二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738657058820.jpg-(87002 B)
87002 B25/02/04(火)17:17:38No.1279741536そうだねx71 19:09頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)17:18:30No.1279741716そうだねx161
ガチで殺す気のやつだ!
225/02/04(火)17:19:31No.1279741916そうだねx244
ほんと矢だ!
325/02/04(火)17:19:50No.1279741973そうだねx30
ほんと矢だ
425/02/04(火)17:21:30No.1279742293そうだねx50
なにか傷害ありそう!
525/02/04(火)17:22:24No.1279742503そうだねx58
監督になんか不満がありそう
一緒に監督のお家行こーよ!
625/02/04(火)17:22:34No.1279742547そうだねx77
はぁ…はぁ…
みっちゃん素人に矢を射掛けられるのキライ…
725/02/04(火)17:24:15No.1279742923そうだねx7
この間BSでやってたの偶然見たよ
凄い迫真の演技だった
825/02/04(火)17:24:50No.1279743050+
書き込みをした人によって削除されました
925/02/04(火)17:24:50No.1279743056+
まるで本当に矢に射られてるみたい
1025/02/04(火)17:24:58No.1279743082そうだねx71
>凄い迫真の演技だった
ほんと矢だ!
1125/02/04(火)17:25:01No.1279743087そうだねx14
演技…演技かな…演技かも…
1225/02/04(火)17:25:20No.1279743154そうだねx9
演技…演技かな…
1325/02/04(火)17:25:50No.1279743259そうだねx6
なんか演技うまそう
一緒に映画撮影しよーよ!
1425/02/04(火)17:26:19No.1279743371+
>凄い迫真の演技だった
imgで見たやつだ!ってなった
1525/02/04(火)17:26:33No.1279743418+
としちゃん的じゃない!!
1625/02/04(火)17:26:39No.1279743446+
マクベスみたいだなーって思ってたらマクベスだった
1725/02/04(火)17:27:20No.1279743603+
わざわざ距離感誤魔化す撮影してるのにビビり過ぎて思わず矢に手を伸ばしてしまう
1825/02/04(火)17:27:26No.1279743626+
(まあ三船なら刺さっても演技続けるだろ…)
1925/02/04(火)17:28:27No.1279743874+
ガチで危ないやつだ!
2025/02/04(火)17:28:37No.1279743913そうだねx34
なんか障害残りそう
2125/02/04(火)17:29:53No.1279744216+
ゆみはちゃんとプロに打ってもらうから
2225/02/04(火)17:30:18No.1279744298+
逆再生で危なくなく出来た
2325/02/04(火)17:30:54No.1279744456そうだねx30
みふちゃん黒澤組キライ…!
2425/02/04(火)17:32:55No.1279744920そうだねx1
>ゆみはちゃんとプロに打ってもらうから
学生「ゆみ打つだけの簡単なバイトなんだって!」
2525/02/04(火)17:33:11No.1279744987そうだねx26
ホント
本物矢だ!!
2625/02/04(火)17:33:34No.1279745072+
過ぎたことなんか考えても仕方ないよ
一緒に映画撮ろうよ
2725/02/04(火)17:35:21No.1279745454+
この時黒澤にガチで殴りかかろうとしたんだっけ?
2825/02/04(火)17:35:32No.1279745520+
演者に向かって弓撃つ方も頭おかしくなりそうだ
2925/02/04(火)17:35:58No.1279745609そうだねx14
>この時黒澤にガチで殴りかかろうとしたんだっけ?
夜家に猟銃を持っていった
3025/02/04(火)17:36:12No.1279745654+
ガチのやつだ!!
3125/02/04(火)17:36:35No.1279745733そうだねx7
ほんとに死ぬ気を味わわせたほうがいいぞ!
3225/02/04(火)17:36:41No.1279745755+
何事も無くて良かったね…
3325/02/04(火)17:37:14No.1279745867そうだねx1
ゴーストオブツシマの開発者インタビューで黒澤映画とリメイク版十三人の刺客に影響受けてますって読んだから
黒澤監督の時代劇とか大菩薩峠とか座頭市あたりの有名な映画観たんだけど画像のシーンは頭おかしいと思った
いくら演出へのこだわりと妥協のない姿勢って言ってもさあ…死ぬって…
3425/02/04(火)17:38:18No.1279746106そうだねx17
>ほんとに死ぬ気を味わわせたほうがいいぞ!
なんか障害持ってそう
3525/02/04(火)17:38:24No.1279746123そうだねx34
>>この時黒澤にガチで殴りかかろうとしたんだっけ?
>夜家に猟銃を持っていった
こっちはこっちで大分おかしいんだけど理解できる
3625/02/04(火)17:38:33No.1279746159そうだねx23
>はぁ…はぁ…
>みっちゃん素人に矢を射掛けられるのキライ…
誰だって嫌だ
3725/02/04(火)17:39:46No.1279746468そうだねx11
死んだほうが良いぞ!(ショットガン)
3825/02/04(火)17:40:51No.1279746710+
死んだぞ!
