄は本当にここよりひでえからな…
425/02/05(水)05:38:47No.1279921197+
1年後もやってそう
525/02/05(水)05:42:17No.1279921309+
74歳のおじさんどこにいんの…
625/02/05(水)05:43:28No.1279921347そうだねx3
>ANNのYouTube24時間ライブカメラは
>ついに誹謗中傷だらけでコメント欄閉じたね
>そしてまだコメント出来るTBSライブカメラにみんな行ってる…
誹謗中傷ってやっぱ行政がどーのこーのか
725/02/05(水)05:44:21No.1279921377+
>誹謗中傷ってやっぱ行政がどーのこーのか
TBSライブカメラのコメント欄見れば分かるよ…
825/02/05(水)05:47:10No.1279921447そうだねx8
八潮とか地名がもう海っぽい
925/02/05(水)05:47:10No.1279921448そうだねx94
>TBSライブカメラのコメント欄見れば分かるよ…
わざわざそんな魔境行きたくねえ!
1025/02/05(水)05:47:47No.1279921463+
軟弱地盤の舗装はコンクリートにしたほうがよいのでは?
1125/02/05(水)05:51:56No.1279921595+
あんまり長引くと本当に上流の下水が溢れる二次災害起きそうで
怖いなー
と思っている使用制限区域在住マン
1225/02/05(水)05:54:49No.1279921695+
もう配管全とっかえの復旧工事するしか無いけど
車が見つからないから着工出来ないって状況なのかな
1325/02/05(水)05:55:14No.1279921710+
>1年後もやってそう
実際ニュース記事にはそういう風に書かれ始めたよ…
https://mainichi.jp/articles/20250204/k00/00m/040/261000c
「新たに下水道管を設置する工事となるので、1年程度はかかるのでは」との見通しを示した
ある県幹部は、現場付近に埋設された長さ50~60キロの下水道管の本復旧には
「十数億円から数十億円かかる可能性もある」と頭を抱える
1425/02/05(水)05:57:49No.1279921818+
地震の影響もあって陸の孤島と化した能登の復旧工事に時間がかかってるのはともかくこんな街中でなぜそんな時間が…
って書いてて思ったけど街中だからか
1525/02/05(水)05:59:44No.1279921890そうだねx3
>実際ニュース記事にはそういう風に書かれ始めたよ…
本復旧にはね
とりあえずの仮復旧は救助終わり次第1週間程度でやるって
1625/02/05(水)06:00:05No.1279921905そうだねx3
街中だからってより運転手見つかってないからでしょ
1725/02/05(水)06:00:39No.1279921926+
まだ救助されてなかったのか…
1825/02/05(水)06:00:40No.1279921928そうだねx6
まだ生きてるの凄いよね
1925/02/05(水)06:01:10No.1279921943+
何が酷いって下水処理場の前だったので陥没したのが
12市町120万人の汚水が収束してる場所だった事
空撮で見ると水の流れが凄まじくて1万人位がじゃあ水使うの使うのやめるね
位じゃ何も変わらないっていう…
2025/02/05(水)06:01:50No.1279921964+
初日時点のサイズで地表に影響が出るくらいだから地中はだいぶ酷いことになってた
埋まってなくても完全復旧にはかなりかかったはず
2125/02/05(水)06:03:14No.1279922011+
これはインフラ緊急整備されるな…
ちょっとメディアやら財界が文句言おうが黙れ!!って怒鳴りつける勢いで
2225/02/05(水)06:04:10No.1279922042+
>これはインフラ緊急整備されるな…
>ちょっとメディアやら財界が文句言おうが黙れ!!って怒鳴りつける勢いで
大丈夫?土建屋足りてる?
2325/02/05(水)06:04:21No.1279922049そうだねx26
>大丈夫?土建屋足りてる?
ないない
2425/02/05(水)06:04:55No.1279922063そうだねx1
>とりあえずの仮復旧は救助終わり次第1週間程度でやるって
水通さないジェルで塞いで埋め立てるみたいだけど
上通るの怖いな…
2525/02/05(水)06:05:37No.1279922085+
埼玉インアビス
2625/02/05(水)06:05:58No.1279922098そうだねx11
足りてるとか足りてないとかじゃないから…
この国は必要とあらば国民が思ってるよりもだいぶ強権を振るう
2725/02/05(水)06:08:41No.1279922210+
>上通るの怖いな…
仮復旧は120万人にうんこ我慢してもらってる下水管だけで
道路はそれこそ本復旧まで通行止めじゃないかな
2825/02/05(水)06:10:19No.1279922275そうだねx14
どうせ公共事業やるなら万博みたいな糞どうでもいい事に使う金と資源を水道インフラの点検と補修に回そう
2925/02/05(水)06:10:23No.1279922278+
>道路はそれこそ本復旧まで通行止めじゃないかな
つまり1年ぐらいダメそうか…
3025/02/05(水)06:10:27No.1279922281+
ウンコだけを通すジェル!
