隠れ特性がてつのこぶしなのに攻撃種族値が35っておかしいだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/04(火)00:43:05No.1279600986そうだねx1まだ盛れる |
… | 225/02/04(火)00:43:57No.1279601213そうだねx5哀れな虫コロ |
… | 325/02/04(火)00:44:40No.1279601378+パンチはこいつの唯一のアイデンティティだから… |
… | 425/02/04(火)00:46:02No.1279601675そうだねx15>パンチはこいつの唯一のアイデンティティだから… |
… | 525/02/04(火)00:46:15No.1279601730そうだねx2仮に特殊のパンチ技が来ても弱い |
… | 625/02/04(火)00:46:58No.1279601914そうだねx1レディバアンチみたいな名前しやがって… |
… | 725/02/04(火)00:47:32No.1279602052+特防と攻撃を入れ替える持ち物が出たら使い道が僅かに存在するかもしれない |
… | 825/02/04(火)00:47:48No.1279602111+対戦って観点だとこれ程どうしようもないポケモンも少ない |
… | 925/02/04(火)00:48:29No.1279602246+悪い事いわないからはやおきにしろ |
… | 1025/02/04(火)00:49:30No.1279602514そうだねx3>特防と攻撃を入れ替える持ち物が出たら使い道が僅かに存在するかもしれない |
… | 1125/02/04(火)00:57:49No.1279604512+計算してみたらA補正極振りレディアンの鉄拳マッハパンチは |
… | 1225/02/04(火)00:58:54No.1279604742+前に見たこいつ弱体化させよう議論には人間の闇を見たな |
… | 1325/02/04(火)01:00:16No.1279605014+こいつっててんとう虫だよね? |
… | 1425/02/04(火)01:00:27No.1279605051そうだねx1ポケウッドで出番もらったから… |
… | 1525/02/04(火)01:00:40No.1279605097そうだねx1虫も飛行も旧物理タイプだし別に補助技豊富でもないし |
… | 1625/02/04(火)01:01:04No.1279605187+最初にイオルプを見たときどう思った? |
… | 1725/02/04(火)01:01:42No.1279605344そうだねx1完全上位互換のてんとう虫ポケモンが他にいるのが酷い |
… | 1825/02/04(火)01:01:44No.1279605351+最小限の負担で弱保発動ができるし… |
… | 1925/02/04(火)01:02:12No.1279605462そうだねx1>こいつっててんとう虫だよね? |
… | 2025/02/04(火)01:03:21No.1279605681+アリアドスは金銀の頃から何をやらせたいのか明白なのが余計に困惑する |
… | 2125/02/04(火)01:04:26No.1279605879+ビジュアル全振り |
… | 2225/02/04(火)01:05:13No.1279606027+対になるアリアドスはふみん持ってるから使おうと思えば普通に使えるレベルなのが酷い |
… | 2325/02/04(火)01:05:45No.1279606127+fu4598715.jpg |
… | 2425/02/04(火)01:05:50No.1279606147+>最初にイオルプを見たときどう思った? |
… | 2525/02/04(火)01:06:23No.1279606240+というかアリアドスは本当に微妙にとはいえ毎世代確かな強化貰ってる |
… | 2625/02/04(火)01:07:00No.1279606375そうだねx4>前に見たこいつ弱体化させよう議論には人間の闇を見たな |
… | 2725/02/04(火)01:07:14No.1279606419+特性がはやおきむしのしらせてつのこぶしって…… |
… | 2825/02/04(火)01:07:16No.1279606424そうだねx4金銀は面白いけど新ポケで旅での使い勝手いいの少なすぎ |
… | 2925/02/04(火)01:08:00No.1279606569+もう一回進化できるから更に美少女っぽく成長させようぜ |
… | 3025/02/04(火)01:08:21No.1279606654+一応こいつカウンターはたきおとすおいかぜアンコールって優秀な技はたくさん覚える |
… | 3125/02/04(火)01:08:29No.1279606689そうだねx1なんか壁とか張れるんでしょ知らんけど |
