二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738659428656.jpg-(79193 B)
79193 B25/02/04(火)17:57:08No.1279750460+ 19:33頃消えます
差別的表現ってどれくらい気をつけてる?
書く側でも読む側でも…「」の感覚をちょっと知りたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)17:59:13No.1279750984+
貧乳弄りはアウト
225/02/04(火)17:59:45No.1279751099+
>貧乳弄りはアウト
そんな…
325/02/04(火)18:01:19No.1279751452そうだねx13
キッツイ言葉使ってる作品は読む気無くす
何というか下品な言葉より
425/02/04(火)18:01:57No.1279751591そうだねx5
繊細すぎる…
525/02/04(火)18:03:07No.1279751862+
孤児院を運営していてどこを切り取っても善良で気の良いおばあちゃん院長が
理由付けて獣人だけは絶対に受け入れない展開とかなら好き
625/02/04(火)18:03:12No.1279751880+
カスの敵を出す時にどうかと思う言葉を使わせたくなる
725/02/04(火)18:05:28No.1279752439そうだねx1
オカマキャラをギャグというか笑いのタネにするのは(うわ)ってなっちゃって読めないな
というか「オカマキャラ」の時点でうーん…って感じ
825/02/04(火)18:05:50No.1279752546+
現代はもう男子たちが風呂に覗きに行ったりすることもないんだろうな
925/02/04(火)18:07:24No.1279752961+
BBA弄りしちゃPV下がるんぬ!?
1025/02/04(火)18:09:56No.1279753653+
>オカマキャラをギャグというか笑いのタネにするのは(うわ)ってなっちゃって読めないな
俺はこれは別にそこまででもないんだけど感性の不一致で続き読むの断念はよくあるな
ネタそのものよりああ作者はこれで笑えると思って書いてるんだ…みたいな
1125/02/04(火)18:11:25No.1279754046そうだねx9
やたら淫夢ネタを持ち出す作者は俺には無理だな…ってなるなった
1225/02/04(火)18:12:19No.1279754293+
イジり・ネットミームは難しいね
1325/02/04(火)18:12:20No.1279754296そうだねx4
息苦しい世の中になっちまった
1425/02/04(火)18:12:33No.1279754358そうだねx1
>孤児院を運営していてどこを切り取っても善良で気の良いおばあちゃん院長が
>理由付けて獣人だけは絶対に受け入れない展開とかなら好き
俺はむしろ切る理由になるな
なろうの獣人差別ネタ見飽きた
1525/02/04(火)18:13:02No.1279754521+
del食らいたくないから危なそうな言葉は極力使わないけど
無自覚レイシストとかゲスい悪役みたいなキャラ描いてる時なんかはこいつが言葉選んで喋ってたら逆に不自然だよなってちょっとモヤモヤしながら考えてる
1625/02/04(火)18:13:18No.1279754601+
特に今は女向けのサイトだからな
セクハラというか性加害系の作品はキツイ
1725/02/04(火)18:17:14No.1279755697そうだねx7
一番きついなーってなるのは現実の民俗・政治ネタを絡めてくるやつ
しかも浅はかで偏ってるやつ
1825/02/04(火)18:17:24No.1279755745そうだねx6
>俺はむしろ切る理由になるな
>なろうの獣人差別ネタ見飽きた
なんかすまんな
別にこれ獣人じゃなくても何でもいいんだけど主人公や世間の目線で間違いなく良い人なのに
特定の角度からだとそういう面が表面化するんだみたいなギャップ展開が好きなんよ
1925/02/04(火)18:17:27No.1279755759+
貧乳いじりはまぁどっちにしろおもしろいと思ってるの感性の古いおっさんだけかもな
2025/02/04(火)18:18:20No.1279756001+
悪役よりむしろ味方とか善人キャラの方が描写難しいよね
2125/02/04(火)18:18:46No.1279756114+
なんだ獣人かよ
2225/02/04(火)18:19:24No.1279756305+
>悪役よりむしろ味方とか善人キャラの方が描写難しいよね
悪役は処分できるけど味方はね…
読者的にも味方側の意見は作者の意見なんだなって思われやすいし
2325/02/04(火)18:19:31No.1279756337+
じゃあ粗チンいじりで…
2425/02/04(火)18:21:09No.1279756854+
書き込みをした人によって削除されました
2525/02/04(火)18:21:59No.1279757074+
昔の戦争の恨みが残ってる老人とかにお前はその過去を体験してないだろって奴が
無理矢理説得して趣旨変えさせる流れを美談みたいにするのは嫌いだな
何様だこいつって感じになって無理
2625/02/04(火)18:22:09No.1279757106そうだねx5
どんな展開にしたって不快に感じる人はいる訳だから書いてる当人が必要だと判断したなら入れていいんじゃないかな
2725/02/04(火)18:23:51No.1279757640+
作者と主人公と敵とそれぞれ全部切り離せない人多くない?
書き手にしろ読み手にしろ
小説に限らないから
2825/02/04(火)18:28:15No.1279758896+
獣人出たら差別はだいたいあるから無い方が違和感あるレベルになってるわ
2925/02/04(火)18:29:59No.1279759386+
まあ無意味な悪趣味さはそういう作者の属性でないならやめとこ?
