二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738595287136.jpg-(78683 B)
78683 B25/02/04(火)00:08:07No.1279590668そうだねx1 03:03頃消えます
2010年2月4日発売のゲーム貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)00:10:18No.1279591380そうだねx13
もう15年か…
225/02/04(火)00:12:59No.1279592178+
今steamでPC版GODEATER3が900円で売ってるけど
今更買ってもマルチ誰もいなさそうだしなぁ…
325/02/04(火)00:14:49No.1279592804+
今でもパチ屋で綺麗なCGの彼らが見られるぞ
425/02/04(火)00:15:36No.1279593041+
リザレクションはいいけどオフショットはだいぶ迷走してた感じがした
525/02/04(火)00:15:53No.1279593122そうだねx3
体験版やり込んでたから体験版が更に前作みたいなところある
625/02/04(火)00:16:44No.1279593379そうだねx14
バーストからやったので実は無印よく知らない
725/02/04(火)00:17:56No.1279593744+
パンツ見るゲームだよね
825/02/04(火)00:17:59No.1279593762+
割と酷いバランスなんだけど内臓破壊弾とか抜け道的なやり方があったりバーストで改善されたのもあってそこまで悪い思い出は少ない
925/02/04(火)00:18:01No.1279593768そうだねx6
無印のあの殺るか殺られるかみたいな極端なバランスも嫌いではなかった
1025/02/04(火)00:19:54No.1279594346そうだねx3
体験版が1番難易度高い
1125/02/04(火)00:21:29No.1279594861+
無印の体験版で友達と一緒に草むらに隠れながらヴァジュラをやり過ごして各個撃破してたのが俺のゲーム人生のハイライト
1225/02/04(火)00:23:12No.1279595493+
アニメになったり3まで出たりこの頃の新規IPとしてはマジで頑張ってた
パチの方は今でも元気だが本元のゲームはなんか段々失速していったな…
1325/02/04(火)00:24:37No.1279595994+
新作はもう出ないんかな…
1425/02/04(火)00:25:19No.1279596186そうだねx1
初代は武器強化したらマイナスが付いたりしてクソかったな
狩りは進化した…狩る側から狩られる側へ…
…って言われるくらいにアラガミの火力が洒落になってなかった
でもシナリオも設定も操作システムも何もかもが俺の心を虜にしたんだよなぁ
1525/02/04(火)00:26:29No.1279596523そうだねx1
根強いファン多いし新作と言わずとも何かアクション起こしてくれてもいいと思うんだ
というかぜひお願いします
1625/02/04(火)00:26:33No.1279596544+
極東は修羅の国
1725/02/04(火)00:26:35No.1279596557そうだねx6
コンゴウ×4
1825/02/04(火)00:26:57No.1279596664+
体験版に慣れた勢は全力攻撃を普通に使いまくってた
1925/02/04(火)00:27:19No.1279596767そうだねx2
ピルグリムだけよく覚えてる
2025/02/04(火)00:27:34No.1279596835+
>無印のあの殺るか殺られるかみたいな極端なバランスも嫌いではなかった
ピルグリムは最終的にソロでやった方が安全…
2125/02/04(火)00:28:21No.1279597065+
初代のスロットにあったスレ画のストーリーをアニメにしたのは今見る手段あるんだっけ
2225/02/04(火)00:28:30No.1279597110そうだねx1
>無印のあの殺るか殺られるかみたいな極端なバランスも嫌いではなかった
クリアしたときのカタルシス凄かったな…
2325/02/04(火)00:28:53No.1279597209+
ハガンコンゴウとピターが同時に出るのはなんだっけ?
基本寺院がクソむずかった思い出
2425/02/04(火)00:29:16No.1279597346+
フリーダムウォーズみたいにリマスター版出して欲しい
2525/02/04(火)00:29:35No.1279597420+
やっぱレイジバーストが好きだよわしは
2625/02/04(火)00:30:00No.1279597529+
プリティヴィマータとなんだったかな
貴人の食卓だったかそんな名前のミッションがクソかった思い出
2725/02/04(火)00:30:24No.1279597645そうだねx1
>フリーダムウォーズみたいにリマスター版出して欲しい
バースト部分までなら若いツバキさん以外完全カバーしてるリザレクションがある
2825/02/04(火)00:31:26No.1279597912+
ゼウス…ヘラ…ポセイドン…
お前等は今どこで戦っている…
2925/02/04(火)00:32:30No.1279598188そうだねx5
リザレクションは同期してたアニメがちょっとミスってたのもあって影が薄いけど割とGEとして独自に極致に至ってたと思う
3025/02/04(火)00:32:58No.1279598296そうだねx2
狩りゲーにしてはがっつりストーリー作り込まれてて良かったけど今思うとそれが2以降広げていくのが大変になったりしたんだろうか
3125/02/04(火)00:33:15No.1279598383+
ヴァジュラ4体同時に震えながら出動したら拍子抜けだった
ピルグリムはマジふざけんなよ…コンゴウの方が厄介じゃん
3225/02/04(火)00:33:18No.1279598395そうだねx5
シュバリエでピターの前脚しばき回すの好きだった
3325/02/04(火)00:33:42No.1279598499そうだねx1
無印やってからバーストやると急に喋るから衝撃受けるよね…
3425/02/04(火)00:34:19No.1279598649そうだねx1
俺は未だに4を待ってるよ
3525/02/04(火)00:34:19No.1279598650そうだねx3
>リザレクションは同期してたアニメがちょっとミスってたのもあって影が薄いけど割とGEとして独自に極致に至ってたと思う
捕食システム推して銃が無法だからGEらしさは本当に大事にしてるR
3625/02/04(火)00:34:22No.1279598662+
ピター単体のクエ無かったから泣きながら一緒に沸くハガン倒してた
3725/02/04(火)00:34:23No.1279598666そうだねx1
プレデタースタイルいいよね…
3825/02/04(火)00:34:38No.1279598736+
>ヴァジュラ4体同時に震えながら出動したら拍子抜けだった
>ピルグリムはマジふざけんなよ…コンゴウの方が厄介じゃん
耳がいい奴がこのゲーム厄介すぎる
2のグボログボロとかおかしいだろ!