3925/02/04(火)17:41:57No.1279746952+
リアリティーの為ならしょうがないが
4025/02/04(火)17:42:40No.1279747106+
>何事も無くて良かったね…
傑作撮れたからOKって結果論だからね…
役者の顔に傷でも付けてたら刑事案件だよ
4125/02/04(火)17:43:04No.1279747197そうだねx19
三いちゃん黒澤嫌い!
一緒に殴り込みに行こーよ!
4225/02/04(火)17:43:12No.1279747235+
プロに射られても嫌がりそう
ウィリアム・テルの息子の爪の垢でも飲もーよ
4325/02/04(火)17:43:19No.1279747256+
>ゴーストオブツシマの開発者インタビューで黒澤映画とリメイク版十三人の刺客に影響受けてますって読んだから
十三人の刺客もバカ殿が便所で死んだからいいぞ
まあリメイク版のゴローちゃんも頭おかしいから仕方ないが
4425/02/04(火)17:43:56No.1279747383+
>>何事も無くて良かったね…
>傑作撮れたからOKって結果論だからね…
>役者の顔に傷でも付けてたら刑事案件だよ
監督の家に襲撃するのは
4525/02/04(火)17:43:58No.1279747390そうだねx6
とにかく本物の矢に射られたら死ぬぞ!
4625/02/04(火)17:44:03No.1279747413そうだねx1
このシーンだけでいいなら俺も迫真の演技ガできるかもしれない
4725/02/04(火)17:44:07No.1279747435+
なんか美術品盗んでそう
一緒に返しに行こーよ!
4825/02/04(火)17:44:46No.1279747583そうだねx13
正直射る側でも嫌だ
4925/02/04(火)17:45:36No.1279747761そうだねx10
>とにかく本物の矢に射られたら死ぬぞ!
臨場感のためならしょうがないが
5025/02/04(火)17:45:56No.1279747834そうだねx5
黒澤ってめっちゃ不器用な監督だよな
嘘を本物に見せることが出来ないんだから
5125/02/04(火)17:46:16No.1279747904+
黒澤出てこい!と言いながら最期まで専用応接室があったのがね…
5225/02/04(火)17:47:46No.1279748249+
プロがスケジュール合わなくてその辺の大学のアーチェリー部連れてきたんだっけ?
5325/02/04(火)17:48:36No.1279748412+
なんか障害残りそう
5425/02/04(火)17:49:04No.1279748522+
射るのは勿論プロの弓道家でしょうと!
じゃあ大学生諸君!いいぞ!!!
5525/02/04(火)17:49:29No.1279748613そうだねx5
>>とにかく本物の矢に射られたら死ぬぞ!
>臨場感のためならしょうがないが
しょうがなくねえよ!
5625/02/04(火)17:49:30No.1279748626+
本物の矢で射ろーよ!
5725/02/04(火)17:50:17No.1279748809+
なんかPTSD発症しそう
病院に行こうよ
5825/02/04(火)17:50:34No.1279748871そうだねx8
一番かわいそうだったのは学生かもしれない
5925/02/04(火)17:50:46No.1279748916そうだねx2
三いちゃんと黒澤さん 第9話『100万発の矢』
6025/02/04(火)17:50:57No.1279748955+
ここまでされてなんで付き合い続けるんだよ
6125/02/04(火)17:52:09No.1279749221そうだねx15
>>この時黒澤にガチで殴りかかろうとしたんだっけ?
>夜家に猟銃を持っていった
ガチで黒澤を憎んでるやつだ!
6225/02/04(火)17:52:29No.1279749303そうだねx5
f191707.mp4
6325/02/04(火)17:53:01No.1279749420+
>ガチで黒澤を憎んでるけど愛してるやつだ!
6425/02/04(火)17:53:34No.1279749571+
勝っちゃんも監督嫌い!
6525/02/04(火)17:53:36No.1279749581そうだねx2
プロでも人相手に撃ったことなんてないだろうから緊張で手元が狂う可能性は充分あるしましてや普通にポンポン外す学生じゃね…
6625/02/04(火)17:53:38No.1279749588そうだねx7
>ここまでされてなんで付き合い続けるんだよ
お互いガチなのは分かってるから…
6725/02/04(火)17:53:42No.1279749607+
三いちゃん裏切り者嫌い!
6825/02/04(火)17:53:56No.1279749675+
裏切り者ーッ!
6925/02/04(火)17:54:37No.1279749842そうだねx6
>ここまでされてなんで付き合い続けるんだよ
悔しいことにめっちゃいい映画を作るおっさんだからだ!
7025/02/04(火)17:54:38No.1279749848+
今だと何らかの罪に問われてそう
7125/02/04(火)17:54:39No.1279749851そうだねx12
元来映画とはフィクションであり役者とスタッフの安全を最優先にして行われ
7225/02/04(火)17:54:47No.1279749882+
犬ーっ!犬ーっ!