3025/02/04(火)18:31:34No.1279759873+
社会派作品でどうしても必要とかじゃなければ避ける
エンタメだぜ?人傷つけてまで書くべきことなんかねえよ
3125/02/04(火)18:31:51No.1279759963+
実際にそうかはともかく作者の思想だと感じるときと感じないときあるけど何が違うんだろうな
3225/02/04(火)18:34:17No.1279760698そうだねx3
>実際にそうかはともかく作者の思想だと感じるときと感じないときあるけど何が違うんだろうな
たとえばミステリー作家は殺人事件を描くけどそれでシリアルキラーだと思われないのはその創作物がエンタメとして結実しているからだと思う
逆にエンタメとして昇華できていないのは作者の思想が強く出てると思われるんじゃね
3325/02/04(火)18:36:14No.1279761297+
ハーレムってもしかして差別的表現なのでは…!?
3425/02/04(火)18:37:02No.1279761527+
受付嬢って言葉はセーフなのか悩んでいる
3525/02/04(火)18:38:06No.1279761870そうだねx3
>逆にエンタメとして昇華できていないのは作者の思想が強く出てると思われるんじゃね
その描写を入れたことが何かしら作品に意味のある事だったと感じられるかってことだな
3625/02/04(火)18:39:41No.1279762365そうだねx1
白だの黒だの
3725/02/04(火)18:40:52No.1279762717+
>キッツイ言葉使ってる作品は読む気無くす
>何というか下品な言葉より
参考にキッツイ言葉ってのがどんななのか気になる。
書いてる内に知らずに使ってるかもしれないし
3825/02/04(火)18:43:52No.1279763671+
クッキングパパだったで「男は厨房に立ち入るべきではない」って言葉を吐く男が出て
そいつの本心を台所は女の聖地だから立ち入っちゃダメってオチ見た時は特に悪くないと思った
現代目線じゃ確実に差別であることは承知だけどね
3925/02/04(火)18:44:05No.1279763739+
エルフとダークエルフの仲が悪かったりお互い差別しているのはセンシティブ?
4025/02/04(火)18:44:55No.1279764033+
つんぼやメクラとかわかりやすいのとかはまあわかるけど八百屋とかはわかりにくいのはどうすんだろ
4125/02/04(火)18:45:02No.1279764073+
エルフが人やダークエルフを下に見て差別してるのは定番だよね
4225/02/04(火)18:45:12No.1279764133+
ワッカみたいなキャラ出したらダメなの?
4325/02/04(火)18:45:19No.1279764167そうだねx1
久しぶりになろう見たらなんか小説下部に変な絵文字出とる!
4425/02/04(火)18:45:25No.1279764206+
こっちの政治的問題的なものを異世界で出されても
それただのお前のお気持ち表明だろってなるからだ
4525/02/04(火)18:45:37No.1279764280+
>久しぶりになろう見たらなんか小説下部に変な絵文字出とる!
いっぱい押してくれ!
4625/02/04(火)18:46:08No.1279764442そうだねx1
>久しぶりになろう見たらなんか小説下部に変な絵文字出とる!
☺️
4725/02/04(火)18:46:24No.1279764544+
>じゃあ粗チンいじりで…
おちんぽ勃てられてえらいねって褒めるのはアリかな
4825/02/04(火)18:46:40No.1279764616+
>こっちの政治的問題的なものを異世界で出されても
>それただのお前のお気持ち表明だろってなるからだ
DEIファンタジー!
4925/02/04(火)18:46:40No.1279764617+
中世でも現代でも差別がない方がおかしいからなあ
5025/02/04(火)18:47:19No.1279764809+
>久しぶりになろう見たらなんか小説下部に変な絵文字出とる!
感想書くまでじゃない時に出来て好きな機能
5125/02/04(火)18:47:37No.1279764921+
今じゃしないけど障害者いじめは当時の面白いネタだったんだよ
5225/02/04(火)18:47:54No.1279765030+
>エルフが人やダークエルフを下に見て差別してるのは定番だよね
長命種と短命種で同じ価値観を持てっていうのもそれどうなん?と思うんだよな…
むしろ相手側の生態を尊重してないし人間本位な差別に感じる
5325/02/04(火)18:47:56No.1279765038+
まあそれこそ階級なんてガチにあるだろ中世的な世界題材にするなら
5425/02/04(火)18:48:08No.1279765092+
>一番きついなーってなるのは現実の民俗・政治ネタを絡めてくるやつ
>しかも浅はかで偏ってるやつ
竜の四兄弟みたいな?
5525/02/04(火)18:48:48No.1279765293そうだねx7
階級あるのに差別ないのは逆にお花畑すぎる
5625/02/04(火)18:48:50No.1279765302+
チェーホフのオカマ
5725/02/04(火)18:49:30No.1279765540そうだねx4
差別許さないとか言ってる奴がナチュラルに差別やってるぐらいでいいと思うんだ
5825/02/04(火)18:49:40No.1279765597+
差別や階級があるから成り上がりなろうが成立するんだし成功のカタルシスが生まれるんだ
5925/02/04(火)18:50:01No.1279765714+
話に組み込めてるならなんとも思わないけどなあ
6025/02/04(火)18:50:17No.1279765809+
>参考にキッツイ言葉ってのがどんななのか気になる。
>書いてる内に知らずに使ってるかもしれないし
露悪的なイキりキャラの口上とか?
6125/02/04(火)18:50:37No.1279765922+
FFのワッカみたいな感じ?
6225/02/04(火)18:50:39No.1279765934+
>差別許さないとか言ってる奴がナチュラルに差別やってるぐらいでいいと思うんだ
リアリティとしては今一番身近に思える
6325/02/04(火)18:51:00No.1279766050+
>つんぼやメクラとかわかりやすいのとかはまあわかるけど八百屋とかはわかりにくいのはどうすんだろ
八百屋駄目なの!?
