二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738673500410.png-(940864 B)
940864 B25/02/04(火)21:51:40No.1279835709そうだねx10 23:03頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)21:52:13No.1279835957そうだねx74
惚れた女のために家族とパーティーを投げ出すような男は
死んだほうがいいぞ!
225/02/04(火)21:52:44No.1279836165そうだねx5
種返せ種返せ種返せ種返せ
325/02/04(火)21:53:31No.1279836520+
>惚れた女のために家族とパーティーを投げ出すような男は
>死んだほうがいいぞ!
それは本当にそう
425/02/04(火)21:54:01No.1279836741そうだねx28
ガボが   でダメだった
525/02/04(火)21:54:09No.1279836811そうだねx30
ガボちゃんかわいい
625/02/04(火)21:54:32No.1279836985+
なんでセルとか毒おじがセットになったんだろう…
725/02/04(火)21:54:49No.1279837108そうだねx5
なんか種持ってそう
一緒にダーマ行こうよ!
825/02/04(火)21:55:13No.1279837265そうだねx4
だめだった
925/02/04(火)21:55:34No.1279837419そうだねx2
>惚れた女のために家族とパーティーを投げ出すような男は
>死んだほうがいいぞ!
マリベルはこういうこと言う
1025/02/04(火)21:55:41No.1279837461そうだねx15
元来、初期メンバーとはバランスの取れた編成でありエンディングまでの使用を前提とするもので
1125/02/04(火)21:56:05No.1279837600そうだねx17
キーファお前かよ!!!
1225/02/04(火)21:56:05No.1279837604そうだねx33
本当は種なんかどうでもよくて本当に帰ってきてほしかっただけ
1325/02/04(火)21:56:34No.1279837794+
言うほどそこまで飲ませた種も個数無いだろう
1425/02/04(火)21:56:41No.1279837852+
この直後がダーマなのがね…
1525/02/04(火)21:56:53No.1279837935そうだねx19
家族へのメッセンジャー任された主人公はガチで憎んでいい
1625/02/04(火)21:56:58No.1279837987+
鍛えてるのに永久離脱するやつは死んだほうがいいぞ!
1725/02/04(火)21:57:07No.1279838045+
普通は使わない
小学生なら仕方ないが
1825/02/04(火)21:57:57No.1279838364+
ダーマ攻略してる時は本当にキーファを憎んだ「」は多い
1925/02/04(火)21:58:10No.1279838458+
脱退直後に脳筋枠いない難しいストーリーは死ぬぞ!
2025/02/04(火)21:58:12No.1279838475+
なんか呪文特技封じられそう
一緒にカジノいこーよ!
2125/02/04(火)21:58:45No.1279838725+
スレ画でだめだった
2225/02/04(火)21:58:47No.1279838735+
ガチで寝取った奴だ!
2325/02/04(火)21:59:19No.1279838952そうだねx5
>キーファお前かよ!!!
何かを摂取すると強くなる
ストーリーの途中で離脱する
これはキーファ
2425/02/04(火)21:59:23No.1279838974+
え…!?
じゃねえよ
2525/02/04(火)21:59:47No.1279839166そうだねx5
ガボちゃん好き
2625/02/04(火)22:00:00No.1279839252+
>え…!?
>じゃねえよ
え…!?
2725/02/04(火)22:00:33No.1279839473そうだねx7
ガチでどっかで石板取り逃してる奴等だ!
2825/02/04(火)22:00:37No.1279839509+
なんでガボちゃんはこんなに馴染んでるんだよ!
2925/02/04(火)22:00:38No.1279839514そうだねx5
>え…!?
>じゃねえよ
…………ふっふっふっ
3025/02/04(火)22:00:58No.1279839675そうだねx14
元来不義理や種などはどうでもよく難局をかえんぎりで手伝って欲しかった
3125/02/04(火)22:01:27No.1279839882+
なんか埋められてそー
一緒にダーマ神殿いこーよ!
3225/02/04(火)22:01:56No.1279840087そうだねx8
この主人公はガチでキーファ憎んでそう
3325/02/04(火)22:02:03No.1279840142そうだねx14
元来ドラクエは出会いと別れを繰り返しながら進む旅路でありキーファの一番の問題点は即戦力の交代要員を連れてこないことで
3425/02/04(火)22:02:57No.1279840500+
>>惚れた女のために家族とパーティーを投げ出すような男は
>>死んだほうがいいぞ!
