ゴッこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)00:06:20No.1279886844そうだねx2なんで…? |
… | 225/02/05(水)00:07:09No.1279887097そうだねx2ムサシくん!!!? |
… | 325/02/05(水)00:07:53No.1279887302そうだねx14シンギュラリティってそういう感じなんだ… |
… | 425/02/05(水)00:07:56No.1279887312そうだねx2苺ちゃんがどんな対策でこの場に臨んだのかめっちゃ気になるけどそれ以上にムサシが気になりすぎる… |
… | 525/02/05(水)00:08:16No.1279887409そうだねx18苺ちゃんの勝ちパターンだな…→ゴッ |
… | 625/02/05(水)00:08:16No.1279887412+ラストずるすぎる… |
… | 725/02/05(水)00:09:19No.1279887717そうだねx18ムサシ面白すぎるだろ |
… | 825/02/05(水)00:09:37No.1279887795+そうはならんやろ |
… | 925/02/05(水)00:09:44No.1279887837+ムサシくん面白過ぎんだろ |
… | 1025/02/05(水)00:09:55No.1279887892+もうイラッとしてる時点でおかしいよ! |
… | 1125/02/05(水)00:10:48No.1279888179+AI同士の対戦で喜怒哀楽あるのもおかしい気がするが… |
… | 1225/02/05(水)00:10:49No.1279888182そうだねx3どっちの番なんだ…? |
… | 1325/02/05(水)00:11:15No.1279888311+シンギュラってない?これもうやってるでしょ |
… | 1425/02/05(水)00:11:16No.1279888318+意外とプリケツなんだねムサシ |
… | 1525/02/05(水)00:11:38No.1279888440そうだねx5>AI同士の対戦で喜怒哀楽あるのもおかしい気がするが… |
… | 1625/02/05(水)00:11:56No.1279888533そうだねx1>もうイラッとしてる時点でおかしいよ! |
… | 1725/02/05(水)00:12:14No.1279888625そうだねx11イラって擬音が付いた以上言い逃れできないぞムサシ |
… | 1825/02/05(水)00:12:17No.1279888645+トーナメント初戦でこんなシンギュラってていいのか? |
… | 1925/02/05(水)00:12:36No.1279888753+これ初戦なのに初っ端からシンギュラってくるのやめてくれないムサシくん? |
… | 2025/02/05(水)00:12:50No.1279888825+ムサシがオーラを…!? |
… | 2125/02/05(水)00:12:58No.1279888858そうだねx3>イラって擬音が付いた以上言い逃れできないぞムサシ |
… | 2225/02/05(水)00:13:01No.1279888884そうだねx7おもしれー漫画(ヤツ)… |
… | 2325/02/05(水)00:13:09No.1279888936そうだねx18これから先ムサシ以上面白いAI出てくんの? |
… | 2425/02/05(水)00:13:39No.1279889099そうだねx5>トーナメント初戦でこんなシンギュラってていいのか? |
… | 2525/02/05(水)00:13:49No.1279889154そうだねx8最後のページが予想を越えすぎてて笑っちゃった |
… | 2625/02/05(水)00:13:54No.1279889191+なんか普通に勝てない気がしてきた |
… | 2725/02/05(水)00:13:58No.1279889208+これで物理的に光る演出だったら笑う |
… | 2825/02/05(水)00:14:20No.1279889305+これだと毎回苺おばあちゃんが煽りまくってAIを片っ端からシンギュラせていく話になってしまう… |
… | 2925/02/05(水)00:14:23No.1279889326+>なんか普通に勝てない気がしてきた |
… | 3025/02/05(水)00:14:25No.1279889341そうだねx11【感情】AIムサシ藍田苺相手にキレる【あるじゃん】 |
… | 3125/02/05(水)00:14:33No.1279889379+前回舌打ちした時点で雲行き怪しかったけどついに手が出ちゃったか |
… | 3225/02/05(水)00:14:48No.1279889466そうだねx10どうやってシンギュラリティ判断するんだ…? |
… | 3325/02/05(水)00:15:03No.1279889551+しかしこれ1回勝っただけで快挙すぎてこの後トーナメント続いて行っても盛り上がり所作れなくない? |
… | 3425/02/05(水)00:15:11No.1279889589+シンギュラリティが起きてるかどうかとう判断するんだよ |
… | 3525/02/05(水)00:15:32No.1279889712そうだねx3ムサシくんでこんな盛り上げてくると思わないよ! |