… | 3225/02/04(火)01:08:30No.1279606690+美味にっていうけどアリアドスどっかのタイミングで種族値大幅に上げられてなかったっけ? |
… | 3325/02/04(火)01:09:01No.1279606787+対戦でこいつが出てきたらまず壁を張るってイメージ |
… | 3425/02/04(火)01:09:31No.1279606870+アリアドスは金銀の頃からクモの巣、どくどく、のろい、吸血or穴を掘るって戦い方あったし |
… | 3525/02/04(火)01:10:12No.1279606998そうだねx3>アリアドスどっかのタイミングで種族値大幅に上げられてなかったっけ? |
… | 3625/02/04(火)01:10:38No.1279607089そうだねx1ポケダンじゃ強いから…というフォローはよく入るが |
… | 3725/02/04(火)01:10:51No.1279607121+>金銀は面白いけど新ポケで旅での使い勝手いいの少なすぎ |
… | 3825/02/04(火)01:10:57No.1279607138+>Dが10上がっただけだから全然大幅に上がってなんかない |
… | 3925/02/04(火)01:11:21No.1279607200そうだねx1imgのレディアンの話題 |
… | 4025/02/04(火)01:11:27No.1279607229+>レディアンは何も手を加えられてないのひどくない? |
… | 4125/02/04(火)01:12:55No.1279607515+アリアドスは世代を追うごとに良い技貰って着実に強化はされてるね |
… | 4225/02/04(火)01:13:31No.1279607632+>fu4598715.jpg |
… | 4325/02/04(火)01:13:51No.1279607697そうだねx1同期のマリルリも最初はショボ火力だったのに急に殺意に目覚めたな |
… | 4425/02/04(火)01:14:14No.1279607768そうだねx1レディアンと同レベルに弱いエネコロロなんかも居るけど |
… | 4525/02/04(火)01:14:28No.1279607800そうだねx1>imgのレディアンの話題 |
… | 4625/02/04(火)01:15:03No.1279607911+>同期のマリルリも最初はショボ火力だったのに急に殺意に目覚めたな |
… | 4725/02/04(火)01:16:12No.1279608141そうだねx4>レディアンもタイプ変更するか… |
… | 4825/02/04(火)01:16:35No.1279608206+虫にも飛行にも鉄拳対象の技がないのがひどい |
… | 4925/02/04(火)01:17:22No.1279608338+出すか…専用技! |
… | 5025/02/04(火)01:17:29No.1279608364+バトレボの最初期に動画上げてたレディあきを思い出す |
… | 5125/02/04(火)01:17:36No.1279608393+>>レディアンもタイプ変更するか… |
… | 5225/02/04(火)01:17:55No.1279608458そうだねx4仮にこいつが力やヨガに目覚めようがあんまり強くならないんだよな |
… | 5325/02/04(火)01:18:01No.1279608482そうだねx1>レディアンは鉄のこぶしもらったよ |
… | 5425/02/04(火)01:18:06No.1279608494そうだねx1マリルリはフェアリーも追い風ではあったがダイパで力持ちと技の物理特殊が技ごとに分かれたのがめちゃデカかった |
… | 5525/02/04(火)01:18:11No.1279608512+Aを80くらい盛ればなんか出来るだろ… |
… | 5625/02/04(火)01:18:54No.1279608631そうだねx1>仮にこいつが力やヨガに目覚めようがあんまり強くならないんだよな |
… | 5725/02/04(火)01:18:58No.1279608644+宇宙人モチーフもイオルブと被ってるんだよな |
… | 5825/02/04(火)01:19:07No.1279608670+>Aを80くらい盛ればなんか出来るだろ… |
… | 5925/02/04(火)01:20:02No.1279608802そうだねx2そういう意図はまったくないだろうけどこいつが「五つ星ポケモン」ってものすごい皮肉だと思う |
… | 6025/02/04(火)01:20:30No.1279608872+マリルリは腹太鼓しないと火力低いな…ってなる事が多い |