6425/02/04(火)18:51:24No.1279766193そうだねx1
明らかな劣等種が存在するのに差別がない方が不自然だよなあ
6525/02/04(火)18:51:44No.1279766308+
封建~君主社会はそれこそ一方的な支配なもんだしな
人権的な意識などの萌芽はずっと先のことだし
6625/02/04(火)18:52:07No.1279766446+
>差別許さないとか言ってる奴がナチュラルに差別やってるぐらいでいいと思うんだ
獣人やダークエルフを差別するなんて許せない!石を投げていいいのは魔物にだけだ!
6725/02/04(火)18:52:16No.1279766499+
>明らかな劣等種が存在するのに差別がない方が不自然だよなあ
ゼロの使い魔とかな
6825/02/04(火)18:52:25No.1279766541+
>>つんぼやメクラとかわかりやすいのとかはまあわかるけど八百屋とかはわかりにくいのはどうすんだろ
>八百屋駄目なの!?
八百八も駄目なのか?
6925/02/04(火)18:52:36No.1279766603+
>つんぼやメクラとかわかりやすいのとかはまあわかるけど八百屋とかはわかりにくいのはどうすんだろ
八百屋とかは放送局が勝手に縛ってるだけなんで小説で使う分には問題ないよ
それこそ本屋大賞なんてのがいまだにあるぐらいだし
7025/02/04(火)18:53:37No.1279766946+
その作品の時代背景的な要素次第かな
納得できる差別かどうか
7125/02/04(火)18:54:25No.1279767228そうだねx4
ていうか「」一人一人の個人的に嫌な言葉なんて気にしてたら何も書けなくない…?
7225/02/04(火)18:55:07No.1279767474+
どうしてもその辺解決したいのなら神の御許においては不許とするとか
全ては神の所有するものであるから差別も傷つける事も許されないのだ
何より絶対的な力を持つ神の前では生物など等しく無力!
7325/02/04(火)18:55:48No.1279767737+
>差別許さないとか言ってる奴がナチュラルに差別やってるぐらいでいいと思うんだ
〇〇人を差別するなんて許さない!って口でナチュラルに獣人差別するような世界観あるよね
7425/02/04(火)18:55:52No.1279767757そうだねx1
古いのでめっちゃ中国人殺してたり何でもかんでも色んな宗教の神殺したりしてたのはどんだけ長く書いてても書籍化の可能性すらない感じだったな…
多少はともかくヘイトスピーチレベルだとちょっと
7525/02/04(火)18:55:56No.1279767776+
>その作品の時代背景的な要素次第かな
>納得できる差別かどうか
世の中見てると自分と違うというだけで差別の理由としては十分なように見える
7625/02/04(火)18:56:59No.1279768162+
魔王&魔族に人類が滅亡の危機にまで追いつめられてから勇者とか現れて
逆転して魔王討伐して長い年月立って人類が完全に再興みたいな時代背景あったら
魔王と関わりのなかった魔族も全員迫害対象になっててもそりゃ当然としか思わないだろうなぁ
7725/02/04(火)18:57:20No.1279768249+
とりあえずハーフエルフは差別だ!になってるテイルズよく許されてたな
7825/02/04(火)18:57:46No.1279768397+
>差別許さないとか言ってる奴がナチュラルに差別やってるぐらいでいいと思うんだ
しかも作者が意図してないタイプだとインパクトはあるよね
7925/02/04(火)18:57:49No.1279768418+
獣人如きだって同じ人間なんですよ!
8025/02/04(火)18:57:59No.1279768483そうだねx6
>参考にキッツイ言葉ってのがどんななのか気になる。
>書いてる内に知らずに使ってるかもしれないし
fu4600744.png
こういうのが普通に出てきてだれも突っ込んでくれないのは読んでられなくなる
8125/02/04(火)18:58:12No.1279768537+
>古いのでめっちゃ中国人殺してたり何でもかんでも色んな宗教の神殺したりしてたのはどんだけ長く書いてても書籍化の可能性すらない感じだったな…
こうやって政治や宗教をやたら雑な手つきで扱ってる作品が久々読みたくなったんだけど何かオススメある?
8225/02/04(火)18:58:38No.1279768681+
おっぱいが丸見えになる程度でもR15にした方がいいのかなぁ
8325/02/04(火)18:59:08No.1279768863+
例えば穢れたものである牛馬の死体扱ってるから差別されるとか
そういう穢れとかが信じられてた時代という理由があるなら善悪はともかく差別自体は成り立つというか納得できる
8425/02/04(火)18:59:17No.1279768913+
所詮は命あるものだ
何の違いがあろう
等しく下等すなわち平等だ!
8525/02/04(火)18:59:35No.1279768997+
>獣人如きだって同じ人間なんですよ!
こんなに短い文章なのにインパクトつよ
8625/02/04(火)18:59:57No.1279769132+
ジニス様が例えメーバであっても!
8725/02/04(火)19:00:00No.1279769146+
>所詮は命あるものだ
>何の違いがあろう
>等しく下等すなわち平等だ!