3925/02/04(火)00:34:43No.1279598756そうだねx1
>リザレクションは同期してたアニメがちょっとミスってたのもあって影が薄いけど割とGEとして独自に極致に至ってたと思う
空中捕食とかダッシュ捕食とかほんとアクション面の正統進化って感じで最高だった
4025/02/04(火)00:34:49No.1279598787そうだねx3
>狩りゲーにしてはがっつりストーリー作り込まれてて良かったけど今思うとそれが2以降広げていくのが大変になったりしたんだろうか
無印→バーストは神がかったシナリオだった
2以降はその表面だけなぞって何が受けたか分かってない感じ
4125/02/04(火)00:34:55No.1279598817+
>初代のスロットにあったスレ画のストーリーをアニメにしたのは今見る手段あるんだっけ
今パチ屋にあるスロットで全部見れる
なんなら新規でGEB+GER分のアニメも入ってる
4225/02/04(火)00:35:19No.1279598912+
2の長ーい橋でラーヴァナ3体クエマジでゴミ
4325/02/04(火)00:35:25No.1279598947+
なんだかんだ2rbが一番好きよ
お祭りゲーだアレ
4425/02/04(火)00:36:11No.1279599133そうだねx2
ストーリーもシステムも何がウケたのか開発チームがイマイチわかってなかったんじゃないかなっていうのはずっと感じられた
4525/02/04(火)00:37:26No.1279599475そうだねx7
雑に殺して復活は違うよ…ってなる
4625/02/04(火)00:37:30No.1279599502+
基本の三刀身のモーションや持ち方はこの頃の方がかっこよかった気がする
4725/02/04(火)00:37:46No.1279599567そうだねx11
主人公がここぞの大一番で喋るのが伝統みたいになったけどバーストでの衝撃が強過ぎた
4825/02/04(火)00:38:19No.1279599709+
来ました^^
4925/02/04(火)00:38:46No.1279599814+
無印のOPは公式がつべに上げてないんだな
結構好きだったわあれ
5025/02/04(火)00:39:03No.1279599887+
レイジバーストの何でもあり感はすごかった
のこじんも大分無法だし
5125/02/04(火)00:39:41No.1279600029+
>主人公がここぞの大一番で喋るのが伝統みたいになったけどバーストでの衝撃が強過ぎた
ボイスごとに迫力違いすぎるのいいよね
ウワー
5225/02/04(火)00:40:00No.1279600107+
>レイジバーストの何でもあり感はすごかった
>のこじんも大分無法だし
ストーリーが一番何でもありすぎてちょっと…
5325/02/04(火)00:40:17No.1279600178そうだねx2
SHIFT自体がコードヴェイン以降ゲーム出してないんだね
5425/02/04(火)00:40:34No.1279600248そうだねx4
1から2で上手く既存のサブキャラも活かしながらストーリーを地続きにしてたのがマジで良かったから
3でいきなり時間飛んだのは悲しかったな…
5525/02/04(火)00:40:53No.1279600347+
殺伐とした世界観が好きなんだけど3の殺伐感はなんか違うんだよな...
2は厨二全開であれはあれでいい
5625/02/04(火)00:41:34No.1279600535+
いい加減Steamで全作品売ってくれ
5725/02/04(火)00:41:55No.1279600640そうだねx3
誰かの犠牲でほんのちょっとだけ終末を遅らせるってのがいい…
人類に余裕なんてあっちゃ駄目なの
5825/02/04(火)00:41:56No.1279600646+
拠点の秘密基地っぽい感じが好き
バーカウンターでくつろいだり
5925/02/04(火)00:42:15No.1279600726+
>主人公がここぞの大一番で喋るのが伝統みたいになったけどバーストでの衝撃が強過ぎた
うちの子が喋ったァ!
…意外と情けない悲鳴してんなこいつ!
6025/02/04(火)00:42:25No.1279600777+
>拠点の秘密基地っぽい感じが好き
>バーカウンターでくつろいだり
(例のBGM)
6125/02/04(火)00:42:45No.1279600886+
2になってロリババア声がなくなったので
俺はお嬢様になった
6225/02/04(火)00:42:46No.1279600893そうだねx2
>1から2で上手く既存のサブキャラも活かしながらストーリーを地続きにしてたのがマジで良かったから
>3でいきなり時間飛んだのは悲しかったな…
遅かれ早かれこのシリーズはいろいろな意味で一回極東支部から離れないといけなくなるからわりと良いとは思ってた
6325/02/04(火)00:42:56No.1279600941そうだねx1
>1から2で上手く既存のサブキャラも活かしながらストーリーを地続きにしてたのがマジで良かったから
>3でいきなり時間飛んだのは悲しかったな…
でも2は時期近すぎて旧主人公がめちゃくちゃ割を食ってるから…
6425/02/04(火)00:43:08No.1279601005+
なんだかんだ言って2のチームが一番好きだわ
エッチだし
6525/02/04(火)00:43:28No.1279601099そうだねx1
パチマネーで新作作りません?
完成してから納品するならアニメでもいいよ
6625/02/04(火)00:43:37No.1279601129+
なんでもかんでも複数討伐させたがる開発チーム
6725/02/04(火)00:43:37No.1279601132+
発売前に一緒に戦ってくれるぞ!って触れ込みだった神機兵との共闘が一回もないのはルール違反スよね?
6825/02/04(火)00:43:57No.1279601214+
デカパイだけじゃなく貧乳デカケツキャラも多くてありがたい...
6925/02/04(火)00:44:23No.1279601301+
ですもちゃんのおっぱい揺れすぎ!
7025/02/04(火)00:44:24No.1279601309+
ウチの子の「逃げるな!!」で今でも津田美波のファンです
7125/02/04(火)00:44:31No.1279601327+
ファミ通の今日は何の日ツイートで見て久しぶりに思い出した
GEもコドベもスカネクもいいIPだと思うよ
なんか迷走したり明後日の方向に発想がすっ飛んでアホみたいなストレス要素仕込んでくるけど
7225/02/04(火)00:44:33No.1279601337そうだねx1
アクションはRのスタイルが一番好き
7325/02/04(火)00:44:40No.1279601374そうだねx1
>でも2は時期近すぎて旧主人公がめちゃくちゃ割を食ってるから…
神薙くんでもいいから置いておけばよかったのにね
7425/02/04(火)00:44:42No.1279601384+
アーク計画は発想は悪くないけどゴッドイーター方舟に載せたらダメじゃね?とは思った
あと支部長居ないと絶対内輪揉めで滅ぶだろこれ
7525/02/04(火)00:45:31No.1279601555+
初代が15年前かぁ…
7625/02/04(火)00:45:41No.1279601607そうだねx2
ノベライズはどれも出来良くて好き
支部長がソーマの生まれ年のワイン金庫に保管してるのいいよね…
7725/02/04(火)00:46:42No.1279601836+
ナナの服装最初はヤバく見えるのにストーリー進めると全然気にならなくなるのは何なんだろうね
7825/02/04(火)00:46:48No.1279601868+
やっぱ同行NPCの数は正義だよ
聞いてるかね3君
7925/02/04(火)00:48:48No.1279602323+
GEとGEBで頭焼かれた奴は多い
その後の奴はなんか…こう…
せめて弾はそれぞれ分けずに自由にしない?