>マリベルはこういうこと言う
本当に言ってた気がする…
3525/02/04(火)22:03:13No.1279840598+
序盤のパズルダンジョンやってる時終始「え…!?」ってなってた
3625/02/04(火)22:03:13 ID:iMWWCvZcNo.1279840599+
アイラがセル似なのか….嫌だな
3725/02/04(火)22:03:38No.1279840770そうだねx4
よく見たら毒ベルの服が適当すぎてダメだった
3825/02/04(火)22:04:09No.1279841002+
みんな実際プレイしてていうほど種泥棒だってムキムキした…?
3925/02/04(火)22:04:11No.1279841024+
マリベルは普通に死んだ方がいいのにとか言う
4025/02/04(火)22:04:33No.1279841201そうだねx11
>みんな実際プレイしてていうほど種泥棒だってムキムキした…?
>元来不義理や種などはどうでもよく難局をかえんぎりで手伝って欲しかった
4125/02/04(火)22:04:34No.1279841207+
お おいアルス!この遺跡の謎解きをなんとかしてくれよ!
4225/02/04(火)22:04:36No.1279841221そうだねx1
とにかく難所の直前に離脱する奴は死んだ方がいいぞ!
父親が病気ならしょうがないが…
4325/02/04(火)22:05:13No.1279841500+
>みんな実際プレイしてていうほど種泥棒だってムキムキした…?
終盤ドカ食い派だから俺は別に…
4425/02/04(火)22:05:35No.1279841637そうだねx7
>みんな実際プレイしてていうほど種泥棒だってムキムキした…?
そもそも主人公に全部使う派だから全然
とにかくこいつ抜けた後の戦力不足で死んだほうがいいぞってなる
4525/02/04(火)22:05:55No.1279841755+
>ガチでどっかで石板取り逃してる奴等だ!
リメイクは本当にありがたかった…
4625/02/04(火)22:06:10No.1279841877+
なんか職業マスターしてそう
一緒に過去ダーマに行こーよ!
4725/02/04(火)22:06:18No.1279841935そうだねx3
言うほどキーファに種使うか?
4825/02/04(火)22:07:14No.1279842336+
適当な配役に見えて割と的確だな…スレ画…
4925/02/04(火)22:07:16No.1279842357+
元来、魔物とは人とは相容れない生物で
ましてやそれをペットとして手懐けようなどとは
5025/02/04(火)22:07:17No.1279842361そうだねx1
>アイラがセル似なのか….嫌だな
元来、アイラは唇が厚めのデザインでありセルと似ていると考えられ
5125/02/04(火)22:07:23No.1279842399+
タネはどうでもいいけど抜けるタイミングが最悪すぎる
5225/02/04(火)22:07:32No.1279842467そうだねx1
>言うほどキーファに種使うか?
理屈は分かるし使う奴も居ただろうってのは否定できんが
定型化する程みんな使ってたか?って疑問はある
5325/02/04(火)22:07:44No.1279842555+
種泥棒とか戦力とかどうでもよくてめんどくさい後始末全部ぶん投げて逃げたのがムカつく
5425/02/04(火)22:08:07No.1279842718+
>元来、魔物とは人とは相容れない生物で
>ましてやそれをペットとして手懐けようなどとは
ガチで魔物に苦しめられてた住民だ!
5525/02/04(火)22:08:30No.1279842881+
ダーマクリアで抜けるならここまでボロクソ言われてねえ
5625/02/04(火)22:08:33No.1279842905そうだねx8
種とか正直どうでも良くて
結局のところ
>惚れた女のために家族とパーティーを投げ出すような男は
>死んだほうがいいぞ!
