二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738584464721.mp4-(1742656 B)
1742656 B25/02/03(月)21:07:44No.1279518005そうだねx2 22:16頃消えます
好きな変形合体
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)21:08:42No.1279518427そうだねx42
うん!?
225/02/03(月)21:09:36No.1279518848そうだねx41
待てや!
325/02/03(月)21:10:02No.1279519022そうだねx38
完成直前の方も結構まとまってていい感じだったのに…!
425/02/03(月)21:10:42No.1279519322+
ドリル列車が地球の裏側から穴掘って出てくる回か…
525/02/03(月)21:10:57No.1279519441+
テンポがよろしい
625/02/03(月)21:11:35No.1279519705そうだねx5
昭和のアニメはおおらかだな…
725/02/03(月)21:11:47No.1279519804+
これのTHE合体はいつでるんですか?
825/02/03(月)21:12:01No.1279519912そうだねx17
なんならフォルム変化する一瞬前のが細身の異形イケメンロボだぞこれ!
925/02/03(月)21:12:24No.1279520092+
そうはならんやろ
1025/02/03(月)21:13:14No.1279520490そうだねx12
fu4597682.jpg
ちゃんと悪役感あるしこれで良くない!?
1125/02/03(月)21:13:20No.1279520535+
これ没案の再利用してねじ込んだとかそんな感じだろ…
1225/02/03(月)21:14:28No.1279521069+
雑に強いな…
1325/02/03(月)21:14:47No.1279521200そうだねx12
マイトガインってイメージの十倍はIQ低いアニメだよね…
ガオガイガーが超インテリアニメに見える
1425/02/03(月)21:14:57No.1279521268+
一瞬の顔アップがイケメンすぎる
1525/02/03(月)21:15:34No.1279521552+
突然合体してないパーツ使われてない?
1625/02/03(月)21:15:52No.1279521690+
>一瞬の顔アップがイケメンすぎる
横顔の細面感も直前の姿と被ってなんかおかしくねーかとなる!
1725/02/03(月)21:16:00No.1279521737+
こまけえことはいいんだよばりの力技…
1825/02/03(月)21:16:06No.1279521776+
ナメてんのか
1925/02/03(月)21:16:22No.1279521890+
>マイトガインってイメージの十倍はIQ低いアニメだよね…
>ガオガイガーが超インテリアニメに見える
ムヒネとカトリーヌヴィトン回はどこまでIQ下げれるかの実験でもしてんのかって
2025/02/03(月)21:16:46No.1279522064+
困ったことにリンリン合体号のデザイン自体は本当にかっこいいんだ
2125/02/03(月)21:17:00No.1279522185+
でもこれってホイコウロウのロボでしょ?
じゃあIQ高い方の回だよ
2225/02/03(月)21:17:32No.1279522429+
ガインはともかくボンバーとダイバーはもっと頑張れよ
2325/02/03(月)21:17:56No.1279522639そうだねx13
無理のない変形合体しようとしてたパートはなんなんだよ!
2425/02/03(月)21:19:12No.1279523188+
>でもこれってホイコウロウのロボでしょ?
>じゃあIQ高い方の回だよ
この回舞人は南米からマントル突き抜けて日本まで帰ってきたから…
2525/02/03(月)21:19:37No.1279523361そうだねx1
言うて勇者側も割と嘘はついてるんだがこれはもう嘘とかそういうレベルじゃない
2625/02/03(月)21:19:55No.1279523506+
>この回舞人は南米からマントル突き抜けて日本まで帰ってきたから…
ドリル特急ならそれくらいできる
2725/02/03(月)21:20:16No.1279523663そうだねx2
>無理のない変形合体しようとしてたパートはなんなんだよ!
これならただメカが集まって光のエフェクトでロボ登場の方が違和感なかったな…
2825/02/03(月)21:20:49No.1279523952そうだねx1
途中10秒くらいコマ飛んだだろ
2925/02/03(月)21:21:26No.1279524202そうだねx1
>ムヒネとカトリーヌヴィトン回はどこまでIQ下げれるかの実験でもしてんのかって
https://mightgaine.net/story/?id=7
納豆で滑って転んだからこの世の納豆全て滅ぼしてやるみたいな回あったよな…って検索したら普通に公式がでてきて笑った
3025/02/03(月)21:21:28No.1279524213そうだねx2
>これのTHE合体はいつでるんですか?
グッスマのことなんだと思ってるんだ
3125/02/03(月)21:21:42No.1279524316そうだねx3
>途中10秒くらいコマ飛んだだろ
10秒で済むかなこれ
3225/02/03(月)21:22:54No.1279524866そうだねx1
>突然合体してないパーツ使われてない?
元のパーツ探す方が難しいレベルで変わってない?