8025/02/04(火)00:49:16No.1279602452+
ルフス・カリギュラの曲がメチャクチャ格好良かったな
8125/02/04(火)00:49:24No.1279602490+
バーストでモブだった防衛班の専用モデルでてきた時はビビった
本当にバーストは楽しかった…
8225/02/04(火)00:49:52No.1279602630+
>GEとGEBで頭焼かれた奴は多い
>その後の奴はなんか…こう…
>せめて弾はそれぞれ分けずに自由にしない?
リザレクションはアサルトで狙撃弾を連射するゲームになったから…
8325/02/04(火)00:50:36No.1279602781そうだねx3
セーブデータ引き継ぎ要素好き
8425/02/04(火)00:50:49No.1279602839+
GE2の時はバースト出しませんみたいなこと言ってた気がするのに結局RB出したのなんだったの…
8525/02/04(火)00:51:42No.1279603042+
なんだかんだシリーズを楽しく遊んで来たわ
8625/02/04(火)00:51:44No.1279603051+
>リザレクションはアサルトで狙撃弾を連射するゲームになったから…
なんか違ぇよなぁ!?

実際ガンアクション狩りゲーとしてGEはめちゃくちゃ楽しかったんだよなぁ
8725/02/04(火)00:51:56No.1279603094そうだねx1
>リザレクションはアサルトで狙撃弾を連射するゲームになったから…
ブラッドレイジに匹敵するDPSを実現する真珠鳥という無法技
8825/02/04(火)00:52:50No.1279603339+
バーストからやったけどメインストーリーのクエスト全部20回くらい死んでNPCに復活させてもらいながらクリアした気がする
2のキュウビだかは倒せなかった
8925/02/04(火)00:53:48No.1279603582+
完全版やらDLCは大人の事情を感じずにはいられなかった
あんなにはっきり出ませんって言わなければよかったね…
9025/02/04(火)00:53:49No.1279603588そうだねx4
マガツキュウビはお前許さんからな
9125/02/04(火)00:55:04No.1279603927+
>ブラッドレイジに匹敵するDPSを実現する真珠鳥という無法技
PSスキルでオラクル補給二種つむだけで酷いことになるからな
+99でも困らない理由である
9225/02/04(火)00:55:22No.1279603986+
バースト出しませんからのなんとも言えない2を経てレイジバーストは喧嘩だよ
9325/02/04(火)00:55:48No.1279604072+
マガツキュウビは1番やってはいけない最大HP減少をしてきたからな…
攻略法よく分からなかったから回復捨ててバフとかのアイテム持ってきてノーダメで殴りきったわ
9425/02/04(火)00:56:22No.1279604192+
バーストまでやらないと俺終盤空気だな俺ってなる
9525/02/04(火)00:57:51No.1279604521+
中型大型が複数暴れまわってるなか必死こいてバースト維持する楽しさは他では楽しめないものだった
9625/02/04(火)00:58:00No.1279604564そうだねx1
移動能力が異次元かつバレットの自由度上がりすぎてショットガンが割を食ってる以外はRの銃は完成形だと思う
9725/02/04(火)00:59:49No.1279604928+
リアルタイムで無印体験版製品版バーストの進化を楽しめたのは良かった
9825/02/04(火)01:00:18No.1279605018そうだねx2
実のところシフトの強みとはスケベデザインとそれをちゃんと生かしたグラフィックだと思ってる
当時はこれくらいスケベなゲームは少なかった
ましてクリエイトできる自キャラがスケベなゲームとなると…
だが今はスケベがインフレしている
シフトが新作を作ったとて今だと厳しいかもしれん…
9925/02/04(火)01:00:35No.1279605081+
銃が強過ぎるバランスではあるけどバレットで遊んでもある程度火力が保証されるとも言える
効率無視でSS弾を最速連射するバレット使っても楽しく強い
10025/02/04(火)01:01:31No.1279605292そうだねx1
冷静に考えると見えない神機の妖精が一緒に戦ってたバーストもストーリーめちゃくちゃだな…
展開自体はしっかり熱いからやってる間は気にならないけど
10125/02/04(火)01:01:34No.1279605309そうだねx1
今にして思えば時代に翻弄されたゲームだったように思える
2もPSPとvita両方で出すとかしなければ最初から何とかなってたかもしれない
10225/02/04(火)01:01:43No.1279605349+
>銃が強過ぎるバランスではあるけどバレットで遊んでもある程度火力が保証されるとも言える
>効率無視でSS弾を最速連射するバレット使っても楽しく強い
近接技に偏った調整したらどうなるかは3で証明しちゃったからな
10325/02/04(火)01:02:08No.1279605445+
近接でぶん殴ってOP溜まったらショットガンぶっ放してただけだからあんまり銃で戦ってる感なかったけどそれはそれで楽しかった
10425/02/04(火)01:02:12No.1279605463+
学生だから出来たのはある
もう素材集め必須の狩りゲーとかやりたくない
10525/02/04(火)01:02:37No.1279605543+
2はバレットエディットの縛り増やしたのと極東から旧主人公を排除して奪ったせいで好きじゃない
10625/02/04(火)01:02:59No.1279605609そうだねx1
あの時に銃連射で敵を粉砕する狩りゲー作ったのは明確な強みだと思ってる
敵が複数体出てくるけどそれ以上にこっちの火力おかしいからなぎ倒せるの楽しい
10725/02/04(火)01:05:51No.1279606152+
>2はバレットエディットの縛り増やしたのと極東から旧主人公を排除して奪ったせいで好きじゃない
ユウ君でも置いてキュウビとかの件に噛ませてたほうがだいぶマシだったな主人公問題
クレイドルの重要案件なのにハブられててもはや笑えたし
10825/02/04(火)01:05:57No.1279606162+
ただ2の重力弾は撃って放置で狙いを完全に捨ててるからそこまで好みでは無い
10925/02/04(火)01:06:24No.1279606243+
https://x.com/tommy_feb_26/status/1886443094524223876?t=03bZ9if4akRFdH4LsYG6zg&s=19
心ばかりの感謝…つまり新作……
11025/02/04(火)01:06:44No.1279606316+
というか移動基地が新たな拠点だとかやってたのに速攻アナグラ生活なのほんと…
11125/02/04(火)01:07:12No.1279606412+
絶頂期の勢いはほんとにすごかったなーと今でも思う
