二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738652459747.jpg-(298132 B)
298132 B25/02/04(火)16:00:59No.1279726404そうだねx12 18:21頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)16:01:36No.1279726524そうだねx238
その割には楽しんでるな…
225/02/04(火)16:01:44No.1279726548そうだねx170
満喫してるじゃねーか!
325/02/04(火)16:02:07No.1279726612そうだねx20
説得力ねぇな!?
425/02/04(火)16:02:56No.1279726762そうだねx1
スパイダーマンなくなっちゃったんだっけ
525/02/04(火)16:03:16No.1279726831そうだねx44
楽しむのと思うのは別だからな…
625/02/04(火)16:04:28No.1279727048+
ターミネーター返して
725/02/04(火)16:04:37No.1279727082+
一緒にディズニーシーも行こーよ!!
825/02/04(火)16:05:33No.1279727256そうだねx15
ハリウッドで失敗したからだよ
925/02/04(火)16:05:36No.1279727267そうだねx18
ハリウッド路線にいたからパッとしなかったんじゃねえか
1025/02/04(火)16:05:40No.1279727279そうだねx37
なんか任天堂好きそう
一緒にニンテンドーミュージアム行こーよ!
1125/02/04(火)16:06:21No.1279727405そうだねx4
どこぞの「」がジャップランド呼びしてたけど
まぁかねがね合ってるなと
1225/02/04(火)16:06:58No.1279727518+
>スパイダーマンなくなっちゃったんだっけ
なんか上海と香港のディズニーランドに作られそう
一緒にいこーよ!
1325/02/04(火)16:07:04No.1279727539そうだねx10
ハリポがあるからまだ体裁が保ててる気もする
1425/02/04(火)16:07:35No.1279727660そうだねx2
ドンキーも堪能しろ
1525/02/04(火)16:07:44No.1279727679+
ハリポタの乗り物はマジで楽しかったから許すが…
1625/02/04(火)16:08:07No.1279727769そうだねx29
コナンのクオリティ低すぎる常設アトラクションは廃止してターミネーターに戻すべき
1725/02/04(火)16:09:07No.1279727935そうだねx3
コナンのやつはマジで今すぐにターミネーターに戻して欲しい
1825/02/04(火)16:09:46No.1279728036そうだねx1
ジュラシックパークとジョーズがあるうちは映画遊園地を名乗っていい
1925/02/04(火)16:10:27No.1279728152+
コナンそんなダメなの?
2025/02/04(火)16:10:35No.1279728177+
>ハリポがあるからまだ体裁が保ててる気もする
ガチでバタービールに憧れてた奴だ!!
2125/02/04(火)16:11:32No.1279728360+
憎んでるけど行ったら楽しかっただけだし…
2225/02/04(火)16:11:34No.1279728363+
黄色いやつもいるぞ
2325/02/04(火)16:11:54No.1279728417+
>ハリポがあるからまだ体裁が保ててる気もする
今の若い子ってハリーポッター知ってるのかな
死の秘宝が14年前だけど
2425/02/04(火)16:11:59No.1279728447+
年パス安すぎて混みすぎ
2525/02/04(火)16:13:15No.1279728670+
なんか食べ物高そう
こっそり持ち込みしよーよ!
2625/02/04(火)16:14:15No.1279728865+
>コナンそんなダメなの?
映像がしょぼい
2725/02/04(火)16:15:18No.1279729059+
そのスターのポップコーン2000円くらいしなかったか?
2825/02/04(火)16:15:29No.1279729106+
洋画が売れなくて知名度がどんどん少なくなってるから…
2925/02/04(火)16:15:48No.1279729157+
今ハリウッドでアトラクションにして人気出そうなのある?
3025/02/04(火)16:16:44No.1279729346+
なんか年パス持ってそう
一緒にいこーよ!
3125/02/04(火)16:17:06No.1279729407+
年パスポートでもう一丁!
3225/02/04(火)16:17:30No.1279729495+
良くも悪くも闇鍋みたいになった印象はある
楽しいけどね
3325/02/04(火)16:18:20No.1279729662+
ミニオンズ!マリオ!ハリポタ!
ハリウッド枠はうぬら3人か…
3425/02/04(火)16:18:45No.1279729750+
なんていうか大阪っぽいよねある意味
3525/02/04(火)16:19:12No.1279729840+
そもそもハリポタってハリウッドだっけ
スターウォーズはハリウッじゃなかったのは知ってる
3625/02/04(火)16:19:49No.1279729970+
>今ハリウッドでアトラクションにして人気出そうなのある?
ハリウッドか怪しいけどミーガン
3725/02/04(火)16:20:02No.1279730015+
>なんていうか大阪っぽいよねある意味
略称USOにしてウソォーーー!!!って言いたい
3825/02/04(火)16:20:23No.1279730079+
映画のテーマパーク路線だと大人しか来ねえ&子供ができつまんなそう

なら子供にも大人にもウケるマンガアニメの力使うかあ
3925/02/04(火)16:20:24No.1279730083そうだねx8
このごった煮感が好きになりつつある
4025/02/04(火)16:20:36No.1279730126+
>今ハリウッドでアトラクションにして人気出そうなのある?
ソニック
4125/02/04(火)16:20:47No.1279730163+
パシフィックリムをテーマに一つアトラクション作ろうぜ
4225/02/04(火)16:21:00No.1279730213+
ユニバーサルの映画眺めてたらワイスピあるじゃん
なんでこれは使わないの!?
4325/02/04(火)16:21:11No.1279730246+
>今ハリウッドでアトラクションにして人気出そうなのある?
トップガン
4425/02/04(火)16:21:24No.1279730289そうだねx3
こっちとピューロ両方にいるキティさんちょっとズルくない?
4525/02/04(火)16:21:35No.1279730328+
トップガンとかいいんじゃね
4625/02/04(火)16:21:45No.1279730368+
サイバーダイン社のお姉さんもういないの!?
4725/02/04(火)16:22:02No.1279730433そうだねx8
>こっちとピューロ両方にいるキティさんちょっとズルくない?
ヘタしたらピューロの方がショボいんじゃ…
4825/02/04(火)16:22:50No.1279730606+
ターミネーター無いってことは綾小路麗華さんはもういないの…?
4925/02/04(火)16:23:17No.1279730696+
>ユニバーサルの映画眺めてたらワイスピあるじゃん
>なんでこれは使わないの!?
ハリウッドの方には2026年にできるから
Jにもそのうちできるかな
5025/02/04(火)16:23:40No.1279730778+
>サイバーダイン社のお姉さんもういないの!?
あの人はなんか偉くなった
5125/02/04(火)16:23:46No.1279730798+
楽しかったよ?楽しかったんだけどさー
5225/02/04(火)16:24:00No.1279730840+
マリオ2をクソゲーだと言いながらも全クリするまでやりこむような行為は嫌いになれない
5325/02/04(火)16:24:08No.1279730868+
>ユニバーサルの映画眺めてたらワイスピあるじゃん
>なんでこれは使わないの!?
マイナーすぎる
5425/02/04(火)16:24:09No.1279730872そうだねx2
>そのスターのポップコーン2000円くらいしなかったか?
5000円
夜になると光って目立たせることができるからドヤ顔でパーク内を闊歩しよう!