胎界主の生きてるだけで全ての死者の上に立てるっていうの思い出した
8825/02/04(火)19:00:22No.1279769275そうだねx2
べつに魔法の世界で差別だけリアリティ出さなきゃならない理由もないし
あえて差別を書くなら書く理由は欲しい
もちろん俺がシコれるからでもいい
8925/02/04(火)19:00:31No.1279769321そうだねx8
差別的表現よりもそれがちゃんと差別的表現であるという扱いかどうかの方が気になるかな…
どう見てもクズ野郎なのにクズとして扱われてなかったら違和感バリバリなのと同じようなもんで
9025/02/04(火)19:01:18No.1279769585そうだねx1
ブス弄りも見なくなったな今は
9125/02/04(火)19:01:22No.1279769615+
作中世界ではその差別が当然のことだろうと
見る読者は自身の常識で判断してくるからな…
9225/02/04(火)19:01:41No.1279769722+
>こういうのが普通に出てきてだれも突っ込んでくれないのは読んでられなくなる
これはお寒いラノベ表現だから誰も内心には突っ込めないだろ…
それはそれとして好きな表現じゃないなあ
9325/02/04(火)19:02:18No.1279769932+
獣人に酷い目に遭わされた過去があるとか?
まあだいたい民族紛争のモデルケースは殴った殴られただし
9425/02/04(火)19:02:36No.1279770023+
フリーレンとかあれ魔族が全部肌黒かったらヤバそうだろ
特定人種とか連想されなければ平気平気
9525/02/04(火)19:03:14No.1279770223+
作者の無知が透けてるのはなあ…
9625/02/04(火)19:03:20No.1279770251+
この手の小説なんて読者の溜飲を下げるために悪役をどんだけ強い言葉で罵倒できるかが勝負どころのジャンルなんじゃないんですか
9725/02/04(火)19:03:59No.1279770458+
>作中世界ではその差別が当然のことだろうと
>見る読者は自身の常識で判断してくるからな…
差別とはあんま関係く漫画にせよアニメにせよ「この世界はそういうもんなんだ」って理解して見てるんだけど
実況してる「」とかがアレがおかしいコレが変だって騒ぎながら見てるのがあまり理解出来ない…
9825/02/04(火)19:04:13No.1279770530+
現代物の美少女アニメも差別表現どんどん無くなってる
差別する美少女がウケない
9925/02/04(火)19:04:13No.1279770533+
>この手の小説なんて読者の溜飲を下げるために悪役をどんだけ強い言葉で罵倒できるかが勝負どころのジャンルなんじゃないんですか
これが半可通か
10025/02/04(火)19:04:21No.1279770582+
面白さに貢献するなら何でもいいけど単に作者の主義主張が反映されてるだけだと辛い
10125/02/04(火)19:04:25No.1279770606+
魔乳秘剣帖だっけ?
アニメの冒頭から貧乳は人にあらず!ってナレーションと説明が入るの
10225/02/04(火)19:04:57No.1279770768+
>差別とはあんま関係く漫画にせよアニメにせよ「この世界はそういうもんなんだ」って理解して見てるんだけど
>実況してる「」とかがアレがおかしいコレが変だって騒ぎながら見てるのがあまり理解出来ない…
思考停止してるだけだな
10325/02/04(火)19:05:01No.1279770794+
ヘイトスピーチはまずいからな…
10425/02/04(火)19:05:21No.1279770895そうだねx3
>この手の小説なんて読者の溜飲を下げるために悪役をどんだけ強い言葉で罵倒できるかが勝負どころのジャンルなんじゃないんですか
そういう読者を集めて出来上がったファン層がどういう振る舞いをするかを考えると長期的には得とは言えない気がする…
10525/02/04(火)19:05:24No.1279770910+
外国人キャラがステレオタイプだと(無理無理無理無理)ってなるな…
10625/02/04(火)19:05:31No.1279770951+
転生モノで現代の価値観もった主人公が価値観無双するのもある意味読者への配慮だからな…
10725/02/04(火)19:05:45No.1279771029+
テコンダー朴の2コマで矛盾するやつ好き
10825/02/04(火)19:05:52No.1279771069+
神はまず自信を模して人間を作りそのあとに亜人や獣を作ったので人間が一番上等なのだ
なおエルフの間でも自分の種族が一番最初という同等の伝承がある
10925/02/04(火)19:06:04No.1279771132+
>現代物の美少女アニメも差別表現どんどん無くなってる
>差別する美少女がウケない
掃除のおじさんとすれ違ったのに挨拶をしなくて叩かれたアニメあったよね
掃除のおじさんじゃなかったかも
11025/02/04(火)19:06:24No.1279771237そうだねx1
>神はまず自信を模して人間を作りそのあとに亜人や獣を作ったので人間が一番上等なのだ
>なおエルフの間でも自分の種族が一番最初という同等の伝承がある
殺し合いだこの野郎ッ…!
11125/02/04(火)19:06:45No.1279771349+
ドワーフは巨人の死体に沸いた蛆虫
11225/02/04(火)19:07:04No.1279771438+
>外国人キャラがステレオタイプだと(無理無理無理無理)ってなるな…
ヘタリアみたいなデザのキャラは00年代に死滅したはず…
11325/02/04(火)19:07:31No.1279771587+
中世っぽい世界観だから適度に差別的な価値観出すようにしてる
11425/02/04(火)19:07:33No.1279771600そうだねx2
半端な現実主義?でいっちょ噛みするのが一番痛々しいのよね…
稚拙でもテーマとしてちゃんと取り組んだならそこまで思わない
11525/02/04(火)19:07:44No.1279771661そうだねx2
>現代物の美少女アニメも差別表現どんどん無くなってる
>差別する美少女がウケない
差別って言うとそんなんあったっけってなるけど
理不尽な暴力や暴言って言うとかなり心当たりがあるんだよな
11625/02/04(火)19:07:50No.1279771696+
ギスギス展開ってウケないよね
11725/02/04(火)19:07:57No.1279771735+
獣人なのにすごいね
11825/02/04(火)19:08:08No.1279771799+
>テコンダー朴の2コマで矛盾するやつ好き
あれ言った本人からしたら矛盾ではないってところ含めてギャグみたいなもんだから…
11925/02/04(火)19:08:11No.1279771811+
ゴブリンとオークからしたら人間もエルフも等しく餌とメス穴よ
12025/02/04(火)19:08:25No.1279771894+
こち亀の両さんが罵倒気味に女はこんな感じと決めつけてたセリフはギャグの一種なんだろうけど
時代が経つにつれ核心をついてた言葉に感じてしまって何とも言えない
12125/02/04(火)19:08:42No.1279771992+
獣人なのに魔法使いなんて凄いじゃん
12225/02/04(火)19:08:53No.1279772063そうだねx2
>テコンダー朴の2コマで矛盾するやつ好き
殲劣    テそ
滅等    コし
12325/02/04(火)19:09:26No.1279772233+
大人のエルフなのにおっぱいデカくないな
12425/02/04(火)19:10:23No.1279772584+
犬猫に酷いことする描写無理
12525/02/04(火)19:10:23No.1279772587+
でも奴隷待遇からの成り上がりっていいジャン?
