遊戯王もデュエマもポケカも最初から強くて新規沢山な構築済みデッキって今でこそ当たり前になったけどなんで黎明期の構築済みデッキって弱くてカスなカード入れて当たり前みたいな風潮だったんだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/04(火)20:43:09No.1279807099そうだねx15完全に子供のおもちゃだったし子供にその先のパックも買ってもらうためでしょ |
… | 225/02/04(火)20:43:24No.1279807174そうだねx6TCG業界自体が当時始まってからまだ10年くらいだったからですかね… |
… | 325/02/04(火)20:44:06No.1279807483そうだねx5ルールが浸透してないし調べる手段も限られてたからシンプルな効果のカードで組まれてないとまともに遊べない |
… | 425/02/04(火)20:44:07No.1279807489そうだねx2あと複雑な効果もいきなり子供に理解できないし |
… | 525/02/04(火)20:44:21No.1279807573そうだねx22真面目なこと言うと主要層が高年齢化したから騙せなくなったんだと思う |
… | 625/02/04(火)20:44:50No.1279807773そうだねx3当時は再録渋くして既に汎用揃えてる上級者に苦い顔されないようにするのが定石だと思われてたから… |
… | 725/02/04(火)20:44:59No.1279807835そうだねx1騙すもくそも最初期のカードプールない時にそんな環境固定するようなもん売るか? |
… | 825/02/04(火)20:45:20No.1279807982そうだねx4今だと子供でも動画で最強環境デッキなんて調べられちゃうから生半可な物出せないよね |
… | 925/02/04(火)20:46:11No.1279808313+流石にケツに火が付いたのかデュエマは反りやすい物理的な下位互換仕様で再録してバランス取ってた |
… | 1025/02/04(火)20:48:37No.1279809340+遊戯王ってかなり昔からストラクは強くね? |
… | 1125/02/04(火)20:49:05No.1279809526そうだねx4>遊戯王ってかなり昔からストラクは強くね? |
… | 1225/02/04(火)20:49:13No.1279809583そうだねx8>流石にケツに火が付いたのかデュエマは反りやすい物理的な下位互換仕様で再録してバランス取ってた |
… | 1325/02/04(火)20:49:30No.1279809712+子供がパックから出たカードで作った紙束よりはあの弱い構築済みが強かったりするから見てる場所が違うのかもしれない… |
… | 1425/02/04(火)20:49:43No.1279809799そうだねx8いきなり強いデッキはマジでいきなり強いデッキだった |
… | 1525/02/04(火)20:50:31No.1279810150そうだねx3遊戯王は諸手振って強いデッキって帝だからかなり昔だけど結構微妙なパックは多かった |
… | 1625/02/04(火)20:50:33No.1279810165そうだねx1>>遊戯王ってかなり昔からストラクは強くね? |
… | 1725/02/04(火)20:50:40No.1279810216そうだねx6まともなトリガーもない小学生環境にあの連ドラと天門のスーパーデッキは革命だったなあ… |
… | 1825/02/04(火)20:50:52No.1279810298+>遊戯王ってかなり昔からストラクは強くね? |
… | 1925/02/04(火)20:51:00No.1279810363+デュエマもスレ画辺りが酷さのピークで以降はちゃんと持ち直していったな… |
… | 2025/02/04(火)20:51:16No.1279810499+デュエマのスーパーデッキは画期的だったな… |
… | 2125/02/04(火)20:51:22No.1279810544+当時基準でいいならネオダイダロスのやつとかもまあまあだったろ |
… | 2225/02/04(火)20:51:30No.1279810599+そもそもパック数個買ってもデッキ作れないしデッキであるだけで弱くて問題なかった |
… | 2325/02/04(火)20:51:49No.1279810718+帝王の降臨からめっちゃ強くなったイメージが有る |
… | 2425/02/04(火)20:51:52No.1279810733そうだねx9初期なんて売り手も何が強いか分かってなさそう |
… | 2525/02/04(火)20:52:00No.1279810785そうだねx4>デュエマのスーパーデッキは画期的だったな… |
… | 2625/02/04(火)20:52:08No.1279810830+>まともなトリガーもない小学生環境にあの連ドラと天門のスーパーデッキは革命だったなあ… |
… | 2725/02/04(火)20:52:23No.1279810928そうだねx1スーパーデッキのあの下品なパッケージめっちゃ好き |
… | 2825/02/04(火)20:52:30No.1279810993そうだねx5>初期なんて売り手も何が強いか分かってなさそう |
… | 2925/02/04(火)20:52:43No.1279811075+スーパーデッキより前の不死長編あたりからそこそこ形にはなってる構築は出てた |
… | 3025/02/04(火)20:52:48No.1279811124+スレ画の表紙切り札物凄い言われようだからな |
… | 3125/02/04(火)20:52:49No.1279811135そうだねx3子供の頃は同じカード複数枚入ってるより色んなカード入ってる方が嬉しかった |
… | 3225/02/04(火)20:53:06No.1279811259+>スーパーデッキのあの下品なパッケージめっちゃ好き |
… | 3325/02/04(火)20:53:14No.1279811327+ポケカの最初のスターターはエネルギー以外中身ランダムと今考えても信じられない仕様してる |
… | 3425/02/04(火)20:53:22No.1279811383+円盤のスーパーデッキ好きだった |
… | 3525/02/04(火)20:53:39No.1279811504+アルカディアナイツとかすげーつえーってなった |
… | 3625/02/04(火)20:53:40No.1279811511そうだねx2>ポケカの最初のスターターはエネルギー以外中身ランダムと今考えても信じられない仕様してる |
… | 3725/02/04(火)20:54:06No.1279811687そうだねx4>遊戯王ってかなり昔からストラクは強くね? |
… | 3825/02/04(火)20:54:14No.1279811751そうだねx1>ポケカの最初のスターターはエネルギー以外中身ランダムと今考えても信じられない仕様してる |
… | 3925/02/04(火)20:54:25No.1279811816そうだねx1遊戯王のストラクは最初らへんは一個だけでも割とパーツが複数枚入ってたりしたんだよな |
… | 4025/02/04(火)20:54:25No.1279811823+>>ポケカの最初のスターターはエネルギー以外中身ランダムと今考えても信じられない仕様してる |
… | 4125/02/04(火)20:54:34No.1279811879そうだねx3昔って今ほど環境を意識した商品展開してなかったと思う |
… | 4225/02/04(火)20:54:36No.1279811893+どうあがいても出せない進化ポケモンをデッキに入れてるの今思えば狂気だな |
… | 4325/02/04(火)20:55:06No.1279812094+>ポケカの最初のスターターはエネルギー以外中身ランダムと今考えても信じられない仕様してる |
… | 4425/02/04(火)20:55:32No.1279812260そうだねx3初心者向け=弱いカードだと思ってんのかなって時期があった |
… | 4525/02/04(火)20:55:59No.1279812459+>昔って今ほど環境を意識した商品展開してなかったと思う |
… | 4625/02/04(火)20:56:03No.1279812479そうだねx3>>遊戯王ってかなり昔からストラクは強くね? |
… | 4725/02/04(火)20:56:14No.1279812539そうだねx4>初心者向け=弱いカードだと思ってんのかなって時期があった |
… | 4825/02/04(火)20:56:18No.1279812570そうだねx5>初心者向け=弱いカードだと思ってんのかなって時期があった |
… | 4925/02/04(火)20:56:25No.1279812611そうだねx5>初心者向け=弱いカードだと思ってんのかなって時期があった |