… | 6125/02/04(火)01:21:49No.1279609087そうだねx1サッチムシが幼虫ポケモンだったからてんとう虫に幼虫いるのか気になってぐぐって後悔した |
… | 6225/02/04(火)01:21:51No.1279609095+>マリルリは腹太鼓しないと火力低いな…ってなる事が多い |
… | 6325/02/04(火)01:22:56No.1279609291そうだねx1てんとう虫は成虫も越冬のためにみっしり集まったりしてキモいぞ |
… | 6425/02/04(火)01:23:59No.1279609480そうだねx1キモいんだ |
… | 6525/02/04(火)01:24:21No.1279609562+>そういう意図はまったくないだろうけどこいつが「五つ星ポケモン」ってものすごい皮肉だと思う |
… | 6625/02/04(火)01:24:27No.1279609584そうだねx8>元々進化後としてデザインしててレディバレディアンのモデルに工数割きたくないから無進化ポケにした感じなのかな |
… | 6725/02/04(火)01:25:07No.1279609716+>>Aを80くらい盛ればなんか出来るだろ… |
… | 6825/02/04(火)01:25:17No.1279609745+人は平等ではぬぁい |
… | 6925/02/04(火)01:25:40No.1279609807+ろくに活かせないのにノリだけで特性決めてる?って思う時がある |
… | 7025/02/04(火)01:26:04No.1279609877+サッチムシは旅序盤でいきなり色違い出たから使ってたけど性能で普通に外した |
… | 7125/02/04(火)01:26:14No.1279609897そうだねx5>ろくに活かせないのにノリだけで特性決めてる?って思う時がある |
… | 7225/02/04(火)01:26:37No.1279609966+A85鉄の拳でもまだ誰も使わんと思う |
… | 7325/02/04(火)01:26:57No.1279610017+アメモースがCS+20もらった前例あるし低種族値の虫はもっと底上げしてっていいと思う |
… | 7425/02/04(火)01:27:12No.1279610051+>強い特性すらもノリで決めてるんじゃね?って思うことたびたびあるぞ |
… | 7525/02/04(火)01:27:17No.1279610063+イオルブお前その細腕でレディアンより攻撃種族値高いのか |
… | 7625/02/04(火)01:27:20No.1279610071+特性は一旦全体的に見直した方が良いと思う |
… | 7725/02/04(火)01:27:22No.1279610072+>>ろくに活かせないのにノリだけで特性決めてる?って思う時がある |
… | 7825/02/04(火)01:28:03No.1279610202+>A85鉄の拳でもまだ誰も使わんと思う |
… | 7925/02/04(火)01:28:19No.1279610249そうだねx5初期特性は伝説はとりあえずプレッシャーになってるしな |
… | 8025/02/04(火)01:28:44No.1279610309+>>強い特性すらもノリで決めてるんじゃね?って思うことたびたびあるぞ |
… | 8125/02/04(火)01:30:29No.1279610613そうだねx1麻痺しないだけの柔軟とかどうしようもない特性も調整して欲しい |
… | 8225/02/04(火)01:30:41No.1279610649+>そもそも鉄の拳をどうにかしてくれ |
… | 8325/02/04(火)01:31:01No.1279610706そうだねx3プレッシャー伝説はもうちょいマシなやつに変更してほしい |
… | 8425/02/04(火)01:31:32No.1279610808そうだねx4あれだけメガシンカグッズ推してたXYでもメガガルは全然さっぱり出ない側だったんで |
… | 8525/02/04(火)01:32:01No.1279610884+3世代当時の特性は半分ぐらい対戦のこと考えてなさそう |
… | 8625/02/04(火)01:32:48No.1279611016+>3世代当時の特性は半分ぐらい対戦のこと考えてなさそう |
… | 8725/02/04(火)01:33:17No.1279611102そうだねx1するどいめとはとむねなんとかしろ |
… | 8825/02/04(火)01:33:31No.1279611146そうだねx1やるき |
… | 8925/02/04(火)01:34:03No.1279611234+するどいめの効果しんがんと同じにしても言うほど誰も文句言わんと思うの |
… | 9025/02/04(火)01:34:33No.1279611317+とくせいはケッキングとかヌケニンやりたかっただけだよ思うよ |