5525/02/04(火)16:24:38No.1279730975+
ワイスピは日本だとちょっと微妙だな
トップガンは100億超えてたしありだと思う
5625/02/04(火)16:24:56No.1279731039+
映像見るアトラクション多かった記憶あるけど最近は楽しいの多いのかな
5725/02/04(火)16:25:51No.1279731226+
ゼルダも映画やるしそのうちできんのかな
5825/02/04(火)16:26:14No.1279731293+
自分が行った頃はスヌーピーにウッディウッドペッカーだったが今は変わってるんだろうな子供向け枠
5925/02/04(火)16:26:18No.1279731311+
元来いるべきクラッシュバンディクーの着ぐるみがいる間に会う事ができずかなり悲し
6025/02/04(火)16:26:24No.1279731338+
スパイダーマンなくなったのは痛かった
6125/02/04(火)16:26:27No.1279731347+
行ってみたいんだけどおじさん1人で行っても大丈夫?
6225/02/04(火)16:26:55No.1279731437そうだねx7
遊園地一人で行ってビクビクするおじさんならダメ
気にしないおじさんなら大丈夫
6325/02/04(火)16:26:56No.1279731439+
近年のヒットした映画でアトラクションが無いのはジュラシック・ワールドとオッペンハイマーか
オッペンハイマーのアトラクションでも作ってみる?
6425/02/04(火)16:27:27No.1279731542+
>遊園地一人で行ってビクビクするおじさんならダメ
>気にしないおじさんなら大丈夫
ありがとう
行ってみるか…
6525/02/04(火)16:27:32No.1279731548+
>近年のヒットした映画でアトラクションが無いのはジュラシック・ワールドとオッペンハイマーか
>オッペンハイマーのアトラクションでも作ってみる?
めちゃくちゃ叩かれそう
6625/02/04(火)16:27:42No.1279731582+
>オッペンハイマーのアトラクションでも作ってみる?
日本でできるかな…
6725/02/04(火)16:27:49No.1279731611+
>行ってみたいんだけどおじさん1人で行っても大丈夫?
デズニーに比べたらおっさんのハードルはずっと低い
シングルライダーもあるし
6825/02/04(火)16:28:07No.1279731654+
昔の名作集めてただ静かに浸るだけのおっさんに嬉しい施設が欲しい
6925/02/04(火)16:28:11No.1279731672そうだねx5
節操が無いとは言うがこう手広く集められるコネも実力の内よ
7025/02/04(火)16:28:23No.1279731724+
バックドラフトももう無いんだっけ…
7125/02/04(火)16:28:49No.1279731808+
ミニオンって人気あるの?
7225/02/04(火)16:29:05No.1279731866+
>>そのスターのポップコーン2000円くらいしなかったか?
>5000円
>夜になると光って目立たせることができるからドヤ顔でパーク内を闊歩しよう!
え…!?
7325/02/04(火)16:29:09No.1279731880+
炭治郎は興味ないけどFFとかエヴァとかルパンやってた時の4Dライドは飽きるほど行った
あれはマジで楽しい
7425/02/04(火)16:29:36No.1279731964+
バックドラフト跡地にオッペンハイマー作るか…
7525/02/04(火)16:30:50No.1279732206+
ジュラシックパークは追加されたやつももう結構前だしアリな気はする
7625/02/04(火)16:31:00No.1279732238+
>ミニオンって人気あるの?
あれのお陰でキッズさん牽引して業績回復させる程度には
7725/02/04(火)16:31:02No.1279732245+
ドンキーの新しいジェットコースターに並んだ時家族並んだ時は170分でシングルは100分だった
7825/02/04(火)16:31:04No.1279732250+
ジョーズいつも空いてるけどリストラされたりしないか不安
7925/02/04(火)16:31:40No.1279732368+
ジョーズは写真撮影で稼いでるだろ…多分…
8025/02/04(火)16:32:08No.1279732467そうだねx47
>なんか任天堂好きそう
>一緒にニンテンドーミュージアム行こーよ!
元来、抽選漏れで来場できなかった人々は次の機会には優先的に当選させるべきであり、我々はニンテンドーミュージアムへの来場を
8125/02/04(火)16:32:47No.1279732616+
あんな時間かけてた割にジュラシックパークが全然変わってなくてちょっと残念だった
8225/02/04(火)16:33:06No.1279732679+
BTTF跡地になんか使えないかな
8325/02/04(火)16:33:29No.1279732753+
ミニオンマリオハリポタのテーマパーク
8425/02/04(火)16:33:31No.1279732764そうだねx1
ミニオンはピクサーだと勘違いしてた
8525/02/04(火)16:33:59No.1279732863そうだねx4
>BTTF跡地になんか使えないかな
もうミニオンになってるよあれ
8625/02/04(火)16:34:15No.1279732913+
ジュラシックパーク追加やるにしてもつい最近改装終わったばかりだし…
8725/02/04(火)16:34:21No.1279732933+
ハリポタもワーナーからの借り物…!
8825/02/04(火)16:34:23No.1279732940+
エンジョイしすぎだろ…
8925/02/04(火)16:36:07No.1279733259+
先週カッパを持参してジュラシック乗ったけどフードが風圧で脱げて頭にビシャときた
9025/02/04(火)16:36:11No.1279733270そうだねx4
>ミニオンマリオハリポタのテーマパーク
それで黒字になってファミリー層牽引してるから
ええ!
9125/02/04(火)16:36:24No.1279733318+
今年のクールジャパンしょぼすぎる10周年って言ってるのに有料のコナンとマスカレードだけって
9225/02/04(火)16:36:42No.1279733375+
進撃とコナンと炭治郎ヘビロテしすぎ!
9325/02/04(火)16:37:06No.1279733453+
キャプテンEO返して
9425/02/04(火)16:37:09No.1279733459+
土地を広げないとどうしようもなさそう
9525/02/04(火)16:37:53No.1279733601+
スパイダーマンの所はまだ何もやって無かった
寂しい
9625/02/04(火)16:38:02No.1279733622+
昔行った時のBTTFとかスパイダーマンの乗ったお弁当箱懐かしいな…
9725/02/04(火)16:38:40No.1279733744そうだねx8
>キャプテンEO返して
オリエンタルランドに言って…
9825/02/04(火)16:38:46No.1279733770+
いまウケがいいハリウッドなんかあるっけ
9925/02/04(火)16:38:58No.1279733808+
揚げ玉ねぎ食べに行く所
10025/02/04(火)16:39:11No.1279733847+
元来、スペースファンタジーザライドはアトラクションとして劣等種であり
我々はコラボによるVRコースターの繁栄を
10125/02/04(火)16:39:22No.1279733891+
スパイダーマンとバックドラフトのところが今のところ空いてるからさっさと埋まらないかなってなる
10225/02/04(火)16:39:24No.1279733896+
>いまウケがいいハリウッドなんかあるっけ
ソニック!
10325/02/04(火)16:39:31No.1279733918+
たまにしか行かないが毎回コナンのイベントやってるのな
10425/02/04(火)16:39:41No.1279733946+
ハリウッドエリア今何があるんだ…?
シュレックとセサミストリートと…
10525/02/04(火)16:39:55No.1279733994+
いっそ原神とかFGOとかまどマギとかアトラクションにしよーよ!!
10625/02/04(火)16:40:08No.1279734032+
マリオってハリウッドじゃないのか?
10725/02/04(火)16:40:12No.1279734048+
>いまウケがいいハリウッドなんかあるっけ
オッペンハイマー
10825/02/04(火)16:40:42No.1279734147+
書き込みをした人によって削除されました
10925/02/04(火)16:40:48No.1279734163+
>スパイダーマンとバックドラフトのところが今のところ空いてるからさっさと埋まらないかなってなる
あそこはピカチュウになるって話が
11025/02/04(火)16:41:02No.1279734205+
スパイダーマンの後釜がポケモンって言われてる
11125/02/04(火)16:41:19No.1279734260+
ハリウッド映画どうした!