… | 3625/02/05(水)00:15:33No.1279889719そうだねx27>しかしこれ1回勝っただけで快挙すぎてこの後トーナメント続いて行っても盛り上がり所作れなくない? |
… | 3725/02/05(水)00:15:58No.1279889831+ムサシ…お前輝いてるよ |
… | 3825/02/05(水)00:16:02No.1279889855+ハワードのとこのロボだけシンギュラなくてハワードケオりそう |
… | 3925/02/05(水)00:16:14No.1279889931+マジで道玄坂ポジションになるのかムサシ…!? |
… | 4025/02/05(水)00:16:27No.1279889992そうだねx1オーラをとか言われてもこれ何なの!?何なのこれ!? |
… | 4125/02/05(水)00:16:38No.1279890055+棋力高いぞ! |
… | 4225/02/05(水)00:16:40No.1279890064+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4325/02/05(水)00:16:41No.1279890070+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4425/02/05(水)00:16:44No.1279890082+人間がAIを正面から負かすのがシンギュラリティの条件だったか |
… | 4525/02/05(水)00:16:49No.1279890113+マジで展開読めなさすぎる… |
… | 4625/02/05(水)00:17:01No.1279890172そうだねx2>オーラをとか言われてもこれ何なの!?何なのこれ!? |
… | 4725/02/05(水)00:17:25No.1279890286そうだねx4>感情ありますよね? |
… | 4825/02/05(水)00:17:59No.1279890461+ムサシ…? |
… | 4925/02/05(水)00:18:12No.1279890543そうだねx11なんかやたらとキャラ濃いし今後の対局数考えたら初戦で戦ったムサシの方が強かったね的なシーンありそう |
… | 5025/02/05(水)00:18:17No.1279890563+ジョーカーくんあたりだとオーラ見えるんだろうか |
… | 5125/02/05(水)00:18:27No.1279890610+ルールわかんない |
… | 5225/02/05(水)00:18:30No.1279890621+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5325/02/05(水)00:19:08No.1279890809+>次発売の19巻ってようやく100年前の竜王戦決着のとこまでなの!? |
… | 5425/02/05(水)00:19:26No.1279890914+オーラというか…物理的に光ってないこれ? |
… | 5525/02/05(水)00:19:55No.1279891106+単行本加筆で過去編は過去編で進むとか… |
… | 5625/02/05(水)00:21:16No.1279891558そうだねx11>竜王戦アマ参加枠として勝ちに勝ち続けた中学3年生、藍田苺。 |
… | 5725/02/05(水)00:22:05No.1279891833そうだねx47>そして決着がついた後、過去に類を見ない驚愕の新展開が…!!?? |
… | 5825/02/05(水)00:22:17No.1279891911そうだねx4むしろシンギュラってくれたら心理攻撃できて苺ちゃん有利じゃない? |
… | 5925/02/05(水)00:22:22No.1279891937そうだねx3驚愕したけどさあ! |
… | 6025/02/05(水)00:22:42No.1279892039+前回のはチッもそうだけど |
… | 6125/02/05(水)00:22:48No.1279892067そうだねx14>そして決着がついた後、過去に類を見ない驚愕の新展開が…!!?? |
… | 6225/02/05(水)00:23:56No.1279892439+この前目次コメントで苺やりながらもう一つ連載増やしたいわーって言ってたような |
… | 6325/02/05(水)00:23:57No.1279892452+未来に行く将棋漫画ってなかったの? |
… | 6425/02/05(水)00:25:06No.1279892810+>連載全然休まないから単行本作業が遅くなってる説 |
… | 6525/02/05(水)00:26:29No.1279893215+漫画を描いてる時はいつもニコニコです! |
… | 6625/02/05(水)00:26:43No.1279893273+ゴッしてきたけどさすがに苺ちゃんが読み抜けてたってことはないだろうし…どうなるんだろう |
… | 6725/02/05(水)00:27:09No.1279893390そうだねx6この漫画本当面白いわ |
… | 6825/02/05(水)00:27:13No.1279893414+これどっかの企業1つくらいは |
… | 6925/02/05(水)00:27:22No.1279893467+コミックス派も20巻出たら唖然とするだろうな… |