… | 9125/02/04(火)01:34:39No.1279611337+例年通りなら新作も今年秋頃か |
… | 9225/02/04(火)01:34:50No.1279611358+もう一回くらい進化しても許される見た目じゃないか? |
… | 9325/02/04(火)01:35:18No.1279611448+なんではとモチーフのポケモンなんてほとんど出せなそうなのにはとむねなんて特性作った? |
… | 9425/02/04(火)01:35:33No.1279611500そうだねx4実装時のがんじょうの仕様とかもうなんというか対戦のこと見据えてというよりも |
… | 9525/02/04(火)01:35:53No.1279611573+御三家特性とかも統一感あるから悪くはないけど |
… | 9625/02/04(火)01:36:19No.1279611655+特性はものひろいなら誰でも入れてた…というのも昔の話だな |
… | 9725/02/04(火)01:36:23No.1279611675+>鋼ドラゴンなんてイカレた耐性持ってるやつに持久力つけたの適当だろ…って思う |
… | 9825/02/04(火)01:36:47No.1279611759そうだねx1鳩胸って本来人間に対して使う言葉だからひとがたポケモンに持たせても問題はなさそうだが… |
… | 9925/02/04(火)01:37:04No.1279611804そうだねx2>とくせいはケッキングとかヌケニンやりたかっただけだよ思うよ |
… | 10025/02/04(火)01:37:42No.1279611933そうだねx5これミスっちゃったなーってやつは軽率に特性変更して欲しい |
… | 10125/02/04(火)01:38:23No.1279612076+同じてつのこぶしでもエビワラーは大人気なのに |
… | 10225/02/04(火)01:38:27No.1279612089そうだねx1>これミスっちゃったなーってやつは軽率に特性変更して欲しい |
… | 10325/02/04(火)01:39:03No.1279612208+>なんではとモチーフのポケモンなんてほとんど出せなそうなのにはとむねなんて特性作った? |
… | 10425/02/04(火)01:39:15No.1279612250そうだねx2>同じてつのこぶしでもエビワラーは大人気なのに |
… | 10525/02/04(火)01:39:26No.1279612279+こんな特性いらないというのとは違うけど |
… | 10625/02/04(火)01:39:39No.1279612316そうだねx1>鳩胸って本来人間に対して使う言葉だからひとがたポケモンに持たせても問題はなさそうだが… |
… | 10725/02/04(火)01:40:07No.1279612397そうだねx1虫はどれだけ弱くしてもいいだろって思われてそう |
… | 10825/02/04(火)01:41:18No.1279612611+>虫はどれだけ弱くしてもいいだろって思われてそう |
… | 10925/02/04(火)01:41:43No.1279612675そうだねx5普通に環境で大暴れしまくってた浮遊ゲンガー無かったことにしたのめちゃくちゃ思い切ったな…と思うし |
… | 11025/02/04(火)01:43:01No.1279612876+虫は初代から序盤に手に入る進化早いやつってポジションだからなぁ |
… | 11125/02/04(火)01:43:29No.1279612948そうだねx2ルビー・サファイア辺りまでのポケモンは種族値を振りなおした方がいい |
… | 11225/02/04(火)01:43:39No.1279612985+スレ画は攻撃防御ぐぐーん技貰ってもいいと思うの |
… | 11325/02/04(火)01:43:57No.1279613040+ウルガモスみたいに終盤虫って言えるような虫をもっと作ってほしいよ |
… | 11425/02/04(火)01:44:20No.1279613110+威力200のパンチ技配るか… |
… | 11525/02/04(火)01:44:37No.1279613156+虫はなんだかんだやれる奴多いぞ |
… | 11625/02/04(火)01:44:38No.1279613161+>スレ画は攻撃防御ぐぐーん技貰ってもいいと思うの |
… | 11725/02/04(火)01:45:19No.1279613260+第2世代のネット対戦なんてやった人少ないから仕方ないとは思うけどあの時代のフォレトス相当強いからな… |
… | 11825/02/04(火)01:46:09No.1279613397+あのハッサムと同じタイプって時点で強さに気付かれるべきではあるフォレトス |