なんだよね
5725/02/04(火)22:08:49No.1279843014+
パーティのメインアタッカーが抜けて山賊に殺されたぞ
5825/02/04(火)22:08:50No.1279843026+
目付きは結構セルと似てたかもしれねえ…
5925/02/04(火)22:08:59No.1279843101+
ジャンが旅出る事で救われる所もあるから…
6025/02/04(火)22:09:27No.1279843301そうだねx11
元来王族とは己の私利私欲よりも守るべき国民のために尽力し国を治めることこそ責務であって熱意と自分勝手を勘違いしてやるべきことを友人に押しつけて逃げ出すことはただただ愚劣
6125/02/04(火)22:09:33No.1279843346+
ムドー戦の前でハッサンが大工継ぎに家帰るようなもん
6225/02/04(火)22:09:44No.1279843431+
種はまあそもそも主人公に投与するし別にいいんだけど城の人たちのことを思うとね…
6325/02/04(火)22:09:49No.1279843465そうだねx1
家族っていうか
6425/02/04(火)22:10:27No.1279843724+
ユバールの民生存の為なら仕方ないが…とはなるけどダーマが過酷な上にメンタルやる王と妹を見ると死んだ方がいいぞ!と言いたくもなる
6525/02/04(火)22:10:38No.1279843805そうだねx8
妹を心労で衰弱させる兄貴は死んだ方がいいぞ!
6625/02/04(火)22:10:44No.1279843851+
なんか女と一緒に逃げそう
一緒にお城に帰ろ―よ!
6725/02/04(火)22:10:47No.1279843869+
プレイ当時は王様に報告しに行く時俺がやるのこれ嫌だな…くらいにしか思ってなかったけど
今考えるとワンチャン処されてもおかしくなかったよなこれ
6825/02/04(火)22:10:56No.1279843936+
毒おじメルビンじゃないんだ
6925/02/04(火)22:11:19No.1279844114+
残された王様と妹かわうそ…ってなる
この後王様が石板くれるのも含めてしんどい
7025/02/04(火)22:11:33No.1279844214そうだねx2
>毒おじメルビンじゃないんだ
メルビンはキーファ離脱するときいないだろ!!!
7125/02/04(火)22:11:35No.1279844226そうだねx7
>毒おじメルビンじゃないんだ
ガチでキーファと面識がない奴だ!
7225/02/04(火)22:11:57No.1279844350+
キーファいても普通に辛いバランスをキーファ抜きでやる
7325/02/04(火)22:12:50No.1279844780+
嫌ってたほどではないが後の言葉を借りるならお前が始めた物語だろって感じてたと思う
あと王様と妹の反応でイラつきが後からジワジワ来たかな
7425/02/04(火)22:12:54No.1279844809+
なんか女寝取ってそう
7525/02/04(火)22:13:20No.1279844977そうだねx3
抜けるのは文句言わんが王様への最期の挨拶は自分でしろ
7625/02/04(火)22:13:40No.1279845126+
本当にこのあとの王様と妹がかわいそうでな…
7725/02/04(火)22:13:43No.1279845156+
お、おいキーファ…ダーマ神殿の攻略まで着いてきてくれよ…
7825/02/04(火)22:13:47No.1279845175+
なんか世界とか封じられてそう
冒険いこーよ!
7925/02/04(火)22:13:51No.1279845212+
こんな奴が王になってもそれはそれで困るからやっぱ死んだ方がいいぞ!
8025/02/04(火)22:14:27No.1279845477+
元来この後は4人パーティ前提のような非常に厳しい戦闘が続きこのタイミングで抜けるのは常識が無さすぎる
8125/02/04(火)22:15:03No.1279845720+
抜けた直後はキツくてムカついたけどエンディングでズッ友だぜ!みたいなメッセージ来たときはちょっと嬉しかった覚えがある
8225/02/04(火)22:15:25No.1279845866そうだねx3
なんか都市伝説とか好きそう
こいつオルゴデミーラにしよーよ!
8325/02/04(火)22:15:28No.1279845891そうだねx7
ほんとヤダ
ほんとヤダ
ほんとヤダ!