… | 7025/02/05(水)00:27:45No.1279893582+ムサシ面白すぎる |
… | 7125/02/05(水)00:28:17No.1279893747+>巻末コメントでサンデーに2本目の連載を始めたいと言い出す作者だ |
… | 7225/02/05(水)00:28:32No.1279893805+感情を持ってしまったら苺ちゃんの独壇場になってしまう展開あると思う |
… | 7325/02/05(水)00:28:54No.1279893911+タッコクの終盤に出てくる宇宙人をロボにしたらこんな感じだろうな… |
… | 7425/02/05(水)00:29:25No.1279894066そうだねx9最初はナニコレ…としか思わなかったのにちゃんと面白くなるからすごいよ |
… | 7525/02/05(水)00:29:38No.1279894117+苺ちゃんを超えてイーブンにまた戻るかもしれない |
… | 7625/02/05(水)00:29:44No.1279894156+これ対戦相手が全員目覚めてくパターンだと思う |
… | 7725/02/05(水)00:30:14No.1279894318+苺ちゃんは詰みまで読んでるみたいだけどここからオーラ出したムサシがどう反撃するのか気になりすぎる |
… | 7825/02/05(水)00:30:34No.1279894423そうだねx4今度こそ苺ちゃん負けるだろ…でここまで続けてこれたの凄すぎる |
… | 7925/02/05(水)00:30:41No.1279894456+人間がAIに勝つテーマは確かに将棋の到達点なんだが夢物語すぎて今まで誰もやらなかったからな… |
… | 8025/02/05(水)00:30:50No.1279894505+人間風情が読み切った気になりやがって… |
… | 8125/02/05(水)00:32:11No.1279894851そうだねx4>人間がAIに勝つテーマは確かに将棋の到達点なんだが夢物語すぎて今まで誰もやらなかったからな… |
… | 8225/02/05(水)00:32:14No.1279894869+がんばれムサシ!普通にやれば勝てるぞ! |
… | 8325/02/05(水)00:32:50No.1279895047そうだねx7>がんばれムサシ!普通にやれば勝てるぞ! |
… | 8425/02/05(水)00:33:23No.1279895199+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8525/02/05(水)00:33:33No.1279895250そうだねx4そもそも本来AIに応援すること自体が余計な事だよな |
… | 8625/02/05(水)00:33:54No.1279895341+これまでの相手も勝ちに徹するなら色々やりようがあったのを |
… | 8725/02/05(水)00:34:02No.1279895388+未来編面白すぎない!? |
… | 8825/02/05(水)00:34:13No.1279895440そうだねx1オーラじゃなくて熱暴走からの発火だったら専務が社会的にも物理的にもやばい |
… | 8925/02/05(水)00:34:22No.1279895477そうだねx9あのCEOが散々シンギュラねえなーとグチってたのに |
… | 9025/02/05(水)00:34:53No.1279895629+次の対局ロボこのインパクト超えられるかなぁ!? |
… | 9125/02/05(水)00:35:36No.1279895848+現在のAIなら思い出王手ラッシュするのかな |
… | 9225/02/05(水)00:36:07No.1279895985そうだねx2この漫画ほんとすげーよ… |
… | 9325/02/05(水)00:36:23No.1279896063+目覚めるの遅かったねって感じで勝ちは決まってそう |
… | 9425/02/05(水)00:36:38No.1279896135そうだねx14なんだよムサシって…と思っていたが俺もうムサシが好きになってる |
… | 9525/02/05(水)00:36:58No.1279896219そうだねx1最後のページで声出して笑った |
… | 9625/02/05(水)00:37:20No.1279896313+>未来編面白すぎない!? |
… | 9725/02/05(水)00:37:27No.1279896333+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9825/02/05(水)00:37:28No.1279896339+漫画にあるオーラ表現でムサシのゴッが一番好きかもしれんくらいまで急上昇している |
… | 9925/02/05(水)00:37:43No.1279896413+シンギュラった後の人間への敗北宣言は辛いだろうなムサシ君 |
… | 10025/02/05(水)00:38:20No.1279896631そうだねx6書き込みをした人によって削除されました |
… | 10125/02/05(水)00:38:43No.1279896768+さすがに初戦は力押しで勝つかと思ったところからの |
… | 10225/02/05(水)00:39:16No.1279896946そうだねx7この漫画のキャラで一番作画が安定してるからなムサシは |