… | 11925/02/04(火)01:47:10No.1279613538+フォレトスはキョウが出してきた時の何コイツ感が思い出として強い |
… | 12025/02/04(火)01:47:10No.1279613541そうだねx1>あのハッサムと同じタイプって時点で強さに気付かれるべきではあるフォレトス |
… | 12125/02/04(火)01:47:19No.1279613563+>威力200のパンチ技配るか… |
… | 12225/02/04(火)01:47:30No.1279613593+虫はそういうイメージなのか知らないけど全体的にHPが低すぎる |
… | 12325/02/04(火)01:48:55No.1279613827そうだねx3第4世代までは自爆技の有無で格が大きく変わるから今じゃ考えにくいのがよく上にいた |
… | 12425/02/04(火)01:49:04No.1279613850そうだねx5きゅうけつが急に威力上がった時はビビったよ |
… | 12525/02/04(火)01:50:01No.1279613987+懐かしいねベロベルトが超危険爆弾だった時代 |
… | 12625/02/04(火)01:51:24No.1279614179+ただでさえろくなパンチ技がないのにスカイアッパーを取り上げられる始末 |
… | 12725/02/04(火)01:52:11No.1279614279+>>威力200のパンチ技配るか… |
… | 12825/02/04(火)01:52:47No.1279614371+虫はXYからサンムーンで強化の方向性定まった感がある |
… | 12925/02/04(火)01:53:29No.1279614479そうだねx1たとえ技強くなっても先制技で1発で沈められるだけ |
… | 13025/02/04(火)01:53:33No.1279614489+>懐かしいねベロベルトが超危険爆弾だった時代 |
… | 13125/02/04(火)01:53:40No.1279614510+ガチャの影響でしめりけミズゴロウ馬鹿にされてたけど自爆技が活躍してるのが前時代だったからね… |
… | 13225/02/04(火)01:54:08No.1279614571+>>>威力200のパンチ技配るか… |
… | 13325/02/04(火)01:55:20No.1279614750+>きゅうけつが急に威力上がった時はビビったよ |
… | 13425/02/04(火)01:55:38No.1279614785そうだねx3夢特性も出たての頃は入手性とか色々えげつなかったね… |
… | 13525/02/04(火)01:57:29No.1279615040+>>きゅうけつが急に威力上がった時はビビったよ |
… | 13625/02/04(火)01:58:43No.1279615205+居合斬りって字面だけならめっちゃ強そうなんだけどね |
… | 13725/02/04(火)01:58:50No.1279615215+いあいぎりは威力55のひっちゅうきゅうしょ+1くらいでいい |
… | 13825/02/04(火)01:59:10No.1279615258そうだねx5>夢特性も出たての頃は入手性とか色々えげつなかったね… |
… | 13925/02/04(火)01:59:39No.1279615308そうだねx1個人的にはたたきつけるとか言うゴミ技なんとかした方がいいと思う |
… | 14025/02/04(火)02:00:45No.1279615432+かまいたちとか終わってる技もあるぜ |
… | 14125/02/04(火)02:00:46No.1279615438+昔のポケモン仕様をだるくした結果改造が出回るってパターンおすぎ |
… | 14225/02/04(火)02:01:11No.1279615493+メガレディアンでビッグバンパンチになろうぜ! |
… | 14325/02/04(火)02:01:23No.1279615513そうだねx5映画の幻ブーストも死んで夢特性もほぼ大緩和されて |
… | 14425/02/04(火)02:02:42No.1279615662そうだねx1ありがとうミラクル交換で流れてきたどなたか親切な方が放流してくださった6Vメタモン |
… | 14525/02/04(火)02:04:14No.1279615831+今はもうポケモンgo気長にやってれば伝説や幻もかなり気軽に手に入る |
… | 14625/02/04(火)02:05:28No.1279615991+>個人的にはたたきつけるとか言うゴミ技なんとかした方がいいと思う |
… | 14725/02/04(火)02:06:15No.1279616095+少し違うけどドリボ使ってると夢特性だとバレる→次の世代でボール遺伝可能になったのでドリボ入りが貴重になった仕様も酷い |