… | 5025/02/04(火)20:56:29No.1279812649+テレポーテーションと青銅しか良さげなカードないって… |
… | 5125/02/04(火)20:56:32No.1279812676+バトスピの最初のスターターなんて最高レアリティ1枚も入ってなかった |
… | 5225/02/04(火)20:56:43No.1279812752+デュエマの1弾のスターターとかレアカードが数枚ってスターターだけド1弾とかのデュエマってむしろ低レアの方がコストひくくて強いケースが多かったからなんか結果的に強かった記憶がある |
… | 5325/02/04(火)20:56:45No.1279812762+遊戯王のストラクはデッキじゃなくて内容固定強化パックだからデッキと思ってはいけない |
… | 5425/02/04(火)20:56:52No.1279812814そうだねx10まずはコレ!が3体…来るぞ遊馬! |
… | 5525/02/04(火)20:56:53No.1279812821+ダムウォーのスターターがすげぇやばかった記憶がある |
… | 5625/02/04(火)20:57:02No.1279812863+>ポケカの最初のスターターはエネルギー以外中身ランダムと今考えても信じられない仕様してる |
… | 5725/02/04(火)20:57:19No.1279812976+カスパックが3体…来るぞ遊馬!! |
… | 5825/02/04(火)20:57:33No.1279813089+>まずはコレ! |
… | 5925/02/04(火)20:57:49No.1279813201+デュエマのカップ麺スタートデッキは強かったよ |
… | 6025/02/04(火)20:57:58No.1279813267+バトスピのハジメデッキとかガンダムウォーのウィナーズスターターあたりは明確に強いかなと思ったけどそれまでのスターターあんまりいい思い出ないな… |
… | 6125/02/04(火)20:58:03No.1279813300そうだねx2いきつよとタクトラは本当に偉い |
… | 6225/02/04(火)20:58:04No.1279813304+当時の身内環境は割と速攻最強だったから赤の速攻デッキの構築済みが滅茶苦茶強かった |
… | 6325/02/04(火)20:58:08No.1279813324+懐かしいなこれ |
… | 6425/02/04(火)20:58:17No.1279813389+タクティカルトライなんてもんが出てくるの時代が本当に変わったなって |
… | 6525/02/04(火)20:58:28No.1279813472そうだねx5黎明期のカードゲームは構築済みどころかパックからもこれでなにすんだよってのが大半だからな |
… | 6625/02/04(火)20:59:03No.1279813695+>ダムウォーのスターターがすげぇやばかった記憶がある |
… | 6725/02/04(火)20:59:27No.1279813854+アクアマスターを自引きした俺… |
… | 6825/02/04(火)20:59:31No.1279813881+戦うよりもコレクション重視になりつつあるから高額カードとかサイン入りばかりよ今 |
… | 6925/02/04(火)21:00:34No.1279814296+デュエマも暗黒皇女メガリアのデッキとかグレナ・ビューレのデッキは良いカードたくさん入ってたな…もう黎明期からは抜けてる頃かもしれないが |
… | 7025/02/04(火)21:00:34No.1279814298+>デュエマのカップ麺スタートデッキは強かったよ |
… | 7125/02/04(火)21:01:00No.1279814464そうだねx2>強いけど店でかさばるやつ |
… | 7225/02/04(火)21:01:05No.1279814502+ベストチャレンジャースターターもハンドレッドバレル・ドラゴンとかいうこれより基礎パワー1000だけ高いゴミが入ってたし狙ってやってんのかよ |
… | 7325/02/04(火)21:01:24No.1279814635+アンデットの脅威結構強かったよね |
… | 7425/02/04(火)21:02:03No.1279814894+レンストのスターターもデッキの中身は4種ランダムとか平気でやってて恐ろしい時代だった… |
… | 7525/02/04(火)21:03:05No.1279815323そうだねx2スターターをベースにパックのカードで強化してくれよな!って直球の販促よりもちょっと回りくどいけど勝つ喜びを教えて少しずつ足抜けしにくくする方に方針が変わってるんだなどこも |
… | 7625/02/04(火)21:03:27No.1279815466+初心者向きにも二種類… |
… | 7725/02/04(火)21:04:10No.1279815775そうだねx13箱買いも構築幅持たせるって意味合いで見るとまあ悪いもんじゃないと思う |
… | 7825/02/04(火)21:04:17No.1279815818+デュエマの構築済みは初期から結構強かった気がする |
… | 7925/02/04(火)21:04:31No.1279815923+>>>遊戯王ってかなり昔からストラクは強くね? |
… | 8025/02/04(火)21:05:06No.1279816188+ポケカが初心者向け?デッキいっぱい出してるの見るけど値段的に強くないのは分かる |
… | 8125/02/04(火)21:05:33No.1279816374+>デュエマの構築済みは初期から結構強かった気がする |
… | 8225/02/04(火)21:05:49No.1279816512+制限カード再録みたいな感じだった初期ストラク |
… | 8325/02/04(火)21:05:51No.1279816531+>3箱買いも構築幅持たせるって意味合いで見るとまあ悪いもんじゃないと思う |
… | 8425/02/04(火)21:05:53No.1279816550+>デュエマの構築済みは初期から結構強かった気がする |
… | 8525/02/04(火)21:06:54No.1279816975+チューインガム同封して食玩売り場に置けるようにしたやつもあったよね |
… | 8625/02/04(火)21:06:58No.1279817001そうだねx7>デュエマの構築済みは初期から結構強かった気がする |
… | 8725/02/04(火)21:07:00No.1279817018+>>強いけど店でかさばるやつ |
… | 8825/02/04(火)21:07:20No.1279817180そうだねx6>>>強いけど店でかさばるやつ |
… | 8925/02/04(火)21:07:40No.1279817317そうだねx33個買いが基本だったの今考えるとおかしいよな遊戯王のストラクチャー |
… | 9025/02/04(火)21:07:44No.1279817342+最高レアリティが無かったり露骨にパック看板の下位互換だったりでスターターの立ち位置は基本エース以外の数合わせ位にしか思われてなかった |
… | 9125/02/04(火)21:07:53No.1279817405+遊戯王はあんま強いと規制でズタボロにされたので1箱でも回るぞとかになる |
… | 9225/02/04(火)21:08:15No.1279817522そうだねx2まぁどこも基本弱いけどほんのたまに当たりが出てたくらいの感覚じゃないか構築済みなんて |
… | 9325/02/04(火)21:08:53No.1279817792そうだねx7>3個買いが基本だったの今考えるとおかしいよな遊戯王のストラクチャー |
… | 9425/02/04(火)21:09:05No.1279817875そうだねx4デーモンハンドとかホーリースパークとかあの辺4積みするのも小学生にはハードル高すぎた |
… | 9525/02/04(火)21:09:07No.1279817884+にしても弱い |
… | 9625/02/04(火)21:09:25No.1279818006+再録強いし何よりそんな高くなかったから3箱でも安すぎるレベルだったよ |
… | 9725/02/04(火)21:09:33No.1279818066+ビギナーズビーストラッシュデッキは結構強かった気がする |
… | 9825/02/04(火)21:09:42No.1279818124そうだねx2正直デュエマのストラク箱芸は滅茶苦茶大好き |
… | 9925/02/04(火)21:09:47No.1279818161そうだねx1ブースター6パックで最低限デッキ組める開運コロシアムはとっつきやすい |
… | 10025/02/04(火)21:09:57No.1279818230そうだねx2遊戯王のやり方は資産の少ない子供のことを無視すれば既存にとってはメリット多いよ |
