二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738605473764.jpg-(94178 B)
94178 B25/02/04(火)02:57:53No.1279620268+ 10:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)02:58:42No.1279620313そうだねx20
無理だこれ
225/02/04(火)02:59:17No.1279620355そうだねx14
まずA地点抜くのは無理だな…
325/02/04(火)03:00:00No.1279620411そうだねx2
第三次世界大戦かよ
425/02/04(火)03:00:49No.1279620454+
BとCにもやべえ奴居るんだろうな
525/02/04(火)03:01:16No.1279620487そうだねx55
不明のどっちか絶対スタローンじゃん…
625/02/04(火)03:06:47No.1279620777そうだねx16
教官殿
考えるに攻略は不可能であります
725/02/04(火)03:07:24No.1279620811+
抜けないのは仕方ないとして
相手はどうやって集めたんだよこいつら!?
825/02/04(火)03:08:15No.1279620858+
シュワちゃん1人ならA地点は飽和攻撃を仕掛ければ通り抜けるだけならいけないかな…
925/02/04(火)03:10:05No.1279620956+
ビルを吹き飛ばすクレイモアを一杯持ってるシュワちゃんか
潰しても撃っても立ち上がって反撃してくる方のシュワちゃんかで攻略が変わる
1025/02/04(火)03:11:15No.1279621021そうだねx8
全兵力を纏めて即時撤退するのが解答であります教官
1125/02/04(火)03:11:26No.1279621033+
ハジキなんか必要ねえや
1225/02/04(火)03:12:09No.1279621076そうだねx3
BC潰せば余裕だr
1325/02/04(火)03:13:44No.1279621159そうだねx33
BCの恐ろしいところは何がいたのかの情報すら持ち帰れてないことだよ
1425/02/04(火)03:15:42No.1279621264+
>BCの恐ろしいところは何がいたのかの情報すら持ち帰れてないことだよ
プレデターとかそっち系かなあ
1525/02/04(火)03:15:49No.1279621268そうだねx2
あいうの橋が鍵なんだろうが敵がそれどころじゃない
1625/02/04(火)03:25:37No.1279621725そうだねx3
会敵した奴が即死してるから不明になってるやつじゃんこれ…
1725/02/04(火)03:30:01No.1279621935+
シュワちゃんがいるだけで俺の指揮する兵力が全員一気にただのカカシになる
1825/02/04(火)03:30:50No.1279621980+
殲滅は無理だろ…
1925/02/04(火)03:32:13No.1279622061そうだねx4
BCはスタローンとステイサムかな…
2025/02/04(火)03:36:07No.1279622258+
模範解答あるの?
2125/02/04(火)03:37:31No.1279622329そうだねx10
>模範解答あるの?
次回に解説する。
2225/02/04(火)03:45:34No.1279622734+
サタンならシュワちゃんに勝てる
2325/02/04(火)03:47:39No.1279622817+
話し合いに応じてくれればいいけど…
2425/02/04(火)03:50:16No.1279622923+
つまりこの講義を受けているであろう指揮官はこの敵に匹敵する戦闘力を持つ人物ということになる
2525/02/04(火)03:58:11No.1279623199+
BCの不明って偵察失敗したってこと?
2625/02/04(火)04:06:06No.1279623459そうだねx5
BCはたぶんスタローンとセガール
2725/02/04(火)04:14:26No.1279623665+
オフの日やコメディ撮影のシュワちゃんなら楽だからAかなぁ
2825/02/04(火)04:30:14No.1279624053そうだねx1
カタダンバイン
それよりはマシか
2925/02/04(火)04:33:05No.1279624123+
スタローンシュワにブロンソンステイサムが相手って我が軍は何をやらかしたんです?