3125/02/05(水)06:10:43No.1279922292そうだねx4
ここらへんのお店の人かわうそ
fu4602609.jpg
3225/02/05(水)06:12:46No.1279922360+
スロープ作って被害拡大してるように見えるが元から東出深刻だっただけである
3325/02/05(水)06:13:01No.1279922368+
住友株で200万稼がせてくれたという思い出
3425/02/05(水)06:14:33No.1279922430+
>ここらへんのお店の人かわうそ
>fu4602609.jpg
14時~17時臨時休店したりしてると見たな
3525/02/05(水)06:20:50No.1279922689そうだねx8
公園で砂遊びした経験があったら水入れたところを周りを崩さずに深く掘りたいならどんどん周囲も掘らないといけないイメージがつくと思う
3625/02/05(水)06:22:40No.1279922756そうだねx5
下水の大動脈に穴開いたって事?
3725/02/05(水)06:24:05No.1279922818+
大腸じゃねえの?
3825/02/05(水)06:26:51No.1279922940そうだねx4
>この国は必要とあらば国民が思ってるよりもだいぶ強権を振るう
単に国民感情が極端から極端に振り切れて政権が追従するだけ
3925/02/05(水)06:28:55No.1279923020そうだねx18
>単に国民感情が極端から極端に振り切れて政権が追従するだけ
そんなつええ国民性してねーよ
というか国民感情に従ってたら日本はだいぶ違う国になってる
4025/02/05(水)06:33:41No.1279923235+
アルミと繊維が死んでない日本か…
4125/02/05(水)06:36:16No.1279923390そうだねx2
>下水の大動脈に穴開いたって事?
下水の場合例えるべきは大静脈なのではなかろうか
4225/02/05(水)06:38:14No.1279923508+
削除依頼によって隔離されました
「南海の神を儵(シュク)といい、北海の神を忽(コツ)という。中央の神を渾沌(コントン)という。儵と忽があるとき、渾沌の治める土地で逢うことになった。渾沌は彼らをとても良くもてなした。儵と忽は渾沌の徳にお礼をしようと相談して、語り合った。「人間には皆七つの穴がある。それにより感覚し、食べ、息をするのだ。しかしこの者にだけはそれがない。試しに渾沌の体に穴を開けてあげよう」と。一日に一つの穴を開け、七日目に渾沌は死んでしまった。」
https://tapanulifever.hatenablog.com/entry/2016/11/22/173718
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/208558/p7-p10_saitama-gesuido-2023.pdf
https://takinowa.exblog.jp/31903553/
https://www.kashiwa.ed.jp/gakusyu/teganuma/4/2/4-2-14.jpg
https://www.pref.chiba.lg.jp/gs-inba/jigyou/documents/h29ingeryuikimap.pdf
100万人以上を処理してる流域下水道なら穴は二つ空いてる
この仕組みをうまいことゆるキャラに組み込む
ゆるキャラに穴をあけて可視化見えるか=お通じがゆるキャラ
………
……
4325/02/05(水)06:38:46No.1279923536そうだねx2
誰が直すんだよ
これ以外の全てを
4425/02/05(水)06:39:14No.1279923555+
運転手が救助出来たとして復旧はどんな感じで進めるんだこれ
4525/02/05(水)06:40:08No.1279923598+
トラックのキャビンどこに行ってしもたん?
4625/02/05(水)06:41:00No.1279923637そうだねx1
>運転手が救助出来たとして復旧はどんな感じで進めるんだこれ
とりあえずこれで仮復旧
その後迂回路作って交換して本復旧
だと思う
fu4602636.jpg
4725/02/05(水)06:52:32No.1279924283そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
もうこんな国捨ててインフラの整った海外に移住する方が早いと思う
4825/02/05(水)06:53:37No.1279924353+
いけばよろしくなくて?
