屁理屈推理合戦で勝負ですわよ「」帝このスレは古いので、もうすぐ消えます。
私は七英雄がひとりロックブーケ
今から私が不思議な物語を話しますわ
超常の現象を持ち出す事なくそれが実行可能である、という真実を示せたなら貴方達の勝ちですわよ
私が話す物語の描写には嘘が混ざってるかもしれませんわね
ですが【】で囲んだ言葉は【絶対の真実】、貴方達はそれを推理の手がかりにできますわ
貴方達が打てる手はふたつ
・復唱要求と言いながら「」で囲んだレスをすれば、私は【絶対の真実】でそのレスに答えてあげます
無視する事もありますがそれは私の権利でしてよ
例:復唱要求「フルーツトマトは野菜の一種である」【それを認める】
・メール欄に"青"や"青き真実"と入力した上で『』で囲んだ発言で推理をすれば、私はその推理を否定する【絶対の真実】で応じますわ
例:『【田中くんは野菜を食べない】と言ったが、このゲームではフルーツトマトはフルーツの一種でそれを食べていた』
私が否定できない青き真実を出せたなら貴方達の勝利、制限時間までそのような青き真実が出せないのであれば私の勝利ですわ
されど魔女は【絶対の真実】をも利用して貴方達を騙す事ができますわよ? 注意なさい
… | 125/02/03(月)22:56:15 ID:YlyY7kHMNo.1279564989+▼対決、ラピッドストリーム |
… | 225/02/03(月)22:56:49 ID:YlyY7kHMNo.1279565224+さてラピッドストリーム…長いので以下RSと表記しますわ |
… | 325/02/03(月)22:57:24 ID:YlyY7kHMNo.1279565460+両陣営が揃ってRSの陣形、この場合に先手を取るのはどちらだと思いまして? |
… | 425/02/03(月)22:58:06 ID:YlyY7kHMNo.1279565751+▼幻想定義と補足 |
… | 525/02/03(月)22:58:45 ID:YlyY7kHMNo.1279566018+【このゲーム盤は「ロマンシングサガ2」及びそのリメイク「リベンジオブザセブン」の設定を必ずしも順守しておりませんわね】 |
… | 625/02/03(月)23:02:19 ID:oiDxCFZQNo.1279567441+『先手を取れるだけで取らなくてもいい任意効果だった』 |
… | 725/02/03(月)23:02:24 ID:TM.AjhoINo.1279567479+最近また賑わってるみたいで嬉しい限りだ… |
… | 825/02/03(月)23:04:07 ID:iAbHB8lcNo.1279568168+『補足でRSはラピッドストリームを指すと示す前の赤き真実にはRSをラピッドストリームと指す法則は適用されていなかったので先手を取られた』 |
… | 925/02/03(月)23:04:48 ID:YlyY7kHMNo.1279568466+>『先手を取れるだけで取らなくてもいい任意効果だった』 |
… | 1025/02/03(月)23:06:22 ID:YlyY7kHMNo.1279569045+>『補足でRSはラピッドストリームを指すと示す前の赤き真実にはRSをラピッドストリームと指す法則は適用されていなかったので先手を取られた』 |
… | 1125/02/03(月)23:09:06 ID:iAbHB8lcNo.1279570177+復唱要求「陣形を表す行指定において何も書いていない空行は無視されている」 |
… | 1225/02/03(月)23:10:30 ID:TM.AjhoINo.1279570777+復唱要求「ゲーム中、皇帝は常に"皇帝達"の側にいて、"商船団"にいることはない」 |
… | 1325/02/03(月)23:10:44 ID:YlyY7kHMNo.1279570867+>復唱要求「陣形を表す行指定において何も書いていない空行は無視されている」 |
… | 1425/02/03(月)23:11:42 ID:BY4qnawwNo.1279571278+復唱要求「「先手を取る」とは相手より先に行動を行うという意味のみであり他の意味を持たない」 |
… | 1525/02/03(月)23:11:53 ID:YlyY7kHMNo.1279571346+>復唱要求「ゲーム中、皇帝は常に"皇帝達"の側にいて、"商船団"にいることはない」 |
… | 1625/02/03(月)23:12:14 ID:NFwBa4AkNo.1279571474+『よーく見たらフリーファイト-1だった』 |
… | 1725/02/03(月)23:12:54 ID:YlyY7kHMNo.1279571730+>復唱要求「「先手を取る」とは相手より先に行動を行うという意味のみであり他の意味を持たない」 |
… | 1825/02/03(月)23:13:46 ID:iAbHB8lcNo.1279572084+>【このゲーム盤では特に何も書いてなければ常にラピッドストリーム=RSだと規定しても問題ありませんわね】 |