… | 10125/02/04(火)21:10:06No.1279818294そうだねx3>まずはコレ! |
… | 10225/02/04(火)21:10:18No.1279818385+>正直デュエマのストラク箱芸は滅茶苦茶大好き |
… | 10325/02/04(火)21:10:18No.1279818390+>デーモンハンドとかホーリースパークとかあの辺4積みするのも小学生にはハードル高すぎた |
… | 10425/02/04(火)21:10:34No.1279818489+暗黒皇女メガリアの構築済みデッキ使いやすくて好きだったぞ俺 |
… | 10525/02/04(火)21:10:55No.1279818640+海馬ストラクと遊戯ストラク |
… | 10625/02/04(火)21:11:06No.1279818724+>デュエプレ初めてフェアリーライフ4積みが簡単にできて感動したぞ俺 |
… | 10725/02/04(火)21:11:10No.1279818754そうだねx12言いにくいけどKONAMIさんいきなり強いデッキパクりましたよね? |
… | 10825/02/04(火)21:11:20No.1279818824+一時期のデュエマのストラクは余計なもんつけて値段盛ってた上に中身が3積みのカードあったりしたのが凄いアコギで嫌いだった |
… | 10925/02/04(火)21:11:22No.1279818837そうだねx2デュエマの高額デッキでプレマとケース入れてた時期好きじゃなかった |
… | 11025/02/04(火)21:11:27No.1279818864そうだねx1子供っつってもyoutubeで環境デッキばっか見てるみたいなのはまだまだごく一部だからな |
… | 11125/02/04(火)21:11:48No.1279819001そうだねx1いーや絶対に汎用カードは4枚入れへん |
… | 11225/02/04(火)21:11:59No.1279819075+資産というのがカードの事なら子供にとっても悪くないんじゃないか |
… | 11325/02/04(火)21:12:00No.1279819089+>言いにくいけどKONAMIさんいきなり強いデッキパクりましたよね? |
… | 11425/02/04(火)21:12:22No.1279819218+いきなり強いデッキで復活したけどデュエマは10年前の方の500円デッキも結構値段の割に感動する内容だった |
… | 11525/02/04(火)21:12:44No.1279819390+>>言いにくいけどKONAMIさんいきなり強いデッキパクりましたよね? |
… | 11625/02/04(火)21:13:00No.1279819505そうだねx4いきつよとタクトラは発売的に関係ないと思う |
… | 11725/02/04(火)21:13:15No.1279819585そうだねx1散々言われたからラッシュは1箱で回るスターター出したのに不評で今は結局3箱買うデザインになったんだが… |
… | 11825/02/04(火)21:13:27No.1279819696+デュエマは初期変なストラクばっか出してたけどMTGの名残のあるパッケージは好きだった |
… | 11925/02/04(火)21:14:08No.1279819982そうだねx3パクったというか大手が大体同じタイミングで同じ施作やってきた感じ |
… | 12025/02/04(火)21:14:11No.1279819997+銀枠デッキの派手派手しいパッケージ好き |
… | 12125/02/04(火)21:14:17No.1279820040そうだねx6>言いにくいけどKONAMIさんいきなり強いデッキパクりましたよね? |
… | 12225/02/04(火)21:14:35No.1279820151そうだねx3>いきつよとタクトラは発売的に関係ないと思う |
… | 12325/02/04(火)21:14:51No.1279820272+スレ画は酷いんだけどじゃあスレ画から数年経ってからも別にそんな良くはならなかった肌感覚がある |
… | 12425/02/04(火)21:14:57No.1279820322そうだねx1デュエマの開発部デッキと同じ値段で120枚カード変えてちゃんと強いデッキ組めるから遊戯王のストラク3箱って安いなって思うぜ… |
… | 12525/02/04(火)21:15:01No.1279820347そうだねx5>>いきつよとタクトラは発売的に関係ないと思う |
… | 12625/02/04(火)21:15:16No.1279820434そうだねx2>散々言われたからラッシュは1箱で回るスターター出したのに不評で今は結局3箱買うデザインになったんだが… |
… | 12725/02/04(火)21:15:23No.1279820475そうだねx5TCG全般で初心者だってゴミ掴まされても何も楽しくねえよってシンプルな事実に気付かれたのがかなり最近だと思う |
… | 12825/02/04(火)21:15:34No.1279820557+>いきつよとタクトラは発売的に関係ないと思う |
… | 12925/02/04(火)21:15:38No.1279820593+メタルカオスドラゴンのデッキからデュエマ始めたの懐かしい… |
… | 13025/02/04(火)21:16:01No.1279820747そうだねx1ちゃんと強いデッキで実用性あるカード多かったばかりにすぐ売り切れたパイオニアチャレンジャーデッキくんの勇姿を忘れないよ |
… | 13125/02/04(火)21:16:05No.1279820761そうだねx2あの時期はどの老舗TCGもワンピカードに相当ケツ叩かれてたからな |
… | 13225/02/04(火)21:16:07No.1279820776そうだねx13枚必要なカードは3枚入ったストラクとか考えてみたけど枠圧迫されてカードの種類減るし |
… | 13325/02/04(火)21:16:13No.1279820827+多分タクトレは開発部セレクションデッキだな |
… | 13425/02/04(火)21:16:16No.1279820852そうだねx1>エース1枚しか入ってないから結局ちゃんと組もうとしたら3箱買いになったよ最初のスターター…初期も初期なんてシングルもろくに売ってなかったし |
… | 13525/02/04(火)21:16:29No.1279820945+ワンカの人気はいきつよみたいなデッキ常に出し続けてるとこだと思うわ |
… | 13625/02/04(火)21:16:40No.1279821029そうだねx3>ビギナーズビーストラッシュデッキは結構強かった気がする |
… | 13725/02/04(火)21:16:57No.1279821149そうだねx2遊戯王はストラク売り切れても割と強く再生産するからいいけどMtGとかマジで出したら終わりみたいなの多すぎてな… |
… | 13825/02/04(火)21:17:31No.1279821364+>ちゃんと強いデッキで実用性あるカード多かったばかりにすぐ売り切れたパイオニアチャレンジャーデッキくんの勇姿を忘れないよ |
… | 13925/02/04(火)21:17:55No.1279821525+MTGだけ有名どこの中で触ったことないけど初心者用入門セットとかあるんだろうか |
… | 14025/02/04(火)21:17:57No.1279821547+>TCG全般で初心者だってゴミ掴まされても何も楽しくねえよってシンプルな事実に気付かれたのがかなり最近だと思う |
… | 14125/02/04(火)21:18:18No.1279821691そうだねx1家電量販店でそもそも3箱買いが難しい時期だったのもあると思う1箱で完成する構築済み一気に増えたの |
… | 14225/02/04(火)21:18:26No.1279821761+個人的にはパーツ集めって割り切って3箱買って1から組むの楽しいから好きなんだけどね |
… | 14325/02/04(火)21:18:30No.1279821794そうだねx2>MTGだけ有名どこの中で触ったことないけど初心者用入門セットとかあるんだろうか |
… | 14425/02/04(火)21:18:44No.1279821891+>チューインガム同封して食玩売り場に置けるようにしたやつもあったよね |
… | 14525/02/04(火)21:18:57No.1279821982+まあ単純に路線が違うんだよなストラクとタクティカルトライ |
… | 14625/02/04(火)21:19:11No.1279822086+>家電量販店でそもそも3箱買いが難しい時期だったのもあると思う1箱で完成する構築済み一気に増えたの |
… | 14725/02/04(火)21:19:12No.1279822096+ワンピとかホロライブとかの新興カードはそのへんどうなってんだろまだ出たばっかだから基本ルール覚えようみたいなデッキだけか |