11225/02/04(火)16:41:32No.1279734300+
ライドの出来は順調に進化してるから今の技術でスパイダーマンして欲しい
11325/02/04(火)16:41:59No.1279734388そうだねx26
>いっそ原神とかFGOとかまどマギとかアトラクションにしよーよ!!
ファミリー層も陽キャもガン無視なオタクの意見は死んだほうがいいぞ!
11425/02/04(火)16:42:14No.1279734441そうだねx3
USテーマパークは世界中にあるんだからジャパンはジャパン要素推しにするのは正しい
11525/02/04(火)16:42:18No.1279734451+
ハリーポッターのアトラクションもすごいとはいえもう10年前だからな
新しい映像系アトラクション出してくれ
11625/02/04(火)16:42:28No.1279734487+
>あんな時間かけてた割にジュラシックパークが全然変わってなくてちょっと残念だった
じゃああの食われるような落ち方も?
11725/02/04(火)16:42:59No.1279734622そうだねx2
>ファミリー層も陽キャもガン無視なオタクの意見は死んだほうがいいぞ!
関係ねぇ
美少女と犬カレー空間ライドに乗りてえ
11825/02/04(火)16:43:00No.1279734624+
>スパイダーマンの後釜がポケモンって言われてる
なんか楽しそう
一緒に捕まえにいこーよ!
11925/02/04(火)16:43:11No.1279734668+
バックドラフト付近はおそらくミニオンのアトラクション
12025/02/04(火)16:43:15No.1279734687+
ジュラシックとジョーズエリアは雰囲気だけでなわか飯うまい気がしてくるからずるい
12125/02/04(火)16:43:26No.1279734718+
>ゼルダも映画やるしそのうちできんのかな
任天堂ワールドは増築頑張りそう
12225/02/04(火)16:43:44No.1279734778そうだねx1
昨日散々テーマパークの話したじゃねーか!
12325/02/04(火)16:44:01No.1279734833+
ゼルダは海外でって噂が
12425/02/04(火)16:44:23No.1279734897+
任天堂は体感アトラクションとして最適なFZEROのコーナーを
12525/02/04(火)16:44:35No.1279734935+
>>ゼルダも映画やるしそのうちできんのかな
>任天堂ワールドは増築頑張りそう
土地残ってる…?
12625/02/04(火)16:44:49No.1279734983+
>ゼルダは海外でって噂が
メトロイドとかウケそう
12725/02/04(火)16:45:03No.1279735036+
クールジャパン第2弾をやるとはいえ第1弾がショボすぎる
そもそも一年通してやる企画じゃないぞ!
12825/02/04(火)16:45:09No.1279735052+
>>>ゼルダも映画やるしそのうちできんのかな
>>任天堂ワールドは増築頑張りそう
>土地残ってる…?
隣の工場が閉鎖したから土地買い取って増築するしかないな
12925/02/04(火)16:45:12No.1279735057+
ハリーポッターの増設も頼むわ
13025/02/04(火)16:45:41No.1279735133+
>ハリウッド映画どうした!
名探偵ピカチュウ
13125/02/04(火)16:46:00No.1279735190+
ジョーズ好きだけど流石に古臭さが否めなくなってきた…!
13225/02/04(火)16:46:45No.1279735349+
>ジョーズ好きだけど流石に古臭さが否めなくなってきた…!
あの古さを味わいに行ってる感じもある
13325/02/04(火)16:46:53No.1279735364そうだねx1
ニンテンドーエリアで「お釣り◯◯コインで~す」←世界観に合った素晴らしい対応
アミティビレッジで「お釣り◯◯ジョーズで~す」←は?
13425/02/04(火)16:47:16No.1279735453+
元来ドンキーコングはマリオのライバルでありキングクルールと戦うヒーロー路線のそれは別ジャンルと
13525/02/04(火)16:47:34No.1279735518+
ウォーターワールドさえあればええ
13625/02/04(火)16:47:55No.1279735575+
ちいかわライドやろーぜ
13725/02/04(火)16:48:02No.1279735599+
>元来ドンキーコングはマリオのライバルでありキングクルールと戦うヒーロー路線のそれは別ジャンルと
ガチでレア社を憎んでる奴だ!
13825/02/04(火)16:48:30No.1279735707そうだねx2
ドンキーできたばっかりなのに本家のデザイン変わりそうで連携全然できてなさそう!
13925/02/04(火)16:49:16No.1279735858+
ジョーズもうジャパンにしか無いから貴重
14025/02/04(火)16:49:45No.1279735938+
ターミネーター無いんだ…
あの3D迫力あって良かったのに
14125/02/04(火)16:50:07No.1279736013+
ジョーズぶち壊して新しいところ作るほどユニバに金ないから大丈夫
14225/02/04(火)16:51:07No.1279736215そうだねx1
純粋なジュラシックパークも日本以外もうないから設備だけのリニューアルだったのは正解だったと思う
それはそれとしてもうちょっと追加要素あってもよくない?とはなったけど…
14325/02/04(火)16:51:31No.1279736298+
まぁエリアと共にマリオの映画作るだけ映画のパークとして真摯なんじゃないでしょうか
14425/02/04(火)16:52:05No.1279736401+
>>スパイダーマンなくなっちゃったんだっけ
>なんか上海と香港のディズニーランドに作られそう
>一緒にいこーよ!
あーヤダ!あーヤダ!あーヤダ!
MCUはディズニーの世界観が壊れるから嫌なの!
14525/02/04(火)16:53:09No.1279736634+
>まぁエリアと共にマリオの映画作るだけ映画のパークとして真摯なんじゃないでしょうか
ミニオンとかジュラワとかユニバーサルの映画アトラクションを増やすのは一時期より真摯だと思う
14625/02/04(火)16:54:54No.1279736985+
>ドンキーできたばっかりなのに本家のデザイン変わりそうで連携全然できてなさそう!
旧に寄せたデザイン不評だからむしろ需要出そう
14725/02/04(火)16:56:06No.1279737246+
>>いっそ原神とかFGOとかまどマギとかアトラクションにしよーよ!!
>ファミリー層も陽キャもガン無視なオタクの意見は死んだほうがいいぞ!
モンハンぐらいのラインって考えたらFGOはギリ…うーん???
14825/02/04(火)16:56:19No.1279737283そうだねx7
>あーヤダ!あーヤダ!あーヤダ!
>MCUはディズニーの世界観が壊れるから嫌なの!
ガチでスモールワールドwithグルートを憎んでる奴だ!
14925/02/04(火)16:56:46No.1279737374+
ガチでETアドベンチャーを憎んでる奴だ!!
15025/02/04(火)16:57:13No.1279737470+
テーマパークに憎しみ抱いてる奴おすぎ!
15125/02/04(火)16:57:33No.1279737546+
ETは実際しょぼかった
15225/02/04(火)16:58:14No.1279737698+
でも後枠がよくわからんコースターだし…
15325/02/04(火)16:58:17No.1279737710+
USJとかもう何年も行ってねーなーでもハリポタワールドとかも気になるしなーとか思ってたけどそうかこっちのエリアも何年後かには消えて別エリアになってもおかしくないのか…
15425/02/04(火)16:59:39No.1279738008+
ガチで北米のディズニーワールドを羨んでる奴だ!!
