二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738640376168.jpg-(134827 B)
134827 B25/02/04(火)12:39:36No.1279681778+ 14:49頃消えます
とにかく運がなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)12:41:03No.1279682290そうだねx28
自対象の不幸はあまりにも糞
225/02/04(火)12:42:14No.1279682690そうだねx4
生まれた時点で詰んでるのは運が悪い所ではない
325/02/04(火)12:42:39No.1279682825+
相棒のアンデッドはどこだよ
425/02/04(火)12:42:56No.1279682932そうだねx3
信玄のせいで大体の子全員不幸になってない?
525/02/04(火)12:44:50No.1279683553+
親のツケを払わされるのは運が悪いで片付けていいもんなのか…
625/02/04(火)12:49:42No.1279685069+
風子も歴代不運のあれこれを引き継いでるから歴代武田のあれこれを引き継いでるのも大体いっしょ
725/02/04(火)12:50:26No.1279685277そうだねx12
>風子も歴代不運のあれこれを引き継いでるから歴代武田のあれこれを引き継いでるのも大体いっしょ
諏訪の子だが?
825/02/04(火)12:51:54No.1279685747そうだねx12
>>風子も歴代不運のあれこれを引き継いでるから歴代武田のあれこれを引き継いでるのも大体いっしょ
>諏訪の子だが?
そうなんだけどさぁ…言い方!
925/02/04(火)12:52:31No.1279685923そうだねx10
国とかお家を滅ぼした奴はなんかやり玉にあげられたり無能扱いされるが継承した時点どころ先代から詰んでる奴もわりといる
1025/02/04(火)12:57:16No.1279687395そうだねx2
親どころか爺さんの代から恨みを買いながらでも勝ち続けないと滅ぶ
足が止まった時点で終わりみたいな運営するしかない場所なのが悪い
1125/02/04(火)12:57:47No.1279687557+
後継に官位を用意してない親は死んだ方がいいぞ
諏訪の子なら仕方ないが
1225/02/04(火)13:31:44No.1279695589そうだねx2
後知恵でしかないけど地方大名はおる程度拡大出来たら天下人に協力して臣従するのが最適解
1325/02/04(火)13:34:01No.1279696092+
織田・徳川と和睦模索してたらその方針を利用されて高天神城があんなことに…
1425/02/04(火)13:35:30No.1279696396そうだねx1
>後継に官位を用意してない親は死んだ方がいいぞ
>諏訪の子なら仕方ないが
用意しようとしたんですよ
なんか余計なこと言ったせいで義昭が怒って官位くれなかっただけで
1525/02/04(火)13:36:09No.1279696535+
ずっと諏訪って扱いだったのに中継ぎでも碌に手当てしないで継がせたらどうなるか見えてるだろうに信玄はさぁ…
1625/02/04(火)13:37:17No.1279696793そうだねx1
少なくとも義信残ってれば勝頼に全部の後始末がいくことなかったはずだから誰が悪いっていうと信玄になる
1725/02/04(火)13:38:04No.1279696971そうだねx1
>少なくとも義信残ってれば勝頼に全部の後始末がいくことなかったはずだから誰が悪いっていうと信玄になる
でもなぁ…クーデター起こそうとするからなぁ…
1825/02/04(火)13:38:45No.1279697133+
真面目な話後継ぎ争い起こらないようにしただけでも信玄は偉い方だぞ
1925/02/04(火)13:39:03No.1279697214そうだねx3
>でもなぁ…クーデター起こそうとするからなぁ…
まともに子育てできない信玄が悪いってことじゃん!
2025/02/04(火)13:39:24No.1279697293そうだねx5
>でもなぁ…クーデター起こそうとするからなぁ…
信玄自身がクーデター起こしたからな…
自分を脅かす芽は摘んでおく
2125/02/04(火)13:39:42No.1279697367+
信玄は死んだほうがいいぞ!
まぁ畜生なら仕方ないが
2225/02/04(火)13:41:09No.1279697687そうだねx2
>信玄は死んだほうがいいぞ!
>まぁ畜生なら仕方ないが
家康のレス
礼賛する謙信
2325/02/04(火)13:42:04No.1279697910+
なんか新府城危なそう
一緒に岩櫃城行こうよ!
2425/02/04(火)13:43:10No.1279698135そうだねx6
>礼賛する謙信
お前死んだ後はスレ画どころじゃないひどさだろ…
2525/02/04(火)13:44:25No.1279698446+
ケン達のタイムスリップも勝頼の運が引き起こした?
2625/02/04(火)13:46:23No.1279698885そうだねx3
とにかく武田家は滅びないぞ
浅間山が噴火したらしょうがないが
2725/02/04(火)13:55:43No.1279700854+
お元気で!
2825/02/04(火)13:58:20No.1279701445そうだねx1
自対象強制発動不運
2925/02/04(火)14:01:29No.1279702109そうだねx2
>真面目な話後継ぎ争い起こらないようにしただけでも信玄は偉い方だぞ
争い起こらないようにしたというか
争う前に上が死んだというか
3025/02/04(火)14:03:26No.1279702491そうだねx2
噴火で被害が出るのは別にいいんだけど噴火自体を勝頼のせいにされるの可哀想
3125/02/04(火)14:03:45No.1279702560+
立地がクソなせいで…
3225/02/04(火)14:05:25No.1279702897そうだねx2
長尾と言うか上杉と言うかは当主が死ぬたびに内乱やってるからな
3325/02/04(火)14:06:32No.1279703110+
長男 謀反の疑い
次男 盲目
三男 夭折
四男 諏訪の子
3425/02/04(火)14:08:10No.1279703443そうだねx1
>長尾と言うか上杉と言うかは当主が死ぬたびに内乱やってるからな
景虎もバーカ当主とか知るか!!ってグズって家出したことあるしな…
家督相続した後にな
3525/02/04(火)14:09:35No.1279703711そうだねx1
自己対象強制型のアンラックは辛すぎねえかな
3625/02/04(火)14:10:02No.1279703782+
>自己対象強制型のアンラックは辛すぎねえかな
勝頼は史実が辛すぎてもう…
3725/02/04(火)14:13:16No.1279704402+
運とかいうけど
あんな城作って自殺したのが悪いっしょ
3825/02/04(火)14:20:09No.1279705782+
否定者は大抵が自分の運命に耐えられず自殺してしまうから…
3925/02/04(火)14:20:44No.1279705885+
>少なくとも義信残ってれば勝頼に全部の後始末がいくことなかったはずだから誰が悪いっていうと信玄になる
政略結婚で来てる嫁の実家に侵攻するのどうかと思うよという至極真っ当な見解待ってたばっかりにこうなるの理不尽すぎる
4025/02/04(火)14:39:01No.1279709493+
後ろ盾の道三が死んで家督争いで弟に家の大半が味方しててその上それが片付いたら今川が襲ってくるウルトラ不運なやつが勝ったから甘え
4125/02/04(火)14:40:27No.1279709785+
信玄が野心家のクソだったせいもあるけれど
あの世界観かつ地域事情だとああする以外は飼い犬くらいにしかなれなかったしなあ…
4225/02/04(火)14:43:07No.1279710305+
嫁に肩入れするような義信では信玄の代わりにはなれない
娘を穴山に嫁がせない勝頼では信玄の代わりにはなれない
武田家当主のハードルは高い
4325/02/04(火)14:44:29No.1279710585+
勝頼宛の書状の宛名に唯一「『諏訪』四郎勝頼」じゃなくて「『武田』四郎勝頼」と書いて
武田扱いして可愛がってたのが義信ってのがもう


1738640376168.jpg