… | 14825/02/04(火)21:19:14No.1279822107+>若年層がネットへのアクセス容易になった結果ルールの理解も早くなって情報も集めやすいからゴミはゴミにしかならないんだよな… |
… | 14925/02/04(火)21:19:41No.1279822333+ストラクはストラクで欲しいんだよなあ |
… | 15025/02/04(火)21:19:51No.1279822401+マスターデュエルとタクティカルトライデッキの凶悪コンボにやられてしまった |
… | 15125/02/04(火)21:19:56No.1279822442+>あるけど俺はアリーナをすすめる |
… | 15225/02/04(火)21:20:17No.1279822591+>ストラクはストラクで欲しいんだよなあ |
… | 15325/02/04(火)21:20:27No.1279822666+>ワンピとかホロライブとかの新興カードはそのへんどうなってんだろまだ出たばっかだから基本ルール覚えようみたいなデッキだけか |
… | 15425/02/04(火)21:20:47No.1279822792+>>ビギナーズビーストラッシュデッキは結構強かった気がする |
… | 15525/02/04(火)21:20:55No.1279822854+ポケカのデッキのニンフィアのやつは一瞬で売り切れててコンテンツのパワーすげえ…ってなったな… |
… | 15625/02/04(火)21:21:08No.1279822939+>ワンピとかホロライブとかの新興カードはそのへんどうなってんだろまだ出たばっかだから基本ルール覚えようみたいなデッキだけか |
… | 15725/02/04(火)21:21:59No.1279823331+開発部デッキ…レジェンドスーパーデッキ…お前たちは今どこで戦っている… |
… | 15825/02/04(火)21:22:17No.1279823442そうだねx1>開発部デッキ…レジェンドスーパーデッキ…お前たちは今どこで戦っている… |
… | 15925/02/04(火)21:22:19No.1279823452+>ワンピとかホロライブとかの新興カードはそのへんどうなってんだろまだ出たばっかだから基本ルール覚えようみたいなデッキだけか |
… | 16025/02/04(火)21:22:20No.1279823457そうだねx1mtgは初心者はコレ!と言いながら使えるフォーマットバラバラのカード渡してくる畜生だよ |
… | 16125/02/04(火)21:22:53No.1279823700そうだねx1ツインパクト版が出た後とはいえコロコロ付録デッキにデーモンハンド4枚入ってたのは感動した |
… | 16225/02/04(火)21:22:59No.1279823748+別に光ってなくてもいいから安くて強いデッキがいいって初心者は思うだろうし今の売り方は正解の一つだと思う |
… | 16325/02/04(火)21:23:10No.1279823818+>mtgは初心者はコレ!と言いながら使えるフォーマットバラバラのカード渡してくる畜生だよ |
… | 16425/02/04(火)21:23:50No.1279824090そうだねx1レジェンドスーパーデッキは滅びて当然だと思った |
… | 16525/02/04(火)21:24:18No.1279824307+売り場見てるとデュエマはセット商品多いなって思う |
… | 16625/02/04(火)21:24:34No.1279824409そうだねx2最近のデュエマの構築済みデッキはパッケージが四角くて少し寂しい |
… | 16725/02/04(火)21:24:37No.1279824437そうだねx6>遊戯王のやり方は資産の少ない子供のことを無視すれば既存にとってはメリット多いよ |
… | 16825/02/04(火)21:24:53No.1279824573+書は値段高いわ再録がカスだわデッキ外のドリームレア4枚はほぼ必須だからデッキで完結しないコンセプトだわ新規3枚なのがカスだわで酷いところばっかだ |
… | 16925/02/04(火)21:25:07No.1279824668+MTGはちょっと前まで公認店舗行くと無料でデッキくれるサービスやってたんだけど今もやってるのかな? |
… | 17025/02/04(火)21:25:48No.1279824978そうだねx3>>開発部デッキ…レジェンドスーパーデッキ…お前たちは今どこで戦っている… |
… | 17125/02/04(火)21:25:57No.1279825045+>ポケカのデッキのニンフィアのやつは一瞬で売り切れててコンテンツのパワーすげえ…ってなったな… |
… | 17225/02/04(火)21:26:16No.1279825157+DMのストラクマジで高いよね |
… | 17325/02/04(火)21:26:21No.1279825200そうだねx3構築済で新規カード4枚入れないのは死んだほうがいいぞ |
… | 17425/02/04(火)21:26:37No.1279825285そうだねx1いきなり強い!(本当に強い) |
… | 17525/02/04(火)21:26:57No.1279825427そうだねx6遊戯王のストラク商法って別にとやかく言われる必要ないというかむしろ値段の割にリターンデカいと思うんだよね… |
… | 17625/02/04(火)21:27:03No.1279825476+>レジェンドスーパーデッキは滅びて当然だと思った |
… | 17725/02/04(火)21:28:00No.1279825874そうだねx1開発部もまぁまぁ高いからな |
… | 17825/02/04(火)21:28:03No.1279825889そうだねx1いきつよと書が同一年なんだよね |
… | 17925/02/04(火)21:28:06No.1279825904+マスターデュエルでまで「ストラクは複数買うのがスタートライン」やってたのはもうそういう癖なんだなと思うことにした |
… | 18025/02/04(火)21:28:06No.1279825905そうだねx2デュエマの高額デッキで値段相応の満足度感じることあんまりない気がしてきた |
… | 18125/02/04(火)21:28:32No.1279826109+未だにポケカは弱いデッキも多いイメージある |
… | 18225/02/04(火)21:28:39No.1279826163そうだねx2>デュエマの高額デッキで値段相応の満足度感じることあんまりない気がしてきた |
… | 18325/02/04(火)21:28:41No.1279826179+>遊戯王のストラク商法って別にとやかく言われる必要ないというかむしろ値段の割にリターンデカいと思うんだよね… |
… | 18425/02/04(火)21:28:45No.1279826218そうだねx2書はデッキの顔の新規が既存デッキタイプのサブばっかなのがワクワクしない |
… | 18525/02/04(火)21:28:51No.1279826260+レジェンドは正直キリコのよりディスペクターのがマジで酷いと思った |
… | 18625/02/04(火)21:28:52No.1279826273+デュエマは500円デッキ未満の高額デッキ出すのはマジで何とかしろ |
… | 18725/02/04(火)21:29:06No.1279826380そうだねx4デュエマの有用トリガーを120枚パックのレアで収録しつつゴミの詰め合わせみたいな構築済みデッキに1枚だけ再録という悪辣な事やってたのは擁護できない |
… | 18825/02/04(火)21:29:19No.1279826466+でも確かデュエマって構築済みデッキで高いカード再録したらショップがキレたって話なかった?デュエマが再録渋いのそのせいなんじゃないの? |
… | 18925/02/04(火)21:29:21No.1279826483そうだねx3デュエマは高額デッキに難あるパターン多すぎるけどドラゴンサーガでワンコインデッキ売って翌年の革命編ではコロコロ付録路線スタートしてジョー編では食玩売り場にも混ぜてととにかく低価格の入口作って新規引っ掛けようって頑張りはすごい |
… | 19025/02/04(火)21:29:23No.1279826497そうだねx5高いのに新規カードが3枚か2枚になってるのは死んだほうがいいぞ!!!! |
… | 19125/02/04(火)21:29:23No.1279826500+>未だにポケカは弱いデッキも多いイメージある |
… | 19225/02/04(火)21:29:38No.1279826611+>未だにポケカは弱いデッキも多いイメージある |
… | 19325/02/04(火)21:29:48No.1279826680そうだねx1デュエマなんか高額デッキなのに複数買い想定やりやがるからな… |