15525/02/04(火)17:00:06No.1279738109そうだねx2
>USJとかもう何年も行ってねーなーでもハリポタワールドとかも気になるしなーとか思ってたけどそうかこっちのエリアも何年後かには消えて別エリアになってもおかしくないのか…
とりあえず新エリアから配慮されてるかって物差しを見るとマリオ工事からさらに改修されたハリポタは安泰だと思う
見ろよ陸地がない世界なのにマリオ山見えてて自虐始めてるウォーターワールド
なんであそこはずっと残ってそうなんだろうな
15625/02/04(火)17:02:39No.1279738600+
>見ろよ陸地がない世界なのにマリオ山見えてて自虐始めてるウォーターワールド
>なんであそこはずっと残ってそうなんだろうな
ディズニーでもトゥーンタウンからアナ雪見えたりとかあるけどそっちもそういう問題あるのか…
15725/02/04(火)17:03:14No.1279738706+
スタントショーは安定して面白いし客収容のキャパもあって安泰なんだ
一応あれも改修してるし
15825/02/04(火)17:03:15No.1279738711+
ハリーポッターエリアからドンキーの城が見えるぜ
15925/02/04(火)17:03:47No.1279738811+
ウォーターワールドは何回見てもすごい
16025/02/04(火)17:03:48No.1279738817そうだねx1
ドンキーエリアからホグワーツ城あまりにも丸見えで笑うんだよね
fu4600395.jpeg
16125/02/04(火)17:05:58No.1279739230そうだねx1
>ドンキーエリアからホグワーツ城あまりにも丸見えで笑うんだよね
>fu4600395.jpeg
ドンキーワールドにもゾゾゾーキャッスルみたいなのあるからセーフ
16225/02/04(火)17:08:06No.1279739645+
>>見ろよ陸地がない世界なのにマリオ山見えてて自虐始めてるウォーターワールド
>>なんであそこはずっと残ってそうなんだろうな
>ディズニーでもトゥーンタウンからアナ雪見えたりとかあるけどそっちもそういう問題あるのか…
ハリポタエリアはそう言うの配慮して隔離してたのが売りの一つだったからマリオ漏れは特に大きい問題だった
改修されてなんとかメンツが保たれた
16325/02/04(火)17:09:21No.1279739886+
トゥーンタウンからアナ雪の山が見えてしまうのは
言ってしまえばアニメ世界からアニメ世界の山が見えてるだけだからな…
16425/02/04(火)17:12:50No.1279740579そうだねx5
>fu4600395.jpeg
多分その城の最上階にドンキーが捕まってる
16525/02/04(火)17:14:07No.1279740823そうだねx3
ホグワーツに乗り込んであの愛憎渦巻く陰気な世界を破壊するドンキーを見たいか見たくないかでいえば見たいが…
16625/02/04(火)17:15:52No.1279741168+
>近年のヒットした映画でアトラクションが無いのはジュラシック・ワールドとオッペンハイマーか
>オッペンハイマーのアトラクションでも作ってみる?
モンスターバースもあるだろ!
16725/02/04(火)17:16:28No.1279741293+
>>fu4600395.jpeg
>多分その城の最上階にドンキーが捕まってる
その城ワニのお城だろ
16825/02/04(火)17:17:01No.1279741404+
ホグワーツがクルールに占拠されるのか…
16925/02/04(火)17:17:39No.1279741539そうだねx1
>ホグワーツがクルールに占拠されるのか…
(クルールの前の面のボスとして雑に吹っ飛ばされるおじぎ卿)
17025/02/04(火)17:18:26No.1279741697そうだねx16
USJはルール無用だろ?
名前の通りユニバーサルスタジオなんだから
17125/02/04(火)17:18:30No.1279741715そうだねx1
>ジョーズぶち壊して新しいところ作るほどユニバに金ないから大丈夫
金はある
あるがむしろ土地がない
17225/02/04(火)17:19:29No.1279741910+
逆にフロリダの本家がコラボに侵食されてるって聞いてダメだった
ドラゴンボールも鬼滅もジョジョもあるのかよ
17325/02/04(火)17:19:46No.1279741965+
飯能のムーミン谷は県外の人は良いのかもしれないけど家族で行った時は周りが単なる秩父の山としか認識できなかった
17425/02/04(火)17:20:14No.1279742050+
スレ画何気に選ばれし者なのが酷い
予約争奪戦じゃねーかアレ
17525/02/04(火)17:20:47No.1279742153そうだねx4
>逆にフロリダの本家がコラボに侵食されてるって聞いてダメだった
>ドラゴンボールも鬼滅もジョジョもあるのかよ
ジャンプランドじゃん
17625/02/04(火)17:21:07No.1279742221+
>スレ画何気に選ばれし者なのが酷い
>予約争奪戦じゃねーかアレ
5000円ポップコーンスターの事…?
マリオ帽の事?
17725/02/04(火)17:22:24No.1279742507そうだねx6
ユニバーサル(なんでもあり)
17825/02/04(火)17:22:55No.1279742625+
カタログにいたぐらいの勢いでコンテンツを混ぜていこう
17925/02/04(火)17:22:58No.1279742637+
>>スレ画何気に選ばれし者なのが酷い
>>予約争奪戦じゃねーかアレ
>5000円ポップコーンスターの事…?
>マリオ帽の事?
全部だ
18025/02/04(火)17:23:07No.1279742674+
ハロウィンのバイオハザードショーはかなり良かった
18125/02/04(火)17:23:10No.1279742683+
>全部だ
え…?
18225/02/04(火)17:23:12No.1279742693そうだねx4
ユニバーサルってそんなスマブラの全員参戦!のノリだったのか…
スプラトゥーンエリアください
18325/02/04(火)17:23:29No.1279742768+
ユニバーサルがマジモンのユニバーサルになってやがる
18425/02/04(火)17:23:39No.1279742811+
>逆にフロリダの本家がコラボに侵食されてるって聞いてダメだった
>ドラゴンボールも鬼滅もジョジョもあるのかよ
アメリカ人もハリウッド映画に飽きてんだよ
18525/02/04(火)17:24:02No.1279742883そうだねx2
任天堂エリアってそもそも入るのに更に予約券とか必要なんだっけ…
18625/02/04(火)17:24:14No.1279742918そうだねx1
>ユニバーサルってそんなスマブラの全員参戦!のノリだったのか…
>スプラトゥーンエリアください
出来るんじゃね
18725/02/04(火)17:24:20No.1279742944+
日本ならともかくなぜ海外のユニバーサルにジョジョが…?って調べたら外人人気すごいのか
知らなかったそんなの
18825/02/04(火)17:24:37No.1279742998そうだねx5
>ユニバーサルってそんなスマブラの全員参戦!のノリだったのか…
>スプラトゥーンエリアください
ユニバーサルスタジオの映画のテーマパーク!古き良きアメリカを基調にしています!
客来なくてキツい!コラボしまくるぞ!
儲かってきたからハリポタエリアと任天堂エリア作るぞ!
土地ねえぞ!
18925/02/04(火)17:24:41No.1279743015そうだねx4
ジョーズのアトラクションは疲れてた時でも楽しめるし鮫のバーガーは白身魚の味がして美味しかったからなくならないでほしい
19025/02/04(火)17:25:01No.1279743088そうだねx1
僕は興行収入1700億円のユニバーサルスタジオの顔だけど?