みいちゃんNPC悲しませるのキライ…
8425/02/04(火)22:15:28No.1279845894+
俺は本当にキーファに種使ったよ
序盤の主人公が地味なのもあるけど火炎斬りかっけー!って普通にお気に入りだったしPTのリーダーとして現地の人達との話し合いをしたりとかかっこいい兄貴分だった
8525/02/04(火)22:16:38No.1279846390そうだねx2
>抜けた直後はキツくてムカついたけどエンディングでズッ友だぜ!みたいなメッセージ来たときはちょっと嬉しかった覚えがある
俺はずっと自分勝手だなこいつ…ってなってしまった
8625/02/04(火)22:17:17No.1279846650+
本当に死んだほうがいいぞ!って思ったやつはじめてみた
8725/02/04(火)22:18:02No.1279846988+
というかお前7でも勇者役なのかよ
8825/02/04(火)22:18:11No.1279847051そうだねx8
元来キーファが始めた冒険であり言い出しっぺが真っ先に離脱するのは責任感がないと言われても仕方ない
8925/02/04(火)22:18:12No.1279847059+
マリベル「私と両思いっぽくなったのにいなくなるやつは死んだ方がいいわよ」
9025/02/04(火)22:18:52No.1279847372+
ガボ普通に可愛いのなんなんだよ
9125/02/04(火)22:18:53No.1279847382+
6の後でステータスとか役割がハッサンみたいなやつだと思うじゃん
9225/02/04(火)22:19:10No.1279847510+
家族を悲しませるような奴は死んだ方がいいぞ!!!
9325/02/04(火)22:19:47No.1279847769+
なんかネットでネタにされてそう
スピンオフとかに出そーよ!
9425/02/04(火)22:20:00No.1279847865+
でもほんとは作中のキャラは誰もキレてないんだよな
9525/02/04(火)22:20:11No.1279847938そうだねx2
>家族を悲しませるような奴は死んだ方がいいぞ!!!
流浪の民のマンコに負けたなら仕方ないが…
9625/02/04(火)22:20:59No.1279848292そうだねx1
>なんかネットでネタにされてそう
>スピンオフとかに出そーよ!
ガチで出てる奴だ!!
9725/02/04(火)22:21:00No.1279848303+
ガチで憎んでるのと毒おじがくっ付くの最悪すぎない?
子供が
9825/02/04(火)22:21:10No.1279848387そうだねx3
ちょっとこの毒ベル可愛くないから海に捨ててくれないか
9925/02/04(火)22:21:16No.1279848433+
ガチで心を病んだ妹だ!
10025/02/04(火)22:21:26No.1279848510そうだねx4
>でもほんとは作中のキャラは誰もキレてないんだよな
マリベルなんか割と文句言ってなかったっけ?
10125/02/04(火)22:21:59No.1279848751+
よく見たらガボポジションかよムウちゃん!
10225/02/04(火)22:22:30No.1279848991そうだねx2
ムウちゃんマリベルでいいだろ!かしこさで合わせるな
10325/02/04(火)22:22:31No.1279849001そうだねx5
レブレサックの村人は死んだ方がいいぞ!
10425/02/04(火)22:22:39No.1279849052+
作中キャラ視点だと怒り超えて呆れになりそう
10525/02/04(火)22:22:57No.1279849172+
ガボは素直でいいやつで最後まで裏切らない
10625/02/04(火)22:23:15No.1279849312そうだねx5
>ムウちゃんマリベルでいいだろ!かしこさで合わせるな
でも死んだほうがいいとかはマリベルは言いそうだし…
10725/02/04(火)22:23:30No.1279849426+
キレるというより親族含め全員「なんやこいつ…」みたいな反応じゃない?
10825/02/04(火)22:23:46No.1279849526そうだねx3
>>でもほんとは作中のキャラは誰もキレてないんだよな
>マリベルなんか割と文句言ってなかったっけ?
プレイヤーの代弁みたいに「いやどう考えても悪いのはキーファだったで終わる話よねこのくだり」みたいな反応しまくりはする
10925/02/04(火)22:23:51No.1279849550+
>レブレサックの村人は死んだ方がいいぞ!
それはそう
11025/02/04(火)22:24:03No.1279849631+
むうちゃんどんな格好でも大体かわいいくなるな
11125/02/04(火)22:24:22No.1279849763そうだねx4
グランエスタード王はキーファがいなくなっても漁師の息子に当たり散らしたりしないのが本当に立派な父親であり王様だから余計にキーファに振り回された人生が可哀想なんだよな
11225/02/04(火)22:24:54No.1279849955+
ムウちゃんに八重歯ある
ガボに八重歯ある
共通点できた!
11325/02/04(火)22:25:08No.1279850060+
王様が責めたりしてこないのが余計きつい
11425/02/04(火)22:25:12No.1279850086+
勇退出来たと思ってるの作中でもキーファだけだよ
11525/02/04(火)22:25:33No.1279850205そうだねx5
毒おじがほっかむりかぶったらそれはもうホンダラさんなのよ
11625/02/04(火)22:25:36No.1279850218そうだねx2
>レブレサックの村人は死んだ方がいいぞ!