11225/02/04(火)01:07:31No.1279606471そうだねx1
>ユウ君でも置いてキュウビとかの件に噛ませてたほうがだいぶマシだったな主人公問題
>クレイドルの重要案件なのにハブられててもはや笑えたし
なんで部外者の俺がこのミッションに…?ってなる
11325/02/04(火)01:07:34No.1279606483そうだねx1
2は移動拠点な作りして結局極東から離れなかったのがなー
11425/02/04(火)01:08:13No.1279606626+
新作は無理でもせめてBとRBを現行機とSteamで出来るようにして…
なんでおま国なの…
11525/02/04(火)01:08:16No.1279606635+
2とRBはアクション部分はそんな不満無いけどとにかくストーリーがなー…
11625/02/04(火)01:08:21No.1279606656そうだねx4
戦闘中に遠近切り替えるタイプでちゃんと銃が強いの珍しい気がする
11725/02/04(火)01:09:17No.1279606837+
>なんで部外者の俺がこのミッションに…?ってなる
主人公だし
なんかめっちゃ無理に接待してくんなこの先輩達
11825/02/04(火)01:10:15No.1279607011+
>絶頂期の勢いはほんとにすごかったなーと今でも思う
モンハンやってた友達がこぞってこっちに移動していったなぁ
俺はずっとモンハンやってたけど
11925/02/04(火)01:10:31No.1279607068+
散々楽しんでおいてこんなこと言うのアレなんだけど何でフリーダムウォーズがこれより先にリマスター出て続編チャンス与えられてるのかマジで分からん
12025/02/04(火)01:10:56No.1279607135そうだねx2
神薙ユウはベストネーミングすぎて一生忘れない
12125/02/04(火)01:13:20No.1279607598+
体型いじれなかったからおっぱいでかくて困ってた記憶ある
12225/02/04(火)01:14:13No.1279607766そうだねx1
>散々楽しんでおいてこんなこと言うのアレなんだけど何でフリーダムウォーズがこれより先にリマスター出て続編チャンス与えられてるのかマジで分からん
バーストのリマスターはいまさらキツイし
アクション性なら最高傑作という声もあるリザレクションももうあるから…
12325/02/04(火)01:15:39No.1279608020そうだねx4
>散々楽しんでおいてこんなこと言うのアレなんだけど何でフリーダムウォーズがこれより先にリマスター出て続編チャンス与えられてるのかマジで分からん
俺も買って懐かしくプレイしてるけど続編チャンスの方はだいぶ絶望的じゃねえかなフリウォ…
12425/02/04(火)01:15:47No.1279608056+
Steamで900円とクソ安かったから少し前に3をやったな
少なくとも900円でやるには悪くないゲームだった
12525/02/04(火)01:16:57No.1279608269+
3はアプデ完成後なら良質なアクションゲームと言えるからな
ただ基本が強技ループなので飽きるまでは早い
12625/02/04(火)01:16:59No.1279608271+
グラフィックはペラッペラだったけど動きの軽さのお陰で操作が爽快だったからモンハンよりこっちばっかやってた
と思ってたら最近はモンハンがこっちに寄せてきてる
12725/02/04(火)01:17:54No.1279608456+
キャラメイクできて老人口調の女PCを操作できるゲームはこれ以外で知らない
あったら教えてほしい
12825/02/04(火)01:18:12No.1279608515+
>3はアプデ完成後なら良質なアクションゲームと言えるからな
>ただ基本が強技ループなので飽きるまでは早い
でも…2500時間遊んじゃった俺
シリーズで一番遊んでたわ
ダイブが好き過ぎる
12925/02/04(火)01:18:35No.1279608580そうだねx1
>散々楽しんでおいてこんなこと言うのアレなんだけど何でフリーダムウォーズがこれより先にリマスター出て続編チャンス与えられてるのかマジで分からん
ゴッドイーターは色々続編出した上でのダメかもって判定だけどフリヲはまだあれ一個しか出してないから開発する側からしたら可能性を感じるのかもしれない
感じるかな…?
13025/02/04(火)01:19:18No.1279608699+
>基本がメテオなので飽きるまでは早い
13125/02/04(火)01:19:28No.1279608720+
>俺も買って懐かしくプレイしてるけど続編チャンスの方はだいぶ絶望的じゃねえかなフリウォ…
せめてもっと難易度アホみたいに下げるべきだよアレ!
13225/02/04(火)01:19:41No.1279608750そうだねx2
外見とステータスが完全に分かれてたのも良かった
動きも軽いし遠近切り替えに防御まで出来てアニメ調とか至れり尽くせりだった
13325/02/04(火)01:20:35No.1279608887+
3はバイティングエッジのことだけは永遠にぐちぐち文句言うと思う
13425/02/04(火)01:20:54No.1279608934そうだねx1
>>俺も買って懐かしくプレイしてるけど続編チャンスの方はだいぶ絶望的じゃねえかなフリウォ…
>せめてもっと難易度アホみたいに下げるべきだよアレ!
クリ率変異武器使えたら今までのなんだったんだってくらい相手溶かせるから…
13525/02/04(火)01:21:46No.1279609077+
>せめてもっと難易度アホみたいに下げるべきだよアレ!
フリヲで難しいのはオルタトゥルム2体同時の所だけくらいだよ
13625/02/04(火)01:23:27No.1279609394+
バーストで自動回復する奴愛用してたから消費アイテム使った覚えがない
13725/02/04(火)01:26:24No.1279609932そうだねx1
>フリヲで難しいのはオルタトゥルム2体同時の所だけくらいだよ
クリ変異無しだとそもそも敵の硬さおかしいと思う
13825/02/04(火)01:26:32No.1279609955+
3はめちゃくちゃ安くなってたから少し前に友人と暇つぶしにトロコンとTA以外のミッション全部クリアするまでやった
アプデで良くなったとは聞いてたけどどんな感じなのかと過去のアプデ内容確認したらモーション値が1.4倍になってる武器種とかあったりしてちょっと笑っちゃった
13925/02/04(火)01:28:32No.1279610281そうだねx1
3はそもそもずっと作ってたとこがほかのゲーム作ってるからじゃあ外注すっか…って流れになったのがそもそもおかしい
ストーリーに関してはぶっちゃけいつもあんな感じなので何もおかしいところはないおかしい内容だぞ
14025/02/04(火)01:28:39No.1279610296+
>キャラメイクできて老人口調の女PCを操作できるゲームはこれ以外で知らない
>あったら教えてほしい
PSO2!