19125/02/04(火)17:25:02No.1279743090そうだねx1
>ウォーターワールドは何回見てもすごい
地味な原作映画から生まれた名作ショー
19225/02/04(火)17:25:27No.1279743173+
>日本ならともかくなぜ海外のユニバーサルにジョジョが…?って調べたら外人人気すごいのか
>知らなかったそんなの
筋肉のある日本アニメは本当に海外人気が高かったりする
刃牙とかもネトフリアニメになって人気になったし
19325/02/04(火)17:25:35No.1279743203+
>日本ならともかくなぜ海外のユニバーサルにジョジョが…?って調べたら外人人気すごいのか
>知らなかったそんなの
徐倫は本当にGAIJINのセックスシンボルだったのか…
19425/02/04(火)17:26:03No.1279743313そうだねx4
>任天堂エリアってそもそも入るのに更に予約券とか必要なんだっけ…
早い者勝ち
遅いと整理券になる
絶対に入りたいなら金払えばいい
19525/02/04(火)17:26:10No.1279743335+
単純にスタンドって設定が人種関係なく存在するし
あとアメリカ舞台も人気なのが大きいからジョジョ…
19625/02/04(火)17:26:45No.1279743471+
>>任天堂エリアってそもそも入るのに更に予約券とか必要なんだっけ…
>早い者勝ち
>遅いと整理券になる
>絶対に入りたいなら金払えばいい
選ばれし者なのにガチでUSJ憎んでるんだ…
19725/02/04(火)17:26:45No.1279743473+
じゃあスレ画やっぱ気合いれたUSJガチ勢じゃん!
19825/02/04(火)17:27:17No.1279743594そうだねx2
>>>任天堂エリアってそもそも入るのに更に予約券とか必要なんだっけ…
>>早い者勝ち
>>遅いと整理券になる
>>絶対に入りたいなら金払えばいい
>選ばれし者なのにガチでUSJ憎んでるんだ…
楽しむけどそれはそれとしてハリウッド路線に戻してほしいから
19925/02/04(火)17:27:20No.1279743607+
ジョーズ行こうよジョーズ
20025/02/04(火)17:27:31No.1279743644+
>じゃあスレ画やっぱ気合いれたUSJガチ勢じゃん!
格ゲークソだわー引退するわー言ってるオタクと同じってことか…
20125/02/04(火)17:27:51No.1279743721+
グッズ満載した憎んでる奴はテーマパーク界隈だと当然にいるぜ
東ではガチでオリエンタルランドを憎んでる奴をよく見る
20225/02/04(火)17:28:39No.1279743921+
テーマパーク勢怖いな
20325/02/04(火)17:28:42No.1279743931+
何が困るってハリウッドマリオは興行収入で言えばマジでユニバーサルピクチャーズの顔やっても許されるレベルで稼いだのがね…
20425/02/04(火)17:28:48No.1279743957+
>単純にスタンドって設定が人種関係なく存在するし
>あとアメリカ舞台も人気なのが大きいからジョジョ…
イギリス
アメリカ
日本
日本
イタリア
アメリカ
言うほどアメリカかなあ!?
20525/02/04(火)17:29:43No.1279744182+
ちょうどイマーシブフォートが大幅値上げで客層を絞り込みに来てるな
20625/02/04(火)17:29:49No.1279744207+
>>単純にスタンドって設定が人種関係なく存在するし
>>あとアメリカ舞台も人気なのが大きいからジョジョ…
>イギリス
>アメリカ
>日本
>日本
>イタリア
>アメリカ
>言うほどアメリカかなあ!?
SBRで北米人気も出たんすよ…
主人公コンビが格好いい上に大統領も格好いいし
20725/02/04(火)17:30:24No.1279744326そうだねx5
ゼルダエリアが海外だけならガチで憎んでる奴にジョブチェンジする自信がある
20825/02/04(火)17:30:31No.1279744361+
またブロリーゴッドのやつやって欲しい
20925/02/04(火)17:30:51No.1279744447+
>何が困るってハリウッドマリオは興行収入で言えばマジでユニバーサルピクチャーズの顔やっても許されるレベルで稼いだのがね…
ジュラシックワールド売れすぎ!
fu4600480.jpg
21025/02/04(火)17:31:32No.1279744608+
マリオやばい
やばすぎる
21125/02/04(火)17:32:11No.1279744766+
クラッシュバンディクーを返せ
21225/02/04(火)17:32:13No.1279744772そうだねx1
ET超えてたのか 時代はあれど
21325/02/04(火)17:32:23No.1279744801そうだねx1
ドンキーには申し訳ないけどゼルダが良かった
21425/02/04(火)17:32:37No.1279744863+
むしろ映画新参のマリオがそこに食い込むのヤバすぎる
21525/02/04(火)17:32:48No.1279744898+
もうバックドラフトないの!?
21625/02/04(火)17:32:49No.1279744907+
ミニオンって結構すごいのな
21725/02/04(火)17:33:22No.1279745025+
ジュラシックシリーズそんな人気あったんだ
21825/02/04(火)17:33:46No.1279745117+
色んな意味でマリオはユニバーサルピクチャーズの顔でもあるから
恐らく抵抗なく受け入れてるスレ画のガチ勢
21925/02/04(火)17:33:50No.1279745137+
全世界興行収入あったの見逃してたわ
ワイスピ先輩が浮上して三位になってた
fu4600489.jpg
22025/02/04(火)17:34:09No.1279745210+
マリオだけじゃなくてドンキーグッズも身に着けろ
22125/02/04(火)17:34:38No.1279745317+
ハゲすげえな
22225/02/04(火)17:35:06No.1279745402+
>ドンキーには申し訳ないけどゼルダが良かった
どの伝説をUSJに呼ぶかで大乱闘が始まる奴
22325/02/04(火)17:35:09No.1279745411+
>色んな意味でマリオはユニバーサルピクチャーズの顔でもあるから
>恐らく抵抗なく受け入れてるスレ画のガチ勢
完全に外様のアトラクションは今はコナンとハリポタ?
22425/02/04(火)17:35:09No.1279745412そうだねx3
>>ハリポがあるからまだ体裁が保ててる気もする
>ガチでバタービールに憧れてた奴だ!!
思ったより不味かったけどこれもまた旅情!
まぁUSJは基本食い物旨いから!
22525/02/04(火)17:35:26No.1279745480+
もっと任天堂エリア広げろよ
と言われてるよ本国でも
もっと広げろ
22625/02/04(火)17:35:47No.1279745564そうだねx2
>まぁUSJは基本食い物旨いから!
いいよね丁寧に作られたイギリス料理
美味いけどシンプルだなって気分になる
22725/02/04(火)17:35:57No.1279745603+
>>色んな意味でマリオはユニバーサルピクチャーズの顔でもあるから
>>恐らく抵抗なく受け入れてるスレ画のガチ勢
>完全に外様のアトラクションは今はコナンとハリポタ?
ハリポタがコナンと同じ枠なの違和感やばい
22825/02/04(火)17:36:50No.1279745789+
>ハリポタがコナンと同じ枠なの違和感やばい
映画権はワーナー・ブラザースのものだしスパイダーマン枠と思えば…
22925/02/04(火)17:36:55No.1279745804+
本当だハリポタってディズニーか今は
23025/02/04(火)17:37:19No.1279745883+
>もっと任天堂エリア広げろよ
>と言われてるよ本国でも
>もっと広げろ
ファンが言ってるのか本社が言ってるのかでだいぶ印象変わるな
23125/02/04(火)17:38:36No.1279746172+
>コナンのやつはマジで今すぐにターミネーターに戻して欲しい
ターミネーターいまねえの!?
23225/02/04(火)17:39:00No.1279746284+
実際ディズニーがコンテンツを青田買いしてたから
任天堂コンテンツ使うかはブルーオーシャンだったんだよな…
思った以上に盛況だったけど
23325/02/04(火)17:39:00No.1279746286そうだねx3
USJを今の路線にした陣営が沖縄にテーマパーク作ってるけど個人的には上手く行く予感がしない
23425/02/04(火)17:39:09No.1279746322そうだねx3
ジョーズもジョジョも一緒よ
23525/02/04(火)17:40:20No.1279746587+
もっと広く出来ないの?
23625/02/04(火)17:40:41No.1279746667+
>もっと広く出来ないの?