現代でこっそり泊めてくれる女将と子供は仕方ないが…
11725/02/04(火)22:26:16No.1279850480+
ビバグレイプ持ってきてくれよ
ありがとうじゃあ俺が渡してくるから
11825/02/04(火)22:26:29No.1279850591+
>ムウちゃんに  ある
>ガボに  ある
>共通点できた!
11925/02/04(火)22:26:41No.1279850699+
なんか呪いで帰れなくなったとか上手い理由付け他にもあっただろって
12025/02/04(火)22:26:48No.1279850740+
フツーの人は一日中ドラクエができないんだって〜
ムゥちゃんはずっとできるよ〜
12125/02/04(火)22:28:35No.1279851461+
正直次がダーマじゃなければわがままなガキだなぁーで終わってた
ドラクエで嫌な気持ちになるイベントはそこそこあったし
画面越えてプレイヤーにまで攻撃仕掛けてくんじゃねえぞ!!
12225/02/04(火)22:29:02No.1279851636+
マリベルはあんた死んだほうがいいわよぐらい言う
12325/02/04(火)22:29:17No.1279851735+
>フツーの人は一日中ドラクエができないんだって〜
>ムゥちゃんはずっとできるよ〜
RTA勢きたな…
12425/02/04(火)22:29:51No.1279851991+
本来だと夜襲で全滅してただろうところを助けたからにはって責任もあるんだろうけどライラに惚れた部分がノイズすぎる
12525/02/04(火)22:30:26No.1279852248+
ふゆうじゅの図鑑埋めにいこーよ!
12625/02/04(火)22:31:07No.1279852528そうだねx3
ホントヤダ! ホントヤダ! ホントヤダ!
家族との別離をこっちに投げてくるヤツキライ!
12725/02/04(火)22:31:43No.1279852780+
>本来だと夜襲で全滅してただろうところを助けたからにはって責任もあるんだろうけどライラに惚れた部分がノイズすぎる
決断理由とかはそこまでの旅で会った人らの影響なのはわかるけどライラ関連は…
12825/02/04(火)22:31:56No.1279852871+
なんか障害ありそう
移民の街に行こーよ!
12925/02/04(火)22:32:04No.1279852944+
アルスもそう思うだろ?
13025/02/04(火)22:32:07No.1279852970+
キーファがガチ憎だったらこんなことになってなかったのに
13125/02/04(火)22:32:19No.1279853047+
みいちゃん熟練度嫌い…
13225/02/04(火)22:32:23No.1279853086+
抜けた直後の作品1番レベルの難局がくるのが悪い
13325/02/04(火)22:32:34No.1279853181+
>本来だと夜襲で全滅してただろうところを助けたからにはって責任もあるんだろうけどライラに惚れた部分がノイズすぎる
惚れるのはいいけどスピード展開すぎる
ジャン周り含めて
13425/02/04(火)22:32:37No.1279853202+
メルビンなのかマリベルなのかはっきりしろ
13525/02/04(火)22:32:52No.1279853308+
自分の思い伝えられなくて女を不幸せにして後悔して途方に暮れるしかないぺぺ見ちゃったのが大分背中押しちゃってると思う
13625/02/04(火)22:33:02No.1279853395+
ムウちゃんもといガボちゃんは最初から最後まで本当にいい子だからな…
13725/02/04(火)22:33:08No.1279853441+
シンプルにパーティメンバーが3人になるのがきつい
敵の編成は4人パーティ時代と比べて敵が減るとか弱くなるとかないし
13825/02/04(火)22:33:17No.1279853521+
セルがキーファか
アイラかと思った
13925/02/04(火)22:33:18No.1279853527+
アイラが活躍すればキーファ抜けたことに意義が生まれるけど
あのポジションで出てくる割にイベント少なすぎるだろ
14025/02/04(火)22:33:20No.1279853542+
>なんでセルとか毒おじがセットになったんだろう…
「」の考えなんてカタログで並んでたからしかないよ多分
タイミング次第じゃコイトフクマルだったかもしれないし下手するとももちやときどだったかもしれない
14125/02/04(火)22:33:57No.1279853831そうだねx4
というか長いこと一緒にいたジャンがクソみたいなしきたりで追い出されたからチャンスが巡ってきたみたいな感じになったのが素直に応援できない
14225/02/04(火)22:34:07No.1279853903+
なんかこの先離脱ありそう
石板あずけておこーよ!