12625/02/04(火)19:10:52No.1279772763+
タンポポ食らい
半分
原人
12725/02/04(火)19:10:57No.1279772795+
>獣人なのに魔法使いなんて凄いじゃん
これが獣人のステータス的に魔法に向かないとかなら差別じゃなくて身体的な差での賞賛になるんだよな
12825/02/04(火)19:11:05No.1279772851+
異世界転移した主人公は差別対象とそうじゃない獣人を見分けできないみたいなの好き
12925/02/04(火)19:11:06No.1279772858+
進化論の人間と創造論のエルフの対立
13025/02/04(火)19:11:14No.1279772907+
奴隷はいくら頑張っても出世できないのが身分制社会だから
13125/02/04(火)19:11:25No.1279772977+
>犬猫に酷いことする描写無理
ジョジョはノルマみたいにやってくるな
差別でもなんでもなくただの日常として
13225/02/04(火)19:11:28No.1279772995+
キモオタ描写すら受けなくてオタクになったからな
キモオタに優しいギャルは全然見ない
13325/02/04(火)19:11:30No.1279773006+
一般的な性質と違ってるから珍しいねって言うのを差別と感じるのは
ジェンダー差別とか泡吹きながら叫んでるのと同類だぞ
13425/02/04(火)19:11:47No.1279773110+
>でも奴隷待遇からの成り上がりっていいジャン?
正直スタート地点奴隷ってやりすぎじゃないとは思う
村人Aからの成り上がりで十分カタルシスあるじゃない
13525/02/04(火)19:12:08No.1279773217そうだねx1
差別的な言動を描写するのはいいんだけど差別的な描写は無理
作者が「これは分かっててやってます」ってサインを出してる限りは耐えられる
13625/02/04(火)19:12:12No.1279773234+
メガネ邪魔
13725/02/04(火)19:12:33No.1279773334+
動物虐待はこいつはゲスだと分からせるのに効果的だからな
13825/02/04(火)19:12:39No.1279773381+
眼鏡つけろ
13925/02/04(火)19:12:39No.1279773382+
野良猫に餌あげるのが善人描写とかしんどいな
14025/02/04(火)19:12:40No.1279773393+
>ギスギス展開ってウケないよね
そんな…ギスギスオンラインは大人気作品のはず…
14125/02/04(火)19:13:10No.1279773549+
ギスオンはなれあい広場じゃんね
14225/02/04(火)19:13:38No.1279773694+
>キモオタ描写すら受けなくてオタクになったからな
>キモオタに優しいギャルは全然見ない
まあオタサイドはオタサイドでちゃんと歩み寄らないと優しいギャルでも優しくしてくれるわけないというか
14325/02/04(火)19:14:04No.1279773845そうだねx1
うんこついてる奴は差別していいか…
14425/02/04(火)19:14:05No.1279773851+
ギスギスオンラインはギスギスしてるのが楽しいんじゃなくてギスギスが起こり得る中でギスギスを起こさず切り抜ける大縄跳びのスリルが楽しいんだよ…!
14525/02/04(火)19:14:08No.1279773869そうだねx1
「男は女が好き・女は男が好き」とかが普通にぶっ込まれると(うお…)ってなるようにはなった
14625/02/04(火)19:14:41No.1279774061+
魔力をもたない人間…?そいつは人間ではないだろう
14725/02/04(火)19:14:43No.1279774080+
嫌韓描写はウケないんぬ!?
オタクの嗜みじゃないんぬ!?
14825/02/04(火)19:15:08No.1279774211+
ごく自然と差別表現出来てるのは結構好き
許容してるわけじゃなく感心する
14925/02/04(火)19:15:17No.1279774255+
そもそも規約的に使って良かったっけ?
差別表現とか放送禁止用語とかヘイトスピーチとか
15025/02/04(火)19:15:23No.1279774287そうだねx1
>嫌韓描写はウケないんぬ!?
>オタクの嗜みじゃないんぬ!?
昨今どころか10年くらい前でも厳しかった気がするが…
15125/02/04(火)19:15:35No.1279774363+
エルフだってデカパイになる世の中
15225/02/04(火)19:16:05No.1279774534+
>そもそも規約的に使って良かったっけ?
>差別表現とか放送禁止用語とかヘイトスピーチとか
いつ決まったかもわからないものなんか対処しようがないので無視してる
15325/02/04(火)19:16:10No.1279774571+
犬や猫に人間の食い物与えるシーンはマジでまだまだあるあるだよね…
15425/02/04(火)19:16:28No.1279774663+
>そもそも規約的に使って良かったっけ?