7325/02/04(火)17:55:18No.1279750021+
>臨場感のためならしょうがないが
あとこれが許されるのデヴィッドリーンとヴィスコンティくらいだな
7425/02/04(火)17:55:19No.1279750030そうだねx8
ガチでイカれてる監督だ!
7525/02/04(火)17:55:26No.1279750068そうだねx3
>f191707.mp4
映像だけ見ると矢が降り注ぎ過ぎててギャグに見えるな
7625/02/04(火)17:56:35No.1279750340+
ガチで盗んでる監督だ!
7725/02/04(火)17:56:44No.1279750369そうだねx2
>ガチでイカれてる監督だ!
あの山邪魔
7825/02/04(火)17:57:36No.1279750573そうだねx7
>ガチでイカれてる監督だ!
元来映画とは虚構でありすべて嘘デタラメであるから観客に真実と思ってもらうためには本物の矢の10本や20本早く射て
7925/02/04(火)17:57:45No.1279750605そうだねx2
最低限の安全管理すら守らない奴は死んだ方がいいぞ!
良い作品のためならしょうがないが
8025/02/04(火)17:58:06No.1279750687+
まあ矢では即死はめったにしないから…
8125/02/04(火)17:58:43No.1279750849+
もう嫌昭和の撮影過酷すぎ
f191708.webm
8225/02/04(火)17:58:56No.1279750900+
監督のところにカチこんだやつ
8325/02/04(火)17:59:02No.1279750921+
三船も黒澤が凄い映像のためにこういう事やった事自体は理解してるからな
それはそれとしてもうちょいやり方あっただろ!とキレただけで
8425/02/04(火)17:59:07No.1279750950+
いっしょに黒澤んちいこーよ!!
8525/02/04(火)17:59:11No.1279750969+
素人に協力を要請する奴は死んだほうがいいぞ!
名シーンが撮れたなら許すが
8625/02/04(火)17:59:11No.1279750970+
嫁の面が怖すぎるだろこの映画
8725/02/04(火)17:59:56No.1279751135+
表沙汰になってないだけで関係者が墓場まで持って行かないといけない話が昭和映画ならゴロゴロありそう
8825/02/04(火)18:00:32No.1279751266+
特撮とかな
8925/02/04(火)18:00:40No.1279751302そうだねx2
>元来映画とはフィクションであり役者とスタッフの安全を最優先にして行われ
なんか迫力足りなさそう
もっと火薬盛ろーよ!
9025/02/04(火)18:00:41No.1279751306そうだねx5
望遠圧縮効果で見えてるよりずっと遠いと言われても怖いもんは怖いわ!
9125/02/04(火)18:00:51No.1279751338+
>表沙汰になってないだけで関係者が墓場まで持って行かないといけない話が昭和映画ならゴロゴロありそう
藤岡弘が言ってた
9225/02/04(火)18:01:11No.1279751417+
>>元来映画とはフィクションであり役者とスタッフの安全を最優先にして行われ
>なんか迫力足りなさそう
>もっと火薬盛ろーよ!
島にヒビが
9325/02/04(火)18:02:33No.1279751717そうだねx9
>もう嫌昭和の撮影過酷すぎ
>f191708.webm
ガチでヤバイ撮影だ!
9425/02/04(火)18:02:57No.1279751810そうだねx1
>もう嫌昭和の撮影過酷すぎ
>f191708.webm
弘、ならしょうがないが…
9525/02/04(火)18:03:27No.1279751946そうだねx3
みぃちゃんおおらかな時代キライ!
9625/02/04(火)18:03:42No.1279752002+
時間が経つとムカついてきて監督の家に銃持って押しかけるのはいいけどびびって監督も閉じこもっちゃうのも撮影してる時は変なスイッチ入ってるんだろうか
9725/02/04(火)18:03:42No.1279752004+
このジープ古くてちょっとブレーキが
f191709.mp4
9825/02/04(火)18:04:24No.1279752186そうだねx5
シンプルにやばい
fu4600555.jpeg
9925/02/04(火)18:04:35No.1279752234+
>もう嫌昭和の撮影過酷すぎ
>f191708.webm
実弾!?
10025/02/04(火)18:05:08No.1279752354そうだねx5
>シンプルにやばい
>fu4600555.jpeg
なんか障害残りそう!
一緒に労基いこーよ!
10125/02/04(火)18:05:16No.1279752391+
ヤバい動画が続々と出てきて怖い
10225/02/04(火)18:05:25No.1279752424そうだねx6
>>もう嫌昭和の撮影過酷すぎ
>>f191708.webm
>弘、ならしょうがないが…
これ言ってる弘が墓まで持ってく案件があるんだよね
10325/02/04(火)18:06:07No.1279752624そうだねx2
そもそも七人の侍の時からして
真冬の撮影なのに臨場感出すためにホースで水をかけられながら戦闘シーンやって
みんな肺炎になったとかいう鬼監督
10425/02/04(火)18:06:11No.1279752643そうだねx3
>もう嫌昭和の撮影過酷すぎ
>f191708.webm
本当に撃ってる…でダメだった
10525/02/04(火)18:07:14No.1279752915そうだねx1
みいちゃん(三船敏郎)
10625/02/04(火)18:07:24No.1279752962+
なんか人とか死んでそう
一緒に霊媒師のとこ行こーよ!