… | 19425/02/04(火)21:29:59No.1279826764そうだねx1>でも確かデュエマって構築済みデッキで高いカード再録したらショップがキレたって話なかった?デュエマが再録渋いのそのせいなんじゃないの? |
… | 19525/02/04(火)21:30:10No.1279826835+青眼とかむしろなんで賢士3枚居るんだよとか言われてたレベルだもんな |
… | 19625/02/04(火)21:30:10No.1279826838そうだねx4デュエマはコロコロの付録デッキが紙束からスタートデッキ相応の強さになったのは偉いぞ |
… | 19725/02/04(火)21:30:12No.1279826847そうだねx2開発部デッキも最初のカツキング再録以外は盛り上がりにくかったな… |
… | 19825/02/04(火)21:30:13No.1279826853+スーパーデッキがマジで革命だった |
… | 19925/02/04(火)21:30:30No.1279826981+幼い頃ウキウキで構築済みデッキを一個買った後同じカード積んだ方が強いと知って...ガッカリした... |
… | 20025/02/04(火)21:30:37No.1279827036そうだねx1ブルーインパルスで怒られたからパワー下げてきた説 |
… | 20125/02/04(火)21:30:39No.1279827049+遊戯王のストラクは他の構築済みと比べて値段が安いから3個買うかってなるんが結局助かるんだよな |
… | 20225/02/04(火)21:30:51No.1279827124そうだねx3>高いのに新規カードが3枚か2枚になってるのは死んだほうがいいぞ!!!! |
… | 20325/02/04(火)21:31:05No.1279827236+初期のポケカはスターター(封入ランダム)だった記憶がある |
… | 20425/02/04(火)21:31:06No.1279827241+>青眼とかむしろなんで賢士3枚居るんだよとか言われてたレベルだもんな |
… | 20525/02/04(火)21:31:18No.1279827322+最近出たポケカの9種のスタートデッキ気になってる |
… | 20625/02/04(火)21:31:31No.1279827410+デドダムは数年アホみたいな相場になってたの本当にアホらしかった |
… | 20725/02/04(火)21:31:31No.1279827412そうだねx1>デュエマは高額デッキに難あるパターン多すぎるけどドラゴンサーガでワンコインデッキ売って翌年の革命編ではコロコロ付録路線スタートしてジョー編では食玩売り場にも混ぜてととにかく低価格の入口作って新規引っ掛けようって頑張りはすごい |
… | 20825/02/04(火)21:31:35No.1279827436そうだねx1>初期のポケカはスターター(封入ランダム)だった記憶がある |
… | 20925/02/04(火)21:31:44No.1279827503+トレジャーしだしてから再録の目玉どんどんなくなってる感あるよなデュエマ |
… | 21025/02/04(火)21:31:45No.1279827508+頑なに吸い込む1枚しか再録しなかったE3の構築済みが多分1番酷い時期だったと思う |
… | 21125/02/04(火)21:31:53No.1279827559+10年前くらいまでの遊戯王のネタがまんまぶっ刺さってるのマジでなんとかしろデュエマ |
… | 21225/02/04(火)21:31:55No.1279827585そうだねx2新規3投は2箱買って6枚って半端な数になっちゃうのが本当に駄目 |
… | 21325/02/04(火)21:32:16No.1279827717そうだねx1>デュエマはコロコロの付録デッキが紙束からスタートデッキ相応の強さになったのは偉いぞ |
… | 21425/02/04(火)21:32:20No.1279827740+堂々とパッケージでランデス推してるバジュラズテラのデッキの逆にあの時代しかできないであろうノリが好き |
… | 21525/02/04(火)21:32:32No.1279827832+ポケセンとかに行くと見かけるエネルギーカードだけ入ったサプライは理にかなったものだったんだな… |
… | 21625/02/04(火)21:32:38No.1279827879+>開発部デッキも最初のカツキング再録以外は盛り上がりにくかったな… |
… | 21725/02/04(火)21:32:39No.1279827880+MTGはスターター統率者かデジタルのアリーナぐらいしか勧められないのがね |
… | 21825/02/04(火)21:32:41No.1279827899+スレ画は目玉カード?が凄い酷かったような記憶 |
… | 21925/02/04(火)21:32:51No.1279827966+とはいってもランデスは遅ければまあ大丈夫だから… |
… | 22025/02/04(火)21:32:59No.1279828016+>高いのに新規カードが3枚か2枚になってるのは死んだほうがいいぞ!!!! |
… | 22125/02/04(火)21:33:14No.1279828118+>初期のポケカはスターター(封入ランダム)だった記憶がある |
… | 22225/02/04(火)21:33:17No.1279828137そうだねx2>アナハンのデドダム3枚に関してはもう価格下がりきってるから別にそこまで言われることじゃないと思うの |
… | 22325/02/04(火)21:33:47No.1279828339+>>開発部デッキも最初のカツキング再録以外は盛り上がりにくかったな… |
… | 22425/02/04(火)21:33:52No.1279828373+タクティカルトライでPテーマ出すなら何になるんだろう |
… | 22525/02/04(火)21:34:06No.1279828450+まあでも強いデッキ行き渡らすとインフレでコンテンツの寿命は減りそう |
… | 22625/02/04(火)21:34:09No.1279828473+>青眼とかむしろなんで賢士3枚居るんだよとか言われてたレベルだもんな |
… | 22725/02/04(火)21:34:14No.1279828513+>タクティカルトライでPテーマ出すなら何になるんだろう |
… | 22825/02/04(火)21:34:18No.1279828537+守りの王道はガチ改造したら諭吉飛ぶんだよな |
… | 22925/02/04(火)21:34:24No.1279828567+>頑なに吸い込む1枚しか再録しなかったE3の構築済みが多分1番酷い時期だったと思う |
… | 23025/02/04(火)21:34:26No.1279828592+遊戯王のストラクって初っ端から当時強カード扱いだったヴァンパイアロードとか入れてるからむしろずっと新規に目を向けてんだよな |
… | 23125/02/04(火)21:34:31No.1279828630+>タクティカルトライでPテーマ出すなら何になるんだろう |
… | 23225/02/04(火)21:34:34No.1279828654そうだねx1>トレジャーしだしてから再録の目玉どんどんなくなってる感あるよなデュエマ |
… | 23325/02/04(火)21:34:39No.1279828696+ポケカはADVでストラクにランダム封入されてるポッポピジョンを手に入れないと使えないパックから出るマッハサーチピジョットが酷かった |
… | 23425/02/04(火)21:34:49No.1279828777そうだねx1>頑なに吸い込む1枚しか再録しなかったE3の構築済みが多分1番酷い時期だったと思う |
… | 23525/02/04(火)21:34:50No.1279828781+>タクティカルトライでPテーマ出すなら何になるんだろう |
… | 23625/02/04(火)21:34:52No.1279828803そうだねx1>新規3投は2箱買って6枚って半端な数になっちゃうのが本当に駄目 |
… | 23725/02/04(火)21:34:57No.1279828825そうだねx1>遊戯王のストラクって初っ端から当時強カード扱いだったヴァンパイアロードとか入れてるからむしろずっと新規に目を向けてんだよな |
… | 23825/02/04(火)21:34:59No.1279828852+ポケモンカードはジムリーダーのやつが初の構築済みデッキだったか |
… | 23925/02/04(火)21:35:10No.1279828916+発売した年のイオンですぐ3000円台になってたから禁王創来には感謝してるよ |
… | 24025/02/04(火)21:35:11No.1279828931+>まあでも強いデッキ行き渡らすとインフレでコンテンツの寿命は減りそう |