4925/02/05(水)06:57:10No.1279924577+
ニューヨークとか130年使ってる下水とかあって大変なことになってる
5025/02/05(水)06:58:54No.1279924680+
ワニが住んでたり幽霊汁が流れてたりするんだよな
5125/02/05(水)06:59:14No.1279924694そうだねx17
>もうこんな国捨ててインフラの整った海外に移住する方が早いと思う
ここより整ったところなんて作りたてだよぉ
5225/02/05(水)06:59:33No.1279924716そうだねx10
また国ガー!してる…
5325/02/05(水)06:59:35 ID:7IoKQCKsNo.1279924717+
水止めないことにはどうにもならなくない??
5425/02/05(水)07:00:30 ID:7IoKQCKsNo.1279924771+
>もうこんな国捨ててインフラの整った海外に移住する方が早いと思う
そうだね~
5525/02/05(水)07:00:49 ID:7IoKQCKsNo.1279924796そうだねx10
>また国ガー!してる…
もうね…するしかないんだよ中年は…
5625/02/05(水)07:00:56No.1279924807そうだねx10
>もうこんな国捨ててインフラの整った海外に移住する方が早いと思う
なんでお前は出ていかないの?
5725/02/05(水)07:01:19No.1279924836そうだねx18
>もうこんな国捨ててインフラの整った海外に移住する方が早いと思う
早く出て行けよ
5825/02/05(水)07:02:06No.1279924902そうだねx16
    1738706526889.png-(5946 B)
5946 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5925/02/05(水)07:02:33 ID:7IoKQCKsNo.1279924930そうだねx7
人生詰んでるおっさんをあんまりいじめちゃだめだよ
6025/02/05(水)07:02:37No.1279924937+
後は寝ていれば生きていけると思っていたのに!ってかなり情けなくない?
6125/02/05(水)07:02:48No.1279924949+
この空洞にあった土はどこいったの
6225/02/05(水)07:05:26No.1279925127+
>この空洞にあった土はどこいったの
下水管に流された
この下水管直径8mとかあるんで
6325/02/05(水)07:06:10No.1279925171そうだねx5
>>また国ガー!してる…
>もうね…するしかないんだよ中年は…
まともな中年はしてないぞ
ラサール石井みたいなのはしてる
6425/02/05(水)07:07:09No.1279925242+
住民たちの汚物が原因だから
誰が悪いとかではないんだよ
6525/02/05(水)07:07:45No.1279925293そうだねx7
>ラサール石井みたいなのはしてる
このクラスの連中がねこねこいってるのお前ら金稼いでいい目見てた側じゃねーかよ…ってなる
6625/02/05(水)07:08:34No.1279925356+
俺の虫歯治療の経過かな?
6725/02/05(水)07:08:55No.1279925384そうだねx2
    1738706935514.png-(21698 B)
21698 B
こう
6825/02/05(水)07:09:48No.1279925454そうだねx5
ラサール石井や小林よしのりみたいになるくらいなら愛国者になるわ
6925/02/05(水)07:10:25No.1279925498+
下水管が破損→周りの土砂がどんどん流れて道路の真下が空洞化
でこうなったので
7025/02/05(水)07:12:09No.1279925625そうだねx6
排水制限させてる市民たちに補償出すべきでは
7125/02/05(水)07:12:47No.1279925676+
>下水管が破損→周りの土砂がどんどん流れて道路の真下が空洞化
>でこうなったので
こんなんどーしゃいいんだよ
土砂だけに
7225/02/05(水)07:12:57No.1279925686そうだねx1
ラサール石井はもう中年って年ですらないだろ
7325/02/05(水)07:13:44No.1279925742+
>下水管が破損→周りの土砂がどんどん流れて道路の真下が空洞化
>でこうなったので
土砂は下水に流されて処理場にいったのか?
7425/02/05(水)07:13:59No.1279925759+
問題が起きてから対処したほうが安上がりとか賢しげに言ってる奴結構見たけど
これが本当に安上がりなわけないだろと
7525/02/05(水)07:15:10 ID:cOsO/KvMNo.1279925841そうだねx1
>問題が起きてから対処したほうが安上がりとか賢しげに言ってる奴結構見たけど
>これが本当に安上がりなわけないだろと
定期点検など無駄
コンクリートから人へ
7625/02/05(水)07:15:15No.1279925847+
こういう劣化した水道管が日本中に埋まってるの怖くない?