14125/02/04(火)01:28:47No.1279610318+
>3はバイティングエッジのことだけは永遠にぐちぐち文句言うと思う
使い勝手の悪いブーストハンマー呼ばわりされてた気が
14225/02/04(火)01:29:41No.1279610476+
フリオに関しちゃ登場開発してたディンプスの人が思ったより脳焼かれてただけだと思うよ
14325/02/04(火)01:30:12No.1279610558そうだねx3
ぶっちゃけGE君はさ…ストーリーに関しては1バーストの稼ぎの勢いだけで食って行ってたとこがあったからさ…
14425/02/04(火)01:30:22No.1279610595+
>クリ変異無しだとそもそも敵の硬さおかしいと思う
天罰のボランティアはマルチ前提で
体力マシマシだからなぁ…
それはしゃーないのだ…
14525/02/04(火)01:30:45No.1279610662+
同じ新武器のヘヴィームーンが見た目もアクション性も良かっただけに初期バインディングエッジはどうしようもなさが際立ってた
14625/02/04(火)01:31:17No.1279610765+
ヘヴィムーンは今日は娘と俺でダブルムーンだからな…ができるのにπエッジの方はなんか…うn
14725/02/04(火)01:31:32No.1279610810+
BAはスタイリッシュでカッコいいけど威力高すぎてゲームの寿命縮めてるところあった
14825/02/04(火)01:31:44No.1279610836+
軽量刀身にしても3はショートブレードアホみたいに強いしな
14925/02/04(火)01:32:31No.1279610967+
基本的に前作のちゃぶ台をひっくり返せないとお話を書けない奴がシナリオ書いてたから…
15025/02/04(火)01:33:26No.1279611129+
武器は結局ランスが一番しっくりきたな
15125/02/04(火)01:33:48No.1279611193そうだねx3
マガツキュウビ…お前を許すことはないぞ…
15225/02/04(火)01:34:34No.1279611319そうだねx1
>BAはスタイリッシュでカッコいいけど威力高すぎてゲームの寿命縮めてるところあった
条件無しで発動だし3でも戦闘時にバーストしないなんてありえないからほぼ条件無しだし
割とそこからミスってるとこあるよねBA
15325/02/04(火)01:35:10No.1279611418+
15年前には一緒に遊んでくれる友達が3人どころか7人くらい居たんだ
嘘じゃない
15425/02/04(火)01:35:11No.1279611422+
2は北欧だけで話を閉じておいて1のメンバーは増援依頼で遠征に来たって形で良かった
15525/02/04(火)01:35:35No.1279611507+
>マガツキュウビ…お前を許すことはないぞ…
なるほどあの玉を破壊するんだな…えっそういうギミックじゃないの!?!?!ってなるなった
後更新のペースおかしいだろいい加減にしろ
15625/02/04(火)01:35:41No.1279611526そうだねx2
>基本的に前作のちゃぶ台をひっくり返せないとお話を書けない奴がシナリオ書いてたから…
言うて終末世界が舞台の作品でシリーズ続けようと思ったらそうなるのは仕方ないと思うけどなぁ…
15725/02/04(火)01:36:05No.1279611609+
誓約やって変な歌流して無限ダッシュしながらアラガミ切り刻んで歌が終わって本編でも歌でどうこうするゲームだった
15825/02/04(火)01:36:10No.1279611623+
2を極東でやったのがストーリー的に大失敗だったが
とはいえキャラ遺産使いたいのも分かる…
15925/02/04(火)01:36:19No.1279611654そうだねx1
当時はガキだったしこれやるならモンハンするわ!って感じだったけど
やっぱ結構違うんだろうな
16025/02/04(火)01:36:23No.1279611668+
バーストまではまだナムコだったんだな
16125/02/04(火)01:36:36No.1279611716+
その地域が滅びますぞー!くらいにしときゃいいのに気軽に地球の危機とかするからそうなる
16225/02/04(火)01:36:38No.1279611722+
マガツキュウビの玉は1個だけでも許されるギリギリなのにポンポン配置するからな…
16325/02/04(火)01:36:39No.1279611726+
>条件無しで発動だし3でも戦闘時にバーストしないなんてありえないからほぼ条件無しだし
>割とそこからミスってるとこあるよねBA
リソース消費して大火力出す銃身あるんだから近接はぶっちゃけ素でもよかった所はある…
16425/02/04(火)01:36:59No.1279611792+
>言うて終末世界が舞台の作品でシリーズ続けようと思ったらそうなるのは仕方ないと思うけどなぁ…
新たな脅威…!ってだけならオラクル細胞って絶好のネタがあるんだから適応してきたでいいだろ…!
なんで毎回前作で希望の芽が出た後にはいもっかい形式変えて終末捕食するねだの緩やかな終末捕食の研究したら全世界荒廃化すんだよ!!!!
16525/02/04(火)01:37:13No.1279611833そうだねx6
ストーリーはこの際なにしても許すよ
ロミオ復活だけはやったら作品全体の死が揺るぐだろッッッッッ
16625/02/04(火)01:37:42No.1279611934そうだねx2
俺じゃなくてソーマが主人公じゃないか!ってツッコんでたけど2やモンハンワールドやって狩ゲーにストーリー性持たせるとソーマ形式が正しかったと気付かされた
16725/02/04(火)01:37:48No.1279611959+
>ロミオ復活だけはやったら作品全体の死が揺るぐだろッッッッッ
復活どころか全員真人間として戻ってきたけどもっかいGEとして腕輪付けて復帰が意味不明すぎる
16825/02/04(火)01:38:30No.1279612099+
人類だいぶ詰んでたけど改善された?
16925/02/04(火)01:39:09No.1279612229そうだねx1
>人類だいぶ詰んでたけど改善された?
3でもっと詰んだよ
17025/02/04(火)01:39:13No.1279612240+
ロミオあれ生き返りというか再生成されたナニカですよねっていう
17125/02/04(火)01:39:39No.1279612314そうだねx1
>クリ変異無しだとそもそも敵の硬さおかしいと思う
無変異でもカリバーンでゴルフしてたら全部死ぬくらいには茨キャンセルが無法よ
17225/02/04(火)01:39:49No.1279612347+
>人類だいぶ詰んでたけど改善された?
地球の浄化機能が週末捕食なのでそこはどうしようもない
それはそれとしてソーマがアホやって欧州は壊滅した
17325/02/04(火)01:39:53No.1279612360+
>人類だいぶ詰んでたけど改善された?
3で壮大なやらかしが発生してたよ
続編を匂わせる終わり方だったけど!
17425/02/04(火)01:40:10No.1279612408+
アラガミが新人類なのかもね
17525/02/04(火)01:40:50No.1279612515+
3はそこに至るまでの事故もアレこれヤバいけど結果的にフェンリル本部壊滅してるのヤバすぎる
17625/02/04(火)01:40:55No.1279612533そうだねx1
あんなにずっと一緒に居て狩り続けてるのに俺の神機が擬人化されない不具合
リンドウだけレンくんちゃん居るのズルい!いやまあ消えたけどさ…
17725/02/04(火)01:41:00No.1279612540そうだねx1
>それはそれとしてソーマがアホやって欧州は壊滅した
実際は違う
ソーマと研究していたもう2人が研究を暴走させて
やらかした
罪をソーマに背負わせて流布したので
ソーマが悪人扱いになってる
17825/02/04(火)01:41:43No.1279612679+
誰かなんとかしてくれー
17925/02/04(火)01:42:26No.1279612780+
討鬼伝とかワイルドハーツと協力すればモンハンに勝てる?
