二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738588832948.jpg-(94345 B)
94345 B25/02/03(月)22:20:32No.1279549902+ 23:34頃消えます
やたらスシローが印象に残る映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)22:21:21No.1279550243そうだねx2
正直絵面がめっちゃIQ低いんだけど見てて楽しい一作
225/02/03(月)22:22:14No.1279550639+
一輝兄クソ強いな…
325/02/03(月)22:24:22No.1279551592そうだねx5
>一輝兄クソ強いな…
初見の感想は前作主人公とガチでやり合っててギーツ強いなだった
諸々が明かされると一輝兄が異常
425/02/03(月)22:27:17No.1279552820+
デザイアドライバーつかって変身してる一輝兄とか面白いよね
525/02/03(月)22:27:51No.1279553021+
最後のしっぽりしてる一輝兄好き
625/02/03(月)22:28:40No.1279553340そうだねx1
後半勝手に自分たちだけで暴れ出す先輩方はもっとこうなんとかならなかったかと思わなくもない
725/02/03(月)22:29:47No.1279553823+
エース様と寿司屋でタメで話してる一輝兄が新鮮でよかった
寿司屋だけに
825/02/03(月)22:30:09No.1279553982そうだねx3
一輝兄が黄色い皿ばっか食ってエース様が黒い皿食ってるのが細かいなって
925/02/03(月)22:30:58No.1279554327そうだねx3
あの後子供作ってる五十嵐夫妻にジワジワくる
1025/02/03(月)22:31:51No.1279554721+
>エース様と寿司屋でタメで話してる一輝兄が新鮮でよかった
本編はバイス以外対等って印象の仲間いなかったもんな
1125/02/03(月)22:33:35No.1279555519+
相変わらずイッキニー!って叫ぶさくらで本編思い出してふふってなったよ
1225/02/03(月)22:34:16No.1279555868+
バッファ復活!
バッファ消滅!
バッファ復活!
バッファ消滅!
1325/02/03(月)22:35:00No.1279556185+
予告のKOUSHIROUさんで実況スレがパニック状態になったのが懐かしいな
1425/02/03(月)22:37:36No.1279557317そうだねx1
王蛇流石に太…いや太くなった分アクションこわ…
1525/02/03(月)22:38:08No.1279557534+
>王蛇流石に太…いや太くなった分アクションこわ…
電車のとこやばい
1625/02/03(月)22:40:31No.1279558590+
次郎さん太ろうがキレは変わらないからなぁ
1725/02/03(月)22:41:23No.1279558957+
いやリバイスライダー多いなと改めて思った映画
1825/02/03(月)22:43:21No.1279559772+
真司と景和が話してるの面白い
1925/02/03(月)22:45:39No.1279560827そうだねx3
>いやリバイスライダー多いなと改めて思った映画
(あんま強くねぇな…)
2025/02/03(月)22:47:13No.1279561437+
アレでも一輝兄関係なくさくらがベジータ倒したから本編よりよっぽどマシな扱いなんすよ…
2125/02/03(月)22:47:55No.1279561686+
ベビーカー残して攻撃回避の印象が強い
2225/02/03(月)22:49:20No.1279562181+
景和の悪魔
浮世英寿は純粋なこの時代の人間ではない
パワードビルダーバックル先行登場
デザイアロワイヤルの存在
主題歌
とギーツの今後に関わる要素がめっちゃ多い映画
2325/02/03(月)22:50:12No.1279562510+
急に日本刀で斬りあう父さんたちはこの時代エンジョイしすぎだろ
2425/02/03(月)22:51:20No.1279562989+
ギーツ本編中に一輝兄の記憶ちょいちょい消えてたと思うと笑う
2525/02/03(月)22:52:49No.1279563624+
決着のかっこ良さは歴代映画でも上位狙えると思う
BGMの力が強すぎる
2625/02/03(月)23:03:07No.1279567776+
冬映画終わるとは思わなかったなぁ
2725/02/03(月)23:09:03No.1279570158+
この映画見てなかったら本編最終回以降のVシネで一輝がなんでヴァイスのこと覚えてるのかさっぱりわからなくなるという
2825/02/03(月)23:10:38No.1279570824+
>冬映画終わるとは思わなかったなぁ
あくまで整理の最中だから向こう何年かはやらんとは言ってるが無くなるとは明言されてない
やるとも明言はされてないが
2925/02/03(月)23:10:51No.1279570923+
この後デザスター編の基本フォームと化してたパワードビルダー好き
3025/02/03(月)23:14:01No.1279572190+
>この後デザスター編の基本フォームと化してたパワードビルダー好き
ずっと強いし不思議なポジションだった…
中間フォームの販促はいいのか
3125/02/03(月)23:15:12No.1279572662+
参戦ライダーがちょうど13人なの好き
3225/02/03(月)23:17:45No.1279573583そうだねx3
ガッチャとガヴはすごい食い合わせ良さそうだから冬映画見れないのめっちゃ残念だ…
なんかの折に軽くでいいからコラボして欲しい
3325/02/03(月)23:20:18No.1279574517そうだねx1
ギター持ってるリバイがなんか色合いも合ってていいよね
3425/02/03(月)23:25:52No.1279576699+
>後半勝手に自分たちだけで暴れ出す先輩方はもっとこうなんとかならなかったかと思わなくもない
ぶっちゃけ龍騎ライダー出したの冬映画低迷対策のテコ入れだからね
だから当然尺も龍騎に裂くよ それでもダメだったから冬映画なくなったけど


1738588832948.jpg