… | 1925/02/03(月)23:14:06 ID:BY4qnawwNo.1279572211+復唱要求「最初に行動したのは団長である」 |
… | 2025/02/03(月)23:14:35 ID:YlyY7kHMNo.1279572401+>『よーく見たらフリーファイト-1だった』 |
… | 2125/02/03(月)23:16:18 ID:YlyY7kHMNo.1279573075+>>【このゲーム盤では特に何も書いてなければ常にラピッドストリーム=RSだと規定しても問題ありませんわね】 |
… | 2225/02/03(月)23:17:24 ID:iAbHB8lcNo.1279573471+>【ラピッドストリームとは、真上から見ると下5行のような形状の陣形になりますわね】 |
… | 2325/02/03(月)23:18:54 ID:BY4qnawwNo.1279574025+『RSを使用した武装商船団とは別の商船団があり、そちらはRS相手に先手を取れる陣形を採用していた』 |
… | 2425/02/03(月)23:19:30 ID:YlyY7kHMNo.1279574234+>『上記の赤字によって定義された陣形とは左右反対に並んでいるため皇帝はその効果を受けられなかった』 |
… | 2525/02/03(月)23:20:00 ID:TM.AjhoINo.1279574415+うーん…? |
… | 2625/02/03(月)23:21:02 ID:YlyY7kHMNo.1279574813+>『RSを使用した武装商船団とは別の商船団があり、そちらはRS相手に先手を取れる陣形を採用していた』 |
… | 2725/02/03(月)23:21:19 ID:iAbHB8lcNo.1279574917+一度定義から離れるか |
… | 2825/02/03(月)23:22:39 ID:l0KcH/LINo.1279575441+『先手を取るとは必ずしもお互いの闘いにおける先手の意味ではなかった』 |
… | 2925/02/03(月)23:22:44 ID:YlyY7kHMNo.1279575466+>うーん…? |
… | 3025/02/03(月)23:22:56 ID:l0KcH/LINo.1279575525そうだねx1んもー |
… | 3125/02/03(月)23:23:17 ID:NFwBa4AkNo.1279575683+『皇帝が使ったRSは形だけ真似た鏡写しにしたもの。』 |
… | 3225/02/03(月)23:23:30 ID:YlyY7kHMNo.1279575779+間違えましたわ |
… | 3325/02/03(月)23:25:20 ID:TM.AjhoINo.1279576505+復唱要求「皇帝はクイックタイム以外の理由によって(死などといった)行動不能状態になっていない」 |
… | 3425/02/03(月)23:25:36 ID:YlyY7kHMNo.1279576596+>『戦い以外で先手を取られた』 |
… | 3525/02/03(月)23:26:25 ID:KsOmwhJoNo.1279576860+まるで分からん… |
… | 3625/02/03(月)23:27:24 ID:KsOmwhJoNo.1279577209+違うか… |
… | 3725/02/03(月)23:27:33 ID:iAbHB8lcNo.1279577266+『高低差により皇帝側は手を出せず事実上先手を譲る形になった』 |
… | 3825/02/03(月)23:27:49 ID:BY4qnawwNo.1279577356+『"皇帝"あるいは"皇帝達"は先手を取れる"皇帝側"ではなかった』 |
… | 3925/02/03(月)23:27:51 ID:YlyY7kHMNo.1279577368+さらに間違えて】が抜けてますわー! |
… | 4025/02/03(月)23:27:53 ID:l0KcH/LINo.1279577377+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4125/02/03(月)23:28:14 ID:NFwBa4AkNo.1279577498+『陣形がみだされた!』 |
… | 4225/02/03(月)23:28:37 ID:l0KcH/LINo.1279577615+復唱要求「常に商戦団長=団長が成立する」 |
… | 4325/02/03(月)23:30:13 ID:YlyY7kHMNo.1279578142+>まるで分からん… |
… | 4425/02/03(月)23:31:05 ID:YlyY7kHMNo.1279578461+>『陣形がみだされた!』 |
… | 4525/02/03(月)23:31:45 ID:iAbHB8lcNo.1279578684+『帝国側の陣形に部下以外の不純物が混ざっており陣形効果が発揮されなかった』 |
