二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738590427753.jpg-(13322 B)
13322 B25/02/03(月)22:47:07No.1279561394+ 00:10頃消えます
モバイルバッテリーどんなの使ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)22:47:26No.1279561516そうだねx3
ダイソーのスレ画のパクリ品
225/02/03(月)22:48:55No.1279562046そうだねx3
スレ画にコンセントつけてくれたら完璧なのに
325/02/03(月)22:49:35No.1279562278そうだねx1
スレ画
425/02/03(月)22:49:55No.1279562399そうだねx1
スレ画のUSB-Cのやつ
自分の場合、AC充電出来る宿か交通機関までの数時間持てばいいのでこれで充分
525/02/03(月)22:50:35No.1279562674+
エレコムのリン酸鉄リチウムイオンのやつ
625/02/03(月)22:50:46No.1279562767+
スレ画使ってるけど思ってたより容量少ない
普段使いなら困らないしコンパクトだからいいけど
725/02/03(月)22:51:14No.1279562950+
magsafeの奴
825/02/03(月)22:51:17No.1279562969そうだねx8
いつの間にか使わなくなったな
最近のスマホ電池持ち良すぎ
925/02/03(月)22:52:19No.1279563410+
10年前くらいに買ったダンボーのやつ
あんまり使わないから劣化もしないから買い替えるタイミングを逃している
1025/02/03(月)22:52:21No.1279563423そうだねx1
https://amzn.asia/d/6NHmawf
これ
1125/02/03(月)22:52:28No.1279563469+
ベッドでスマホ弄りながら充電はスレ画やマグセイフが良いんだろうか
1225/02/03(月)22:53:35No.1279563937+
アキバで買ったよくわかんないメーカーの奴
1325/02/03(月)22:55:06No.1279564524+
たまに消費がやばいゲームはあるけど電池減ってきたら帰宅するまでゲームやめちゃう感じになってモバイルバッテリー持ち歩かなくなった
1425/02/03(月)22:56:14No.1279564974+
モバイルバッテリー使わなくなったな
1525/02/03(月)22:56:26No.1279565067そうだねx1
エレコムの・ω・のやつ
1625/02/03(月)22:56:30No.1279565103そうだねx1
コンセントもついてるやつ
1725/02/03(月)22:56:43No.1279565181そうだねx2
スレ画はスマホ重くなるからきらい
普通にコードのが良いや
1825/02/03(月)22:58:04No.1279565736+
持ってはいるけどほとんど使わないね
旅行行って写真いっぱい撮った時とかくらいしか出番がない
そろそろ3年目のスマホというのに
1925/02/03(月)22:58:18No.1279565833+
スレ画とMagSafeだったらどっちが使いやすい?
2025/02/03(月)23:00:49No.1279566860+
スマホ長時間触るような外出先はだいたいコンセントもあるから使わなくなってきた
2125/02/03(月)23:00:54No.1279566891そうだねx1
magsafeはデカくて分厚くなって無線給電で良い人向け
2225/02/03(月)23:00:54No.1279566896+
ちょっとデカいの買って無敵じゃグフフと思って外出用バッグに放り込んだら車の鍵が反応悪くなって結局小型のスレ画タイプにした
2325/02/03(月)23:02:27No.1279567501+
>スレ画とMagSafeだったらどっちが使いやすい?
magsafeのやつはちょっと厚いかなって思う
すぐに慣れそうだけど
2425/02/03(月)23:02:41No.1279567590+
>ちょっとデカいの買って無敵じゃグフフと思って外出用バッグに放り込んだら車の鍵が反応悪くなって結局小型のスレ画タイプにした
鍵の奴とモバイルバッテリーってなんか干渉すんの?