… | 24125/02/04(火)21:35:21No.1279829011+>遊戯王のストラクって初っ端から当時強カード扱いだったヴァンパイアロードとか入れてるからむしろずっと新規に目を向けてんだよな |
… | 24225/02/04(火)21:35:22No.1279829017+>タクティカルトライでPテーマ出すなら何になるんだろう |
… | 24325/02/04(火)21:35:24No.1279829028+>まあでも強いデッキ行き渡らすとインフレでコンテンツの寿命は減りそう |
… | 24425/02/04(火)21:35:35No.1279829103+ポケカはエネルギーにコインにダメカンにプレイマットにと必要なものが多すぎる… |
… | 24525/02/04(火)21:35:40No.1279829132+GXでもネオダイダロスとかはロマンで良かった |
… | 24625/02/04(火)21:35:42No.1279829140そうだねx5>デュエマの構築済みは初期から結構強かった気がする |
… | 24725/02/04(火)21:35:53No.1279829201そうだねx3>一時期のストラクは臭かったけど |
… | 24825/02/04(火)21:36:01No.1279829261+VVはPをフル活用してるんだけど心情的にPと呼びたくない |
… | 24925/02/04(火)21:36:02No.1279829266そうだねx1>>遊戯王のストラクって初っ端から当時強カード扱いだったヴァンパイアロードとか入れてるからむしろずっと新規に目を向けてんだよな |
… | 25025/02/04(火)21:36:10No.1279829325そうだねx1>スレ画とかザキラドラゴンコマンダーデッキよりはマシだよ… |
… | 25125/02/04(火)21:36:12No.1279829345そうだねx1当初(ドラゴンサーガ)な世代もいるのかな… |
… | 25225/02/04(火)21:36:22No.1279829415+今眺めてたけど烙印ストラクだけパワー高すぎない? |
… | 25325/02/04(火)21:36:23No.1279829420+クロニクルデッキは最初の3つは値段とリストと懐かしさとでバランス良かったと個人的には思ってるけど |
… | 25425/02/04(火)21:36:23No.1279829424+>名前が思い出せないけどマスターケルベロスとか出すアレだろうか… |
… | 25525/02/04(火)21:36:33No.1279829481そうだねx3正直2000年代前半のストラクは各社マジで子供騙しだったって言えてしまえるぜ... |
… | 25625/02/04(火)21:36:42No.1279829527そうだねx1ラッシュデュエルは550円デッキ7種同時発売とか頑張ってたけど結局いつもの1300円くらいで3箱買いが基本の奴に戻っちまった |
… | 25725/02/04(火)21:36:56No.1279829628+トリガーとか文明のバランスはずっと言ってるのに公式があんまり考慮してない事多すぎる |
… | 25825/02/04(火)21:37:00No.1279829658そうだねx1>当初(ドラゴンサーガ)な世代もいるのかな… |
… | 25925/02/04(火)21:37:04No.1279829686+マンドラワイバーンガチャ |
… | 26025/02/04(火)21:37:15No.1279829755そうだねx1デュエマのコロコロ付録は不死鳥編辺りだったかのパック産の微妙なカードのアルトアートを収録してた時のどうでよさがかなり印象に残ってる |
… | 26125/02/04(火)21:37:29No.1279829843+>正直2000年代前半のストラクは各社マジで子供騙しだったって言えてしまえるぜ... |
… | 26225/02/04(火)21:37:33No.1279829868そうだねx3ドラゴンサーガは500円デッキで集めた客層をビクトリーダブルビクトリーで追い返してたから人気は高いのに売り上げは下がった |
… | 26325/02/04(火)21:37:36No.1279829894そうだねx1>クロニクルデッキは最初の3つは値段とリストと懐かしさとでバランス良かったと個人的には思ってるけど |
… | 26425/02/04(火)21:37:47No.1279829981+モルトNEXTがそろそろ10年前のカードという事実 |
… | 26525/02/04(火)21:38:18No.1279830163+>今眺めてたけど烙印ストラクだけパワー高すぎない? |
… | 26625/02/04(火)21:38:22No.1279830182そうだねx2>ドラゴンサーガは500円デッキで集めた客層をビクトリーダブルビクトリーで追い返してたから人気は高いのに売り上げは下がった |
… | 26725/02/04(火)21:38:24No.1279830194+スターターでルール覚えてストラクで実戦みたいな想定なんだろうなって |
… | 26825/02/04(火)21:38:34No.1279830257そうだねx2デュエマは最近のEXパック買えばデッキのパーツ一通り揃うぞってやるのは偉いからそっちはずっと続けてくれ |
… | 26925/02/04(火)21:38:41No.1279830310そうだねx2ダブルビクトリーは正気じゃないから死んだ |
… | 27025/02/04(火)21:38:47No.1279830354+ドラゴンかっけー!で巨竜の復活を買ってしまったガキンチョの頃の私… |
… | 27125/02/04(火)21:38:50No.1279830375+懐古向けするにして新カードでリメイクとかした方がウケいいしや |
… | 27225/02/04(火)21:39:03No.1279830455そうだねx1>主人公のエースでデッキの主軸みたいなのをカートン1~2枚にするウルトラ阿漕な商売だからな… |
… | 27325/02/04(火)21:39:07No.1279830491+遊戯王の10年前は……EMEmか…… |
… | 27425/02/04(火)21:39:13No.1279830538+遊戯王のスターターって別に弱くないだろ |
… | 27525/02/04(火)21:39:18No.1279830580+>魔力カウンターはちょっと・・・ |
… | 27625/02/04(火)21:39:20No.1279830612+>ダブルビクトリーは正気じゃないから死んだ |
… | 27725/02/04(火)21:39:21No.1279830614そうだねx2>ラッシュデュエルは550円デッキ7種同時発売とか頑張ってたけど結局いつもの1300円くらいで3箱買いが基本の奴に戻っちまった |
… | 27825/02/04(火)21:39:25No.1279830645そうだねx4ジョー編はアニメもカードもずーーーーっとクソつまんなかったが締め方でなんか名作に感じる |
… | 27925/02/04(火)21:39:36No.1279830721そうだねx2デュエマは初心者を入り口まで誘い込むのは上手いのに来てくれた初心者を沼に沈めるのが下手なの…? |
… | 28025/02/04(火)21:39:58No.1279830879+>>魔力カウンターはちょっと・・・ |
… | 28125/02/04(火)21:40:00No.1279830894+>デュエマは最近のEXパック買えばデッキのパーツ一通り揃うぞってやるのは偉いからそっちはずっと続けてくれ |
… | 28225/02/04(火)21:40:05No.1279830921そうだねx1>ジョー編はアニメもカードもずーーーーっとクソつまんなかったが締め方でなんか名作に感じる |
… | 28325/02/04(火)21:40:06No.1279830927そうだねx1>>主人公のエースでデッキの主軸みたいなのをカートン1~2枚にするウルトラ阿漕な商売だからな… |
… | 28425/02/04(火)21:40:31No.1279831081そうだねx1遊戯王はスターターに秘蔵レア入れたのは許さんぞ |
… | 28525/02/04(火)21:40:33No.1279831092そうだねx2>ジョー編はアニメもカードもずーーーーっとクソつまんなかったが締め方でなんか名作に感じる |
… | 28625/02/04(火)21:40:43No.1279831163+mtgは20面ダイスが付いてきてちょっと嬉しい |
… | 28725/02/04(火)21:40:46No.1279831172そうだねx1いきつよも強くはあるんだけど赤単は完全に速度が時代遅れになってるし天門はまず強化しようと思ったらペルフェクトとかいうクソ分厚い壁にぶち当たるのがキツかった |
… | 28825/02/04(火)21:40:47No.1279831176+この間のポイントばら撒きで一気読みしたけど漫画はめっちゃ面白かったよジョー編 |