10725/02/04(火)18:07:33No.1279753007そうだねx2
>これ言ってる弘が墓まで持ってく案件があるんだよね
普通に誰か殺したんだろう
10825/02/04(火)18:08:18No.1279753192そうだねx4
>>これ言ってる弘が墓まで持ってく案件があるんだよね
>普通に誰か殺したんだろう
まあ死んでるよね…何人かで済めばいいなレベルで
10925/02/04(火)18:08:35No.1279753281+
下手したら死んでしまうぞ!
11025/02/04(火)18:08:40No.1279753298+
まあ死んでても何ら不思議ではないな
11125/02/04(火)18:08:59No.1279753384+
>>シンプルにやばい
>>fu4600555.jpeg
>なんか障害残りそう!
>一緒に労基いこーよ!
主演女優が14歳でシャブ打たれながらハイになって演じてて
監督や主演俳優にセックス奉仕してた作品
11225/02/04(火)18:09:01No.1279753392そうだねx5
ほほほ
んんん
ととと
矢矢矢
だだだ
11325/02/04(火)18:09:20No.1279753475そうだねx2
本物ならではの臨場感が欲しいならしょうがないが…
11425/02/04(火)18:09:40No.1279753573そうだねx4
>主演女優が14歳でシャブ打たれながらハイになって演じてて
>監督や主演俳優にセックス奉仕してた作品
やめなされやめなされ
むごいシャブセックスはやめなされ
11525/02/04(火)18:09:43No.1279753584+
>本物ならではの臨場感が欲しいならしょうがないが…
死んでもいいぞ
11625/02/04(火)18:09:57No.1279753661+
昭和特撮のスタントだけでも相当な数の死人出てそう
11725/02/04(火)18:10:23No.1279753776+
>望遠圧縮効果で見えてるよりずっと遠いと言われても怖いもんは怖いわ!
手を伸ばして触ってるけど本当は遠いのかな…
11825/02/04(火)18:10:59No.1279753932+
嘘矢だと思うじゃん?
11925/02/04(火)18:11:33No.1279754081+
シャレになんない話ばかりでほんとヤダ…
12025/02/04(火)18:11:44No.1279754127そうだねx1
>>>元来映画とはフィクションであり役者とスタッフの安全を最優先にして行われ
>>なんか迫力足りなさそう
>>もっと火薬盛ろーよ!
>島にヒビが
ガチで怒られたやつだ!
12125/02/04(火)18:11:53No.1279754171+
実写スパイダーマッとか凄いマンパワーだよね
12225/02/04(火)18:12:09No.1279754251+
この矢が当たったらヤバい場所に刺さったらどうしたんだろ…
12325/02/04(火)18:12:31No.1279754343そうだねx4
あゾフィの頭がいい感じに燃えてる
撮影続行
12425/02/04(火)18:12:36No.1279754379+
ぶっちゃけスパイダーマンの撮影見るに普通に何人か落ちて死んでるよね…
カメラマンからしてどういう体勢で撮ってんだこれ?ってのがいくつもあるから
12525/02/04(火)18:12:49No.1279754456+
今の時代ならこういうのはCG使うから安全に撮れるよね?
12625/02/04(火)18:13:16No.1279754597そうだねx1
>今の時代ならこういうのはCG使うから安全に撮れるよね?
うーんでもそれじゃリアリティ足りなくない?
12725/02/04(火)18:13:44No.1279754711+
>今の時代ならこういうのはCG使うから安全に撮れるよね?
この前トム・ハンクスが撮影してたよ合成するのは地面で自分は動く車で宙ぶらりんになるの
12825/02/04(火)18:13:47No.1279754721+
>ほほほ
>んんん
>ととと
>矢矢矢
>だだだ
>!
おのれ裏切り者!!!
12925/02/04(火)18:14:11No.1279754842そうだねx3
>今の時代ならこういうのはCG使うから安全に撮れるよね?
…………
13025/02/04(火)18:14:16No.1279754860+
トム&ジェリーみたいな悲鳴出してたよね
13125/02/04(火)18:14:18No.1279754875そうだねx2
>みぃちゃんおおらかな時代キライ!
おおらかじゃないから!命が軽い時代って言うの!
13225/02/04(火)18:14:27No.1279754913+
トムクルーズは自分がスタントで死んだ場合でも
映画公開できるように撮影する順番を考えてると言われてるし
13325/02/04(火)18:14:31No.1279754936+
>今の時代ならこういうのはCG使うから安全に撮れるよね?