18025/02/04(火)01:42:29No.1279612786+
使いにくいロング
18125/02/04(火)01:43:06No.1279612897そうだねx1
>使いにくいロング
△の移動斬りが動かなくなったせいで…
18225/02/04(火)01:43:35No.1279612970+
隊長とかリーダーとか呼ばれても仲間と作戦を仕切ってるの明らかに俺じゃなかったから
最初からリーダーの相棒兼頼れる戦闘要員というポジションの3は結構しっくりきたんだよね
18325/02/04(火)01:43:40No.1279612987+
モンハンライズで連れて行けるNPCでボウガン使いで…狩りの最中だけ性格が変わって…
どこを探してもいなかったカノンが…こんな所にいた…
18425/02/04(火)01:43:55No.1279613033+
スサノオの生まれた経緯が中々エグい
18525/02/04(火)01:44:03No.1279613067そうだねx1
>3はそこに至るまでの事故もアレこれヤバいけど結果的にフェンリル本部壊滅してるのヤバすぎる
灰嵐発生した上でゴッドイーター総括する組織無くなってるから各地で各々どうにかするしかねえべってなってるのマジで詰んでる
18625/02/04(火)01:44:25No.1279613122+
3のストーリーはユウゴが出しゃばり過ぎだし灰域に対抗できる希少なゴッドイーターであるAGEが扱い最悪だったり
そいつら1000人集めてフェンリル本部奪還するぜー!とかまぁすっごい雑なストーリー過ぎた
18725/02/04(火)01:44:31No.1279613136+
オーディン並べてる絵面バカすぎて一周回って好き
こんなもん作る暇あったらもっとやれることあるだろ!!!!
18825/02/04(火)01:45:31No.1279613292そうだねx1
>3のストーリーはユウゴが出しゃばり過ぎだし灰域に対抗できる希少なゴッドイーターであるAGEが扱い最悪だったり
>そいつら1000人集めてフェンリル本部奪還するぜー!とかまぁすっごい雑なストーリー過ぎた
AGEとか希少な適正なんだから本来なら貴族扱いでもいいはずである
18925/02/04(火)01:45:50No.1279613347+
アニメと3がコケたのがやっぱトドメかなあ
3はハッキリグローバル展開やるつもりの気合の入れ様だったみたいだし
19025/02/04(火)01:45:56No.1279613360+
AGE使い捨てマシーン使うゾ!ってなる流れがマジで雑だからな3…
灰域種アラガミへの唯一の切り札そんな雑に使い潰すなや!
19125/02/04(火)01:46:50No.1279613494+
まぁ、3はフィムが可愛いので!
19225/02/04(火)01:46:58No.1279613512+
俺ちゃんみたいなデカパイ美少女が奴隷で共同収容とかジーコかよってなる
19325/02/04(火)01:46:58No.1279613514そうだねx1
3はキャラ嫌いじゃないけど設定がいつにもましてガバのガバだったからな…
19425/02/04(火)01:47:14No.1279613549そうだねx1
>AGEとか希少な適正なんだから本来なら貴族扱いでもいいはずである
通常の神機使い(比較的役立たず)は普通に扱い悪くないという
19525/02/04(火)01:47:52No.1279613657+
(何の説明もなく普通に灰域深部で活動してる同行してくれる一般GEのおっさんと敵組織の偉い一般人のおっさん)
19625/02/04(火)01:48:09No.1279613712そうだねx1
>まぁ、3はフィムが可愛いので!
クレアもツボだったぞ俺
19725/02/04(火)01:48:20No.1279613739+
最初の檻で作戦時だけ出られるところはもうちょっと尺取ってもいいくらい雰囲気は好きだった
特におかさんでプレイしてる時
19825/02/04(火)01:48:23No.1279613746+
レイジバーストで挿入歌流れるの好き
19925/02/04(火)01:48:26No.1279613756そうだねx2
スレ見て久しぶりにOver the clouds聞いたけどやはりいい…
20025/02/04(火)01:49:08No.1279613867そうだねx1
ソーマと一緒でAGEが普通のゴッドイーターよりアラガミ寄りみたいな感じで扱い悪かった気がするけど
そいつらいねーとマジで詰むのになんで扱い悪いのかがマジで謎過ぎた
20125/02/04(火)01:49:55No.1279613972そうだねx1
3サントラまともな奴出せWeGottaGoをゲーム内視聴のみから解放しろ
20225/02/04(火)01:50:28No.1279614046+
>ソーマと一緒でAGEが普通のゴッドイーターよりアラガミ寄りみたいな感じで扱い悪かった気がするけど
>そいつらいねーとマジで詰むのになんで扱い悪いのかがマジで謎過ぎた
直前にリザレクションで主人公操作やってるとAGEとかただの人間過ぎるのも悪い
20325/02/04(火)01:50:29No.1279614047+
レイジバーストは集大成って感じで
アラガミの種類も戦闘マップの種類も
音楽も何もかも贅沢で豊富で実に良い
20425/02/04(火)01:50:36No.1279614059+
>>まぁ、3はフィムが可愛いので!
>クレアもツボだったぞ俺
クレアも可愛かったよね…
もう少し見せ場欲しかった
20525/02/04(火)01:51:16No.1279614166そうだねx1
3でようやく別に…主人公は割と喋らせてもいいんじゃないか!?って気付いたアホ
20625/02/04(火)01:51:39No.1279614210+
3は沢山遊んだけどミッションの合間のキャンプが手抜きだったのがね…
主人公以外はボッ立ちで…
20725/02/04(火)01:51:39No.1279614212+
3は捕喰や受け渡し必須でハイリスクハイリターンのバーストアーツ維持しつつ殴ったり部位破壊狙うなら射撃も必要だから位置取りしたり何もかも大雑把な過去作より立ち回り考える必要あって正直楽しかった
初期の灰域種アラガミの捕喰攻撃のクソさはうn
20825/02/04(火)01:52:18No.1279614298+
敵も強いがこっちも無法に強いぜ!なとこが良かった
2RBは
誓約を重ねて無敵モードぜ!!
必殺のブラッドエッジぜ!!!
が良かったし
初代やバーストは
のうてんはかいだんとないぞうはかいだんの無法具合が良かった
重力弾は…好きだけどやりすぎだおバカ!!!