土地を物理的に作るしかねぇ
23725/02/04(火)17:40:43No.1279746675そうだねx1
ウォーターワールドでずぶ濡れになり
バックドラフトの最前席で炎を浴びて体を乾かすのが好き
23825/02/04(火)17:40:51No.1279746711+
ターミネーター居抜きして作ったコナンが
ターミネーター以下の演出なのがつらい
23925/02/04(火)17:41:07No.1279746765そうだねx2
進撃とかゴジラとか人気あったの復刻しよーよ!
24025/02/04(火)17:41:26No.1279746838+
>もっと広く出来ないの?
土地がマジでないのだ
24125/02/04(火)17:41:56No.1279746949+
>USJを今の路線にした陣営が沖縄にテーマパーク作ってるけど個人的には上手く行く予感がしない
株式会社刀が作るテーマパークって何と言うか刀臭が凄いよね
マーケティング先行というか
24225/02/04(火)17:42:51No.1279747140そうだねx2
USJにもカービィカフェ置こうよ!
24325/02/04(火)17:42:58No.1279747169+
ゼルダエリアはハイラル城に力いれるだろうから土地がある海外じゃないと無理では?
24425/02/04(火)17:43:31No.1279747295+
5歳から50歳の大人まで毎日来るらしいんで
マジで国内北米ともに今のメインエリアよスーパーニンテンドーワールド…
24525/02/04(火)17:43:31No.1279747299+
駐車場潰して無理やり確保したのが新エリアの二つだったか
製鉄所が使えたら本当にやれること増えるな
fu4600512.jpg
24625/02/04(火)17:43:46No.1279747355+
>ゼルダエリアはハイラル城に力いれるだろうから土地がある海外じゃないと無理では?
ブレワイ時空なら焼け野原だから大丈夫
24725/02/04(火)17:44:04No.1279747416+
>どの伝説をUSJに呼ぶかで大乱闘が始まる奴
複数人で遊べるやつにしよーよ
4つの剣!
24825/02/04(火)17:44:13No.1279747463そうだねx2
>USJにもカービィカフェ置こうよ!
カービィカフェ大阪は既にあるし…
予約ずっと埋まってるけど
24925/02/04(火)17:44:49No.1279747590+
>5歳から50歳の大人まで毎日来るらしいんで
>マジで国内北米ともに今のメインエリアよスーパーニンテンドーワールド…
なそ
にん
25025/02/04(火)17:44:49No.1279747592そうだねx2
ゼルダはゼルダでどのゼルダかで戦争起きそう
25125/02/04(火)17:45:01No.1279747629+
>>USJにもカービィカフェ置こうよ!
>カービィカフェ大阪は既にあるし…
>予約ずっと埋まってるけど
もうマジで行ける気がしない
USJ内ならなんとかなるだろ!多分!
25225/02/04(火)17:45:02No.1279747637そうだねx2
ジャンプに任天堂に…
いつからUSJはこんな漫画やゲームで溢れるようになったんだ嘆かわしい
また行きてぇ~!
25325/02/04(火)17:45:08No.1279747657そうだねx1
駐車場って結婚金取れるからあんま潰したくなさそう
25425/02/04(火)17:45:12No.1279747669そうだねx2
スパイダーマン跡地がポケモンならあの辺でハロウィンゾンビ徘徊できんぜ
25525/02/04(火)17:45:48No.1279747818+
>ゼルダはゼルダでどのゼルダかで戦争起きそう
まず時岡かブレワイで戦争になる
25625/02/04(火)17:45:55No.1279747829そうだねx2
ニンテンドーランドがマジモンのブルーオーシャンだからな
世界にここだけ!しかもまだポケモン札をちらつかせてすらいないのだ…
25725/02/04(火)17:46:17No.1279747908+
土地ばっかりはどうしようもねぇ
25825/02/04(火)17:46:50No.1279748024+
もっとピクサー系増やして
SINGステージは好き
25925/02/04(火)17:46:56No.1279748041+
>駐車場って結婚金取れるからあんま潰したくなさそう
というか普通に客減ると思う
26025/02/04(火)17:47:09No.1279748096そうだねx2
>土地ばっかりはどうしようもねぇ
なのでマジで周囲の土地を買収していくシミュレーションゲーみたいなムーブをしていくしかない
26125/02/04(火)17:47:17No.1279748125そうだねx4
>もっとピクサー系増やして
>SINGステージは好き
イルミネーション!!!!!!!!!
26225/02/04(火)17:47:22No.1279748152+
ドンキーエリアは何でリターンズ準拠なんだ?
26325/02/04(火)17:47:56 ID:AYPbQbdENo.1279748296+
>もっとドリームワークス系増やして
26425/02/04(火)17:48:13No.1279748346そうだねx1
>ドンキーエリアは何でリターンズ準拠なんだ?
今の世代にとってリターンズが今のドンキーだからだ…!
26525/02/04(火)17:48:18No.1279748358そうだねx1
>ドンキーエリアは何でリターンズ準拠なんだ?
レア社絡んでないからじゃないか?
26625/02/04(火)17:48:27No.1279748389+
ポケモンエリアを作れ
26725/02/04(火)17:49:03No.1279748516そうだねx1
>ポケモンエリアを作れ
でもスパイダーマン跡地のポケモンも名探偵ピカチュウの味がしていいな…
26825/02/04(火)17:49:07No.1279748533そうだねx1
>ポケモンエリアを作れ
ポケモンエリアは切り札中の切り札だぞ
よっぽどニンテンドーエリアのネームバリュー枯れてからだろう
26925/02/04(火)17:49:23No.1279748588+
どのゼルダが来てもマロマートのセレブ店員がいたら許しちゃう
27025/02/04(火)17:50:02No.1279748749+
クルールは一応任天堂のキャラだし出せるんだからドンキーエリアに出せよ!
27125/02/04(火)17:50:07No.1279748760+
ニンテンドーってマジで老若男女に強いんだな…
27225/02/04(火)17:50:31No.1279748860+
ところでポケモンエリアってもしかしてサーナイトが歩いてるんですか…?
27325/02/04(火)17:50:35No.1279748875+
どうぶつの森エリアとか出来たらハードリピートしてしまうかもしれん
27425/02/04(火)17:50:45No.1279748912+
世界的に人気なんだしソニックエリア作ったらなんかすごいんじゃないか
27525/02/04(火)17:50:45No.1279748913そうだねx2
>ニンテンドーってマジで老若男女に強いんだな…
初代マリオ世代が老に含まれるようになったからな…
27625/02/04(火)17:51:03No.1279748979+
>どうぶつの森エリアとか出来たらハードリピートしてしまうかもしれん
毎日とたけけのライブ開催!
27725/02/04(火)17:51:08No.1279748995+
修学旅行の時スパイダーマンでクソほど酔って好きな子の前で吐いたから俺もUSJ嫌い
27825/02/04(火)17:51:26No.1279749070+
グラマシーパーク~ミニオン手前まで再開発しちゃえばいいのに
貴重なショー用舞台が無くなるから無理なんだけど
27925/02/04(火)17:51:31No.1279749081+
>世界的に人気なんだしソニックエリア作ったらなんかすごいんじゃないか
ソニックも一応計画にあるよ
ただポケモンとか押しのけるほどかなってなってるだけで
28025/02/04(火)17:51:37No.1279749107そうだねx2
>世界的に人気なんだしソニックエリア作ったらなんかすごいんじゃないか
海外ならともかく後進国で作るのはね…
28125/02/04(火)17:51:40No.1279749118そうだねx5
修学旅行USJって相当な勝ち組なのでは…
28225/02/04(火)17:52:24No.1279749276+
同じ大阪だしカプコンエリアも作って欲しい
28325/02/04(火)17:52:33No.1279749315+
グラマシーパークはショーの要なんだから潰さないだろう…狭すぎるから改装はありえそうだが
28425/02/04(火)17:52:46No.1279749363+
>修学旅行USJって相当な勝ち組なのでは…
関西なら割と近くて楽だから…
28525/02/04(火)17:53:34No.1279749568+
>関西なら割と近くて楽だから…
南港方面だからアクセス良いんだよな…
28625/02/04(火)17:53:40No.1279749597+
>同じ大阪だしカプコンエリアも作って欲しい
バイオはハロウィン期間だけやる今のムーブが大正解だと思うぜ!