>差別表現とか放送禁止用語とかヘイトスピーチとか
そういう話じゃなくて創作の世界での差別の話でしょ
獣人差別とかマグル差別とか
15525/02/04(火)19:16:43No.1279774756+
>>嫌韓描写はウケないんぬ!?
>>オタクの嗜みじゃないんぬ!?
>昨今どころか10年くらい前でも厳しかった気がするが…
2000年くらいから盛り上がった記憶あるから25年前かあ…
15625/02/04(火)19:16:43No.1279774762+
>嫌韓描写はウケないんぬ!?
>オタクの嗜みじゃないんぬ!?
国同士の争いになるとモチーフとしてよく出てくる韓国中国
15725/02/04(火)19:16:44No.1279774770+
>ごく自然と差別表現出来てるのは結構好き
>許容してるわけじゃなく感心する
商談って言い方は気になるな…
商談だとなんて言うかほら…
我々とガブール人が対等みたいになっちゃうだろ?
15825/02/04(火)19:16:52No.1279774816+
>エルフだってデカパイになる世の中
表に出してないだけで貧乳は人にあらずが罷り通ってるよね今
15925/02/04(火)19:16:55No.1279774835+
まあ…でも中韓は悪役工作員とかは見てもヒロインや仲間役はほぼ…
露はなんだかんだビジュアルが強いな
16025/02/04(火)19:16:56No.1279774844+
どんだけスタイリッシュに差別をするかどうかが上流階級のステータスだぜ
読者にも同じ気分を味わわせてあげないと
16125/02/04(火)19:16:56No.1279774847+
エルフを耳長とかリザードマンを蜥蜴野郎とかはあるよね
世界観とテーマに合ってればいいかな
16225/02/04(火)19:17:08No.1279774927+
価値観のアップデートなんて出来るならしたほうがいいからな…
出来ない感じの人の作品見ると特にそう思う
16325/02/04(火)19:17:14No.1279774963+
>エルフだってデカパイになる世の中
ドワーフだって髭なしロリになる時代だ
16425/02/04(火)19:17:31No.1279775058+
昔の犬猫は洒落たペットフードなんてなかったし
16525/02/04(火)19:17:35No.1279775080そうだねx3
所詮web小説なんだし運営に殺されない範囲で好きにやんなさいよ
16625/02/04(火)19:17:42No.1279775112+
>まあオタサイドはオタサイドでちゃんと歩み寄らないと優しいギャルでも優しくしてくれるわけないというか
主人公が仮にキモオタと言っても見た目だけキモで中身はまともな人なら見てもいいけど
性格も思考回路もキモい感じに書く作品は何なん…
16725/02/04(火)19:17:42No.1279775116+
美少女キャラが韓国推しだと発狂する硬派なキモオタが減った
16825/02/04(火)19:17:46No.1279775142+
こっちの感性でゴブリンを知能のない性欲猿と思ってたら
ハリーポッタータイプのゴブリンでそれを知らずうっかり差別発言しちゃう転生者
16925/02/04(火)19:18:22No.1279775344+
>>エルフだってデカパイになる世の中
>ドワーフだって髭なしロリになる時代だ
光の時代来たな…
17025/02/04(火)19:18:31No.1279775398+
一般的にガブール人は知能が低いとされているが個人差がある!
17125/02/04(火)19:18:41No.1279775450+
初期のもこっちみたいなキモオタ主人公が減ったよな
鬱屈してない
17225/02/04(火)19:19:10No.1279775622+
>初期のもこっちみたいなキモオタ主人公が減ったよな
>鬱屈してない
そもそも多くはなかった
17325/02/04(火)19:19:29No.1279775734+
主人公は強いし根無し草であることも多いから
差別に乗る必要がない状況が多いってだけで
統治もので領地内の異種族間紛争が絶えない設定とかしたらまともな収集つく気しない
17425/02/04(火)19:19:35No.1279775769+
キョン君みたいな硬派なやれやれ系主人公は?
「サンタクロースをいつまで信じてたかなんて~~」とかから始まる硬派な小説はどこにあるの?
17525/02/04(火)19:19:52No.1279775863+
>商談って言い方は気になるな…
>商談だとなんて言うかほら…
>我々とガブール人が対等みたいになっちゃうだろ?
それよりもガブール人は基本的に劣等とされてるが知能差があるでしょ
作品世界において良心的とされてる人物が見せる差別意識
17625/02/04(火)19:20:02No.1279775918+
一人称は作者と主人公が一体化しやすいから主人公にとっての敵に対して当たり前のように悪口言ってるのはヒいちゃう
17725/02/04(火)19:20:08No.1279775944+
>初期のもこっちみたいなキモオタ主人公が減ったよな
>鬱屈してない
そもそももこっちタイプ自体あまり見ないような気がする
ヒロイン枠ならたまにいるけど
17825/02/04(火)19:20:14No.1279775988+
>初期のもこっちみたいなキモオタ主人公が減ったよな
>鬱屈してない
キモヲタじゃないだけでウジウジしてる鬱屈主人公はざまぁ系だとたまに見る気がする
見てて面白くはないなとも思う
17925/02/04(火)19:20:20No.1279776026+
>キョン君みたいな硬派なやれやれ系主人公は?
>「サンタクロースをいつまで信じてたかなんて~~」とかから始まる硬派な小説はどこにあるの?
ラノベの代表格みたいに語られてたけどこれやるラノベほとんどないよな…
18025/02/04(火)19:20:38No.1279776137+
根強い差別がある異世界だからこそ現代倫理観無双が捗るんだ
奴隷を開放しよう!