… | 28925/02/04(火)21:40:55No.1279831243そうだねx2構築済に関して言うならブシロードくんのやる気の無さはどうかと思っています |
… | 29025/02/04(火)21:41:17No.1279831382+MTGもここ数年の統率者デッキは4-5くらいなら勝負できるくらい完成度高いぞ |
… | 29125/02/04(火)21:41:21No.1279831425+>ラッシュデュエルは550円デッキ7種同時発売とか頑張ってたけど結局いつもの1300円くらいで3箱買いが基本の奴に戻っちまった |
… | 29225/02/04(火)21:41:28No.1279831468そうだねx1>デュエマは初心者を入り口まで誘い込むのは上手いのに来てくれた初心者を沼に沈めるのが下手なの…? |
… | 29325/02/04(火)21:41:28No.1279831471そうだねx3デュエマは新しい試みやる時は羽振りいいのに味占めるとアコギになりがち |
… | 29425/02/04(火)21:41:38No.1279831528そうだねx3ジョー編はDMの定期的に出るドラゴンやめたい病とクソ環境のシナジーが凄い! |
… | 29525/02/04(火)21:41:47No.1279831589そうだねx1>デュエマの10年前は……モルネクか…… |
… | 29625/02/04(火)21:41:55No.1279831647+そういえば遊戯王って構築済みデッキ二個入りとかで戦わせるやつあんまりない…? |
… | 29725/02/04(火)21:42:00No.1279831680そうだねx1ずーっとクソつまらないは言い過ぎ |
… | 29825/02/04(火)21:42:07No.1279831734そうだねx1>ジョー編はアニメもカードもずーーーーっとクソつまんなかったが締め方でなんか名作に感じる |
… | 29925/02/04(火)21:42:11No.1279831756+OCGとラッシュのストラクの新規がたまに高レアになってる奴収録内容変えずに剥く楽しさもあって良いよね… |
… | 30025/02/04(火)21:42:13No.1279831778そうだねx1話聞いてるとデュエマのカード高くない?ってなる |
… | 30125/02/04(火)21:42:19No.1279831816そうだねx1>遊戯王はスターターに秘蔵レア入れたのは許さんぞ |
… | 30225/02/04(火)21:42:26No.1279831872+>ルールは簡単なんだけど競技志向が強すぎてエンジョイ勢の割合が少ないのはある |
… | 30325/02/04(火)21:42:29No.1279831892そうだねx3>そういえば遊戯王って構築済みデッキ二個入りとかで戦わせるやつあんまりない…? |
… | 30425/02/04(火)21:42:32No.1279831913+まぁでもAV~VRの頃のスターターは全体的に弱かったしスターター云々言われてるの多分ここら辺の印象なんだと思う |
… | 30525/02/04(火)21:42:34No.1279831923+デュエマの初期の構築済みデッキなんて20枚しかないんだぞ! |
… | 30625/02/04(火)21:42:34No.1279831925そうだねx1>構築済に関して言うならブシロードくんのやる気の無さはどうかと思っています |
… | 30725/02/04(火)21:42:46No.1279832013+>話聞いてるとデュエマのカード高くない?ってなる |
… | 30825/02/04(火)21:42:47No.1279832015+>話聞いてるとデュエマのカード高くない?ってなる |
… | 30925/02/04(火)21:42:47No.1279832016そうだねx1>ずーっとクソつまらないは言い過ぎ |
… | 31025/02/04(火)21:43:05No.1279832154+新章こそデフレ気味だけどツインパクトの発明皮切りにカードパワーブチ上がり続けてるカードまでつまんねはただ現代デュエマに取り残されてるだけじゃん |
… | 31125/02/04(火)21:43:06No.1279832163そうだねx1>話聞いてるとデュエマのカード高くない?ってなる |
… | 31225/02/04(火)21:43:11No.1279832190+スターターが強いと本当にパック売れないのかな |
… | 31325/02/04(火)21:43:11No.1279832196そうだねx1>>そういえば遊戯王って構築済みデッキ二個入りとかで戦わせるやつあんまりない…? |
… | 31425/02/04(火)21:43:13No.1279832204+デドダムも一時期ばら撒きまくってたのに急に再録渋くなりだした感じがある |
… | 31525/02/04(火)21:43:14No.1279832209+>遊戯王の10年前は……EMEmか…… |
… | 31625/02/04(火)21:43:21No.1279832257+>話聞いてるとデュエマのカード高くない?ってなる |
… | 31725/02/04(火)21:43:39No.1279832367そうだねx1>>ルールは簡単なんだけど競技志向が強すぎてエンジョイ勢の割合が少ないのはある |
… | 31825/02/04(火)21:43:48No.1279832413+>OCGとラッシュのストラクの新規がたまに高レアになってる奴収録内容変えずに剥く楽しさもあって良いよね… |
… | 31925/02/04(火)21:43:50No.1279832428そうだねx1単純にゼーロが敵として魅力全くないのに三年も引っ張るなよ! |
… | 32025/02/04(火)21:43:53No.1279832459そうだねx3>話聞いてるとデュエマのカード高くない?ってなる |
… | 32125/02/04(火)21:43:55No.1279832466そうだねx2>デドダムも一時期ばら撒きまくってたのに急に再録渋くなりだした感じがある |
… | 32225/02/04(火)21:43:57No.1279832491そうだねx12デッキ入りの最後はAVの頃の遊矢と零児デッキだと思う |
… | 32325/02/04(火)21:44:04No.1279832537そうだねx2遊戯王基準だとなんでも高くなるから遊戯王がおかしいのは頭に入れておいたほうが良い |
… | 32425/02/04(火)21:44:07No.1279832550+>まぁでもAV~VRの頃のスターターは全体的に弱かったしスターター云々言われてるの多分ここら辺の印象なんだと思う |
… | 32525/02/04(火)21:44:13No.1279832600+>MTGはスターター統率者かデジタルのアリーナぐらいしか勧められないのがね |
… | 32625/02/04(火)21:44:36No.1279832748そうだねx2>単純にゼーロが敵として魅力全くないのに三年も引っ張るなよ! |
… | 32725/02/04(火)21:44:41No.1279832789+>デドダムも一時期ばら撒きまくってたのに急に再録渋くなりだした感じがある |
… | 32825/02/04(火)21:44:54No.1279832883そうだねx1>デュエマってあんま言われないけどすげぇルール複雑だよな |
… | 32925/02/04(火)21:44:56No.1279832898+デュエマは4積み可能だから色んなデッキに入る需要が集中するカード来たらすぐ地獄になる印象 |
… | 33025/02/04(火)21:45:03No.1279832936そうだねx1>>>そういえば遊戯王って構築済みデッキ二個入りとかで戦わせるやつあんまりない…? |
… | 33125/02/04(火)21:45:11No.1279832992そうだねx1>2デッキ入りの最後はAVの頃の遊矢と零児デッキだと思う |
… | 33225/02/04(火)21:45:14No.1279833017そうだねx1デュエマやってると分かるけど競技勢よりカジュアルの方が圧倒的に多いよ |
… | 33325/02/04(火)21:45:17No.1279833033+遊戯王は昔のカードが急にキーパーツにみたいなよっぽどのことがないとだいたい2500~3000ぐらいに天井がある |
… | 33425/02/04(火)21:45:23No.1279833091そうだねx1超天編は擁護できる奴誰もいないだろあれ… |
… | 33525/02/04(火)21:45:27No.1279833121+>>まぁでもAV~VRの頃のスターターは全体的に弱かったしスターター云々言われてるの多分ここら辺の印象なんだと思う |
… | 33625/02/04(火)21:45:29No.1279833132そうだねx1>>構築済に関して言うならブシロードくんのやる気の無さはどうかと思っています |