海外なら今でも無茶やってるところはまあまああるな…
13425/02/04(火)18:14:50No.1279755012+
なんかスリル足りなさそう
v3の四国ロケ見ようよ
13525/02/04(火)18:15:00No.1279755054+
プラッチャヤーピンゲーオ監督の映画も絶対一人ぐらいスタント死んでるだろって思う
チョコレートファイターのエンディングでビルから蹴り落とされたスタントの一人が
頸椎カラーつけて搬送されてたりするし
13625/02/04(火)18:15:02No.1279755064+
>今の時代ならこういうのはCG使うから安全に撮れるよね?
まぁそのへんの素人もそうやってCGで映像作れるせいで
トム・クルーズみたいにガチで崖からバイクで飛び降りたりするんだが
13725/02/04(火)18:15:19No.1279755153+
粉雪アスベストは流石にやべえ!
13825/02/04(火)18:15:51No.1279755295+
トム・クルーズはとうとう保険会社が契約してくれなくなったらしいな
13925/02/04(火)18:15:58No.1279755337+
昭和の特撮爆発なんて何か演者に近くない?ってのが結構ある…
あの…火の粉…演者に掛かってる…
14025/02/04(火)18:16:07No.1279755372+
なんかいい画撮れそう
(許可下りないから無断で)皇居前広場行こーよ
14125/02/04(火)18:16:17No.1279755420+
黒澤と仲が良くて有名作品複数に出演した土屋嘉男のクロサワさーん!ってエッセイが面白くて
モブの背中に板を仕込みワイヤーを伝ってそこに矢が刺さる仕組みを作ったら板を貫通してちょっとだけ背中に刺さった
そうとも知らず役者の喘ぐようなか細い悲鳴を聞いた監督はそんな悲鳴リアルじゃない!とキレた
14225/02/04(火)18:16:41No.1279755529そうだねx4
f191711.mp4
14325/02/04(火)18:17:51No.1279755861そうだねx2
古き良き時代の話だ…いや良きかなこれ…
14425/02/04(火)18:18:11No.1279755950+
これらに比べて過酷ではないんだけどるろうに剣心の藤原明の演技がオラついてたのってガチで包帯と火で熱くてイラついてたからなの好き
14525/02/04(火)18:18:16No.1279755972+
>黒澤と仲が良くて有名作品複数に出演した土屋嘉男のクロサワさーん!ってエッセイが面白くて
>モブの背中に板を仕込みワイヤーを伝ってそこに矢が刺さる仕組みを作ったら板を貫通してちょっとだけ背中に刺さった
>そうとも知らず役者の喘ぐようなか細い悲鳴を聞いた監督はそんな悲鳴リアルじゃない!とキレた
実はちょっとじゃなさそう
ちゃんと深さ測ろーよ!
14625/02/04(火)18:18:16No.1279755976+
>f191711.mp4
だいぶ近くない…?
14725/02/04(火)18:18:47No.1279756119+
なんかリアルな表情撮れそう
カウントの途中で落とそーよ
14825/02/04(火)18:19:08No.1279756221+
間違えた藤原竜也だ
14925/02/04(火)18:19:40No.1279756393そうだねx3
この時代じゃないと撮れない画であったのは間違いない
良くはない
15025/02/04(火)18:19:45No.1279756428+
観光名所に発破仕掛けてそう
15125/02/04(火)18:20:12No.1279756552+
>射るのは勿論プロの弓道家でしょうと!
>じゃあ大学生諸君!いいぞ!!!
プロの弓道家とか存在してないんじゃないかな…
結果的に頻繁に射ってる部活動の人は悪く無い人生では?
根本がおかしいだけで
15225/02/04(火)18:20:22No.1279756604そうだねx5
>黒澤と仲が良くて有名作品複数に出演した土屋嘉男のクロサワさーん!ってエッセイが面白くて
>モブの背中に板を仕込みワイヤーを伝ってそこに矢が刺さる仕組みを作ったら板を貫通してちょっとだけ背中に刺さった
>そうとも知らず役者の喘ぐようなか細い悲鳴を聞いた監督はそんな悲鳴リアルじゃない!とキレた
とにかく演者の安全を気遣えないのは死んだほうが良いぞ!
15325/02/04(火)18:20:34No.1279756683+
島の形変えてそう
15425/02/04(火)18:22:10No.1279757112+
>粉雪アスベストは流石にやべえ!
失礼なマリリンモンローも埋もれてたぞ
15525/02/04(火)18:22:14No.1279757143そうだねx7
北野武でさえその日に集まったスタッフや俳優に撮り直しを要求するのはめちゃくちゃ神経が疲れると言ってて
黒澤明はどんだけ現場に迷惑かけようがそれをやるので俺はあんな事ができるほど肝が太くないって言ってた
15625/02/04(火)18:22:27No.1279757219+
メイキング見たけど射ってる人達の足場悪すぎて笑った
いや笑っていいのか?