… | 4625/02/03(月)23:31:53 ID:BY4qnawwNo.1279578731+『商戦団が皇帝側だった』 |
… | 4725/02/03(月)23:33:36 ID:YlyY7kHMNo.1279579267+>『帝国側の陣形に部下以外の不純物が混ざっており陣形効果が発揮されなかった』 |
… | 4825/02/03(月)23:33:51 ID:l0KcH/LINo.1279579348+>>『"皇帝"あるいは"皇帝達"は先手を取れる"皇帝側"ではなかった』 |
… | 4925/02/03(月)23:34:33 ID:BY4qnawwNo.1279579590+『商戦団の名称が皇帝側だった』 |
… | 5025/02/03(月)23:35:24 ID:YlyY7kHMNo.1279579908+>復唱要求「皇帝が商戦団に先手を取られた時、どちらもラピッドストリームの陣形だった」 |
… | 5125/02/03(月)23:35:54 ID:TM.AjhoINo.1279580089+復唱要求「一般的に不自然な名付けは登場しない」 |
… | 5225/02/03(月)23:36:11 ID:h3g7lhK2No.1279580197+復唱要求「RSの陣形を敷いているのは合計で10人のみ」 |
… | 5325/02/03(月)23:36:36 ID:YlyY7kHMNo.1279580347+>『商戦団の名称が皇帝側だった』 |
… | 5425/02/03(月)23:37:09 ID:iAbHB8lcNo.1279580523+>【このゲーム盤に登場する帝国の人間は5人だけ】 |
… | 5525/02/03(月)23:37:46 ID:Kn2DzOMoNo.1279580713+復唱要求「同じ条件下なら何度やっても必ず団長が先手を取る」 |
… | 5625/02/03(月)23:37:59 ID:BY4qnawwNo.1279580783+復唱要求「皇帝に所属しないものが「皇帝側」となることはない」 |
… | 5725/02/03(月)23:38:16 ID:YlyY7kHMNo.1279580877+>復唱要求「RSの陣形を敷いているのは合計で10人のみ」 |
… | 5825/02/03(月)23:39:18 ID:TKZHLqjANo.1279581282+復唱要求「瞬速の矢のようなファストトリック技や逆にスターライトアローのようなターン終了時攻撃は関係しない」 |
… | 5925/02/03(月)23:39:23 ID:TM.AjhoINo.1279581319+うーむ… |
… | 6025/02/03(月)23:39:41 ID:YlyY7kHMNo.1279581422+>『「皇帝」と「部下四人」さんはRS通りに並んでいたが後の3人はバラバラだった』 |
… | 6125/02/03(月)23:40:06 ID:l0KcH/LINo.1279581558+復唱要求「問題の陣形とは常に戦闘の配置を指す。それ以外の意味で用いることはない」 |
… | 6225/02/03(月)23:40:55 ID:YlyY7kHMNo.1279581835+>復唱要求「瞬速の矢のようなファストトリック技や逆にスターライトアローのようなターン終了時攻撃は関係しない」 |
… | 6325/02/03(月)23:41:27 ID:YlyY7kHMNo.1279582031+>復唱要求「問題の陣形とは常に戦闘の配置を指す。それ以外の意味で用いることはない」 |
… | 6425/02/03(月)23:41:42 ID:KsOmwhJoNo.1279582105そうだねx1『それぞれ相手の陣地からスタートする形の戦いになっており、「皇帝側から先手になる」ルールに基づいて「皇帝側」の陣地に居る商船団長から行動した』 |
… | 6525/02/03(月)23:43:22 ID:YlyY7kHMNo.1279582654+>『それぞれ相手の陣地からスタートする形の戦いになっており、「皇帝側から先手になる」ルールに基づいて「皇帝側」の陣地に居る商船団長から行動した』 |
… | 6625/02/03(月)23:43:28 ID:BY4qnawwNo.1279582696+『団長が「皇」、団員の2名が「帝」「側」という名前であり3人合わせて皇帝側なので先手を取ることができた』 |
… | 6725/02/03(月)23:43:52 ID:YVrLOGLoNo.1279582846+復唱要求「商船団は戦闘開始1ターン目から先手を取っている」 |
… | 6825/02/03(月)23:44:28 ID:h3g7lhK2No.1279583047+復唱要求「陣営が変わった者はいない」 |
… | 6925/02/03(月)23:44:37 ID:YlyY7kHMNo.1279583095+>『団長が「皇」、団員の2名が「帝」「側」という名前であり3人合わせて皇帝側なので先手を取ることができた』 |