… | 14825/02/04(火)02:09:04No.1279616402+>>個人的にはたたきつけるとか言うゴミ技なんとかした方がいいと思う |
… | 14925/02/04(火)02:10:05No.1279616510+>>個人的にはたたきつけるとか言うゴミ技なんとかした方がいいと思う |
… | 15025/02/04(火)02:11:16No.1279616630+ジャロはせめてのしかかりにしてよぉって思った |
… | 15125/02/04(火)02:11:20No.1279616640そうだねx2旅だったら尚更命中不安定威力なんてストレス要素にしかならんものを与えてやるなよ |
… | 15225/02/04(火)02:12:05No.1279616716そうだねx1>夢特性も出たての頃は入手性とか色々えげつなかったね… |
… | 15325/02/04(火)02:14:24No.1279616957+優先度+1でパンチを繰り出せて威力が⒈5倍くらい |
… | 15425/02/04(火)02:15:03No.1279617034そうだねx1無課金でも楽しめるし捕まえられるけど今は課金要素は映画からGOにスライドしただけよねと思ってる |
… | 15525/02/04(火)02:19:24No.1279617454+初代からやっててGOはほぼ触れてないけどなんか映画碌に行ってなくても伝説も幻もそこそこ持ってんなって感じ |
… | 15625/02/04(火)02:19:50No.1279617497+ポケダンのこいつはちょっと隙が無さすぎる |
… | 15725/02/04(火)02:22:07No.1279617672+こうそくいどう |
… | 15825/02/04(火)02:35:39No.1279618785+見た目はかわいいのに |
… | 15925/02/04(火)02:50:28No.1279619808+>ポケダンじゃ強いから…というフォローはよく入るが |
… | 16025/02/04(火)02:58:52No.1279620328そうだねx1ポケ徹見たらこいつUSM以降三色パンチ覚えすらしなくて鉄の拳が更に腐ってんの笑う |
… | 16125/02/04(火)03:03:47No.1279620619そうだねx1面白味はないけどこいつ一番の強化方法はいたずらごころ習得させること |
… | 16225/02/04(火)03:20:52No.1279621497そうだねx2>旅でも使わねーよ命中75なんて |
… | 16325/02/04(火)03:57:10No.1279623167そうだねx1旅こそ威力やらはレベルでカバー出来るんだから欲しいのは命中とPPよ |
… | 16425/02/04(火)04:17:33No.1279623745+夢がてつのこぶしのレディアン |
… | 16525/02/04(火)04:29:13No.1279624027+イオルブが意外と種族値高くて驚いた |
… | 16625/02/04(火)04:44:28No.1279624428+まだ1進化だから追加で盛ることはできるぞ! |
… | 16725/02/04(火)05:25:02No.1279625538+ペリッパーの調整が一番好き |
… | 16825/02/04(火)05:43:40No.1279626001+イオルブの完全下位互換の種族値だが別にイオルブの種族値も優秀でもない |
… | 16925/02/04(火)05:56:22No.1279626345+今は割と追加進化期待できる状況ではあると思う |
… | 17025/02/04(火)06:02:26No.1279626536そうだねx1デリバードとラブカスぐらいどうでもいい |
… | 17125/02/04(火)06:10:33No.1279626783そうだねx1最終進化なのにヒトカゲよりとくこう低いの攻撃性能終わりすぎだろ |
… | 17225/02/04(火)06:13:00No.1279626863+>ポケダンじゃ強いから…というフォローはよく入るが |
… | 17325/02/04(火)06:20:15No.1279627116+テクニシャンダブルウィングでウーラオスを倒しまくったストライク使えよ |
… | 17425/02/04(火)06:45:34No.1279628100+>拘りメガネ色メガネ虫テラスさざめきでゴリ押しできるメガヤンマでもいいけどな |
… | 17525/02/04(火)06:47:19No.1279628180+こいつの最大火力がきあいパンチな上そこまで痛くないのがひどい |
… | 17625/02/04(火)07:01:35No.1279628880+A135でも辛そう |
1738596974195.png fu4598715.jpg