15725/02/04(火)18:22:50No.1279757329+
ガメラは閉じてる目に電球くくりつけるバイラス星人のエピが一番狂ってる
15825/02/04(火)18:23:10No.1279757428+
やっぱスポンサーがくれる車バンバン壊すくらいにしとかないとね
15925/02/04(火)18:23:47No.1279757625+
書き込みをした人によって削除されました
16025/02/04(火)18:23:50No.1279757639そうだねx1
スレ画みたいなの無事だからまだ良かったけどミスって死んでたらどうするつもりだったんだ
16125/02/04(火)18:24:25No.1279757797+
>スレ画みたいなの無事だからまだ良かったけどミスって死んでたらどうするつもりだったんだ
捕まる
16225/02/04(火)18:24:42No.1279757899そうだねx4
>スレ画みたいなの無事だからまだ良かったけどミスって死んでたらどうするつもりだったんだ
(たまに本当に死人が出る)
16325/02/04(火)18:25:31No.1279758149+
リアリティのために本物の矢を射る
ふつーの人はこれが出来ないんだって
16425/02/04(火)18:26:02No.1279758305+
>スレ画みたいなの無事だからまだ良かったけどミスって死んでたらどうするつもりだったんだ
なかったことにして全員で墓まで持っていく
16525/02/04(火)18:26:27No.1279758410+
リアリティは結構だけど本物使うんなら役者の演技なんてもんは不要なんですよ…
16625/02/04(火)18:26:51No.1279758519そうだねx3
>リアリティのために本物の矢を射る
>ふつーの人はこれが出来ないんだって
なんか障害持ってそう!
16725/02/04(火)18:27:09No.1279758593+
元来弓矢とは敵ないし獲物を殺傷するための武器であり
16825/02/04(火)18:27:51No.1279758780+
>元来弓矢とは敵ないし獲物を殺傷するための武器であり
ガチで監督にキレてるやつだ!
16925/02/04(火)18:28:14No.1279758893+
香港のカンフー映画とか酷かったんだろうな
17025/02/04(火)18:28:26No.1279758944+
>正直射る側でも嫌だ
なんか足場悪そう!
17125/02/04(火)18:29:07No.1279759114+
>香港のカンフー映画とか酷かったんだろうな
見せられないNGショットとかありそう
一緒にテープ漁ろーよ
17225/02/04(火)18:29:15No.1279759157+
>北野武でさえその日に集まったスタッフや俳優に撮り直しを要求するのはめちゃくちゃ神経が疲れると言ってて
>黒澤明はどんだけ現場に迷惑かけようがそれをやるので俺はあんな事ができるほど肝が太くないって言ってた
逆にほぼ一発撮りで役者が撮り直しを要求しても渋る大島渚
17325/02/04(火)18:29:16No.1279759160+
昔のチャンバラ映画は真剣使ってたし…その方が迫真の演技になるって真顔で言ってたし…
17425/02/04(火)18:29:33No.1279759249+
>香港のカンフー映画とか酷かったんだろうな
死ななかったスタントが良いスタントだ
ジャッキーを見てみろ
17525/02/04(火)18:29:57No.1279759370+
f191713.gif
f191714.gif
f191715.gif
f191716.mp4
f191717.gif
f191718.gif
スターターデッキ
17625/02/04(火)18:30:00No.1279759389+
>>香港のカンフー映画とか酷かったんだろうな
>死ななかったスタントが良いスタントだ
>ジャッキーを見てみろ
後年なんか障害残りそう!
17725/02/04(火)18:31:18No.1279759793+
みいちゃんってそういう
17825/02/04(火)18:31:35No.1279759877+
引きで撮影風景見たら笑っちゃった…
まぁプロが絶対安全でやってるから許すが
17925/02/04(火)18:31:42No.1279759916そうだねx3
>f191713.gif
>f191714.gif
>f191715.gif
>f191716.mp4
>f191717.gif
>f191718.gif
>スターターデッキ
環境デッキ配るのやめろ
18025/02/04(火)18:32:44No.1279760242+
>スレ画みたいなの無事だからまだ良かったけどミスって死んでたらどうするつもりだったんだ
インドとかハリウッドで映画撮影中に死人(主にスタントマン)出てるのに日本で出てないとはあまり信じられないというのが正直なところだ
18125/02/04(火)18:32:52No.1279760290+
>まぁプロが絶対安全でやってる
…………
18225/02/04(火)18:33:04No.1279760332+
ランボー1のランボーが釣り糸で傷を縫うシーンあれ撮影時に怪我したからせっかくだしやるかでやったんだよね
医者は切れた
18325/02/04(火)18:34:28No.1279760745+
まあでもいい映画撮れたら本望なんだろう
18425/02/04(火)18:35:35No.1279761074+
プロが集まらないなら大学生を招集すればいいぞ!