… | 7025/02/03(月)23:45:07 ID:TM.AjhoINo.1279583274+復唱要求「皇帝側は先手にならなかった」 |
… | 7125/02/03(月)23:45:19 ID:TKZHLqjANo.1279583347+復唱要求「戦闘開始時に皇帝側は5人いて陣形が成立している状態だった」 |
… | 7225/02/03(月)23:45:53 ID:YlyY7kHMNo.1279583547+>復唱要求「商船団は戦闘開始1ターン目から先手を取っている」 |
… | 7325/02/03(月)23:46:20 ID:l0KcH/LINo.1279583679+『皇帝側から先手になり、皇帝が先手になる訳ではなかった。皇帝側にいる団長が先手』 |
… | 7425/02/03(月)23:47:41 ID:KsOmwhJoNo.1279584139+『皇帝と団長が密接しており、皇帝の側(そば)にいた団長から行動した』 |
… | 7525/02/03(月)23:47:46 ID:h3g7lhK2No.1279584169+復唱要求「同時に複数の陣営に所属している者はいない」 |
… | 7625/02/03(月)23:48:07 ID:YlyY7kHMNo.1279584297+>復唱要求「皇帝側は先手にならなかった」 |
… | 7725/02/03(月)23:48:14 ID:TKZHLqjANo.1279584326+復唱要求「皇帝側と商船団は別陣営である」 |
… | 7825/02/03(月)23:48:51 ID:Kn2DzOMoNo.1279584549+復唱要求「武装商船団以外のRS使いAがいたとして、ゲーム盤と全くの同条件でAと皇帝側が戦った場合は皇帝が先手を取れる」 |
… | 7925/02/03(月)23:49:28 ID:YlyY7kHMNo.1279584789そうだねx1>復唱要求「同時に複数の陣営に所属している者はいない」 |
… | 8025/02/03(月)23:50:07 ID:9qcFsNYINo.1279585024+>>復唱要求「皇帝に所属しないものが「皇帝側」となることはない」 |
… | 8125/02/03(月)23:50:40 ID:iAbHB8lcNo.1279585202そうだねx3欠陥陣形じゃん! |
… | 8225/02/03(月)23:50:56 ID:YlyY7kHMNo.1279585292+>復唱要求「皇帝側と商船団は別陣営である」 |
… | 8325/02/03(月)23:51:06 ID:TM.AjhoINo.1279585350+なるほどやられた… |
… | 8425/02/03(月)23:51:53 ID:YlyY7kHMNo.1279585618+▼猫箱 |
… | 8525/02/03(月)23:51:55 ID:l0KcH/LINo.1279585630そうだねx4>>復唱要求「皇帝に所属しないものが「皇帝側」となることはない」 |
… | 8625/02/03(月)23:52:58 ID:h3g7lhK2No.1279585978+なるほどなあ |
… | 8725/02/03(月)23:54:06 ID:YlyY7kHMNo.1279586336そうだねx2>『皇帝に所属しないものが「皇帝側」として扱われていた』 |
… | 8825/02/03(月)23:57:12 ID:KsOmwhJoNo.1279587319+>にゅっ!! |
… | 8925/02/03(月)23:57:37 ID:YlyY7kHMNo.1279587447そうだねx2>『皇帝と団長が密接しており、皇帝の側(そば)にいた団長から行動した』 |
… | 9025/02/03(月)23:57:38 ID:iAbHB8lcNo.1279587449+商戦団長曰く「メンチ切りあってれば負けなし」 |
… | 9125/02/03(月)23:58:57 ID:KsOmwhJoNo.1279587821+お疲れ様ー |
… | 9225/02/04(火)00:00:07 ID:TM.AjhoINo.1279588192+お疲れ様でした! |
… | 9325/02/04(火)00:00:30 ID:h3g7lhK2No.1279588309+お疲れさまでした!楽しかったよ! |
… | 9425/02/04(火)00:01:27 ID:iAbHB8lcNo.1279588604+お疲れ様でした |
… | 9525/02/04(火)00:01:46 ID:l0KcH/LINo.1279588696+言葉のトリックは嵌まると強いよね |
… | 9625/02/04(火)00:04:27 ID:9qcFsNYINo.1279589513+リアルクイーン倒したからようやく本体と出会えそうだよ |
… | 9725/02/04(火)00:10:08 ID:YlyY7kHMNo.1279591314+>リアルクイーン倒したからようやく本体と出会えそうだよ |