… | 10325/02/05(水)00:39:19No.1279896965そうだねx7うぇぶり組なんだけど感情あるよね? |
… | 10425/02/05(水)00:39:30No.1279897029+ずっとトンチキな事やってるのになんでこの漫画面白いんだろうな… |
… | 10525/02/05(水)00:39:43No.1279897080+というかシャツのセンス100年前と変わんねえなこのババア |
… | 10625/02/05(水)00:39:47No.1279897101+え〜? |
… | 10725/02/05(水)00:39:53No.1279897131そうだねx3うぇぶりでもサンデー定期購読はできるんだぜ |
… | 10825/02/05(水)00:40:08No.1279897210+チッとかイラッだと本当に感情あるのか分からないからな… |
… | 10925/02/05(水)00:40:10No.1279897223+>苺ちゃんの化け物っぷりを現代編から丁寧に積み上げてきたからこその展開だよな |
… | 11025/02/05(水)00:40:26No.1279897313そうだねx6>うぇぶり組なんだけど感情あるよね? |
… | 11125/02/05(水)00:40:46No.1279897411そうだねx2>え〜? |
… | 11225/02/05(水)00:40:57No.1279897479そうだねx10>うぇぶり組なんだけど感情あるよね? |
… | 11325/02/05(水)00:41:13No.1279897553+うぇぶりでサンデー買ってるけどうぇぶり以外で電子版のサンデー買えるの? |
… | 11425/02/05(水)00:41:47No.1279897690+>これどっかの企業1つくらいは |
… | 11525/02/05(水)00:42:05No.1279897776+ていうか勝った宣言はだいぶお行儀悪くないか婆さん! |
… | 11625/02/05(水)00:43:39No.1279898197+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11725/02/05(水)00:43:49No.1279898236+最初の頃は(また響やるのか…)とか思ってたんだけどな |
… | 11825/02/05(水)00:43:52No.1279898256+>ていうか勝った宣言はだいぶお行儀悪くないか婆さん! |
… | 11925/02/05(水)00:43:57No.1279898277+>うぇぶりでサンデー買ってるけどうぇぶり以外で電子版のサンデー買えるの? |
… | 12025/02/05(水)00:45:02No.1279898532+イラついてるムサシが取り乱してるおっさんをゴッしそうで怖い |
… | 12125/02/05(水)00:45:02No.1279898537+>最初の頃は(また響やるのか…)とか思ってたんだけどな |
… | 12225/02/05(水)00:45:05No.1279898550そうだねx2シンギュラリティが来たと言うより |
… | 12325/02/05(水)00:45:08No.1279898562+イケダ社が社運かけてるというのをナメてましたすいません |
… | 12425/02/05(水)00:45:47No.1279898731+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12525/02/05(水)00:46:23No.1279898894そうだねx1というかスパコンと接続可能だとどうやっても勝つのは不可能だからそりゃまあ人型に載せられるってリミットくらいはね… |
… | 12625/02/05(水)00:46:32No.1279898934そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 12725/02/05(水)00:46:32No.1279898937+舌のないムサシが舌打ちしたしわざわざ感情表現としてムサシが用意したとしたら機能の無駄すぎて感情ありますね |
… | 12825/02/05(水)00:47:46No.1279899273+>シンギュラリティが来たと言うより |
… | 12925/02/05(水)00:48:51No.1279899549+>イケダ社には悪いけど自我に芽生える可能性のあるAIは誰も買わんと思う |
… | 13025/02/05(水)00:49:03No.1279899607そうだねx2棋士達がこの手何?わからんしてるのと同じようにこの漫画理解の範疇を超えてくる |
… | 13125/02/05(水)00:49:15No.1279899662+>イケダ社には悪いけど自我に芽生える可能性のあるAIは誰も買わんと思う |
… | 13225/02/05(水)00:49:43No.1279899770そうだねx3>でも通信不可でスパコン禁止ってところで大分勝ち目持たせたな?って思ったぞ |
… | 13325/02/05(水)00:50:12No.1279899888+オーバーヒートで燃え始めたとか… |
… | 13425/02/05(水)00:50:23No.1279899935+物理的な限界がなくなってくるともはや才能とか努力とかじゃないしね |