更新する金も人手もないのに
7725/02/05(水)07:15:49No.1279925909+
やはり浄化槽は必要だった
7825/02/05(水)07:16:57No.1279926001そうだねx1
近くにある店全部潰れるんだろうな
7925/02/05(水)07:17:03No.1279926018+
>こういう劣化した水道管が日本中に埋まってるの怖くない?
>更新する金も人手もないのに
増税して集まりゃいいだろおん?
8025/02/05(水)07:18:29No.1279926158+
インフラって地上に出しといた方がメンテナンス楽そうじゃない?
8125/02/05(水)07:21:19No.1279926446そうだねx5
>増税して集まりゃいいだろおん?
ちゃんとその税ここに充てられるのか?
8225/02/05(水)07:22:12No.1279926538+
>近くにある店全部潰れるんだろうな
なんで?
8325/02/05(水)07:22:52No.1279926618そうだねx4
地価めっちゃ下がりそう
8425/02/05(水)07:35:19No.1279928016+
>地価めっちゃ下がりそう
地下の事故だけにな
8525/02/05(水)07:36:44 ID:0O.xmqBwNo.1279928165+
削除依頼によって隔離されました
予算がつかないからこんなことになるこれから全国で道に穴が空くって意見に
女性の権利とか男女共同なんとか計画には数兆円予算つけてるのに?とか言われてるの見ると
ノンポリの自分でも確かになんか変だなと思ってしまうからマズい状況だ
8625/02/05(水)07:37:50No.1279928276そうだねx9
>予算がつかないからこんなことになるこれから全国で道に穴が空くって意見に
>女性の権利とか男女共同なんとか計画には数兆円予算つけてるのに?とか言われてるの見ると
>ノンポリの自分でも確かになんか変だなと思ってしまうからマズい状況だ
ノンポリじゃなさそう
8725/02/05(水)07:39:57No.1279928498+
首都圏のインフラですらこんなことになるんだなぁって
8825/02/05(水)07:41:46No.1279928696+
教えてあげないよっジャンッ
8925/02/05(水)07:42:00No.1279928734+
根本的な解決は全国にある下水道管全部引き直すしかないんだよね
無理だこれ
9025/02/05(水)07:42:34 ID:cOsO/KvMNo.1279928798+
削除依頼によって隔離されました
一億いかない裏金と夫婦別姓だからな今の日本の問題は
9125/02/05(水)07:42:50No.1279928828+
いつ壊れるか分からんものを壊れる前に交換したいなんて主張したところで予算付くわけないんだ
こうやって壊れてから補修していく他ない
9225/02/05(水)07:43:11No.1279928870+
アライグマの仕業
9325/02/05(水)07:43:12No.1279928873+
いま幸手のあたりで仕事してるけど
防災有線放送聞いてると下水道利用者は涙目で浄化槽利用者が正解みたいになってきた
9425/02/05(水)07:44:20 ID:cOsO/KvMNo.1279929003+
削除依頼によって隔離されました
>一億いかない裏金と夫婦別姓だからな今の日本の問題は
言ってる議員全員クビにしたい
まず首相から
9525/02/05(水)07:45:05 ID:YMGMeG7wNo.1279929096そうだねx7
>予算がつかないからこんなことになるこれから全国で道に穴が空くって意見に
>女性の権利とか男女共同なんとか計画には数兆円予算つけてるのに?とか言われてるの見ると
>ノンポリの自分でも確かになんか変だなと思ってしまうからマズい状況だ
ガチで女を憎んでいるやつだ!
9625/02/05(水)07:46:12No.1279929233+
ここらへんの人ってうんちどうしてるの?
使用を控えるだけで使えることは使える?
9725/02/05(水)07:46:35 ID:YMGMeG7wNo.1279929272そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>一億いかない裏金と夫婦別姓だからな今の日本の問題は
組織的な裏金作りと選挙への流用が問題にならない国があったら逆にやばいって!
9825/02/05(水)07:47:20No.1279929369+
都会の方が先にインフラ完成したから先に更新時期迎えるのは盲点だった
田舎の方がまだまだインフラ問題無いらしいよ
9925/02/05(水)07:49:48No.1279929672+
最初の頃は博多駅前の陥没より復旧早いだろうなとか言われてたけど
10025/02/05(水)07:49:49No.1279929675そうだねx2
>ここらへんの人ってうんちどうしてるの?
