二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738643505024.jpg-(300487 B)
300487 B25/02/04(火)13:31:45No.1279695596+ 15:56頃消えます
谷川岳で600m滑落して無傷の生還した人のレポがすごい
https://yamap.com/activities/37253523
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)13:38:53No.1279697161そうだねx11
>とてつもなく長文なので、見ない人は見ないでね。
全然長文じゃなかった…
225/02/04(火)13:41:05No.1279697672そうだねx1
福井にいさんカワイソ
325/02/04(火)13:45:15No.1279698617そうだねx22
>いつも嫁には山に行ってくるとしか言わないので、どこの山に行っているのか、知らないので、嫁は恥をかいたと言っていた。もちろん激怒
これが一番よくない
425/02/04(火)13:52:28No.1279700171そうだねx14
>>いつも嫁には山に行ってくるとしか言わないので、どこの山に行っているのか、知らないので、嫁は恥をかいたと言っていた。もちろん激怒
>これが一番よくない
かなりダメな性格してる…コレだから山男は
525/02/04(火)14:03:38No.1279702527+
>あーーー死んだ、詰んだと思いながら無我夢中で身体が停止する事にもがきながら、何とか口に入ってくる雪を舌でかき出そうとするも、何ともならない。
>あーこうやって、雪崩に巻き込まれた人は窒息して死ぬんだと、自己体験した。
>雪が口に喉奥に詰まってくる恐怖は、、、サーフィンやっている時に台風のビッグウェーブに飲まれた時、人間ではあながえなく、呼吸が出来ない状況と酷似していた。
コワ〜…
625/02/04(火)14:05:23No.1279702886+
これだけ滑落して無傷でいられることがあるのか…
725/02/04(火)14:07:10No.1279703229そうだねx9
この件で自粛と言いつつ翌週山行ってんのすごいな…
825/02/04(火)14:07:14No.1279703243+
絶妙な尻セードになったのか
925/02/04(火)14:09:08No.1279703627+
>これだけ滑落して無傷でいられることがあるのか…
積もった雪以外何もなかったのが幸いしたんだろうな…
それはそうと嫁さんに殺されても文句は言えねえ…
1025/02/04(火)14:12:22No.1279704210+
口の中切れるって雪すげえな
1125/02/04(火)14:14:48No.1279704716+
>この件で自粛と言いつつ翌週山行ってんのすごいな…
毎日山登ってれば5日は十分な自粛期間だな
1225/02/04(火)14:17:09No.1279705200そうだねx1
ああ鬼スラの山なんだそこ
1325/02/04(火)14:18:35No.1279705469+
嫁にはきちんと行く山とルートは伝えておこうぜ…
あと見守り機能も
1425/02/04(火)14:21:22No.1279706011+
雪がどんどん口に押し込まれるの怖…
1525/02/04(火)14:21:26No.1279706025+
西黒沢にドロップした以降は電波が通じなかったっていうから
みまもり機能だとずっと稜線にいることになってるんだろうな…
そこから落ちたということはわかる
1625/02/04(火)14:23:10No.1279706327+
超大雪だったのが岩とかも全部埋まって逆に幸いしたのかな
1725/02/04(火)14:23:49No.1279706446+
冬の谷川岳は怖いな
夏でも怖いな
1825/02/04(火)14:26:32No.1279706962+
無傷ではなかったかもしれないけど自分で歩けてるの凄くない?
600m転がり落ちるなんて経験して生きてる人地球上に何人もいないんじゃないか
1925/02/04(火)14:27:00No.1279707070+
おつかれ山!
2025/02/04(火)14:27:50No.1279707245+
>超大雪だったのが岩とかも全部埋まって逆に幸いしたのかな
例のケルンがてっぺんしか出てないしなー
2125/02/04(火)14:29:42No.1279707638+
スキーで速度を加減しつつ下る人が多い沢だけどワカンでインして生還は記録上初だな
2225/02/04(火)14:30:41No.1279707840+
私は踏み跡のない冬山にはいかない
2325/02/04(火)14:31:14No.1279707930そうだねx8
たまたま同行した福井のにーちゃんの通報も流石の判断だ
今回は体が動いたから何とかなったけど本当にレアケースだろうしな
2425/02/04(火)14:32:04No.1279708093+
滑落の後の斜面映してる動画見た事あるけど赤いラインで…こう…
2525/02/04(火)14:33:26No.1279708384+
登山計画書も出さない人多いみたいね
2625/02/04(火)14:33:36No.1279708429+
>冬の谷川岳は怖いな
>夏でも怖いな
夏場にザイルで宙吊りになってる遺体があるけど二次遭難起こしかねないから
銃撃で切断しようとしたあげくザイルと岩石の接地面狙ってようやく落っことしたことあるから…
2725/02/04(火)14:37:00No.1279709116+
どれぐらいの傾斜だったんだろう
2825/02/04(火)14:38:00No.1279709295+
同行者なしで身動きが取れないレベルの怪我してたら本当に終わってたな
嫁もどの山かわからんわけだし
2925/02/04(火)14:40:01No.1279709694+
さらっと1.5時間もスタックしてて怖い
3025/02/04(火)14:40:56No.1279709878+
九死に一生だよね?