あと強化が雑魚武器でもキチンと強くなるのも良かった
20925/02/04(火)01:52:31No.1279614330そうだねx4
敵が捕食してくる!は考えとしてはよかったんだよ
捕食できるまでマジで繰り返してくるのがお前ほんと…ってなるだけで
21025/02/04(火)01:53:47No.1279614524+
3は紅蓮灰域の縛りプレイ強要と
タイムアタックモードは明確にクソだと思った
でもそれ以外は随分楽しく遊べたよ
ただ…予算も時間も人材も足りなかったんだろうと痛感もしたけど
実際解析バレで実装されなかったアラガミの名前がたくさんあったんだよね…
中にはスマホ版のアラガミとかも…
21125/02/04(火)01:53:59No.1279614548そうだねx2
友達のせいでそれまで貧乳派だったのに巨乳派になったし
未だに銀髪好き
21225/02/04(火)01:54:21No.1279614624+
スピード感が売りのゲームなのに捕食された後のダウン演出が長すぎてイライラするのが一番ダメ
21325/02/04(火)01:55:12No.1279614727+
>敵が捕食してくる!は考えとしてはよかったんだよ
>捕食できるまでマジで繰り返してくるのがお前ほんと…ってなるだけで
やべえ!感は良かったしバースト状態のカッコよさも良いんだよ…
ヌアザもラーも良かった…ただね…
21425/02/04(火)01:55:42No.1279614801+
>中にはスマホ版のアラガミとかも…
この辺は多分ガッツリ連動するつもりだったのにオンラインが3発売の前に死ぬこと決定してグダグダになったパターンじゃねえかなとは思う
21525/02/04(火)01:55:47No.1279614812+
修正後の頻度ですらワールドツアーみたいなもんだからコンセプトが失敗してる
21625/02/04(火)01:56:03No.1279614856+
ハバキリのビジュアルすき
初期ハバキリきらい
21725/02/04(火)01:56:12No.1279614879+
3は最近やったけどストーリーの結末は割と好き
それまでの過程は凄く痒くなった
21825/02/04(火)01:56:43No.1279614945そうだねx2
>それまでの過程は凄く痒くなった
わからんでもないけどゴッドイーターでそれ言ったらおしまいだぞ…
21925/02/04(火)01:56:45No.1279614951+
ゾイドみたいなやつはきちんと自分の捕喰攻撃時の移動範囲教えてくれて優しいな…ってなるなった
22025/02/04(火)01:56:58No.1279614968そうだねx1
とにかくBGMが良いシリーズだった…
神々の食卓は今でも聴くし好きだよ
22125/02/04(火)01:57:04No.1279614982そうだねx5
ナンバリングタイトルなのにシフトちゃん忙しいの?なら外注で済ますわって出発点からやっぱりダメだったんじゃないかなぁ…
22225/02/04(火)01:57:17No.1279615010そうだねx1
シオって月行ったままなの
22325/02/04(火)01:57:20No.1279615018+
3はOPの曲自体は好きだけどボーカル下手すぎんだろ…ってなる
22425/02/04(火)01:57:48No.1279615093そうだねx1
なんだか久々に3やりたくなってきた
22525/02/04(火)01:58:01No.1279615120そうだねx4
新作ください
22625/02/04(火)01:58:11No.1279615139+
3OPはいろいろ言われてるけど俺好きだよ…
OPムービーがデフォおとさん固定なのはどうかと思うけど…
22725/02/04(火)01:58:11No.1279615140+
3は体験版触って12とのバトルのテンポ感変わり過ぎて
結局買わずじまいだったなぁ
22825/02/04(火)01:58:15No.1279615148+
3はアバター100人集まって上限に達したので嬉しい思い出
でも3発売からもう随分経っちゃった…
22925/02/04(火)01:58:57No.1279615234+
個人的にはダイブあったこと含めてアクション部分は全作で一番手触り良かったと思った3
23025/02/04(火)01:59:15No.1279615269+
>3は体験版触って12とのバトルのテンポ感変わり過ぎて
>結局買わずじまいだったなぁ
アプデ後ならふつーに速いよ
まぁ遊びの幅は狭いから今まで通りではないけど
23125/02/04(火)01:59:41No.1279615313そうだねx1
>3はアバター100人集まって上限に達したので嬉しい思い出
>でも3発売からもう随分経っちゃった…
3がもう7年前だよ
こわいね
23225/02/04(火)01:59:43No.1279615320+
マヨマヨファンタジーがあった時点で歌のうまさなんて誤差だし…
1がレベル高かっただけで…
23325/02/04(火)02:00:05No.1279615357そうだねx3
3は雰囲気は好きなんだ
ただ設定はあんまり気にしたらダメかなと思ってる…別に今までもそんなストーリー重視してたシリーズではないけど特に酷いよ3
23425/02/04(火)02:00:13No.1279615378+
>個人的にはダイブあったこと含めてアクション部分は全作で一番手触り良かったと思った3
歩きとダッシュに明確な速度の違いもあるし
ダイブも敵にロックオンするかしないかの即座の判断で
縦横無尽に飛びまわれるから楽しい
フリーダムウォーズの荊感覚だわ
23525/02/04(火)02:00:15No.1279615382+
モンハンのバトルスピードが肌に合わなくて
こっちとフリウォがすげぇ好きなのわかる?
23625/02/04(火)02:00:16No.1279615387そうだねx1
とにかくハンマーがクソ強くてクソ楽しいからそれだけでお釣りが来る3
23725/02/04(火)02:00:49No.1279615444+
まず根幹にかかわる灰域がマジでざっくりしてるしAGEの扱いもそうだしミナトも対して数出ねぇし展開もいろんな意味ですごい
23825/02/04(火)02:00:51No.1279615449+
3も終末捕食どうにかする話だったりする?
23925/02/04(火)02:01:00No.1279615472+
PSP時代ってもうそんな前か…
24025/02/04(火)02:02:54No.1279615691+
最終決戦のエンゲージが画角的に画面内には普通にやってると収まらないのちょっとどうにかならんかったのか
24125/02/04(火)02:03:04No.1279615707+
そうだよな…3って2018年の作品なんだよな…
もうそんな昔…
24225/02/04(火)02:03:08No.1279615712+
3で気になるところは私服にしたおかさんの油断したJKみたいな体格
24325/02/04(火)02:03:09No.1279615715そうだねx2
この頃のシフトの中2感マジで唯一無二
誓約履行とかもうギュンギュン来る
24425/02/04(火)02:03:27No.1279615746+
エンゲージのカットイン超好き
24525/02/04(火)02:03:45No.1279615772そうだねx3
>モンハンのバトルスピードが肌に合わなくて
>こっちとフリウォがすげぇ好きなのわかる?
モンハンはスピードというか全部のモーションにわざとディレイある感じがすげー苦手
ボタン押したらスッスッと動いてくれるGEの方がテンポ良くて好きだった
24625/02/04(火)02:04:08No.1279615813+
エンゲージもDLC無しで最高Lv行けるのユウゴとフィムだけだったっけ?
24725/02/04(火)02:04:14No.1279615832+
>マヨマヨファンタジーがあった時点で歌のうまさなんて誤差だし…
>1がレベル高かっただけで…
マヨマヨPV含めて俺は好きだぜ!(T字着地しておっぱいで落下の衝撃を吸収するもっさん)
24825/02/04(火)02:04:29No.1279615860+
そうかい俺は両方好きだぜ
24925/02/04(火)02:04:32No.1279615866+
>モンハンのバトルスピードが肌に合わなくて
>こっちとフリウォがすげぇ好きなのわかる?