28725/02/04(火)17:53:47No.1279749628+
ソニックの速度を再現したジェットコースターとかできたら面白そうだな
28825/02/04(火)17:54:23No.1279749776そうだねx3
しかし親が万博目当てで大阪に来日しても子供の期待は完全にUSJなんだろうなぁ
28925/02/04(火)17:54:36No.1279749837+
カプコンは毎年モンハンとバイオが出張してくる
モンハンは内容一緒だからそろそろどうにかして欲しいけど
29025/02/04(火)17:54:54No.1279749915+
コナンのアトラクションそんな酷いの?
29125/02/04(火)17:55:05No.1279749968+
バイオの催しってあれ楽しいのかな?
29225/02/04(火)17:55:10No.1279749987+
>カプコンは毎年モンハンとバイオが出張してくる
>モンハンは内容一緒だからそろそろどうにかして欲しいけど
モンハンは飯が美味しいから好き
29325/02/04(火)17:55:41No.1279750119+
USJはマジで飯良いよね…バタービールは微妙だが
29425/02/04(火)17:56:04No.1279750215+
ジョーズは俺がガキだった20年以上前からつまんなかったけど今も変わってないのか…?
29525/02/04(火)17:56:08No.1279750230+
ほんとヤダ
ほんとヤダ
ほんとヤダ!!!
みぃちゃんウィザーディングワールドも行きたい…
29625/02/04(火)17:56:20No.1279750277+
2002年か3年くらいに行ったきりだけどパッとしない思い出しかない
29725/02/04(火)17:56:34No.1279750336+
>ソニックの速度を再現したジェットコースターとかできたら面白そうだな
マジでやばい
29825/02/04(火)17:56:43No.1279750366+
バタービール好き嫌い分かれるのは分かるけど俺は飲むプリンみたいで好き
29925/02/04(火)17:56:48No.1279750391+
>みぃちゃんウィザーディングワールドも行きたい…
バタービール飲んで杖買ってあのなんかすげーライドに乗った方が良いよ!
30025/02/04(火)17:57:06No.1279750455+
>ジョーズは俺がガキだった20年以上前からつまんなかったけど今も変わってないのか…?
あぁUSJ来たなって記念撮影スポットに必要
30125/02/04(火)17:57:23No.1279750528+
できてすぐの頃ウォータースライダーみたいなやつに乗ったの覚えてる
ITも乗ったけど正直面白くなかったな…
30225/02/04(火)17:57:55No.1279750646+
ハリーポッターのアトラクションも明滅が強くてなかなか辛かったな
30325/02/04(火)17:58:00No.1279750660+
USJなんだから常設すべきはシュワちゃんの方のコナン
30425/02/04(火)17:58:22No.1279750771+
バトルアニメとVRライドの相性が良すぎる…
30525/02/04(火)17:58:22No.1279750772+
>USJなんだから常設すべきはシュワちゃんの方のコナン
邦画コラボをガチで憎んでる奴だ!
30625/02/04(火)17:58:29No.1279750798+
回転するジェットコースターのやつ好き
30725/02/04(火)17:58:42No.1279750848+
>できてすぐの頃ウォータースライダーみたいなやつに乗ったの覚えてる
>ITも乗ったけど正直面白くなかったな…
ジュラシックパークライドは角度急すぎて何度見ても怖い
30825/02/04(火)17:58:50No.1279750885+
むしろソニックの面白いアトラクション作ったらお子様達に浸透するのでは?
30925/02/04(火)17:58:52No.1279750888+
ジョーズつまんないの!?
あれとジュラシックパークのやつが目玉だとばかり……
31025/02/04(火)17:59:05No.1279750935+
ホグアーツレガシーをプレイした時にUSJ行ったからハリポタエリア滅茶苦茶テンション上がったのは良い思い出
31125/02/04(火)17:59:05No.1279750936そうだねx1
毎回コラボに潰されるセサミストリートとシュレックのファンはガチで憎んでそう
31225/02/04(火)17:59:08No.1279750954+
本家ユニバーサルスタジオは連続ツアー見たいのがあって若干規模の小さいジョーズとキングコングとワイスピを連続で回るんだけど日本でこれ一個ずつ作ってくれないから
31325/02/04(火)17:59:12No.1279750976+
ガチ最初期のUSJはスパイダーマンのライドしか楽しいやつなかったからな…
31425/02/04(火)17:59:29No.1279751037そうだねx1
>ホグアーツレガシーをプレイした時にUSJ行ったからハリポタエリア滅茶苦茶テンション上がったのは良い思い出
ガチでコンテンツを楽しんでる奴だ!!
31525/02/04(火)17:59:40No.1279751074+
ジュラシックパークのやつは水濡れ大したことないだろと思ってノーガードで乗ったらえらい目にあったよ
31625/02/04(火)17:59:57No.1279751142そうだねx2
>ジョーズつまんないの!?
>あれとジュラシックパークのやつが目玉だとばかり……
他のコースターみたいに激しい運動がないからな
その分癒しのパークのジャングルクルーズ枠だと思ってる
31725/02/04(火)18:00:43No.1279751309+
ジョーズは鮫肉食えるから好き
31825/02/04(火)18:00:52No.1279751340+
ジョーズのガソリンタンク炎上好き
31925/02/04(火)18:01:00No.1279751372+
>ジュラシックパークのやつは水濡れ大したことないだろと思ってノーガードで乗ったらえらい目にあったよ
どう考えても濡れるだろ!
32025/02/04(火)18:01:03No.1279751380+
ターミネーターも席がガタガタしてなんか映画みたいな映像見せられるだけで初期だとぶっちぎりで面白くなかった
32125/02/04(火)18:01:05No.1279751392+
10年くらい前のドラゴンボールコラボもう一回やってほしいし映像売ってほしいな…
32225/02/04(火)18:01:36No.1279751508そうだねx3
>ターミネーターも席がガタガタしてなんか映画みたいな映像見せられるだけで初期だとぶっちぎりで面白くなかった
前説のお姉さんの為のアトラクション
32325/02/04(火)18:02:43No.1279751758+
エヴァ4Dコラボはサードインパクトが起きて
エヴァ知らん観客がポカーンとしている最高のコラボだった
32425/02/04(火)18:02:48No.1279751786+
ターミネーター無くなる直前に行ったけど確かに綾小路さんの前説以外記憶にない
32525/02/04(火)18:02:53No.1279751802+
ロスとシンガポールはトランスフォーマーあるじゃん
あれやれないの
32625/02/04(火)18:03:14No.1279751891+
セサミストリートまだ生きてはいるんだ…
32725/02/04(火)18:03:29No.1279751952+
ターミネーターは待ってる間に挟まるスカイネットのCMとその後の真実の映像ですげえワクワクした
32825/02/04(火)18:03:36No.1279751982+
>ゼルダはゼルダでどのゼルダかで戦争起きそう
宮本監修だから時岡では?