2525/02/03(月)23:03:07No.1279567768+
エレコムの懐中電灯型のやつ
家具の隙間に入ったぬのおもちゃを探すために懐中電灯としても度々使う
2625/02/03(月)23:03:49No.1279568050+
ノートPCに使いたいときって何か選択肢とかあるもんなんだろうか
宮殿がコンセントだもんな…
2725/02/03(月)23:05:39No.1279568777そうだねx1
>ノートPCに使いたいときって何か選択肢とかあるもんなんだろうか
PD65W以上対応してるやつになるのでは
2825/02/03(月)23:06:20No.1279569033+
PDのデカいのだろうノートなら
コンセント使え?そうだね…
2925/02/03(月)23:07:22No.1279569483+
>ノートPCに使いたいときって何か選択肢とかあるもんなんだろうか
>宮殿がコンセントだもんな…
端子が昔ながらの丸い奴って話ならPDトリガー付きのアダプタ買え
3025/02/03(月)23:07:37No.1279569577+
>鍵の奴とモバイルバッテリーってなんか干渉すんの?
わからんけどデカいやつに変えたら反応悪くなって小さいのに変えたら戻ったから多分単純に壁になってたんじゃないかと思う
空間狭いボディバッグだからかもしれん
3125/02/03(月)23:08:11No.1279569793そうだねx1
>宮殿がコンセントだもんな…
日本食研のコンセント
3225/02/03(月)23:08:11No.1279569795+
SEから新しい無印に変えたら要らんくなった
3325/02/03(月)23:09:25No.1279570320+
コンセント付き20000mAが怪しい中華製品しかなかったからUgreeの20000mAの買ったけどバッテリー充電するために別途出力高いコンセント買わなきゃいけないから失敗したわこれ
3425/02/03(月)23:10:18No.1279570680+
評判あんま良くないけどシャオあじのケーブル付きのやつ普通に便利してる
3525/02/03(月)23:10:39No.1279570831+
コンセント付いてる奴
3625/02/03(月)23:10:51No.1279570922そうだねx1
俺が昔持ってたウォークマンに外付けする乾電池入れるアダプターみたいなのにそっくりだ
3725/02/03(月)23:13:26No.1279571962+
何かしらのAnker
3825/02/03(月)23:14:48No.1279572496+
ヨドバシで売っていたやつ
3925/02/03(月)23:15:10No.1279572644+
遠出する時しか使わないからChargeSPOTの
4025/02/03(月)23:15:42No.1279572846+
RORRYのアップルウォッチも充電できるやつ
4125/02/03(月)23:15:45No.1279572859+
書き込みをした人によって削除されました
4225/02/03(月)23:16:17No.1279573068+
スレ画のメーカーの10000mAのと20000mAの2台持ち
そんなに使うことは無い
4325/02/03(月)23:16:42No.1279573227+
ankerのmagsafe対応のやつ
4425/02/03(月)23:16:44No.1279573231+
iPhone16に変えたらPD対応じゃないと充電が追いついてないと感じるくらい遅い
4525/02/03(月)23:17:26No.1279573484+
Ankerの20000mAを3年くらい使ってる
4625/02/03(月)23:17:32No.1279573515+
ダイソーの1100円で10000mAのやつ
防災グッズも兼ねて
4725/02/03(月)23:17:44No.1279573577+
HIDISCの10000mAhの安物
だと思って確認したらグリーンハウスの10000mAhの安物だつた
4825/02/03(月)23:17:51No.1279573624+
Philipsが出してるスレ画みたいなやつ
4925/02/03(月)23:18:38No.1279573916+
アンカーの10000mahのやつ5年くらい使ってる
5025/02/03(月)23:18:59No.1279574052+
2000mAくらいだけど薄いカード型のやつ
5125/02/03(月)23:19:39No.1279574281+
前に買ったAUKEYのやつ使ってるけどスマホの充電クソ遅い…
いや一般的にはちょい遅くらいのはずなんだけど純正充電器だと90W出るせいでめっちゃ遅く感じる…
5225/02/03(月)23:23:40No.1279575839+
急速充電が発達しすぎて持ち歩かなくなったな
5325/02/03(月)23:25:21No.1279576514そうだねx1
普段使うことないけど災害とか緊急用に欲しい気持ちもある
5425/02/03(月)23:26:08No.1279576777+