18525/02/04(火)18:36:11No.1279761272+
特撮は火薬はあるし中身入りの着ぐるみ崖から落とすし恐ろしいにゃー
18625/02/04(火)18:36:17No.1279761318そうだねx7
まあ死んでも昔は関係者が隠せばよかったから…
18725/02/04(火)18:36:30No.1279761384そうだねx5
>引きで撮影風景見たら笑っちゃった…
そうだね
>まぁプロが絶対安全でやってるから許すが
…………
18825/02/04(火)18:36:57No.1279761510+
>>まぁプロが絶対安全でやってる
>…………
なにか言ってくれッッ!!!
18925/02/04(火)18:37:36No.1279761704+
>f191713.gif
>f191714.gif
>f191715.gif
>f191716.mp4
>f191717.gif
>f191718.gif
>スターターデッキ
毎週毎週こんな事してよく無事だったな(映画もあるけど)
まあ無事じゃなかったケースもあるが…
19025/02/04(火)18:37:41No.1279761733+
レッドマンが5本くらい通しで撮影してて演者が切れてたからあんな殺伐としてた疑惑あるの好き
19125/02/04(火)18:37:49No.1279761784+
大丈夫ちゃんと命綱あるから(釣糸製)
19225/02/04(火)18:37:54No.1279761807+
>>>まぁプロが絶対安全でやってる
>>…………
>なにか言ってくれッッ!!!
はい!安全ですよ!(ニコニコ
19325/02/04(火)18:38:22No.1279761953+
>シンプルにやばい
>fu4600555.jpeg
これなんて映画なの?
解体キングダムだとドキュメンタリー?が出てきたけど
19425/02/04(火)18:38:34No.1279762018+
いいですよねダイハードのラストのビルから落ちる迫真の演技
19525/02/04(火)18:38:42No.1279762053+
fu4600659.jpeg
こわ
19625/02/04(火)18:38:53No.1279762125そうだねx2
>>シンプルにやばい
>>fu4600555.jpeg
>これなんて映画なの?
>解体キングダムだとドキュメンタリー?が出てきたけど
オズの魔法使い
19725/02/04(火)18:38:56No.1279762142+
>>>まぁプロが絶対安全でやってる
>>…………
>なにか言ってくれッッ!!!
君の手が温かい(意訳:まだ生きてるならいいじゃねえか)
19825/02/04(火)18:39:13No.1279762230+
1.2.3で落とすから大丈夫大丈夫
1!!(ドンッ
19925/02/04(火)18:39:20No.1279762259+
香港映画も間違いなく墓まで持っていく話多そうだしな
というか実際に役者が燃えてるやつなかったっけ…
20025/02/04(火)18:41:02No.1279762768+
でも意外と人死に少ないよね
ちゃんとコンプライアンスに配慮してるんだなぁ
20125/02/04(火)18:41:24No.1279762902+
リアリティのために本物の刀でチャンバラするぞ
死ぬぞ
20225/02/04(火)18:41:36No.1279762973+
本当に危ない事やって撮れるのはもう演技じゃないと思う
20325/02/04(火)18:43:33No.1279763577そうだねx2
>本当に危ない事やって撮れるのはもう演技じゃないと思う
黒澤がまさにそうだけど「それぐらい本物にこだわってたんですねぇ〜」とか褒められてたりすると違うだろ…ってなる
20425/02/04(火)18:43:52No.1279763670+
>でも意外と人死に少ないよね
>ちゃんとコンプライアンスに配慮してるんだなぁ
死人を死人として報告しないだけだと思う
20525/02/04(火)18:44:42No.1279763959そうだねx1
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ
fu4600688.jpeg
20625/02/04(火)18:44:50No.1279763999+
まぁ海外も相当だから業界全体に蔓延る悪習だわな
エクソシストとか手足に紐付けてスタッフが滅茶苦茶に引き倒すっていう撮り方したせいでヒロインが一生脊椎に損傷ダメージ受けてたよな
20725/02/04(火)18:45:13No.1279764135+
>死人を死人として報告しないだけだと思う
流石に法治国家でそれは無理だろう…
20825/02/04(火)18:45:22No.1279764190+
役者を極限まで追い込むといい絵が撮れるぞ!
20925/02/04(火)18:45:38No.1279764290+
撮影のために高速道路でわざと事故起こすとか今だと許されないからな
21025/02/04(火)18:45:53No.1279764367+
ちょっと本物のライオンとずっと戯れて貰うだけの映画撮っただけだから
21125/02/04(火)18:46:29No.1279764567+
勝新太郎はどう思う?
21225/02/04(火)18:46:56No.1279764697+
>勝新太郎はどう思う?