分かる!
色々粗があるのは分かっているのに
でもアクション面が悉くツボ過ぎて大好きなの!
25025/02/04(火)02:05:17No.1279615975そうだねx2
オンラインは今こそ欲しいゲームだった
25125/02/04(火)02:05:47No.1279616034+
擦れ違い通信も懐かしいのゥ…
25225/02/04(火)02:06:47No.1279616159+
あのダイヴすらPSの飛燕の下位互換になるからPSは本当に狂ってると思う
25325/02/04(火)02:07:52No.1279616280+
やっぱり俺つえーしたいわけですよ
見切って空中ステップやら駆使して
相手のターン無視してずっと俺のターン!できるのがすげぇ好き
25425/02/04(火)02:09:07No.1279616408+
超回避バックラー好きだったよ…
25525/02/04(火)02:09:09No.1279616413+
この世界観の作品をまだ出したいという意思自体は感じる
25625/02/04(火)02:09:32No.1279616458そうだねx2
>この世界観の作品をまだ出したいという意思自体は感じる
感じるっちゃ感じるけど今んとこその世界観最新作がコードヴェインなのどうにかならんか
25725/02/04(火)02:09:48No.1279616484+
ぶっ壊れバレット無双が無理になったけどなんだかんだ射撃攻撃の出番多かった3
ずっとスナイパー使ってたけど遠くから撃ってるだけで部位破壊出来るから使いやすかった
25825/02/04(火)02:10:01No.1279616504+
>あのダイヴすらPSの飛燕の下位互換になるからPSは本当に狂ってると思う
移動特化の構成だと真面目にアクションゲー最高峰の動きになるからなリーダー…
25925/02/04(火)02:10:36No.1279616562そうだねx4
ブラッドレイジしてえなあ
26025/02/04(火)02:11:02No.1279616613そうだねx1
コードヴェインだって嫌いじゃないというかむしろ好きなんだけどさぁ!
一緒の世界観として語るにはちょっとさぁ!
26125/02/04(火)02:11:41No.1279616669+
>移動特化の構成だと真面目にアクションゲー最高峰の動きになるからなリーダー…
神速種の飯ダッシュを追い抜くからな
26225/02/04(火)02:12:48No.1279616795+
3はね、結合崩壊させた時の
ガラスが割れるような音とエフェクトが最高なのよ!
次回作があるなら引き続きこれを採用して欲しい
26325/02/04(火)02:12:59No.1279616817そうだねx1
ぶっ壊れだけどブラッドレイジ大好きだよ
やっぱり覚醒してかっけぇテーマソングバックに戦いたいんだよ男の子は
26425/02/04(火)02:13:48No.1279616889そうだねx2
3はクリア後のタイトル画面が好きです
26525/02/04(火)02:14:34No.1279616973そうだねx1
コードヴェインもソウルに寄せるよりGE系の軽快なアクションさせて欲しいんだけどな…
26625/02/04(火)02:14:40No.1279616984+
すげぇ大味だけど致命傷でバランス取れてる
シフトゲー好きだった
26725/02/04(火)02:18:14No.1279617351そうだねx3
世界観繋げたせいでGEもCVも得してないどころかやりにくくなった感がある
26825/02/04(火)02:18:24No.1279617364+
カノンちゃんにメテオ教えたかった
26925/02/04(火)02:18:30No.1279617371そうだねx3
>オンラインは今こそ欲しいゲームだった
ただやっぱりスマホメインのアプリゲーで出すもんじゃねーよ!としか言えない
27025/02/04(火)02:20:01No.1279617520+
新作出せとは言わないのでPCでリザレクションとレイジバーストやらせてください…
27125/02/04(火)02:20:25No.1279617550そうだねx2
1で柔らかい部位に当てた時のヒットストップの重みめちゃくちゃ好き
思い返すたびひっさつけん!したくなる
27225/02/04(火)02:21:56No.1279617657+
この博士絶対裏切るよ!糸目だし発言も怪しい!
27325/02/04(火)02:22:20No.1279617685+
Rは銃が無法だけど最終的には一瞬で溜まるチャージクラッシュ連打が最強という
27425/02/04(火)02:22:46No.1279617719+
「」と遊んでるのが楽しくてな…
27525/02/04(火)02:23:06No.1279617754+
>この博士絶対裏切るよ!舌ピアスだし発言も怪しい!
27625/02/04(火)02:23:14No.1279617765+
当時の狩り系でアクションの拡張性に関しては随一だったと思う
27725/02/04(火)02:24:31No.1279617890+
>>それまでの過程は凄く痒くなった
>わからんでもないけどゴッドイーターでそれ言ったらおしまいだぞ…
無印バーストが無難に仕上がってたから落差が凄かったというか
2は未プレイだから知らない
27825/02/04(火)02:25:16No.1279617958+
バーストの時はマジでモンハン超えかけてたよね
27925/02/04(火)02:26:24No.1279618051+
バーストから2まで死ぬほどどハマりしてフリウォもハマって
一時期のゲームライフ占有されてた
28025/02/04(火)02:27:06No.1279618110そうだねx2
この速さじゃないと他のゲーム物足りなくなってたな
28125/02/04(火)02:27:21No.1279618133+
のとまみこが美少女ヒロインやってたって思うと2でさえ昔のゲームだな…
28225/02/04(火)02:27:50No.1279618179+
思ったように動かせる感はほんとすごいと思う
28325/02/04(火)02:28:21No.1279618223+
モンハンがハード転々としてく中PSPでモンハンやってた層をごっそり掴んだイメージ
28425/02/04(火)02:29:56No.1279618359そうだねx1
>バーストの時はマジでモンハン超えかけてたよね
❌超えかけてた
⭕️超えてた
28525/02/04(火)02:35:08No.1279618754そうだねx1
ご都合主義のストーリーでもガバガバなゲームシステムでもいいから新作出してソーマとシオを再会させてあげてくれ
28625/02/04(火)02:36:09No.1279618821+
体験版を手軽に遊べる環境になって触りやすくなったのと
バーストがアペンド版でフルプライスじゃなくても買えたのは凄い良かったと思う
28725/02/04(火)02:37:27No.1279618901そうだねx7
残念ながらモンハンを超えてた時期はない
28825/02/04(火)02:38:53No.1279619016+
体験版が結構ボリュームあってそのままハマった
28925/02/04(火)02:41:29No.1279619204そうだねx2
モンハンになれる可能性はあったのかもしれない
29025/02/04(火)02:54:15No.1279620053+
あの頃はみんな狩りゲーを求めていた
29125/02/04(火)02:59:58No.1279620406+
3はオフでストーリークリアするまでは楽しかったよ
エンドはNPC強くならなくて辛い


1738595287136.jpg