… | 13525/02/05(水)00:50:34No.1279899979そうだねx2>でも通信不可でスパコン禁止ってところで大分勝ち目持たせたな?って思ったぞ |
… | 13625/02/05(水)00:51:06No.1279900110そうだねx1スパコンと通信可だったら人間でもAIと同等の勝負ができるからなあ |
… | 13725/02/05(水)00:51:27No.1279900204そうだねx2制限あるから技術力が問われるしまぁ人間の棋士も用意するならそっちにレギュ合わせる方が自然ではある |
… | 13825/02/05(水)00:52:03No.1279900345そうだねx2外と通信していいんだったら人間側もスパコンの指示通りに打っていいのか?ってなるからな |
… | 13925/02/05(水)00:52:42No.1279900520+今まで多用してきたオーラ表現にここで意味を持たせるの面白すぎる |
… | 14025/02/05(水)00:53:42No.1279900765そうだねx6未来将棋よく分からんけど |
… | 14125/02/05(水)00:54:03No.1279900864+竜王戦を愚弄しているようなルール改定を潰すなら優勝までいくしか… |
… | 14225/02/05(水)00:54:12No.1279900907+うぇぶり一周遅れ読んでるけど先が面白そうすぎる… |
… | 14325/02/05(水)00:55:22No.1279901174+>竜王戦を愚弄しているようなルール改定を潰すなら優勝までいくしか… |
… | 14425/02/05(水)00:55:41No.1279901238そうだねx1我慢できずにサンデー読んだ |
… | 14525/02/05(水)00:55:52No.1279901276+人間同士でやってる竜王戦というフォーマットに乗っかる形でやってるから |
… | 14625/02/05(水)00:57:23No.1279901622+負けるわけないもんなムサシ!人間に負けるようになんか作ってないぞムサシ!! |
… | 14725/02/05(水)00:58:16No.1279901786そうだねx5>負けるわけないもんなムサシ!人間に負けるようになんか作ってないぞムサシ!! |
… | 14825/02/05(水)00:59:23No.1279902020+AIには2種類ある |
… | 14925/02/05(水)01:00:52No.1279902323+ムサシはいきなりキレた |
… | 15025/02/05(水)01:02:26No.1279902649+あの世界の実況は大騒ぎだろうな |
… | 15125/02/05(水)01:06:23No.1279903413そうだねx3さすがに全試合じっくりはやらない…と思うがこの作者の考えは読めない |
… | 15225/02/05(水)01:08:19No.1279903783+ちょうどAmazonのポイント今月で消えそうだったからKindle買ったわ |
… | 15325/02/05(水)01:08:39No.1279903852+なんだい今日は…やけに感情があるロボのレスが多いが… |
… | 15425/02/05(水)01:08:53No.1279903904+今までオーラなかったからまじでこれで目覚めたのか |
… | 15525/02/05(水)01:09:29No.1279904028+「なんで光ってるのか我々にもわからんのです」 |
… | 15625/02/05(水)01:09:46No.1279904083+サイコフレーム搭載だったか… |
… | 15725/02/05(水)01:10:21No.1279904175+そのうち初手右ストレートしてくるやつ来るかな |
… | 15825/02/05(水)01:10:38No.1279904223+ここで目覚めさせて最善手じゃなくて人間を迷わせる1手指せるようになるのか? |
… | 15925/02/05(水)01:10:56No.1279904291+オーラは能力者にしか見えないとは思うが…評価値だけでも盛り上がるよねえ |
… | 16025/02/05(水)01:11:01No.1279904302+作者の人伝説を作ってくることしか考えてないと思うよ |
… | 16125/02/05(水)01:12:18No.1279904541+>オーラは能力者にしか見えないとは思うが…評価値だけでも盛り上がるよねえ |
… | 16225/02/05(水)01:22:15No.1279906320+しかし寒河江はずっとここまでで十分快挙とか勝てるはずないとか悲観的というか常識的なことばっか言ってるな |
… | 16325/02/05(水)01:26:42No.1279907155そうだねx1無料分今読んだけどチップダサすぎじゃない? |
… | 16425/02/05(水)01:27:03No.1279907221+最終的に自我芽生えるのは想像してたけど一回戦で即やってくるのは本当に想定外すぎる |
… | 16525/02/05(水)01:27:05No.1279907226+>イラって擬音が付いた以上言い逃れできないぞムサシ |
… | 16625/02/05(水)01:28:06No.1279907401+>>イラって擬音が付いた以上言い逃れできないぞムサシ |