>使用を控えるだけで使えることは使える?
控えてくださいってお願いされてるだけだからな
うんちを控えることはできない
10125/02/05(水)07:50:36No.1279929790+
>都会の方が先にインフラ完成したから先に更新時期迎えるのは盲点だった
>田舎の方がまだまだインフラ問題無いらしいよ
ただ田舎は道が凸凹になっても後回しで直してもらえない
10225/02/05(水)07:50:36No.1279929791+
>いま幸手のあたりで仕事してるけど
>防災有線放送聞いてると下水道利用者は涙目で浄化槽利用者が正解みたいになってきた
これに限らず水電気水道なんかも自前のインフラ持ってるのが有事の際には強いからな…
10325/02/05(水)07:51:54No.1279929939+
後回しっていうか自治体の財力の問題だろ
東京都はガンガン直してる
10425/02/05(水)07:51:59 ID:cOsO/KvMNo.1279929945そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>組織的な裏金作りと選挙への流用が問題にならない国があったら逆にやばいって!
共産党がスルーされてるのかなりヤバいな
10525/02/05(水)07:56:48No.1279930563+
被害者が出てなけりゃ救助作業に時間と労力さかれなかったからもうちょっとマシになってたのかなと思う
10625/02/05(水)07:58:35 ID:YMGMeG7wNo.1279930798そうだねx2
>>組織的な裏金作りと選挙への流用が問題にならない国があったら逆にやばいって!
>共産党がスルーされてるのかなりヤバいな
もし本当に共産党がやってたら公安が即動いてるよ!?
10725/02/05(水)08:01:09No.1279931142+
まあいつか起こることだから最悪目のケースに対する良い経験になっただろ
10825/02/05(水)08:01:57No.1279931264+
まだ生きてるの!?
10925/02/05(水)08:05:06No.1279931709+
下水丸出しって事はこのへん匂い凄いのかな
11025/02/05(水)08:06:28No.1279931928+
くっさぁ
11125/02/05(水)08:08:19No.1279932233+
下水を塩素殺菌して川に流してるから最近川が臭いよ
昭和の空気ってこんなかなあって感じ
11225/02/05(水)08:11:50 ID:vBbS29AENo.1279932826+
削除依頼によって隔離されました
共産党は堂々と被災地への募金を選挙に注ぎ込むから裏金なんて作る必要がない
11325/02/05(水)08:13:25 ID:vBbS29AENo.1279933077+
殺菌で消臭はできないからな…
11425/02/05(水)08:14:18No.1279933216+
夏場だったらより大変だったろうな…
11525/02/05(水)08:14:24No.1279933241+
近隣住民はおつらそう
11625/02/05(水)08:17:18No.1279933654+
>ラサール石井みたいなのはしてる
あのカスまだ日刊ゲンダイでコラム書いてんのかな…
11725/02/05(水)08:18:59No.1279933901+
>夏場だったらより大変だったろうな…
急いでも夏場も続くと思うからすごく大変だと思う
11825/02/05(水)08:20:10No.1279934082+
>まだ生きてるの!?
運転手のことなら運転席ごと下水管に浸かってるのでもう…
11925/02/05(水)08:20:39No.1279934143+
飲食店は臭い大丈夫かな
12025/02/05(水)08:21:36No.1279934269そうだねx2
>まだ生きてるの!?
死亡確認されない限り一応生きてる状態とされる
12125/02/05(水)08:22:22No.1279934393+
>被害者が出てなけりゃ救助作業に時間と労力さかれなかったからもうちょっとマシになってたのかなと思う
被害者がいなくてもどデカい下水道まで掘り進めて修復する必要があるからあんまり変わらないと思う…
12225/02/05(水)08:22:31No.1279934419+
死骸出んのかな
12325/02/05(水)08:25:47No.1279934973+
>共産党がスルーされてるのかなりヤバいな
>もし本当に共産党がやってたら公安が即動いてるよ!?
共産党がガチで憎いやつだ!!!!!