>急速充電が発達しすぎて持ち歩かなくなったな
10分充電するだけで半日持つような感じになったよね…
それはそれとしていたわり充電的な機能で80%で充電止まるようにしたから念の為に持ち歩いてるわ
TWSとかにも給電するし
5525/02/03(月)23:26:12No.1279576797+
>急速充電が発達しすぎて持ち歩かなくなったな
遠出しなくなったのとスマホのバッテリーの持ちが良くなったからめったな事ではモバイルバッテリー使わなくなった
…eneloopの古いモバイルバッテリーとか家電屋持ってったら処分してくれるかな
5625/02/03(月)23:28:22No.1279577536+
無印に売ってるやつ
まああれAnkerだけど
5725/02/03(月)23:33:15No.1279579163+
スレ画5000mAhなんだけど10000mAhのやつと比べて半分以下しか持たない感じがする
5825/02/03(月)23:35:33No.1279579965+
スレ画の白いの使ってるけど汚れが目立つから黒にしておけばよかった
5925/02/03(月)23:36:53No.1279580447+
最近俺が使ってるスマホの会社がモバイルバッテリーでも120Wっての出したけど次のスマホは別の会社のやつにしようと思ってたからすげぇ悩む…
6025/02/03(月)23:37:12No.1279580535+
でかいほうが適正電圧維持しやすいのはありそう
電気回路詳しくないが
6125/02/03(月)23:37:17No.1279580558+
ハイディスクの20000mah
スマホ変えたらこんなにいらんなとなった
6225/02/03(月)23:38:45No.1279581080+
一応買ったけどあんま使うことは無いだろう…
と思ってたら新しく買ったウォークマンの電池持ち悪すぎて必須装備になった
6325/02/03(月)23:40:50No.1279581806+
20000mahはだいぶ重いよね…
6425/02/03(月)23:42:23No.1279582320+
パナソニックの今は亡き奴
6525/02/03(月)23:42:26No.1279582337そうだねx1
スレ画みたいタイプはポートに変な負荷かからないかが不安
6625/02/03(月)23:43:44No.1279582783+
>スレ画みたいタイプはポートに変な負荷かからないかが不安
店に入れろよって言われて一応発注したけどみんなそう思うっぽくて全然売れやしねぇ…
6725/02/03(月)23:45:16No.1279583328+
パナソニックはエネループと合体させる戦法で一応生き残ってはいるぞ
6825/02/03(月)23:46:25No.1279583701+
ケーブルがストラップになるやつ
6925/02/03(月)23:46:40No.1279583783+
お仕事でモバイルバッテリー組み込む機会があったが
国産縛りがあったからマクセルのやつ採用した
国産謳ってるやつ
7025/02/03(月)23:46:52No.1279583855+
20000mAh買ったけど重いしゴツイしで10000mAhに変えたな
7125/02/03(月)23:48:56No.1279584573+
会社が支給してくれたやつ勝手に業務外で使ってるけどまあいいだろ
7225/02/03(月)23:50:19No.1279585090+
Ankerの直接コンセントにさせるやつ
7325/02/03(月)23:51:17No.1279585407+
プラグついててちっこくてケーブルがストラップになってる奴がいまんとこ理想系で愛用してる
7425/02/03(月)23:55:10No.1279586665+
エレコムの5000mAhのやつを3つ買ってローテーション
普段使いなら1つ旅行行くときは2つ別々のカバンに
7525/02/03(月)23:55:15No.1279586692+
自作したやつ
7625/02/03(月)23:56:19No.1279587017+
持ち歩く用はこれ
安くて軽くて2ポートあってインジケーターもある
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/gB01493501/
7725/02/03(月)23:56:32No.1279587085+
ankerのqi2対応のやつ持ってるけどAndroidに変えたから魅力下がった
7825/02/03(月)23:58:31No.1279587700+
MagSafe対応だが背面固定だけに使って給電はケーブル
7925/02/03(月)23:58:51No.1279587795+
>国産縛りがあったからマクセルのやつ採用した
たのめーるで買えた大容量モバイルバッテリーがマクセルの15000mAhだけだったから買ったけど意外に調子がよい
8025/02/04(火)00:01:10No.1279588525+
TypeAしか付いてないドデカモババも現役
大昔にパナから出た板とかダンボーとか


1738590427753.jpg