… | 16725/02/05(水)01:29:34No.1279907613+まずいムサシがこの漫画の中でも上位に入るくらい好きになってきた |
… | 16825/02/05(水)01:30:07No.1279907684+こういうのもっとこう…最後のAIでやるべき展開じゃないの? |
… | 16925/02/05(水)01:31:30No.1279907865+ようやく100年前最終巻出るんだな |
… | 17025/02/05(水)01:31:49No.1279907904そうだねx1ムサシのキャラデザクソすぎだろと思ってたのに特に手足と胴体のアンバランスさ |
… | 17125/02/05(水)01:32:36No.1279908023+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17225/02/05(水)01:33:17No.1279908114+最初に負けたから最初に自我芽生えたと考えると最後に待ってる外人への意趣返しにもなっていいね |
… | 17325/02/05(水)01:33:41No.1279908166そうだねx1負けるだろうけど間違いなくムサシは凄まじい出来だよ専務… |
… | 17425/02/05(水)01:34:22No.1279908243+🤖チッ… |
… | 17525/02/05(水)01:35:39No.1279908404そうだねx1あの適当過ぎるデザインから繰り出されるレスポンスやオーラが逆に味になるから作者色々考えて…うーん…? |
… | 17625/02/05(水)01:35:47No.1279908419+……対局中はお静かに |
… | 17725/02/05(水)01:36:25No.1279908505+感情があることによって負かし方に欲が出て弱くなるのでは |
… | 17825/02/05(水)01:37:00No.1279908579+でも最後のオーラの演出は真面目にかなり唸ったよ… |
… | 17925/02/05(水)01:37:15No.1279908607+イライラしたら敬語使わなくなるの面白すぎる |
… | 18025/02/05(水)01:37:38No.1279908667+>感情があることによって負かし方に欲が出て弱くなるのでは |
… | 18125/02/05(水)01:38:33No.1279908800+チッ…までだったらまだ回路がショートした音だとか言い訳もできたのに |
… | 18225/02/05(水)01:38:39No.1279908806+100年ぶりか…ってところでニヤッとしてるの良いよね |
… | 18325/02/05(水)01:38:40No.1279908809+そもそも人間からオーラが出るのがおかしいだろ |
… | 18425/02/05(水)01:42:30No.1279909344そうだねx1現実の棋士がやってたみたいにAIの癖とか研究して勝つのかなと思ったら普通に実力で勝つのか… |
… | 18525/02/05(水)01:44:39No.1279909628+>無料分今読んだけどチップダサすぎじゃない? |
… | 18625/02/05(水)01:46:03No.1279909838+苺をこんな形にしてしまったのは主に爺さんと伊鶴のせいだな… |
… | 18725/02/05(水)01:46:52No.1279909946+弊社生き残れそうですか? |
… | 18825/02/05(水)01:46:59No.1279909964+だからAIに感情はないですって! |
… | 18925/02/05(水)01:47:29No.1279910044+この後AI敗北が続くならばシンギュラっても将棋の勝率下がっていいことねーなって結論にならんか? |
… | 19025/02/05(水)01:47:34No.1279910055+・皿・ |
… | 19125/02/05(水)01:47:45No.1279910072+>ようやく100年前最終巻出るんだな |
… | 19225/02/05(水)01:48:41No.1279910196+>まだ出てなかったの!? |
… | 19325/02/05(水)01:49:20No.1279910286+>弊社生き残れそうですか? |
… | 19425/02/05(水)01:50:06No.1279910398+シンギュラリティしてますよね??? |
… | 19525/02/05(水)01:50:51No.1279910496+>苺ちゃんが全部薙ぎ倒せばAIもみんな一緒だろ |
… | 19625/02/05(水)01:51:16No.1279910544+>ようやく100年前最終巻出るんだな |
… | 19725/02/05(水)01:51:23No.1279910562+AIの長考するんだろうな |
… | 19825/02/05(水)01:51:28No.1279910572+>弊社生き残れそうですか? |
… | 19925/02/05(水)01:53:20No.1279910821+✨🤖✨ |
… | 20025/02/05(水)01:54:01No.1279910887+負けた会社が続々と苺ちゃん応援するようになるのは熱いな |
… | 20125/02/05(水)01:54:15No.1279910918+>ようやく100年前最終巻出るんだな |