3325/02/03(月)21:23:08No.1279524976そうだねx2
>>ムヒネとカトリーヌヴィトン回はどこまでIQ下げれるかの実験でもしてんのかって
>https://mightgaine.net/story/?id=7
>納豆で滑って転んだからこの世の納豆全て滅ぼしてやるみたいな回あったよな…って検索したら普通に公式がでてきて笑った
スパロボでそのまんま1ステージ使って再現された人気ステージ来たな
3425/02/03(月)21:23:53No.1279525282+
>>>ムヒネとカトリーヌヴィトン回はどこまでIQ下げれるかの実験でもしてんのかって
>>https://mightgaine.net/story/?id=7
>>納豆で滑って転んだからこの世の納豆全て滅ぼしてやるみたいな回あったよな…って検索したら普通に公式がでてきて笑った
>スパロボでそのまんま1ステージ使って再現された人気ステージ来たな
最終回でも拾った回だからな
3525/02/03(月)21:24:15No.1279525452+
巨大隕石かなんか落ちてくるっつってんのにライバルキャラが全く話聞かずに勝負したがる回が印象に残ってる
3625/02/03(月)21:24:38No.1279525621+
バイクが集まってよくわからない合体をする
つまりシンクロン合身だな
3725/02/03(月)21:25:20No.1279525952+
納豆回の本書いたの井上敏樹なんだよな…
3825/02/03(月)21:25:21No.1279525963+
敵で玩具も出ないから合体はそれらしく見えれば良いと言う割り切りっぷり
3925/02/03(月)21:25:26No.1279525988+
タイヤどこに行ったんだよ!
4025/02/03(月)21:25:39No.1279526094+
オーディオコメンタリーでもなんか納豆の話ありましたよね?って話題になるくらいの回だからな
4125/02/03(月)21:25:50No.1279526162そうだねx4
>ガインはともかくボンバーとダイバーはもっと頑張れよ
仕方がねぇだろこんな合体されたら驚いて隙もできる
4225/02/03(月)21:26:32No.1279526463+
山手線ルーレットの話好き
すげー悪者っぽい遊びだなって
飛行船と電車が合体する敵のロボもいい
4325/02/03(月)21:27:00No.1279526665+
アホみてえな動機とアホみてえな見た目のロボなのに妙に強いイメージあるカトリーヌ
4425/02/03(月)21:27:52No.1279527073そうだねx1
fu4597784.webm
4525/02/03(月)21:28:01No.1279527132そうだねx7
>https://mightgaine.net/story/?id=7
>納豆で滑って転んだからこの世の納豆全て滅ぼしてやるみたいな回あったよな…って検索したら普通に公式がでてきて笑った
脚本:井上敏樹
4625/02/03(月)21:29:16No.1279527689そうだねx5
>fu4597784.webm
ガインの作画イケメンすぎる…
4725/02/03(月)21:29:27No.1279527761そうだねx4
もうちょっとだけ真面目に描いたコーラルQみたいな事しやがって
4825/02/03(月)21:30:44No.1279528324そうだねx7
>fu4597784.webm
言ってることはかっこいいのにやってる事が力技すぎる
4925/02/03(月)21:30:53No.1279528391+
>昭和のアニメはおおらかだな…
確かに作中設定は近未来の昭和だが…
5025/02/03(月)21:31:50No.1279528823+
マイトガインの登場人物は3次元人に操られている2次元人という設定が…いややっぱ関係ねえな
5125/02/03(月)21:33:07No.1279529370そうだねx1
>fu4597784.webm
その穴大丈夫なのか…?
5225/02/03(月)21:34:09No.1279529789+
>昭和のアニメはおおらかだな…
確かにエースのジョーは昭和の名優だが…
5325/02/03(月)21:34:14No.1279529837そうだねx1
リンリン号かな?と思ったらリンリン号だった
5425/02/03(月)21:35:15No.1279530280+
ちびっ子にかっこいいと思って貰えれば勝ちだから…
5525/02/03(月)21:35:48No.1279530501+
合体破りもちの敵相手に遠方からそのまま駆けつけてきて
見事に全員ボコボコにされる勇者特急隊は小学生の隊長に弟子入りして鍛え直してもらった方がいいと思う
5625/02/03(月)21:35:54No.1279530544+
>確かに作中設定は近未来の昭和だが…
通ってる高校の名前が日活学園で笑う
5725/02/03(月)21:36:16No.1279530696+
>ガインの作画イケメンすぎる…
アップで大張作画をうまく使ってるからな
5825/02/03(月)21:36:37No.1279530840+
>マイトガインの登場人物は3次元人に操られている2次元人という設定が…いややっぱ関係ねえな
まあ実際アニメだからなんでもありみたいな…?
5925/02/03(月)21:36:48No.1279530931そうだねx2
>>昭和のアニメはおおらかだな…
>確かにエースのジョーは昭和の名優だが…
この辺のネタがリアタイしてた頃はさっぱりわからなかった
6025/02/03(月)21:37:22No.1279531146+
地球をぶち抜いて帰ってきたっていうのか!?
そう…そのとおーり!
6125/02/03(月)21:37:46No.1279531314+
せめて顔出す動きとか挟んでなあ!