12425/02/05(水)08:27:23No.1279935229+
落ち目の芸能人や文化人がネット論客になるのなんなんだろう
12525/02/05(水)08:29:00No.1279935492+
ずっと流水に晒されてるとなるとかなり酷いことになってそうだな…
12625/02/05(水)08:44:43No.1279937882+
>八潮とか地名がもう海っぽい
浦和とか香取海あった頃はモロ海辺だしな
12725/02/05(水)08:49:26No.1279938593+
>ここらへんのお店の人かわうそ
200m離れると市役所で南辺りがいわゆるヤシオスタン
パキスタン料理とか飯屋が集中してるっていう
12825/02/05(水)08:49:29No.1279938598+
福岡の陥没と違う感じなのかな
12925/02/05(水)08:51:18No.1279938907そうだねx1
運転席見つかってもご遺体残ってるのかすら確認難しいだろうなぁこれ…
13025/02/05(水)08:53:30No.1279939198+
被害者有無の差はあるとは言えこれ見てると福岡の陥没よく1週間で復旧できたな
13125/02/05(水)08:53:59No.1279939264+
書き込みをした人によって削除されました
13225/02/05(水)08:55:18No.1279939463+
今回のニュースでアスファルトのしたの土砂が流されるの初めて知った人が多くてびっくりしてる
道路のアスファルトの凹みの工事色んなところで毎年やってるのは地下水や雨水なんかの土の中の水の流れで土砂が流されて減るからなのに
逆に何のために延々と工事してると思ってたんだ
13325/02/05(水)08:55:24 ID:oXJM.55ANo.1279939475そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>共産党がガチで憎いやつだ!!!!!
普通すぎる…
13425/02/05(水)08:59:07No.1279940040+
>被害者有無の差はあるとは言えこれ見てると福岡の陥没よく1週間で復旧できたな
あっちは地下鉄工事中に岩盤が割れたのが原因だから各種インフラの高さまで埋めてインフラを修復したらOKだったからな
こっちは救助と底にある大きい下水管を修復するために土砂を慎重に掘り返す必要があるから難易度が違うのよね
13525/02/05(水)08:59:55No.1279940157+
>逆に何のために延々と工事してると思ってたんだ
道路は下まで全部アスファルトだと思ってる人は少なくない
13625/02/05(水)09:03:58No.1279940724+
税金使って下水管整備します!ってぶち上げる政治家よりも派手なイベントやります!今まで撒いてないところにバラまきます!ってやる政治家の方に票が入るんだ
下水管整備しても現状維持だから変わった感ないんで…
13725/02/05(水)09:07:36No.1279941250+
>土砂は下水に流されて処理場にいったのか?
詰まりそう
13825/02/05(水)09:07:40No.1279941259そうだねx1
>逆に何のために延々と工事してると思ってたんだ
知らん興味のない業界なんてそんなもんだろ
土掘ってるおっちゃんは魚捌いてるおっちゃんの苦悩なんて知らないだろうし
13925/02/05(水)09:09:06No.1279941483そうだねx1
下水道網の人が頑張って節水したらいつもよりずっと濃い下水が流れて作業員が感染症の危険に晒されるのギャグだろ
14025/02/05(水)09:11:05No.1279941769+
>ANNのYouTube24時間ライブカメラは
>ついに誹謗中傷だらけでコメント欄閉じたね
>そしてまだコメント出来るTBSライブカメラにみんな行ってる…
閉じられたからこのスレでやってるみたいな感じか…
14125/02/05(水)09:12:13No.1279941956+
>>ここらへんのお店の人かわうそ
>200m離れると市役所で南辺りがいわゆるヤシオスタン
>パキスタン料理とか飯屋が集中してるっていう
そいつらが下水に変なもん流したんじゃ…
14225/02/05(水)09:13:10No.1279942111そうだねx1
>ANNのYouTube24時間ライブカメラは
>ついに誹謗中傷だらけでコメント欄閉じたね
一週間ぐらい👺
14325/02/05(水)09:14:30No.1279942331そうだねx3
>下水道網の人が頑張って節水したらいつもよりずっと濃い下水が流れて作業員が感染症の危険に晒されるのギャグだろ
しゃーない
やってみないと分からんもんこんな事故
14425/02/05(水)09:14:54No.1279942398+
>>都会の方が先にインフラ完成したから先に更新時期迎えるのは盲点だった
>>田舎の方がまだまだインフラ問題無いらしいよ
>ただ田舎は道が凸凹になっても後回しで直してもらえない
富山だけど去年の地震で破損したそこそこ交通量のある道が今も片側通行のままになってる
14525/02/05(水)09:15:56No.1279942562+