… | 33725/02/04(火)21:45:30No.1279833141+20年以上前にボルシャックドギラゴン欲しさに赤い奴買ったの思い出した |
… | 33825/02/04(火)21:45:40No.1279833208+ネタ混じりだけど遊戯王はカードが小さいし枠からはみ出さないから安いんだ!って思ってる |
… | 33925/02/04(火)21:45:41No.1279833216+てかMTG1から統率者デッキ組むと色んなとこで特価漁ることになるから大変 |
… | 34025/02/04(火)21:45:48No.1279833271そうだねx1>意外と最近だったな… |
… | 34125/02/04(火)21:45:49No.1279833275+デュエマは銀枠のフルフォイル仕様の構築済が収録内容が豪華すぎたせいでそれ以前のスターターあまり覚えてない |
… | 34225/02/04(火)21:45:53No.1279833300そうだねx1>>2デッキ入りの最後はAVの頃の遊矢と零児デッキだと思う |
… | 34325/02/04(火)21:45:53No.1279833302そうだねx2デュエマ→遊戯王で汎用ワンコイン!?ってマジでビックリした |
… | 34425/02/04(火)21:45:55No.1279833317そうだねx2>>単純にゼーロが敵として魅力全くないのに三年も引っ張るなよ! |
… | 34525/02/04(火)21:45:59No.1279833344そうだねx6デュエマの裁定は一見複雑そうだけど |
… | 34625/02/04(火)21:46:07No.1279833407+>>構築済に関して言うならブシロードくんのやる気の無さはどうかと思っています |
… | 34725/02/04(火)21:46:11No.1279833433そうだねx1>超天編は擁護できる奴誰もいないだろあれ… |
… | 34825/02/04(火)21:46:14No.1279833449そうだねx2>>デドダムも一時期ばら撒きまくってたのに急に再録渋くなりだした感じがある |
… | 34925/02/04(火)21:46:16No.1279833457+>超天編は擁護できる奴誰もいないだろあれ… |
… | 35025/02/04(火)21:46:27No.1279833532+>遊戯王は昔のカードが急にキーパーツにみたいなよっぽどのことがないとだいたい2500~3000ぐらいに天井がある |
… | 35125/02/04(火)21:46:34No.1279833572+AVスターターは新しいルールのペンデュラムやらせる気ないスターターばかり出してるのが謎だった |
… | 35225/02/04(火)21:46:35No.1279833580そうだねx1>デュエマの裁定は一見複雑そうだけど |
… | 35325/02/04(火)21:46:38No.1279833592そうだねx2最近は30個だけどバトスピのスタートデッキ付属コア15個で買い足さないとまともに遊べない仕様ずっと続けてたのがだいぶおかしかった |
… | 35425/02/04(火)21:46:39No.1279833599+>デュエマ→遊戯王で汎用ワンコイン!?ってマジでビックリした |
… | 35525/02/04(火)21:46:45No.1279833641+遊戯王のハーフBOXにちょっとでも汎用で使えそうな光り物が来ると途端に高くなるのは悪い文化だよ |
… | 35625/02/04(火)21:46:45No.1279833643そうだねx1>デュエマやってると分かるけど競技勢よりカジュアルの方が圧倒的に多いよ |
… | 35725/02/04(火)21:47:03No.1279833770そうだねx1>スターターが強いと本当にパック売れないのかな |
… | 35825/02/04(火)21:47:06No.1279833786そうだねx2>デュエマやってると分かるけど競技勢よりカジュアルの方が圧倒的に多いよ |
… | 35925/02/04(火)21:47:07No.1279833799そうだねx1>正直最近は遊戯王より酷いよね |
… | 36025/02/04(火)21:47:13No.1279833836そうだねx3>デュエマの裁定は一見複雑そうだけど |
… | 36125/02/04(火)21:47:14No.1279833847そうだねx1>デュエマ→遊戯王で汎用ワンコイン!?ってマジでビックリした |
… | 36225/02/04(火)21:47:14No.1279833851そうだねx3>20年以上前にボルシャックドギラゴン欲しさに赤い奴買ったの思い出した |
… | 36325/02/04(火)21:47:15No.1279833857そうだねx1ゼーロはキャラとしては悲しくていいし口上もすごくいいんだけど基本的に出番が謎空間で介護されてるの3年間のラスボスとしてどうなの… |
… | 36425/02/04(火)21:47:23No.1279833913+デュエマは面白そうなギミックが多くて動画見てるだけでも楽しいと思った |
… | 36525/02/04(火)21:47:27No.1279833947そうだねx1遊戯王のルール用語とかは一見複雑だが処理順とかかっちりしててすごいシステマチックに整備されたなってなる |
… | 36625/02/04(火)21:47:47No.1279834063そうだねx2>>デュエマの裁定は一見複雑そうだけど |
… | 36725/02/04(火)21:47:53No.1279834106+デッキに4枚入れられるデュエマはやっぱもうちょっと市場に流通してくれなきゃ困るんだよねだから1パック10枚入りくらいにですね? |
… | 36825/02/04(火)21:48:17No.1279834263そうだねx1>ゼーロはキャラとしては悲しくていいし口上もすごくいいんだけど基本的に出番が謎空間で介護されてるの3年間のラスボスとしてどうなの… |
… | 36925/02/04(火)21:48:19No.1279834280+>遊戯王のルール用語とかは一見複雑だが処理順とかかっちりしててすごいシステマチックに整備されたなってなる |
… | 37025/02/04(火)21:48:20No.1279834282そうだねx1いきなりつよいから始めたんだけどデュエマって乞食多すぎない?新商品出てもこれ再録しろ!あれ再録しろ!ばっかでうんざりする |
… | 37125/02/04(火)21:48:29No.1279834351そうだねx2>クロックなんてあれだけ何かある度にぶち込んでるんだからああいうのが理想的だと思う |
… | 37225/02/04(火)21:48:31No.1279834364そうだねx1ゼーロは使ってるギミックとかは好きなんだよな |
… | 37325/02/04(火)21:48:33No.1279834372+エネルギーだけの箱売ってて驚いたポケカ |
… | 37425/02/04(火)21:48:38No.1279834418そうだねx1>デュエマは面白そうなギミックが多くて動画見てるだけでも楽しいと思った |
… | 37525/02/04(火)21:48:48No.1279834489+シンプルにエンジョイデッキでも汎用パワカエンジンにした方が強いから欲しいのにクソ高い |
… | 37625/02/04(火)21:48:52No.1279834517+>エネルギーだけの箱売ってて驚いたポケカ |
… | 37725/02/04(火)21:48:55No.1279834541+>いきなりつよいから始めたんだけどデュエマって乞食多すぎない?新商品出てもこれ再録しろ!あれ再録しろ!ばっかでうんざりする |
… | 37825/02/04(火)21:48:57No.1279834554そうだねx4>いきなりつよいから始めたんだけどデュエマって乞食多すぎない?新商品出てもこれ再録しろ!あれ再録しろ!ばっかでうんざりする |
… | 37925/02/04(火)21:49:25No.1279834747+では1枚4000円のSRの価格を下げてみせよ! |
… | 38025/02/04(火)21:49:35No.1279834822+子供ウケする派手なギミックがそのまま見てる面白さに直結するからそういう点でもマナドライブのしょうもなさが凄かった |
… | 38125/02/04(火)21:49:35No.1279834823そうだねx1>いきなりつよいから始めたんだけどデュエマって乞食多すぎない?新商品出てもこれ再録しろ!あれ再録しろ!ばっかでうんざりする |
… | 38225/02/04(火)21:49:54No.1279834953+あまりにもしっかり整備された結果ちょっとしたミスが発売前から指摘されるようになった遊戯王 |
fu4601310.jpg 1738669207141.png