14325/02/04(火)22:34:27No.1279854060+
>自分の思い伝えられなくて女を不幸せにして後悔して途方に暮れるしかないぺぺ見ちゃったのが大分背中押しちゃってると思う
雨の中ぺぺ見送る時に会話するとそれっぽいこと言われるけどこまめに会話しないとわかんないよね
14425/02/04(火)22:34:39No.1279854166+
>アイラが活躍すればキーファ抜けたことに意義が生まれるけど
>あのポジションで出てくる割にイベント少なすぎるだろ
そもそも加入が遅い!
14525/02/04(火)22:34:48No.1279854234+
とにかくレブレサックの村人は死んだ方がいいぞ!
子供はしょうがないが
14625/02/04(火)22:35:13No.1279854439+
アイラも会話してみれば面白いやつなんだけど既にPT出来ちゃってるんだよなぁ
14725/02/04(火)22:35:19No.1279854491そうだねx1
キーファが抜けて即アイラが来てたらそんな文句言われなかったと思うんだよな
14825/02/04(火)22:35:53No.1279854737+
そもそもメンバーが5人ってなんか…なんかできただろ!
14925/02/04(火)22:35:59No.1279854783そうだねx1
せめてキーファが過去に行ったのがオルゴデミーラ打倒に繋がるみたいなのは欲しかった
15025/02/04(火)22:36:00No.1279854792+
なんかこの石板壊れてそう
この宝箱にいれておこーよ!
15125/02/04(火)22:36:07No.1279854843+
ホンダラ!ホンダラ!ホンダラ!
15225/02/04(火)22:36:18No.1279854933+
>というか長いこと一緒にいたジャンがクソみたいなしきたりで追い出されたからチャンスが巡ってきたみたいな感じになったのが素直に応援できない
あのしきたりにプレイヤー視点だと特に正当性感じないしなあ…
それとも設定レベルだとなんかちゃんとした理由あるんだっけか?
15325/02/04(火)22:36:52No.1279855171+
>そもそもメンバーが5人ってなんか…なんかできただろ!
マリベルのうちに居候させよーよ!
15425/02/04(火)22:36:54No.1279855192+
>せめてキーファが過去に行ったのがオルゴデミーラ打倒に繋がるみたいなのは欲しかった
ガチでオルゴデミーラの策略に引っかかって無能晒しただけの民族だ!
15525/02/04(火)22:37:12No.1279855317+
大地の精霊は別に痣がある者同士が結婚しても気にしないだろ…
15625/02/04(火)22:37:18No.1279855354+
初回プレイ時は後半で助けに来たぜって戻ってくると思ってたんだがな
15725/02/04(火)22:37:31No.1279855426+
>キーファが抜けて即アイラが来てたらそんな文句言われなかったと思うんだよな
ダーマの前に踊り子で加入して戦士になりてぇ!とか職歴技につながる会話でもしてくれれば最高だった
なんでメルビンより加入遅いんだこの野郎
15825/02/04(火)22:37:57No.1279855643+
>>せめてキーファが過去に行ったのがオルゴデミーラ打倒に繋がるみたいなのは欲しかった
>ガチでオルゴデミーラの策略に引っかかって無能晒しただけの民族だ!
精霊の加護は受けていたらしいのがマジでノイズすぎる…
15925/02/04(火)22:38:02No.1279855681+
>そもそもメンバーが5人ってなんか…なんかできただろ!
でもそんな隠しルートですらないバグみたいな経緯で集まった人間達がほぼ勝ってた魔王を打ち砕く7のストーリーラインが好き
16025/02/04(火)22:38:04No.1279855696+
アイラが役に立つかは焼け石に水だけど剣の舞くらい初期習得しといてくれればな
前職のカンが無い状態で加入とかテリーの職歴くらい適当に設定してんだろ
16125/02/04(火)22:38:42No.1279855980+
なんか神様封印されてそう
ここで踊っていこうよ!