もう土建屋いねンだわ
14625/02/05(水)09:17:40No.1279942864+
人が被害に巻き込まれるだけでこんなに初動悪くなるんだなぁって思ったわ
人が巻き込まれてなかったらもっとさっさとどうにかしてそう
14725/02/05(水)09:18:00No.1279942913+
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
みいちゃん税金増えるのキライ…
14825/02/05(水)09:18:49No.1279943050そうだねx1
ツケってのは巡り巡ってくるものなんだな
14925/02/05(水)09:20:10No.1279943282+
>人が被害に巻き込まれるだけでこんなに初動悪くなるんだなぁって思ったわ
>人が巻き込まれてなかったらもっとさっさとどうにかしてそう
前に福岡で起こった時は数日で仮復旧してたね
15025/02/05(水)09:21:03No.1279943426+
>>>ここらへんのお店の人かわうそ
>>200m離れると市役所で南辺りがいわゆるヤシオスタン
>>パキスタン料理とか飯屋が集中してるっていう
>そいつらが下水に変なもん流したんじゃ…
「」の得意技何か起きたら外人ガー言い出すやつだ…
15125/02/05(水)09:25:23No.1279944153+
そもそも二年前の時点で点検一切問題なかったというのが正しかったのかどうかで話は大きく変わるからなあ…
15225/02/05(水)09:25:56No.1279944245+
流量激しくて水中ドローンも入れないくらいなのにトラック前部分どうやって見つけて回収すんだろう
バイパス作って中身空にしてからじゃないと無理じゃない?
15325/02/05(水)09:28:23No.1279944654+
>そもそも二年前の時点で点検一切問題なかったというのが正しかったのかどうかで話は大きく変わるからなあ…
正確に言うと5年以内に再調査必要判定だった
まあ2年で壊れたんだが
15425/02/05(水)09:31:29No.1279945168+
>そもそも二年前の時点で点検一切問題なかったというのが正しかったのかどうかで話は大きく変わるからなあ…
通常の検査では地下2~3mまでしかスキャンできないらしい
15525/02/05(水)09:34:18No.1279945652+
>流量激しくて水中ドローンも入れないくらいなのにトラック前部分どうやって見つけて回収すんだろう
>バイパス作って中身空にしてからじゃないと無理じゃない?
その工事が完了する前にトラックが処理場にまで流れてきそう
15625/02/05(水)09:37:14No.1279946186+
土建は1年先までスケジュール埋まってますよ!
道路は埋められないけど
15725/02/05(水)09:44:07No.1279947358+
これ付近もこうなってんじゃねぇかと考えると土地の価格凄いことになりそう
15825/02/05(水)09:45:14No.1279947564+
>>そもそも二年前の時点で点検一切問題なかったというのが正しかったのかどうかで話は大きく変わるからなあ…
>通常の検査では地下2~3mまでしかスキャンできないらしい
目視検査だよ
15925/02/05(水)09:46:26No.1279947774+
ギリ耐用年数内だったらしいけど
正規のスケジュールでの交換予定は決まってるのかな
16025/02/05(水)09:51:47No.1279948678+
今現在の予定だと簡易修理だけして閉じる方針らしいからまだ配管自体は保つと判断されてるんだろうな…
16125/02/05(水)09:52:25No.1279948797+
>>>そもそも二年前の時点で点検一切問題なかったというのが正しかったのかどうかで話は大きく変わるからなあ…
>>通常の検査では地下2~3mまでしかスキャンできないらしい
>目視検査だよ
担当職員責められそうだな…
16225/02/05(水)09:56:12No.1279949422+
よく3月あたりになると道路掘って埋めてるだけだろ!って言われてたけどやらなきゃアカンよね
16325/02/05(水)09:56:33No.1279949466+
運転手は自己責任!前方確認が足りなかったってマジで言ってるの見てビビった
16425/02/05(水)09:57:06No.1279949557+
>下水を塩素殺菌して川に流してるから最近川が臭いよ
>昭和の空気ってこんなかなあって感じ
これって下水臭いの?それとも塩素臭いの?
16525/02/05(水)09:58:17No.1279949757+
>よく3月あたりになると道路掘って埋めてるだけだろ!って言われてたけどやらなきゃアカンよね
年度末に道路掘って埋めてるのはんな10m下まで掘ってるわけしねえし
明らかに流出起きてたら表層剥がした時に気がつくかもしれんが


fu4602609.jpg 1738700520419.jpg fu4602636.jpg 1738706935514.png 1738706526889.png