3125/02/04(火)14:41:44No.1279710035そうだねx7
>この件で自粛と言いつつ翌週山行ってんのすごいな…
ヤギより馬鹿だな
3225/02/04(火)14:42:08No.1279710108そうだねx5
文面からめんどくさそうな人間の印象を受ける
3325/02/04(火)14:44:08No.1279710517+
ピ怖い
なんとかならないの
3425/02/04(火)14:44:58No.1279710685+
>どれぐらいの傾斜だったんだろう
水平700mで600mだから85%
40度くらいね
3525/02/04(火)14:45:08No.1279710724+
次は死ぬやつ
3625/02/04(火)14:46:22No.1279710990そうだねx9
この文章の感じだとこの人いずれ死ぬな
今回死ななかっただけだ
3725/02/04(火)14:46:36No.1279711045+
冬の登山は出来ねぇなぁ
3825/02/04(火)14:47:02No.1279711148そうだねx1
連絡してもらったのをとても残念な事呼ばわりとかバカじゃないの…
3925/02/04(火)14:47:57No.1279711345+
羽生みたいに人生捨ててはいないと思うけど
凄まじい人がいるもんだな
山バカというか山キチというか…
4025/02/04(火)14:50:00No.1279711783+
>連絡してもらったのをとても残念な事呼ばわりとかバカじゃないの…
ヤフーニュースに載りたくないとかほざいててもうね
4125/02/04(火)14:50:17No.1279711853+
>40度くらいね
上から見たら結構な崖に見えるやつ!
4225/02/04(火)14:50:50No.1279711948そうだねx2
サーフィンの例だしてるけどサーフィンもやってて台風が来ても乗らなきゃこのビッグウェーブに!
みたいな感じの人なのか?
死ぬわ
4325/02/04(火)14:58:27No.1279713505+
ガチで山に取り付かれてる奴だ!
4425/02/04(火)14:59:52No.1279713776+
サーフィンのエピソードも壮絶なんだけど…
4525/02/04(火)15:00:09No.1279713830そうだねx4
眼の前で人が死ぬ瞬間見た(と思った)福井のにーちゃんかわうそ…
4625/02/04(火)15:13:27No.1279716785+
>眼の前で人が死ぬ瞬間見た(と思った)福井のにーちゃんかわうそ…
ソロで行ったと書いてあるから落ちた跡を見つけた戻ってこないので通報したんじゃない
4725/02/04(火)15:16:46No.1279717479+
スマホって中継局を介さずにトランシーバー的に使えないの
4825/02/04(火)15:20:10No.1279718186+
>文面からめんどくさそうな人間の印象を受ける
そりゃ山屋なんてプライドが第一の生き物だろうし
4925/02/04(火)15:27:07No.1279719672+
道迷いで一週間くらい遭難した人の体験記ヤマップにあったけどまた山に入って遭難死してた
5025/02/04(火)15:33:13No.1279721004+
先月号のキマイラ呪殺変が「第5章 神々の山嶺」だったけど登山が出てこなくて愕然とした
5125/02/04(火)15:33:37No.1279721080+
どこに行ったか聞かされてない家族大変だろうなあ
今回は警察から連絡あったけど自分から通報しないといけないときは
ご主人が遭難されたかもというのはどこの山ですか?
わかりません…
みたいな会話しないといけないわけだろ
5225/02/04(火)15:35:00No.1279721402+
毎回ヤマップに上げてるなら手間同じだろうに!
5325/02/04(火)15:35:18No.1279721457+
fu4600206.jpg
グラフで見ると異様さが際立つ


fu4600206.jpg 1738643505024.jpg