16225/02/04(火)22:39:18No.1279856248+
>セルがキーファか
>アイラかと思った
唇で判断しただろ
16325/02/04(火)22:39:37No.1279856383そうだねx1
熟練度や職歴は6も7もなんかスタッフサイドでも扱えてなかったよね
16425/02/04(火)22:39:45No.1279856440+
キーファよりホンダラの方が圧倒的に貢献度高いのおかしいだろ
16525/02/04(火)22:40:06No.1279856571そうだねx2
なんだかんだで幼馴染3人とガボのパーティー好きなんだよな
16625/02/04(火)22:40:30No.1279856720+
お…おいベジータ
フォズ神官をメインPTに入れたリメイク版を作ってくれよ
16725/02/04(火)22:40:58No.1279856922+
>なんだかんだで幼馴染3人とガボのパーティー好きなんだよな
サークルのノリでやってたらなんかガチなやつが来る後半
16825/02/04(火)22:41:16No.1279857039+
>お…おいベジータ
>フォズ神官をメインPTに入れたリメイク版を作ってくれよ
これがキャラバンハートだ
16925/02/04(火)22:42:08No.1279857405そうだねx2
ライバルズだと種返してくれるけどそうじゃねえだろ…
17025/02/04(火)22:42:41No.1279857657そうだねx6
種は別にそこまで恨んでないよ
ただちゃんと家族と話を付けてそれでちゃんと離脱してほしかった
17125/02/04(火)22:42:47No.1279857696+
ガボはマジの人外なのに割と鋭い時あるよね
17225/02/04(火)22:43:51No.1279858114+
アイラも別に強くねぇんだけどマリベルが離脱期間結構長いから消去法でパーティに入るみたいな感じだからな
まぁ万能の主人公重戦士メルビンスピードアタッカーガボが完成度高いのもあると思うけど
17325/02/04(火)22:44:46No.1279858468+
アイラってスペックは強くなかったっけ?
装備とか恵まれてたような
17425/02/04(火)22:44:59No.1279858555+
元来王族王子として無責任な振る舞いをしていたが親父も認めようと考え直しを無碍にした事に激怒しており
追加要素でただ普通に敗北した無様な散り様を手伝わされても無責任王子に溜飲が下る要素は一切無く
17525/02/04(火)22:45:11No.1279858651+
せめてダーマクリアしてからどっかいこーよ
17625/02/04(火)22:45:32No.1279858798そうだねx1
キーファが自分の信じる道を歩いてるですって?あれはワガママって言うのよライラさんっておどることしか知らないから世間知らずなのね
17725/02/04(火)22:45:35No.1279858828+
お話としては身近な人との唐突な離別の演出でキーファ!!!このバカ野郎!!!って言われるのは狙い通りではあると思う
17825/02/04(火)22:45:58No.1279858975+
王様と妹への説明任せるのがふざけんなよってなる
しかもそれがマジの今生の別れだし
17925/02/04(火)22:46:21No.1279859103+
>フォズ神官をメインPTに入れたリメイク版を作ってくれよ
大神官の職務投げ出させるわけにゃいかんやろ
…グリンフレークみたいに別の地方から5年後くらいのダーマ神殿にたどり着いて大神官引退したフォズお姉さんが加入するようにでもするか?
世界の地形からいじる必要出てきそうだけど
18025/02/04(火)22:47:15No.1279859463+
フォズとザジは仲間入りしても良かったのに
18125/02/04(火)22:47:36No.1279859597+
>キーファが自分の信じる道を歩いてるですって?あれはワガママって言うのよライラさんっておどることしか知らないから世間知らずなのね
マリベルって良い女だよね
18225/02/04(火)22:48:27No.1279859950+
ダーマ攻略中の毒おじとガチ憎はずっとキーファの悪口言ってそう
18325/02/04(火)22:48:38No.1279860023+
>アイラってスペックは強くなかったっけ?