32925/02/04(火)18:04:04No.1279752095+
USJ行ってみたいけど遠いぜ
33025/02/04(火)18:04:07No.1279752110+
ワイスピザライドとかやりたい
ジュマンジでもいい
33125/02/04(火)18:04:30No.1279752209+
ちょっと腕見せてみろ
バンド巻いてるだろ
33225/02/04(火)18:04:56No.1279752315そうだねx2
>ワイスピザライドとかやりたい
>ジュマンジでもいい
本国のワイスピはキングコングの後釜だけど不評とは聞いたな…
33325/02/04(火)18:05:26No.1279752434+
ちょっと待ってもうターミネーターないの!?
じゃあ毒舌MCの客弄りもうないの…?
33425/02/04(火)18:05:39No.1279752489+
元来ユニバーサルスタジオの顔と言えるアトラクションはジョーズやジュラシックパークであり
33525/02/04(火)18:06:14No.1279752650+
>本国のワイスピはキングコングの後釜だけど不評とは聞いたな…
ロサンゼルスのやつ何度か乗ったけど全然いいよ
観光用のバスをセットに連結してそのままライドできるのがいい
33625/02/04(火)18:06:48No.1279752802そうだねx1
>元来ユニバーサルスタジオの顔と言えるアトラクションはジョーズやジュラシックパークであり
ガチでユニバが好きな奴だ!
33725/02/04(火)18:06:54No.1279752835+
ヤバイ話してたらまた行きたくなってきた!
なんか機会作れるかな…
33825/02/04(火)18:07:07No.1279752881+
ハリポタエリア凄いよね
凄い…昼行ったし夜も行った
思ったより城のアトラクションが怖かった
33925/02/04(火)18:07:20No.1279752944+
>>元来ユニバーサルスタジオの顔と言えるアトラクションはジョーズやジュラシックパークであり
>ガチでユニバが好きな奴だ!
単なる関西人じゃねえかな…
34025/02/04(火)18:07:25No.1279752967+
>セサミストリートまだ生きてはいるんだ…
2024年11月19日にチェンソーマンコラボから復帰し再開
2025年1月23日からドラえもんコラボのため休止
わずか2ヶ月の隙間運営
34125/02/04(火)18:07:38No.1279753023+
>>本国のワイスピはキングコングの後釜だけど不評とは聞いたな…
>ロサンゼルスのやつ何度か乗ったけど全然いいよ
>観光用のバスをセットに連結してそのままライドできるのがいい
噂よりも楽しかったって感想の方が大事だな!
> 何度か
ロスのUS何回行ったので…?
34225/02/04(火)18:08:26No.1279753237+
夜クソ寒いパークに凍えてホットワイン飲んだのを覚えている…
34325/02/04(火)18:08:47No.1279753329そうだねx1
夜のホグワーツ城いいよね…
34425/02/04(火)18:08:53No.1279753352+
ハロウィンにゲンガーが歩いてるとかゴースト寄りの販促はできそう
34525/02/04(火)18:09:26No.1279753507+
前になんかのコラボであったエヴァのHMD乗って室内ジェットコースター乗るヤツ楽しかった
34625/02/04(火)18:09:36No.1279753553+
年パス持ってるから週一で行ってるけど今は例年通り閑散期だから今がチャンスかもしれない
34725/02/04(火)18:09:54No.1279753642+
VRジェットコースターには無限の可能性があると思う
34825/02/04(火)18:10:02No.1279753685+
あーポケモンパークできて物販の店員の隣に助手風のコスしたサーナイト等身大人形が立ってたりしないかな~!!
34925/02/04(火)18:10:13No.1279753733+
ガチで女恨んでる奴のコマからUSJに入る「」か…
35025/02/04(火)18:10:14No.1279753738+
ゴジラ対エヴァンゲリオン面白かったなー
35125/02/04(火)18:10:36No.1279753830+
>ヤバイ話してたらまた行きたくなってきた!
>なんか機会作れるかな…
なんか楽しくなりそう
友達誘って行こーよ!
35225/02/04(火)18:10:47No.1279753878+
去年の今頃行って鬼滅乗ったけどアレで閑散期なの…
35325/02/04(火)18:11:09No.1279753979+
なんか楽しくなりそう
「」誘って行こーよ!
35425/02/04(火)18:11:17No.1279754013+
>VRジェットコースターには無限の可能性があると思う
もっと色々作ってほしいね
35525/02/04(火)18:11:18No.1279754015+
マンマミーア
35625/02/04(火)18:11:45No.1279754132そうだねx1
>>VRジェットコースターには無限の可能性があると思う
>もっと色々作ってほしいね
ホグワーツのアレより凄いのあるのかな?
35725/02/04(火)18:12:29No.1279754328+
邦画アトラクションやるにしても座頭市とかヤクザ映画にしてくれないかな…とは思う
アニメはコラボでいいんじゃないか…?
35825/02/04(火)18:12:43No.1279754416+
ハリーポッターは酔うんだよ!
35925/02/04(火)18:12:54No.1279754487+
ソニックエリアが出来てUSJ内に渋谷のチャオガーデンが建つ未来…
36025/02/04(火)18:13:16No.1279754594そうだねx1
>邦画アトラクションやるにしても座頭市とかヤクザ映画にしてくれないかな…とは思う
>アニメはコラボでいいんじゃないか…?
今やるならゴジラとかが一番じゃねえかな
キングコングって大義名分も立つ
36125/02/04(火)18:13:35No.1279754676+
VRコースターなんか不具合で俺の後ろで…鬼滅の人達が戦ってる…!ってなって逆に面白かった
不具合の補填でもっかい乗りますか聞かれたけど閉園見えてて子供と乗れないなら大丈夫です…って断っちゃったけど普通に見てみれば良かったかもしれん…
36225/02/04(火)18:13:37No.1279754678+
ゴジラは西武園にあるだろう
36325/02/04(火)18:13:39No.1279754691そうだねx1
セガはジョイポリスあるんだからそっちででかいソニックやってくれよ!
36425/02/04(火)18:14:09No.1279754827+
USJは特にバックするアトラクション多いから絶叫系に慣れてる人でもやられやすい
36525/02/04(火)18:14:12No.1279754844+
>今やるならゴジラとかが一番じゃねえかな
>キングコングって大義名分も立つ
ゴジラいいね
FWみたいな全員出るトンチキで見たい
36625/02/04(火)18:14:17No.1279754872そうだねx1
しゃあけど残念ながら金かけて作ったアトラクションの元ネタの映画が古すぎるわ!
36725/02/04(火)18:14:57No.1279755044+
贅沢言わないからアニメ映画とか邦画はそっちで専用のテーマパーク作ってくれ
そっちも通うから
36825/02/04(火)18:15:17No.1279755144+
でも人少なめでしょーもないETとかバックドラフト見に行って外で買ってきた弁当食べるだけでも面白かったから
36925/02/04(火)18:15:27No.1279755200+
大昔にラスベガスの方も行ったけど日本のは自主規制しすぎてて迫力ねえなって思った
もっと水浸しにすりゃいいのに
37025/02/04(火)18:15:33No.1279755227+
今となってはなんで狭い土地に建てたしって言いたくなる
37125/02/04(火)18:15:46No.1279755274+
今の映画なら何がアトラクションになるんだろう
37225/02/04(火)18:15:56No.1279755330+
>今となってはなんで狭い土地に建てたしって言いたくなる
当時はまだ広かった
37325/02/04(火)18:16:39No.1279755524+
でもあれ以上広くなると回るのやになりそう…
37425/02/04(火)18:16:53No.1279755588+
最近の映画でアイコニックなやつないからな
MCUはどんどんマニアックになるし


fu4600512.jpg fu4600489.jpg fu4600395.jpeg fu4600480.jpg 1738652459747.jpg