18125/02/04(火)19:20:58No.1279776255そうだねx1
純粋に面白くないからなウジウジ系
18225/02/04(火)19:21:06No.1279776287+
根なし草でどこの馬の骨ともしれない主人公に大した信頼積み上げイベントもないうちから王侯貴族の娘とか差し出されちゃうとそれは逆に違うじゃんってなる
18325/02/04(火)19:21:12No.1279776323+
>それよりもガブール人は基本的に劣等とされてるが知能差があるでしょ
>作品世界において良心的とされてる人物が見せる差別意識
差別してはいけないと認識してる側から見える無意識の差別意識いいよね…
18425/02/04(火)19:21:35No.1279776445+
何でもかんでも貴族批判したりするのとか減ったよね
18525/02/04(火)19:21:39No.1279776471+
エルデンリングの被差別人種の描き方は本当に上手い
角人の時点で大概なのにそっからさらに捻った糞喰いまで持ち出してきやがる
18625/02/04(火)19:21:48No.1279776520そうだねx5
ガイジとかチー牛くらいの罵倒語出てきたら即座にその小説見るの止めるレベル
18725/02/04(火)19:22:00No.1279776603+
>そういう話じゃなくて創作の世界での差別の話でしょ
>獣人差別とかマグル差別とか
そういうの見たら嫌な気持ちになるから見たくないというのは感情としては理解出来るんだが
見たくないのは差別そのものだろうか
距離とったり格付けの正当化とその根拠に嫌悪を覚えてるのではないか
18825/02/04(火)19:22:17No.1279776702そうだねx1
その作品において差別階級がちゃんとわかるなら差別扱ってもいいと思う
そうじゃなくて単に現代の民族ヘイトをすり替えただけなら興味ない
具体例を挙げるとクンタラはすごくよくできてるけどドワーフといったら奴隷ですよね!はおなかいっぱい
18925/02/04(火)19:22:28No.1279776766+
>>エルフだってデカパイになる世の中
>ドワーフだって髭なしロリになる時代だ
指輪物語とかだとドワーフの女は筋張ってる感じだったのにいつの間にか低身長巨乳怪力ロリがスタンダードになってる
嬉しいけど
19025/02/04(火)19:22:33No.1279776798そうだねx1
多様性に配慮したことで逆説的にフリーレンの魔族みたいに絶対相容れない怪物が敵になってる傾向
19125/02/04(火)19:22:39No.1279776833+
>エルデンリングの被差別人種の描き方は本当に上手い
>角人の時点で大概なのにそっからさらに捻った糞喰いまで持ち出してきやがる
うまいと言うかごく限られた上位層以外全員ゴミみたいな扱いされてて全員クソみたいな境遇なのが…
19225/02/04(火)19:22:41No.1279776841+
>純粋に面白くないからなウジウジ系
精神的なオカマならしょうがないが…
19325/02/04(火)19:23:23No.1279777087+
もうちょっとムキムキロリもあって良いと思うんだよなドワーフ
19425/02/04(火)19:23:28No.1279777122+
シンジ君は今出てたら叩かれるタイプ
19525/02/04(火)19:23:29No.1279777127+
ストレートな悪口を使わずに相手の落ち度を指摘するのが見せ所なとこある
19625/02/04(火)19:23:49No.1279777244+
動くのにマイナスだと物語が広がらないよね
19725/02/04(火)19:23:53No.1279777262+
>多様性に配慮したことで逆説的にフリーレンの魔族みたいに絶対相容れない怪物が敵になってる傾向
全キャラにしっかりした人格を付与しようとすると根っからの悪人集団って描けなくなるから
もう脳の構造が人類とまるっきり違う生物を出すしかない
19825/02/04(火)19:23:55No.1279777277+
>>純粋に面白くないからなウジウジ系
>精神的なオカマならしょうがないが…
でも創作のオカマってメンタル強いの多い印象がある
19925/02/04(火)19:24:17No.1279777395そうだねx3
>シンジ君は今出てたら叩かれるタイプ
周りの大人が叩かれるんじゃねえかな?
20025/02/04(火)19:24:33No.1279777483+
ドワーフは奴隷にしないと都合が悪いし…
20125/02/04(火)19:24:44No.1279777541+
イキりを巧妙に見せるのが肝要なんだけどこれが難しい
20225/02/04(火)19:24:53No.1279777584+
>もうちょっとムキムキロリもあって良いと思うんだよなドワーフ
設定としてムキムキロリですって文章で説明されても別に刺さんないし…
20325/02/04(火)19:25:02No.1279777634+
宿に部屋をとるシーンでサラッと人数と部屋数があわなくて…みたいな
20425/02/04(火)19:25:08No.1279777676+
>シンジ君は今出てたら叩かれるタイプ
むしろ今だとストレートに道場されると思う
あとシンジ君実際見て見たらそんなにウジウジしていない
20525/02/04(火)19:25:15No.1279777718+
シンジくんウジウジ系の代表格みたいに言われてるけどよく考えたらむしろめちゃくちゃ思い切りいいし勇敢だぞ
20625/02/04(火)19:25:16No.1279777722そうだねx2
>シンジ君は今出てたら叩かれるタイプ
シンジよりも周囲の大人がダメダメすぎて多分同情されると思う
20725/02/04(火)19:25:24No.1279777781+
H×Hだとコムギのことを“あかず”と言ってたけどありかな
20825/02/04(火)19:25:39No.1279777876+
悪人が差別するのは?