3025/02/04(火)04:34:42No.1279624173+
もう地上からは無理だから空軍に泣きついてデカい爆弾で地形ごとぶっ飛ばしてもらいましょう我々はその間に逃げます
全員が別方向に逃げれば少なくとも寿命が数時間は延びると思われます
3125/02/04(火)04:36:44No.1279624236+
>オフの日やコメディ撮影のシュワちゃんなら楽だからAかなぁ
世界観がコメディだと死なないぞ
3225/02/04(火)04:36:44No.1279624237+
どのルート通っても全滅しそう
3325/02/04(火)04:37:26No.1279624256+
ヘッ何がシュワルツェネッガーだ昔は英雄だったらしいが見てみろ今じゃただのジジイじゃねぇかあんなの戦車でドカンとやりゃあひとひねりだぜ
3425/02/04(火)04:38:56 ID:nhV9I5QgNo.1279624295+
ブロンソンがこういう所に出てくるのは珍しい気がする
3525/02/04(火)04:40:41No.1279624348+
>潰しても撃っても立ち上がって反撃してくる方のシュワちゃんかで攻略が変わる
こっちならもしかしたら突入部隊全滅しても死傷者ゼロで済む?
3625/02/04(火)04:50:07No.1279624567+
Cはチャックノリスかもしれんぞ
3725/02/04(火)04:50:40No.1279624584そうだねx6
>Cはチャックノリスかもしれんぞ
降参しまーす!
3825/02/04(火)04:53:38No.1279624656+
人類では勝てないけど
プレデターとかそのあたりに手伝ってもらえれば抜けることだけは……
3925/02/04(火)04:54:14No.1279624675+
ドウェイン・ジョンソンかもしれない
4025/02/04(火)04:54:40No.1279624687+
>こっちならもしかしたら突入部隊全滅しても死傷者ゼロで済む?
2以降ならセーフ
1ならアウトかな…
4125/02/04(火)04:58:50No.1279624789+
味方は!?味方側は誰かいないの!?
4225/02/04(火)05:09:34No.1279625119+
俺がいるぜ!
4325/02/04(火)05:35:32No.1279625794+
D地点にCがいるからC地点にDがいると思われる
4425/02/04(火)05:49:59No.1279626172+
自軍を生贄にして何か超戦力を召喚するくらいしか思いつかない
4525/02/04(火)05:52:08No.1279626225+
砲兵使って砲撃してればいつか死ぬはず...
4625/02/04(火)06:00:42No.1279626475+
一縷の望みを賭けて孤立してるBを全戦力で殴るのがよさそう
4725/02/04(火)06:01:00No.1279626486+
>砲兵使って砲撃してればいつか死ぬはず...
主人公属性持ってる奴が大砲の範囲攻撃とかで死ぬとは思えん
4825/02/04(火)06:01:11No.1279626492+
>味方は!?味方側は誰かいないの!?
>俺がいるぜ!
味方戦力!「」!総勢1名!以上!!
4925/02/04(火)06:08:12No.1279626708+
よりにもよってブロンソンにそんなとこ陣取らせるな
5025/02/04(火)06:17:33No.1279627013+
作戦区域を流れてる川の流れさえ分かれば
解けるやもしれん
5125/02/04(火)06:18:14No.1279627040+
各地点には適当に因縁があってかつ2時間は生き残れそうなやつを送り込んで
こちらは続編があれば消化されそうだけど1の時点では何かありそうなだけのフィクサーポジションになれば生き残ることができると思うであります
5225/02/04(火)06:19:19No.1279627082+
この機械化歩兵をサイボーグって事に出来ない?
5325/02/04(火)06:31:34No.1279627556+
模範解答が知りたいです教官殿…
5425/02/04(火)06:32:39No.1279627594+
>プレデターとかそっち系かなあ
Aが戦えや!
5525/02/04(火)06:33:25No.1279627625+
スケール書いてないから解答不能
道幅何mだよ
5625/02/04(火)06:48:51No.1279628248+
答えは核兵器だな
5725/02/04(火)06:49:09No.1279628266そうだねx9
>この機械化歩兵をサイボーグって事に出来ない?
今度は戦闘サイボーグ部隊がシュワちゃんに襲いかかる!って言われて勝てそう?
5825/02/04(火)06:52:53No.1279628432+
>この機械化歩兵をサイボーグって事に出来ない?
それできてもシュワちゃんがターミネーターだったってことになるだけだと思う
5925/02/04(火)06:53:37No.1279628476+
Aのは広さと山であること考えるとたぶんコマンドーの方だろ
6025/02/04(火)06:53:41No.1279628477+
目標が殲滅とか不可能だろ…
6125/02/04(火)06:55:00No.1279628543+
Aシュワルツネッガー
Bセガール
Cスタローン
Dブロンソン
こうかな?