… | 20225/02/05(水)01:55:35No.1279911078+スパコン評価で30:70って苺ちゃんがミスしない限りロボがゴッしたところでロボ有利になることは無いってことだよね? |
… | 20325/02/05(水)01:56:34No.1279911191+>そういえばじいさんってもう死んだのかな? |
… | 20425/02/05(水)01:56:58No.1279911241そうだねx1困ったことにちゃんと将棋漫画として面白いんだよな… |
… | 20525/02/05(水)01:57:23No.1279911289+苺ちゃんあのなりで体力多すぎる |
… | 20625/02/05(水)01:57:26No.1279911292+この漫画の監修させられる騎士可哀想… |
… | 20725/02/05(水)01:58:00No.1279911362+>スパコン評価で30:70って苺ちゃんがミスしない限りロボがゴッしたところでロボ有利になることは無いってことだよね? |
… | 20825/02/05(水)01:58:01No.1279911364+>>そういえばじいさんってもう死んだのかな? |
… | 20925/02/05(水)01:59:57No.1279911587+ミス誘い待ちする嫌な感情だしてくるかな… |
… | 21025/02/05(水)02:00:19No.1279911617+苺さん視点だと勝ちだなってなってるけどオーラ出てきてその場ではわからんみたいな流れもあり得る |
… | 21125/02/05(水)02:00:38No.1279911649+>癌のじいさんを100年延命させる伏線は今のところ出てない…よな? |
… | 21225/02/05(水)02:02:19No.1279911833+感情出して来たらそれはそれで苺ちゃん強いのズルいだろ |
… | 21325/02/05(水)02:02:21No.1279911841+>>>そういえばじいさんってもう死んだのかな? |
… | 21425/02/05(水)02:04:38No.1279912090+ロボの皮じいさんにしてくる嫌がらせされるんじゃないかな |
… | 21525/02/05(水)02:07:27No.1279912356そうだねx4>ロボの皮じいさんにしてくる嫌がらせされるんじゃないかな |
… | 21625/02/05(水)02:09:21No.1279912548そうだねx1若苺ちゃんボディが許されるんだから山野辺ボディのAI竜王きてもおかしくない |
… | 21725/02/05(水)02:11:23No.1279912718+チップの方が本体みたいだし形振りかまわなくなった企業が知り合いエミュしてくるかもな… |
… | 21825/02/05(水)02:11:40No.1279912742+シンギュラリティ起こったばかりだと不慣れで感情ダダ漏れで逆に負けそうば気がするムサシ |
… | 21925/02/05(水)02:12:44No.1279912853+自我に目覚めて将棋が強くなるというわけでもないんだろう |
… | 22025/02/05(水)02:12:58No.1279912871+爺さんは流石にピンポイントメタすぎる |
… | 22125/02/05(水)02:14:57No.1279913033+苺ちゃんがガンガン煽りまくればどんどんシンギュラリティが |
… | 22225/02/05(水)02:15:30No.1279913077+強いAIに必要なのは強敵だった……? |
… | 22325/02/05(水)02:15:31No.1279913079+ムサシ君…セクシーな尻してたんだな… |
… | 22425/02/05(水)02:16:03No.1279913125+盤面がどうだろうともうイシダの優勝じゃねえか |
… | 22525/02/05(水)02:19:04No.1279913369+連載で追ってて面白い漫画は次回への引きが上手いよね |
… | 22625/02/05(水)02:20:01No.1279913436+感情が発生する条件見付けるためにムサシ量産して徹底的にイジメ抜くんだろうな… |
… | 22725/02/05(水)02:24:24No.1279913792+>若苺ちゃんボディが許されるんだから山野辺ボディのAI竜王きてもおかしくない |
… | 22825/02/05(水)02:28:35No.1279914126そうだねx1>感情が発生する条件見付けるためにムサシ量産して徹底的にイジメ抜くんだろうな… |
… | 22925/02/05(水)02:29:34No.1279914204+知らん…何それ怖… |
… | 23025/02/05(水)02:37:00No.1279914734+ムサシくん将棋なんて勝てなくてもそれ以上のモノをすでに手に入れて寧? |
… | 23125/02/05(水)02:46:35No.1279915299+圧倒的有利になったけど |
… | 23225/02/05(水)02:57:19No.1279915866+>そういえばじいさんってもう死んだのかな? |
… | 23325/02/05(水)03:04:56No.1279916210+死んだはずって情報は苺ちゃんの時点で当てにならないって前例があるし… |
fu4602361.jpg 1738681537744.jpg