>装備とか恵まれてたような
職歴がスカスカだからあんま強くない
18425/02/04(火)22:49:05No.1279860200+
>>キーファが自分の信じる道を歩いてるですって?あれはワガママって言うのよライラさんっておどることしか知らないから世間知らずなのね
>マリベルって良い女だよね
ぶっちゃけこれは普通に私怨で言ってる気がする…
18525/02/04(火)22:49:32No.1279860413+
このチームの定型使いやすいな…
18625/02/04(火)22:50:15No.1279860699+
終盤はマリベルの部屋で控えキャラが待機っていうイカレた仕様のせいで
本来はマリベルが永久離脱する予定で作ってたって噂が普通に信憑性あるんよな…
18725/02/04(火)22:51:19No.1279861089そうだねx6
種泥棒は百歩譲って許すとしても
王太子としての責務果たさず行きずりの女と逃避行するのを親父に直接報告せず主人公にやらせるのが屑未満の蛆虫
18825/02/04(火)22:52:03No.1279861347そうだねx3
>ぶっちゃけこれは普通に私怨で言ってる気がする…
お前のせいでこんな冒険してんのになんで離脱してんだよボケみたいな感情の方が大きいとは思う
18925/02/04(火)22:52:09No.1279861388+
>フォズとザジは仲間入りしても良かったのに
老ヨハンも…ダメだメルビンと合わせてパーティーの平均年齢が跳ね上がる!
19025/02/04(火)22:52:13No.1279861413+
>王様と妹への説明任せるのがふざけんなよってなる
>しかもそれがマジの今生の別れだし
🪨<俺たちずっと友達だよな!
19125/02/04(火)22:52:33No.1279861541そうだねx1
>>ぶっちゃけこれは普通に私怨で言ってる気がする…
>お前のせいでこんな冒険してんのになんで離脱してんだよボケみたいな感情の方が大きいとは思う
離脱前のセリフじゃないか?
19225/02/04(火)22:52:37No.1279861569+
帰ってくると思ったけど本当に帰ってこないのがクソ
19325/02/04(火)22:53:04No.1279861759+
家族というかせめて妹には手紙ぐらい書いておけよ
19425/02/04(火)22:53:29No.1279861920+
>終盤はマリベルの部屋で控えキャラが待機っていうイカレた仕様のせいで
>本来はマリベルが永久離脱する予定で作ってたって噂が普通に信憑性あるんよな…
控えキャラ(一人だけ)なのがね…
19525/02/04(火)22:53:30No.1279861923そうだねx4
>種泥棒は百歩譲って許すとしても
>王太子としての責務果たさず行きずりの女と逃避行するのを親父に直接報告せず主人公にやらせるのが屑未満の蛆虫
ククク…酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど…
19625/02/04(火)22:53:50No.1279862064そうだねx1
直前のハーブ園で自分の気持ちに素直にならなかった場合どうなるかを見せつけられてたからキーファがあんな行動に走ったのは理解するけどそれでもお前もうちょっとどうにかしろよ!
19725/02/04(火)22:53:51No.1279862071+
☺神を復活させる一族
😦魔王に利用されただけ
19825/02/04(火)22:54:35No.1279862342+
ダーマ神殿は長すぎるしバランス調整もおかしい
19925/02/04(火)22:55:01No.1279862528+
あそこまで王様も妹も城の人達もとんでもなく憔悴するくらい好かれてたからこその何やってんだオメー!!なんだよな…
20025/02/04(火)22:55:10No.1279862587+
プレイヤーを裏切るのは百歩譲って許すとしても
アルス(主人公)を裏切る形になるのが許せねえんだよな
20125/02/04(火)22:55:11No.1279862599+
パーティのツッコミ役になれる程度には理性働いてたはずなのに突然頭チンポになるの怖い
20225/02/04(火)22:56:08No.1279862997そうだねx1
とにかく展開はわかってるのにキーファとマリベルを一度くっつけようとするアレンジは死んだほうがいいぞ!
20325/02/04(火)22:57:14No.1279863400+
>というか長いこと一緒にいたジャンがクソみたいなしきたりで追い出されたからチャンスが巡ってきたみたいな感じになったのが素直に応援できない
惚れた女追いかけて離脱自体はまあ頑張りなよって思えるんだけどこれがあるからちょっとうぅん…ってなる
20425/02/04(火)22:58:19No.1279863765+
手紙に王様と妹に対する謝罪の言葉が一言でも書かれてたら大分印象は違っただろうなとは思う
20525/02/04(火)22:58:43No.1279863905+
王族としてどころか家族への説明責任すら全部丸投げで何もかも捨てて逃げ出したようなもんだからな
最後に親友ヅラするなカスが


1738673500410.png