6225/02/03(月)21:39:43No.1279532129+
>この辺のネタがリアタイしてた頃はさっぱりわからなかった
宍戸錠
最近まで生きてたんだな…
6325/02/03(月)21:42:06No.1279533104そうだねx2
マイトガイ 小林旭
エースのジョー 宍戸錠
日活黄金時代すぎんだろ当時のちびっこ誰もわかんねぇよ
6425/02/03(月)21:42:58No.1279533498+
>fu4597784.webm
なんか敵ロボの顔ブサくなってない?
6525/02/03(月)21:43:09No.1279533566+
何なら当時のスタッフもあんまり元ネタの事は分かって無いという
6625/02/03(月)21:43:14No.1279533607+
父親が宍戸博士だからマジで宍戸ジョーなんだよね
6725/02/03(月)21:43:39No.1279533824+
>マイトガイ 小林旭
>エースのジョー 宍戸錠
>日活黄金時代すぎんだろ当時のちびっこ誰もわかんねぇよ
吉永サリーは分ったのかな
6825/02/03(月)21:43:54No.1279533905+
>この辺のネタがリアタイしてた頃はさっぱりわからなかった
やたらトーチャンのウケは良かった記憶がある
6925/02/03(月)21:44:02No.1279533968+
>なんか敵ロボの顔ブサくなってない?
アニメの絵は描く人によって顔が変わるのは必然!
7025/02/03(月)21:44:49No.1279534317+
昭和125年が舞台なので
あと25年だ
7125/02/03(月)21:45:13No.1279534480+
>>fu4597784.webm
>なんか敵ロボの顔ブサくなってない?
実はこっちの顔の方が設定画に近かったりする
fu4597870.jpg
7225/02/03(月)21:45:15No.1279534503+
20くらいのスタッフはわかんなくて
監督と30くらいのあと何人かしかわかんないネタだよね…
7325/02/03(月)21:45:45No.1279534701+
>実はこっちの顔の方が設定画に近かったりする
大張くんまたやっちまいましたね
7425/02/03(月)21:46:02No.1279534798+
エグゼブが改造される前は榎本健一エノケン
7525/02/03(月)21:46:56No.1279535186+
いや掘るより飛んだほうが早いって
そもそも列車で地球のどこまでも早いのがウリだろお前ら
7625/02/03(月)21:48:07No.1279535691+
ガンドーベルとガンイーグルの変形バンクもちょっと待てや!ってなるよ
7725/02/03(月)21:48:28No.1279535841+
ちゃんと見届けてる勇者特急隊お行儀いい
7825/02/03(月)21:48:32No.1279535874+
ガンイーグルじゃなくてガングルーだった
7925/02/03(月)21:49:06No.1279536106+
この頃もうガイン一人でチェンジマイトガイン!出来る頃じゃなかった?
8025/02/03(月)21:51:47No.1279537245+
>この頃もうガイン一人でチェンジマイトガイン!出来る頃じゃなかった?
Gマイトガイン登場前だし
ロコモナイザーの修理終わってない頃かと
8125/02/03(月)21:52:08No.1279537394+
この回大張居ないし多分大塚健だよ
8225/02/03(月)21:52:49No.1279537667+
>いや掘るより飛んだほうが早いって
>そもそも列車で地球のどこまでも早いのがウリだろお前ら
この回は合体して蛇みたいになるロボットにぐるぐる取り囲まれて脱出できないから
穴掘って帰ってきた
8325/02/03(月)21:53:40No.1279538021+
これが本当の差し替え変形か
8425/02/03(月)21:54:41No.1279538509+
>これが本当の差し替え変形か
差し替えと言うかすげ替えと言うか
8525/02/03(月)21:57:06No.1279539573そうだねx1
このへんのマイトカイザークソ強かったよね…
グレートになれるようになると普通になったけど
8625/02/03(月)21:57:45No.1279539844そうだねx1
何回見ても(そうはならんやろ…)って思ってるところ撃たれてるようにしか見えない
8725/02/03(月)21:58:04No.1279539970+
調べ直すとマイトガインが離脱してたの3話ぐらいしかないのか
8825/02/03(月)21:59:19No.1279540492+
コーラルQ思い出した
8925/02/03(月)22:07:40No.1279544089+
大人の…いや玩具屋の都合…?バリの手癖…!?を感じる…!
9025/02/03(月)22:07:45No.1279544117+
かなり無理がある
9125/02/03(月)22:08:37No.1279544547+
合体してるところ結構かっこいいのに完成品が予想外すぎる
9225/02/03(月)22:11:53No.1279545976+
その変形は無理があるだろって思わせた隙に両肩キャノンで不意打ちって寸法よ
9325/02/03(月)22:14:16No.1279547059+
ロボルク並に無理がある
9425/02/03(月)22:15:42No.1279547739+
明らかに別の物が出来上がってる…


fu4597682.jpg fu4597870.jpg 1738584464721.mp4 fu4597784.webm