6225/02/04(火)06:55:44No.1279628591そうだねx2
>C・ノリス
6325/02/04(火)06:56:18No.1279628611+
ワンマンアーミーが4人も?
6425/02/04(火)06:57:31No.1279628665+
ブルース・ウィリスかもしれない
6525/02/04(火)06:58:16No.1279628713+
おまんこの断面図じゃなかった…
6625/02/04(火)06:58:48No.1279628737そうだねx12
    1738619928111.png-(28061 B)
28061 B
>答えは核兵器だな
6725/02/04(火)07:01:27No.1279628873そうだねx1
カタ両津勘吉
6825/02/04(火)07:17:17No.1279629905そうだねx1
Aだからシュワちゃん置きたかっただけだろこれ
6925/02/04(火)07:35:38No.1279631361+
>ブルース・ウィリスかもしれない
軍事施設も人員もお構い無しで破壊される
最悪だな
7025/02/04(火)07:37:22No.1279631500そうだねx3
大体エクスペンダブルズ
7125/02/04(火)07:45:51No.1279632280+
T-1000いて相打ちかあ
7225/02/04(火)07:48:09No.1279632522+
全力で4ってこと!?
7325/02/04(火)07:53:18No.1279633072+
シュワちゃんなんて子供のために人形買いに行くだけでも強いんだぞ
7425/02/04(火)07:59:27No.1279633804+
山頂に布陣します!
7525/02/04(火)08:00:46No.1279633973+
展開上守護ってるシュワちゃんなら割と勝てるが
生存リベンジ確定する
7625/02/04(火)08:11:09No.1279635406+
メタ展開の専門家でも連れてくるか…
7725/02/04(火)08:17:31No.1279636258+
敵の守兵は使い捨て部隊エクスペンダブルズですって書いといて編集
7825/02/04(火)08:21:19No.1279636763+
>全力で4ってこと!?
こいつはこいつで戦場でもいぶし銀だしとっ捕まえて収容所に送ったら大脱走してくるぞ?
7925/02/04(火)08:30:10No.1279637940そうだねx2
>スタローンシュワにブロンソンステイサムが相手って我が軍は何をやらかしたんです?
スタローン:旧友の孫娘をシャブ中毒で殺された
シュワ:娘が攫われた
ブロンソンとステイサム:助っ人
8025/02/04(火)08:34:11No.1279638374+
>ハジキなんか必要ねえや
銃捨てるなよ
8125/02/04(火)08:36:53No.1279638680+
模範解答が「諸君らが攻撃を仕掛けてる間に私は逃げる」じゃねーだろうな
8225/02/04(火)08:54:44No.1279641035+
チャールズブロンソンはCに置けよ!
8325/02/04(火)08:56:43No.1279641327+
>チャールズブロンソンはCに置けよ!
チャックノリス用の枠は必要だし…
8425/02/04(火)09:04:33No.1279642377+
ベネット連れてきたら一回は勝てる
8525/02/04(火)09:07:33No.1279642761+
前はD地点にダンバインがいたと思うが絶望感が濃くなったな…
8625/02/04(火)09:08:06No.1279642843+
ブルース・ウィリスがBならDは?
8725/02/04(火)09:08:28No.1279642887+
兵站に関することが書かれてないから「」には分かんないよ
8825/02/04(火)09:16:17No.1279643968+
>ベネット連れてきたら一回は勝てる
とんでもねぇ待ってたんだ
8925/02/04(火)09:16:27No.1279643995そうだねx2
突破ならギリギリできると思う
>ABCDを殲滅
はい解散!撤退!この演習終わり!
9025/02/04(火)09:27:06No.1279645403+
大丈夫?Dに本当はドウェイン・ジョンソン潜んでない?
9125/02/04(火)09:28:38No.1279645645+
ヘリで一個中隊だけでも逃がそう
9225/02/04(火)09:36:53No.1279646823+
>模範解答が「諸君らが攻撃を仕掛けてる間に私は逃げる」じゃねーだろうな
絶対壮絶なカーチェイスが始まるやつじゃん!!
9325/02/04(火)09:40:34No.1279647391+
コイツら相手に敵兵で生き残る方法ってほぼないよね…


1738619928111.png 1738605473764.jpg