借りてきたキセルぶっ壊します
21325/02/04(火)18:47:53No.1279765026+
帰ってきたヒトラーの主役がブチ切れてるシーン本当に総統みたいなキレ方してて笑っちゃった
アレも何ヶ月も撮影してたとかでキレて当然なんだが
21425/02/04(火)18:48:02No.1279765064+
>撮影のために軍艦島爆破するとか今だと許されないからな
21525/02/04(火)18:48:18No.1279765134+
>>死人を死人として報告しないだけだと思う
>流石に法治国家でそれは無理だろう…
死人が出たことそのものは隠せないだろうけど労基なんてもっとガバガバの時代だから映画の現場出たはいくらでも隠せるんじゃないかな
21625/02/04(火)18:49:16No.1279765447+
>帰ってきたヒトラーの主役がブチ切れてるシーン本当に総統みたいなキレ方してて笑っちゃった
>アレも何ヶ月も撮影してたとかでキレて当然なんだが
あれの住民インタビューは映画ってことは伏せてガチのやつぶちまけてもらったらしいな…
21725/02/04(火)18:50:05No.1279765734+
ロアーズ調べたけど150頭の猛獣と合成なしで戯れるとか役者が後頭部ライオンに噛まれたとかカメラマンがライオンに頭の皮剥がされて120針とか怪我人が70人出たとか怖すぎるよ
21825/02/04(火)18:50:14No.1279765787+
>この間BSでやってたの偶然見たよ
>凄い迫真の演技だった
演技かな…?
21925/02/04(火)18:51:11No.1279766118そうだねx2
>>帰ってきたヒトラーの主役がブチ切れてるシーン本当に総統みたいなキレ方してて笑っちゃった
>>アレも何ヶ月も撮影してたとかでキレて当然なんだが
>あれの住民インタビューは映画ってことは伏せてガチのやつぶちまけてもらったらしいな…
好意的な反応が多すぎて役者がドン引きした
22025/02/04(火)18:51:13No.1279766128そうだねx1
今週で一番笑ってるありがとう
22125/02/04(火)18:52:05No.1279766427+
ガチならもう演技じゃねーじゃん
22225/02/04(火)18:52:10No.1279766460+
三ぃちゃん初めて見た
22325/02/04(火)18:52:25No.1279766542+
>ガチならもう演技じゃねーじゃん
だからこそ視聴者の心に届く!
22425/02/04(火)18:52:42No.1279766632+
>ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ
>fu4600688.jpeg
ちょっとかじるんぬ
22525/02/04(火)18:52:47No.1279766666+
帰ってきたヒトラーは普通に仕込みのエキストラもいっぱいいるよ
ガチな人も紛れ込んでてその時はヒトラーもガチガチに緊張してるから結構空気感で分かる
22625/02/04(火)18:52:57No.1279766720+
>ガチならもう演技じゃねーじゃん
というわけで演技のできないライオンです
22725/02/04(火)18:53:19No.1279766843+
>>>死人を死人として報告しないだけだと思う
>>流石に法治国家でそれは無理だろう…
>死人が出たことそのものは隠せないだろうけど労基なんてもっとガバガバの時代だから映画の現場出たはいくらでも隠せるんじゃないかな
藤岡弘、が墓に持って行く話がいくつもあるって言ってたしな
22825/02/04(火)18:53:50No.1279767022そうだねx2
>>ガチならもう演技じゃねーじゃん
>というわけで演技のできないライオンです
ヤン・デ・ボンが70針を縫う瀕死の重傷
キレるムツゴロウ「縫うな」
22925/02/04(火)18:54:10No.1279767142+
昭和が始まって100年終わって40年弱なわけだが倫理観とか価値観はかなり隔絶してるよな
23025/02/04(火)18:54:11No.1279767146+
>帰ってきたヒトラーは普通に仕込みのエキストラもいっぱいいるよ
>ガチな人も紛れ込んでてその時はヒトラーもガチガチに緊張してるから結構空気感で分かる
ガチで移み…やめとこう
23125/02/04(火)18:55:03No.1279767459そうだねx4
オズの魔法使いのやつもオズの魔法使いの映画といえばこれっていうぐらいのやつなんだが
裏事情があまりにも酷すぎてまともに見れなくなるやつ
23225/02/04(火)18:55:26No.1279767591+
ジャッキーの傘でバスにぶら下がるシーン
秘密は頑張って捕まることと鉄芯の入った傘って言ってて
いやいや…って思った
23325/02/04(火)18:57:29No.1279768314+
>毎週毎週こんな事してよく無事だったな(映画もあるけど)
>まあ無事じゃなかったケースもあるが…
弘、も普通に死にかけてたから何も無事じゃねえ
23425/02/04(火)18:57:54No.1279768447+
保険込みとはいえエキストラ使い捨てしまくる現場は怖すぎる…
ハードコアヘンリーとか
23525/02/04(火)18:58:15No.1279768551+
墓まで持って行かないといけない(ロケ中の)話がある
23625/02/04(火)18:59:28No.1279768962+
正直みぃちゃんコラで一番笑った
23725/02/04(火)18:59:50No.1279769086+
蜘蛛巣城ずっと退屈だけどこのシーンだけでお釣りくる
23825/02/04(火)19:01:14No.1279769562+
逆になんで死ななかったのこれ
全員弓の名手かよ…


1738657058820.jpg fu4600688.jpeg fu4600555.jpeg fu4600659.jpeg