20925/02/04(火)19:25:46No.1279777917+
自分がレズなことを悩む主人公が同性から気持ち悪いと虐められることよりも
擁護するつもりで可哀想な人扱いしてきた男に一番キレたやつはなんか納得ってなった
21025/02/04(火)19:26:00No.1279777999+
エヴァは今だとご都合悪い主義言われる
21125/02/04(火)19:26:04No.1279778021そうだねx1
獣人差別が当然の世界で主人公陣営だけが差別を否定するのはありがちだけどそれを異常者扱いされないとちょっと都合良すぎじゃない?ってなるね
21225/02/04(火)19:26:15No.1279778080+
>もうちょっとムキムキロリもあって良いと思うんだよなドワーフ
筋肉少女がかなりニッチなのにムキムキロリとかネタにでき兄ぐらいニッチだろ…
21325/02/04(火)19:26:32No.1279778188+
作戦成功確率5%とか言われて普通に出撃するから覚悟ガンギマリあると思うシンジくん
普通95%死ぬって言われたら普通発狂するぞ
21425/02/04(火)19:26:43No.1279778254+
漫画版でカヲル君の胸ぐら掴んで屋上に行こうぜ前歯折ってやるって凄んだからなシンジ君
21525/02/04(火)19:27:12No.1279778428+
差別とかまで行かないでも中世の階級社会に現代の価値観で文句言ってもしょうがなくない?とかは読んでて思う
急に平等になったら経済的にもっと酷い搾取くらうだろうし
21625/02/04(火)19:27:16No.1279778451+
>動くのにマイナスだと物語が広がらないよね
動かない理由が正当だとそうだねになるしね
それこそやって成功した挙句ボコられるシンジくんの如く
21725/02/04(火)19:27:29No.1279778538+
主人公マンセー描写って小説に限らずかなり難しい気がする
21825/02/04(火)19:27:31No.1279778544+
>シンジくんウジウジ系の代表格みたいに言われてるけどよく考えたらむしろめちゃくちゃ思い切りいいし勇敢だぞ
相手の仕掛けた精神攻撃とはいえ怪我してる見ず知らずの女の子の代わりを引き受ける
ってだけでもかなり好感度上がる
21925/02/04(火)19:28:01No.1279778741そうだねx2
マンセー!?
22025/02/04(火)19:28:09No.1279778784+
>悪人が差別するのは?
どうせざまぁされるしオッケー!
22125/02/04(火)19:28:38No.1279778966+
JRPGが仲間同士の対立や離脱とかを嫌がる
アライメントによる衝突とか嫌がる
22225/02/04(火)19:28:47No.1279779021+
最近は奴隷を買って仲間にする展開も昔ほど見なくなったので
異世界の倫理観が急速に発達しているのを感じる
22325/02/04(火)19:29:10No.1279779147+
>相手の仕掛けた精神攻撃とはいえ怪我してる見ず知らずの女の子の代わりを引き受ける
>ってだけでもかなり好感度上がる
これ誰も教えてくれないけど普通に死ぬ確率の方が高いからな
誰も教えないけど
22425/02/04(火)19:29:25No.1279779238+
>JRPGが仲間同士の対立や離脱とかを嫌がる
>アライメントによる衝突とか嫌がる
アライメントはいいやろ
22525/02/04(火)19:29:29No.1279779270+
えー?でも天職が山賊長でしょ?
22625/02/04(火)19:29:29No.1279779272+
そういうのは白人酋長だって批判が周知されてきたから
22725/02/04(火)19:29:44No.1279779374+
>JRPGが仲間同士の対立や離脱とかを嫌がる
>アライメントによる衝突とか嫌がる
逆にアメコミだとみんなめちゃくちゃ短気だしめちゃくちゃ喧嘩する
22825/02/04(火)19:29:55No.1279779434+
対立してもいいけど致命的な危機が迫ってる場面でやるな
22925/02/04(火)19:29:55No.1279779439+
>JRPGが仲間同士の対立や離脱とかを嫌がる
>アライメントによる衝突とか嫌がる
対立はまだしも離脱はやめろよマジで面倒くせえんだから…
23025/02/04(火)19:30:02No.1279779480+
>これ誰も教えてくれないけど普通に死ぬ確率の方が高いからな
しかも苦しんでる綾波を見せつけながらだからな
23125/02/04(火)19:30:38No.1279779733+
対立系はちゃんとそれぞれの思惑が汲めればいいんだよ
露骨にアホなキャラや話聞かないキャラ出すからつまんなくなる
23225/02/04(火)19:30:48No.1279779795+
>>JRPGが仲間同士の対立や離脱とかを嫌がる
>>アライメントによる衝突とか嫌がる
>対立はまだしも離脱はやめろよマジで面倒くせえんだから…
ポリシーの違いで離脱はまあしょうがねえかなって…
23325/02/04(火)19:30:52No.1279779810+
仲良しごっこのなかよし冒険がいいんでしょ
1仕事ごとにパーティーが別れるとかにしとけばいいのにね
23425/02/04(火)19:30:52No.1279779811+
>主人公マンセー描写って小説に限らずかなり難しい気がする
カビ臭い言葉遣う香具師だな(藁
23525/02/04(火)19:30:59No.1279779855+
>逆にアメコミだとみんなめちゃくちゃ短気だしめちゃくちゃ喧嘩する
しばらくぶりに見たら皆吸血鬼になってて???ってなった事あったな…なんだあれ
23625/02/04(火)19:31:44No.1279780129+
アルアル言う中華キャラはちょっと


fu4600744.png 1738659428656.jpg